暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch850:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:09:08.41 7SpaMgpX.net
>>805
やっぱりイギリス人自体も、イギリス料理は不味いって感じてるのかな。
イギリスのティータイムは世界一とは聞くが。

851:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:10:17.75 n87ipybX.net
これでイギリスを賞賛してるのはアフォでしょう
こんなの負け犬の遠吠えだよ
シナポチ契約を結んだけど東洋人の属国になったことが我慢できず最後になって虚勢張っただけに過ぎない

852:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:10:21.24 pjHDSwY7.net
>>3
下痢三の時もそうだったよ

853:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:10:40.01 xCVVGr09.net
飴と鞭だな
バーバリーの前で
ババをしたのが
まずかったな

854:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:10:41.52 hM0MVUWe.net
>>813
陛下と共産主義独裁国家の圧制者と一緒にするなよ。
議会制民主主義発祥の国の一つが独裁者を歓待するわけないだろ。
当の中国国民も心の中では当然の扱いだと思ってるよ。

855:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:10:50.03 Ho6HaeBi.net
キンペーの演説を聞かされてる方々w
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

856:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:11:09.98 tCPn5lXF.net
>>816
これが外交です。
7兆円も投資してくれるのですから、厚遇して当たり前。
経済は経済、人権は人権、それぞれ別個の問題なのです。
こんなことぐらいでイギリスを非難してるのは日本ぐらいだと思います。

857:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:12:36.13 YYqDEgbE.net
あのさあ、核分裂爆弾は19世紀にできてるし核融合爆弾も80年くらい前に
とっくにできてるんですけどW
常温核融合もとっくにできてるし中性子爆弾もとうにできてます、たぶん1945年より前にねw

858:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:12:58.10 7TUNVSO3.net
中国のTVでは拍手音が付け足されます

859:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:15:04.72 /2rDOjXL.net
>832
その通り。
アメリカも悲惨。未だに日本を寄せ付けない程の物凄い研究ができるのに、
工業はボロボロ。造船はかなり前から軍需のみ。航空宇宙や軍事でも、
日本製品に頼らないと作れない物ばかりになってしまった。

860:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:15:27.26 n87ipybX.net
くそっ
日本人って世界一不幸な国民だな
反日を国是とする巨大帝国主義者が世界を従えようとしてるんだから
もう中国の勢いはとまらん

861:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:15:40.36 14Ci6PRV.net
>>834
おいしくないという自覚はあるみたいよ。
まあまずいと言うほどではないしな。

862:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:17:17.76 asuKyqmf.net
中共は虚栄心でなく真面目に自分とこを世界で三位に入る、一位でも構わない大国だと思ってるな
劣っている分野はいずれ追い付くか、西欧的価値観でのみ重要なことにすぎないとw
だから国際関係のプロトコルも中国の価値観を反映すべき、となってこんな言いぐさになる

863:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:17:19.49 /2rDOjXL.net
>840
それだけの外貨が中国にまだ残っているといいねwww

864:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:18:21.01 1HwnD88l.net
>>27
国旗の位置まで喜々として計算したみたいで何かこういう人たちって怖い
知り合いいないけど良く聞く京都の人みたいな感じ?

865:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:18:59.00 mOwt9z8O.net
お金で心は買えないと解った習金平w

866:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:19:18.84 /2rDOjXL.net
>844
はぁ?軍事で言えば、補給を無視して突撃した軍が限界を迎えた所だが。
今後は崩壊するだけだよ。

867:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:19:54.08 14Ci6PRV.net
>>846
そうなんだけど、欧米はわかってるのかな?
日本人もどれくらいあの国が異形の国だと認識しているかはわからないな。

868:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:20:58.22 wBL8WKwl.net
>>840
マスメディアの質問の延長でしかないし

869:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 17:22:37.71 hZXzCPr8.net
他国の議会で演説を行った、その際拍手を送られたかどうかは
一先ず置いとく。アメリカの議会で演説した安倍総理は敢えて
というか逃げる事無くアメリカと戦った太平洋戦争についても
スピーチ内容に含めた、逃げなかったし有耶無耶にもしなかった。
その上で日米は今こうして同盟関係にあり協力していくのだと
力強く演説した。
それに対しキンペーはというと「日本がー!南京がー!」
あーあ、中国人が何か言ってるよ状態、翻訳機も外された。
多分誰も聴いてない。

870:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:23:31.05 yMI4Bx8N.net
>>476
根に持つも何も、キンペーが女王陛下の前で跪いてみせればイギリス人なんてチョロかったのに
王室を悪し様に言いチャールズをdisるのは臣民たるイギリス人の特権であって、イギリス人でもないのに衆目の前で陛下に無礼な態度を取ったんだから
そりゃこのイギリスの仕打ちも十分に理解できるわ
キンペーって本当に性格と言動で損してるな

871:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:23:36.50 Rrtj+tJI.net
すごい勢いで中国の外貨は無くなってる
毎月10兆円近く流出してるからね
でもまだ430兆円くらいあるんだよなぁ

872:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:25:16.54 l7g6aiKH.net
>>855
ソース?

873:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:26:32.09 /2rDOjXL.net
>855
それ大本営発表ならぬ中南海発表だろう?
本当の所は誰も知らないのでは?
それとも客観的な数字なのかな?

874:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:26:36.14 cWqGlDYe.net
>>846
本当にその通りだと思う、そういう意味では中国は本当にアメリカに似てる
最終的に中国は欧米と間違いなく相いれないだろうね。
そうなったとき日本を矢面に立たせようと多分欧米も、中国もするだろうから、、
その時の対応が非常に難しい。
日本は鎖国だ、なんて言ってられないから、とにかく粛々と攻撃してくるものには噛みつくぞと脅せるように
牙だけはといどかないとな。
そしてできるだけ、アメリカ一辺倒ってのも避けたいんだよね
アメリカと同盟国として親しくしておくのは基本だけど、
出来るだけ中立になっとかなきゃやばいと思う。

875:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:26:51.74 w7R30fRZ.net
>>840
いままで日本から何十兆円も貰って
ここまできた国がエラソーに
恩知らずの泥棒国家が!
www

876:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:28:17.42 aSjt7P57.net
>>738
ちょっと露骨すぎ
中国人は恨みに思うわ
まだ冷たくあしらうアメの方が
恨みを買わないと思う

877:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:28:21.60 b+aESLrs.net
主席就任前からの人民だけど別に発狂してないよ。
もともと「独裁したい」「尖閣が欲しい」ってよく言ってたし、 
金平に振り回されるのは馴れてるし。 
こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。 
型に嵌らないのが金平だしね。 
軍事は羅援少将が支えればいい。 
私達は金平のパフォーマンス=魂を支えるから。 
その魂は私から子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、 
そうやっていつか金平のDNAと混ざり合うから。 
それがファンと仁とのEternalだし。 

878:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:30:12.48 tuEuLvoZ.net
ここに中東難民を100万人受け入れるとでも言えば、拍手の一つももらえたろうよ無能が
       ↓
【中国12大ゴーストタウン(鬼城)潜入取材。シャドーバンキングの全貌と史上最大バブルの行方】
URLリンク(dametv.cocolog-nifty.com) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:edd9f9a5d8607d97a29dd73467105002)


879:大有絶 ◆moSD0iQ3To @\(^o^)/
15/10/22 17:30:15.01 6dAGkkhR.net

キャメロンさんが頑張ってるけど
議会はこんな風に冷ややかってスレで
中国の勢いは止まらないからもう駄目だとか
何を言ってるのか判りません。
キンペーちゃんの演説並みにスベってますよ?

880:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:30:23.38 RPRDw6ql.net
紅茶紳士の嫌がらせ。
京都人の嫌がらせはもっと上等上品。

881:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:32:41.73 5lnoZ+c8.net
そうなの?
演説終了時も拍手なかったってどういうことなんだ
なんか異様だな

882:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:33:01


883:.63 ID:GjSpJ0H+.net



884:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:34:38.34 w7R30fRZ.net
>>862
新しいIS国の拠点鬼城完成マンセー!

www

885:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:35:22.48 74EF1DLV.net
でもエメロンはシッポ振ってゴロニャン状態だった

886:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:35:25.07 n87ipybX.net
拍手拒否で中国を見返したと思ってるイギリスの落ちぶれ感が半端無いな
確実に世界の重心は西洋から東洋に移りつつある
残念なことはその主導者は反日を国是としてるので、日本は覇権交代の恩恵を預かるどころかデメリットばかりなことだ

887:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:35:52.33 cdxSnKGZ.net
2000年やってきて否定する知恵を失うなんて
年寄りの知恵もたいしたことないな。

888:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:35:55.67 tuEuLvoZ.net
>>866
こういう馬鹿ってのは『自分の馬鹿さ加減を隠す必要』がなくなってからがヤバイのよ
本気で『アメリカに成り代わろう』とか思い込むからな

889:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:35:57.88 sbscSGYu.net
イギリスの手の上で踊らされたキンペイ。大英帝国は一枚も二枚も上だった。
訪米、訪英といいとこなしだったキンペイみじめ

890:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:37:09.33 ZLaP+LMq.net
ここまで馬鹿にされるとかw

891:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:37:12.76 hlnzhiBx.net
>>843
アメリカのロケット打上も、もう後が無い所まで追い詰められている。

892:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:37:30.39 tCPn5lXF.net
>>859
外交は武器を使わない戦争ですよ。
それが日本にわかってないだけ…
隣国に経済と技術援助してきたのも世界史史上、日本だけじゃないですかねぇw

893:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:37:53.69 P3C7K6pY.net
きんぺー買い忘れちゃったか
ちゃんと拍手まで買っておけよ

894:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:38:29.61 +4EZSvVI.net
英議会「うわっ鴨が喋った!」

895:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:39:12.77 xfropETw.net
エゲレスの考えているコトがよく分からん・・・。

896:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:40:31.96 w7R30fRZ.net
>>875
八紘一宇、戦前から、今も、それが日本の国是だからね。
外交に友人も味方もいないこともわかっていても
日本はそれをするんだよ。

897:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 17:40:48.16 hZXzCPr8.net
大戦中はひたすら中国の山中を逃げ回り国共内戦を経て
中華人民共和国が成立したのは1949年。その中国の代表が
ノルマンディー上陸作戦を得意満面で語る、アヘン戦争を
承認したその場所で。マジ意味わかんねw

898:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:41:23.49 sbscSGYu.net
キャメロンとキンペイの記者会見でヤッター感満面のキャメロンと無粋顔のキンペイが印象的だった

899:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:42:12.48 kyPtlv+w.net
ゴメン 勉強不足やわ
中国共産党がノルマンディーにどうやって参加したの?
だれかおしえてくれ!
俺の記憶では中国の名前が片隅にもない!!

900:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:42:24.74 AqAvXKlS.net
気取った態度を取りたがるのがイギリス人です。
中国の金に屈してしまったけれども、
自尊心を保つために、ちょっとした抵抗をしてみたということでしょ。

901:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:42:41.02 /2rDOjXL.net
>858
中立とは全方位に対し敵対すること。これは現代では非現実的。
この場合はフリーハンドであると言うべき。
すなわち原則としてはアメリカの仲間だが、国益が合致しない場合は同意しないこともあるよという立場。
同盟国ってのはそういうもの。
>860
外交とはこういうもの。少なくともヨーロッパが築�


902:ォ上げた外交プロトコルはこういう原則でできている。 それをひっくり返したければ、それに代わるプロトコルを作り世界に通用させるしかない。



903:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:43:21.14 w7R30fRZ.net
>>882
共産党はおろか国民党すら参加していないw
単なるモノ笑いのタネw

904:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/
15/10/22 17:43:51.05 cMMveEd3.net
>こういう馬鹿ってのは『自分の馬鹿さ加減を隠す必要』がなくなってからがヤバイのよ
>本気で『アメリカに成り代わろう』とか思い込むからな
そういうことですね、共産党内の勢力争いにしか興味がないから、国政だの外交だのを理解してない。

905:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:44:14.35 K8IsSJMg.net
もう、イギリスを先進国扱いしちゃイカンな。サミットにも呼ぶべきでない。

906:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:44:35.26 HmHHDzc8.net
これってヘイトだろ。
違うの?

907:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:44:57.79 xmh8T3GX.net
>>881
「こんな人権ガン無視のクソとツルんで何考えてんの?」って女性記者に聞かれてキャメロン
「かかわるからこそ意見も言える」ってひきつりながら答えてたけど、否定はしてないw

908:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:45:04.44 VKE/oGTE.net
>>866
ノミの心臓
なんと、よりにもよって北京軍事パレードで世界中にバラしちゃうとはね
毛沢東や周恩来、それどころか李克強、どころか周永康クラスですら、演説で拍手貰えないくらいでは少しも動じね~わ
今頃泣いてんだろ、あの巨躯。

909:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:45:34.04 WEKAT7Cs.net
>>888
支那をオチョくっているという意味では、サヨクがいう「ヘイト」になりますね。

910:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:46:06.13 V468L7U/.net
>>11
お偉いさんへの接待がすごいんでしょ。
日本にも、昔はすごかったらしいよw

別冊正論、覆面記者座談会より
小泉首相の初訪中時、同行の安倍は、13億から選りすぐりの美女軍団に接待され、
「マジやばい」と思い部屋に戻ると、イケメンボーイズが並んでた。
何か間違っていると感じたという。
 
それを聞いた石破茂長官は期待して訪中した。
そして歓迎の宴席の最後に、何故か一人だけカレーライスが出てきたという。
ゲル長官はカレー好き。 本当だ。

911:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:46:29.87 cdxSnKGZ.net
>>882
俺たちは頑張ったという厚かましさについて
極めて鈍いのでは。

912:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:46:42.27 /2rDOjXL.net
>875
さて、既に日本外交の鬼の面が見え始めている訳ですが。
裏切らない限りその国にとって一番必要な事をしてあげるけど、裏切ったらどうなるかを世界はまもなく知ることになるわけで。

913:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:46:49.80 w7R30fRZ.net
現代の支那のバカ為政者よりも、
学は無くても自分自身の目で世界を見てきた
鄧小平(フランスのルノー社工場で下働き)や
周恩来(日本留学その後仏留学)らの方が
百万倍も国際感覚に優れていた。

914:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/
15/10/22 17:48:03.78 cMMveEd3.net
>これってヘイトだろ。
>違うの?
無理に拍手しろというのが逝かれてるんだわ。

915:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:49:42.67 w7R30fRZ.net
>>892
石破カワイソスwww
まぁ、無能は接待して帰し、
有能には何も与えるなという
諺もあるぐらいだから、、、

www

916:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:50:18.62 QES1U39Z.net
これってさ・・・
ただの公式晒しじゃねーかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中国も大概だが、イギリスひでぇwwwwwwwwwwwwwwwww
でもワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

917:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:51:14.12 cVv8fIXB.net
さすが紳士イギリスさん!金しか興味ねえw

918:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/
15/10/22 17:51:47.07 cMMveEd3.net
>鄧小平(フランスのルノー社工場で下働き)や
>周恩来(日本留学その後仏留学)らの方が
胡錦涛閣下も判っていたようだよ。
習が絶望的に駄目だ。

919:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:52:25.23 67o2lu5A.net
キャメロン首相って一番前に座ってるのに同時通訳のヘッドホンつけてないのに頷いてたわよ。

920:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:53:00.03 w7R30fRZ.net
>>900
フー・チンタオかぁ、、、短かったな。

921:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:54:20.91 WEKAT7Cs.net
>>882
しかも「2回目のノルマンディ上陸作戦」?
訳分かりません。

922:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:54:43.15 Dx1bU1oz.net
アメリカには、約5兆円の買い物、イギリスでは、7兆円投資。
アメリカ人もびっくり、イギリス人もびっくり。
イギリスでは、女王陛下と仲良し馬車。安倍のデタラメ外交の成果は?

923:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:54:52.30 vihv77wA.net
なんだなんだ
ずいぶんシナけてるな。

924:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:55:06.28 tuEuLvoZ.net
>>884
前世紀的パラダイムの解説なんぞ、したり顔で披瀝しなくて結構w
それと「中立とは全方位に対し敵対すること。これは現代では非現実的。」は極めて非現実的
『他国への依存による存立』自体が総ての国家にとっての前提になってしまった現在、
フリーハンドは有り得ないので 今の中国は自国の『後進性』を訴求するあまり、
自らEUに積極的に簒奪される道を選んでいるようにしか見えない

925:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:55:15.00 difjzV8t.net
>>892
正論覆面記者w
嘘で喜んでんじゃねーよキムチ

926:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:55:43.40 n87ipybX.net
>>904
安倍の対中包囲網()とやらは何だったんだろうな・・・

927:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:56:10.34 w7R30fRZ.net
>>904
なんでもかんでもアベガーアベガーの
バカちょんはスッ込んでろよ!

www

928:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:57:20.81 iDCyMj24.net
日本の札束外交より一桁多いけど、ここまでコケにはされなかったよね。

929:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:57:38.33 XxrgxQ7E.net
>>904
>アメリカには、約5兆円の買い物、イギリスでは、7兆円投資。
どっちもまだ口約束の状態というw

930:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:57:48.42 xmh8T3GX.net
>>904
これから中央アジア歴訪だろ
シナの一衣ナンチャラ構想グラグラさせにw

931:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:58:23.31 FtiSR4m9.net
>>904
名前貸すだけで対抗心を燃やす単細胞がいるので
コッソリ感謝される

932:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:58:43.46 V468L7U/.net
>>882
中国共産党は、外交的には国民党の継承者ということなっているのです。
ただ、国民党がノルマンディ上陸作戦に参加したのか・・・・聞いたことないです。
>>897
なんで可哀想なの?
ちなみに、10年くらい前に見たコピペで、たぶんネタ。

933:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:59:06.19 XHBsh8Og.net
中国としては世界はG2つまり米国と自分達で回せばよいと思っている
つまりイギリスは中国より格下扱いになる
また、札束でほっぺはたいて女王に接待を強要もしている
イギリスとしては嫌がらせの一つや二つや三つはしたくなるだろ

934:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/
15/10/22 17:59:29.63 cMMveEd3.net
>フー・チンタオかぁ、、、短かったな。
一応、問題を理解できていたから評価してる。
李 克強とか朱 鎔基も内政が理解できていた。

935:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:59:34.88 yMI4Bx8N.net
>>907
ネタにマジレスカッコ悪い

936:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:59:43.55 QES1U39Z.net
イギリスぱねぇ・・・日本はそこは見習うべきだと思うわ。
伊達に先進国じゃないなwさすがだわ。
韓国と中国にはこの対応で正しいんだよ、これが普通。
日本は甘すぎ。

937:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:00:41.81 /2rDOjXL.net
>906
同じことしか言ってないが?
何が言いたいのかな???

938:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:00:55.66 w7R30fRZ.net
>>914
文面から察するにハニトラ期待して訪中した石破には
カレーしか出されなかったみたいに捉えたけどw

939:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:01:27.63 HmHHDzc8.net
これがサイレントマジョリティってヤツなんだよね。

940:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:02:00.59 X714Or+I.net
調子乗っちまったな

941:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:02:58.58 ORC4Vr5w.net
イギリス首相は、トイレの前に金屏風とソファを置いた特設会場で
習近平を出迎えたそうだな。
写真ではトイレマークが丸見えだが、習は気がつかなかったのだろうか?w

942:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:02:58.84 FtiSR4m9.net
>>892
最高のおもてなしじゃないかw

943:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:03:20.02 tCPn5lXF.net
>>882
参加も何も…逃げまわってた最中だろう。
ただこの手法を中韓はよく使う。
史実と明らかに違っても、その場で諌められない限り「事実」として独り歩きさせてゆく。

944:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/
15/10/22 18:03:46.13 cMMveEd3.net
>調子乗っちまったな
そこら辺に中国人の限界を見るわ。

945:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:04:42.57 tuEuLvoZ.net
>919
現在の中国の外交を『こういうものそういうもの』で諦観だか是認だかするなと言っている

946:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:04:48.77 l7g6aiKH.net
キャメロンが臭菌屁のアナルを舐めてる写真まだ?

947:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:06:10.39 n87ipybX.net
今まで西欧はアメリカと歩調を合わしてきたけど、今は中国陣営についてるな
ここが冷戦時代と違う点
日米は何気にかなりピンチになってる

948:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:07:06.26 yUTqhl6q.net
>>836
くせえな、朝鮮人(笑)

949:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:07:22.51 l7g6aiKH.net
西洋はグローバル化の尻拭いで没落一方じゃん

950:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:09:01.44 H8E2llth.net
コイツ笑えるw
スゲー馬鹿っぽい  ID:n87ipybX

951:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:09:24.79 59Lm2nZW.net
誇り高き大英帝国がシナの金をあてにするとは、落ちたもんだね。

952:ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/10/22 18:09:48.36 zui82hxq.net
URLリンク(hissi.org)
ID:n87ipybX 午後の煽りテヨンか19時交代の、なwww

953:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 18:10:26.06 hZXzCPr8.net
1949年中華人民共和国設立にあたり、国民党軍を叩いてくれたおかげと
日本に礼を述べた周恩来、毛沢東には1949年の視点で世界情勢を見る力が
あった。1972年完全に孤立していた中国を国際社会へ復帰させた周恩来
毛沢東には追い詰められていた事を悟らせない芝居を演じ切る賢さがあった。
2015年に在りながら1945年の視点でしか国際情勢を見る事が出来ないのが
キンペー、ノルマンディー上陸作戦とか意味わかんねーしw

954:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:10:34.50 Mg9k9CgL.net
>>200
オンラインゲームでのシステムの穴をついた常軌を逸した嫌がらせや
暴言・誹謗中傷が来る時は決まってイギリス人。メリケンとかは倒してもGJとか帰ってくる

955:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:11:18.64 jLwPIy/w.net
>>923
便所の前www
奴隷とか乞食の扱いwww

956:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:11:27.98 iDCyMj24.net
とりあえず次スレいこうか

957:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:12:37.10 n87ipybX.net
>>931
あの大英帝国が中国様の靴ペロペロした今回の件はエポックメイキングだよ

958:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:13:05.30 7LL8K1GC.net
シナ人は世界がトンスルと同じと思い
トンスルは世界がシナと同じと思ってる
特亜二ヵ国は相互外交だけにした方が良い
よその国行ってWW2の話なんてバーカwwwww

959:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:13:24.75 agtwz/Ip.net
グローバル化はイデオロギーを破壊したな
英国も中国も日本も米国も相互に依存してる
内需があるぶん、米国と日本はまだましかもしれんが
日本は食料自給率のせいでもう終わっとるわ
これが新世界秩序か
生きてる間に見れるとは思わなんだ
放射能まみれの世界だったとは…

960:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:13:25.43 7MpQMRtP.net
普通は拍手されるもんなのかね?
まぁこんなの中国国民が知ることは無いだろうね
気楽だよな、中国人って

961:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:15:44.42 l7g6aiKH.net
どうでもいいが
日本にいるシナ人なんとかしてくれよ

962:ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/10/22 18:16:01.94 cqvhFd5n.net
都合のワルい事象、は見ざる聞かざるで済むから楽だよなチウゴクヂンw

963:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:17:01.85 7LL8K1GC.net
金ぺーって在日

964:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:17:10.57 tuEuLvoZ.net
国々が個々に安定すると大抵の国は『外交』を馴れ合いで維持し始め、『戦争』という『外交手段』を選択肢から
無根拠に除外しようとする 現在のEUはその馴れ合いを中国に見透かされているようにも思えるが、中国は嘗ての
『ヨーロッパの裏切り合い』を甘く見すぎている メリットがなけりゃ見棄てられるだけなのに

965:ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/10/22 18:17:38.27 cqvhFd5n.net
>>939
あと一時間だな、安価つけたるから最後までガンバれw

966:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:18:11.17 AJ+DMccq.net
キンペーにしてみれば、拍手があろうがなかろうが拘束鉄道や原発受注の約束の既成事実でホクホクだろう

967:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:18:32.87 V468L7U/.net
>>939
俺も、そう思うわ。

968:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:20:58.33 yMI4Bx8N.net
>>946
うん
外交プロトコルって戦争を外交の選択肢から排除するための物だから
自分の都合で踏みにじるという事は「お前の国を攻め滅ぼしてやる」という意思表示に即繋がるのな
日本が外交プロトコルに対してお綺麗な態度を取るのは、あくまで戦争の選択肢を双方から排除する為だから

969:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:21:34.95 tuEuLvoZ.net
いずれにせよ、こういう『前科』が忘れられるには時間がかかるし消えるわけでもない
               ↓
◇中国による戦後の周辺諸国への侵略と占領等
 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧~武力弾圧開始
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実効支配が重要と表明
 2013年 ベトナム領海で海底資源の違法試掘~ベトナム船舶に対する脅迫
 2014年 南沙諸島海域を勝手に埋め立てて軍事基地を建設
 2015年 韓国大統領、国連事務総長及び国際指名手配戦争犯罪者同席のもと、大規模軍事パレードを挙行

970:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:22:17.93 Lhux7dfe.net
カネ持ってるらしいから使ってやってるだけ。心当たりあるだろ?カスゴミクズチャイナは。

971:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:22:56.34 U90npPZU.net
>>948
習君がホクホクで李克強君が涙目なんですかねぇww

972:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:24:39.21 U90npPZU.net
大体 人民元建ての国債って・・切り下げ必至の罰ゲームだろ?あれってww

973:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:28:12.28 tuEuLvoZ.net
>>950
そうだな 更に日本の場合は「先の大戦で戦争しないと約束しました or させられました」に
ある時は拘束され、またある時は依存してきた 『決断しないでいい理由の外部化』は使い勝手が
よかったわけだ それの使用期限が切れるまでは

974:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:28:14.22 AJ+DMccq.net
もし日本が民主党政権のまんまだったら、英国と同じ道歩んでたろうな

975:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:28:32.91 1HwnD88l.net
>>942
普通はあるある
ただ議会を見学するだけでも国の代表団が来たら拍手で迎えるもんだよ

976:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:28:43.74 l7g6aiKH.net
さてと、どうやって外貨と技術を調�


977:Bするのか楽しみだねw



978:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/
15/10/22 18:29:01.83 9CrWO5n7.net
>>903
だよなw
D-Dayは一回きり

979:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:29:05.46 exMbu7pN.net
>>1
糞支那糞共産党に糞支那糞官僚のクソカスチンポ集団

980:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:29:46.62 SmvAlX/9.net
>中国は2000年前から法治を施行した
法は貴族に及ばず、礼は民に及ばず
賄賂やりたい放題の官僚とマナーのない国民をあらわした素晴らしい言葉ですね

981:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:30:35.60 L19hSh8+.net
両国王室の緊密な関係が世界中にアピールされた効果は大きい

982:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:31:28.45 alBo8jQY.net
キンペーはキャメロンの罠にはまったんじゃね。英国は甘っちょろい国じゃないと思うが。

983:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:32:36.75 hz4KisNW.net
記事の信憑性がはっきりしてないから何とも言えない。

984:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:33:10.87 BKAu/B8J.net
>>523
中国利権の取りあいが原因で戦争したのにどの国も手放すことになったからな。
大東亜戦争は無駄だった。

985:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:34:01.12 mEKsnCK9.net
>>1
>英紙ザ・タイムズは、女王が中国称賛一辺倒の雰囲気の中でバランスを取ったと報じた。
ところがエリザベスは、習近平と手袋で握手した。

986:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:34:09.18 0WZc1kn7.net
英バーバリー店前、中国人が子供に排泄させる!?…通行人が投稿 「国に帰れ」「もう来るな」非難轟々
URLリンク(www.sankei.com)

987:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:34:57.97 hz4KisNW.net
イギリス経済が落ち込んでるんだろうな。

988:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:35:05.97 yMI4Bx8N.net
>>963
キャメロンに罠なんて狡猾な手は使えないよ
あいつは『モンティ・パイソンと聖杯』に登場する"勇者の中の勇者"ロビン卿だから

989:六四天安門@\(^o^)/
15/10/22 18:35:40.29 YLecvvfP.net
ザマアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!
バカチャイも死ね!

990:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:36:28.30 l7g6aiKH.net
>>966
殺人鬼の手は触れませんwwwww

991:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:37:26.60 alBo8jQY.net
>>962
中国に王室なんてないだろ。

992:ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/10/22 18:39:08.52 cqvhFd5n.net
英国王室、女王陛下も皇太子殿下もヤるときゃヤります、てねww

993:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:39:46.70 lABkgiNK.net
なんとなく、気分盛り上がって調子に乗って部下を家に呼んで「もう一杯飲もう」と言ってる上司と、
夜遅くに連絡もなしに招かれざる客がやってきて、仏頂面の嫁さんの図が浮かんだw

994:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:39:48.21 n87ipybX.net
昨日、バックトゥーザ・フューチャーの日だったけど
あの映画の中ではマーフィーは日本の雇い主から首にされるんだったんだよな
製作当時の日本は経済巨大帝国で、西洋は日本に取って代わられると信じる者は少なくなかった
その後、日本はバブル崩壊で日本脅威論は無くなったわけだが
今、中国がその巨大な経済力及び軍事力でイギリスを属国化させることに成功している
日本人からしたら色々と思うことはある

995:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:42:01.04 l7g6aiKH.net
シナのバブルも崩壊したんだがw

996:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:42:17.58 /S3ZL0gj.net
これで暴落は忘れてくれるのか
チョロいな

997:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:43:17.73 yVhR2hq/.net
おいコラ!習近平~
イギリスはお前が持ってきた金しか興味ないんだってさw

998:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:44:22.90 alBo8jQY.net
英国の底力も知らずに、なに戯言言ってるの!??。

999:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:45:03.52 oDdrQysk.net
(;@Д@)<大成功だよ、俺が太鼓判を押すよっ、日本人には劣等感を抱かせるよっっっ!!!

1000:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:45:03.89 5j2fWdhs.net
英国式トイレ外交

1001:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:46:05.66 DiP+mzyj.net
>自分を噛んだ犬の手を舐めるような行動だ
??
ええとどういう意味?
犬の手をなめちゃうくらい愛犬家ってこと?

1002:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:46:12.65 U90npPZU.net
ドイツが投資のWV枠の全取り消しなんだろ?そこでエゲレスに投資ってマジで分けワカメだぞww

1003:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:46:24.69 PvYhypvt.net
二回目のノルマンディ作戦って何?
そもそもそも第二次大戦時に中華人民共和国
なんて存在してないし連合国でもないのに。

1004:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:46:43.25 SWBuoCMO.net
>近代民主憲法の礎石と評価されるマグナカルタ(大憲章)が制定800周年を迎えて中国での巡回展示を行う予定だったが、北京人民大での展示が突然中止となり、
>広州などの地方都市の英国総領事館で展示されていることを挙げ、中国に法治と民主主義を強調する資格があるのか、と批判する声も上がっている。
御尤も

1005:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:47:12.22 yMI4Bx8N.net
英国の底力ね
「キンペーによって女王陛下が掻かされた恥を臣民の自分が濯いでやる」という根性のあるイギリス人が支配層に何人残っているかがポイント
その支配層のキャメロンとかオズボーンがあの為体なので今一つ期待は出来ない

1006:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:48:02.27 tuEuLvoZ.net
中国が経済的にも領土的にも膨張を自制しない、あるいはできない理由の一つがこれだ
         ↓
【中国の交通警察官の平均寿命は43歳、大富豪の平均寿命は48歳、中国で生きるのは大変だね】
URLリンク(s.webry.info)
【中国環境破壊 ゴビ砂漠北京の10キロ先まで来ている】
URLリンク(www.youtube.com)
【前進する砂漠との戦いに敗れつつある中国】
URLリンク(worldwatch-japan.org)

1007:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:48:09.40 vCdlubsE.net
きんぺーがくちゃくちゃ喋ってる間
聴衆の目が死にきっていたな

1008:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:48:36.77 VE8I0GBk.net
ずいぶん日本語堪能な中国韓国ポイ人がいる感じ。
日本で生まれ育っていながら、よさをみつけ日本人にならないんだな。
自分たちのアイデンティティの国へ移住しろ。

1009:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:48:39.14 n87ipybX.net
>>986
オズボーンは更に親中らしいからね
今回の訪英の勝利者はどう見ても中国

1010:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:48:50.43 SWBuoCMO.net
>「強い国としてだけでなく、道徳的霊感を与える国になることを望む」
メリケンに睨まれたら終わりということで多少の憐憫も湧くが、明らか支那が悪だからな 良し悪しじゃなく善悪の店で

1011:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:49:11.02 PDFUgmBb.net
属国すら報道してるのに日本のマスコミはどうなってんだ

1012:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:49:17.75 IdPgJcvP.net
多分、スピーチ原稿作った共産党幹部粛清だな。
あまりにもトンチンカン。
経済的プレゼント並べたてるだけで大拍手だったと思う。

1013:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:49:24.65 ZKFo9n+2.net
しかしこういう記事を読むと、日本の新聞と言うのは一体なんなのだと思う。
外国の新聞でこういう事実を知るとは情けないにもほどがある。

1014:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:49:27.86 JNDp+axZ.net
>>1
これ、産経新聞のパクリ記事?

1015:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:49:46.72 UwSyVBSV.net
何やねん 道徳的霊感てw

1016:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:50:02.12 alBo8jQY.net
>>991
ローマ法王が韓国に言ったお言葉と似てるな(笑)。

1017:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:50:39.51 VEIyiefJ.net
>>996
「倫理的に霊的に生まれ変わることを望む」

1018:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 18:50:44.42 asuKyqmf.net
>>993
こういう方向に直させたのが本人のような気がする

1019:ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/10/22 18:50:50.81 cqvhFd5n.net
にしても、まあガンバれキンペーwww

1020:1001
Over 1000 Thread.net
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(awabi.2ch.net)


1021:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch