15/09/15 13:07:06.54 E4XYmstZ.net
アメリカは日本の安保法案通過待ちだろ。
現状の日本だったら糞拭く紙程度の役割しか出来ないからなぁ。
たしかにオバマのバカっぷりも大概だが、民主=中華に乗っ取られた3年で日本の信用がガタ落ちし
共同歩調がとれなくなったのが痛い。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:10:21.09 +93T3YHQ.net
そのくせ尖閣の横に日本が埋め立て始めたらキチガイのように抗議するんだぜ絶対
そんなことより偏差値28男はやくキンペーのとこいって酒飲んでやめてもらってこい
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:11:48.45 EohssBO3.net
>>42
鳩山 79
安倍 38
安倍ちゃんの悪口はやめろよwネトウヨ♪
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:11:50.10 j/JoYp0a.net
左翼を労働力として送ってやれ
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:15:07.02 hB0eAV4L.net
南シナ海の海洋開発の一環でありまして、
なんら軍事的意図があるものではないあるよ。
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:15:24.15 MAdC6jq4.net
騒ぐだけでだれも止められないとかw
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:19:55.63 FOzHC1dB.net
>>1
安保法案反対の大学生は是非とも酒を持って話し合いにいって下さい。
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:24:42.05 hB0eAV4L.net
>>53
人的能力の物差しにはならないが、
思想的偏りは見れるよね。
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:29:21.86 aWWMKIO3.net
滑走路完成後にミサイル一発で破壊する積もりだろう
米軍が手を下しても中共には対抗手段が無い
誰の領海か不明なのでゴミと同じ扱いに成る
尖閣や竹島は日本の領土なので、手を出せば確実に戦争
現に来年は日韓紛争が勃発する可能性が高い
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:29:25.62 Pa5xwHGP.net
オバマは後世、最悪の大統領との評価を受けるだろうな。
たとえば、シリア。内戦になったが手をこまねいて見てるだけ。
シリア難民のEU流入はアメリカの責任だぞ。パン君も同罪だぞ。
世界の警察を自認していただろ?その旗印を降ろしたら、世界は乱世だ。
事実そうなった。
南沙は今問題の渦中にある。アメリカはきちんと対処すべき。
もしダメなら、アジアは失望する。たぶんダメだろう。そこで日本のやることは何か?
中国は頭に乗ってやりたい放題だ。かしこいから、ロシアが受けた経済制裁は避けている。
やはり、中国を掣肘するのは日本しかない。でも、腰が引けている。
目覚めよニッポン。世界の敵は中国だ。果敢に対峙せよ。
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:30:51.17 q0HSqMOt.net
>>53
その安倍さんに追い詰められた気持ちはどんなもん?
チョンくんwww
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:33:22.05 I2dcvT8X.net
>>1
アメリカも舐められたもんだなw
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:41:24.30 7HJQ1FQ/.net
>>60
どうだろうね、中共もオバマの在任中に始められるとは思わない
割を食うのは、オバマの次の大統領だと思う
トランプがなったら、即刻、米軍が爆撃するのかな?
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:42:46.76 Yr72kCCp.net
滑走路が完成して、レーダーや戦闘機の準備ができたら
防空識別圏と領海の宣言だな。そして南シナ艦隊も増強しているし
いよいよ始まるぞ。
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 13:50:21.37 Amr06rJi.net
スマトラ沖が準備中ですけどね。
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:14:09.18 t/6uAyqX.net
悪の秘密結社ゴーストの基地ですよ。早く仮面ライダーが叩き潰してくれないかな。
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:19:39.35 I1tX41x4.net
>>1
米国
「おーう、心の友よ俺のために滑走路をありがとな!」中国
「・・・・・・・。」
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:22:01.71 X/SAsf9H.net
中国が日本に何をしようが怖くない。何故なら日本には最強の9条弾があるから。そうだよな、SEALDsと共産、民主達。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:26:35.23 TBBqwN6t.net
米国の中国人は全員ここへ下ろしてあげればいいと思うの~
70::<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:28:22.45 680pMC/G.net
米は早い時期にハワイまで引く。
安保に頼っていたら大変な事になる。
共産党は頼りの米大使館が縮小されるて、残念な事になる。
米軍撤退反対を叫んだ方が良いだろ。
支那人は話し合いなんてしない。
支那のミサイルが怖いなら米軍基地の隣に住む事だな。
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:28:36.96 9TOwk08o.net
完全に口だけだと見透かされてるな
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:39:36.66 egtaMUrQ.net
ロシアなんかだと経済制裁もできようが
中国は欧米が経済で深く繋がりすぎてて勧告警告くらいしかできないのよな。
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:42:08.76 gVeMCe8s.net
アメリカが戦争しないわけがない
資源を持ってるし力もあるアメリカが中国に派遣を少しでも譲る理由がない
時期やタイミングの問題だろうね
74:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:48:33.25 DXyU3OwD.net
>>72
露西亜に対する経済性も個人指名の嫌がらせが主体で、経済制裁と言えるものは限定的だがな。
支那経済は、深く繋がるというより、経済規模が違い過ぎ。
露西亜なんて、経済的には人口一億の中進国。富裕層が富を独占してるし。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 14:50:02.56 Mwg0gAR+.net
ここまでやってアメリカも世界も何も言わないようなら次は尖閣諸島。
そしてオキナワ。最後は日本侵略、北海道はロシアの取り分でロシアには黙ってもらう。
76:ひまわり無双
15/09/15 14:54:48.71 ATiO6YwF1
測ってるよな、これで
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 15:00:31.09 X02fcF7h.net
ここフィリピンのパダワンに建設中の米軍基地から数100kの位置だな
この海域を先に中国軍が抑えにかかったということだろ
これで米軍と直接対決する頻度がますます高まる
アラスカ湾の行動に続いてこれだから、米軍はいまごろ怒りくるって
るんじゃあるまいか
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 15:00:33.90 WaVkjYb4.net
>>40
日当もらって観光バスで帰るデモのこと?
バカ大学生のごっこデモのこと?
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 15:06:50.71 X02fcF7h.net
パダワンじゃなかったフィリピンのパラワン
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 15:07:18.46 I/Qw+hn6.net
>>75
つかアメリカは批判したじゃんw
でも米韓会談でコレがクネの踏み絵になるだろうなw
オバマ 「クネちゃん中国のパレード楽しかった?
ちょっと韓国海軍に電話して全艦艇南シナに出動させてね。」
クネ 「宗主様が怒るニダ・・・・・」
オバマ 「じゃ明日付けで米韓同盟破棄、在韓米軍撤退するね、バイバイ♪」
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 16:25:27.31 TMBD2wf5.net
同じことを倍にしてやり返せばいいんだよヘタレ共が
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 16:49:15.79 jNPfVObQ.net
中国は10年前まで、北方領土は日本の領土だと言ってたんだが
いまは違うことを言っている、現政権の状況で言うことがコロッと変わるんだから
靖国に参るなとか、謝り方が足りないとか、まともに相手にする必要はない。
奴らは、常に、やりたいことを着実にやる。それは全て武力を背景として。
その後ろ盾である中国国民も、自由化を望んでいるものがいなくなり
強い、豊かな、世界一の中国復活を望む中華思想に席巻されている。
日本の国防は、本当の危機に直面している。
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 18:58:40.04 mkeAgs+K.net
まぁ、戦略的には弱点にしかならないのでいくらでも造ればいいんだけど…
不良品は作らないでほしいわw
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 19:18:11.38 M4hwXJm/.net
>>1
ベトナムの漁船にアメリカ国籍のベトナム人に似た奴を乗船させておいて、何か中国人が一線を超えたら
米国債チャラっていう罠を貼るべきだな。
毎月1艘1ドルでベトナムやフィリピン、日本の船舶をローンで米国が購入という名目で米国籍の船舶という形とか
もやると面白い
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 21:13:54.26 hYpiQTkd.net
1本だけなら誤建設かもしれない。
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 21:21:52.01 pBTOh+OR.net
ポッポは戦力削減中だと宣ってたがw
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 21:23:03.62 leHswWqz.net
米軍得意の誤爆をやれ。
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 22:21:50.04 ji78XtN2.net
>>6
米国が、南沙西沙でする戦争は損をしないための戦争
米国は利益を得るための戦争には積極的だが、
損をしないための戦争には消極的
メンツより利益を優先するし
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/15 22:56:36.28 ji78XtN2.net
>>53
本当に学力って無意味だなぁ
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/17 01:48:57.47 ZDewvClA.net
川西 玲子
中国には軍拡を求めたいが、
それよりアジアにたくさん基地を作って居座っているアメリカの方が問題。
川西 玲子
少なくとも、アジアまで遠征してきて基地をたくさん作って居座っているアメリカよりは、まだマシ。
日本はアメリカと中国の双方に軍縮を求めるべき。
川西 玲子
中国の軍拡はアメリカへの対抗策。日本は無関係。
「中国には軍拡を求めたい」
本音が出ましたな
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/21 17:42:54.46 jnImPeXq.net
中国って国どこにあるの?
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/09/27 13:09:51.58 tgfoIOIy.net
>>10
>>51
>>60
1999年著 元日経新聞主幹 水木楊 著
2055年までの人類史
この本の予測で、
21世紀前半、
強欲覇権帝国主義的な傾向を強める
中露、イスラム。
ロシアのウクライナ侵攻や、
シナの南シナ海、アラブ、アフリカ侵攻や浸蝕での
同時多発紛争や移民流入、IT化などの極端な格差拡大で
嫌気がさし、ローマ帝国末期化、
内向き傾向が加速するアメリカに、
民主党政権の黒人大統領
ジョージ・ワシントンが誕生する。
人種間融和の象徴的なワシントン大統領は、内向きな
政治の強化、
犯罪の抑制を掲げて麻薬合法化、福祉拡充財政垂れ流し、
エロ規制撤廃など、ヒッピーモドキな政策を実行、
結果、アメリカと、財政基盤の不揃いから金融危機を繰り返すヨーロッパの凋落、
少子高齢化社会と
増税ラッシュ、円安傾向への加速、
日本経済の衰退傾向。
強欲搾取覇権思考な中・露・イスラムの専横が、
はっきりと露見していく。
93:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています