15/07/06 08:49:20.81 nNr3il1R.net
池田信夫
URLリンク(twitter.com)
韓国の嘘を記録する「情報センターの設置」なんてありえない。
これ官邸はOKしたのか?
「1940年代に、意思に反して連れてこられ、過酷な条件で
働くことを強いられた朝鮮半島出身者が多く存在した」と認めると
「強制連行」をめぐる請求権に波及して大変なことになる。
その証拠となる「情報センター」を日本がつくるなんてありえない。
朝鮮人の「徴用工」がいたことは事実だが、終戦の時点で245人。
ほとんどが炭鉱夫で、今回の対象になった施設とは無関係。
外務省はずっと「請求権がからむので強制連行は認めない」とつっぱねていた。
そこで韓国は「請求権はいわないから強制の事実だけ認めればいい」と
折れてきた(ようにみえた)ので、日本が「強制」を認めたら、
あとになって手のひら返し…という河野談話と同じパターンじゃないかな。
まだくわしいことはわからないが、問題が「徴用工」だけなら、
日韓条約で解決ずみ。未払い賃金などの賠償は(日本からの経済援助を
原資として)韓国政府がやるので、新たな請求権は発生しない。
しかしそういう外交的合意がひっくり返るのが韓国の恐いところ。
つい先日「徴用工」に三菱重工が賠償しろという判決が韓国で出たばかり。
日本政府がそれを認めたと韓国が宣伝すると、山のように請求が出てくる。