15/05/05 17:52:27.96 1gBhlcRr.net
ああ朝鮮人に生まれなくてよかった
朝鮮人に生まれるくらいならカタツムリに生まれたほうがまし
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 18:25:22.51 2arS/Jue.net
スパコンの開発もまともに出来ない朝鮮人は無様にネトゲの開発をするのであった
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 18:30:38.41 rfb//fN5.net
>>1
ココムをもう一度
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 18:54:23.77 lqxxm9RT.net
こいつらは
Z80スペックもオリジナルにできないと思ふ(`・ω・´)
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 18:57:07.21 2arS/Jue.net
これでARMがライセンス提供中止したら中国死ぬんじゃね?
MIPSで頑張るのかなぁ。
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:04:08.76 AQLI+ns0.net
>>342
んなことしても…プレステ4解体して造るぞ
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:17:22.63 2arS/Jue.net
>>359
AMDが禁止になったらPS4も禁止だろ
まあ、APUのカスタムだからそんなすごい性能はでないよ。
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:19:53.38 jRnNCMp0.net
>>360
cellの開発続けてれば面白かったのにな
当時は独自CPUにワクワクしただけに残念
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:33:02.61 2arS/Jue.net
>>361
CellはぶっちゃけPowerのカスタムだから
IBMがまだ頑張ってるよ
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:38:18.09 nulkZ0zy.net
>>362
既存のカスタムというのは知ってたけど確かGPU的な構成だったでしょ
それを市販レベルで国内企業からというとこに魅力を感じたんだよ
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:39:36.46 b4COZNNj.net
>>334
オレはX68カタログだけで踏みとどまったw
ベーシックマスターレベル3とかMZ80-K2EとかJR-100とか、
パソピアとかPC8801mkⅡSRとかX1とかX1turboⅢとか。
初代PC9801とかVM2とかエプ286Uとか386Mとか486に586RX
何もかもみな懐かしい…
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:39:41.89 nulkZ0zy.net
ID変わってるけど361です
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:10:32.39 2arS/Jue.net
>>363
浮動小数計算用のコプロセッサをいくつか載せて見ました、だっけ。
CellはCPUがどうとかじゃなくて、いろんな物にCell載せて連携させる、って言ってた
Cell構想にwktkしたなぁ…
Sonyと東芝が仲悪かったのが悪いな
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:16:59.42 nulkZ0zy.net
>>366
確かライセンスにも問題があった記憶が…
記憶違いかも知れないけど
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:26:23.65 2arS/Jue.net
>>367
ざっとしか調べてないけど、Cellレグザなんてのもあったし、ライセンスに問題が
あったようにはちょっと見えなかった。
東芝との不仲じゃなく、久夛良木の失脚が頓挫の原因ぽい
W
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:34:49.60 nulkZ0zy.net
>>368
じゃあ記憶違いか
Sonyは独自規格で独占したがるから勘違いしたかな
こちらこそスマナカッタw
久夛良木さんか…
PS3は色々と話題の多い機体だったなー
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:41:34.54 hU6Ni23B.net
日本にはプレステがあるじゃないか
あれを拡張拡大せよ
377:61式戦車@\(^o^)/
15/05/05 20:54:41.15 gEvh76/I.net
>>
378:61式戦車@\(^o^)/
15/05/05 20:56:11.85 gEvh76/I.net
>>341
正しくは、専用高速道路でしか走れず公道で走らせる予定すら無い車。
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:58:52.32 13Pipl0Z.net
>>364
俺はAMIGAだよアミーゴ。2000というのと4000という機種
何も残らなかった。強いて言えば
画像ファイル形式のIFFとか3Dソフトか
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:00:37.98 /NB/Gsu4.net
>>353
F5の連打は朝鮮人にはかなわないよ
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:02:06.02 /NB/Gsu4.net
>>358
ARMは、スパコンに使えるようなサーバーチップあったっけ?
AMDが開発してる気はするけど
382:ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/
15/05/05 21:02:41.88 BHk9czS+.net
2位じゃダメなんですか?!
てきな?
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:03:51.09 /NB/Gsu4.net
>>362
命令セットはPowerだけど、中身は違うからな
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:17:18.64 MTYu5+NB.net
>>1
アプリケーションがないってw マジで?
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:25:58.63 7E8AMWsh.net
>>375
いやなんつーか、コンピュータ関連の産業が?
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 22:36:33.43 YtAr3qmw.net
インテルはハードよりソフトやドライバなんとかしる
ロシアンロケットにしろチャイニーズスパコンにしろ東側はクラスタ化が上手いのかね?
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 22:50:00.36 JkTCytrc.net
>>270
復活も何も今も普通にある制度だよ
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 22:55:20.92 1YEaPd4J.net
ばーか。
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 23:15:29.24 e70Uo83H.net
うすうす知ってた。
390:けなっしーコードネームa4(アフォー晒し挙げ@すまほ@\(^o^)/
15/05/05 23:19:15.46 rUUuMrnz.net
あれ、
身の程知らずの自称スーパーSEイムジンシャブ川、は涌いたかね?w
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 23:33:14.86 rwawZqg9.net
スポコン大好き復活を願う!
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 00:18:40.33 dDRElJVB.net
>>380
インテルがなんのドライバを開発するんだ?
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 00:33:21.36 3eDnZ+No.net
なんで支那にできた自作PCを日本が作れなんだのですか?
輸出制限は歓迎
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 00:54:12.97 HnfZxLXO.net
国際的に公開利用されるスパコンでもないし、
重要な成果は中国国内ですら発表されないし、
外国から見たら、あってもなくても同じなのでは。
公表スペックだって怪しいものだ。
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 00:54:44.04 oDuinn5E.net
>>387
ベンチマークに特化したようなマシンは作らないだけ、使いにくいし
あと国内産業の保護とか色々な理由がある
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:03:28.66 a84qzIPT.net
>>387
作れないわけじゃないけどね
実際TSUBAMEとかあるわけだし。
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:13:37.46 5V0WrGy0.net
ホントに
でっかい
ハリボテの国www(^▽^)
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:30:18.17 l3n4ssgF.net
>>372
F1をデスリましたな。
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:37:54.05 a84qzIPT.net
>>392
性能を引き出せるドライバーがいなきゃ、意味ないさ
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:40:00.22 50bfkOEL.net
あいつらのはGPGPUだから、そんな困るほどCPUは依存してないんじゃないのか?
ATIやNvidiaにストリームプロセッサの輸禁やられたら、ものすんごーく困るだろーなー(棒)
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 02:02:48.60 Dg5CFXr6.net
>>15
NECが保有していたCPUに関する基幹特許をIntelに無償譲渡するように日本政府に
圧力を掛けたアメリカが、そんなアホな事を許す訳無いだろ。
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 02:29:26.00 WZ1zN7i1.net
虚勢ばかり張ってるから、自分たちの本当の実力がわからない。
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 02:34:40.38 IerPwSA4.net
やっぱり!
理研の【京】より凄いスーパーコンピューターが中国部品だけで作れるとは思って無かったwww
自動車のエンジンさえ、三菱製って訊いてたしwww
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 03:06:35.51 ivCaglMi.net
中国全土に対して禁輸したわけでもないし迂回すればいいだけ
そもそもスパコンたいして使ってるわけでもねーだろーから困るわけでもない
もっと強力な制裁が待たれる
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 05:14:18.88 qTIxyXfj.net
今度はCPUコピーされるぞwww
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 08:37:43.76 D/SRuCUg.net
最先端も最先端だと設計図あったくらいじゃ製造はムリ
工場毎の最適化もあったはずで施設や設備からノウハウまで完コピできなきゃ駄目じゃないかな
しかも最先端の工場とか、それを建てるだけでもトップクラスの企業が傾くくらいの費用がかかるらしい
そこまでクリアしてもさらに歩留まりの問題があるし
TSMCを完全に牛耳ればあるいは…
でもそれでもintelには敵わないんじゃないか?
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 10:25:11.39 xlOE9P
408:XO.net
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 11:43:07.76 plH4OaWU.net
>>1
閲覧可能になるらしいから民主議員がそのうち教えてくれるさ
【TPP交渉】「極秘」とされているはずの交渉内容が、アメリカの議員なら誰でも文書が閲覧できる状態に [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 16:41:52.82 ZpUHKscH.net
半導体は作れても効率的なCPUを開発できる国って少数なんだよね。
アメリカ、日本、ロシア、ドイツ位か。
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 17:57:11.21 ZZVw5RPG.net
>>5
自作パソコンわろた
月への有人ロケットも自作パソコンみたいなもんだったな
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 19:08:30.69 QZHeDjR2.net
>>5
うまい表現!
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/07 10:23:27.09 rzdIuZkR.net
産業規模だったの?研究室レベルのスカラー型でしょ?
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/07 10:27:43.77 rzdIuZkR.net
>>399
能力的にはデザイン出来て、マスクパターンだって作れると思うが、好きにやらせたらソケット5のi7と書いてある何か?に落ち着くw
リマーク品はチナ産でしょうな。。
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/10 16:33:32.83 XDIVWpe4.net
PS3を買い占めてOSをハックして、
バージョンを戻してから並列接続しろ
セキュリティー的には脆弱だが、
何も無いよりはまだろ
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/14 07:41:08.49 LCRJVtgs.net
まるで
自分で作れたのに安易な輸入の道を選んでしまった
みたいな言い様だなw
417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/14 07:49:01.34 lCK6JfqG.net
日本の京は、酷使されてんのに中国ときたら
なんで作ったの?
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/14 09:00:49.30 fQa96d/W.net
韓国を属国にすればサムスンの技術を手に入れられるアル
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/14 22:57:57.80 ugoZooDT.net
プロセッサはチップを顕微鏡で見てリバースエンジニアリングできるらしいから
追いつかれるのも時間の問題かもしれない。
Z80ではリバースエンジニアリングで解析されないようにイオン注入で論理をわざと反転させていたらしい。
420:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています