暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:00:56.87 eArX0KLT.net
中国国内向け放送ではバッチリ拍手の音を入れるから大丈夫アル

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:01:15.61 E6lW/2yo.net
朝鮮チラシにしては良い記事だ

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:01:20.78 VEIyiefJ.net
>>439
マカオはポルトガルじゃね?

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:01:38.48 t4dlnBjg.net
>>435
席を外した後にその手袋を捨てたんだろうな・・・。

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:01:46.03 FVTKnIBC.net
>>441
そうなると終わったのがわからなくなるから。

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:01:46.94 D16ILcz8.net
頼むよ、イギリス。 なっ、分かるだろ?
歴史は繰り返すって言うから。 昔もやったろ?
ああやって、こうやって、そうやって、上手いこと手中に収めたじゃん?
期待してるよ。 大英帝国の底力を見せて欲しいよ。

456:raku_s ◆6C42qQcUX. @\(^o^)/
15/10/22 13:02:04.45 842z9HaZ.net
>>420
それはおかしい。
女性は手袋したまま握手でいいハズだ。
単なるアクセサリー扱いになるはずだ。

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:02:06.03 68DrUuwg.net
>>440
まあいいんじゃない?
アホな自国民は騙せても、主要国は騙せないんだから

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:02:34.37 FVTKnIBC.net
>>447
またアヘン売って外貨巻き上げろって?

459:ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/10/22 13:02:38.22 3TDJqhP4.net
妙に産経テイストな記事ね、チョーセンジン何の気まぐれだ?w

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:02:53.31 BOSIzMCu.net
金で買ってパレードしてもらったならな

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:02:56.33 RrpJhTld.net
英国の議員たちは11分にわたった演説が続く中、一度も拍手をせず、演説が終わった後の起立拍手もなかった。
フィナンシャル・タイムズは、「習主席が議会制の揺籃で決まり悪い瞬間を迎えた」と書いた。
この日の演説は、始終異様な空気の中で行われた。

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:03:35.10 RTWSH6m+.net
昨日イギリス何考えてるんだ?と思っていたが、こんなことするとはw
黒い!真っ黒すぎる!!

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:04:27.38 leiw8Mh/.net
英国はうまくやったね!
金だけ絞り出させて、完全無視~~
国家ぐるみのふんだくりー!

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:04:38.42 N+VN54eR.net
やっぱりこいつ国家首席の器じゃねーわw

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:04:41.19 eoTcdExZ.net
今の中国の歴史って、高々60年程度だろう。
国家として歴史的連続性は無いから、
2000年なんてちゃんちゃらおかしい。

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:05:07.93 0AcKNy9t.net
                  |\______________/|
                _|                      |_
              _\ ._______________ /_
              \ ._________________ /
                ...| ∩ ∩ ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ ∩ ∩ |
..       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
        |                     ∩                    |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.          ∧∧                 .     ∧∧                ┌─┐
         ./ 支\ 粛清アル!             / 支\ 粛清アル!        .| 民|
         ( `ハ´)                   ( `ハ´)               .| 主|
       __,,ゝ┼─┼====┐.              __,,ゝ┼─┼====┐.            | 化|
       | □|   .| |:|ヾ二二二二二()        | □|   .| |:|ヾ二二二二二()     ├─┘
  _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘     _____|__,|_;||___,| |:|ル-┬─┘        │
 |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___ |ヌ///   /   ~~|ミ|丘百~((==___  ∧∧∩ 人_人,_从
.└┼-┴─┴──┴─┐~~'''''-ゝ-|.└┼-┴─┴──┴─┐~~'''''-ゝ.┤/ 支\| )アイヤー!!!(
 ((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)─)三)((◎)~~~O~~~~~O~~(◎))三)─)三)( `ハ´) ⌒l/⌒Y⌒
 ..ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ─ノ三ノ ゝ(◎)(◎)(◎)(◎) (◎)ノ三ノ─ノ三ノゝ _ノ ;*;∵バキバキバキ

467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:05:14.25 ARtTIqWJ.net
これ中国から金巻き上げたらポイ捨て前提じゃねーか

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:05:43.10 llwP0pNg.net
規律拍手?
スタンダィングマスターバーションのことか?

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:05:54.52 zmHjqwxq.net
まあ残虐っつーならインド大叛乱ではインド兵を大砲にくくりつけて吹っ飛ばしたからなイギリス

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:05:56.63 QxfGWE45.net
中国嫌いだしざまあと思うけど
イギリスもすげー陰湿
どっちもやだわ

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:05:59.58 B19FKGL/.net
>>346
ずーっと高出力で発電し続けるんだからな
石油ガスなしで。
憧れるのも無理ないのよ。ただ扱いが色々とな…。

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:06:03.99 VEIyiefJ.net
>>448
エリザベス女王の即位60年式典の時の、来賓者への対応をみたら、よく分かるよ。

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:06:09.13 68DrUuwg.net
とにかくイギリスが支那側についたとか大騒ぎしてる人は
もうちょい冷静になったほうがいいと思うし、歴史のお勉強が足りない
第二次大戦時も、病原菌とか悪魔とか罵ってたソ連と手を組んだくらいだから
実利優先で一時的に手を組むことはあっても、結局最後には理念優先で
裏切るのがイギリスなんよ

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:07:08.75 eoTcdExZ.net
2回目のノルマンディ上陸作戦で共産党軍が何かしたのか?

475:raku_s ◆6C42qQcUX. @\(^o^)/
15/10/22 13:07:40.84 842z9HaZ.net
>>464
URLリンク(ja.wikipedia.org)
握手のときは「手袋は外すべき」という意見(礼装の女性は、食事時以外は手袋を外さなくてもよい)
だからマナー違反にはならんハズだが。

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:07:41.87 hJWH1rB3.net
でも日本の残虐ぶりの話では立ち上がって拍手したらしいよ
キンペイの勝利だね

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:07:52.06 ddpV7In+.net
アヘン戦争を忘れられるなら、日中戦争も忘れられるだろwww

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:08:08.86 0ao2lTdq.net
金だけの縁ってのが鮮明になったな

479:ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/10/22 13:08:10.43 3TDJqhP4.net
ま、humor てヤツ???w

480:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:08:38.07 cwW6dP/o.net
>>468
はい 次のザイコパス

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:08:40.90 duP3af5v.net
>>27 昭和天皇も同じことされている レイシスト 英国

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:09:32.54 VEIyiefJ.net
>>467
外交マナーじゃないわな。

483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:09:33.43 7an0JGfQ.net
>>1
そりゃねw
こいつ何しに来たんだろうって感じだろう

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:09:41.79 ff0PXx6L.net
イギリス人は根に持つタイプだからな
もう俺たちのほうが大国なんだみたいな態度に
カチンときてたのかなw

485:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:09:49.07 eCXlG+Gf.net
中継見てたけど、
議会入場時も拍手が無かったからね
なんとも異様だった
あんな扱いするなら、議会演説なんてさせなければ良い
イギリス�


486:フ考えてる事は良く分からん



487:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:09:55.33 dkUNsEg2.net
ノルマンディー上陸作成で中国なんかした?

488:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:09:56.83 cdxSnKGZ.net
中国って国が信頼や尊敬に値する国ではないということかね…単なる金を生むマーケットであることと、ただ図体がデカイ国であること以外、何でもないのかもね

489:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:10:38.27 vMXgYOJt.net
戦争は怖いから日本を核攻撃するって言ってんだよ、習は
ただそれだけ

490:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 13:10:54.67 Q8aB8u9k.net
手袋したままの握手だとw
触るんじゃねー!の意思表示じゃんw

491:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:11:04.49 kahDZThC.net
何がしたいんだよイギリスは。

492:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:11:04.89 jAWOArPk.net
キャメロンの中国溺愛が英国国民だけでなくサミット加盟の主要国から反感を持たれている。経済の活性化策として中国に大接近するのは英国の勝手だが、これで英国と距離を置く友好国が増えるだろう。キャメロンはクズだ。

493:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:11:04.98 WCKC7f1a.net
>>428
>拍手一音一ドルとか根回ししない習が悪い
腐っても英国、ポンドでないと応じないでしょうww

494:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:11:08.42 c2zJyLo+.net
え?強かったっけ?

495:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:11:16.21 z4KMN80O.net
自分たちは凄いと主張する特亞の醜いこと

496:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:11:36.91 1yRtSxdc.net
>>480
チベットやウイグルやスプラトリーやパラセルは怖いじゃすまない侵略だがな

497:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:12:39.83 RrpJhTld.net
やっぱり最近の中国の軍拡主義、尖閣や南沙での挑発や暴挙が批判されてるんじゃね?
南沙には後方日本付近を有力な自衛隊で固めた、米国の懲罰艦隊が向かってるし
中国は英国に党副首相クラスが訪問した際も、飛行場での送迎赤絨毯が短い!
と文句を言い英国にその場で交換させたり、エリザベス女王もスケジュールを
無理に曲げて面談させてるだろう。もともと女王自体が他を困らせる事が
あるお方だけど、たかだか中国副首相クラスにそう言う事を色々されたんじゃ
海賊ユニオンジャックも黙って居る訳にはいかなかったと言うところかな
主席が出る大舞台で中国は大恥をかかされてしまった・・やはり日頃の行いは大事。
英国でぼやぼやしているうちにも無慈悲な南沙懲罰米艦隊は周辺諸国の
賛同も得た環境で集結しつつある。キンペーは国に帰りたくもありそうでも無い
逃避行でもして居たいような心境かも。

498:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:13:50.57 Mouax8Cc.net
武士は食わねど高楊枝
紳士はチャイナマネーで高楊枝
女王の顔に泥をぬってまで小銭せびりに忙しい

499:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:14:16.64 a9x7n5gK.net
>>300
近年のイギリスには全く凄みを感じないしな
自分も英が中国に考え無しに突っ込んで行ってるように見える

500:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:14:39.65 l7g6aiKH.net
シナのメンツ丸つぶれwww

501:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:14:45.92 6A9EHAlJ.net
>>45
戦後、昭和天皇をイギリスから呼んどいてパレード中に生卵投げる民衆を放置するザル警備
イギリスとフランスって露骨なヨーロッパの代表みたいなとこあるな

502:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:15:03.70 8e+J8xnp.net
特アに関わると終わるよ?

503:raku_s ◆6C42qQcUX. @\(^o^)/
15/10/22 13:15:38.27 842z9HaZ.net
なんで外向けと内向けで手袋マナーが変わるんだよ・・・
そっちのが意味不明だろ・・・

504:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:15:46.90 lXOWFb7e.net
チャールズ皇太子にも公式晩餐会をブッチされてるし、
表向きの大歓迎とはえらく落差があるな。

505:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:15:56.97 WCKC7f1a.net
>>492
記念植樹っさせて、終わったら引っこ抜くしね

506:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:16:01.40 tUQvWI3t.net
ジョンブルどもが硬骨を失ってはいないところに感銘

507:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:16:17.74 Df8DhBxh.net
普通は率先して拍手するサクラが居るものだがそれすらなかったのか?

508:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:17:00.80 eJzG9F2c.net
キンペーが帰るころには
中国国内が内戦状態になってほしいね

509:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:17:10.80 ZwpKC++/.net
オバマとキャメロンって史上まれにみるカスだな
イギリスも落ちぶれたもんだわ
女王は頑張ってるみたいだけどな

510:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:17:11.02 76+vaETg.net
民が腐りきってるから、民主主義はまだまだ無理と思うお

511:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:18:14.91 RrpJhTld.net
>>489
日本の侍を建国60年の共産主義者の盗賊親分と同列にしてくれるなよ
日本は米国や賢者国群と共に非AⅱB陣営だが、金ではシナから
あてにされるような環境だから。まあユスリタカリにやる金は無いけどね

512:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:18:16.39 +CM2NhI5.net
ネトウヨにも
一度も拍手がおこらないww

513:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:18:20.14 J1exvi8G.net
理由は分からないがキンペーに対する米英のこの仕打ち、日本も見習わなければならない。
なかなか冴えてるな

514:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:18:48.01 VppGTrU3.net
キンペーは、何で空気読めないんだろうな

515:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:18:49.09 wO57edbM.net
>>1
属国の新聞ごときが宗主国様の
恥をバラ撒くような真似をして、
タダで済むと思っているのかな?
/(^o^)\ナンテコッタイ

516:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:18:54.84 v7XXR5oB.net
嫌でもこれはイギリス人が糞だな、お前ら尻尾振ってるんだから媚びろと
人種差別感がある

517:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:19:18.33 ROdE08YE.net
でも中国の原子炉を導入するらしいしもう中国の勢いには逆らえないだろ
AIIBにも参加するんだろうし

518:ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/10/22 13:19:41.41 3TDJqhP4.net
>>503
チョンコ、は呼ばれもせんなww

519:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:19:42.65 bZEuUl/t.net
演説が終わったときにも起立拍手がないって。
これは相当侮辱ものだな。動画がみたい。

520:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:19:51.98 WCKC7f1a.net
>>481
演説の終了と共に、投げ捨てればもっと面白いのに...w

521:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:20:12.82 vMXgYOJt.net
習の抗日狂態は
 「中国には日本を核攻撃する権利がある」
と主張してんの。悟れよ、全く・・・
南京の死者数をありえん30万にしたのも、
東京を核攻撃した場合の死者数に合わせてんの
日本を核攻撃する決意をアピっておけば、
どこからも戦争を仕掛けられないと信じてんの
仕掛けられたらすかさず日本を核攻撃すんの
アメリカはドイツと日本に勝って半球の覇者になったわけじゃなく、
日本を核攻撃した事によって国威を上げて半球の王になったの
ソ連が潰れてアメリカは全球の王になったけど、
中国はそれを半球時代に戻して、
残り半球は日本核攻撃によって己が泥棒したいわけ

522:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:20:16.35 c2zJyLo+.net
>>503
人を簡単に集める

523:ウッカリ再3設定 ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/10/22 13:20:29.17 3TDJqhP4.net
226 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 sage 2015/10/22(木) 13:05:27.24 ID:ROdE08YE
いくらネットの少数派が喚いても韓国などの近隣国家は協力すべき
日本はこの面子じゃ唯一の先進国なので予算の半分以上は支出すべきだな
50 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 sage 2015/10/22(木) 13:08:48.83 ID:ROdE08YE
とにかく外務省もメディアもストーカーみたいに韓国に関わるな
わざわざ関係ない国でまで韓国を貶めるとか病気か
(引用ココまで)
チョンコはけーんw

524:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 13:20:34.75 Q8aB8u9k.net
演説が終わった後も拍手無かったのかよw
金を引っ張り出しておきながら相手への
嫌悪感をあからさまに表現する辺りは
アメリカとパターン同じだなw

525:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:21:06.51 EoWUb7g/.net
>>503
集まってきたww

526:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:21:22.47 1KcOYf9A.net
>英国は最も古い議会制国家だが、中国は2000年前から法治を施行した
こんな事言って英国議員が喜ぶと思っていたのかね
本当に田舎者だなキンペーは
肉もロクに食えず、菜っ葉ばかり食ってるとこうなるのか?

527:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:22:05.06 JddoiCRt.net
特定アジアの流儀なんていつもそう
相手の都合お構い無しの自画自賛の押し付けに終止
なので、持ち上げて落す
支那キンペーは皮肉は理解出来るだろうから相当なメンツ潰れ

528:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:22:29.60 wO57edbM.net
でも中国には法則は無いみたいだから、
イギリスはしばらくは大丈夫なのかな?
ドイツはメルケルが『ソウル平和賞』を
有難く受け取っちゃったから崩壊したが。

529:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:05.14 eCXlG+Gf.net
>>515
演説後の拍手はあったよ
ただスタンディングじゃなかった、という事
俺もイギリス議会演説を全部見てるわけじゃないけど、
普通は起立して拍手してるね

530:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:13.17 0AcKNy9t.net
        ∧   ∧
       ./ ゙i─/ ,ヽ
     ./   支   \
   、.‐'`´_______ `゛'‐ ,
    ̄/ ─   ─ \ ̄ ̄
   /  \    /  \
   |   ┏(__人__)┓   | 中国と友人になるなら日本�


531:フ残虐性を非難するでアル    \   ┃ `⌒.´..┃  /    /   ┃     .┃  \



532:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:15.22 iNBu8y4l.net
>>512
激しく同意だよ。
石平さんなんかも近いニュアンスのこと言っていたね。

533:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:24.41 EWNa84ix.net
>>439
引退したチャーチルを引退した吉田茂が訪ねたら、「満州を取り返そうぜ」と持ちかけられたらしいが。

534:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:34.49 idgtD6F9.net
プッwキンペーw

535:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:35.81 vPGKpW30.net
>>420
手袋はずしたら、そのままキンペーに投げつけたり・・・

536:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:45.68 WCKC7f1a.net
>>509
彼奴等の事だから、ウェストミンスター宮の近くで待機してるかも?w

537:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:51.89 f2p4hC7U.net
「名誉は守る」「カネももらう」
「両方」やらなくっちゃあならないってのが「英国」のつらいところだな
って感じか?キンペーちゃん一本とられたね!

538:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:23:57.01 PcD4nzs2.net
 
URLリンク(avidol77.blog.fc2.com)
激カワ巨乳JKと援○!?wwwwwwwwwwwwww

539:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:24:08.01 hDWr4a2n.net
イギリスまで行って「日本ガー!!」てな悪口言ってるんじゃ、トンスラーと大して変わらんしな(笑)

540:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:25:40.06 HA2P4kvu.net
所詮金のみのつながりだもの

541:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:25:58.80 vMXgYOJt.net
イギリスで習が狂ったように日本を口撃したのは、
12海里でアメちゃんが本気モードで、
政権が危険だから必死で日本核攻撃をチラつかせたの
恐怖からだよ

542:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:27:10.15 iNBu8y4l.net
日本核攻撃は中国の夢

543:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:27:15.51 LOk9Ar2S.net
URLリンク(i.telegraph.co.uk)
@Telegraph

544:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:27:20.12 pZlwZQ5T.net
で集金兵はアメリカとイギリスでいくらばらまいたんだ?

545:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 13:28:00.70 Q8aB8u9k.net
キャメロン首相も同時通訳機付けなかったw
やっぱその辺は平気なんだよアングロサクソンは。
航空機300機購入して貰うが南沙に艦隊差し向ける、
全くの別問題。原子炉建設に6割金出させといて
拍手もしないし演説に耳も貸さないw

546:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:28:10.66 ClfXqRnv.net
('・c_,・` )プッ
厚顔無恥とはまさにこのこと
でも、恥と言う概念がないから気にしないか

547:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:28:11.00 WCKC7f1a.net
>>531
米国のことだから、やるなったら、単に12海里内航行だけでなく、
爆弾搭載した爆撃の上空通過ぐらいやるかもね

548:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:28:29.05 1/0ymV6D.net
>>504
ちなみに日本も昔やってる。
09年、当時副主席だった習近平の訪日時、皇室は
「竹の間(国賓として迎えるべきVIP扱いではない)」に習近平を迎え
「黄色い薔薇(花言葉は「貴方には誠意がありませんよ」)」を飾った。
 

549:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:30:09.86 FTzGj+pi.net
リトルブリテンて番組やってたら絶対にネタにされてたと思うこれ

550:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:30:21.40 EoWUb7g/.net
>>523
元祖に代わり一定の社会基盤を作ったなら
権利を主張できて当然の
当時者であると言えなくもないからなぁ

551:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:30:25.20 Kg0s/dvR.net
>中国は2000年前から法治を施行した
それが今、どうして人治国家の典型例みたいな状態になってんだろうね

552:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:30:45.97 n87ipybX.net
アメリカはともかくイギリスはもう虚勢にしか見えないね
今回の一連の行事は中国との属国契約以外の何物でもない
対中包囲網どころかアメリカと日本は孤立気味になってるな

URLリンク(blogs.new.spectator.co.uk)
‘Money, money, money. That’s what this is about. Where is morality?’
金、金、金と言いながら中国に膝まづくキャメロン

553:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:31:05.70 3mSPkZc4.net
しら~~

554:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:31:59.31 goHm1DQe.net
イギリスは中国から原発買うんだろ? 大丈夫か?
細工されるぞww

555:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:32:24.78 AFrYaet7.net
英国王室 「カ、カラダは許したって心は大英帝国なんだからねっ!」

556:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:32:25.41 QtBQVjfK.net
 
 キャメロン首相はイギリスのルーピーみたいなもんか w

557:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:32:29.95 YM3akNZl.net
大英帝国の変態プレーをモロに受けるチャンコロwww

558:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:32:46.53 m8A5KoQp.net
こういう事やらせたら英国人の右に出る者はいないなw
呼んでおいて梯子から蹴落とすようなw
キンペーざまあw

559:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:33:16.38 vMXgYOJt.net
中国式発想 日本核攻撃
 ・戦争と違って困難は無く、安い
 ・日本を核攻撃する決意さえ常に持っておけば、
  何をやってもどこからも戦争を仕掛けられずに済む
 ・債権国の日本を潰せば各国が喜ぶ
 ・植民地主義の息の根を止めた日本への憎悪を欧州は忘れていない
 ・14億の実需と高齢化の日本では商業価値は中国の方が上
 ・日本と中国の比較なら誰でも中国を選ぶ 
 ・日本を核攻撃しても誰も反撃してこない。制裁も無い
 ・中国にはアメリカ並みの国威が付く
 ・人民元をNo2の基軸通貨にして、
  アメリカのように軍事と印刷機だけで繁栄する

チョン
 ・中国様が日本を核攻撃したら日本の領土を貰うニダ

560:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:33:30.58 tWl2DpKh.net
韓国とは記者協定はないだろうし、好きに書かれても影響力はないだろう。
事大先の評判は とても気になるようで・・・

561:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:33:56.89 SO4fEkSz.net
だだだだだだだ大成功だっ!

562:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:34:15.99 GlEiQUhR.net
帰りに韓国に寄ってホルホルして貰えば?

563:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:34:19.09 nT5aRk5P.net
やはり、英国紳士は金平を「下品なヤツ(苦笑)」みたいに見下してるのか。

564:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:34:21.94 /lRXnIkV.net
さすがに失礼すぎるw

565:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:34:58.77 RrpJhTld.net
訪問先の宴席で醜態を晒し顰蹙を買うような人にも困ったものですなw

URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)



.

566:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:35:13.56 38344zQ7.net
南京大虐殺はあって、アヘン戦争はなかったことにするしゅうちゃん

567:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:35:43.77 HAmL8ZTf.net
中国のバタフライエフェクト(白髪三千丈)っぷりは日本が痛感してるところだが
全く起きなかった拍手をどう誇大宣伝するのかは興味ある。

568::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/
15/10/22 13:35:57.32 U2X40XdD.net
猛毒まんじゅう喰わされたな。
金貰うのは構わんが、シナ製の原発は余計だろう。
英国を生かすも殺すもシナ原発しだいって処か?
テロより怖いもんを国内に常備するのかね、エゲレスは?

569:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:36:04.38 Jp/T71B5.net
アヘン戦争の批判くらいしろ

570:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:36:09.84 kBEFa+li.net
>キャメロン首相は、習主席が演説する間、同時通訳機をつけなかった
うははw

571:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:36:20.06 bVJAmFfj.net
南シナ海占領は英国に影響しないから、欧州他国に先駆けて実利を取った英国。

572:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:36:51.36 VEIyiefJ.net
>>555
龍ちゃんが若い!

573:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:36:57.85 +vz8nP54.net
安倍首相の米議会演説は盛大な拍手だったわな
内実はともかく拍手無しなんて事はなかった
皇太子も歓迎ボイコットしたし英国内はバラバラなんじゃないのか?

574:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:37:51.91 t4dlnBjg.net
>>562
だがその後しくじって中凶に処刑された・・・。

575:武井助久保 ◆cMe138JfNw @\(^o^)/
15/10/22 13:38:24.88 V9LzhbyO.net
>英紙フィナンシャル・タイムズは
>「国民の手に権力があって法治で運営される英国のシステムと社会主義の法に基づいた中国式モデルを比較するのは正しくない」と皮肉った。
どこが皮肉だろう?
ストレートな物言いだと思うが。
イギリス=皮肉、ブラックユーモアなんて公式も有るんだろうが、こういう直接的な表現は如実な
不快感と捉える処ではないかな?

576:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:39:17.08 Kg0s/dvR.net
>>557
「咳をすることすら憚られるほどの静寂の中、議員たちは微動だにせず、習主席の言葉に耳を傾けていた」

577:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:39:34.67 /lRXnIkV.net
普通だったら金だけばらまいて何やってんだって突っ込まれてるな

578:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:39:47.22 8BUYti6H.net
習近平の帰りのジェットに 米軍戦闘機の護衛を付けて インド当たりまでチェースしてやれ。

579::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/
15/10/22 13:40:10.50 U2X40XdD.net
チャンコロが徘徊するようでは
英国の分離独立は避けられんだろう。

580:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:40:32.85 K9suNg7H.net
安倍ちゃんに対抗して
(奇妙な)歴史話持ち出しちゃってからw

581:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:42:50.97 3ovpEP9x.net
  §   
       人 § 
      (__)
      (___)
     (____)      
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \           __________________
   /   /・\  /・\\       /
   |    U ̄ ̄  u ̄ ̄  |     < イイハナシダナー!メシウマスギ
   |      (_人_)   |     \ _________
   |      \   |    |   
   \       \_|   / 

582:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:43:30.20 k1Q/Tvj6.net
そりゃ、自画自賛と日本の悪口しか言わない演説とかイギリス人もウンザリだろw
通訳機外されてワロタwww

583:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:43:39.70 4u2aE5r6.net
キンペーの演説はどれでも人に感動を与えるところが皆無だもんなw
底の浅い嘘つきという演説しかしない。

584:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 13:43:45.76 Q8aB8u9k.net
総額7兆4000億円のプロジェクトで2/3は中国が出資、
5兆円近く金出させといて演説に耳を貸さないイギリスw
19世紀から中国に対する扱いが変わってない。アヘン
売り込んどいてそれを取り締まられたら逆ギレで戦争
仕掛ける、それも2回。勝って当然のごとく賠償金を
がっぽり頂くような性悪は直ってねーなw

585:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:44:29.68 n87ipybX.net
英国ドイツフランス等EUの主要国は軒並み中国寄り
ロシアも韓国も同じで孤立してるのは実はアメリカなんだよね
日本もそろそろアメリカ見限って中国寄りに方針転換するべきと思う

586:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:44:49.26 /RPmDDTf.net
法王のチョンへのお言葉と一緒やんけw

587:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:45:30.31 VEIyiefJ.net
>>574
シナもエゲレスも、金の亡者って点は同じだけど、
「近現代金融」の世界じゃ、シナはエゲレスの相手にもならないw

588:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:46:29.01 k1Q/Tvj6.net
こんな独裁反日政権国家に未だにODA払ってる日本はアホだろ

589:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:46:30.61 jTn75EdU.net
なんかキンペーがかわいそうになってきた
内も外も批判ばっかりじゃん

590:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:48:28.66 +itqLW7R.net
>>1
そりゃクネと同じく、日本の悪口言いまくりでは、こうなって当たり前。
つか宗主国ともあろう者が、属国と同じ事をやるなんて小物すぎるだろw

591:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:48:46.06 VEIyiefJ.net
>>578
お前さんが国会内で議会演説してくればイイよ。

592:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:48:51.41 2es5g0Bt.net
>>27
トイレ前での会談や両国旗間にトイレマーク挟むとか、本当は糞みたいな関係っていうブリテン式ジョークなのかもな

593:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:49:06.24 vMXgYOJt.net
原発だけどさ、イギリスが独占して燃料売ってんだよ!
中国はイギリスの顧客になったって事
ロスチャが原石・濃縮・輸送・貯蔵をやってる

習近平の反日とチョンの反日じゃ目的も目線も違う
 中国は日本を核攻撃しなきゃ半球の覇者にはなれないの
日本が武装しようがしまいが関係ねーの
南京の被害者数のテンコ盛りは、中国が殺していい日本人の数
南京の宣伝は、日本核攻撃に備えた世界世論アセスだよ
いい加減、チョンとチュンを同一視するのはやめろ

594:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:50:00.30 4KCXOQuM.net
英国も歓迎してんのか、してないのかはっきりせんな。

595:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:50:55.40 Bs/v6uZn.net
>>563
日本みたいに中国に隣接してるわけでもないし腹黒で生き残ってきたからどうにか転がしてやるってなめてるだけじゃないかな
ただイギリスの二枚舌外交も力が落ちてるし遠からず失策になると思う

596:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:51:07.07 2Asa/JzV.net
URLリンク(img.yonhapnews.co.kr)
バーバリーの店舗前で子供に用便をさせる中国人ありきや
キンペイの出迎えにトイレ表示でお返しするとは
UKのジョークも....w

597:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:51:12.17 /DDsnvY9.net
ブータン国王の日本での演説は素晴らしかったなあ。

598:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:51:36.73 hsOgkozY.net
>>4
人の悪口で拍手するのは朝鮮人だけw

599:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:52:17.10 tWl2DpKh.net
対他の国でもトイレ前でやってるなら
メディアを入れる部屋の広さ的問題じゃないのかな?

600:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:52:25.49 VEIyiefJ.net
>>587
国内マスゴミは総スルーでしたけどね。

601:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:52:52.32 hDWr4a2n.net
>>584
わざわざ招待しといて、ぶぶ漬け喰わせて帰すとか(笑)

602:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:52:53.05 n87ipybX.net
「俺達はシナポチじゃないんだよ!」と虚勢を張ってる感が拭えないんだよね・・・
一連の属国契約を見ると

603:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:53:18.64 m0gQEf8w.net
シレっと京都人みたいな意地悪できるイギリス怖い
指摘されても
「すんまへん、たまたま考えごとしててタイミング逸したんどす」
とか涼しい顔で言うんだろうなぁ

604:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:53:34.11 8CtbiV4J.net
こういった部分がイギリスの長所でもあり短所でもある
メルケルみたいな板についていない「なんちゃってリベラル馬鹿」とは矜持が違う
ドイツは相手の力に幻惑されやすい己が習性をもうちょっと自覚するべき

605:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:53:37.97 pvKGnEKD.net
>>1
行かなかった方が良いんじゃないかってくらい、ズタボロだなw
>>362
そう言や、結構前に日本はWiiを贈った事があったような。

こっちは喜んで頂けたようだがw

606:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:54:10.22 nB9OaK6w.net
もし両陛下がイギリスを訪問したら、
キャメ公が手を回してキンペー以下の待遇にするんだろうな。

607:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:55:25.82 sWywl8lP.net
インドが民主国家…
カースト…

608:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:57:18.65 K1Lxqo8h.net
>>219
> ザイコパス
新しい表現だと思った

609:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:57:34.17 qtPqET3k.net
>>590
ベトナム被害者の声もこれまで小さく扱ってきてさ。
マスメディアの犠牲者でもあるよな

610:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:58:36.89 n87ipybX.net
7つの海を支配して世界中の有色人種を迫害したイギリス人が東洋人にペコペコしてるのはちょっとザマアミロな気分はあるけど、やはり日本のことを考えたらイギリスが中国の属国になるのはデメリット面のほうがはるかに大きいな
日米はコーナーに追い詰められつつあるが、どう出る

611:テロン人 ◆91gf9SBR86 @\(^o^)/
15/10/22 13:59:04.36 k/8q8l39.net
日経オンラインで読んだんだが
香港でのデモの時に出回った、まあ一種の怪文章。
これ昔の習近平の外交戦略論文と触れ込みなんだが、
事実誤認とご都合主義と日本への敵意に満ちた酷いもんだった。
あからさまに中国の覇権国家化を鼓舞していた。
あんまりな内容なので真贋はともかく
まあ上への胡麻擂りのためのプロパガンダかも知れんが、この文章が本当だとすると、相当習近平の外交力は低いとしか言えない。

612:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:59:16.19 32uJVtf3.net
>>575
>ID:n87ipyb
>英国ドイツフランス等EUの主要国は軒並み中国寄りロシアも韓国も同じで孤立してるのは実はアメリカなんだよね
この前の中国の軍事パレードに欧米は欠席しているじゃん

613:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 13:59:40.62 6C+gYpij.net
集金ペーフルボッコwワロタw

614:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:01:41.90 RrpJhTld.net
>>549
寝言は寝て言え。貧乏国民

日米安保7135発高性能核の反撃で
中国首都省都が消滅する事くらい
脳内で描け。汚物朝鮮にもついでに落とすぞ。
シナ核250発は中国内乱防止用に大事に保管するものw

615:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:02:42.15 Lnm66Jok.net
紳士の国、イギリスでは拍手は非礼んあたるとされている
拍手が無かったからと、大喜びしている日本のネトウヨは紳士道を知らなすぎる

616:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:03:01.92 rG0Y5zFy.net
ローマ法王がイギリスに行ってないからな

617:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:03:33.68 e47+t/Am.net
こういう演説ってあらかじめ英文のスピーチ原稿が配られていて、
皆内容�


618:mってるんじゃないの?



619:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:04:03.13 +53beeQE.net
キンペー「法治の起源は中華人民共和国。
それを今に伝える資料として現存する最古のものは
4世紀中頃の高句麗古墳安岳3号墳の壁画手図を見れば明らかである
壁画には法治の痴呆を見せ合う支那人の姿が鮮明に描かれている
URLリンク(imgnolog.net)
支那の朝鮮化が加速してますなw

620:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:04:05.02 ne6iHOAt.net
さっきBSニュースで晩餐会の映像を観たけど、一応みんな起立してたしパラパラと拍手してる人もいたな
まあ編集されてるからキンペー演説後の映像かどうかはわからんけど

621:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:04:12.91 np2uhJSC.net
今起きている人権弾圧を過去の日本をスケープゴートにするとか韓国なみの低レベル外交だな
国際社会に何か貢献するんだな

622:テロン人 ◆91gf9SBR86 @\(^o^)/
15/10/22 14:04:20.70 k/8q8l39.net
習近平ざまあとは、俺も思うが、
ドゴールが訪問した池田勇人を「トランジスタのセールスマン」と言った事も思い出せよ

623:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:04:34.34 1TLM6ogJ.net
流石は中国のご主人様だ。

624:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:04:59.80 cNauBZ03.net
英国のアヘン戦争は近代以降の世界の戦史の中でもデタラメ過ぎだけど、
近代化してない清国との戦争であって中共関係無くネ?
日中戦争もだけど?
中共って歴史認識を正しく改めれば、
対日批判やWW2での被害者意識ってのは唯の割り込みだろ?

625:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:06:15.01 66JX7YYL.net
中華思想法があるんだよな、集金兵w

626:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:06:42.33 oGqpy9w0.net
>>1
最初からそのつもりだったんじゃないの。
拍手しにくいだろ、他国の悪口ばかり。
まさに、おれが中国だって感じでそっちの西洋諸国の文化的価値感と
異なることを強調する恣意行為が目的だったのかと。
でなきゃ、外交部門


627:のヘマだな。ちょっとそれは考えにくいけど。



628:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:06:49.51 f2p4hC7U.net
キンペーちゃんのスピーチ原稿書いたやつ粛清されちゃうんだろうな・・・

629:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:06:49.86 jTn75EdU.net
>>613
それを堂々と言っちゃうからみんなが嘲笑っているわけで

630:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:07:29.14 3FYqbCdl.net
まず原子炉については、金は金、の態度なんだろ。昔からそうだし。
キャメロン与党も野党も、英国主義としては裏でつながってるんだし問題なし。
むしろ、次の首相候補のほうが、現代的富裕エリートとしてやばい。
AIIBの件は、金融国イギリスとして、情報の獲得に動いてんだよ。
戦後、金融と情報で食ってんだからこの国は。
皇太子の欠席も、女王の発言も、議会の態度も、むかしッからのブリテン的表意
そりゃ欧州からすれば、アジア植民地にとどめさした日本に恨みもあろうけど、
過去のことには頭下げまくって、(敗戦国として手打ちは終わってるし)
西側同盟国として曲がりなりにも冷戦たたかってんだもの。その最後の相手国が来たら、
下手な演説で、にこっとするかい。

631:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:07:58.02 n87ipybX.net
これで「イギリスよくやった」とか言ってる奴はアホ
本当は属国契約が悔しくて過去の栄光を思い出して虚勢を張っただけ

632:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:09:02.03 HsA5jU3a.net
イギリス終わりだわ

633:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:10:29.84 +vz8nP54.net
痩せても枯れてもイギリスはイギリス
いずれもギリギリながら無敵艦隊もナポレオンもヒトラーも潰してきた世界帝国国家なんだから現在はお金に困っていても簡単に相手に尻尾を振ったりするもんか
だがこうして一枚岩ではないところを見せてしまうあたりは“もうろく”したかなとは思うな

634:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:11:57.55 nB9OaK6w.net
原子炉本体はフランス製だから心配御無用。
イギリスよりもヤバいのはフランス。
そのうちアレバは中国に買収されちゃうよ。

635:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:12:05.87 n87ipybX.net
URLリンク(blogs.new.spectator.co.uk)
‘Money, money, money. That’s what this is about. Where is morality?’
金、金、金と言いながら中国に膝まづくキャメロン

いくら議員様が虚勢を張ってもメディアはわかってる
イギリスが中国の属国になったことを

636:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:12:42.94 Qx+4ScQP.net
キャメロンは、スコットランド独立の際もコロッと意見変えて、移民問題でも子供かわいそうとかベソかきながら受け入れ宣言するとか、今回の支那の扱いにしても本当にダメ人間の見本みたいな男だよ。
こいつがいる反動で、エリザベス女王の意地悪っぷりが光るシーンが減ったのは残念。
てか支那は世界の迷惑だから早く消えろ。
消える時は忘れずにチョン公も道連れにしろよ!

637:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:12:43.41 RrpJhTld.net
>>274
国会演説無拍手や翻訳機不使用聞き流しも大概で屈辱的な対応だが
便所の前で国家元首が会談させられるって・・前代未聞なのでは。これ事前の周近平中国側は
知らされてなかったのかな。屏風の色を一見黄巾のように見せて分り難く
してあるせいだろうか。最初から知っていて近平が話しているのか
知らずに話しているのか分からない。なんとなく近平が浮かぬ顏で
鼻白んでいるところを見ると上手い事説明


638:で騙されてセッティングに なったんだろうなw フェイク画像で無く事実なら聞いた事ないぞ、こんな 屈辱的で馬鹿にした対応。中国では動画や写真を加工して人民に報道するのか? な?



639:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:13:18.04 yLKiIody.net
中国が配信しているニュースとだいぶ内容が違いますねぇ
同じ出来事のハズなのに摩訶不思議ですねぇ (´・ω・`)

640:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:13:48.48 VEIyiefJ.net
>>622
東芝は縁切りするんかね?

641:テロン人 ◆91gf9SBR86 @\(^o^)/
15/10/22 14:14:23.07 k/8q8l39.net
中国式時代分類では、アヘン戦争は古代
日清戦争は近代
ノルマンディーどうのと言ったというが、仮に中国が関与してたとしてもやったのは蒋介石だ。

642:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:14:31.82 ZPo+h8dI.net
いくら成金になって金をちらつかせてもイギリス人からみてチャンコロなんざしょせん苦力だから見下してんだよ

643:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:14:51.85 LOk9Ar2S.net
習を招いた女王主催、宮中晩餐会での音楽プログラムの最後が
「007 私を愛したスパイ」(The Spy Who Loved Me)のテーマだからな
エゲレスのジョークはきついw

644:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:15:17.01 pkiLRN1I.net
> 習主席が、「英国は最も古い議会制国家だが、中国は2000年前から法治を施行した」と
> 述べたことについて、英紙フィナンシャル・タイムズは「国民の手に権力があって法治で運営される
> 英国のシステムと社会主義の法に基づいた中国式モデルを比較するのは正しくない」と皮肉った。
中国の2000年前って三國志の時代だろ。魏・呉・蜀で曹操とか諸葛亮孔明とかの時代だぞ。
法治なんてあってないようなもの。ましてや民主主義なんて。
社会主義の法に基づいた中国式モデルって?
おいおい、共産党ができてまだ60年くらいだろ。WW2の後なんだが。
習近平さん、英国が中国の歴史知らないからって好き放題言ってるわけだな。

645:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:15:32.51 n87ipybX.net
便所の件は逆にイギリスのオワコンっぷりを物語ってるな
そんなしょうもない嫌がらせくらいしかできないのかと
中国は逆に優越感深めたんじゃないか

646:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:16:15.16 RrpJhTld.net
>>623
そんな社会風刺の漫画を持ち出してどうなるのw
それが国際情勢なのか?

647:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:16:33.35 xmh8T3GX.net
>>622
シナは原発技術が欲しくってしょーがない
出資する以上なんかの見返りがあるんだろ
東芝バッシングだって裏になにがあるかわかりゃしない、ウエスティンハウス持ってっから
日本の反原発のケツかいてるのはシナとチョン

648:baron森@\(^o^)/
15/10/22 14:18:13.11 Rff/degl.net
皇太子をみれば、わかる。
かの国はジェントルマン!!!
金をばらまいても気は許してない。

649:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:18:55.38 n87ipybX.net
拍手の件も便所の件もイギリスの負け犬の遠吠え
イギリスは白人相手なら、最後まで猫かぶれるけど、東洋人相手にはやっぱり最後はプライドが邪魔しちゃったんだろうな
しかしそんなことしてもイギリスが中国の属国になったことは変わらない
もうEU側は対岸の火事ということで完全に中国側だね
日米はコーナーに追い詰められている危機感を持つべき

650:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:19:40.78 RrpJhTld.net
>>632

相手に余裕で嫌がらせをされる事を許してしまう程度の立場が

相手を属国にした、だの相手がひれふした事になるんですかねw 分からんなあ、特亜脳はw

651:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:19:45.03 Uty1Q+Qp.net
>>635
全然ジェントルマンじゃないよ。
ジェントルマンじゃないから、わざわざ自分は紳士だっていわなきゃならんのよ。

652:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:20:17.30 EWNa84ix.net
>>611
ドゴールらしいハッタリで、自分を偉く見せたかっただけ。
実際は、日本は経済大国で国際的な影響を増し、フランスは地位を下げていった。
政治家が経済活動を支援するのは、フランスの方が露骨だし。

653:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:20:39.87 3FYqbCdl.net
>>622
それそれ、アパレやばいよな。機密の山済み会社じゃん。
仏政府はいざとなったら救済するのかしら。
そうならないところに、現代マネーゲームの怖いところがあるよな。

654:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:25:57.97 cNauBZ03.net
2000年前の中国ってモンゴル帝国に滅ぼされてるだろ?
なんで中華帝国の歴史が、歴史無視で繋がってんだよ?
中国はもう歴史上の漢民族の帝国じゃねーし。
中華帝国の歴史なら
チベット、ウイグル、内モンゴル位は独立させてから言えよ。
台湾と香港もだけどwww

655:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:26:03.18 j1+MDMK+.net
>>1
>「強い国としてだけでなく、道徳的霊感を与える国になることを望む」
ローマ法王が韓国で言った「霊的に生まれ変わることを望む」ってセリフに似てるような気がした

656:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:26:46.14 4NmjfZ2B.net
>>6
中国からしたら今回の訪問で150億ポンドのスワップ上積みが土産に貰えたので議会に挨拶に行ったまで。
それ以上もそれ以下もない。

657:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:26:46.99 ClfXqRnv.net
便所の前でやるにしてもちょうど便所マークが旗と旗のど真ん中
カメラマンは全員気付くよね

658:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:27:29.52 n87ipybX.net
8月時点で人民元は国際通貨として円を抜いたし、俺達の願望とは違って人民元の地位は向上してるのが現実
米国が阻止しようとしても、人民元の地位向上は避けられないだろう

659:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:28:40.97 WCKC7f1a.net
チャールズの晩餐会欠席は小さくないよね
雅子の欠席とは価値が違うw

660:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:28:42.14 kevB7GQW.net
>>214
>これで、臭が
>「イギリスはアヘン戦争を起こして我が国を侵略したが
>第二次大戦では協力したし、民主主義を教えてもくれた。
>今では共同体だ」とか言って
拍手をもらえる最適解は
「かっては文化価値観感の違いで戦火を交えた英中両国の歴史は遺憾である。
今だ立場は違う両国だが、手を携えて未来に向かって協力しあえる
部分があるはずである。ゆっくりと分かりあい、互いの立場を尊重し
高めあっていける関係を構築したい」→この後ずっと日本の悪口
これじゃないかな?
でそのあとに
女王<おい、そこの香港の人権無視してる嘘つき豚!ちゃんと香港の自治を守れよ
   っつたくこれだから共産党の馬鹿豚は条約を守らない嘘つき豚だな!
   飯はテーブルの下で這いつくばって残飯を食え クソ豚なんだからお前は

661:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:28:51.19 FVTKnIBC.net
>>645
偽札だらけの国で?

662:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:29:08.84 zylC8DeS.net
>>560
原稿の内容を知っていたから
者ども打ち合わせ通りに行動せよ
って言令したんじゃない、たぶん

663:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 14:29:31.60 oifhl+Kr.net
アヘン戦争でイギリスが清国からせしめた賠償金及び戦費は
2100万ドル、25億円。19世紀と現代では経済やら財政の仕組みが
違い過ぎるのを承知で無理やり国家予算を物差しに使ってみる。
19世紀後半日本の国家予算は約8000万円、つまり日本の国家予算
31年分という事になる。現代の予算200兆円×31年で6200兆円!
もう何が何だか解らないw現代とは違い過ぎる制度を鑑みてその
1/10だとしても620兆円。これとは別にアヘン貿易で莫大な利益を
上げていた当時のイギリス。5兆円出させて演説シカトするくらい
何とも思って無いんじゃないのw

664:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:30:29.60 5TXHYsqg.net
> 「自分を噛んだ犬の手を舐めるような行動だ」
いい例えだなw
日本も特亜向けに使っていこう

665:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:32:44.70 JpXmBVA9.net
イギリスは容赦ないねw
素敵なおもてなしだw

666:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:35:31.51 n87ipybX.net
>>648
事実として円を既に抜いてしまった

667:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:35:32.98 C2H3/jqM.net
「演説は、始終異様な空気の中で行われた。」

 どの様な雰囲気でございましょうか?
 
笑っちゃいます、いいですか?

668:テロン人 ◆91gf9SBR86 @\(^o^)/
15/10/22 14:36:01.65 k/8q8l39.net
>>639
今ではフランス大統領がセールスマンとも皮肉られてたな

669:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:40:19.89 F2lUe6XW.net
ツラの皮が厚い中国は国際社会で内容には触れず英議会演説をしたことを主張するのみだろ

670:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 14:42:50.24 oifhl+Kr.net
ついでながら日露戦争で日本が戦艦やら大砲に費やした
戦費は海外から借入れたもの。それをひたすら返済し続け
完済したのは1980年代半ば。1国家が80年かけてやっと
払い切れたという巨額なもの。6200兆円は無いにしても
620兆円分くらいのダメージはあったんじゃないの?

671:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:43:35.63 VJqadu31.net
キンペイの娘か?
とうとうあの店の前で脱糞、排泄。
まわりいちめんに漂うほのかな香り。
URLリンク(www.sankei.com)
URLリンク(www.sankei.com)

672:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:43:46.36 VJLA+G1s.net
最後の社交辞令拍手すらされないとはとんだ恥晒しだなチャンコロ土人w
自称何よりも面子を重んじるらしい奴らからしたら屈辱はひとしおだろw

673:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:46:30.47 rPWV1tor.net
黄色人種にひれ伏すのは辛いか英国人よ

674:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:47:54.50 SdULK7EW.net
毎度毎度こんな生き恥かかされたんじゃ、金ペーちゃん病気になっちゃうよ

675:バブルス ◆uOgVNGegeU @\(^o^)/
15/10/22 14:48:44.73 oifhl+Kr.net
そういった過去がある中イギリス議会で「日本がー!
南京がー!」をやったキンペーwアヘン戦争を蒸し返す
事がなくて良かったにせよイギリス人達は「やっぱ
こいつら馬鹿だからいくらむしり取ってもいいんだよ」
てな結論付けたかも?5兆円か、良かったな安くてw

676:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:50:39.27 NkvHr4Os.net
キンペーちゃんすっかり小者になっちゃったな

677:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:52:35.16 4ZGJNCv2.net
黄色の薔薇
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)

678:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:53:02.93 +CiB7X22.net
 
このニュースって
朝日、毎日、共同通信、NHKは
絶対に報道しないニュースですなw

679:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:53:04.51 h1jf+W2M.net
英国の名宰相ロイド・ジョージは1936年、支持拡大爆進中の
ヒトラーと会談しドイツでも最も偉大な人物と褒めちぎって
あとでロンドン空爆されたとかいうイヤラシイ先例があるからな。
そんな轍を踏まなかったのはまあまあかね。

680:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:53:05.26 n87ipybX.net
負け犬っぷりを晒したのはイギリスだよ
最後まで歓迎の意を貫き通したほうが、まだ格好がついた
これじゃアジア人の靴を舐めることが悔しくて仕方なかったと暴露してるようなもん

681:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:53:51.32 1PT/0UIM.net
お国柄
英国人「海千山千」
中国人「厚顔無恥」
日本人「曖昧模糊」
米国人「傲岸不遜」
ロシア人「虎視眈眈」
韓国人「無間地獄」

682:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:57:13.26 RrpJhTld.net
ヨーロッパは昔フン族やモンゴル帝国の西進で領土深く進攻され
大被害を受けた歴史の記憶があるだろう。黄禍論のような
感情がいまだに一部にあるのも事実。戦後建国60年の共産中国に対してもまだあるかな
だけど、あの遠征軍はいずれも中原の漢民族とは全く違う
異民族国の活動なんだけどなw

683:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:57:29.14 n3Lgbos1.net
>>471
なんでアメ綴りなんだよ

684:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:58:11.59 Lhux7dfe.net
まあこれから負けるのは支那なんだがなw

685:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:58:31.84 T0Pu8klV.net
先ほどのダメリカ訪問のボク・キンケイといい、臭菌ペーといい、特ア三国は世界中から嫌われてるな。

686:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:59:27.42 lSRQ6piS.net
>中国と英国が2回目のノルマンディ上陸作戦で協力したことを強調したが
ここ笑うとこ?

687:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 14:59:35.08 54ze6RQB.net
七つの海を席巻した大英帝国も落ちぶれたものだ。
自分の主義主張を捨ててまで支那に尾っぽを振らなければ
いけないとは。この支那も崩壊は近い。
日本の世紀がすぐ近くまで来ています。頑張ろう。

688:テロン人 ◆91gf9SBR86 @\(^o^)/
15/10/22 15:00:09.80 k/8q8l39.net
>>668
フランスとドイツは?

689::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:01:04.59 3vwY1kP3.net
イギリスは金目当てで臭を持ち上げたが、臭は約束なんて守らないぞ。
イギリスとインドネシアは馬鹿じゃないのか?

690:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:01:13.85 n87ipybX.net
>>669
中国に対してはローマ貴族がシルクを喉から手が出るほど欲しがったように
蔑視と同時に憧れの国みたいな感情も混じってるんだよ
だから欧米は中国には甘くてロシアには厳しい

691:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:03:17.83 GvwRodMj.net
人権問題よりも目先の金って国のトップが宣言するとは…
英国は紳士の国と思ってたけど、ただの乞食国だったんだな

692:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:04:31.06 n87ipybX.net
アングロサクソンまでポチ化させる中国は恐ろしいよ
やっぱり数は力なりだな

693:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:04:41.68 lSRQ6piS.net
>キャメロン首相は、習主席が演説する間、同時通訳機をつけなかったが、聞きたくないからわざとそうしたのではないかとも見られている。
わろたw

694:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:05:37.17 zylC8DeS.net
>>657
そげん大金を借りていたら国体を変える訳にゃーいかんわな
まー日本人の気質としたら親の借金は娘を質屋に預けてでも返済するだろうが。

695:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:05:50.71 Lhux7dfe.net
分裂すればどうということはない。

696:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:08:04.59 NN4rjtFs.net
何で呼んだんだよ

697:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:08:54.26 MuUTVMwk.net
泣いてもいいんだぞキンペーちゃんww

698:もうスレタイしか読まねーよ@\(^o^)/
15/10/22 15:09:14.25 JnXv+GPv.net
>>1
習近平のアイヤーーー!が聞こえるw

699:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:13:53.04 p/NMpFJu.net
>キャメロン英首相は、公式会談ではなく非公開の会談で
>人権などあらゆる懸案問題について話し合ったと述べた
公式の会談で言えよwwwwwww
何かコイツも小者感が半端ないんだよなあ・・・・

700:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:13:53.18 l7g6aiKH.net
キンペイ屈辱の放尿&脱糞w

701:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:14:02.41 //0ehab6.net
議会民主主義本尊のプライドはあったかイギリス。

702:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:16:23.78 n87ipybX.net
>>300
>そうかねぇ?中国が馬鹿にされてるというより
>むしろ英国ってついに焼きが回ったかボケって感じなんだが

同意
最初から最後まで歓迎つ続ければ良かったんだけどな
最後の最後でプライドが邪魔して虚勢張った感じ
力関係の逆転を象徴する件だよ

703:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:18:52.11 ok50oSfq.net
イギリスは日米の犠牲のもと中共崩壊後の支那大陸利権を確保しようとして近づいてんじゃないのかな。

704:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:19:03.83 xIZTL55p.net
シナが表立って文句をつけられる部分に関しては
国賓待遇で封殺していざ訪英したら細かく落す。
もし文句言ってきたら「国賓待遇が不満かよ」と返す。
だからそれらの所業を目の当たりにしつつ
泣き寝入りするしかないキンペー。
さすが大英帝国、やる事が陰険(褒め言葉)だ。

705:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:20:06.16 RJnSRUFY.net
           /                \
         /     ┏╋┓          \
       /       ┗╋┛           \
     /                          \
   /                            \
 /_____________________\
  ̄    /_,,        . _        ::::::::::::\    ̄
      /χ\\゙.l |  / :://τ ̄ ̄ζ/  ::::::::\    人_人人_人人_人人_人人_人人_人人_人人_人
      |γ◎ |  . | | / :::: /  ◎  υ//   :::::ヽ  ┏━━┓   ┏┓  ┏┓
     /i,.\__ξ|     :::: /μ γ //      ::::::::|  ┗┓┏┓┃  ┏┛┃┏┛┗━┓
    / \ \|.      // ̄ ̄ ̄          ::::::|  ┃┣┛┃┏┛┏┛┗┓┏┓┃┏━━┓
    /. ┏━━     ̄ ̄━━━┓,,、 i し./ :::::|  ┃┣━┛┗┫┃    ┃┃┗┛┗━━┛
   /.  ┃/__,,____,/ ̄ \ \    ┃  ノ (   :::::::| ┃┃      ┃┃    ┃┃
   |  ┃|.. |


706: /└└└└\../\ \  ┃  '~ヽ    ::| ┗┛      ┗┛    ┗┛    │  ┃∨.|llllllllllllllllllllllllllllllll∨lllll|     ┃        :::::::| ⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒⌒Y⌒Y⌒    \ ┃ |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕     ┃    :::::::::::::::|      | ┃ |.|lllllllll;   ./ .   . |     ┃   :::::::::::::::::::|      .|.┃ |.|llllll|′  /    . |     .┃    ::::::::::/      .|┃ |.|llll|    |     .∧〔   / ┃   :::::::::::::|     / ┃.∧lll    |    ../ /  / ┃  :::::::::::::::::\    /  ┃/| \┌┌┌┌┌/./ /:::  ┃   :::::::::::::::::\



707:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:22:02.09 MgSpkgwW.net
ロイターはとうぜん絶賛したんだろW

最新ミリタリー関連記事.
URLリンク(yamatotakeru999.jp)
★第7艦隊 南支那海 中国人工島12海里へ進む
★核保有国が非核国日本を脅迫 中国の狂気の言いがかり!
★狙われる沖縄 中国軍機の領空侵犯過去最多

708:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:22:02.52 pMF4Efvl.net
英議員「ちょっと何言ってるかわからないですね。」

709:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:23:08.62 hDWr4a2n.net
>>694
そもそも聞くつもりは一切ない(笑)

710:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:24:16.68 U5LK+jMr.net
演説後も拍手しなかったの?中国人は面子を潰されたと受け取るんじゃない?
原発とか整備させるってのに大丈夫か?

711:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:25:25.52 OtAxHzKM.net
いやまぁ2000年前の中国には確かに法治国家の国もあった
兼愛思想もあったし世界のあらゆる思想の基礎は既に中国にあったって言っても過言ではない
たがキンペー、お前が言うな

712:テロン人 ◆91gf9SBR86 @\(^o^)/
15/10/22 15:25:52.80 k/8q8l39.net
>>685
帰ったら核ミサイルの標準を合わせるぐらいの憂さ晴らしはしそう

713:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:28:32.83 YlXIUPO6.net
イギリス国民のフリーチベットデモもあったし
まああんま歓迎されないのは仕方ないんじゃないの

714:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:30:21.33 IhpxtvDs.net
>>25
通販番組で
オバサンたちが感心したり拍手したりする録音の効果音みたいな?w

715:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:30:44.49 C2H3/jqM.net
中国ってやっぱり田舎もんなんやね。
ダサイというか垢抜けしないというかね。
例えば、中国の美人って言っても中味はそんなもんなんだよな。
成金バブルの宴は終わった。土人が洗練されることもなく終了した。

716:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:32:30.90 JmZwfGWN.net
ニュースで見たが、英国のジャーナリストは
「人権問題が深刻な国とのビジネスをイギリスが歓迎すると思いますか?」
と面と向かって質問してる
羨ましい。それに比べて・・

717:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:33:39.15 1TVo/sBn.net
韓国の東亜日報がどう書こうと
中国の主席がイギリスの国会で演説できたという事実は変わらない
(先日の訪米では、演説させてもらえなかった)
英国は皮肉を言うのが精一杯で、中国の力にすり寄ったということだ
これから英国は文句を言いながらも、中国に従って行くだろ

718:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:35:27.56 sORyosdJ.net
いやいや・・・
ジェントルメンおっかねーよ・・・
普通お義理でも拍手ぐらいするっしょ、こわいこわい

719:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:37:10.76 n2vYSjhk.net
きんぺーが乗ったあの馬車、消毒されたんだろうなw

720:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:40:42.38 sbscSGYu.net
7兆円引き出して笑み満面のキャメロンと笑みの無いキンペイが印象的だた

721:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:42:30.85 fGmUJNsY.net
>>698
支那製ICBMは地球の裏側のイギリスまで届くのかねえ…

722:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:44:38.42 9kOQfsXJ.net
韓国人は馬鹿だから自分たちが気づかなくても、中国や北の洗脳が着実に進行していることがわかる。
最終的に中国共産党が日本を配下に収めるため、日米離反を必死で続けているのが、米軍基地問題や原発、尖閣、原爆、南京、強制連行、慰安婦である。
そのために世界に散らばる華人ネットワークを利用して日本をおとしめる活動をしているが、その切り札が韓国である。中国の貿易依存度を高めてやり、金に目のない半島人から朝鮮戦争のことを忘れさせ、
慰安婦などでの協力をえさに、自らに取り込み、連携し大規模な日本人を叩きまくり、国際的な評価を下げるネガティブキャンペーンを張ろうとして進めている。
日本を配下に置くことが最終目標で、そうすれば太平洋すべてが自国の庭となり、アメリカを海から圧迫する。
そして内部の中国系アメリカ人が、イスラエル支持のユダヤ人の操られているように、中国も米国まで乗っ取ることが可能になる。
そうすれば歴代の中国の王のように、今度は中国共産党の中国人が、地球統一を成し遂げるというものだ。
馬鹿な半島人は自分が単なる駒のひとつであることがわからないのである。
世界の平和のためにも、中国の尖兵に成り下がった半島人や在日コリアンの反日活動には、日本人一人ひとりが他人任せではなく、自ら徹底して叩き潰さなければならないのだ。
それが国際社会での、中韓の嘘や捏造の告発大キャンペーンとネット活動で、在日コリアンのギャンブル独占による資金源のパチンコ産業の撲滅、在日特権の剥奪と、反日活動の糾弾であるのだ。
まず目覚めてできることからはじめよう。

723:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:44:52.46 EWNa84ix.net
>>664
>黄色の薔薇
笑って別れましょう。

724:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:44:54.87 D3En4Ike.net
キンペーが女王にあれやらなかったのが悪い

725:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:45:22.87 JmZwfGWN.net
しかしなんで中国人って白人には従順なのかな
歴史的には長い間、結構散々な目にあってるハズだが

726:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:45:40.35 1cIjhZO7.net
香港ネタとかアヘン戦争ネタとかいろいろあるな

727:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:46:38.48 dBM60xts.net
モンティパイソンの"i like chinese"でも流して歓迎すればよかったのに

728:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:48:04.69 ptAzQZfJ.net
何が法治だよ
奴隷にルールを与えてるだけだろwwww
英国の法治は民主主義、自分達でルールを作ってる国と並べるな

729:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:48:47.52 wO57edbM.net
実際のところどんな様子だったのか、
自分の眼で確かめてみたいんだけど、
お勧めの動画とかってある?

730:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:52:51.72 mzyRzBzU.net
もっと金持ってこい。
金が無ければ用事はない。
これを何と言うか「金の切れ目が縁の切れ目」。

731:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:55:56.01 oi65qJEr.net
日本が悪い

732:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:57:24.34 wO57edbM.net
でも、属国の新聞にメンツを潰された
ということは、もしかしたら集金兵に
逆法則が発動する可能性もあるのかな?
/(^o^)\

733:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:57:34.41 +4EZSvVI.net
英国「経済では協力する。だがお前ら一党独裁国家と価値共有なんてありえねーから」

734:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 15:58:12.75 px4qc2Pt.net
そりゃそうだろw
侵略だ~植民地だ~なんて英国で延々言ってったら
アホじゃないかぎり遠回しで俺のこと批判してんのか?って思うわ
しかも独裁国家で人権無視の中国共産党なのによw

735:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:01:50.73 8Xg6LYp3.net
ドイツ、オーストラリアとの差を、見せつけられたわ。

736:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:01:55.21 OToOic/z.net
>「英国は最も古い議会制国家だが、中国は2000年前から法治を施行した」
ほんとチョンみたいなこと言うのね

737:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:02:46.90 4NmjfZ2B.net
>>680
原稿は議場で全員に配られているからね。

738:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:05:18.39 8Xg6LYp3.net
キンペーは、現在のシナ皇帝のつもりでイギリス王室を使うつもりが
日本と違って、がっちり赤っ恥をかかされて、やられたな。

739:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:05:25.42 tXZ0GVGY.net
国連で女性の人権云々言い始めた頃から、薄々そうじゃないかと
思ってたんだが、キンペーは人格障害確定だね。何性の人格障害かは
定かではないが、「共感する能力が著しく低い」のは間違いない。
自分が吐いた言葉を聴いた他者が、どんな気持ちになるかを
推し量る能力が欠如してるよ。だから何故女性の人権を口にして
笑われるのか、何故中国の法の支配の歴史を開陳して英国議会からの
拍手がゼロなのか、まっっったく理解できてないと思われ。
笑われる意味もわからず、賞賛されない理由も判らない。
同じ所をぐるぐる廻る頭の悪いネズミ程度の知能だねこりゃ。
よくこんなのに権力与えたねぇ。もしかして中共さんは
自殺願望でもあるのかい?

740:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:06:11.26 keu2Wkkp.net
>労働党議員から「自分を噛んだ犬の手を舐めるような行動だ」と激しく非難された。
これ好きワロタ

741:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:06:56.44 1xPkBAl5.net
>>73
>今朝日で中国叩きやってるよw
読者のガス抜きだよ
年何回か、定期的にやる
アサヒの反日は 変わらないよ

742:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:07:17.02 4nui69SR.net
植民地化した!
ぐぬぬ…

743:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:07:24.80 wZ/ONtvR.net
中国人ってメンツが1番大事なんだろ
今どんな気持ちなんだろ

744:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:09:32.47 1xPkBAl5.net
4000年の歴史で、一度も選挙をやったことが無い国に
法治とか、民主主義、とか、を説かれてもナ
日本の国会でやれば、ミンスとか共産とか、その他が拍手してくれたのに

745:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:10:19.47 tXZ0GVGY.net
どんだけ潰されても無限のゲージ誇るキンペーのメンツ。
そこだけはすげぇと思うわ。最も、自分のメンツが潰されてる
ことにも理解の及ぶ知能がないからかも知れんがね・・・

746:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:10:50.32 Vpeh32AA.net
>>722
2000年前からやって…それ?

747:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:12:02.26 +4EZSvVI.net
キンペー「札束外交の限界です」

748:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:12:17.63 YwHN+ZqY.net
イギリス人はアジア人を友人なんか思ってないよ
表向き歓迎してるのは中国から金を毟り取るつもりだからだよ~

749:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:12:42.29 Ckigu03+.net
トイレタイム(国連総会)より良いのでは?ww

750:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:14:11.38 9gidmxE/.net
秘伝奥義、逆効果だ

751:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:14:43.75 EeA1dOw4.net
なぜだ? プーチンとパククネに絶賛された演説なのに…

752:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:15:17.82 uGiKT++6.net
うわぁーメンツの国の元首にこういう扱いするイゲレス人ってすげぇな。
面目丸つぶれの顔真っ赤

753:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:16:43.82 iLjrtiVm.net
キンペイとアベの「ばらまき外交競争」はいつまで続くのか
果てしない浪費に国民はあきれ果てる
来年は世界不況になるというのに、どうするこのアホ二人

754:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:17:15.45 F2E8MnqM.net
えげつないなw
ここまでやらないと理解しないだろと思ってる訳だからな

755:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:18:01.30 sbscSGYu.net
孤立している中国は米英のカモ。米英訪問で落としたカネがハンパない

756:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:18:28.77 ugDbHBkh.net
ここまで
あからさまにコケにされても
平気で生きてられるのがチャンコロ虫
14億の繁殖力を甘く見てはイケナイ

757:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:18:29.36 dBM60xts.net
安倍の場合は後々日本企業に仕事が回ってくる円借款だったり
塩漬けになってる米国債を担保にしてる投資なんで
損はしとらん

758:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:19:04.46 RrpJhTld.net
>>673
中国人か韓国人か分からないけど、連中何を言ってるのかさっぱり分りませんね
戦後に地域を題材にした映画が造られた頃は、中国人は
まだリアカーや自転車を人民服で押してましたし。
70年代に「遠すぎた橋」などが制作撮影された頃も似た様なもので
文化大革命で同胞人民を大量に粛清していました。80年代は天安門事件
90年代から2000年代は「爆発」ですか

759:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:19:35.58 A0GB51yV.net
>715
BBCのパーラメントチャンネルで1週間以内なら見られる。
もっともiPlayerはイギリス国内限定のサービスなのでVPN通さないとダメだったと思う。
習近平は公式記者会見以外の取材を一切拒否してるのでイギリスメディアでは酷評中。

760:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:20:15.85 VtZipxQG.net
札束外交も限界だな
金で体は買えても魂までは買えない

761:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:20:19.85 56cCEYkL.net
世界中に日本の悪口を言って回ったクネから、日本の悪口はウケるとと聞いて英国議会でやってみたアル。

762:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:23:31.36 K8IsSJMg.net
>>英議会演説
議員がどんな態度とか関係無い。イギリスはもう先進国を名乗る資格が
無い、サミットにも呼ぶべきじゃないね。

763:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:23:34.70 MJxJkg3A.net
中国と英国が2回目のノルマンディ上陸作戦で協力したwwwwwwwwwwwwwwwwwww

764:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:25:01.52 kuIeqOi/.net
ついこの間の記事で大歓迎してるって見たのに、これマジなの?
イギリスのえげつなさは尋常じゃないな
さすがに日本はこんなマネは出来んよ…

765:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:25:05.80 wBL8WKwl.net
被害者に徹する大負け加害者

766:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:25:32.86 /b1bcVhM.net
動画ねーのかw

767:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:27:03.91 VtZipxQG.net
札束外交
終了

768:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:27:33.40 ptXbox16.net
>>1
盛大なおもてなしが嘘って事だな。それかいつものVIP待遇を盛大なおもてなしと勝手に理解したかだな。

769:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:28:06.60 453cQt2A.net
檻から出した猿に芸させてる気分なんでしょw

770:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:28:40.31 ftOGdzPF.net
アメでもイギリスでも駄目、そうだ!日本に行こう

771:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:29:42.67 pbPtxlKg.net
日本はすぐそうりゅう型に積む核を最大限増やせ。

772:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:29:42.79 VtZipxQG.net
金だけ吸い上げてサヨウナラw

773:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:31:36.71 pfPYaU4U.net
韓国ソースでここまで書かれるのか・・・
昨日の日テレなんかひどかったわw 金文字テロップで国賓待遇強調して
バッキンガム宮殿に宿泊、女王と馬車に同乗だの出しまくって、議会演説とかも
歓迎されたみたいな扱いだった
まあ国賓待遇は違いないんだが、こういう部分取り上げないあたり、マスゴミらしくて
ある意味納得だったが・・・

774:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:31:47.70 IKtyvyOp.net
キンペーも、西洋人は怖いって
遺伝子と潜在意識にすりこまれてるんだな。

775:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:31:54.03 QXHaDptG.net
キャメロンがクソだと言いたいとはわかった

776:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:31:56.55 TLsA7svN.net
URLリンク(media.daum.net)
そんなことよりこれ

777:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:32:46.02 u5tErZP2.net
悪口近平

778:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:32:50.27 k2eJ0sJw.net
大朝鮮

779:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:33:03.04 hBwZAaWO.net
どこの国に逝っても話題は日本の悪口だけとか、韓国みたいだな。

780:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:33:06.70 W5sWM4l0.net
「ジョンブル魂」ってやつか
(キャメロンは除く)

781:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:33:22.82 3FYqbCdl.net
>>747
それがマジなら、すげーなパクねーさんww
効果絶大ヤン。
「わたしはみんなのために、あえて悪になりましょう」

782:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:33:37.52 VtZipxQG.net
ははははははwwwwwwww
また植民地にされてえかあ

783:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:35:33.22 G/8Bdju3.net
何でアヘン戦争に触れなかったんだろうな?
被害者ヅラする格好のネタなのにw

784:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:36:19.71 CyDHUttE.net
>>298
身内を裏切るような奴は真っ先に粛清対象だわ。シナ的に考えて

785:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:36:52.92 f2p4hC7U.net
こりゃあ中国映画のトンデモ振りに磨きがかかりそうだな

786:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:37:37.85 6d0ezOG9.net
中国は虚栄心の足元見られすぎなんだよな
盛大なセレモニーされたとこで共産国家が自由主義の国と価値観共に出来るわけ無い

787:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:38:24.29 pGTyFliK.net
大英帝国も血に落ちたな

788:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:38:43.63 VtZipxQG.net
>中国と英国が2回目のノルマンディ上陸作戦で協力したことを強調
おめえ山の中で畑耕してただけじゃねえかw

789:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:39:50.46 D45GGQ2u.net
>>673
原稿書いたの3~40代の捏造教育世代なんだろうw
戦勝国イメージの箔付けに対独もやってた事にしてたっぽい
キンぺーはそれが嘘っぱちだと知ってる世代のはずなんだが、やっぱり馬鹿なんだろうなw

790:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:39:53.47 W5sWM4l0.net
テレビで見た共同記者会見で英記者に鋭い質問されてたな
「人権その他の問題を抱えている中国のトップを英国民が歓迎するとなぜ思ったのですか」みたいな事を言われて
キャメロンは支離滅裂な回答しておった
習は厚顔無恥な嘘八百を答えていた(我が国では人権を大事にしている云々)

791:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:40:07.17 zfujyE6x.net
>>1
「鉄のカーテン」という歴史に残る名言をチャーチルは残した。その英国が毛・スターリンと並び称される習近平を国賓か。
どうかしてる。女王主催の晩餐会で何度も日本軍は残虐だったと演説。残虐だったのは毛沢東軍、蒋介石軍、そして
英国軍だ(タイの慰安婦が日本軍を悪く言うな。英国軍の方が悪かった)。
キャメロンは支那マネーで何とか経済をよくしようとしているが、成功しないだろう。支那は鉄鋼も自動車も生産過剰。その
はけ口を求めている。英国は粗悪品を大量に買わせられることになるだろう。バカ奴。

792:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:40:15.08 pMAP18z4.net
それでも中国に経済でしっぽフリフリの英国

793:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:40:34.03 BX5AO8oc.net
無識人の生意気や妄言が酷いので啓蒙入れます
そもそも演説の途中で拍手をするのは欧米文化で中華の文化ではないです
中華では拍手はむしろ下の人間を励ます行為、全人代みればわかりますね
英民族にとっては、この場合の「拍手なし」は
最大の礼節を取りそろえたことになるんですね
英米仏の欧米民族と中韓のアジア民族が力を合わせて
帝国主義軍国主義ファシズム制度例主義、略奪主義との戦いに勝利しましたね
いままた私たち日本は集団的戦争権でアジアを脅していますね
厳しいしっぺ返しが来ますよ

794:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:44:52.80 n87ipybX.net
拍手の件も便所の件もイギリスの負け犬の遠吠え
イギリスは白人相手なら、最後まで猫かぶれるけど、東洋人相手にはやっぱり最後はプライドが邪魔しちゃったんだろうな
しかしそんなことしてもイギリスが中国の属国になったことは変わらない
もうEU側は対岸の火事ということで完全に中国側だね
日米はコーナーに追い詰められている危機感を持つべきだ

795:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:45:00.14 NFr0sb0r.net
イギリスは宥和政策が好きだからな

796:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:45:23.53 A0GB51yV.net
>769
アヘンと茶の貿易で巨利を為して、アヘン戦争を扇動したジャーディン・マセソンは
今でも香港最大級の企業グループだからだよ。
しかも経営してるのは創業者のウィリアム・ジャーディンの末裔(ウィリアムは姪の
長男であるウィリアム・ケズウィックを後継者とし、ケズウィック一族が現在まで
経営権を握っている)だし。
香港の財閥(ジャーディン・マセソン、スワイヤー・グループ、C


797:LPホールディングス等) はアヘン貿易やその関連事業で成功したイギリス系が多い。HSBCとかもその典型。



798:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:45:33.39 qabzYJ3B.net
ある意味、ヒトラーを招待して議会演説させるようなもの。
イギリスも背に腹は代えられんって事か。

799:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:45:48.62 mOdFBM57.net
金を積んだからいい待遇なわけで
別にコイツだから特別と言うわけではない
ざまぁ中国wwwww

800:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:46:36.70 N0VUURAj.net
まさに大朝鮮だな
反日告げ口外交極まれりw

801:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:46:44.92 w7R30fRZ.net
東亜日報は死那チス様の許しを得て書いているのか?
もはや、属国の分際で

www

802:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:46:58.49 jpNVQvra.net
夫人、この顔どうしたの?
She appeared to have white powder on forehead and nose,
thought to be loose silica powder for flawless look
URLリンク(www.dailymail.co.uk)

803:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:47:37.90 n87ipybX.net
>>772
チャーチルはあれだけ反共主義者だったのに「悪魔(ヒトラー)に比べれば、ソ連はまし」と言って行動を共にしたよ
イギリスは今回の一連の行事見ると完全にシナポチになったね

804:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:47:47.15 mOdFBM57.net
英国「香港を返しに来たのかと思った 失望した
   もう一回戦争すっか?お?

805:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:48:43.41 7SpaMgpX.net
>>19
「イギリスの料理は、世界一旨いっ!」って言えば拍手喝采だよな。
金ぺ~他の国で「あいつの舌は馬鹿!」って酷評だろうけど。
特にフランスは、金ぺ~の舌もスピーチもボロクソ言うだろうけど。

806:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:49:26.81 XHBsh8Og.net
BBCじゃロシア、イランと同等の扱いだったぞ

807:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:49:34.09 +4EZSvVI.net
カモに起立拍手するバカなどいない

808:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:50:25.99 WEKAT7Cs.net
>>790
「ナイスジョーク!」で拍手喝采ですね、分かります。

809:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:52:05.81 jjEbtaKO.net
>>566
ものは言いようの見本だな。これそのまま使われるんでない?w

810:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:52:22.95 w7R30fRZ.net
>>782
トーマス・ブレイク・グラバーも最初は、ジャーディン・マセソンの支店長代理
日本駐在所長だしな。ほどなく独立してグラバー商会を開いた。
結局、坂本龍馬もジャーディンから銃や船を買ったし、後の伊藤博文らの
長州ファイブもジャーディンの身元保証でロンドン大学に行けたんだよな。

811:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:52:59.36 gz0DXAgT.net
>>787
きんぺーが演説してる最中、聞いてるやつら殆ど全員眠てるな
きんぺー夫人は肌の色を白人に近づけようとしたんじゃないかな

812:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:53:26.38 n87ipybX.net
シナ&EU&ロシアvsアメリカ・日本
主要国を色分けするとこんな構図になってきたな
また日本は負け馬に乗ってるっぽい

813:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:53:42.86 WEKAT7Cs.net
>>788
どう見ても、共産主義とスターリンよりは、ナチとヒトラーの方がマシだと思うけどね。
ま、アホのチャーチルのせいで戦後イギリスは没落。自業自得です。

814:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:53:49.07 YYqDEgbE.net
日本の悪口って中国韓国の東洋魔術中国韓国朝鮮魔女や道教儒教や朝鮮シャーマンと
カトリックシオンユダヤ修道会やシルクロードのウイグル族やチベット族の呪術やタントラ魔術魔法を使って核爆弾を作ってるんだよ
シルクロードの西遊記の火焔山を原子炉に見立ててトルファンでケサランパパサラン八卦陰陽道の
ミサいると核爆弾を作って日本を攻撃する呪いの呪術妖術魔術を使ってる

815:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:54:50.61 ff0PXx6L.net
>>787
パイを投げつけられたあとのようだなw

816:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:55:04.40 MJxJkg3A.net
>>764
西朝鮮だわ

817:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:55:57.39 wBL8WKwl.net
農産物も中国産かね?

818:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:56:04.10 1TVo/sBn.net
キャメロンとオズボーンは、
将来の世界史で21世紀のチェンバレンに例えられよう
中国は裏からうまく操れる国ではない、頭を足で押さえつけられ
地面にひれ伏せられてから思い知るだろう

819:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:56:54.50 /2rDOjXL.net
>622
いや、日本企業(MHI)の傘下になりそうなんだが。
このままでは、西側民生用原子炉メーカーは全て日系になってしまう勢いだ。
#アメリカは既に日本メーカーの子会社
URLリンク(www.nikkei.com)
日仏、原子力協力を推進 首相会談
2015/10/5 22:07
 安倍晋三首相は5日、来日したフランスのバルス首相と首相官邸で会談し、
原子力協力の推進で合意した。
三菱重工業が経営再建中のフランス原子力大手アレバの原子炉製造子会社への
出資を検討していることを巡り、バルス首相は記者会見で「日本の原子力産業が
ぜひ資本面でフランスの原子力部門の再構築に参加してほしい」と述べ、出資への
期待を表明した。
(以下略)

820:トンスルNO.1(巨大ボス) ◆JPCA8kV5sE @\(^o^)/
15/10/22 16:56:55.11 urz1yWMt.net
>>790
世界で一番ジョンブルは皮肉に敏感だと思うお・・・・。

821:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:56:55.88 7SpaMgpX.net
晩餐会に喜んで出席したのはいかほどかと。
皇太子もバックレたしな。

822:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:57:25.40 BWir+u50.net
林家キン平師匠
毎度、馬鹿馬鹿しいお笑いをありがとう

823:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:57:27.03 TwS1cZP5.net
個人的にオコエがどこ行くかがいちばん興味ある

824:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 16:58:53.61 dXmOF+Cs.net
バーカウ議長GJ。
暴戻支那を膺懲すべし。

825:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:00:24.52 wBL8WKwl.net
>>804
ヨーロッパはどうしたというのかね
一体…

826:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 17:00:53.76 /2rDOjXL.net
>803
ならんと思うがな。
中国にそれだけの外貨はもう無いだろう。
恐らくイギリスが国家を挙げて、死体あさりを始めたのでは?と推測しているが。
日本としては、うまくやってくれとしか思わんね。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch