15/09/16 20:47:01.53 MFlywXWa.net
いよいよシナに吸収されるな
3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 20:48:27.27 30VOT0As.net
世銀のトップはチョンだっけか
4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 20:50:44.98 8uTpPyR4.net
利上げはクリスマスまで無いんじゃね?
5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 20:50:53.47 H66+5raN.net
韓国は先進国なので大丈夫ニダ
6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 20:51:18.46 wNDrGXzn.net
五月蝿い国が1つ減るのは良い事だ。
7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 20:51:26.73 u/TxK++3.net
また大使が刺されるかもしれんな
8:ひまわり無双
15/09/16 20:57:39.55 nCpsudzR1
中間は訪米できるんかな
9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 20:52:23.04 fL10zqzn.net
ますますちんぽ縮むニダ
10:新三八弾@\(^o^)/
15/09/16 20:55:24.99 niYDb4l5.net
もうどうにでもなれニダ
11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 20:55:42.93 HzT0WTjj.net
日本の代りにAIIBに資金拠出しなきゃならんのだから
頑張れ韓国!!w
12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 20:57:21.50 aNXtU6Ib.net
FRBの利上げと日銀の追加緩和はよ!
13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 20:57:50.61 2qIN2mAf.net
韓国(笑)・・・・ ┼` .土_ ┼‐ l7 l7
. <ノ⌒) >| ) / こ o o
, -、
. , --、 , -、 _ ( j
( j / ⌒´ \ / /´
\ \. ∠ ハ M , ', / /
\ \ / ヽ ト、l !/ | ハ / /
\ ヽ! l八⌒_⌒ル トリ/ /
\∧{l リ V_ノ イ j∧′/
// .ヽ { >‐< j/ \ヽ
\ メ/^<>^',ヽ /
`{ 〉 f::l .〈o Y
14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:01:33.65 Szolcm7T.net
債務は返済するまでが債務です
借金して膨らませたツケは払わなければなりません
15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/@\(^o^)/
15/09/16 21:03:15.74 k46cREde.net
朝鮮は日本を併合するのだ
これからは朝鮮国関東道になる
16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:06:42.44 +dZL4sBp.net
>>12
日銀の追加緩和は韓国からの資本流出を補填してしまうけど?
17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:07:22.82 JIowvzBC.net
禿が韓国株の空売りのタイミングを計ってるよ
18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:08:35.94 JIowvzBC.net
>>15
東海の東に韓国領があったらおかしいだろ
19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:13:26.17 0RGTzTrA.net
アメも支那を潰したいし利上げは既定路線
後は言わなくても判るよな
20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:15:24.05 2olx+5Uw.net
韓国および韓国企業が発行する債券の7割はすでにウォン建てであり、
ドル建てはわずか1割に過ぎない
だから米が利上げしてもあんまり苦しまない
新興国=利上げで苦しむと考えてるバカが多すぎるんだよな
ホント経済理解できてないあほが多い
21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:18:16.21 5tWfqwYR.net
この時期の利上げを敢えて強硬で、
世界のガン、支那と朝鮮の経済を絞め殺せ!
22:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:19:31.91 y6k57uxg.net
S&Pが各を上げてくれるよ
23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:19:56.86 pwePcx+6.net
自尊心のキムチは既に大半が中国産w
24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:22:27.41 aNXtU6Ib.net
>>20
ウォン建てだろうがドル建てだろうが関係なく、
アメリカが利上げをすれば、海外投資が絞られて新興国市場では資本流出が起こる
こんなこともわからんチョンはアホすぎる
25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:37:08.28 yh8xwe0+.net
>>20
投資が減るって話と何の関係が?
自分で理解できない話をコピペでつなぐなw
26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:37:20.29 oCRg66Oa.net
>>1
∧,,∧
ミ..Θ。Θミ 都合のいいときだけ「新興国ニダw」かよ。
(ミ;;;;;;;;;;ミ)
~ミ;;;;;;;;;;ミ
∪"∪ シュゴー
(((∈三三∋ノシ...。,
27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:38:17.28 yh8xwe0+.net
15をいじらなきゃならんのだろうか・・・
28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 21:50:17.31 2Sa0JtPV.net
さようなら中国
29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:08:06.75 Mm4I+tfE.net
ウォン安元安になって良かったじゃん
30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:21:16.31 iuOzjP0/.net
>>3
存在感無いよな
世界大酋長君みたいに何かしでかしてないといいけど
31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:24:40.21 jCMKXAVL.net
もちろんウォンは”ハードカレンシー”ってのには
まったくかすりもしないローカル通貨だけど、
zakzak、フジサンケイは煽り過ぎだと思う
それほど弱くはないはず
滅亡したらスッキリするけど
32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:25:43.01 ZkYNA/U3.net
世界一優れた民族ですよ
ダブルショックなんてありません
南北統一も控えてます
何の問題もありません
33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:25:43.12 Ult6xZQE.net
あっち側の国のことは考慮外な。以上
34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:27:23.74 /63mXlAa.net
あれ?この前までウォン高ドル安で企業がつぶれるとか騒いでなかったか?
35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:27:46.33 Ltb6ynJE.net
14>>
朝鮮すべてが亡くなるんだよw.
36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:28:33.89 QzLFeJgf.net
>>20
1を10回読めボゲナス
37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:29:21.32 2olx+5Uw.net
>>36
お前本当に馬鹿なんだろうな
可哀想過ぎて同情するレベルだわ
38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:30:00.26 EY/KjQGC.net
>>35
まずアンカー打てるようになってからだな話は。
39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:34:20.10 nkodmYqG.net
大丈夫大丈夫。
世界の七割が経済領土なんだっけ?
そんな経済超大国には、アメリカの利上げの影響なんて
微々たる物だよw
40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 22:41:54.61 RAQjPWSW.net
追従して利上げすれば国民が死に据え置けば企業が死ぬ
41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/16 23:17:41.64 Q9rFN/Dk.net
今こそ無限のヲン印刷能力を解放するとき!
42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 00:23:36.02 WlzaO5X9.net
うじ虫は一匹も残すな!
43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 02:08:27.30 zNU1HCco.net
今回も致命傷で済むニダ
44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 03:16:03.25 Jnph41XE.net
>>1
米利上げの後で、黒田バズーカ第3弾をすれば新興国はだいぶ助かるかな
韓国?そんなもんはどうなっても知らん、あいつらはもう日米陣営じゃないし。
45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 06:28:57.81 m07X7N1V.net
もう糞チョン国がどうなろうと、日本の知った事ではない。日本は絶対に助けるな。
糞チョンは反省して引き返す事ができず、利己的な頑固一徹だから、「千年」経っても日本辱めを続けるだろうよ。
とにかく、糞チョンには取り合わないことだね。
46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 06:56:29.23 zNU1HCco.net
とりあえずローンの学生は死ぬかもな
しかし韓国も利上げしないと国ごと沈む
たださえ企業の債権はジャンク寸前なわけだし
47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 07:44:52.22 6SR6THns.net
>>20
影響があるのは現在の借金だけでなく、将来的にもだからね。
ドル高新興国通貨安の流れが出来るので、通貨安が起きるために資本流出が始まる。
資本流出を防ぐためには自国もその分利上げをしなければならないが、
それは自国経済の流動性の低下を招き、実体経済や株価に影響を与える。
過度な通貨安はドル調達の障害となり、企業業績に影響を及ぼす。
他にもいろいろな影響があるが、それらがさらなる資本流出の原因を作る。
だから、IMFなどが利上げは見送れとアメリカに要求しているんだよ。
まあ、アメリカの金利が上がれば、
低金利でドルを調達していた投資家、投機家が手仕舞いを始めるというのが最初の値動きを起こすのだけどね。
48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 07:51:10.58 6SR6THns.net
>>31
前回の通貨危機の時はあっさり終わったよ。
リーマンショックのときももっとも金が逃げ出した国がお隣。
ギリシャショックのときもギリシャ並みにやばかったかな。
通貨安が一定ラインを超えたら、前の危機と同じようになるだろうね。
外貨建て債務の額を考慮すると、使えるドルは限りがあるから流れができるとそれには抗えないだろうね。
49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 07:53:28.16 z4bE+DJ8.net
>>47
下朝鮮は利下げすれば資本流出の危機確実なので、その手は使えない
実体経済が明らかに減速しているのに緩和策が取れないのはそれが理由
さらに輸出促進の為に為替を下げたいところだが、下手に下げると下げ止まらなくなるのが怖くてできない
過去二回の危機でも為替の暴落が引き金だったから、通貨安にはトラウマがあるんだな
50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 11:23:31.22 LNnUiiMh.net
>>20
誰がウォン建の債権なんて買うんだよ、博打じゃねーか
一部ウォン建の間違いだろ
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 14:20:21.50 Jnph41XE.net
>>49
日韓スワップさえあれば・・・ニダ
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 14:43:59.87 3m4uyvj4.net
>>20
金利が問題なのではなく金利差が問題なのでした。
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 14:45:20.87 +xKDMaUT.net
中国が完璧に逝っちゃうから出来ないんじゃないの?
54:ひまわり無双
15/09/17 19:22:13.63 PJohmT6sP
眠れない日々が続くって
韓国まとめに書いてあったよ