【国際】日米が習政権に揺さぶり 中国が抱えるAIIB「低格付け」懸念 日米不在でトリプルA取得困難、資金調達コスト増の欠陥★2[4/08]at NEWS4PLUS
【国際】日米が習政権に揺さぶり 中国が抱えるAIIB「低格付け」懸念 日米不在でトリプルA取得困難、資金調達コスト増の欠陥★2[4/08] - 暇つぶし2ch203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/09 01:19:54.71 EFM+9dzp.net
アジアのインフラ資金が足りていないのは間違いないんだから、インド、ASEAN、アメリカ、日本、オーストラリアで南アジアインフラ投資銀行をADBの組織運営体制に準じながら、若干融資基準を緩和して設立すればよい。
一気呵成にAIIBよりも先に動いて、債券の信用格付をADB≧SAIIB>AIIBにしてしまえば、AIIBは消滅する。
融資案件1号は、採算性の高いムンバイ-アーメダバード高速鉄道か、バンコク-プノンペン-ホーチミンの南部回廊高速鉄道で進めれば、成功確率は高いよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch