【中国】米国ネット「船長と機関長が無事だったというのはとても不審だ」 ―長江で客船が転覆、400人以上が不明[6/3]at NEWS4PLUS
【中国】米国ネット「船長と機関長が無事だったというのはとても不審だ」 ―長江で客船が転覆、400人以上が不明[6/3] - 暇つぶし2ch177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 18:01:54.03 87sSQr13.net
やはりパンツ姿で逃げたんかな?
長江にも蟹や海老は居るんだろうな
何より沿岸にチュウゴクジンが生息してるから、遺体は揚がらないだろうよ

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 18:18:37.04 H20q8p3k.net
前にTV特捜部で、進水式で沈んだ中国の自称豪華客船があったと思った
あっちは誰も乗ってない分いい話ダッタンダナー

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 18:21:31.06 EoJPxJL/.net
「竜巻に飛ばされて、気が付いたら川岸に立っていました。」

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 18:25:43.57 DEPvg8jM.net
つーか
船長はともかく、機関長が助かったのが、解せんな。
動力は、最重要なので、最後まで機関は稼働しているはず。
ふつうは、総員上甲板って自体になら無い限り、持ち場を放棄し無いはず。
今回みたいに突然、沈んだ場合、どうやって生還したんだ?

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 18:31:01.94 fs1UTPyq.net
セウォルしちゃったのか

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 18:31:50.29 Ykf86/kE.net
特アじゃいつものこと

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 18:33:51.08 hZ635Gr2.net
>>138
その日本人外交官って…
もしかして細野晴臣さんのお祖父さん?

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 18:34:01.15 j8t1QF5C.net
水泳授業がない国→に限って船違法建築改造多発→不安定→ちょっとしたことで転覆
当然人数分の救助ボートはつんでない
そんな国にかぎって→救助隊にスキルゼロ→ええ?そんな場所で大量死?
そんな国にかぎって→賠償要求だけはアグレッシブ
答え・土人の国だから

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 19:00:53.03 5JcQ/Xaw.net
>>179
ドロシーかよw

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 19:07:31.96 Ncl4VIji.net
船長は見晴らしがいい操舵室にいたと思うが、機関長は船底近くのエンジン室にいたのでは
ないのか。
たまたま操舵室にいたのだろうか。
昔のタイタニック号みたいに偽装沈没の可能性はないのか少し気になる。

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 19:24:46.20 P0MNJfjk.net
保険金目当てで事故を起こしたとでも?

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 19:27:08.81 /mvtn6WW.net
セウォル号ふたたび

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 20:51:14.11 bVQkn7Z5.net
中韓では危機が迫ったら責任者が真っ先に非難するのが特権ニダ

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 20:55:43.66 kf6kS97k.net
中韓の高位身分の人間の特権を知らんな。

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 20:56:35.17 cmUohNzT.net
船長は船のことを理解している
自身が助かるとっさの最良の判断はできるだろう
富田の不審な行動のほうが理解できない

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 20:58:44.16 vFYuO50/.net
中国人だし
特に驚くことではないと思う
韓国人もそうだったけど、奴らには
プライドってのが無いんだろな
まぁプライドで死ぬのが良いことなのかは
分からないけど

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 22:35:52.53 lWXEL4V4.net
>>158
廃駅ってヒドイww
しかし田んぼが抜けている

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 22:42:53.75 73nDpnu9.net
>>40
懸命にこらえてのは
「あ゙~~あんときゃきぼぢえがった~~~~」
って思い出し笑いじゃないのか?

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/03 23:04:28.67 EniH5GsM.net
船長は一番見晴らしのいい操舵室転覆しても一番先に出られる。川に投げ出されても
船は転覆しており岸に泳いでいくしか方法がないね。

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/04 01:23:32.37 ia9HrR6D.net
夜間暴風で乗客は船外に出ないし
運行してる船員は状況判断できる
船員の生存率ですべて解るね

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/06/04 01:34:34.29 pyYTE464.net
中国人の何%が泳げるのよ?
救命胴衣がない場合、
救助が来るまで立ち泳ぎとかしてないとダメなんだぞ。
余談
NHKの坂の上の雲でやってたけど、
日清戦争の時の高称号事件。
イギリスの船長など船員は助かり、清の陸兵は殆ど亡くなった。
国際的な非難を浴びた。
とか言ってたけど、泳げない奴らばかりだという背景説明しなかったわ。
イギリス人の船長や船員は泳げたんだろ。w


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch