【インドネシア高速鉄道計画】中国、インドネシア政府の中国案採用決定を歓迎「建設と運営に豊富な経験」と強調 [9/30]at NEWS4PLUS
【インドネシア高速鉄道計画】中国、インドネシア政府の中国案採用決定を歓迎「建設と運営に豊富な経験」と強調 [9/30] - 暇つぶし2ch381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 13:41:39.88 gkO1A86f.net
別にいいじゃんよ。
これもまたインドネシアの選択だ。
将来どうなるかは日本の責任ではない。

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:35:37.42 BoakQstR.net
よく考えると、印尼政府の希望に寄り添ったのは当初日本だけだったんだろ?
つまり、相手にされなかったわけだ。日本は誠実に対応した。
突然シナが割り込んできて、日本のデータそのものも窃取して、
受注したんだろ? ひどいもんだ。シナと印尼政府。
もう次からは相手にされないよ。

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:38:08.33 7g/OZbi8.net
あぁ~あ、アメリカのシナ潰しが始まったのに・・・
インドネシア終わったな・・・・・
(-人-)|~~~ チィ~ン

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:40:05.51 5YH2loZE.net
豊富な経験!

事故が起こったときの穴埋めなんで
日本は経験ゼロ!
さすが中国!

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:40:50.38 77V/sLpH.net
>>12
安くてそれなりに走ればいいというのが、後進国的には普通なんじゃない?
あれだけの条件なら中国に決まって当然かと

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:42:08.78 7g/OZbi8.net
>>385
いや、日本の方が1000億円安いんだが?

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:44:23.83 au7suUcJ.net
ほ、ほ、豊富な経験www
よくもまあ言えるものだ、さすがは中国

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:48:08.35 oA91LJ0X.net
>>382
華僑の多い地域だし、日本がお人好し過ぎたんだろうな。
天網かいかい粗にして漏らさず
あとはお天とうさんに任せようや。

389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:49:53.48 8GtAImxo.net
インドネシアの裏切りっぷりも
かなり凄いね

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:51:43.83 g5JRPzkJ.net
中国に新幹線の技術提供したのは
JR東日本と川崎重工業 ←重罪!

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:55:03.82 qOgH03e1.net
>>386
政府保証必要なしってのはプライスレスだよなあ

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:56:55.83 L4BBMM6u.net
完成まで50年
完成させるために追加費用を永遠に要求される

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 14:59:01.16 hYNPQuAI.net
>>6
日本じゃなく中国でしょ 世界中に埋め立て映像公開しておいてW

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 15:00:25.82 hYNPQuAI.net
インドネシアは人減らししたいのかな
中国人入り込むから意味ないよ

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 15:02:27.13 xy32VUi0.net
そもそも中国人自身が中国製が信用置けないからって、大量に日本に爆買いに来るのが現実なのに、
新幹線みたいに高度な技術を要するプロジェクトを中国に発注するインドネシアw

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 15:03:08.17 g5JRPzkJ.net
たぶん赤字で返済できないよ

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 15:10:07.94 DdszdilB.net
>>384
まあ事故も経験のうちだわなw
「建設と運営に豊富な経験」と言うのはウソでもない。
中国の鉄道の総延長は11万Kmにも及ぶ。10年ぐらい前は6万Kmぐらいだったはずなのに。
日本は、3万Kmぐらい。
高速鉄道もやりだしてから10年たってないのに2万Km以上だと言う。
新幹線は3300Kmぐらい。
それだけのものを建設、運営するのはたいしたもんであるのは事実だろう。

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 15:11:13.36 4FSo67IN.net
未開の土人とは付き合わなくてよい。
またオランダの奴隷となってこき使われろ。

399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 15:12:09.11 qfrYcW8B.net
インドネシアは、韓国に交渉のための代表団を送ったとき
宿泊したホテルの部屋に韓国人のスパイと鉢合わせになったことがある。
しかし、インドネシア側はほぼ抗議せずに終わらせた。
それが理由か知らないが、ポスコの工場を建設させたが、結果は爆発で、運用が出来てない。
どうもインドネシアに交渉力があるのか疑問がある。
中国にもやらかされる可能性は考慮しておくべきだろう。

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 15:17:34.47 8BliBBH6.net
>>397
高速鉄道だけでも2万km以上ある線路を、まだ10年間しか管理してないんだよね?
耐用年数がどの程度で計算されてるかわからんが、時間が経てば経つほど管理は難しくなっていく。
あと30年くらい無事故だったら中国の技術を褒めてあげよう。

401::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/10/01 15:35:05.43 JHQixrTT.net
はっきりしていることはインドネシアが裏切ったことだ。
しかも落ち目の偽大国に騙されやがった。
またオランダか支那の植民地になって不幸を味わうのが良い。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch