【中国】GDP低水準 偽りのGDP異様に巨大化、党幹部も信用しない乖離した“成長率”こそリスク 習政権に“打つ手なし”[10/19]at NEWS4PLUS
【中国】GDP低水準 偽りのGDP異様に巨大化、党幹部も信用しない乖離した“成長率”こそリスク 習政権に“打つ手なし”[10/19] - 暇つぶし2ch2:ねこ名無し ★@\(^o^)/
15/10/20 00:28:37.21 .net
>>1の続き)
 市場の関心は今後、習政権が初めて「経済5カ年計画」を策定する中国共産党の重要会議である「第18期中央委員会第5回総会(5中総会)」に移る。
2016年から20年までの5年の経済計画が、現行の15年までの年平均7・0%増からどの程度引き下げられるかで世界経済への影響を予測する必要がある。「5中総会」は26日に北京で開幕する。
 成長鈍化路線にギアダウンして構造改革を進める習政権の「新常態(ニューノーマル)」宣言の本気度を示すには、成長目標を年平均6・0%など1ポイント以上は落とすべきだとの声も市場で聞かれる。
 中国国内の産業拡大が飽和状態に近づく中、周辺国へのインフラ輸出で成長を確保する戦略転換も急務。習政権は経済政策のかじ取りで“待ったなし”に追い込まれている。
(おわり)

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:30:33.47 ZNTLQOYR.net
党が7~9月期の実質経済成長率を69兆%と発表すればいいだけの話ではないアルか?

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:33:22.13 UDI5D0im.net
低成長どころか、本当はマイナス成長だろ。
外資がどんどん撤退して、輸出も輸入も減って失業者が増えて、それで成長しているわけないじゃん。
まあ、中国みたいな統制国家ならば、架空売買繰り返せばGDPなんていくらでも増やせるけどな。

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:33:48.31 XQ40enXW.net
真の成長率を知るには、貨物輸送量や電力消費量に見るべきらしい

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:34:15.49 nNXNFp+B.net
日経も中国の統計は信憑性がないようなことを書いていたぞ

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:36:32.73 5Ne8TgSF.net
>>5
こんな指摘もあるよ
「李克強指数」が使えないわけ
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:40:42.44 mG+mcr/Z.net
実際は、まだ日本のGDPの半分もないらしいね中国
大躍進政策のときもGDP5倍も嘘発表してたし
懲りない奴らw

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:41:45.43 XQ40enXW.net
>>7
なるほど
たしかに貨物輸送量は現代の指標にふさわしくないかも

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:43:02.76 SL+i4RQf.net
衰退がはじまるまでがあっという間だったな…

11:ホリ@\(^o^)/
15/10/20 00:48:09.16 9nqMVf9O.net
目先だけの国は、長く持たない
これだけの国なのに、勿体ないな、俺にかじ取り任せたら、世界を征服できるのに。

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:50:27.03 Q6n2FHNQ.net
数値を誤魔化したり、嘘を平気で言う政府は信用出来ないよ。

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:52:28.12 FDyteBbl.net
>>4
日米東南アジアの�


14:o資は減ってるけど、欧州からのが増えてるんじゃなかったっけ



15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 00:59:29.14 61NlQXSQ.net
高成長から低成長に転換するのはどこでも同じだから、それに備えなかったのが悪い
外需依存をゆっくり下げつつ時間を稼げれば、低成長の陰鬱な雰囲気でもなんとかやっていける可能性は少しある
今の中国人に耐えられるかは難しい話だが
外需依存で国外の情勢と一蓮托生みたいなのよりはマシ

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:01:57.60 uzWAASUs.net
中独英は沈む

17:不動 明rechter Flugel ◆s3/ysCBHuw @\(^o^)/
15/10/20 01:04:30.48 4svMVDo9.net
支那共産党が、本当の事を言った事など一度も無い。
信じる方こそ頭がおかしい。

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:04:40.16 fGKHK2FI.net
まあ成長していたのは確かだったのだろうがあれはいくらなんでも
高すぎたよな
上がっているときならまだ誤魔化しできたけど下がってきたらどうにも
ならなくなったようだね

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:06:23.40 U74kzvLz.net
国家統計局?

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:09:47.07 b5KnxEbY.net
貰った技術だから落ちるのが早いな

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:09:51.71 5GOSwtXz.net
>>17
上がる方向は過大評価、下がる方向は過小評価
乖離は実際のところ倍率で何倍くらいになってんだろうね

22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:14:45.07 vNeIyWCS.net
もうIMFの出資比率もAIIBの割合も変わらんのだから
粉飾の理由が今までの数字がいい加減だったことが
バレないようにすることくらいしかないな
ま、いじれるうちはいじるんだろうけど

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:24:26.54 BYJSEJfZ.net
GDPはインチキ水増しだと中国政府機関が言ったと思えば、海外の機関は実はもっと多いという
景気が明らかに減速しているという以外、誰も何もわからん

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:33:54.51 2EhFZk4J.net
一党独裁で民主主権が無いということは全てがTOPダウン形式
つまり政治も警察も会社も下が上を正す事が出来ない社会システム
上が6.9%って決めたら6.9%なんだよw
全てがキンペーの権力維持の為の政治であり数字

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:39:56.00 FfdFmDRF.net
数年前から言われてたのが今ようやく露呈してきただけだろwww
今さら撤退とか言ってる企業はむしろ遅いんじゃないか?www

26:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @\(^o^)/
15/10/20 01:44:45.36 CI0yFRhn.net
>>7 それは願望記事、中国は元々が鉄道依存だし、電気消費量だけは他に代わる物すらないから
理屈も無しに否定してるバカ記事。

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 01:56:03.91 qUQ017+D.net
>>25
今まで経済成長と強い相関があった、鉄道輸送量とか電力消費量が、1年やそこらで
大きく相関が変わるなんてことは、どう考えても不合理だよな。
大きく変わるためには、産業構造やインフラの更新が必要で、短期間では不可能。

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 02:35:51.70 tQmlVdAp.net
>>15
アングロサクソンは沈まんだろ~
衰えたとはいえもうしばらくこいつらの時代は続くだろ~

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 03:21:47.99 hM4PqrrB.net
中国関連、全部手放した。

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 03:28:45.93 HOVH8qT/.net
>>1
ネット上の情報は無視して、日本国内の大手マスゴミ共の情報だけ見ても、
消費は減速し鉄鋼や住宅は供給過剰で輸出入ともに減少している、
こんなんで、今年の成長率6%の見込み、とか信じる奴は居ない

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 03:42:40.79 2Ec3Ol9J.net
 つか、最近は電気や鉄道の数字すら操作し始めた、という話もあるね。
 なので、今のトレンドは、相手国の方から検算可能な貿易統計での推測に移っている。
 高橋洋一だったか、それを元に「中国の実質成長率はマイナス」と予想していたやね。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 03:43:12.51 Ua3Y2PGd.net
中国の成長は固定投資が半分以上を占めており、実際の製造業・消費の現場では
大幅なマイナス成長となっているとみられており、表面上6.9%成長となりますと実際
の現場では二ケタのマイナスになっていると言われるのも納得がいきます。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
らしい

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 03:45:11.88 Jh/uapG4.net
つかマジで評論家より東亜の方がシナチョン分析は正確だよなw

34:化け猫 ◆BakeNekob6 @\(^o^)/
15/10/20 03:51:29.18 WY1LspLe.net
バブルが弾ける時に、中国では
リアルに工場が爆発するのですねえ…♪

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 06:34:39.24 LkTUh0JF.net
>>1
結局、操作しすぎて中国自体も真の姿がわからなくなっているんだろ
大きな流れは中国排除に向かうだろう
中共には打撃だろうが、中国人は犠牲を払いながらも上手く散らばり生き延びる

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 07:43:19.01 xVsO4Xvc.net
どんなに景気が悪くてもプラス成長を掲げる。迷惑きわまりない

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 07:58:01.25 ROPH0l0A.net
中国だって高速道路網ができてきて
トラック輸送が主流なのに
鉄道輸送を根拠にするのはいかがなものか

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:02:33.50 VidB9FlJ.net
別に今に始まった話でなく、90年代から盛りまくっているからな。実際のGDPはドイツにも及ばないだろう。

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:09:08.40 SF1B7h2o.net
ちゃんと手は打ってあるだろ。家族を海外に移住させて、不正送金して万全の構えだろw

六四天安門事件

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:09:21.29 LDfC/KWP.net
輸入が前年比14%も落ち込んでるのにプラス成長してると言い張る馬鹿。

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:23:27.39 yBxEqAZj.net
産経の記事はバイアスかかるからなぁ

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:24:22.45 Mf8EIt51.net
>>5
それも改竄されてるから貿易統計しか使えないって上念司が言ってたぞ

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:34:11.55 IUjkdRrP.net
>>35
国内まとめるためにはしゃーないんだろうが、最初から正直に出してりゃ世界経済に爆弾落とすこともないんだよな。
ほんと迷惑な話。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:36:05.69 27Xbh69b.net
昔の中国人は、もっとモラルが高かったんだと思うが・・。

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:40:10.37 xVsO4Xvc.net
>>43
それが残ってるのが台湾
文化大革命で全てぶち壊した、大したものだよな、毛沢東と言う犯罪者はな。

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:41:03.94 Is8iOeLz.net
サンケイ余裕 ゲンダイなみになってきたな

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:47:02.15 XpMxYv9l.net
だが、実経済が疲弊しているなら、猫も杓子も爆買いに来る中国人の存在が説明つかない。
数字は適当かもしれないが、そこに富は有る。

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:48:30.58 XpMxYv9l.net
>>43
モラルの無い中国人が書いた書物に騙されているだけでは・・・
はんりゅうどらまのコリアンみたいなもんじゃね?

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:49:54.90 lFwP0NJT.net
8%のときがゼロ成長で今はマイナス2%くらいなんだろ

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:52:59.28 DeSayf8P.net
不正蓄財を行い海外に家族を逃がして難を逃れる様な
共産党患部の子孫を受け入れた文明国は同じ様に
内部から食い荒らされるんじゃなかんべか
ここは一斉検挙して元の国に送り返すのが上策だと思う、当然のこと経費を差し引いた差額ひとり頭十ドル位のお金の所持は必要
一日二日は食べられるだろう。

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 08:58:06.63 4dHPLWc9.net
崩れる前に一時的にGDP成長率75%とかいう悪足掻きの発表があったりしそう。

52:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/10/20 09:09:15.14 U7AoS6zzp
まさに嘘に嘘を重ねて更に事態を悪化
させる典型だな。

発想が小学生やバ韓国と同程度で憐れ。

キムチ臭い国も下らないメンツの為に
日本とスワップ解消しちゃって涙目に
なってるのと一緒。

散々世話になってた日本企業を似非の
尖閣諸島詐欺で襲わせて結果日本企業
の撤退に拍車かけて自爆。

せいぜい、その場凌ぎの数字発表して
誤魔化すが良い。キンペーも逃走する
準備でも始めるんじゃね?

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 10:52:44.38 TPTqM3uL.net
李克強と楼はもともとGDPを実態に近づけてソフトランディング目指す派だからなぁ
上海閥を抑えた今でもその路線に行けないのは
チャイナショック以後、あからさまな落ち込みで市場を動揺させるなと
世界中から牽制を受けたためだから(まあハリボテで虚勢を張ってた中国が元凶とはいえ)
今回のGDP捏造はそこまで叩く気にはならない

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 11:32:38.43 cVM6lRex.net
>>47
韓流はドラマでもモラルないじゃんw

55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 11:38:27.85 TGWl38Ue.net
バブルが爆発するアル。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 11:40:24.73 qUQ017+D.net
>>36
例えば、主要なエネルギーである石炭は鉄道で運ぶ。
これが一年やそこらで、トラック輸送に2割とかのオーダーで切り替わることは、インフラの更新が必要だからあり得ない。
つまり、実際の石炭需要は鉄道輸送と相関があり続け、総エネルギー消費も石炭需要と相関する。
モーダルシフトが起こったとしても、多くはネット販売などの新規需要に対応したもの。
既存のインフラに基づく相関関係が短期的に変更する合理的な説明にはなってない。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 11:43:55.53 qUQ017+D.net
>>44
台湾人のほとんどは、日本統治下に日本人として育った人とその子孫だが。
支那の伝統文化は受け継いでるが、清朝時代のモラルってどんなもの?

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 11:45:18.55 /RzcugwJ.net
仕方がない
本当の事を書くと粛清されちゃうからね

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 11:48:06.01 sH07wAx3.net
>>56
今のシナの共産党員を見てみるヨロシ。
拝金主義で虚勢を張るだけの、みっともない権力層
人間的理性を無くした野性味満載の愚民層

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 11:50:41.57 jYQcY2uX.net
>>9
まったく指標にならないわけではない

61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 12:02:46.80 kltgSZRU.net
問題はGDPよか中国の負債が最終的にどの程度になるかなんよなぁ
もうその段階まできてる
インフラや不動産に地方がつぎ込んだ莫大な資金は独裁でもどうにもならん
つまり一部の中国の裕福層が持ってる金は元は中国国民全体の借金なんだよ

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 12:28:18.74 xr7WkAZQ.net
世界第二位のGDPすら怪しい
ここ数年の支那のコンクリートの消費量は20世紀に入ってから
アメリカが消費した総量を越えているとか恐ろしいデータがあるんだがw
経済活動もしない家賃収入も発生しない投資目的の不動産転売で
人民元のドル換算時価総額を何百倍にも増やしただけやんか

63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 12:29:25.78 qUQ017+D.net
>>58
清朝時代の買弁もやたら横柄だったって、イギリス人が書いてるぞ。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 12:31:29.43 xr7WkAZQ.net
どう考えても人民元の評価価値が高すぎる
日本に爆買いとかありえない
こいつらの交通手段はチャリンコがお似合い

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 12:32:30.72 UdErvYmA.net
軍管区独立してキングダムの世界来るのを待ってるんだが…

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 12:55:43.53 ckz/dg2N.net
>>3
それどこのジンバブエドルの話しだよw

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 13:03:36.40 7vKJF2Dx.net
>>15
独英が沈むなら世界が沈む
沈んだ歴史なんかない

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 13:04:50.22 t0uuA+3F.net
世界的な裕福層が多くて資源も豊富だった帝政ロシアが賠償金ひねり出すためにアラスカ売ったのと似てるな
独裁政権はGDPや負債は誤魔化せても現実が露呈し出すと止めるのは不可能

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 13:17:17.37 4mjTWP/y.net
今季から新しい基準に沿った算出方法に切り替えたらしいが、地方政府が水増し報告してる可能性があるからね。
6.9%って、…八百長よりわかりやすい展開。
地方役人も大変だぞ。水増し報告で処分、正直に報告すれば無能とみなされ処分…
そもそも人口すら正確に把握できてない「国」に統計管理なんて無理w

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 13:52:48.79 sXxnNpCL.net
キンペー
「ドンブリも大中小とあるけど、よし今回も大ドンブリでいくアル」

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 14:41:45.76 /5OvYqhX.net
大躍進政策の時のまんま。

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 14:46:19.08 5mxBHqB9.net
ここで引いたらキンペーじゃあない!
ここは一発国内高速道路網と高速鉄道網の建設と
軍事力大幅拡張よる超大型国家改造プロジェクトを
さらに農地改革と大型運河利水経過をブチあげろ!
シナはまだ10年は戦える!

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 14:50:55.15 aNsRfhrd.net
一度 地獄を見るべきだろうな。
資本主義はそんなに甘くないよ

74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 14:54:58.63 kWXxLRWE.net
ナジェ6.9なんて微妙な数字を出すのか謎。
景気良く15パーとか大々的に発表すればいいのに。

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 15:03:08.72 i0V/uK3y.net
香港使って帳簿上で何往復もさせれば良いだけじゃん

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 15:22:17.69 C7qbYffg.net
誤魔化しをするにもアチコチで勝手にやって誰も状況を把握出来ないんだろ?
船頭多くして木に登っちゃったんだな、きっと。

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 15:43:29.52 f0sQlzuW.net
チャイナンバー制度を導入して全ての取引内容を把握しなさい

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 15:47:18.50 b2NvCORc.net
>>76
付番できない農民が1億ほど転がってるアルよ。

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 15:49:21.95 F2zoUj5b.net
>60
中央政府の財政は他の先進国のどこよりも健全だからね
地方の債務を丸抱えさせて呻吟させてやればよい
つーかそれ以外どうにもできんだろ
人民解放軍の人員を削減するには地方の協力もいるだろうし

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 15:51:42.37 iDpjKOMH.net
中国の捏造GDP

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 15:53:05.94 G57Mwfls.net
もう旨みが無いんだから誰も投資しないもんね
せいぜい内戦でもして殺し合ってくれ
楽しみにしてるよ

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 15:53:20.20 z3LTlqdS.net
>>54
爆弾以外は爆発する国
の異名は伊達じゃないな。

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 16:15:29.69 iX/Rhdw0.net
水増しのネタはとっくに割れてるんだけどね
データ来る前から党中央が数字決定しちゃってるんだから世話ないよ

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 17:03:40.62 aNsRfhrd.net
当然の帰結
驚くことはない

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 20:34:59.49 /7ZGoeDV.net
爆買い野郎どもが己の資産を食いつぶしてるんだから当然だわ。
転売目的の爆買い野郎どもは売り先がなくなって品を持てあます。
除染に役立つと塩を大量に買ったアホ支那畜を思い出す。

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 21:20:24.64 jgL4+4qi.net
EUの連中って都合の悪いことは見んかったことにしながら対中投資をしているだろうか。
それともVWだの難民だのギリシャだのに慣らされきってしまってんのメルケルさん?

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 21:24:29.30 s6VXNLH+.net
実は世界を征服しようとしてるのは「異常なナショナリズム国家になってる国=つまり韓国のこと」
中華帝国共産党じゃなく「習金平一家が悪魔の13家族というユダヤシオン修道会系のユダヤ講の中の
悪魔軍団の一家になろうとしている」
そのために異常なナショナリズムの世界征服魔術魔女慰安女箒を持った韓国朴クネが魔女になって
習キンピラ2代目が習一家を「悪魔の13家族(ケネディ家やロスチャイルドなどや香港の李一家のように」
成ろうとしてるんだよ

88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/20 22:02:39.53 /7ZGoeDV.net
野望:分不相応な望み、志
朝鮮人は実力も無いくせに征服欲ばかり強いからな。

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/21 12:55:11.74 hhbJI06i.net
誰も済まないマンションやビルを作っても経済成長にカウントされていたり
確かにGDPの水増しはあるんだろうけど
逆にプラスに振れるグレー所得や賄賂、横行する脱税も同時に存在する
不気�


90:。な国であります。



91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/21 20:53:13.71 wJVQC1uW.net
廃墟マンションに黒孩子(一人っ子政策逃れで産ませた非嫡子)を住まわせばよい。
ちゃんと戸籍も与えればなおよし。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 00:33:57.88 jw0jWhsa.net
中国バブル崩壊風景/広東省東莞市「蓮花山荘」
五つ星高級リゾートホテルは深刻な経営不振で敷地の大半を周辺農家にレンタルして野菜畑
スレリンク(news4plusd板)

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/22 00:38:21.21 3ovpEP9x.net
大馬鹿中国と韓国は地球のゴミ。

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/23 03:18:07.84 MGky2QFQ.net
歴史上、中国人と朝鮮人が正直者であった時代なんか、1度も無い!
それほどまでに、「嘘」と「裏切り」と「謀略」に明け暮れてきた嘘吐き民族なのである。
この2つの悪党民族にとって、他人は騙して食い物にするカモでしかなく、
「嘘を吐いて、騙さない者」を馬鹿者呼ばわりするような、腐りきった民族性を持つ。
世界一、正直者でお人好しな日本人を騙して食い物にする事なんか、
赤子の手を捻るより簡単な事だった。
日本人は、この2つの悪党民族との付き合い方を考えるのではなく、
1000年どころか永遠に断交して、騙されて食い物にされないようにするしかない。
話し合いなんかした所で、この筋金入りの嘘吐き民族の詭弁に騙されるのがオチだ!

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/23 20:26:02.44 Rg91m/CU.net
【話題】 日本の対韓評価・・・「嘘つき国家・嘘つき国民」
スレリンク(newsplus板)

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 15:10:20.81 dLDJBx7a.net
>>44
戦後、GHQの命令で台灣に進駐してきた中国国民党軍のありさまや、
その後2・28事件が起こるまでのひどさを知ってて書いてる?

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 15:13:01.25 dnIGdBgA.net
結局的な数字を上に上げるようなモラルや民度の無い民族なんだから
そもそもGDP提示が無理ゲーな国
諸外国が大雑把な爆発的な人口で儲かるだろうという
大雑把でどんぶり勘定なイメージだけで保ってる国

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 16:22:36.48 QawVh+Tx.net
>経済実体を示す各種のデータはマイナス成長を指し示し、
マイナスですね
長々ごちゃごちゃ書いたって読めないやつらが大半なんだからズバッと書けよ
中国は今年マイナス成長ですってな

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 16:29:24.40 ITRAghVz.net
まあシナチクの経済規模だと3パーセント成長だって十分大きいだろうが、やはり急激な数字の変動は不安を煽るから望ましくないわけだねw

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 17:14:20.61 0cc/u44o.net
>>61
日本のバブルを何百倍にも極端にした経済だな。
日本のバブルは誰も住まないマンションなんて
なかったからまだ実態があったがシナには誰も
住んでない高層マンションが一杯ある・・・。

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 17:21:33.56 0cc/u44o.net
>>97
一番の問題は数字の捏造ではなく
本当の数字をシナ政府すら知って
いないことだ。
正しい数字を知った上で誤魔化し
してるならばコントロールも可能。
しかし実態は誰もそれを知らない。

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 17:35:18.71 QmSK1yk5.net
>>48
以前から言われていたことだが、中国では8%が0%の基準値とされていた
7%は事実上のマイナス成長

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 19:39:33.18 KQRkzqxa.net
>>100


104: つか、発展途上国で成長率が8%を割り込むと、物価上昇に賃金上昇が追い付かなくなって、景気が鈍化する。→負のスパイラルの始まり 先進国になると、賃金が高値安定してるから、多少の物価変動でも影響が出にくいんで、3%以下の成長率でも問題無い。



105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/24 21:07:10.74 LG0qjbEY.net
88 :日本に迷惑を掛け捲るキチガイ国家:2013/03/07(木) 22:03:54.13
      /.|   /.|   ./.|   :(;゙゚'ω゚'): .((;゙゚'ω゚')): ←ザ・毒     反日教育↓
    /核/  ./核/   /核/   :/ つとl:   :/ つとl : __
  _/ / _ ./ / _../ /    :しー-J : ..:しー-J (__()、;.o:。 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|∧∧
. \/ /ヘ \/ /ヘ\/ /ヘ      ↓犠牲者インフレ       || 極悪鬼畜 。    /教 \
   ◎ 丶i  ◎丶i  ◎丶i      |\_______/|     ||   小日本 \ (`ハ´  )
             ↑軍備増強    _|   3000000   |_    .||_______⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ       _ \ ._______ /_         ∧∧ | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /暁 \資源 i       \ ._南京大虐殺記念館_ /          (   ,,) |      |
 (`ハ´  )  ⊂二 ̄⌒\      | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |         ~(___ノ   ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ )\   ヽ   | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|        llコ
   /⌒__)  /__   )   ∧∧        ノ)        , ‐-ll、  ↓領海侵犯
   レ' ゝ(  ////  /|   / 支 \     / \ ~~~~l _ l~~~~~~~~
         / / / //\ \( `ハ´ )   _/ /^\)      ,! . ̄ l  「l
 ↑盗掘   / / / (/   ヽ、        ⌒ ̄_/    /漢 ̄ ̄二二二二`γ_、 三二―
       ( ( (/      ノ 愚 民 / ̄       (`ハ´)        ,`~ソ 三二―
       ↓nisemono   /     /              `ー―――一'´
..∵∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵           |\                   ↓光化学スモッグ・黄砂
.∵∵∴/ ○\∵∴∵∴  / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ (:::::::::(:::::::::::::(::::::::::::):::::::)
. ∵∵/三 | 三ヽ∵∴∵ | 日本には申し訳ないという気持ちが |  (::::::::::)∧_∧:::::::)::::::)
∵∴| __|__  |∵∴∵  | 足りないのではないか         | (:::::::::::(´*д*`):::::::):::::)

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/25 10:53:32.67 CW29J3AV.net
>>100
>以前から言われていたことだが、中国では8%が0%の基準値とされていた
中国では、8%が市中金利だよね? 成長率7%では実質マイナスになる。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/25 11:00:13.71 Ub9qk/sK.net
8が大好きな支那畜。
オリンピックでそれを示した。
でも、日本だと8はヤクザナンバーだったりする。
DQNが好む数字でもある。

108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/26 07:54:56.37 1KBElgn4.net
>>98
> シナには誰も住んでない高層マンションが一杯ある
空き室の総面積はマンハッタンの6倍だそうです。
マンハッタンは87.46 km2なので、6倍といえば 524.76 km2。
これは、東京都で言ったら、東京23区から世田谷・大田区を除いた総面積、
大阪府で言ったら、大阪市・東大阪市・堺市・吹田市・守口市・門真市・大東市の
総面積、これら


109:よりもまだ大きい、そういう数字です。 それだけの面積に、誰も住んでいない状況と考えると、怖いですねえw



110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/26 07:57:35.98 1KBElgn4.net
>>104
> 8が大好きな支那畜
末広がりの八だもんねw
支那がGDP成長率8%を死守しようとしていたのは、
いろいろ理由をつけてるが結局これなんじゃないかと思うねw

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/26 12:26:13.31 PWO2cPLI.net
これ国際法で罰せられるルールを作るべき
EUがグダグダなのも結局ギリシャの粉飾統計が原因だろ

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/26 12:31:52.77 5cKmshVy.net
>>107
つか、ドイツ独り勝ちで、ユロそのものが弱体化してた所に、ギリシャあぼーん。ついでにドイツあぼーん。トドメに難民流入。
暫くなんともならんよね。

113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/28 17:23:14.37 cfYPZ6Uz.net
>>7
むしろこっちが願望記事としか読めないけどなw
週刊誌ネタだけど、じつはマイナス3%とか言ってるところもあるらしいな
記事に出てるファゾム・コンサルティングてのはロイターとかも引用してる調査会社だから、そうそうデマってわけでもないのかもしれん
URLリンク(www.news-postseven.com)

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/28 18:28:13.78 y+T3QQut.net
>>27
衰えるのと沈むの差は何?

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/28 18:49:52.95 6RM/jUTN.net
どんなに粉飾しても隠せない頭痛の種、
それは億トンの余剰鉄。
支那はまたも、鉄で滅ぶんだな
何度目だよw
火と鉄は技術文明のバロメーター
支那は結局そのどちらも御せない

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/28 19:11:35.15 0QnfC7Y/.net
>>109
宮崎正弘氏もマイナスと見てたな。
てっきり氏の分析のことを書いてるのかと思った。

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/28 19:24:42.47 SCSFwvRe.net
表向き7%、実際は0%が10年続くと差が2倍になるのだが、、、

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 00:30:28.53 tvQXkWwH.net
【中国経済】中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる
--2015/02/20
スレリンク(news4plus板:44番)
米ウォール・ストリート・ジャーナル(2015/02/05)は、中国全体の債務は
GDPの282%に相当すると伝えた。
中国は世界的な金融危機以降、中国全体の借金債務は急増している。
GDPを1ドル増やすために3ドルの負債投入で、中国の総借金債務は
GDPの282%に増加
中国は借金まみれの経済成長であったことが判明した。
「GDPを1ドル増やすために3ドルの負債を抱えた格好」と、
英紙『フィナンシャルタイムズ』が警告した。
2007~14年のGDPは7兆ドルふえたが、その間に公的・私的な債務は21兆ドルも増えた。
総債務高はGDP増加分の3倍に増えた。中国の総債務高は対GDP比で282%にもなる。
年々このGDP比倍率が増えている。これは、効率の悪い投資を続けてきた後遺症である。
付加価値が低くて新規投資資金を調達できず、シャドーバンキングなどの借入金で
賄ってきた結果で、実態は自転車操業であった。

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/31 00:33:24.21 vbfhQhO5.net
>>112
先月までは「プラスちょこっと、若しくはゼロ」だったのに、今月に入ってから「マイナスでしょ?」って論調になってるから、笑えるw

120:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch