【佐賀】県立名護屋城博物館の大坪館長「日韓交流さらに促進」…同館は豊臣秀吉の朝鮮出兵を省み、友好促進のためにオープンした[05/31]at NEWS4PLUS
【佐賀】県立名護屋城博物館の大坪館長「日韓交流さらに促進」…同館は豊臣秀吉の朝鮮出兵を省み、友好促進のためにオープンした[05/31] - 暇つぶし2ch46:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/05/31 08:08:59.94 xTR5kshu.net
韓国の刀剣技術が遅れていた最大の原因は秀吉の刀狩にあった、
それまで日本ではマトモな刃物が作れず、韓国を侵略した秀吉は韓国刀の
切れ味に苦しんだ末、刀狩でそれを奪い始めた、
中には先祖伝来の刀を奪われまいと必死に抵抗する韓国人もいたが、
彼らは日本刀で韓国刀ごと真っ二つに切り殺されたという、、、

・・・日本人は秀吉の件で韓国の人にごめんなさいしないといけないよね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch