【AIIB】<AIIB>初代総裁の金立群氏「日米不参加でも心配ない」[10/22]at NEWS4PLUS
【AIIB】<AIIB>初代総裁の金立群氏「日米不参加でも心配ない」[10/22] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:21:14.86 gHR6xvXo.net
心配無いアル

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:21:16.44 NuKqS97t.net
でもバスは待ってるから乗るなら早くしてね

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:22:58.93 3hJfaNUp.net
では、早く発車してちょーだい

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:35.52 xmh8T3GX.net
それを言いにわざわざワシントンまで行ったんか
ヒマだのう

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:36.21 3cubUApg.net
ずいぶん影が薄くなったなw

7:春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/
15/10/22 13:24:14.88 7+qpBER1.net
まだあったんか?

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:24:36.84 4C15SXmU.net
で、第一号の投資が
インドネシアの高速鉄道か?
他国の金で自国を潤すことしか考えてねーなw
流石は支那畜w

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:24:45.19 AL2BE4Zj.net
>>1
手元資金がないのでは金も貸せないわけだが

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:27:03.00 dqjS9dPv.net
ならとっととバス出発しろよ
いつまで停車してるんだよ

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:27:12.36 ZtCypzqj.net
よっしゃお墨付き貰ったから即出発しろ

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:27:35.76 QaZQb6/V.net
そりゃ、よかった。
じゃーサヨナラ。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:27:41.28 hDWr4a2n.net
テレ朝のニュースの感じだと、アメリカにAIIB参加を促したって言ってたな

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:28:03.61 NaHzpH6y.net
南シナ海に米軍が出張ってきたら完全にAIIBは終了
チョンチュンの悲鳴が聞こえる日ももうすぐか

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:28:50.98 P8tW26AY.net
本気のレス
「まだ出発してなかったのかよ!!」

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:29:32.72 JIiAyfCu.net
>「量よりも質が重要」として、 事業内容を精査するなどして慎重に融資対を選定
もともと、「ADBは 事業内容を精査しすぎるアル。われわれがもっと簡単に融資するアルよ」で
はじまったんじゃないのかよ?

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:30:25.36 P9Ekg+u0.net
保証 要らない アル
金利 要らない アル
これ 支那の挑戦 アルネ

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:30:38.94 xx8eDBlx.net
問題は資金調達後の『金利』じゃないのか?

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:30:46.09 aVMM1Urj.net
さっそくAIIBでもう既にボーイングから航空機を大量に購入したアル!

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:30:46.33 x+PDNRwL.net
>>1
AIIB「日米がいなくても~(チラッチラッ)、バスは発車できるんだけども~(チラッチラッ)」
UZEEEE! とっととバスを発進させろや!!

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:31:50.90 hlS58TH6.net
あっそ

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:32:12.34 ZtCypzqj.net
イギリス「えっ?うそだろ」
ドイツ「マジかよ」
韓国「誇らしいニダ」

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:32:16.60 EO7VjhaO.net
お前らのペニスなめたい

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:32:47.30 0yObc2fY.net
心配ないのはわかってるよ。
だからもうこの件は日米に情報不要だよ。

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:33:35.00 MgAR5m97.net
どいしてわざわざ『不参加でも心配ない!』なんて記事が出るんだろう…

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:33:42.78 JH78TBMz.net
              我を見くびらない方がいいアル
見くびるなニダ
                   ∧∧            ・・・・・。
    ∧_∧ チョッパリめw   / 支\        ∧_,,∧
    < `∀´>         ( `ハ´)       (・ω・` )
 ((( (    )         (´__))__`)       (    )
    し―-J           し―-J         し―-J

27:春うらら ◆NZFfGE93kg @\(^o^)/
15/10/22 13:34:18.61 7+qpBER1.net
>>23
↓この人がOKって

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:34:48.54 9lovkKyy.net
>>13
これか
「いつでも電話を」中国主導AIIB、米に参加呼びかけ(2015/10/22 11:51)
URLリンク(news.tv-asahi.co.jp)
> 中国が主導するAIIB(アジアインフラ投資銀行)の初代総裁に内定している金立群氏がワシントンで講演し、
>アメリカに参加を呼び掛けました。                          ~~~~~~~~
こっちが本音で >>1 が建前なんだろうなw

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:35:13.06 ZKFo9n+2.net
日米が乗らなくても大丈夫なら、早くバスを出発させなよ。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:36:37.79 I74QOK9U.net
宇宙の中心の韓国が参加してるからって調子にのってるな

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:36:44.53 BOSIzMCu.net
はいはい、頑張ってね
日本、アメリカは関わりませんから

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:36:44.76 FfzOYq/a.net
出資金を払い込んだ国あるの?
当初予算の何パーセントくらい払い込まれたのかな~

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:36:54.80 rapFzBTw.net
出発するが引き続き日米の参加求むかよ

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:37:09.81 LRx66g+z.net
> 金氏は中国の元財政次官で、今年8月、中国の推薦でAIIBの初代総裁に内定した。
未だに内定とか、そんな段階なのか
いったいいつになったら、正式に就任するんだ

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:37:18.70 ucTxRYNA.net
AIIBあるのに、アジア版IMF作るとか言ってなかったか?
どうしたいんだ?中国は

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:38:01.47 ZtCypzqj.net
だってその気になったらADBで全て賄えるもの
わざわざ資金分散する必要もないし
チュンの拒否権発動で全てが水の泡になるような組織に参加する意味が無い

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:38:11.97 cLVdY85S.net
>>1
> また「われわれはあらゆる国に対してオープンだ」
台湾はともかく北朝鮮の立場はww

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:38:13.32 odopZNL7.net
>>28
報道内容が毎日とぜんぜん違うな
おもいっきりアメリカに秋波をおくってるやんw
これ毎日新聞は「誤報」でレベルだろう
GoHoo(ゴフー・一般社団法人 日本報道検証機構)で叩かれるんじゃないか?

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:40:40.36 v4mcz2W2.net
>毎日新聞の単独インタビュー
こんなもん、提灯記事を書くこと前提じゃないと認められるわけがないな

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:41:15.04 wjSPKAa6.net
まぁADBが出来ないことをやってくれるならいいんじゃね
ちゃんと運営できるのか知らんけど

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:41:37.87 dFeguquC.net
はよ出発しろwwwww

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:43:16.65 GqX3QI4E.net
やっと発車か
あ、イギリスがケツ持ちするんだっけwww

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:43:59.77 kNMCUFP0.net
英国で元建て債発行してから始めるあるよ。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:45:18.58 297FOpO+.net
日米に出資と参加求めておいて、采配は全部支那が握るって
そんなもんが通用すると考えてるのが凄いね。
関わりたくないから勝手にやってろよ。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:45:36.59 hDWr4a2n.net
>>43
誰が買うのやら…

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:46:16.98 snDOkokC.net
いいからさっさと運転始めろよ

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:46:59.42 IdPgJcvP.net
出資金外貨収入と債権発行ができりゃあ、いいっ考えに切り替えたからね…
まあ、問題無いんじゃね。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:47:31.18 kNMCUFP0.net
>>45
原発やその他に投資した見返りに買わせるあるよ。もちつもたれつ・・・あるよ。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:47:53.46 GlEiQUhR.net
忘れてたぜw
支那失速で空中分解したと思ってた

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:48:32.85 OoTdxvYf.net
ハクナ・マタタさ!

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:49:16.53 knQ8noBI.net
バスのエンスト待ったなし

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:50:04.14 drzRiFHJ.net
そりゃ心配だって言ったらその席にぬいぐるみ置かれて当人は行方不明になるからなあ

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:50:22.28 BKCA3UeP.net
じゃ発車して

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:50:54.04 D9DYxA/2.net
そうそう心配ないから早くバスを出発させろ (´・ω・`)

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:52:13.42 VLApXfSA.net
日米不参加でも心配ないなら
何故に習が安倍ちゃんに笑顔で勧誘してきたんだよ

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:54:20.50 Aq021XKF.net
そりゃ「日米が参加しないと心配だ」とは言えねぇだろ

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:54:25.23 4bs3u94c.net
心配はない(問題はあるけど・・・)

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:54:50.52 zdne7LUt.net
>1
>ADBなどとの協調融資などで巨額の資金需要に応える姿勢を示した。
他人のふんどし
逃げる時は騙し回収
中共人のやること

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:55:52.75 S66R4IrJ.net
日本のマスゴミ「ダメだ、あれだけ報道したのに全然安倍は乗る気ない」

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:56:03.94 1TLM6ogJ.net
>>1
毎日新聞はどんな答えを期待してたのだろうか?

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:56:24.10 cNauBZ03.net
日本は心配だから様子を見る、って言ってんだよ?
心配ないなら始動しろっての。
様子見れないだろwww

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:56:40.23 uumgZcAX.net
一番最初はいつ〆切って言ってたっけ?

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:56:43.95 hDWr4a2n.net
つか、変態毎日の記事は「ガキの遣い」レベルだな(笑)

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:57:07.31 e5iO4zZ3.net
などと発言せざるを得ない時点でなあ

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:59:13.40 NmbMcW+p.net
そうかそうかそれは良かった。じゃあ早くバスを発車してくれないか、元気でな。

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:59:24.56 Stdw6sPP.net
まだ日本はAIIBに参加すべきとか言っている、朝日新聞はじめマスコミ・評論家は自分たちの資産をつぎ込めよ。
AIIBは企業・個人の出資を歓迎しているのだから。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:06:24.23 augp7Fw3.net
>>1
問題はない。

ただし成功するとは言っていないw

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:08:15.18 2ntmdO9z.net
まだ始まってなかったんだ

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:09:10.31 1KcOYf9A.net
>日米不参加でも心配ない
あっそ
じゃあサッサとバスを出せ

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:09:35.54 Bisn6kk/.net
こっち見ないでください
日本はアジアでなく環太平洋国家というくくりなんで
あーすがすがしい

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:10:50.72 ZKFo9n+2.net
>>1
じゃあ早く手下どもをつれてバスを出発させたらいい。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:11:20.44 2ntmdO9z.net
ウリが一番乗りで使うニダ!

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:14:30.82 zgVur6zK.net
アメリカで300機の旅客機を買いますと言ったりエゲレスでインフラに
7兆円出すと言ったりインドネシアの高速鉄道を全部チャイナマネーでやる
とかAIIBで多額の出資したり、一体この大金は本当に中国が持っている
のか不思議だ。民主主義国では到底こんな金の使い方は許されるものではない。

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:21:06.48 +itqLW7R.net
>>1
    出発進行アル~
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|.| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../中\||∧∧. | |.〆⌒ヽ ||  ∧,,∧ |
||.ヘ(`ハ´;)||`∀´>. | |(`ハ´;)|| .<`∀´ > | 
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄''|
lO|o―o|O゜|.======| |=== AIIBバス ====.|
| ∈口∋ ̄l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄    `ー'  `ー'     `ー'
 やっと発車するのかw
  .∧_∧        | ̄ ̄|  もう戻ってくるなよ
  (    )     _☆☆☆_
  ( O   )      (     )
  │ │ │      (,つ と )
  (__ (__)      | | |
             (__)_)

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:21:43.39 PDFUgmBb.net
さっさと出立しろよ

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:23:34.51 twJHR5Y4.net
じゃあバス出発させろよ

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:25:20.06 QNxiZXCZ.net
心配ないのか
よし、日米ADB(アジア開発銀行)パワーアップ!!w

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:34:20.06 +itqLW7R.net
>>77
すでに発表済、中国と韓国がこれに付いてこれるかが見もの
【ADB】 ADB、融資1・5倍に アジア投資銀に対抗も [05/02] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【日本】官民合わせて5年間でアジアに12兆円支援=中国主導銀に対抗―インフラ整備、安倍首相が21日表明[5/19] [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(news4plus板)

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:35:12.18 1i9aO1NZ.net
ほんとに心配ないならわざわざ言及しなくてもよい。

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:36:33.55 9lovkKyy.net
>>37
国として認めていないって事かもよw

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:36:41.48 6lPVf1pT.net
>金立群
名前が一人歩きしてる印象www

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:37:40.40 3VO7BLUi.net
やけくそ発車で後知らね、
谷底落ちても俺だけは助かるて意味だな。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:39:47.45 YGkXEOif.net
ドイツいるんだし最悪ドイツが何とかするやろ

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:48:09.41 q/B8kBhE.net
BRICS銀行もあるしな。どうなるんだろう。
俗に言えば、欧米以外が世界秩序に挑戦し、世界を牛耳ろうとしているわけだ。
簡単にうまくいくわけがない。陰に陽に嫌がらせを受けるだろう。

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:50:20.03 VJqadu31.net
中国人、とうとうあの店の前で脱糞、排泄。
まわりいちめんに漂うほのかな香り。
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

86::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:51:21.89 3vwY1kP3.net
ドイツもイギリスもインドネシアも味方だらけじゃないか支那。
良かったじゃないか支那。

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:51:35.38 LrnkenSk.net
資金調達は印刷機があるから心配ないwww

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:54:20.68 NxuHKME1.net
肝心の発起人の中国様がインドネシアに高速鉄道無料プレゼントじゃ
後から融資を頼む国も無料じゃなきゃイヤって言うよなあ
中共ってどうしてあんなにバカなんだ?

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:55:24.95 mj7JlYvX.net
さぁ、高みの見物させてもらうわ(ニヤニヤ)

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:57:27.29 gSI6+Z2D.net
中国は英国の原発出資も「元」でやるつもりみたいだ。
それで、フランスののエネルギー企業EDFの技術を使って、イギリスに原発造るんだろ。
これで、少しでも元を国際通貨にできるし、原発技術もフランスから盗めるわけだ。

91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:57:52.88 +qp40Ejn.net
じゃあ、もう二度と誘わないで!

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:57:59.22 Ec7WkOC3.net
いつまで経っても発車しないバス

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:00:37.96 AieENCMV.net
心配ないとは大いに結構、ならアメリカに行って言う必要もあるまいに。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:00:38.28 TwEoQ9cR.net
よかったやっと出発してくれるんだ
いいよいいよー
日米は別のバスだから

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:02:24.95 CA6lwfMH.net
早く出発しろよ

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:02:37.46 sbscSGYu.net
心配は無いだろ。所詮亜流として存在するだけなんだから

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:03:52.56 bRpMb/69.net
そうそう、はよ出発しろよ
質より量でいいじゃないかw

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:04:45.28 4ZGJNCv2.net
>>1
北京発のバスは運転手がトイレの前で立ち往生(笑)
URLリンク(image.2chlog.com)

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:10:07.66 eRxiqEB8.net
>初代総裁の金立群氏「日米不参加でも心配ない」
なんか心配そうだなw

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:11:46.60 p/NMpFJu.net
>AIIBに日米が参加しなくても「(資金調達など)
>すべての困難に対処できる
おっ、そうかwwwwwwwww
良かった良かったwwwwwwww

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:12:56.59 k0wIFWJY.net
>1
日本の野党第一党・・・

民主党. 岡田代表 「日本も中国主導のアジア投資銀行(AIIB)に参加すべき」
民主:小沢環境相 「日本は脱原発のため中国から電力輸入しよう」
民主:大畠経産相 「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
菅政権・松本外相、対中国のODA削減に反対
中国勢が日本の太陽光事業に進出、「日本人の負担で中国を儲けさせるなんて」との声も
URLリンク(i.imgur.com)
野田政権、貿易協定で尖閣など領土問題を「別枠」で棚上げして日中韓FTAを推進し交渉開始
野田首相、「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
民主議員、「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民政権時の審査厳格化を批判
■岡田、「チベット・ウイグル問題で中国の内政干渉は行うべきではない」
鳩山氏、「安倍さんの『中国脅威論』で日本が孤立、尖閣棚上げで日中関係良好に」
菅直人、「沖縄は独立すればいい」発言や尖閣での中国船衝突事件を隠蔽
鳩山政権:「日本の海を友愛の海にしよう」会談&与那国島への自衛隊配備とりやめを検討
中国で政権闘争していた習近平と天皇陛下との特例会見を目論んで政争の具に利用されかける。
野田内閣は、東京都による尖閣所有と整備増強計画を妨害し、
根回しなしに国有化して逆に「 国同士の領土問題 」に直結する構図にして
リスク回避のために尖閣近海から海自艦や日本漁船を排除したり、
中国への配慮で日米合同の離島奪還訓練も中止し、
空自機による曳光弾警告も禁止したりして、政権最後に初の尖閣領空侵犯まで許す。

102::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/:@\(^o^)/
15/10/22 15:13:06.54 fZMMUkFq.net
中国発の孔子平和賞もあったなー。なんかレベルの低い賞でアフリカの
独裁者が今年、貰ったとか。

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:14:11.01 QaZQb6/V.net
ケツ持ちはイギリスにさせるつもりなんだね

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:34:22.02 mittoN2e.net
発車したバスが事故った現場で埋められるトコまでがワンセットなんだからハヨハヨ

105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:36:34.93 AFrYaet7.net
2016年4月
「悪辣なる日米の妨害工作でバス発車の見込み立たないアル! 全ての原因は日米にあるアル!」

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:40:33.38 /rjQsInA.net
心肺ない
ちょっと、息が苦しいだけだ…

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:58:50.56 keu2Wkkp.net
毎日新聞は中国のプロパガンダを流しているのか

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:01:03.61 fg8+BR5w.net
金立群は 猪瀬に 顔がちょっと似てる

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:01:47.28 007RU9+V.net
>最初の1年間で20億ドル(約2400億円)は可能
>量よりも質が重要
なんか、少ないね

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:05:29.75 iukWQ6Jp.net
電話待ってるってアメに言ってたがな

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:08:46.93 ugDbHBkh.net
>「日米不参加でも心配ない」
「こっち見るな!」と散々言われても
いちいち言わずにはいられない特亜猿
やっぱり小者のゴミ屑だねww

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:10:20.82 iWFUrTUv.net
>>1
うだうだ、いちいち言っているんじゃない。
聞こえるように口にすることで、おまえらの心情はもろわかりだけどな。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:10:56.88 sbscSGYu.net
早く貸し出し事業開始して話題を提供して欲しいなあ

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:21:31.23 8g4LkQSb.net
1年間で20億ドル(約2400億円)
なんか国集めた割には少なすぎないか??

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:26:44.21 VHDLIEAc.net
徒歩でのれるそくどではしんなよ

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:27:32.55 1xPkBAl5.net
早くチョンを副総裁にしてやれよ、やりたがっているんだし
K法則なんか、迷信だからwww

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:29:46.34 N0VUURAj.net
なら始めれば?何時までも未練たらしく日本の官僚まで招いて懇願するなよw

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:35:30.28 ZLh9q0XQ.net
AIIBの融資ってインドネシアみたいな案件に融資されるんだろ?
インドネシア高速鉄道中国出資のインフラに融資すれば中国がだけが美味しいもんな

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:51:22.17 rB6FGey6.net
よし、胸張って行ってこーい。
気をつけてな。

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:02:29.31 3FeUJIvM.net
元記事は毎日
Yahooを間に挟んでる時点でお察しw
中国さん、余程お困りのようだね

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:03:54.61 uQ/Y2QnX.net
高性能なコピー機があればオK~~

122:トンスルNO.1(巨大ボス) ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/
15/10/22 17:10:08.52 urz1yWMt.net
そうそう大丈夫大丈夫。
日米が参加しなけりゃ資金調達の金利がすこーし上がるだけだから。
心配ないない・・・・・・(といいつつそそくさと退散)

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:10:41.70 zqeBWqpC.net
こんなもんに参加して日本経済が好転するわけもなし
今後の対中国包囲網構築の足枷になるだけ
さっさと出発していってらっしゃい~

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:20:04.98 VS2aGP0n.net
こいつつい最近まで「来日してでも日本に参加を頼む」って言ってなかったか

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:37:34.21 suuUhow+.net
そりゃよかった
こっち見んなキモいぞ
としかコメントできないな
それ以上どう反応しろと……

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:47:59.96 A389B7yU.net
それは良かった
それではとっとと戸口を閉めてくれたまえ

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:50:04.23 mG/07j/6.net
支那畜の従来の傲慢っぷりから言えば、
とうの昔に「日米なんぞ必要ではない」と攻撃的態度を取っているはずなのに、
どうしてこの件に関しては、そんな素振りを見せないんだろう(棒)

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:50:07.83 l7g6aiKH.net
で、利率はいくら払うんだ?

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:55:52.91 etBcRBJg.net
AIIBはオワコン

130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:56:06.60 XxrgxQ7E.net
日米不参加でも心配ない(震え声

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:02:06.31 B9MowjEE.net
行動で示してくれw
中国人の言葉を信用するヤツなんて地球上にいねーよw

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:03:21.49 267dMn0V.net
>>115
徒歩と言うよりムーンウォークのような気がする。
日本が去っているように見せながら追いかけて来ると思ってる。
当然、んな事は無いんだが。

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:11:47.22 cDfyAj6+.net
しかし、しつこいな
最初の、最終締め切り()が3月で
次の、最終締め切りが6月で
何故か9月まで伸びて
未だにこれなんだから

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:14:09.63 PJT06VGK.net
>>1
ハイハイ日米抜きでバスは出発進行!

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:28:16.62 hDWr4a2n.net
>>133
某通販会社の「今回が最終最後のお知らせです!!お申し込みは今すぐ♪」
てな感じ

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:31:53.33 omeWY5Y9.net
最後まで日本の識者の協力をと粘った
かつての黒田の部下・金立群がこう嘯かざるを得ない事態w

まあ頑張れ
日本は遠巻きに傍観するよ

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:33:51.31 RGcs4jjS.net
融資しても金は返って来ないだろ。

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:34:56.49 rhJucLAI.net
>>111
支那干ョソにお猿さんを混ぜるなよ
可哀想だろ

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:37:44.30 f/1wZgoK.net
3月締め切りなのに、まだ騒いでるだけw

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:38:25.10 L19hSh8+.net
これ程までに世界の期待を集めている投資銀行はかつてなかった

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:39:16.76 i3+1TKea.net
それは良かった。なんで日本には関わらないで下さい。

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:42:43.35 nbLpre88.net
>>137
大丈夫、内臓売らせてでも回収します。

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:49:47.11 qjgTuJ+I.net
「に、日米なしでも大丈夫ですぅ」
声が震えてるぜ?www

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:54:42.87 iPy2i5VD.net
>>114
日本が参加してたら2桁違ったな

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:54:47.81 09JI06Pd.net
まさに泥船に泥縄、泥だらけ

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:56:31.80 t8kZAuJG.net
はいな!永遠に参加しません日本国は!

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:56:32.45 v2UWtItD.net
なら黙って粛々とすればええやん
儲け話を人にするのは自分が儲かれば良いって言ってる様なもの

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:00:15.70 L19hSh8+.net
日本政府参加の決断をすべき。米国の様子見をしていては乗り遅れることになると思う

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:01:59.62 USTF0aob.net
バスいまどこ?

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:04:05.54 t8kZAuJG.net
>>148
日本語が不自由な方?十円五十銭て言えますか?嫌いな日本から祖国に帰還したら如何?

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:05:40.49 RYosrhE7.net
はいっ出発進行

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:13:01.62 yPQXuGOt.net
>>1
お母さん!家の前に停まってた車いなくなったよ

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:14:13.76 bg3M9ZnN.net
よく分からんがバスは発車したということでよろしいか?

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:21:11.90 IdPgJcvP.net
問題はだな、日本の金融庁が、AIIB銀行債権を混ぜ混ぜしたファンドを認めるのか、アホたれ日本幹事金融機関を摘発するのかだろうなぁ…
下手したらファンド市場が機能しなくなる。

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:27:54.95 Ckigu03+.net
この際、日本が一番手にAIIBから金借りてみるってのも面白いかもしんねーな
5000円ぐらいから始めてみようか

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:29:21.18 IdPgJcvP.net
イギリス起債の人民元債権を、死にかけてる中国人民押し付けても、欧州で人民元で受ける会社あるんか?即ポンドかドル転条件じゃないと無理だろう。人民元ではイギリスでパンも買えんわ。また外貨備蓄減るだけだろ。
資材、中国から有り余るほどくるんだろうけど…原発建設資材って8割中国産とか豪語してた…

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:29:38.22 AVGQdNBZ.net
気に入らないことがあると、すぐに嫌がらせをする中国。
日本が参加しても、中国の気分次第で嫌がらせを受けるだけだろ。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:29:59.72 Asf3reME.net
やっとか
もう二度とこっち見んじゃねえぞ

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:33:52.00 AVGQdNBZ.net
この手の話は経団連が騒ぐけど、AIIBに関しては経団連が静かだしな。
長年の中国国内の日系企業に対する嫌がらせで、もう中国は信用をうしなっちゃだんだろう。

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:34:27.97 IdPgJcvP.net
日本のアホ幹事銀行…人民元債権なんか売り出すなよ…円でファンド買って、償還は人民元だぞ。
利子も人民元って忘れんなよ。向こうは刷ればいいだけなんだからな。
南朝鮮の輸出入銀行の第三国債権よりたちが悪いわ。

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:49:19.80 v33eeK52.net
中国の市場はボロボロなのに何言ってんだか
中国人でさえ信用しないだろ

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:55:15.43 pM3aFAUN.net
先ずは、増資。資金量で圧倒することが銀行競争の原則。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:59:09.13 AVGQdNBZ.net
日本がAIIBに参加する条件が、日本のATM技術の開示とか、意味分かんないし。

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 19:59:35.15 Pn9nCtEf.net
カネは無いけど心配するな

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:02:06.15 0G3B0tTh.net
燃料ないのに走れるのかねぇ

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:03:04.42 PAPzdfz1.net
未だ発車しないのかよ
とっとと発車しろよ

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:04:50.25 gbUCtVOQ.net
そりゃ日米が参加しないから資金調達が不安だとか言う訳ねぇだろうよ(´・ω・`)

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:08:19.35 rci0LhRF.net
日米不参加でも心配ないアル
韓国はお荷物アルヨ

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:09:10.90 qziQnS2w.net
どこの国から稼ごうって言うんだ その国から回収しなきゃ稼ぎにならないんだがそれを支払う能力があるの??

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:10:17.97 KfUl8uYf.net
日米不参加で燃料も足りんのにどうやって発進させるの?
朝鮮お得意のお糞様をブチこむの?www

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:12:52.51 U2bfCwAM.net
きっと英国がすべてをかぶってくれますから。
英国の国債は暴落するかもしれませんが。
大丈夫だーーーー。それで、いいのだ。
元祖天才バカボンの、・・・・

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:16:54.38 MKp+jTAn.net
まだこーゆーレベルの話なんかい(´・ω・`)
さっさと運用せい

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:17:14.23 KfUl8uYf.net
パパだかーらーパパなのだーーー

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:23:26.91 FOSK/9Po.net
そうだそうだ
もっと元に自信持てよ!w
こっち見るな

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:24:18.20 JCq4pNgu.net
AIIB?本物の岩石オープンだろ?

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:30:06.55 r6OkMq1I.net
upj
【航空】「世界一危ない中国製航空機」に追い詰められる「トンガ王国」、ニュージーランドと外交問題に
この中国製飛行機「新舟60」は2年前の墜落事故に続き、 今年も3件の事故を起こした札付きの「危ない飛行機」。
安全性への懸念を理由にニュージーランドがトンガへの観光援助を停止し、これにトンガが不満を表明して批判の応酬になった。
カメルーンの航空会社が導入を見合わせるなど、メード・イン・チャイナ機への安全懸念も広がっている。
■西安飛機工業は、国有の軍需関連企業である中国航空工業集団の傘下にあり、
新舟60は航空産業の世界進出を担う。
2000年に開発され、中国国内ほか、英紙ガーディアンによると、 今春までに80機が各国に納入され、3年先までの予定も165機にのぼる。
ただし欧米先進国は含まれず、アフリカやアジア諸国への販促を狙った無償供与も多い。先進国で飛べる安全性を備えているかは疑問視されてきた。
■11年5月には、インドネシア国営メルパティ航空の新舟60が東部の西パプア州で墜落、25人が死亡している。
オーストラリアABCラジオによると09年以来、新舟60の事故は11件にのぼる。 同ラジオは「世界で最もひどい安全記録を持つ飛行機のひとつ」と評した。
この事態を受けてニュージーランド政府は7月、トンガの観光発展を促すために使われる約820万ドル(約8億円)の援助を停止した。
ニュージーランドは、トンガへの旅行者に対し「新舟60は多くの事故に関与しており利用は自己責任で」と、外務省ホームページで注意喚起の情報を流しはじめた。
新舟60の導入の中心人物であるバイプル副首相は、
ニュージーランドのメディアに、「中国で飛んでいるのだから国際基準は満たしているはずであり、中国の飛行機のことはトンガではなく中国に言うべきだ」と、不満をぶちまけた。
■援助停止の背景には、中国傾斜を強めるトンガに対するニュージーランドのへの政治圧力という側面もある。
ニュージーランドの庭先ともいえる南太平洋の国々で、中国の存在感は飛躍的に高まっている。
トンガは1998年、台湾との外交関係を断ち中国に乗り換えた。道路や官公庁などの建物の多くに中国の援助や融資が入り、2006年の民主化暴動で破壊された首都ヌクアロファ中心部の復興にも約7千万ドルの融資を行った。
米紙ウォール・ストリートジャーナルはトンガの対外債務の6割以上は中国に負っているとし、「中国は米国にとって戦略的重要な南太平洋の貧しい小国に静かに影響力を広げつつある」と指摘している。
人口約10万人の小国に、いまでは数千人の中国人が住む。
日本の外務省が 、「中国人と間違われて白昼に暴行を受けるなどの可能性がある」と海外安全情報のホームページで注意を促すほどで、ビジネスなどで成功する中国人に対する現地の人々の感情は複雑だ。
■トンガ指導層と中国政府の癒着の噂も渦巻く。
今年5月にはオーストラリアのABCラジオが、王族系企業に中国の不透明な金が流れているとの民主化団体の告発を伝えた。
新舟60の安全性に関心を寄せているのがアフリカなどの国々だ。供与された1機を軍用に使用しているカメルーンは、予定していた3機の旅客機導入の一時停止を表明した。
■中国は連鎖反応による安全懸念の高まりを懸念しているとみられるが口を閉ざし、沈静化を待っているようだ。
ニュージーランドと中国にはさまれたトンガは、新舟60の扱いに苦慮しはじめている。
「国際的な安全基準を満たすまで運行は許可しない」との声明を出すなど、ニュージーランドにも配慮を示してバランスを取ろうとしているようだ。

177:電車屋 ◆kumoha7YxM @\(^o^)/
15/10/22 20:37:54.58 bTrRsoK6.net
(´ ・ω・`)バスは時間になったら発車しなきゃw
        「ドア凍結」で始発30分遅れ、次の駅で「新幹線接続待ち」でさらに30分。
        途中強風徐行や電車特急優先で結局終着4時間遅れ。
        最後に乗った寝台特急「日本海」青森発大阪行き。。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:48:45.33 +aa8vodH.net
>>176
日本にカボチャ売って稼いだ金でMRJ買ってくれといいたいけど中華系入り込んでるんならそう簡単にはいかないか
>>177
大変な目にあったんだね、でも寝台特急の旅はそれはそれで楽しそうだけど

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:49:38.14 R/5GkCgt.net
>>25
カマかけてんじゃない?
バレバレの。ダサすぎ。

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:50:52.24 rL1x9KUl.net
あれ?
1000億ドルの運用とか言ってなかったか?

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 20:54:44.83 0KDR6BAz.net
>>177
「日本海」ですか
昔、直江津から弘前まで乗ったなあ・・・
懐かしいです

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 21:00:47.06 sjVmY+Eq.net
中国様の
心配無アルw

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 21:05:56.72 sjVmY+Eq.net
中国様自ら
心配無いアルw
と、言うってことは、実は…

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 21:07:53.81 lOFF74NS.net
シナ人の言うこと
信用する人、居ないって

185:電車屋 ◆kumoha7YxM @\(^o^)/
15/10/22 21:09:45.77 bTrRsoK6.net
>>178,181
(´ ・ω・`)夜行はバスでも船でも鉄道でも、乗務員・客との独特の一体感がありますね。
       その昔に乗った2往復時代、函館行き日本海では乗り遅れても途中で電車特急が追い抜くからwという
       裏技あり。
       AIIBにゃ「行き先が違います」で。

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 21:16:03.00 oaOAW9hV.net
わざわざそんな発言なんてしないで
さっさと最初の案件にとっかかればいいだろ

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 21:50:25.01 uDO8NNdL.net
日米抜きとかいいことじゃん。やっと決心ついたんなら、さっさとバスを出発させろよ。

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 21:52:21.15 NmV3efRL.net
発車オーライ

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 21:54:00.71 tI+M5RjA.net
>>1
新規加入国があれば低下する、じゃなくて今無くせよ。
そんなんだから信用されねーんだよ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch