15/05/05 10:44:01.17 TOHq83v5.net
蓮舫狂喜
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:45:01.59 bPDrLc19.net
>>260
nVIDIAも大量に使ってるな。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:45:14.20 D5KvxEx9.net
>>260
天河シリーズは仕様にXEONと書いてあったよ!
268:^)/
15/05/05 10:46:41.56 J9VFEL6O.net
>>250
IPコアってやつね
コピペで貼り付けしても動作するように作られてる
京はSPARCだから日本独自ではないと言う奴がいるけど、仕様と命令セットの論理部分(といっても、進化過程に富士通の関与が多い)を実装してる
コピペ論文と基礎論文から発展研究した論文はどちらが独自性ある?
269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:48:02.10 da7xsheu.net
京は日本の低レベルなCPUを使ってるせいでへぼいのか
米産のCPU使えよ
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:51:18.25 /m9lCdeX.net
そしてスマホ用のSoCが輸出禁止になればスマホが作れなくなる。
中国の製造業ってそんなもの。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:51:39.71 qamBkDz6.net
>>25
言ってる事は間違いじゃないかもしれないが
それじゃ片手落ちだよな
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:52:58.66 A/PMjIwL.net
>>5
「今」金にゆとりがある奴が勝つだけの事だな。
しかも話題が中身やソフトウェア、
または友達や女の子の話になったらパッタリみたいな。
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:54:09.25 cDhvi4k
274:9.net
275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:54:21.02 BzuOIw6p.net
ココム復活か
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:54:57.97 n2S4NfW8.net
>>265
それよりも日本のスパコンは金で性能を買っているだけで大したことがない
ほかの国のスパコンに比べ高すぎる
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:56:56.35 BEawI3Dm.net
>>271
金さえあれば誰でも作れるってこと?
中国と大して変わらんやん
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:57:59.10 D5KvxEx9.net
Xeon Phiを日本で買える店を探しています。
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 10:58:24.41 CfLsp3fv.net
>>271
予算投じて開発するのが普通じゃんw バカなの?チョンなの?ww
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:00:33.98 J9VFEL6O.net
>>271
あれあれ~
世界最強のサムスンがスパコン作るお金ないの~?
スタートラインにすら立ってないじゃんw
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:02:16.38 s4uGMahc.net
さすがレンホーの本場
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:02:29.82 kFeQxwXH.net
>>241
日本から見てると中国製が多いけど、中国が禁輸したら南米で組み立てるだけだよ。
経済崩壊して戦争しだすだろうしアジアはしばらく混乱するかも知れないけど。
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:02:43.39 M7Dv3W9J.net
>>270
復活って言うか今も西側の国でCOCOMは形を変えて残っている
このクラスのCPUは輸出許可が必要なんだが
今まで米政府がインテルに輸出を許可していたものを今後は許可しませんよと方針を変えた行政上の措置
284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:04:44.08 HJtkEIIB.net
自作PCのCPUで日本製って聞いたことないな
技術力はあるはずなのにおかしいな
285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:06:12.22 D5KvxEx9.net
>>275
韓国は一応スパコンを作っているみたいだよ。
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:08:09.33 MsEGaFoj.net
>>8
P6系の特許が切れるのがだいたい2011年って言われてたから、もう作れる
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:09:40.05 n2S4NfW8.net
>>279
それが日本の限界ということだろう
今ではARMでもウィンドウズが動くというのに
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:12:54.66 JVQT/5Wv.net
取り敢えず4ビットCPUから始めればそのうち作れるようになるさ(*´ω`*)
289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:13:46.52 I+30W8sc.net
セレロンのデュアルくらいならシナでも生産可能だろ?
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:14:50.89 M5wFMEdh.net
>>5が全て
ファミコン時代のクレイ社スーパーコンピュータって、得体の知れない何かって感じだったが
今のスーパーコンピュータって汎用CPU使ってるから夢がない。
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:15:59.59 cDhvi4k9.net
>>282
残念ながら、WindowsRTは廃止が決まり、Intel互換CPUのみに戻りました。
ATOMが結構良くなっちゃったからねえ・・・
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:17:45.50 hImm7uH1.net
所詮、特亜はハリボテ国家
293:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:20:44.39 nzrpdfar.net
盗めば良いアル!
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:23:43.97 P6sSQh1p.net
つーか、そろそろ国家自体が危ないんだけど。
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )@\(^o^)/
15/05/05 11:24:09.88 StUsQfrj.net
韓国の漁船と中国の漁船がどこかで合流してCPUを横流しするだろうから
大丈夫なはず
296:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:27:19.35 q4wtqbPM.net
問題は中華制スパコンの評価を中国人が行っているという事実
誰も検証できない
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:33:44.83 aIseID+Z.net
AMDにっこり
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:35:45.21 IH3UfYls.net
Corei7て、マルチプロセッサに対応してたっけ
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:37:53.50 gBQSlBZJ.net
>>1
GPUで代用できないの?
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:38:05.60 QV9I69eJ.net
>>25
シナ以外の国が欲しがるかどうかを評価基準とすべき
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:38:45.27 +hHWuIRP.net
セレロンを20個も買えば、Xeon一個くらいの計算能力になるだろ
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:39:53.16 h/Tr+L7W.net
>>290
衛星で監視されてるw
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:39:58.86 PYgaTacg.net
>>279
OSやCPU等の美味しい所はガチガチに押さえてるな
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:44:35.65 +hHWuIRP.net
>>279
NECや富士通もCPUは作ってるよ
305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:50:48.49 BVX6denK.net
>>280
>韓国は一応スパコンを作っているみたいだよ。
韓国はスパコンを作っても使い道がない
スパコンを使うような科学の研究をやってないから
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:52:14.87 ypnbr2ZL.net
.
.
人気の最新アジアと世界のまとめ記事サイト
URLリンク(www32.atpages.jp)
■ 米国が中国に激怒! 更に全アジアに広がる対中国包囲網
■ 韓国崩壊!「地震助けに行くニダ!」ネパール「来なくていい・・」
■ ベトナム戦争画像集と韓国慰安婦問題
■神的抗日ドラマを科学検証1 400km先を狙撃しろ
■神的抗日ドラマを科学検証2 150kgの爆薬を運べ!
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:58:27.18 fAjKMELE.net
gpuにシフトすれば大丈夫アル
ってことで、nvidiaの株を買っとけば良いのかな?
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:59:23.63 emiA6gc9.net
■台湾海峡危機(たいわんかいきょうきき)と中国の核兵器
1950年代から1960年代にかけて中華人民共和国(中国大陸)と中華民国(台湾)の間での軍事的緊張が高まった事件の総称。
3度にわたり緊張が高まったが、アメリカの介入などにより全面戦争に発展することはなかった。
なお1995年から1996年にかけて、台湾総統選挙に伴い発生した軍事的緊張に関しては台湾海峡ミサイル危機と称されている。
■原因
第一次、第二次台湾海峡危機のいずれも、中国側の動機は、アメリカとの軍事緊張を作ることで、ソ連に原爆製造技術の供与を要請するためだったという説がある。
■中国の核兵器はロシアからの提供技術
309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 11:59:35.07 +AExkLDq.net
>>300
スパコンを実際に使い倒してるのは日米くらいなモンだろ・・・。
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:07:59.25 p2jQMpGQ.net
>>298
CPUは配線に物凄く技術がいるし、ダイサイズが大きいほど設計コストが膨大にかかる
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:09:09.34 8NU4hcMX.net
URLリンク(www.4gamer.net)
「今回,米国商務省が輸出禁止の対象としたのは,あくまでも天河2・1Aの運用に関わる4つの研究機関であり,中国全土に向けた輸出が禁止されたわけではない」
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:11:52.29 WsvazIzl.net
はて、IT強国の韓国が見当たらないのはなぜなんだろう?w
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:12:44.11 c3DT25y0.net
nVidiaのGPUはええのか?
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:14:20.54 nulkZ0zy.net
>>306
まだ警告の段階か
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:19:32.29 bmhgMXGE.net
こんなの意味ねーよw
経済制裁されてるはずの北朝鮮にだって金も物を流れてるんだぞ
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:19:51.87 UQ4rCW2k.net
思いやり
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:20:29.85 L8luYR2H.net
中国のスパコンはシミュレーションのできないウンコ箱だし もともと日米とは比べられないよ
318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:21:41.41 SngKb8zg.net
どうせ韓国から迂回輸入するから規制に成らない
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:24:14.11 YoLtmV6T.net
これを機に中国がCPUのパチモンも作り始めたら面白いことになりそう
PCのパーツも中国製だったりするしチップの製造工場もあったような
中国製というと安物のコピー品ってイメージがあるけど
機械式時計の世界最高峰とされるトゥールビヨンのスーパーコピーも作ってる
(鑑定したら原価8000$は下らないそうな)
コピーの是非は置いといて中国は技術も頭脳もありそうで怖い
けど面白いw
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:28:49.05 0ejr+piu.net
CPUみたいな重要基盤にはいくつ
321:もトラップかけてそう 意図的バグとかな
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:28:59.38 NTsuee8k.net
支那と属国は組み立てるだけ
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:35:56.76 cpKocLxl.net
>>112
LKIT-16 が残ってたら良かったのに。パナは昔から独自 MPU 作ってる。
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:39:20.66 cpKocLxl.net
>>153
IBM が 5GHz で動く CPU をリリースしてた気がする。
今は Power/Performance の方が重要だから、クロックの上昇に設計工数を割かないけどね。
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:42:55.04 cpKocLxl.net
>>167
スパコンプロジェクトって、日本にハイエンド CPU の設計技術を残すという
目的があったんだけど、勝手なこと言い出す人が出て大変だった。
金田とか日立じゃないから嫌だという感情だけで反対してたし。
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:45:13.71 u4yBImEi.net
ギャーギャーうるせー3兄弟であります。恫喝を得意としております。ハイ
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:47:27.43 vq5fQ8PG.net
>1 だとすれば、人民解放軍のシステムの心臓部は、インテルか?
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:48:59.45 cpKocLxl.net
>>218
コアは、ARM からライセンスしてる。
Apple も同じ。社内に開発能力はあるけど。
Qualcomm は、社内開発だけど、最近、ハイエンドコアは ARM に切り替えた。
ARM も金があるから、最近のコアを上回るものを開発するのは大変。
注) インストラクションセットとマイクロアーキテクチャを混同しないように。
329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:49:42.14 sDUIMPcY.net
そこで龍芯ですよ。
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:50:54.90 Jeel/98L.net
テンガってGeForce大量に使ってたんじゃないんだ?
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:58:08.16 l73aNU3l.net
二位じゃだめなんですか
332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 12:58:32.31 L8luYR2H.net
>>300
つくったとしても日本製の100億分の一の性能もだせないけどな
333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 13:00:16.64 e4YhpFUr.net
>>19
中国は関係ないだろ
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 13:08:43.11 XrmqNpPP.net
ゼオンじゃなくてジーオンだったのか
335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 13:11:24.74 b4COZNNj.net
昔の、CyrixやWinChipあった頃は楽しかったなあ…@人柱。
大昔は家に単体のLH0080Aとかあった希ガス。
ジャンク屋で白セラミックパッケージの8080見たけど何の機械だったろうか…
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 13:20:20.24 jYHJtkQd.net
4施設だけに禁止してるんだからいくらでも鵜飼可能だろ
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 13:52:38.04 2arS/Jue.net
しかし今更だな
発表からいままでどんな根拠で静観してたのかが気になるぞ
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 13:52:41.43 F/qcfB2u.net
(`ハ´)輸入に頼ってますた
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 14:13:41.42 U8FUQS7u.net
いや、スパコンの部品がどこ製だろうと高性能は変わらんだろ。要はスパイウェアの怖れがあるから使用を控えるってだけなのに変な言い掛かりや見苦しい言い訳を付けると中国の新幹線を笑えなくなるぞ。
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 14:17:02.83 bQI8C6jP.net
>>133
> X68kで人生狂わせたクチ
お前は俺か? www
341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 14:41:04.08 Zkv7fifm.net
知ってた
FPGAで組めばw
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 15:24:20.52 KtJfay4b.net
前に「問題ないアル!」って言ってたじゃないですかー
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 15:25:49.10 Laemg5TQ.net
二位じゃ駄目なんです。
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 15:34:57.53 x+pcyGUe.net
暗号解読とか安全保障上軽視できないからな・・・
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 15:43:02.65 4z0Ty07k.net
>>204
しってる
限定チケット発売で、即完売するようなのは、オペレータの技量で決まるんだろ
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 15:47:53.91 2pjJoDtA.net
>1
密輸するだろどうせ。
次の天河はブラックボックスにするとかほざいて。
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 15:55:31.80 uNqFmEW7.net
時速1000km/h出せる車を作りました
↓
しかし、走れる道も運転できるドライバーもいません
こんな感じ
348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 16:06:41.62 Kjz/A2ao.net
NVIDIAやAMDのGPUも輸出禁止にしとけよ
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 16:08:51.52 lgsQT4/V.net
>>8
セレロン300Aをclock upするアル。
早いアル。
コストパフォーマンス良いアル。
(;`ハ´)
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 16:12:42.61 lgsQT4/V.net
>>10
日本の左翼や在日中国人や朝鮮人が、大量に買い付けて、中国共産党に送るんだろ!
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 16:14:07.81 m27pImZl.net
天河のはアメリカのコアだけど他の上位に食い込んでたやつのコアがDawning製だったように思うが
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 16:15:02.46 lgsQT4/V.net
>>15
アメリカ議会が、承認するわけない。
353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 16:18:14.55 MnIPcYSo.net
>>143
回路で遊ぶなら、CPU付FPGAかな。
回路デザインでハードウェア処理、プロセッサーでソフトウェア処理、
どっちも自分で出来る。
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 16:21:56.35 KgdaJSRF.net
>>346
それ以前にintelを買収できるようなとこあるの?
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 16:49:04.19 U5ThFxZu.net
ザイログがアップを始めました
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 16:58:05.30 hcFuopZU.net
>>349
CD 00 D0
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 17:13:38.12 p4sXU/Be.net
>>302
AMDもおもいだしてやって
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 17:19:43.12 p4sXU/Be.net
日本もスパコン使うような産業増やさないとな
スパコンが飛ぶように売れると産業の高度化の指標になりそう
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 17:43:58.74 81V2VC4e.net
糞ジャップはCore2Duoでエロゲ開発でもしてたらいいぞwネトウヨwwwwwwww
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 17:52:27.96 1gBhlcRr.net
ああ朝鮮人に生まれなくてよかった
朝鮮人に生まれるくらいならカタツムリに生まれたほうがまし
361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 18:25:22.51 2arS/Jue.net
スパコンの開発もまともに出来ない朝鮮人は無様にネトゲの開発をするのであった
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 18:30:38.41 rfb//fN5.net
>>1
ココムをもう一度
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 18:54:23.77 lqxxm9RT.net
こいつらは
Z80スペックもオリジナルにできないと思ふ(`・ω・´)
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 18:57:07.21 2arS/Jue.net
これでARMがライセンス提供中止したら中国死ぬんじゃね?
MIPSで頑張るのかなぁ。
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:04:08.76 AQLI+ns0.net
>>342
んなことしても…プレステ4解体して造るぞ
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:17:22.63 2arS/Jue.net
>>359
AMDが禁止になったらPS4も禁止だろ
まあ、APUのカスタムだからそんなすごい性能はでないよ。
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:19:53.38 jRnNCMp0.net
>>360
cellの開発続けてれば面白かったのにな
当時は独自CPUにワクワクしただけに残念
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:33:02.61 2arS/Jue.net
>>361
CellはぶっちゃけPowerのカスタムだから
IBMがまだ頑張ってるよ
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:38:18.09 nulkZ0zy.net
>>362
既存のカスタムというのは知ってたけど確かGPU的な構成だったでしょ
それを市販レベルで国内企業からというとこに魅力を感じたんだよ
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:39:36.46 b4COZNNj.net
>>334
オレはX68カタログだけで踏みとどまったw
ベーシックマスターレベル3とかMZ80-K2EとかJR-100とか、
パソピアとかPC8801mkⅡSRとかX1とかX1turboⅢとか。
初代PC9801とかVM2とかエプ286Uとか386Mとか486に586RX
何もかもみな懐かしい…
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 19:39:41.89 nulkZ0zy.net
ID変わってるけど361です
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:10:32.39 2arS/Jue.net
>>363
浮動小数計算用のコプロセッサをいくつか載せて見ました、だっけ。
CellはCPUがどうとかじゃなくて、いろんな物にCell載せて連携させる、って言ってた
Cell構想にwktkしたなぁ…
Sonyと東芝が仲悪かったのが悪いな
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:16:59.42 nulkZ0zy.net
>>366
確かライセンスにも問題があった記憶が…
記憶違いかも知れないけど
374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:26:23.65 2arS/Jue.net
>>367
ざっとしか調べてないけど、Cellレグザなんてのもあったし、ライセンスに問題が
あったようにはちょっと見えなかった。
東芝との不仲じゃなく、久夛良木の失脚が頓挫の原因ぽい
W
375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:34:49.60 nulkZ0zy.net
>>368
じゃあ記憶違いか
Sonyは独自規格で独占したがるから勘違いしたかな
こちらこそスマナカッタw
久夛良木さんか…
PS3は色々と話題の多い機体だったなー
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:41:34.54 hU6Ni23B.net
日本にはプレステがあるじゃないか
あれを拡張拡大せよ
377:61式戦車@\(^o^)/
15/05/05 20:54:41.15 gEvh76/I.net
>>
378:61式戦車@\(^o^)/
15/05/05 20:56:11.85 gEvh76/I.net
>>341
正しくは、専用高速道路でしか走れず公道で走らせる予定すら無い車。
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 20:58:52.32 13Pipl0Z.net
>>364
俺はAMIGAだよアミーゴ。2000というのと4000という機種
何も残らなかった。強いて言えば
画像ファイル形式のIFFとか3Dソフトか
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:00:37.98 /NB/Gsu4.net
>>353
F5の連打は朝鮮人にはかなわないよ
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:02:06.02 /NB/Gsu4.net
>>358
ARMは、スパコンに使えるようなサーバーチップあったっけ?
AMDが開発してる気はするけど
382:ロケット・パンチラ!☆ -=ニ<【二コヒ為 ☆ ◆dk.Ok.7/vEEG @\(^o^)/
15/05/05 21:02:41.88 BHk9czS+.net
2位じゃダメなんですか?!
てきな?
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:03:51.09 /NB/Gsu4.net
>>362
命令セットはPowerだけど、中身は違うからな
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:17:18.64 MTYu5+NB.net
>>1
アプリケーションがないってw マジで?
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 21:25:58.63 7E8AMWsh.net
>>375
いやなんつーか、コンピュータ関連の産業が?
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 22:36:33.43 YtAr3qmw.net
インテルはハードよりソフトやドライバなんとかしる
ロシアンロケットにしろチャイニーズスパコンにしろ東側はクラスタ化が上手いのかね?
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 22:50:00.36 JkTCytrc.net
>>270
復活も何も今も普通にある制度だよ
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 22:55:20.92 1YEaPd4J.net
ばーか。
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 23:15:29.24 e70Uo83H.net
うすうす知ってた。
390:けなっしーコードネームa4(アフォー晒し挙げ@すまほ@\(^o^)/
15/05/05 23:19:15.46 rUUuMrnz.net
あれ、
身の程知らずの自称スーパーSEイムジンシャブ川、は涌いたかね?w
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/05 23:33:14.86 rwawZqg9.net
スポコン大好き復活を願う!
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 00:18:40.33 dDRElJVB.net
>>380
インテルがなんのドライバを開発するんだ?
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 00:33:21.36 3eDnZ+No.net
なんで支那にできた自作PCを日本が作れなんだのですか?
輸出制限は歓迎
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 00:54:12.97 HnfZxLXO.net
国際的に公開利用されるスパコンでもないし、
重要な成果は中国国内ですら発表されないし、
外国から見たら、あってもなくても同じなのでは。
公表スペックだって怪しいものだ。
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 00:54:44.04 oDuinn5E.net
>>387
ベンチマークに特化したようなマシンは作らないだけ、使いにくいし
あと国内産業の保護とか色々な理由がある
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:03:28.66 a84qzIPT.net
>>387
作れないわけじゃないけどね
実際TSUBAMEとかあるわけだし。
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:13:37.46 5V0WrGy0.net
ホントに
でっかい
ハリボテの国www(^▽^)
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:30:18.17 l3n4ssgF.net
>>372
F1をデスリましたな。
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:37:54.05 a84qzIPT.net
>>392
性能を引き出せるドライバーがいなきゃ、意味ないさ
400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 01:40:00.22 50bfkOEL.net
あいつらのはGPGPUだから、そんな困るほどCPUは依存してないんじゃないのか?
ATIやNvidiaにストリームプロセッサの輸禁やられたら、ものすんごーく困るだろーなー(棒)
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 02:02:48.60 Dg5CFXr6.net
>>15
NECが保有していたCPUに関する基幹特許をIntelに無償譲渡するように日本政府に
圧力を掛けたアメリカが、そんなアホな事を許す訳無いだろ。
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 02:29:26.00 WZ1zN7i1.net
虚勢ばかり張ってるから、自分たちの本当の実力がわからない。
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 02:34:40.38 IerPwSA4.net
やっぱり!
理研の【京】より凄いスーパーコンピューターが中国部品だけで作れるとは思って無かったwww
自動車のエンジンさえ、三菱製って訊いてたしwww
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 03:06:35.51 ivCaglMi.net
中国全土に対して禁輸したわけでもないし迂回すればいいだけ
そもそもスパコンたいして使ってるわけでもねーだろーから困るわけでもない
もっと強力な制裁が待たれる
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 05:14:18.88 qTIxyXfj.net
今度はCPUコピーされるぞwww
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 08:37:43.76 D/SRuCUg.net
最先端も最先端だと設計図あったくらいじゃ製造はムリ
工場毎の最適化もあったはずで施設や設備からノウハウまで完コピできなきゃ駄目じゃないかな
しかも最先端の工場とか、それを建てるだけでもトップクラスの企業が傾くくらいの費用がかかるらしい
そこまでクリアしてもさらに歩留まりの問題があるし
TSMCを完全に牛耳ればあるいは…
でもそれでもintelには敵わないんじゃないか?
407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 10:25:11.39 xlOE9P
408:XO.net
409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 11:43:07.76 plH4OaWU.net
>>1
閲覧可能になるらしいから民主議員がそのうち教えてくれるさ
【TPP交渉】「極秘」とされているはずの交渉内容が、アメリカの議員なら誰でも文書が閲覧できる状態に [転載禁止](c)2ch.net
スレリンク(bizplus板)
410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 16:41:52.82 ZpUHKscH.net
半導体は作れても効率的なCPUを開発できる国って少数なんだよね。
アメリカ、日本、ロシア、ドイツ位か。
411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 17:57:11.21 ZZVw5RPG.net
>>5
自作パソコンわろた
月への有人ロケットも自作パソコンみたいなもんだったな
412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/06 19:08:30.69 QZHeDjR2.net
>>5
うまい表現!
413:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/07 10:23:27.09 rzdIuZkR.net
産業規模だったの?研究室レベルのスカラー型でしょ?
414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/07 10:27:43.77 rzdIuZkR.net
>>399
能力的にはデザイン出来て、マスクパターンだって作れると思うが、好きにやらせたらソケット5のi7と書いてある何か?に落ち着くw
リマーク品はチナ産でしょうな。。
415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/10 16:33:32.83 XDIVWpe4.net
PS3を買い占めてOSをハックして、
バージョンを戻してから並列接続しろ
セキュリティー的には脆弱だが、
何も無いよりはまだろ
416:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/14 07:41:08.49 LCRJVtgs.net
まるで
自分で作れたのに安易な輸入の道を選んでしまった
みたいな言い様だなw
417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/14 07:49:01.34 lCK6JfqG.net
日本の京は、酷使されてんのに中国ときたら
なんで作ったの?
418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/14 09:00:49.30 fQa96d/W.net
韓国を属国にすればサムスンの技術を手に入れられるアル
419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )5/17までν速+とあわせてルール協議中ハセヨ@\(^o^)/
15/05/14 22:57:57.80 ugoZooDT.net
プロセッサはチップを顕微鏡で見てリバースエンジニアリングできるらしいから
追いつかれるのも時間の問題かもしれない。
Z80ではリバースエンジニアリングで解析されないようにイオン注入で論理をわざと反転させていたらしい。
420:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています