【日中】中国が日本の高官に異例の厚遇 李克強首相が谷内国家安全保障局長と会談[7/17]at NEWS4PLUS
【日中】中国が日本の高官に異例の厚遇 李克強首相が谷内国家安全保障局長と会談[7/17] - 暇つぶし2ch2:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:50:55.12 z1dhhAcg.net
バブル崩壊で後が無いんよ・・・

3:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:50:58.97 fbWuAAPO.net
今さらなにをか言わんや。

4:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:51:31.91 w5uHCaXI.net
六韜か?

5:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:51:51.72 5SuWaHx4.net
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 谷内は国家安全保障局長でありながら内情を中国に全部話してしまいそうだなw
      そりゃあ中国も厚遇するわなw

6:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:51:56.71 VReY0TOI.net
チベット人に自由を

7:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:52:16.28 9Z9BFWkI.net
経済が予想以上にわるいなこりゃ。。
株安の心配した方がよさげですなぁ。

8:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:52:32.67 n9BiqRHD.net
そりゃご説明に伺ったんだから丁寧にあつかうでしょ。

9:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:52:47.45 6enp2I85.net
無能な奴には厚遇、、、

10:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:52:49.15 0zXUkAz4.net
またハニトラ狙い?

11:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:52:51.79 V2g2vyXR.net
売ってるのか

12:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:52:55.95 yWFYvmdZ.net
安全保障法案がよほど効いているのだろう
次はパグ大統領が尻尾を振ってくる

13:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:54:02.56 Y97RmCN4.net
用日やね
分かりやすくて助かる

14:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:54:03.97 2wFjqir+.net
経済的には敗戦の瞬間だもの、
すがりたい気持ちでいっぱいだろうなー

200兆円くらい投入しないと、という宿題でアタマがいっぱい。
誰も片付けられない、
インフレで見た目100兆円に目減りさせるか、
ガス田掘るか、
海をあきらめるか。

フィリピンで親分のアメリカを刺激しちゃってるからさぁタイヘン。

15:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:54:33.20 P5Tr4rMW.net
つか支那が動く前にそれを阻止出来てない時点で日本を始めとして多くのが国があまりに「理性的」すぎる。

16:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:54:43.83 RH45HUwW.net
     
     
     
 油断は禁物。
     
     

17:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:56:05.89 vLVrcLZ7.net
おや おや
株価も安定して なにか 問題でも あるんかの?

18:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:56:25.99 z1dhhAcg.net
経済が崩壊したうえでシナが開戦したらシナ国内は内戦状態になって瓦解する
常識的に考えて不可能だよな中共も

19:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:56:34.62 jfKLdkGq.net
やだー必死ですやんwwwww

20:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:57:20.88 sJp6StPL.net
こんな分かりやすい罠が有るだろうかw

21:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:57:23.47 9M6zQNC4.net
中国人なんて相手にすんな

22:Mr. マデュース(大ボス筆頭) ◆50BMG/hDrU @\(^o^)/
15/07/18 20:57:46.58 rz+HADP2.net
AIIBかな?
株価関係かな?

23:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:58:08.93 8HzBNU5o.net
首相を冷遇するための下ごしらえ
騙されてるアホが多すぎ

24:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:58:17.60 Cr/h/5+h.net
    / ̄ ̄ ̄\   くるっ
   / \   / \    n∩n彡
 /  (●)  (●)  \.∩ || || |  
 |    (__人__)     ||^ ^ ^ ^|^i 
 \    ` ⌒´    /ヽ    ノ 

25:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:58:23.23 sTUqUclW.net
中国政府に厚遇されるってw
それ、無能の証やぞwww

26:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:58:35.49 un2u4Pdd.net
>>1の問いに答えなさい。

答え;AIIB

27:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:58:58.69 BHLYa6/8.net
ほんとは政治家で公明の山口が行くレベルなのだが日中ともにアイツでは駄目って事だろう

28:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:59:12.02 4kjyvP36.net
またぬっ系か

29:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:59:18.84 LYzkGfec.net
>>9
そうなんだろうね

30:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:59:20.73 jMGQLXMt.net
「国務院総理」って肩書よりも「中共ナンバー2」って
党の序列が大事やで。

31:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:59:28.08 sfmGv0jA.net
中国はあまり打つ手がない。
このまま立派に日米の敵となるしかない。

32:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:59:28.42 N1XhE9HF.net
目的は日本の金だ。シナ共産党、外貨が底をついて青息吐息状態だから、日本に支援してもらいたい。
もちろん返す気などこれっぽっちも無い。

33:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:59:44.75 +CiU5Rf7.net
AIIBに協力したりTHAADを拒否したりアメリカの軍事機密を流している
一番の子分のウリ達ならもっと厚遇されているはずニダ

34:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 20:59:53.89 w7Pzapte.net
瀕死は瀕死なんだけどこれどうなんだろうなぁ
時間稼ぎっていう線あるのかね
どう見ても復活の目はないと思うんだけど

35:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:00:06.83 kbf9SkSP.net
もう遅いだろ。鞭の数が多ければ飴に毒が入ってることを疑う

36:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:00:39.86 5Dc6iK8i.net
人は記憶型と思考型に大別できる
谷内は外交能力がない記憶型
譲歩屋さ
譲歩する余裕がある間は譲歩してそれなりに外交問題を終結させるでしょう
でも譲るものが無い貧しい国の外交なら何もできない

外交のレベル
・優、イーブン
・良、破談
・可、自国有利
・不可、自国不利
谷内の外交レベルは不可、自国不利で終結させる
最低レベル

37:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:02:03.76 4kryHZf1.net
いまさらそんな手が通用すると思ってんのかね・・・・

38:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:02:04.69 oSg9EP5G.net
中国の戦力・戦術だよ。
脅す
宥める
擦り寄る
脅す
混乱させる
撹乱する
融和を図る
脅す
やがて、殺す

39:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:02:26.64 xT6jCvX9.net
困った時だけすり寄ってくることを関係改善とは言わねえよなあ

40:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:02:28.69 GCN7r8EX.net
安倍政権怒らすとヤバいって気付きはじめたからな

41:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:02:37.21 33ZQ9Xgb.net
チキンチンクスフェイスロック

42:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:02:52.91 l+wyngS7.net
>>1
中国はケツに火がついてるみたいだからなぁ
米ファンド、中国市場は「賭博の場」と警鐘 GDP指標に疑問も 苦境の習政権
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「2008年のリーマン・ショックを受けて中国政府は4兆元(約80兆円)の投資を行った結果、
過剰設備と国有企業の過剰な借金が残った。国策相場で国有企業を次々と上場させ、売り出した株の金で
借金を返そうと狙ったのが今年6月までの株高だったが、暴落で水の泡になった」と勝又氏は解説する。

43:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:02:58.92 RCkM7O7A.net
落ち目の中国。

44:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:03:20.56 1rTXIhkE.net
同盟組むぞw
南沙諸島で自衛隊Aと自衛隊Bが撃ち合いw

45:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:03:23.26 WwjtaNCr.net
安保法案通過なのに

ずいぶん余裕ですね?

日本のデモキチと偉い差があるね

46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:03:49.95 +3qr/wOM.net
>>22
スワップかもしれん

47:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:03:56.23 SluZIm1D.net
>>21
いやいや、険悪な状態ならなおさら外交チャンネルは持っておくものだぞ。
しかし、中国は経済担当、日本は安全保障担当ってのは面白いなw
李克強が出てきても金の話はしませんと言っているようなものだわw

48:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:04:27.78 33ZQ9Xgb.net
年利25%で金借りてキャピタルゲイン25%以上を目指す国だからなあ。
月2%で勝ちだろ?いけるいけるって。

49:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:04:41.98 vehUQ7eV.net
>>30
事実上のナンバー2は、序列6位の王岐山だな。 粛清運動を仕切っているうえに、派閥で習近平と対立していない。

50:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:04:45.75 zR7niA2r.net
要らんこと約束したら今度こそ終わりやぞ、害務省

51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:05:03.78 irNoMQtl.net
溶けも溶かして500兆wわっはっはっはwそれそれwww
何処に消えた?中華銀行にカネが無いのはみえたわwww
借金総額2000兆円くらいか?破産じゃすまないなwww
空爆したくても燃料がねえ!石油?売ってくれねえ!ってか?
スプラトリーの埋め立ても金欠で業者が引き揚げたくさいなwww
世界中から嫌われ始めた。カネの切れ目が縁の切れ目ってねw

52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:06:11.27 qv7DG3IS.net
日本のバブルから何を学んだって?www
何も学んで無いだろwww
4000年の歴史からも何も学べて無いんだからwwwwww

53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:06:31.57 o2PuQ2fi.net
南シナ海に何兆ぶち込んだんです?
くらい訊いて欲しかった

54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:06:48.80 JJT2yPCS.net
AIIBに入ってくれアル
AIIBに、入ってくれアル
AIIBに入ってくれアル
AIIBに、入ってくれアル
AIIBに入ってくれアル 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:07:04.15 xp5boDcN.net
今晩は3人ぐらいの美女がお相手なの?いいなあ。

56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:07:34.44 JvMVeyVL.net
モンゴル行くついでだったようだ。

57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:07:37.29 +nAFGHV2.net
習近平が上海閥の抑えこみと権力奪取をほぼ完了したってことなのだろうな
原理的反日から国益のための反日になり、必要なら融和策も採れるようになった
外交上はむしろやっかい

58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:08:00.17 oT6gdmuf.net
>>55
写真撮られるぞ

59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:08:03.83 mmLPO+jk.net
日中間にいくつも残る火種をいかに管理するかは、谷内氏のパイプに委ねられた。

次から次えと 重ねて火種を作る中国に ムリにパイプなど作る必要ないだろ
むり  ムリ  無理

60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:08:35.75 VFB3eEJr.net
友好アピール兼日本の油断狙いってところじゃね?
もしくは、馬鹿は手厚く持て成し切れ者は粗雑に扱えっていう
兵法のアレかもね

61:イムジンリバー@\(^o^)/
15/07/18 21:09:05.42 JpUalONF.net
AIIBに入ってくれ、とか、戦勝記念に出席してくれ、南シナ海には手出しせんでくれ、ってところかな。
安倍ちゃん、状況によってはOKするかも知れんよ。
第一次安倍政権では、首相就任直後の挨拶周りでは、アメリカを差し置いて真っ先に中国に行った人やからな。
そこで、人民解放軍将軍様にお願いです。
日中間の和解空気が消し飛ぶような事、しでかしてもらえませんか??
軍船が佐世保に無断で乗り込んで来て、無許可で上陸し、女の人や交番を襲ったりする、とか。

62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:09:23.44 l+wyngS7.net
>>46
マジでAIIBかスワップかもな
米国債いきなり売るくらい外貨に困ってるようだからw

63:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/07/18 21:18:38.95 zO43Mhv2I
圧力が掛かってるな。
ストレステスト実行中だわ。

64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:11:57.42 +0/LXx5W.net
>>1
>政治家ではない谷内氏への対応としては異例の厚遇
今までの中国の外交が礼を失するモノだったことをがよく分かるな
結局、中国は自分が追い詰められないと調子に乗る野蛮人なんだよね

65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:13:32.69 JJT2yPCS.net
>>61
>第一次安倍政権では、首相就任直後の挨拶周りでは、アメリカを差し置いて真っ先に中国に行った人やからな。
数年でこんなに変わるとは

66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:14:27.25 wQuZomwD.net
日本政府には「外交」をやってほしいよ。

67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:16:43.92 XNQaq9ji.net
   /⌒⌒ヽ_
 /      \
/   ノノ ノ ヽ  ヽ
|  ノ  ∪    i  |
| /⌒   /⌒ヽ  |
( V-・- ノ  -・- V )     
 |  ノ  ̄ ヽ ∪|
 | `<二>′ !
 \_____/
   /)   (\_
 ./ >|ー-/< ヽ
| .|\|  / /|  |

68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:17:59.29 LatX/K6s.net
>>66
いや、支那・朝鮮相手には外交する必要がない。
あれらは明確に「敵」であって、交渉する相手ではない。

69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:18:14.30 diloi6j3.net
金を少し用立て欲しいアル

70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:18:27.27 vehUQ7eV.net
>>65
前評判的に安倍さは警戒されてたので、それを払拭させるための意味合いが強かった。
第二次安倍政権は、日米関係の修復と中国包囲網が急務だった。

71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:20:07.37 B3DCYvfd.net
中国では無能な使者を厚遇する
真意を見極めろ、騙されるなよ

72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:20:09.99 SSw9xhGp.net
これが中国の汚いやり方

73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:21:01.16 QD0JKw8h.net
その程度で異例の待遇wとか相変わらず中国の出先機関の日本のマスコミは腐ってるな

74:(^ω^)(^ω^)(^ω^)(^ω^)さん@\(^o^)/
15/07/18 21:23:31.90 Pik/5bdj.net
>>4
何て読むの
ぐぐればいいことだけどみんな知りたいだろうかr

75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:23:38.53 ZuVYCf1v.net
>>37
日本のお花畑を甘くみてはならんぞ
ハニトラに平気で引っ掛かる阿呆ばっかり

76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:23:52.23 vehUQ7eV.net
>>74
りくとう

77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:24:07.04 dr4U+WCD.net
                            
ここで持ち上げといて、安倍が行ったときに落とすんだろ!
奴らの姑息な作戦

78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:24:35.59 kXCasipF.net
厚遇していると中国国内で報道しろよ

79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:25:12.73 AiBaKONJ.net
>>67
まさか尖閣諸島に上陸なんて考えてないよな?

80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:26:29.02 EnFylKOm.net
参拝しとけばいいと思う

81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:27:07.54 vehUQ7eV.net
9.3軍事パレードの参加要請を受けた国に圧力をかけつつ、
安倍談話で、軍事パレード直前の中国を遠まわしにこき下ろし、
向こうから9月の訪中を拒否するように追いやるのがベスト。

82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:28:33.35 lo1f2sAm.net
どうせ無能が行ったんだろと思ったら、やっぱり>>4があったかw

83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:31:37.52 YuRKHsyT.net
(´・ω・`)(`ハ´  )バスは特等席を用意しておいたアル。

84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:31:42.56 lUQeKQM/.net
支那が、友好とか対話とかを掲げてきたら、悪巧みをしてる証拠
自分たちの準備が整うまでの、時間稼ぎしてる真っ最中w

85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:33:13.31 a176ExXQ.net
鄧小平がトヨタの社長に「工場作ってください」って土下座してた時代に戻るのさ

86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:34:12.79 wi4bTlzj.net
谷内「くっそ忙しいのに!拉致被害者を救出するのにモンゴルと話し合わなきゃなんだよ」
谷内「カネなくなったお前らの相手してる暇ねぇンだよ」

87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:34:28.14 FGQDuy99.net
>>84
That's right!
>>9も言ってるが
いい加減チョンチャイの本性を学んだらどうだ、日本国よ?

88:ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/
15/07/18 21:35:27.09 UcYyvK0B.net
六韜・・・・いや、ハニートラップかな?

89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:37:59.70 aBYVD5P2.net
ハニトラに引っ掛かって弱み掴まされないようにしろよ

90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:38:25.25 aJn76OaD.net
あんな仏頂面でアベ総理と面会しておいて今更厚遇したら余程中国は困っているんだなって世界中に発信することになるけど
キンペーってあほなん?

91:チンピラであることの再確認 @\(^o^)/
15/07/18 21:40:01.59 uvcimBPM.net
苦しいときの、日本頼み。
特亜のやることは、チンピラヤクザとおなじ。
二重底。

92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:41:23.14 Es6zx6qq.net
谷内正太郎ってのはあれでなかなか肝が据わってる

93:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:41:38.70 UOMq2QYw.net
そりゃそうだ
法案が通って米軍の役割を自衛隊が担う
つまり米国のアジアへの影響力が減るんだよ
これからはアジアの事はアジアが決める時代になるんだよ

94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:42:20.13 +jlFQ8f1.net
国家安全保障局長が出向いたと言うのは
「カネの話はしません。(日本に対して)ガタガタ言うなら
(武力使って)アナタぶっ飛ばしますよ。」
という意味でOK?

95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:44:07.65 7ewjGdFN.net
色々大変なんだろうなーとは思う
お前ら破滅を願ってる奴もいるだろうけど、実際問題、中国がアレになると
世界は困るからな、当然日本も
その辺は、あっちとは違うよ

96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:44:35.11 VFB3eEJr.net
『扇動員・政治宣伝員便覧』 1977年 ソ連・政治図書出版所
「共産主義者にとっての緊張緩和(デタント)とは共産主義勢力拡大のために資本主義体制を弱め、掘り崩していく為の戦略」

97:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:46:18.84 Qwm4RZPE.net
>>4

2013年(平成25年)11月、週刊文春に安倍政権にカジノ構想実現を強く働きかけていたセガサミー会長の里見治と、
同社の顧問を務めるなど公私ともに極めて親密な関係にあると報じられた[6]。
同年12月の報道[7][8]によれば、里見がかつて入管難民法違反で逮捕されたホステスママが経営する
赤坂の高級韓国クラブにも出入りしており、
その交遊はかなり古い時代からのもので、セガサミー社のゲーム機の中国輸出解禁にも協力している。
また、谷内が主催する政経勉強会「寛総会[9]」の事務局長は、
公安当局がKCIAエージェントだと把握している在日韓国人であり、
両者は個人事務所を登記・入居させているビルも同じという深い関係にある。
同事務局長は漫画版権管理会社の経営者で、
かつて経営していた大阪の不動産会社が旧住専からの多額融資を焦げ付かせ、
役員を務める大蔵官僚出身で元衆議院議員の村田吉隆に高額報酬を支払っていたことを報じられている[10]。

谷内正太郎
URLリンク(ja.wikipedia.org)


・・・・・・・・・・・こんな真っ黒な売国奴を厚遇するって、シナ伝統の六韜のやり方そのもの。

98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:48:21.53 Yuw8h5tH.net
クネ 涙目?

99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:48:52.83 vehUQ7eV.net
安倍さんは、中韓に親中韓議員を頻繁に送り込んでるが、六韜を逆手に取った戦略なのか?

100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:49:01.29 VFB3eEJr.net
>97
わかりやすっw

101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:50:54.71 rIEQ9iMO.net
中国の日本懐柔作戦かな?

102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:51:21.19 QbnAfajZ.net
東シナ海のガス田をめぐる問題

103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:51:23.53 Yuw8h5tH.net
谷地氏は韓国にも睨みが効くという人物だが、どの様な人物なのか?
恐らく、ご先祖様は、半島系であろう(容姿、苗字)

104:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:51:40.49 PXEsYwPe.net
情報提供のお礼だろ。

105:ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/
15/07/18 21:51:40.75 UcYyvK0B.net
>>97
しかし六韜戦略なんて、たえず2ちゃんネタになってきてるのにも関わらず、シナ工作員は本国に知らせてないのかねえw
知らないならその時点で無能確定だ。
知った上で利用して裏の裏をかいてやるっていう魂胆の方が面白い。

106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:56:49.35 lm/BhuVB.net
>>9
恐らくこれだな。

107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 21:59:41.74 i6Tlz0va.net
>>84
正解!

108:ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/
15/07/18 22:06:29.65 hrgAQRdX.net
>>84
確かに、日中戦争の時もそんな感じで
日本釣られちゃってましたねぇ。

109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:10:46.68 OL0B4elZ.net
ヒント
上海市場大暴落
AIIB

110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:12:17.54 i6Tlz0va.net
>>108
友好を口実に特亜をヨイショして日本の世論を動かし、そして政治も動かすのがアカヒを始めとしたマスゴミの戦術だったけど
ネットの出現で、これが今後どう変わるのか、あるいは変わらないのか。
今の政権ならまだ大丈夫そうだけど、これが別の政権やミンスが事実上の主導権握ったら、かなり危ないことになるな。

111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:13:19.73 O++X/wTb.net
外交は『お付き合い』じゃないんだよ『武器を使わない戦い』なんだよ シナチクにおだてられていい気になるなよゴミクズ外無省wwwム
外交は『お付き合い』じゃないんだよ『武器を使わない戦い』なんだよ シナチクにおだてられていい気になるなよゴミクズ外無省wwwノ
外交は『お付き合い』じゃないんだよ『武器を使わない戦い』なんだよ シナチクにおだてられていい気になるなよゴミクズ外無省wwwウ

112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:18:15.01 ID+b9KIB.net
あちらに行って笑顔が絶えなく為ったら人事移動
あら不思議みんな笑顔に

113:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/07/18 22:25:19.58 pbZ8yZePn
シナ 必死過ぎ~。トンスル それを見て、さらに錯乱~

114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:20:38.18 jZ6/80yD.net
態度はでかいよな。

115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:21:12.13 JzACjkJs.net
さぁ
谷内正太郎は日本を売って歴史に名を残せるか?

116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:23:38.30 fgsESjMm.net
トラップには気をつけてほしいもんだわ

117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:24:31.86 SedgMg/q.net
>>99
はっきり言って中韓切り自体は政権としてもコンセンサスが出来ていて
米国の方も中国との敵対、韓国の異常性に気付いて
日韓議員連盟とかは事務所に抗議の電話が来るって言うし
もう表だって動けんだろう。
で、どのみち放っておいても、向こうから接触してくるんだから
二階とかパイプのある暇な奴を相手させておけばいい。
じゃなきゃ誰かがストーキングされて、愚痴きかされるんだから
聞きたい奴をあてがって、そいつの話を聞かなければいいだけだから。

118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:29:30.53 JeRjYEHS.net
>>1
つ「りくとう」

119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:31:27.84 ose7nb4H.net
軟化したように見せるのはイチャモンつけやすくなるから

120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:36:10.27 BynYAi3T.net
きんぺーの基本は恫喝外交だからな 距離を置いた方が吉

121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:38:48.12 dRNPFGBq.net
中国ナンバー2が局長と会談か
日本とのパイプも無くなり中国が藁をもすがる気持ちなのか
それとも>>9なのか

122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:46:58.39 BUcPRtO9.net
中国不調 → 日中友好路線へ
中国好調 → 反日路線
日本としては中国が不調なほど仲良く出来るので
中国と仲良くしたいって奴は中国を崩壊させるべき

123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:47:39.84 8ewCRd/5.net
厚遇するならちゃんと手土産持たせないとダメよ?
何持たせてくれるんだろうね

124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:49:59.10 qg8blLLo.net
>>94
ほぼ正しい。
国内の不満そらしに軍事的冒険は止めとけ。
日米で反撃するからお前は死ぬよ。
と忠告しに行っている。

125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:53:15.54 9t/TAv6Q.net
兎に角 集金ぺー

126:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:54:04.89 Kzpynxgw.net
直感的にだけど、谷内が動いてる時には既に一触即発の状態なんじゃなかろうかと
谷内で決裂したら開戦確定とか、そんなレベルの非常に切羽詰まった状況になって初めてニュースになってる印象がある

127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:55:19.70 h196fjMo.net
中国がすがりつく番か

128:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:55:35.95 ct+pY9yW.net
今頃、シナ美女スパイのハニトラにかかって、証拠のビデオを撮られている
ところだろう

129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:56:09.49 drSG66Vm.net
支那の潜水艦が一隻、また一隻と消息不明になります

130:美乳(微乳?)好き ◆Tetsupye8Q @\(^o^)/
15/07/18 22:57:53.01 NvxtCy0s.net
谷内さんだって、六韜くらい読んどるJYARO?

131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 22:58:24.79 vehUQ7eV.net
>>126
中国国内だけ見ると非常に危険な状態。日本に擦り寄ったり恫喝したりしてどうにかなる問題じゃないレベル。

132:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 23:06:43.58 Kzpynxgw.net
>>131
よくよく考えてみれば、こんな肩書きを持った閣僚が全権大使的な立場で海外訪問を行う事そのものが世界的に見ても異常だわな
しかも会談相手が外交トップと軍のトップって、キナ臭いを通り越して怖いんだが

133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 23:11:29.55 ID+b9KIB.net
オッサンがギャグボール咥えながら鞭で叩かれるビデオ引くわーw

134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 23:14:50.55 EuJQ05ac.net
おいおい韓国が焦っちゃうだろ…

135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 23:22:28.45 B+0x7dIh.net
韓国、涙目ww

136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 23:23:26.22 5TekceL7.net
絵に描いたような甘いアメがw
絶対ハニトラかけられるww

137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 23:26:50.43 2RvokFGk.net
無能ならば歓待せよ

六韜三略

138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 23:27:38.16 rZ8nZpVf.net
まーた日本は騙されて利用されちゃうのかな?って考えしかでてこねーなwwなさけない話だちゃんと相手が都合の悪いときにガタガタ言って色々のませろよw

139:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 23:30:26.74 nmr+zQ/s.net
中国のやることだから裏があるのだろ
韓国と違って中国は裏を読まんといけんから面倒だ

140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/18 23:33:52.22 kfM4AZrc.net
平和主義者の皆さん、日経さんが
「平和のためには中国経済を衰退させると良いよ」って言ってるよ

141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 00:04:26.07 ARz/Acq1.net
どうせ今の中国に居る大使も孫崎みたいなドップリハニトラ済みの奴だろ

142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 00:13:20.28 GQ+OMrtT.net
中国人と朝鮮人とは本気で殺すつもりで付き合った方がいい
それで関係が正常化される

143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 00:23:03.95 VkN54Uyb.net
>>122
中国経済が絶好調の時に、思いっきり反日噛ましたから
今更日中友好とか言い出しても、「裏があるな」と誰もが感じる。

144:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 00:26:46.70 UM6IHSw0.net
そりゃ不意の軍事的な衝突があった時の連絡を少しでも円滑に行うためには
この二人が見知っておくのは大事なことだろ?

145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 00:27:08.51 cgcNcAmk.net
夜はChina服の慰安婦でオ、モ、テ、ナ、シ

146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 00:27:25.31 nblXYWal.net
>安倍首相は9月初旬に訪中して習国家主席との会談を検討しているが、
これって日経が勝手に言ってるやつじゃないの?
抗日パレードに出る云々のやつだろ

147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 00:27:57.50 KjrAUIry.net
AIIB加入をやたらと推してた新聞を信用出来る訳がないw
今回もやたり中国視点

148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 00:34:26.28 fkTayEPp.net
安倍今こそ靖国参拝が出来る
中凶が国内の反日に利用すれば暴動になる
それを防止するなら安倍の参拝ニュースを
ハナっから遮断する
今こそ「靖国いくよ?いいよね」と
対中カードに出来る

149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 00:41:38.54 RFZg5eC8.net
>>132
そもそも今回安保の話をしに行っただけなんじゃないのか?
「シナを殲滅しになんか行かねぇからいちいちビビんなウゼェ」って言いに
そしたらシナが「経済協力するアル」って予定してない話題を持ち出して来たんじなねぇの?

150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 01:06:40.38 cD/wQ2ZH.net
ヤダヤダ

151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 01:11:33.42 QRHQxkzh.net
>>143
中国が日本に近付くとしたら目的は金か技術 キンペーは頑張って一般人に分かる様にしてくれた

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 01:13:23.94 O4fR4yBh.net
かつて新日本プロレスは新人の谷津嘉章を新日本プロレス本隊のエリートとして海外修行に遠征させた。
しかし、日本に帰国した谷津は本隊を裏切り長州力率いる維新軍に合流した。

果たして谷内はどうなのかな?

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 01:24:45.97 UAB4W9Cf.net
>>1
六韜【第十五 文伐篇】
文王が呂尚にたずねた。
文王「武力を使わないで目的を達するには、どうすればよいか」
呂尚「それには次の12の方法が考えられます。
第一は、相手の欲するままに要求を聞き入れてやれば、やがて驕りの心が生じ、必ずや墓穴を掘るようなことをしでかします。
第二は、敵国の寵臣を手なずけて、君主と権力を二分させるのです。
第三は、側近の者に賄賂を贈って、しっかりとかれらの心をとらえるのです。
第四は、相手国の君主に珠玉を贈り美人を献じ、女に溺れて政治を忘れるように仕向けたうえ、下手に出て、相手の言いなりになって調子を合わせるのです。
第五は、相手国の忠臣を厚遇し、君主への贈物は減らして、相手の結束に楔を打ち込むのです。
第六は、相手国の内臣を懐柔し、外臣を離間するのです。
第七は、相手国の野心を封じこめるために、厚く賄賂を贈って寵臣を買収し、利益で釣って職責を怠るように仕向けるのです。
第八は、相手国の君主に重宝を贈って、わが方を信頼するようにさせ、わが方に協力させるように仕向けるのです。
第九は、相手国の君主を褒め上げていい気持ちにさせ、手も足も出ないふりをして安心させ、政治を怠るように仕向けます。
第十は、謙虚な態度で相手国の君主に仕えて心をつかみ、頼りになる味方だと思わせるのです。
第十一は、相手国の有能な臣下に、内密に高い地位を約束し、重宝を贈って手なずけ、わが方に肩入れする人
間を増やすのです。
第十二は、相手国の乱臣を手なずけて君主の心を惑わし、美女や歌舞団を送って関心をそちらに向けさせるのです。
以上の12の策をすべて試みてから武力を行使するのです。
つまり、天の時、地の利を考え、これなら勝てると見極めてから、はじめて軍事行動を起すのです」

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 01:28:23.61 qjItkj7O.net
今の中国の経済状態だと、一兆円程度の援助じゃ焼け石に水だしな。
経済規模が大きくなりすぎて、日本一国じゃどーしょうもないんじゃないの?
日米が全力で支え続ければ、ひょっとしたらなんとかなるかもしれないけど、
じゃあその見返りはってことになると、何もないわけだしなぁ~
日本としては、中国とは距離を置いて注意深く見守りながら、巻き添えを
最小限に留めるのが最良なんじゃないの?

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 01:39:47.07 I2lojE9H.net
また外交で失敗しそうな悪寒

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 01:43:01.39 f/97Mza0.net
リーコケ(李克強)で経済ズッコケ!
「さあ日本騙して金奪うアル~」

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 01:57:44.97 KcmTxoR5.net
「六韜(ドヤァ」って言ってる人に教えて欲しいんだけど
バカな敵将にしか融和的な態度は見せないの?
中国が実際に仲直りや友好を求めるときはどうするの?
ツンデレ?

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:04:53.93 QRHQxkzh.net
>>154
米国は車買って貰っているからなー 日本は毒食品だから無視して良いんじゃない

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:05:57.68 zX36fKyL.net
そもそもどれだけ争っても永遠に隣だし
1000年以上の付き合いがある切れない相手なんだよなぁ

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:08:38.23 duQIWs9k.net
それで日本人死刑囚の死刑執行されて、いつも通りなめらとるな

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:09:12.66 KcmTxoR5.net
別に隣にあるからって付き合わなきゃならん法は無いけどな
回覧板回すくらいはするけど

162:卓袱台返し ◆SXM5MEwzhk @\(^o^)/
15/07/19 02:15:45.15 lWeJOJCc.net
>>159
北朝鮮と同じような関係になればいいと思う。

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:16:58.14 Ef8S9UUO.net
谷内さんって現役外務官僚の頃、アジア政策強硬派だったでしょ。
政治家転向してもいいんじゃないかな?

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:18:08.40 AoCgMFre.net
天安門事件で西側諸国から経済制裁で苦しんでいたとこお

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:18:44.67 5QW+JsC9.net
南シナ海からの即時撤退
チベットからの即時撤退、解放
ウイグル自治区即時撤退、解放
条件はこんなもんだよね

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:20:14.02 r8AHi8Bn.net
中国のこういう露骨な待遇も気持ち悪くなってきた

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:20:39.65 uaHQJGe5.net
あれだけ反日しといて今更擦り寄られてもね
まあ李首相は現実主義だし話はできるか

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:27:45.82 6X7ydfL0.net
適当いって騙されるバカなら儲けもの
その程度の扱いだろ

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:29:25.50 9f2iUlBs.net
中国国民が見える所では対話を装い暴走を防ぐ形が時代的には続くだろうな

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:29:52.63 AZFUqOJB.net
予想される評価。上の方がもちろん良い。
1.70年前の戦争はもう過去のことである。また、戦勝国だったというだけで現在の正義の立場を
得られるわけではない。
2.70年前の戦争はもう過去のことである。
3.70年前に終わったはずの戦争は新ラウンドの開始直前であり、日米中の太平洋の覇権争いが
始まろうとしている。
4.70年前の戦勝国が記念行事を行ったが、国際社会で彼らに同調する国は少ないようだ。
5.70年前の戦勝国が記念行事を行ったが、日本は招待されたのにもかかわらず逃げた。

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:32:12.13 WI731hcY.net
恫喝と擦り寄りは用日工作のセットだからな

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:35:32.01 Flj/tR8R.net
日本の代表は控え目な感じの人が少なくないが
今回の局長はまるでどちらが首相か分からないように
肩そびやかすと言うか堂々としてたなw 相手が格上の
首相を出して来てるんだが
中国は余程日本にすりよりたいようです。妙な取引など騙され無いよう
ご注意を。言うべきは言って聞くべきは聞く。毅然とした対応でYES NOを
日本代表としてはっきり言って下さいな。まあ実務者だし一般が心配せずとも
問題なさそw

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:48:03.15 wlMX9LIs.net
>1
おかしいだろ。厚遇かどうか以前に、なぜ北京網詣でしてるわけ。
北京の役人を東京に来させろよ。

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 02:58:10.63 chxs3ejf.net
>>157
とうしょうへいみたく頭下げてくる

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 03:20:33.83 TQLqzVn6.net
翁長が行った時にも首相だったけどな
二階はキンペー

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 03:25:34.16 JyalMkAm.net
反日教育しながらいっしょにやっていくのは無理。
抗日戦没者3500万人とか、証拠も出さずにあり得ないことを発言するのを改めさせること。
尖閣八重山諸島を日本の領土とし侵略しないと宣言し、
南沙の埋め立て地を元に戻すところから始まる話。

177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 04:25:03.91 Kv0M27fP.net
歴史を教訓にするなら、シナが弱っている今、息の根を止めるべき。

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 05:30:15.73 mfbNlGgy.net
きっと谷内ができないやつだと、北京政府が判断したか、これから弱みを握ろうとしているかのどちらかだ。

179:ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84. @\(^o^)/
15/07/19 05:31:41.88 1O+08YEW.net
無能な使者なん?

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 05:36:36.95 xKBv6FOw.net
2Fが泣きながら
    ↓

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 05:38:13.67 cgf+wJHp.net
>>175
二階が一番無能だということだな、知ってるけど。

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 05:50:11.02 qhTSeo1Q.net
>異例の厚遇
異例か?
味方にできそうな奴は厚遇し、できなそうな奴は冷遇して
その扱いの温度差を周囲に知らしめるのって中国の十八番じゃん

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 06:00:05.16 JeTURdjy.net
コトの本質はこれだ!!「仏アングレーム漫画祭で何が起きたのか!! 参加者が真実を語る!!
50分間の白熱ライブ」!! アングレーム
URLリンク(www.youtube.com)
168 :名無しさん@英語勉強中:2014/02/21(金) 20:00:23.28
「アメリカで、学校の日本語学科を中国語に変えさせるために、中国政府がお金だしてる。
お金出す条件として、桜の木を切ること。そして実際切られてる。」って部分に寒気がした。
↑だんだん知られてきたけど、チョンコとチャンコロは完全に戦争しかけてきてる  宋美齢 ← 検索 
村上春樹とか、大江とかは権力に物申してる俺かっこいい、謝罪してる俺かっこいいですむんだろうが日本人はそうはいかない

184:伊58 ◆AOfDTU.apk @\(^o^)/
15/07/19 06:50:14.14 I8c4dl/v.net
>無能な使者なん?
いや、大暴落が来そうなので日本の金を当てしたいと思い始めているだけ。

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 06:58:33.41 lzXMPOer.net
>>123
尖閣諸島を日本の領土と認めるとか?

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 07:25:53.25 LJ8Q/pmQ.net
>>182
それって相手から分かりやすすぎだよね。
すこしカモフラージュしてほんとに利用できそうなひとを信頼しているように見せかけないと。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 08:38:41.47 VuS7/8A7.net
無能もの認定とか

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 09:29:27.39 +OcMV1Q4.net
>>1
中共は兵法書に沿って行動しているだけ
谷内局長は、「無能な大使」とみなされている

189:ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/
15/07/19 09:32:26.99 L17hHpoQ.net
>>157
その融和的な時期が一番危険。
ベトナムも確かその手を食らったはず。

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 09:33:25.54 h+rLf1Gw.net
>>1
中共は資金繰りが相当ヤヴァイようだ。
中国は外貨不足?
URLリンク(adpweb.com)
中国は資金繰り難?
URLリンク(adpweb.com)

191:ueha.安崎 ◆v2vUrhpqjU @\(^o^)/
15/07/19 09:34:56.60 L17hHpoQ.net
>>188
兵法など知っていればどうってことは無いけどな。
わからんのはそこなんだよねえ。
いまだにバレてないと思ってる無能なのか、それともバレたと自覚してる上での戦略なのかw

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 11:53:52.04 nUaRetEN.net
東京新聞見てる?
李克強がえらく格下と会ってるよ
何故だろうね?w

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 11:56:24.75 nUaRetEN.net
日本と仲良くしたいのなら、嘘だらけの抗日ドラマをまず何とかするんだね
抗日ドラマで育った世代の後始末もすべき

194:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/07/19 12:29:20.20 WU0LXw6O4
ウソ、ねつ造の「反日」を止めることが

関係改善だろ

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 12:24:50.36 6MqSVbMM.net
今更擦り寄っても
バブル崩壊
間に合う訳ねぇだろw

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 12:28:11.85 COfBFeg+.net
>>92
麻生政権時の外務事務次官だよね。外務官僚では異色の人材。

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 12:29:50.33 KcmTxoR5.net
>>188
古代中国にも君みたいなのいたな
兵法書丸暗記してるだけの秀才軍師様
裏の裏で簡単に大敗したよね

198:さざなみ@\(^o^)/
15/07/19 12:40:20.67 HkORSSmZ.net
これで安倍さんが、お相伴に預かろうと、のこのこ訪中するとでも思っているのか?
バカにするな!

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 12:42:47.99 rT7z7aSQ.net
支那にニコニコされるのはバカの証明。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 12:47:38.71 9+ql5oGc.net
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_     関わるな・・・
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ

201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 12:58:53.40 ph9aVgoF.net
民主党と2Fは厚遇する・・・谷内もその流れか?

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/07/19 13:11:05.18 dAdza8HZ.net
>>201
>谷内もその流れか?
頭は大丈夫か?w
谷内は日本を代表するアメリカン・スクールw

203:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/07/19 14:00:17.40 CwDvYhCNc
なんでそんなに焦ってるの?

204:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/07/19 16:04:24.76 SlPOnlyTt
【日中】シナが日本の高官に異例の土下座

  李克強首相が谷内国家安全保障局長と会談[7/17]


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch