【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか★2[03/31]at NEWS4PLUS
【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか★2[03/31] - 暇つぶし2ch150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 22:57:32.58 ZgiGkbt+.net
仮に欧州やロシアが踏み倒そうとしても、白人に逆らえない体質の中国じゃ回収できそうにないな。
そのためにも、日本の参加は絶対に必要なんだろ。

151:倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/
15/03/31 22:58:14.27 mnaNXj8u.net
>>150
世界第二位の軍事大国の中国に対抗できるのはAmericaだけ

152:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 22:58:46.99 RC/7Q7kK.net
金貰える立場なら良いけど金出す方で誘われてんだろ?

153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 22:59:41.27 RC/7Q7kK.net
>>151
世界一位のGDPと最新装備を持つ清国に勝てる国など無いって言ってたらしいよ

154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 22:59:55.08 dCcvdE/A.net
ブサヨって人権とか自由とか民主主義大好きなくせに、
それにもましてシナ大好きだよね。
脳みそ湧いてるって気づいてないのかねぇ・・・・

155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 22:59:57.04 ABhSlZ6j.net
>>151
お前の頭と同じハリボテじゃん

156:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 22:59:58.83 cAuJshZu.net
>>145
ふむふむ
益々この得体の知れないAIIBとやらに参加は反対しなくてはダメだって事ですね

157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:00:01.53 mv/PPO7g.net
暴力金融に出資するならどの程度の回収能力が有り、どの程度の利ざやが生じるか明示して欲しいな。
いわば昭和20年~30年代に金融屋やるようなもんだしな。

158:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:00:12.87 GMgErd+K.net
>>151
>世界第二位
質の低い玉なしだらけの自称軍隊がなんだって?

159:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:00:13.41 hOWG6fNa.net
借り手ばっかり集まってどうすんだバカ
.

160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:00:46.49 RC/7Q7kK.net
>>154
そもそも共産主義ってサヨの本元だろ

161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:01:37.67 rbx4spi0.net
>>159
まぁ、大半が債務超過で首が回らなくなった様な国ばかりだわなw

162:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:01:41.11 GFek7pYu.net
>>1
日本が参加しない、
アジアインフラ投資銀行>>1で粋がって破綻、
情け容赦ないヨーロッパやアメリカに、
血液をミイラになるまでぎっちり搾り取られるチンク、チョンしかみえないw
一党独裁の独裁主義軍事大国がオリンピックをすると、脳筋バカウヨマッチョになる、
10年ほどで破滅する法則。
ナチスドイツ    
1936年 ベルリンオリンピック
1939年 第二次世界大戦に突入。壊滅
ソビエト連邦    
1979年 モスクワオリンピック開催
1986年 チェルノブイリ原発爆発事故
1988年 アルメニア大震災、
1989年~1991年 東欧民主化からソ連崩壊
ユーゴスラビア連邦 
1984年 サラエボオリンピック開催
1992年 ユーゴ連邦消滅
シナ人民共和国   
2008年 北京オリンピック 開催
201X年 第三次世界大戦でシナ、チョン壊滅

163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:01:44.10 5KAYMVWs.net
日本はアジアの敵!世界から孤立してるアルかニダ!
っていつも喚いてるシナ・韓国が、日本をアジアの
リーダーにしたくてAIIB参加を呼びかけてるのかw

164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:02:34.37 CyH8ymQ6.net
>>1
予想通りで笑ったww
相当シナは金をマスゴミ関係者や中国と付き合いのある財界人に
中華まんの接待を繰り返しているなww
一般人は5割から7割が反対しているのになww
やっぱこいつらは売国奴でなければ、キチガイなんだろうてww

165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:02:48.43 RC/7Q7kK.net
>>161
中国が面倒見るんじゃね?踏み倒したら欧州に軍隊派遣すれば良いし

166:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:02:49.93 cAuJshZu.net
>>151
眠れる豚wが何をほざいてらっしゃるんですか!

167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:04:21.07 ZgiGkbt+.net
中国のシナリオ通り日米(特に日本)を参加させたら、
出資金を日米に出させるだけ出させて疲弊させる。
他の国には、甘い融資条件で恩を売り、ADBの顧客をごっそり奪う。
最低でもこれくらい考え付かないと駄目。

168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:04:21.49 DFcxDA0k.net
【北尾吉孝】AIIB不参加を評する「期限を切られ慌てふためいて不透明な組織への参加決定を行うべきではありません」
スレリンク(news4plusd板)
欧州が食いついた中国投資銀“毒まんじゅう” 勝又氏「融資焦げ付けば巨額の損失」
スレリンク(news4plusd板)
【中国】アジアインフラ投資銀行(AIIB)、公正性や審査能力など疑問だらけ 他の国際機関に損害を与える恐れ[3/25]
スレリンク(news4plus板)
【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27]
スレリンク(news4plus板)

169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:04:23.78 4h9Krblq.net
経済成長7%もしているのに
貨物取り扱い量減っているんだろう
どう見てもおかしいよな

170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:05:11.82 mv/PPO7g.net
この出資ってシナが暴力装置として機能してくれるわけなの?
それなら考えてもいいじゃねぇの?

171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:05:13.62 2wOaJYJV.net
まず、アジアのリーダーである必要はないし、
なにより、中韓朝がいるグループと関わりあいたくない。

172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:06:13.10 WJA5ryRb.net
「どっちもどっち」ってとこかw

173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:07:15.21 IyrZW+PF.net
意味分からん
資本金がドル建てである以上、本気でブレトンウッズ体制にケンカを売る意志も無ければ実力も無い
人民元建て取引が増えるかも知らんが人民元はいまだにハードカレンシーでもないし
人民元高をシナが嫌う異常、自由化するつもりすら当分なさそう
システムに不明な点が多すぎる
出資に関しても、GDP比率なんてそもそもシナ発の統計に信頼性なぞありゃしない
仕事の割り振りにしたって袖の下超大国のシナがマトモに運営できるとは思えない
シナ国内の資源浪費バブルが頭打ちだから
インフラ重要の旺盛なアジア地域に乗り出して国内建設関連企業の仕事増やしたいだけじゃねーの
仕事切れたらシナのインフラ関連企業軒並みツブレんじゃね

174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:08:13.20 5KAYMVWs.net
まあ、日本が参加しないことはチャイナも想定はしてたでしょ。
というわけでプランBな訳だが、負債を数か国に集めた上で破綻させれば残りはウマーだよね。
破綻させる国の権力者には事前に言い含めて、それなりのものを渡せば芝居に乗るだろう。
マードックとかの”カリスマ投資家”に巨額負債集めて逃げた機関投資家の前例とかたっぷり有るから
やり方はわかってるだろうしね。

175:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:08:47.17 sB2jvsoz.net
中国がアジアの盟主で良いよ?、その歴史の方が長いし。
むしろ中日新聞の方がバブル絶頂期のノスタルジーから
逃れてない気がすっけどな。

176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:09:19.02 t45K7G4t.net
日本が特アから孤立してしまう…

あれ、これ問題なくね?

177:シナ糸冬菌屁三流国王@\(^o^)/
15/03/31 23:09:21.82 WzOUq1sE.net
シナが侵略や悪意を抱いて近づくときは歴史上必ずこの「優しげに声をかける」パターン。
だからこそここ最近急に日本の侵略云々はトーンダウンしている
チベットにも「優しい解放軍」と称して近づき、網に入った途端侵略と虐殺の嵐だった
今回は虐殺こそないが、経済侵略の一手には間違いなかろう

178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:10:24.16 ABhSlZ6j.net
残念とんがりコーン、逃げやがったか

179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:12:20.84 6Ygz0fvc.net
つか、アジアのリーダーになる気ねぇし
特に特アは絶対お断り
仮に今度西洋の植民地になるとしても、日本は西洋に付きますんで、そのまま死んで下さい

180:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:13:34.75 4kG/2ouE.net
いや東京新聞よりは世界の動きに敏感だろw

181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:15:07.96 GidoblF2.net
>>169
GDPは信用しないのに貨物取り扱い量は信用できるの?

182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:15:19.22 0s6hwEAM.net
こぞってADB脱退してAIIB加入とかなら孤立とか言ってもいいけど
左翼地方紙が食いついてるのが気持ち悪い

183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:15:26.58 4h9Krblq.net
日米ユニオン
中露人革連
英独AEU
三つ巴の展開

184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:15:36.91 mOZruRvr.net
またしても韓国中国が敵であるアメリカ日本を孤立させ出し抜いて
勝ったのか。
日本を孤立させて中国韓国は勝ったのに、
このマスコミは日本を参加させて孤立させないよう
中国韓国の足をひっぱる、部下として許されない行為をしている。
粛清にだ

185:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:16:46.55 4h9Krblq.net
>>181
貨物取り扱い量は嘘つくと運賃を多く払わないといけなくなる

186:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:19:33.62 LxztDqno.net
>>181
李克強自身が公式の場でシナのGDP統計は信用出来ない
信用できるのは電気消費量と鉄道貨物輸送量だって言ってるんだよ

187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:19:38.25 e/cXCGx/.net
核武装もせずにアジアのリーダーになることなんて
そもそも有り得ない話し

188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:20:43.99 d9REEGSk.net
>>1
これ、さすがにネトウヨでも危機感持った方がいい
アメリカとなんでも協調は間違いだよ

189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:20:53.75 ktKPZXWK.net
これからは週刊東洋経済が日経より信頼できるかもな

190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:21:09.90 /wcsSJ9G.net
日本政府は信用しないが、中国政府する東京新聞w

191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:21:39.60 /wcsSJ9G.net
日本政府は信用しないが、中国政府は信用する東京新聞w

192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:21:44.29 tOQXV/WU.net
うっせえ反日新聞

193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:22:14.02 b1/ElX4V.net
中韓両国や朝日新聞・東京新聞等からは「孤立」で幸せです(/・ω・)/
不参加で自国のカネは守りたい! それに東京新聞等は日本がリーダーを
目指せとか言ってるか? そういう素振りでも見せたら「いつかきた道」
とか言って揶揄するくせにw

194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:22:25.30 d1S/qPFG.net
東京新聞は経済音痴なのか?

195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:22:29.87 ZFmhF6aA.net
なんだ北京新聞か

196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:22:30.26 L9MUBTLn.net
必死過ぎて笑うわw

197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:23:17.32 ZgiGkbt+.net
>>188
多くの国が参加するという理由で参加しなきゃいけないのか?
それも制度的な欠陥がいくつもあって、日本を完全な敵国扱いしてる連中が好き放題にできる機関なんだが?

198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:23:40.55 cvpWKAFN.net
>>188
シナの工作員さんチースw

199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:23:42.41 8zdLhR+I.net
自国民さえ信用していない人民元が基軸通貨とかもう寝言を通り越してるよなぁw
骨の髄まで食い尽くされて終わっちまうのが関の山でしょ。

200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:23:47.44 L9MUBTLn.net
>>188
アホか。アメリカと協調じゃない。
例えアメリカが参加しても日本は参加しちゃダメなんだよw

201:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/03/31 23:24:40.03 VIDbBZ4s.net
>>188
ADB、という、もっと前からある別の仕組みに最初からガッツリ関わってるので
要らんのだそうですよ。

202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:25:05.15 GidoblF2.net
>>185
>>186
は?貨物取り扱い量も信用できないけど
URLリンク(www.dir.co.jp)

203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:25:18.84 RC/7Q7kK.net
>>200
アメリカ参加なら逆に美味しくね?
中国切り分けタイムって事だろ?

204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:25:51.42 RjNjLQxo.net
リーダー?どうぞどうぞ

205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:26:33.50 pMLdXTr3.net
>>188
まだアメリカと中国が対立してると思ってるんだな東京新聞は
URLリンク(www.youtube.com)

206:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:27:01.57 UZ6YYUy7.net
日本は金を借りることがないから参加しなくていいんだよ。
貸したら、返ってこない銀行なんか意味ないし。

勝手に、中国にだまされておくれ。

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:27:26.93 lZJh0wwo.net
アルアル詐欺

208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:27:35.97 usY1ddcx.net
そろそろリーダーは中国に任せて
世界中のODAを停止して全部引き上げて国内に向けよう。

209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:27:53.96 L9MUBTLn.net
>>203
ヨーロッパは恐らくその目論見も多分にあって参加してるだろう。
すがる相手の顔面に笑顔で蹴りを入れられる非情な国になれるなら日本も参加していいと思うよ。

210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:27:55.34 mv/PPO7g.net
どうせ日本がサービーサーやるように仕向けるんだろ?
それでもって二階や谷垣が調整役として暗躍すんだろ?

211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:28:03.02 hMc+raTD.net
東京新聞、、、
アホすぎだろ

212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:28:09.32 cvpWKAFN.net
>>205
あきらかに頭の悪そうなソースだったんで草生えた

213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:29:38.88 usY1ddcx.net
東京新聞は有名な極サヨク新聞。
地方名+新聞はすべて同じ系列。買ってる人間はほぼいないけどなwww

214:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:29:46.94 FDOEXZQ8.net
東京新聞の願望じゃねえかw

215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:29:52.61 RC/7Q7kK.net
協調とか孤立とか意味不明
利益があるかどうかで他の国は金が無いからお前が金出せって組織に何故行く必要が?

216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:30:04.74 zhVUM2xs.net
>>1
シナチョンの特亜が、もう何年も前から「日本は孤立」と言い続けてる訳だがw

世界中でも、天皇陛下に対して
・朝鮮人だけが唯一 「王」 と呼び (支那人も「王」とは呼ばない)
・朝鮮人以外の世界は 「皇帝」 Japanese Emperor と呼ぶ
支那のキンペーちゃんでさへ、天皇陛下に拝謁してから国家元首になっている。
「ジャップ」 だの 「ネトウヨ」 だの言ってる連呼リアンも、バカ朝鮮人だけwww

× 韓 国 人  朝鮮人が日本に強要して呼ばせている偽りの名称
○ 朝 鮮 人  コリアン (Korean)が世界標準の名称
「自分の小便で顔を洗う」 と支那の史書に記された蛮人、
ツングース系エベンキ族の穢(ワイ)族の子孫。
900年頃に日本にも火山灰を撒き散らした白頭山の巨大噴火後にシベリア・ツングース地方から来て、南方原住民と交わり
朝鮮半島に住みつき、エベンキの穢(ワイ)族の風習・文化・宗教・DNAを引き継いできた。
白頭山の巨大噴火で滅んだ百済人や高麗人とは、縁もゆかりも無い食糞朝鮮民族。
朝鮮半島に住み、朝鮮服(チョゴリ)を着て朝鮮語を話し朝鮮料理を食べる 「朝鮮民族」 の 「朝鮮人」 、又は
「エベンキ朝鮮人」
URLリンク(img.tfd.com)
URLリンク(www.free-photos.biz)
URLリンク(www.youtube.com)

■「朝鮮」 の 「朝」 は、宗主国に献上する貢物を表し、「朝鮮」 の 「鮮」 は、少ないという意味。
 つまり 「朝鮮」 とは、宗主国に献上される貢物が少ない国という意味。
 朝鮮国が南北朝鮮に別れてより南朝鮮が 「大韓民国(韓国)」 を自称したのは、67年前の1948年から。
 軍事独裁政権から民主化して初の文民政権が誕生したのは、つい最近22年前の1993年から。

■「朝鮮人」 と言われるとキレそうになる
日本では 「朝鮮人」 という言葉には、軽蔑と嘲笑の気持ちが込められている。
植民地時代に日本に渡った朝鮮人たちができることは工場の低賃金労働者になったり、
河川で鶏や豚を育てて売ることだけだったのだ。 ほとんどの朝鮮人は日本語が
できなかった。(1931年朝鮮人の日本語識字率は20.3%であったとされる)
ハンギョレ(朝鮮語)
URLリンク(www.hani.co.kr)

217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:30:21.40 Z2AN4u18.net
プロ野球チームも本業の新聞社も
まともに経営できず傾かせてるやつが
ゼニカネを論じてもな

218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:30:28.35 ihNd9GqK.net
>>31
ウチに来たとある営業、「朝日とかもうダメですよね。私、新聞変えました」
「何処に変えたんですか?」 「東京新聞です。あれはいいですよ」
思わず「東京新聞ですか」と苦笑いして言ってしまい、即座に話題を変えました。

219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:30:33.52 ABhSlZ6j.net
>>211
アホじゃなければブンヤなんかしてないでしょ・・・

220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:30:37.80 KAzlX/R0.net
貸した金返せよ
中国も韓国も

221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:31:25.42 U3qmSZ11.net
孤立化とかリーダー奪われるとか どーでもいい
いつまでもアホみたいに日米を待ってないで とっととAIIBスタートしろよ

222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:31:28.28 Hd4vJ1hd.net
ドイツを除けば、金を借りたい新興国か、途上国か、アジアでまた一山当てたい旧宗主国ばかり。
最大の債権国日本と、ドルの輪転機握ってるアメリカなしでどうしてバスが動くの?
金持ちが貧乏人から孤立w

223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:31:40.65 KAzlX/R0.net
PM2.5で技術協力なんかするなよ
中国土人が死に絶えるまで何もするな

224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:31:49.81 HnxhxG7y.net
日本が、アジアのリーダー

正直 日本が、アジアのリーダーなんてやりたくないわ
途上国の援助といってもワイロで消えていくだけ

225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:32:16.51 /4Efn7fa.net
しかし実質アジア経済はAIIBができたら韓国と中国がアジア経済の仕切ることになるぞ

226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:33:36.20 6Ygz0fvc.net
>>209
日本は無理
中国が強行手段に出た時、反撃できる手段がない
損したら金を取られ、得をしたら踏み倒されるのがおち
参加するなら、アメリカ巻き込んで、アメリカと損得半々にする様なシステム作るしかない

227:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:34:09.47 gjiiSqfv.net
木偶島の倭猿たちは神妙に正座して
中国の二等人民にならないとな
分かったな?

228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:34:32.58 pMLdXTr3.net
>>212
孤立とか連呼してるやつは
いかに日本から税金引き出そうとするのに必死なだけだよ。

229:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:34:52.99 U3qmSZ11.net
>>225
ぐだぐだ言ってないで 早く仕切ってくださいよ w

230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:35:11.70 RC/7Q7kK.net
>>225
何で欧州やロシア差し置いて借りる側の韓国が仕切るんだ?

231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:35:14.03 LFLWqqIX.net
>>225
ぶひゃひゃwwwwwどうぞどうぞwwwwwwwwwww
その前にADBからの借り入れ返したら?早く返した方が払う利子も少ないぞw
その分アジアに回してやれよwwwwwww

232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:35:33.50 mOZruRvr.net
中国韓国が日本を孤立させ勝っているのに、
このマスコミは、せっかく孤立した日本を参加させ
韓国中国の努力にみずをさす許せない行為をしている!
中国韓国の足をひっぱるマスコミは粛清しないといけないニダ。
孤立した日本を助け、韓国中国の被害をあたえるマスコミはいらないにだ!!

233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:35:41.97 Jx+fF8/0.net
そう、2億年前から世界のリーダーは中国だったんだよ
マントル対流で大陸が分かれる前からね
一時、優秀なリーダー多数を抱えた白人アングロ=サクソンに
世界のリーダーの地位を持って行かれたが、そのあと出現した愚かなリーダーの進めるグローバル政策
(という敵に塩送る行為)に乗じて、アングロサクソンから中華圏へ富を移させ国力を蓄えた
さらにスパイ活動によって軍産技術を取り入れたからには、もはや白人アングロサクソンになど
二度と世界のリーダの地位など与えはしない
今のリーダーであるオバマなど、過去の賢人リーダー達に比べれば無学の子供同然
その子分のアメポチ安倍など赤子同様だ
(どうして11年ニートやってた愚かな安倍が首相になれるような日本が、中国を抑え込めると思うのかね) 
その愚かな安倍とオバマというツートップのせいで、覇権国家変遷の流れが加速するだけ 
もうアキラメロン♪
アメリカも日本も中国で金儲けしたい連中が多いのに
今更対中冷戦だの包囲網だの噴飯もの 
やるんだったら中国に子会社置いてる米国国際企業を罰してからにしてくれな
GEだの米キャタピラ社を処罰か・・・wできるもんだったらなw
まぁ米財界の反対押し切って中国に対して喧嘩などできるわけがないからもうアキラメロ
日が沈んだ国には二度と日は昇らん

234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:36:19.91 HcezO0qb.net
つーか常識的に考えてシナが日本に儲けさせる投資をさせると思うか?
どうせ最初だけ儲けさせて大口引き出させて丸呑みだろ

235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:36:20.83 RC/7Q7kK.net
っていうか韓国の中華属国化確定したな
中国が金出す組織に借りる側で参加するんだし

236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:37:02.65 ABhSlZ6j.net
>>227

またバカなこと言って・・・

331 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載は禁止 2015/03/31(火) 22:44:59.47 ID:gjiiSqfv
>>275チクるなよ
また強制入院+精進になるから
正常な振りって想像以上に大変なのだぜ

237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:37:22.49 pMLdXTr3.net
>>225
むしろ仕切ってくれ
インフラに寄生する連中の太鼓もちだし東京新聞なんて。

238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:37:35.79 wtuaY1pH.net
在日一掃するらしいけど、新聞記者も多いかな。

239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:37:53.93 ABhSlZ6j.net
>>225
ノシ

240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:37:55.78 RC/7Q7kK.net
>>233
中国も高齢化始まったし微妙、成長率は今後落ち続ける
人口20億に近づいて行く若いインドの方が有望だと思う

241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:38:08.56 Ey5RFT9Q.net
アジアのインフラ投資で、日本が受注しているのは1%以下。
入ったところで、割合は変わらない。
品質は良いが、値段が高い。
結局、中国が受注。
中国の不良債権隠しに使われて、破たんする。
日本は高みの見物が常識。
東京新聞は、日本のお金を期待しているのだろう。
中国のめかけ新聞が東京新聞と言うこと。

242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:38:31.10 L9MUBTLn.net
>>226
そういうこと。
蹴りを入れるというのは「普通の国」になった上でって意味だけどね。
アメリカも信用しきれないからアメリカの参加不参加に関わらず現状はスルーしかないと思ってる。

243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:38:42.34 TtARwg9R.net
ところで、この墓穴銀行いつ頃弾けると思う?
一年位は体裁保てるかなぁ……?

244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:38:50.63 mOZruRvr.net
日本は孤立し中国韓国は勝っているんだ。
孤立した日本を助けて、中国韓国の努力を無駄にしてどうするのか!
中国韓国がかわいそうだ!
せっかく孤立させ日本は終わるんだから。日本も参加させるべきだなんて
中国韓国の努力を無駄にするべきではない。
日本は孤立させ中国韓国が勝利したのだと世界に声をあげるべきだ!にだ

245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:39:22.15 RC/7Q7kK.net
基本的に債権回収出来る見込みが無いなら貸しては行けない
日本がやるなら軍隊持つか回収部隊としてアメリカ入れるしかない

246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:39:34.99 pMLdXTr3.net
そもそも中国は単独受注なんてできなくて合弁会社とおさないと無理だからな。

247:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/03/31 23:39:35.62 VIDbBZ4s.net
>>225
投資の見返りを利益以外に求めそうな国が仕切る仕組みを
果たして各国が喜んで受け入れるんだろーかね。

248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:39:41.53 3vgMXUSe.net
もし参加して日本が大損したら東京新聞は責任とれるの?

249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:40:10.06 nln0H1qN.net
>>1
           はやく乗らないとバスに乗り遅れるアルよ!
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|..| ̄ ̄ ̄ || ̄ ̄ ̄ ̄|
|| ../中\||∧∧. | | ∧,,∧ ||  ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´>. | |<`∀´ >|| .<`∀´ > | 
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄''|
lO|o―o|O゜|.======| |=== AIIBバス ====.|
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
  マスゴミが言うのならスルーだなw
   ∧_∧       | ̄ ̄|  
  (    )     _☆☆☆_
  ( O   )      ( #   ) 
  │ │ │      (,つ と )
  (__ (__)      .| | |
             .(__)_)

250:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:40:22.76 L9MUBTLn.net
>>248
つ「自己責任」

251:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:41:58.39 QCDztXBN.net
スパイどもが必死だよね

252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:42:15.77 qAIPX96z.net
日本のマスコミからすれば、
中国に主導権を取ってもらった方が
すべてうまくいくと思っているのか
はたまたどんな理由であれ政権批判ネタになればいいと
考えているのか

253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:43:12.10 DDbUehs9.net
マスコミはあおるだけあおって、後でそれが間違いだったと発覚したときにも
何の責任も取らなくていいからな
無責任にあおってるだけのマスコミの意見はあまり真に受けず、疑ってかかった方がいい

254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:43:53.40 z5JIzii5.net
孤立でいいと思う

255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:45:08.40 DDbUehs9.net
>>252
とにかく視聴率とか部数とかの営業上の数字が伸びればいいだけと思ってるだろうな
だからセンセーショナルに目立って見える政府批判に傾く

256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:45:10.89 HqXKnZEE.net
ギリシャは参加すべき

257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:46:53.27 RC/7Q7kK.net
>>253
弱腰○○勝てる戦を何故やらぬで大敗させた新聞社が
仕組みはよく分からんが孤立するから早く参加しろとか言ってたような

258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:46:55.19 /4Efn7fa.net
日本は後悔するだろうね

259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:47:45.25 N/mnGw7k.net
アジアのリーダーなんて、そんなアジアを下に見るような傲慢な地位にはつきたくないなぁ。
マスゴミって根っからの差別主義者なのね。

260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:48:41.08 W1v2lXGx.net
地方紙って全国的に満遍なくブサヨで気持ち悪いわ

261:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:49:11.14 lZJh0wwo.net
>>248
なあに
かえって免疫が

262:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:49:56.26 qk3vjBR8.net
よく政府は見送ってくれた。
経済のことわからなくても、これはヤバイと思える銀行だもの。
つくづく昔の中国の方が信用あった気がする。
今は本当にならずものの印象。
韓国じゃないけど1000年は信用できない。

263:(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/@\(^o^)/
15/03/31 23:50:07.18 VvdXkpMk.net
あいかわらずだね

264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:50:38.09 t6IUwVwl.net
日本がアジアにこだわらなきゃいけない理由ってあるっけ?
日本は日本でいいじゃん

265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:50:55.62 jP0RIDiY.net
大規模インフラ整備なら環境破壊もえらいことなんだけど、
トンキン新聞的にはどうでもいいのね
二度と辺野古のサンゴが~などと戯れ言を言うな

266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:51:45.08 lxruiXZ/.net
>>258プッwwwww

267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:51:45.53 9+KUPvWf.net
中国がリーダーでいいじゃん
中国の金と技術でアジアに貢献すればいい
日本を頼るなよ、今度は中国の番。

268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:53:24.08 fil1763p.net
よくわからんがまだ条件詰めてる段階ではなくて内容はほぼ決まってるのか。
これ途中で降りる国とか出て来たらどうするんだろ。まあ今の所その問題は起きてないか

269:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:53:58.35 lxruiXZ/.net
アジアの乞食が何を言ってるぞ

270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:54:16.07 tfWwLp2n.net
【東京新聞/願望社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31]

271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:56:15.55 RC/7Q7kK.net
この20年ほどアジアに注力してきたけど得した気がしない

272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:56:29.76 qk3vjBR8.net
賢い中国ならこれまで信用されるような行動で、日本やアメリカを巻き込めたのに。
バカだなあ。ブラックすぎる中国のイメージが構築されてしまっている。

273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:57:18.43 9+KUPvWf.net
中国がアジアのリーダーで困る奴なんて日本に居ないわ
その中国に日本は従わないだけ。どんど中国はアジアに貢献すべき

274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:57:22.52 KO9h5msu.net
日本は老害が余計なこと決めないでくれればいい、静かに時の流れを待つ
こんなの参加しないで正解、老害は過去の掃除だけしてくれればいい
新しいことしないでいいから

275:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/31 23:58:17.37 RC/7Q7kK.net
素晴らしいなようやくアジアを養う気になったらしい

276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:00:08.68 k8cYPT6q.net
中国は今まで日本にして来て貰ったこと、日本がアジアでしてきたことを代わりにやればいい

277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:02:57.58 hNhUyL+K.net
>1
民主党政権が続いてたらもう今頃は・・

▼菅首相「沖縄は独立すればいい」発言~中国で「沖縄奪還」論が活発に
菅政権・松本外相、対中国のODA援助削減に反対
中国勢が日本の太陽光発電事業に進出、「日本人の負担で中国儲けさせるなんて」との声も
民主・小沢環境相「脱原発のため海底ケーブルで中国から電力輸入しよう」
民主・大畠経産相「中国とレアアースの代替素材を共同研究したい」
民主議員「中国留学生は真面目。奨学金で広く受け入れて」・・自民の審査厳格化を批判
野田首相、日中韓首脳会談で「日中韓投資協定」妥結=中国人が日本への入国・滞在円滑に
▼尖閣での中国船衝突事件を隠蔽したり、日本の海を「友愛の海にしよう」とか、
与那国島への自衛隊配備をやめようとしたり、沖縄米軍再編を大幅に遅らせたり、
尖閣の近海から海自艦や日本漁船を排除するわ、日米離島奪還訓練は中国に配慮してやめたり、
空自の曳光弾警告も禁止したりして、最後に初の領空侵犯まで許してしまった民主党政権
▼民主党、中国共産党に「民主党政権なら首相・官房長官・外相は靖国参拝しない」と明言

278:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/04/01 00:03:30.77 fFkUtAtg.net
いまAIIBの件をニュースでやってるけど、46ヶ国集まったとさー。

279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:03:41.54 JxEsu9YO.net
中国インフラ銀行は
 中国インフラ経済破綻で 中国インフラ破綻過剰物品安売り融資銀行
 融資する金無し インフラ破綻過剰低質物品有り
  破綻した過剰低質な鉄・コンクリート・新幹線等有り
  中国破綻過剰低質物を途上国に安売り低質物品融資銀行
  破綻会社の過剰在庫安売りに集まる会社
 

280:倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/
15/04/01 00:09:22.41 uAGsjKiw.net
まあこれからは中国の時代ですからwww( ´△`)

281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:09:39.86 +Gj++6+h.net
>>278
ADBって何国だったけ?

282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:09:52.43 ma1SQ2Qu.net
不参加→アジアのリーダーを中国に奪われた
参加→アジアのリーダーを中国に奪われた
以上、反日東京新聞がお送りしました

283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:10:19.56 +Gj++6+h.net
>>280
アジアの貧乏国家の面倒はまとめて頼むぞ

284:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:11:03.87 otXY64g0.net
中国なんて日米で一昨年から撤退の時期決められていたのに
ここにきてあがいてもね~
もう遅いの。
粉飾決算はでは信用はないの~

285:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:11:11.02 G58aoMJS.net
で、日本の政治家はイギリスに
「ロシアが参加する銀行なんですけど、参加しはるんでっか?w」
「ウクライナ紛争でロシアに金融制裁することになってますよねw」
「AIIBがロシアに融資すれば金融支援と同じことになるんですがw」
「ロシアで焦げ付いて融資全額取られても、中国に何も言えないですしねw」
とつっこまないわけ?
仏独にも「ロシアが参加するのに脱退しないのか」「結局のところ上海同盟国支援のための集金組織でしょ」
と説教しようという自民政治家は居ないのかい?
情けないなぁ、自民党・・卑屈なまでのEU盲従があいつらの愛国姿勢なのか

286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:12:09.93 rhQQSBEL.net
>>280
日本のトイレから紙盗むなよw

287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:12:42.79 +Gj++6+h.net
>>285
いやイギリスとかは中国なんかから金だまし取ろうと来てるだけだろ
中国がアジア支援に乗り出したなら良い話では無いの
何で日本がアジアの面倒見なければならんのか良く分かって無かったからな

288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:13:12.61 i100xsTn.net
宗主国さまのプライド VS あの国の法則
ファイ!!
 ̄ ̄|                        ┌‐┐
__|_                    _l__|_ ┌‐┐
 ^ω^)     /⌒ヽ \  /       (^ω^) _l__|_
7 ⌒い    _( `ハ´)   X.   /⌒ヽ /   ヽ (^ω^)
    | l   /フ ̄⌒ヽ n/  \ <`∀´;>_    l  /   ヽ
 \ \ (/l、__\__ソ     (^Vヽ  ̄ 、 \    l    |
   \ /っ / ,(_\       ー' 人 ̄ )(つ
    │/_/  /__ノ        〈__r‐\ \
___)─'   └--'       └-┘  (フ
│ | │
┤ ト-ヘ

289:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:13:31.54 hpOr0NgP.net
日本がアジアのリーダーと明言したことはありましたっけ?

290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:14:08.98 thKlrWuD.net
皆の者、日本はもうダメ! 日本株をウレウレ! 日本株を売って中国株を買うニダ!
ゲリノミクスで日経暴落うううううう
アベヒトラー!インチキ下痢!ポアああああ!第七サティアン!地下鉄サリン事件ニダーあああ
ウンコーウンコー 小菅刑務所を右に回って麻原損死拝んでウンコ食って空売りしる!
       ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━'/  ヽ━━ ヽミヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|  <ワシが屑の麻原損死じゃ。ゲリノミクス!アベヒトラー!日本株暴落!
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|    \_________
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|

291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:14:44.25 otXY64g0.net
>>281
60くらい

292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:15:26.11 +Gj++6+h.net
>>289
どっかの新聞社が言ってた気がする
正直こんな小国がリーダーな地域とか恥ずかしいよなと20年ぐらい前から思ってたわ
ようやく中国さんがちょっと復活してきた感じだな、次はインドに期待だ

293:倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/
15/04/01 00:15:50.49 uAGsjKiw.net
>>283
まあ借金漬けの日本は助けないけどなwww( ´△`)

294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:16:20.25 WOpKqUlM.net
孤立出来たらどんなに楽か…

295:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/04/01 00:17:06.51 fFkUtAtg.net
>>281
Wikiだと67ヶ国かな。
その3分の2くらいにはなる?という数っぽいねー。
参加国被るけど、中国と仲良くしとこうツテもっとこう、的な感じかしらん。

296:倭州刺史大中華人(国籍中国)@\(^o^)/
15/04/01 00:17:59.64 uAGsjKiw.net
日本のオワコン感が半端ないwww( ´△`)

297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:18:32.52 Obn1SjoK.net
ほう、つまり支那が先導しても日本無しには成り立たないと
反日新聞は申してる訳だな?

298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:19:17.38 +Gj++6+h.net
>>293
まぁ金だけしっかり返してくれればそれでええよ
アジア圏は踏み倒す国多いからちゃんと返済はする中国さんは評価高いわ

299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:19:25.31 k8cYPT6q.net
英首相が欧州委に激怒 巨額追加請求「払わない」
 【ブリュッセル共同】24日付の英紙フィナンシャル・タイムズは、欧州連合(EU)欧州委員会が、
EU予算の負担額の再計算により英国に約21億ユーロ(約2900億円)の追加拠出を求めたと報じた。
キャメロン英首相は、巨額の請求を「全く受け入れられない」と怒りを示し、支払いを拒否する考えを示した。
 同紙などによると、拠出額の再計算は毎年行われているが、今回は国民総所得の計算方法の変更が伴った。
英国などは追加請求となるが、フランスなどは払い戻しを受けるという。
「(中略)」

300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:19:45.24 JFrp9Uf6.net
たまには日本にプラスになる記事を書け

301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:19:53.63 +XQDChN/.net
新聞社はどこの国からお金をもらったか一面に表示しろ。

302:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/04/01 00:20:04.22 fFkUtAtg.net
>>297
中国自身が、「日本ならいつでもウェルカムだよー」と言っている様なので、
いいんじゃないすかね。w

303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:20:51.52 +Gj++6+h.net
>>300
つかこいつら何で日本が他に金を貸す話しか持って来ないんだろ?

304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:21:43.77 otXY64g0.net
まずは、韓国から残りかすを絞るだけ搾り取るだろうな。
で、借金づけにさせて、奴隷にする。
中国らしい手だ。

305:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:21:52.76 +Gj++6+h.net
正直他国に構ってる暇など無いと思うが

306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:23:24.78 E5WoAH41.net
で、バスはちゃんと出発するんだよねww
期日は昨日までだよな

307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:23:45.61 WLbpGv88.net
>>1
酷い記事だな
どこの国の新聞だよ

308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:23:50.27 +Gj++6+h.net
中国こそ生命線とか言って大陸進出した2次大戦では大敗するわ
次はアジアの時代とか言って投資したら踏み倒されるわ
アジアに関わって良い事あったか?完全無視してる時の方が動きやすくて結果も出てんだろ

309:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:24:44.33 TjK1OYUm.net
もうバスのドア閉まったから、今後の成り行きを見届けたいな。
集めた資金を一体何処へ投資するのか?ペイする方法は?あ~はやくみたい。

310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:25:49.85 xL4H3UWE.net
あそことかあそことかこことか。wとにかく論調が一緒だから外交や経済に疎い素人でも日本がどうすべきか判断するいい指針になるよ、ありがとうw

311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:28:28.83 Mb+/112A.net
まぁ、中共は13億人の乞食を抱えてせいぜい頑張ってくださいな

312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:28:43.05 NrZaeaC9.net
枠組み作るのに10年くらいかかるんじゃね

313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:28:56.87 iARk3z3i.net
そもそも奪われると言っているけれど
木偶島がアジアのリーダーだったことなんて無いじゃん
分かった?木偶島の倭猿たち?と中央である中国が言うと
木偶島の倭猿たちは何も言えず、キーキー、メソメソ泣きました
なんとも湿っぽかったということです

314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:29:34.21 86CJ+4Ig.net
通貨がいっきに円安に進行したのに、
安倍の統計数値が
全く輸入インフレになってないネ。



安倍の統計数値は全部、信用出来ない!



したがって、去年12月に、
日本国債の信用格付けを中国・韓国よりも下に格下げしといた。
安倍が世界の主要信用格付け機関に文句言って来る。
また安倍がさらに日本の信用を落としてるヨ!
安倍、お・ま・え・が・原因だ!!

 

315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:29:40.46 wKJetrGX.net
>とてもADBだけでは賄えないのが現>実である。
参加国ADBとほぼ同じなのに、別組織つくると資金力がアップしちゃうわけ?
>懸念があるのなら、参加して他の国々>と連携しながら改善の道
>を探るべきである
でもその意見が受け入れるためには沢山出資しなくちゃならんのだろ。
まぁ無茶な案件受注したいために緩い審査を作ろうとする中国の思惑があって発足するものだから、無茶な受注をしない日本は、ただのATMでおわるだろう。

316:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/04/01 00:29:50.24 fFkUtAtg.net
>>313
意味不明で弄りづらいんだけど、その芸まだ続くの?

317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:29:53.58 3HPTC7Ig.net
中国包囲網とか言って、逆に包囲されちゃってる日本w

318:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:30:02.90 E5WoAH41.net
今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。
 【北京時事】中国の楼継偉財政相は20日、同国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に
関して談話を発表し、今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。(2015/03/20-23:32)
全文 時事通信
URLリンク(www.jiji.com)
バスが故障している模様ww

319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:30:11.71 +Gj++6+h.net
>>313
この新聞社が頭おかしいだけだぞ
みんな貧乏だった時期に日本が嫌々まとめ役みたいなのやらされた事はあったかな

320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:30:37.62 DkkyKSIr.net
アジアのリーダー
 
  独裁政権の支那が?

321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:30:51.60 fhGKWVfu.net
煽ってるあおってる( ´,_ゝ`)プッ
東京新聞とアサヒ新聞が必死であおってる ( ´,_ゝ`)プププ

322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:31:40.91 +Gj++6+h.net
>>317
いや中国包囲網なんて別に作って無いし包囲もされてないぞ
軍事バランスとして中国の伸張に合わせて各国とバランス取ってるだけかな

323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:31:54.39 o06nUZZH.net
日本は元々「アジアのリーダー」なんかじゃないだろ。

324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:32:17.85 sMYDnfec.net
というかさ、こんなものに加担したら、中国倒れた時何処が面倒みんのよ。
相当火の車だろありゃあ。世界にリスクヘッジさせてるようにしか見えん。
主観だけどもさ…。

325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:32:22.14 +Gj++6+h.net
>>320
アジアとか独裁国家だらけだぞ
中国こそリーダーに相応しい

326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:33:19.33 sMYDnfec.net
独裁だもんな。そりゃあリーダーになるだろ。

327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:33:56.17 +Gj++6+h.net
>>324
ぶっ倒れたらブチ切れて3次大戦でチャラにするからセーフだろ

328:もっふる ◆COAXkxWoQM @\(^o^)/
15/04/01 00:34:34.09 l/4HkqDL.net
>>323
リーダーってか、縁の下で下支えだよな~

329:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:34:59.60 sMYDnfec.net
>>327
そんなとばっちりいらね~。

330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:36:00.26 +Gj++6+h.net
中国様がようやく本来の責任ポジションに戻って来た別にあれもリーダーではないと思うが
アジアの馬鹿達をまとめられるのは中国様しかいない、まず朝鮮浄化から行ってくれ

331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:36:48.01 /e7iQP9K.net
融資先や融資決定におけるプロセスに透明性や公平性が担保されない中国共産党の奉加帳だってちゃんと言えよ

332:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:37:30.27 5oZzUVo3.net
イギリス、フランス、ドイツ、イタリアの先進国までもが参加してるのが
日本にとっては痛いな。
意地を張れば損をするだけっしょ日本は。
これでアメリカまでもが参加を表明したら、ますます参加しにくくなるわな。
「なんだ、今さら日本は?」
と思われるだけだし、
中国「参加したければさせてやってもよいぞw苦しゅうない苦しゅうないwクククククw」
になるだろうねえ。
それとも
日本「けっ。う、羨ましくなんかないんだからね」
逆に小学生みたいな子供じみた意地を張るか。
いずれにしても日本にとっては、どっちに転んでも凶だわなw
おっと!
ネトウヨの屁理屈、負け惜しみ、強がりは結構だ。
俺へのレスは一切お断りとさせていただく。
うん、だから話かけんなって言ってんだろ。
臭え息近づけんな。
しっしっ。ネトウヨはあっち行け。

333:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:38:03.67 w/Uv1d9A.net
>>71
1  東京新聞
2  朝日新聞
3  北海道新聞
4  琉球新報
5  沖縄タイムズ
6  毎日新聞
7  新潟日報
8  信濃毎日
9  中日新聞
10 神戸新聞
要するに、こいつらの逆を進めむ事が日本の進む道。法則だよね。

334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:38:13.68 sMYDnfec.net
あの賄賂の国で、あの共産党の管理下で本気かよ。

335:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:38:24.85 +Gj++6+h.net
>>331
まぁ金借りる側はどこでも良いんだろうけど
貸す側からすると焦げ付いたらどうやって回収するのかとか書いて無いと不安だわな
軍隊で踏みつぶして回収OKなのこの組織?

336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:38:27.88 E5WoAH41.net
>>330
中国の本来のポジションは、中原を抑えて満足する だ
唯一の例外がモンゴル人が作った元王朝
半島浄化は、ロスケも絡めて派手にやってほしいw

337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:38:30.40 zqjzAgHc.net
恐らく最初の被害国は韓国になる
ってか規定事項だろ
ノンキなもんだ韓国人は

338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:38:43.15 jENb4Gh4.net
マスゴミはとうの昔にアジアのリーダーはシナ様でしたねww

339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:39:39.86 +Gj++6+h.net
>>332
アメリカ参加なら日本も当然参加だろ
美味しい切り分けに入らないわけないし
いざという時回収に軍隊出すアメリカが入らないから日本も入って無いだけ

340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:40:13.47 sMYDnfec.net
入らないことが意地とか・・・。あほ丸だし。

341:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:40:29.96 o06nUZZH.net
>>332

342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:41:15.58 +Gj++6+h.net
世界で一番余所に金貸してる日本が
回収用の軍隊無いってそらもうアホな事やと思うよ

343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:41:17.70 E5WoAH41.net
>>332
まさに、あみんの「待つわ」状態なんだがww
わたし ま~つ~わ いつまでもま~つ~わ ほかの誰かに あなたが 振られる日まで~
(まあ、40以上のおっさんじゃなきゃわからんがなw)
さっさと出発してくれていいんだけどな

今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。
 【北京時事】中国の楼継偉財政相は20日、同国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に
関して談話を発表し、今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。(2015/03/20-23:32)
全文 時事通信
URLリンク(www.jiji.com)

344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:42:12.25 6YNZc+CZ.net
これで人類の滅亡が早まった

345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:43:02.59 ZGgudV5V.net
  .ni 7      /ノ   ヽ\   壁に向かってしゃべってろゴミ
l^l | | l ,/)   / /゚ヽ  /゚ヾ\      .n
', U ! レ' / /   ⌒   ⌒  \   l^l.| | /)
/    〈 |  (____人__)  |   | U レ'//)
     ヽ\    |lr┬-l|   /  ノ    /
 /´ ̄ ̄ノ    ゙=ニ二"   \rニ

346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:43:12.09 lrnrtUFZ.net
何がアジアのリーダーだ
何十年前も前に終わった話だろ。

347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:44:01.45 w/Uv1d9A.net
>>332
EUの状況を良く観察すべき。日本はその状況に関わるべきではない。他人事で良い。
今までも西欧の態度は日本に対してそうだった。米と同調すべき。
共産中国なんて不透明な所が多すぎる。距離を取る事は正当な手段。

348:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:44:21.98 nF2pDTLL.net
日本が参加した時のメリットとデメリットを明確にしろよ3流紙
まさかいつものバスに乗り遅れるなじゃないですよね?w

349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:44:32.82 zK1FTMIx.net
資本金がドル建てだからね
アメリカ以外の国がいくつ集まろうが
せいぜいみんなして外貨準備のドル寄せ集めて無尽やるぐらいじゃね

350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:44:44.41 zqjzAgHc.net
>>343
>今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。
アホだよねシナチクって
ホントにアホ丸出しwww
日本は無視しとけばOK

351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:45:22.26 +Gj++6+h.net
つうかこれ貸してくれって言う国だらけだったら資金出せるの?
一応先進国ニダ!とか言ってる韓国が貸してくれ言うてるようだが

352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:45:26.74 sMYDnfec.net
何処がやろうとも、一定の実績と信頼が持てないと危なくて入れないだろ。
中共から見れば、日本なんて大したことない筈だろ。
一々恩着せがましく待ってくれなくて良いんだよ。
入ってもらわないとつかない箔でもでもあるんかいな。

353:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:45:54.55 MpgstYwt.net
>>340
GDPで出資比率決めるとか
日本の金を狙い打ちなのに
入るとかバカ丸出しだろ(笑)

354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:47:02.90 nF2pDTLL.net
>>350
この二カ国が参加しない限りAIIBは絵に描いた餅なんだろ
言い出しっぺの習近平どうするのwwww

355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:47:19.07 E5WoAH41.net
>>350
哀しくなってくるよww
期日の10日も前(3/20)から必死のラブコールw
ずっと待つって、、

356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:47:19.35 +Gj++6+h.net
>>352
日本とアメリカも参加させないと金足りないんじゃね?
中国単独で貸し付けて焦げ付いたら面倒だろ
アメやら日本もいた方が回収がスムーズそうだしな

357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:47:29.33 j4Bso/+X.net
なぜアジア開発銀行がダメみたいな論調で書くんだろうか?
AIIBもADBも目的はほぼ同じなんだけど
似たような組織が2つあれば競争して良い結果が出るとは思わんのかな?
日本はADBだけで十分だよ
だいたい資本主義でもない中国が銀行を主導出来る立場に無いとなぜ理解出来んのかな?
商業マスコミはスポンサーへの配慮しかないんかな?

358:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/04/01 00:47:40.07 fFkUtAtg.net
>>352
「中国主導」の枠組みに、平たく言えば傘下に日米を入れたい、てことじゃないのー?

359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:47:54.48 sMYDnfec.net
中共は地方の国民に回さんと中央は金もってるんだろ、お前がお前の責任で各国に
貸せばいいやんか、日本は借りることはないから。

360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:48:10.99 9VWvy4dI.net
>>332
英国は「騙された」とのことです・・・はい
【中国、「情報戦」で欧州各国をに我先にと加入させる】
英紙フィナンシャル・タイムズ中国語版は、英国が中国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)への
加入を欧州で初めて表明したことについて、中国が仕掛けた「情報戦」に引っかかったためだと報じた。
30日付で聯合早報網が伝えた。
フィナンシャル・タイムズによると、英外務省は当初、AIIBへの加入に反対だったが、中国の官僚が
オズボーン財務相に「『欧州の小国』がAIIBに加入する」と耳打ちし、慌てた財務相がキャメロン首相に
「機先を制して、人民元業務を開拓すべきだ」とAIIBへの加入を強く勧めた。
最終的にキャメロン首相はこの意見を受け入れ、英国は欧州で初めてAIIBへの加入を表明した。
中国は「欧州の小国」の具体名を出さなかったが、英国は「ルクセンブルグ」だと思い込んだようだ。
英国が加入を表明すると、ドイツ、イタリア、フランスも相次いでAIIBへの加入を決めた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

361:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:48:20.23 cRfHWu+V.net
ババ抜きに参加する事がリーダーの仕事ですか?

362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:48:50.74 MpgstYwt.net
>>352
ハクじゃなくて 日本が入らないと 中国が持ち出しになるだろ(笑)
GDPで出資比率決めたら 一番リスキーなのは何処だかわかるだろ(笑)

363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:50:37.58 E5WoAH41.net
>>354
バスが野ざらしになるだけww
とはいえ、期限内に参加を決めた各国と、負担金の話し合いをしなきゃならんのだが、どうする気でいるんだろうw
期限内に参加を決めた国が南鮮程度なら無視しといていいんだろうが、英仏独伊豪露の連中にはどう説明する気でいるのか

364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:50:51.74 sMYDnfec.net
>>358
中華思想スケスケ過ぎて気持ち悪いわー。

365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:51:15.38 ea66hwWK.net
今日の朝刊を楽しみにしよう
日本のAIB参加が1面トップのハズだから!

366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:52:10.17 NrZaeaC9.net
英国紳士発狂して射精

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:52:34.56 nF2pDTLL.net
>>360
アヘンエゲレスがそんなにかわいい国だとは思えないけどね
あいつら金の臭いを嗅ぎつけたんだろ

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:52:55.02 +Gj++6+h.net
つかアメリカも日本も取り入れたいのは当然だろ
他と違って金出せる側なんだから
組織に金持ちが多い方が中国の国際力が上がってるアピールにもなるしな
日本だけでも引き入れればアメリカは世界から孤立してんねって言えるし
アメリカ参加させれば自動で日本も付いてくるし

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:53:22.03 /5d8BBPU.net
日本がアジアのリーダーを辞任していたことなんてないと思うんだけどな。

370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:53:26.24 MpgstYwt.net
>>356
回収もなにも 中国が50%出資して総裁職を独占して日米の出資金を中国様が自由に使うつもりなのに
日米が出資金をださないと中国自身の持ち出しになって損するだろ

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:55:01.30 E5WoAH41.net
>>365
夜の情報は、ネットで一報が流れるだろww
新聞なんてのんびり待つぐらいなら、今からネットであちこち検索してみなよ

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:55:03.97 KUUw+okB.net
金で釣ってコンプライアンスぐだくだな組織が東京新聞ことチュンイルシンムンのお気に入りらしい

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:55:43.05 Qhon+fLj.net
で、アジア開発銀行のお金は返してくれるんですか?
下朝鮮を超える自転車操業じゃん

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:55:45.87 sMYDnfec.net
つか、何かあった時、ちゃんと真っ当正直に債務債権の処理を
やり遂げられる国って実は大国っていう中にもそうなくない?

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:56:22.92 +Gj++6+h.net
>>370
だからちゃんと回収して利益出せるのかという話だろう

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:56:50.24 w/Uv1d9A.net
>>365
まずソースを出す事が2chの礼儀。
オタク日本人だよね?
 それより中国に払ってるODAってどうなるの?もうチャラで良いんじゃないの?

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:57:03.90 iy5NqwLv.net
日米関係は、今が戦後最高とも言えるほど日本の存在感が高まった
何故わざわざ米国から離れる必要がある
今なら相当な我儘言っても米国は認めてくれるぞ
チャンスだよチャンス

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:58:05.70 TQMGVZQY.net
>>367
エゲレスはアメリカと結託してAIIBを潰すための工作員として参加してるくらいに思っていてちょうどいい奴らだからw
二枚舌どころか三枚舌くらい平気で使うのがエゲレスだしw

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:58:37.77 sMYDnfec.net
何にしたって、参加しなくても日本と云う国が機能不全になるほど
手札を持たない国ではない。
それはアメリカも同じさ、参加している国を見てみろよ…。あとはしらん。寝る。

380:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/04/01 00:58:46.91 fFkUtAtg.net
>>365
もう締め切ったそうです。w

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 00:59:02.48 CGzhs6I4.net
アメリカと日本が不参加じゃ中国の発言力は高まっても負担が凄いだろうな
耐えられるのか

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:00:38.97 E5WoAH41.net
>>370
GDPによる拠出額の違いを、少しやってみた
①全体で1000億ドル
②アジア圏外は250億、アジア圏は750億
これでいくと、
日本参加の場合、中共の比率は51%、日本は26%(それぞれ750億X%)
日本不参加の場合、中共の比率は70%
だった

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:02:03.95 Qhon+fLj.net
もしかして 中国割譲?

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:02:25.12 6+NCrDKP.net
>>360
ルクセンブルクが加入するなら英国が慌てて加入する理由ってなんなのかな?教えて、偉いひと!
日米はアジアで孤立しちゃったら、加入していないほかの地域のかたたちと仲良くするしかないのかね~

385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:02:30.73 MpgstYwt.net
>>375
そもそも出来ないんだよ
総裁が融資先を全部決める
その総裁は50%出資の中国が独占
理事会は不定期でいつ開くか分からない
どう考えても中国様に使い込まれる様にしか見えないだろ(笑)

386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:03:34.27 E5WoAH41.net
>>380
期日の10日も前から、日米だけは特別で、待ち続けますってさww

今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。
 【北京時事】中国の楼継偉財政相は20日、同国主導のアジアインフラ投資銀行(AIIB)に
関して談話を発表し、今月末の申請期限を過ぎても、日本と米国の参加を待ち続けると表明した。(2015/03/20-23:32)
全文 時事通信
URLリンク(www.jiji.com)

387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:04:27.79 TW0UNE/E.net
>>356
AIIB内を人民元決済にして自分達はお札をバンバン刷るつもりなんだろw
中国だけ空手形で大金が手に入る仕組み作り。

でもそれやったら多分ハイパーインフレの幕開けと同時に人民元のドル為替取引停止だわな。
もちろん円取引も。

388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:04:28.29 NrZaeaC9.net
あー中国食い荒らされて終わったわ

389:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/04/01 01:04:51.18 fFkUtAtg.net
>>386
そうでした。自分でも言ったのに忘れてた。

390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:05:01.40 sMYDnfec.net
今一番お金が必要なのは中国。・・・寝れなかった

391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:05:11.48 +Gj++6+h.net
>>384
アジアで孤立とかアホか
金出す側だぞ日米は
それが回収出来るかどうかだ

392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:05:41.76 9VWvy4dI.net
>>352
元々は中国がADBの総裁ポストを寄こせと言ったところ
「貸出額の25%を占めるお前が総裁になれるわけないだろうが・・・」と突っぱねられ、
逆切れした中国が「自分が総裁になって、中国の意向を通せる銀行作ってやる」と啖呵切ったのが始まり。
出資金50%といってもそれは「見せ金」で「他人の財布」をあてにすることが大前提。
(そもそも自力でそれだけの金を出せるのなら、ODA名目で好き勝手に金出せる。)

393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:05:43.59 ea66hwWK.net
>>380
今日なら大丈夫、明日じゃ遅い

394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:06:57.82 TW0UNE/E.net
>>374
中国人や韓国人は倒産したら借金はチャラになるもんだと考えてるからなー
まぁ日本人が生真面目過ぎるきらいはある。

395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:08:23.34 TQMGVZQY.net
WW2前の欧米列強に切り取られ放題の支那の再来になりそうw
後に中共崩壊の引き金を自らひいたと歴史に刻まれるのですねw

396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:09:11.02 ea66hwWK.net
>>394
ただ、倒産したら、社長などの責任者は監獄行き

397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:09:31.67 po7yqhCm.net
>>15
>転送料のムダ
そんなことに気を使うお前はなにもんだよ。

398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:09:57.33 sMYDnfec.net
貸し出した金え中国企業が相手国で受注とかねえだろうな…。(あると思ってる。

399:こてカッコカリ ◆a8q4gKPOqI @\(^o^)/
15/04/01 01:10:23.40 fFkUtAtg.net
>>392
>そもそも自力でそれだけの金を出せるのなら、ODA名目で好き勝手に金出せる
それは厄介だw

400:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:10:47.98 7wVA7s+e.net
EUってバカだろ?

401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:11:33.77 NrZaeaC9.net
もちろんロシアの南下もある

402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:11:39.79 TQMGVZQY.net
>>400
でもEU怒らせると支那終わっちゃうよw

403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:12:03.93 E5WoAH41.net
>>384
わかりませんw
拠出額はGDPによるとのことなので、GDPあたりかなと思って調べてみましたが、
英のGDPは2523、ルクセンブルクは60
なぜイギリスがルクセンブルクごとき(失礼承知)に先を越されまいと急いで参加を決定したか?はとても面白い切り口だと思います
まあ、三枚舌の腹黒紳士がログインしたという感じでしょうかw

404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:12:23.77 9VWvy4dI.net
>>384
ルクセンブルグはユーロ圏における不動の金融センター。
ユーロ圏におけるプライベート・バンキングや再保険分野の中心地。
ちなみに「欧州投資銀行(EIB)」の本部もあったりする。
まあ、欧州圏における国際金融センターとしてはロンドンの最大のライバル。
ここがAIIBに参加すると聞かされて、ライバルに出し抜かれたくないと焦ったのでしょうな・・・

405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:12:51.76 sMYDnfec.net
ODAならそれでもいいが、AIIBでやったらバカ。

406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:14:06.35 DsWP86lb.net
地獄行御一行様ならリーダー努めなくてけっこうだわ

407:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:14:08.92 XFrCUKXK.net
別に放置でいいよ。
特亜はシナチョンで頑張れよ。

408:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:15:43.98 174/w9Fd.net
具体的にどう孤立するか教えてくれ。ただ孤立いうのであれば小学生でもいえる。もしかしてそのレベルの媒体か。

409:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:16:01.20 sMYDnfec.net
これ中国版大東亜共栄圏のつもりなのかね…。(中華思想丸出しで

410:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:16:30.95 po7yqhCm.net
>>404
ほおっておけば勝手に自滅してくれたのに、
あの国はほんとアジア関連は読み違えるよなぁ

411:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:16:36.36 HDBlUYGv.net
>>1
どこの世界で日本がアジアで孤立そてるって?
アホじゃねえの、てかアホだったな

412:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:16:40.88 g85qOazx.net
エンゲレス
URLリンク(sns.mynippon.jp) 👀

413:侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/
15/04/01 01:18:03.41 hb2hK0Op.net
日本って投資する側だから
現状通りADBを主導していければ充分だと思うの。

414:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:18:35.01 SFcQX6by.net
>>1
リーダーなんてならんでええ、旨みだけ吸うならリーダーなんて損なだけw

415:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:22:32.92 6+NCrDKP.net
>>287
そうそう
第二次大戦のとき、植民地にされてるアジア(日本も経済条約の不平等に悩まされていた)を見ながら助けることもなく、列強にやられた中原が、アジアの信頼を取り戻すためになにをしてくれるのか見もの。
個人的には、まずは盗ったTibet文化圏(Bhutanから掠め盗った地域も含む)と南沙諸島から解放すべきだと思う。中原が同じアジアから搾取するなんて、恥ずかしいことだよ!
満州をロシアから取り戻すなら世界中の異論も少ないだろ?

416:侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/
15/04/01 01:22:42.67 hb2hK0Op.net
>>404
欧州勢、『騙されて加入』なんて事だったら
それこそ毟り取りに来るだろーなー。
…怖いねぇw

417:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:26:13.07 wPu0qSUO.net
桜井ようこ著「正義の嘘」のカスタマーレビューより
なぜ朝日や毎日などの左翼マスコミの正義が日本人の感覚とずれているのか、それは彼らの誕生の歴史を知ることである!
私は日本の最大手の新聞社の海外取材記者で30年以上海外を渡る歩き、現在は米国で米国に居住している。
私は米国市民なので簡単に米国の国立公文書館やマッカーサー記念館、米国海軍などの記念館などで、相当な資料を調べることが出来る。
日本人が知りえない日本に関する重要な資料も見てきた、だからこそ日本の左翼マスコミの裏側が良く分かるのである。
第二次世界大戦後、GHQはすぐに新聞各社に対して、軍国主義を助長させたとして新聞各社のベテラン記者を根こそぎ追放するのである。
日本の大手新聞社は皆ベテラン記者を失い、取材活動に支障をきたしている間に、在日出身者が空席となった記者席を占領してしまうのであった。
こうして戦後あっという間に日本の新聞社は在日朝鮮韓国人に会社を乗っ取られてしまうのである。・・・

418:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:27:07.01 Qhon+fLj.net
米が共和党政権なら懐に飛び込んで臓物えぐりだした後に
自国以外にトドメを刺すよう働きかけて悪者に仕立て上げるシナリオができていたかもしれない

419:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:29:07.66 ahdimMob.net
やれやれ、東京新聞も中国共産党の大東亜共栄圏支持ですか
ぐんくつの音が聞こえてきますよwww

420:侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/
15/04/01 01:29:30.95 hb2hK0Op.net
>>418
仮にそういうシナリオになってたとしたら
日本がババ引かされてそぅ。

421:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:30:23.70 W0r3P7ff.net
>対中国の緊張関係にとらわれ、世界の動きが見えていなかったのではないか。米国とともに行動
>すれば大丈夫という時代ではなくなったことを理解すべきである。
義理堅い大谷吉継みたいな生き方って素敵やん
結局吉継は敗れたけど、日米は中国の挑戦に勝つよ

422:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:30:26.21 XFrCUKXK.net
というかこいつら利益とかメリットって絶対言わないからなあ~

423:侘助 ◆wabi/flNXk @\(^o^)/
15/04/01 01:32:25.07 hb2hK0Op.net
日本の詐翼連中って経済・金融・流通とか
スッカラカンなんじゃねぇのかなぁ。

424:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:32:36.69 6+NCrDKP.net
>>296
大国ペジテみたいに、戦争したりしてほかの国にばっか気を取られて目を向けている間に、自国を内側から失う羽目にならないように気をつけてね~

425:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:35:20.01 +3ShKzl7.net
日本にメリットは無い。

426:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:35:34.72 ahdimMob.net
>>422
朝日毎日もそうだね。論拠不明の「バス乗り」論一辺倒
つーか日米が参加しない投資銀行なんて
チェッカーズ復活します。藤井兄弟は来ません、みたいなもん
孤立もクソもないw

427:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:35:59.79 wPu0qSUO.net
中国は思惑が大外れなんだろうな
肝心の日米にそっぽを向かれ、経済機構がガタガタのEUの中心諸国が抜け
がけで入ったり、EUと地域紛争が勃発しそうなロシアが入ったりじゃな。

428:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:39:17.37 6+NCrDKP.net
>>247
少なくともミャンマーは中共から距離置いたみたいだな…
距離置くにも気を使うのが中共なわけで、ミャンマーも大変だっただろうなぁ

429:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:42:30.35 O1RF35b+.net
「新聞」というメディアは過去の遺物。
思えば戦後70年もの間、こいつら当然のように「日本は中国さまの属国」と書いてきたんだよな。

430:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:44:24.79 GB6QLPt3.net
っはい。東京新聞でしたー

431:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:45:25.99 hk2IYKF2.net
>>363
どうすんだろうなマジで
参加表明した面子みると結構洒落にならん気がするが…

432:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:45:43.70 LQxP5IRc.net
東京新聞いわく、「二位じゃ駄目なんだよ、レンホー」とのことです。

433:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:45:46.07 kjN+iej8.net
×「アジアで孤立化」した日本
○「特定アジアから孤立」した日本

434:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:47:17.40 nQvHir2o.net
日本がアジアのリーダーだったなんて知らなかったわ

435:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:48:19.07 XFrCUKXK.net
>>431
会議開いて出資金が目標に到達しなかったので無かった事に。
で各国がズッコケると。

436:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:48:35.36 t3h7Cn2W.net
別にさ 新聞がこういう主張するのは自由だけどさ 
実際じゃあ日本が孤立化しなかったらそのときは自分の予測が外れたことにどう責任とるの?
AIIBが失敗したらどうこの主張が外れたことの責任とるの?
国民を間違った考えに誘導しようとしてたわけだよね その責任は全く新聞社にないの?
結局新聞社が何言おうが もう2ちゃんより信用されないんだよ
だって新聞社ってそれでカネもらってるくせに2ちゃん以上に何一つ責任とらないんだもの 

437:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:48:55.41 GGxpimU6.net
>>426
経済力の一位と三位の国が不参加じゃあまり意味が無いですよね?
大体、バルチック海運指数とか、石油や鉄鉱石の輸入量とか見ると、そうとう
景気が悪化してるのは間違い無いと思うんだよね?
中国の外貨準備高が多いのは、事実上のぺッグ制だからなんですけど?
つまり目標レートで無限市場介入してるんですよ。

438:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:51:32.17 W9lFcwHH.net
中国に透明性なんか期待できんよ
EUはギリシャ危機の時、中国が支援したから
借りを返してるだけ、日本が付き合う必要はない。

439:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:52:34.66 m2M4IzlP.net
脱亜入欧
はい論破

440:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:52:44.26 ziXrFv9K.net
ユーロはギリシャがいつ爆発するかわからず右往左往してて
中国はバブル破裂がもういつになるかの状況で、そんな連中が集まって
漁夫の利を狙いあってる中、肝心の利を落とす日本がいないんじゃ
どうにもならんだろw
と思ってたら日本も消費税10%が確定しましたとさ もう全方位でオワタw

441:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:53:05.64 otXY64g0.net
東京新聞の関係者晒しまくれ。
報道なんで、人権侵害も例外措置だから、徹底的にさらせ!

442:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:53:09.82 XFrCUKXK.net
>>426
つーか共産主義国家が銀行業務って。
極端な話ですがお金は卑しいから捨てましょう、国民全員貧乏なら貧乏は恥でもなんでも無い。
という国家では?

443:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:53:29.55 kjN+iej8.net
>>435
結局、支那も韓国も、最初から日本の金をあてにして動いているわけで。
その日本がソッポを向いたら、奴らだけでは何もできない。
韓国ごときはともかく、支那は大国の誇りがあるなら自力でやって見ろよ。

444:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:53:37.95 QIPKWVuM.net
中国の在庫一掃に世界が付き合わされる。
日本を含めて若い世代のアジアの国の
リーダーは目を覚まさないとまずい。
骨抜きにされる。

445:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:54:41.60 THWuGlWM.net
>>434
奪われるも何も、アジアのリーダーの座はWWⅡ後は一貫して中国だわな。
GDPが日本より小さかった頃から。
国連常任理事国にして核保有国という立場は少々の経済的優位とは
比較にならんわ。

446:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:56:46.91 pBOmAV2r.net
 
日本は、出資するな
 
たかられるだけだ

447:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:57:25.17 X0gnE71S.net
これはただのはったり。ちゅー獄にアジアのインフラ整備するつもりもその力も無いよwww
目的は 「臭菌屁体制の延命。そのための『面子』作り」 ただそれだけのはったり。
ターゲットは日本。ってか安部ちゃん。日本が参加すれば、それはシナに膝を屈した
事になり、シナ国内で臭菌屁の『面子』が立つ。そうすれば体制は生き残れるんだよ。
シナってそういう国である事を日本人は理解すべし。

448:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 01:58:23.60 QIPKWVuM.net
参加した国は中国のごみを貰って中国の植民地になる。

449:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:00:25.76 43sH0Bcf.net
逆にイギリス、ドイツは今、心配になって来てんじゃないのw

450:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:00:26.51 ARfIooss.net
トンキン新聞の主張の反対が正解。

451:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:03:29.39 wPu0qSUO.net
EUの加盟国は地域の枠を超えて自国に出資させたいから、加入して
るんだよな。

452:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:05:06.06 tkf2Op61.net
ドイツもこいつも守銭奴なのさ

453:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:05:25.69 XFrCUKXK.net
>>443
ADBからAIIBの資金を借りるアル!
冗談ですよ。

454:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:08:18.09 X0gnE71S.net
中国人の「メンツ」
URLリンク(ameblo.jp)
中国では「権力者」がルールです。法など何の効力も持ちません。
権力者が気に入らなければすべてひっくり返されてしまいます。
 「メンツ」つまり「わがまま」を持ち出したときに、その「権力者」
の言うことを聞かなければ「メンツがつぶれた」つまりは「わがままが
通らなかった」となります。
上↑のブログに分かりやすく書いてある。これがシナ社会の在りようであり、それは
政治の世界でも同じなんだよ。権力を握ったら、自分の我がままを通してこそ「さすが…
やはり彼は権力者だ」と尊敬されるって事。それをしなければできないと見なされ、
周囲から軽んじられる。そういう事。
今の臭菌屁に何か『面子』があるか? 環境は一向に改善する気配を見せず。経済
は崩壊間近。外交も安部ちゃんにやられっぱなしwwwここで逆転して権力を確保
するためには、面子を保つ。すなわち、何か我がままを通して自分の権力を見せ付けねば
ならない。しかし、国内ではそれはもう不可能なんだよww そこで逆転の可能性が
唯一残されているのが日本。もっと言えば阿部首相。安部ちゃんに無理言って、日本
に膝を折らせれば、臭菌屁は国内で面子が立ち、政権を延命させる事ができる。
ただこれだけのはったりwww

455:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:10:02.46 pf1q0QkV.net
てめいらも日本から省かれるのは明らか

456:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:10:53.05 2rVphZxv.net
>>1
ぷぷぷ  相変わらずの 反日新聞だなー

457:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:11:00.10 X0gnE71S.net
欧州諸国は単にシナにそそのかされてリップサービスしてるだけw こんな怪しげな
ファンドに乗るほど彼らも馬鹿ではない。ただ単に「交渉に参加するとだけ言ってくれ」
と言われて、言うだけならただで恩を売れるわけだからwww そう言っただけ。

458:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:11:08.51 XuGPzspZ.net
付き合うならナンバーズを一口買うくらいのお付き合いでいいんじゃね
ここの論説副主幹はまともだったと思うけど、何も言わないのかな

459:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:13:17.51 QIPKWVuM.net
AIIBがまかり間違って成功しちゃったら日本はアメリカの51番目の州にしてもらいましょう。

460:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:13:23.96 wZsRiZH0.net
どのメディアが、批判したのかメモっとこう。5、10年後が楽しみだわ

461:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:14:07.98 B6Z4z7w/.net
アジアとかの枠組みに興味なし

462:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:16:14.75 ilus2CKS.net
>>459
なんでお前らサヨクって「相手の都合」と言うものを考えないんだろうな
アメリカだっていきなり一億人も加盟してもらったら困るだろ。
日本人の票が大統領選を左右するんだぞ。アメリカだって日本を併合しなかった理由がある。

463:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:16:27.83 gZhjVv+N.net
シナがリーダーでいいってのがそっちでグループ作るならそれでもいいと思うけどな
こっちはこっちで勝手にやるだけの話だろう
日本は支那に助力してもらわんとならんほど落ちぶれてないのだし

464:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:16:28.49 X0gnE71S.net
日本人の論者は知性が高すぎてシナを見誤っているんだよ。連中は国内の政争において
面子を保持する。ただそれだけで発想している。そして、その手法は 「はったり」
これまでもず~っとそうだったろ? 彼らの発想はやくざのそれと極めて近似している。

465:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:17:52.78 X0gnE71S.net
.

安部ちゃ~んお願いだから「参加する」って言ってくれよ~ 俺の面子が立たないよ~
これが今の臭菌屁の心境

.

466:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:20:19.47 Nl8Rjas3.net
アジアのリーダーになる必要があるのか?wwwwwwwwwwwwww

467:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:21:28.71 QIPKWVuM.net
>>462 じゃあ日本は住みにくくなりそうだから海外へ逃げます。

468:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:22:45.26 XFrCUKXK.net
>>465
会計監査だけなら。
もちろん結果は全ての出資者に報告致します。
穴が開いていますって。

469:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:23:38.22 KDgMok2c.net
コリアン「バランサー枠…」

470:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:24:08.92 E3kQp+db.net
中国の投資詐偽に引っ掛かるのが、なぜアジアのリーダーなんだ?
チリほどもこんなんかく脳みそが判らん。

471:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:27:10.49 kDNyQnYs.net
明日以降、韓国マスコミの悲鳴記事が五月蝿くなる予感w

472:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:28:30.29 ebt/RegN.net
中国を信じるのか?
馬鹿者か?

473:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:29:24.94 maMYsoEN.net
もうこんな詐欺報道見あきたよ
中国がこれから作ろうとしているAIIBを規模、質、実績ではるかに上回る
アジア開発銀行(ADB)で日本はずっとリーダーの立場なのだから、わざわざ中国が
自分のために仕組んで立ち上げようとしているライバルに出資する必要はぜんぜん無い

474:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:31:53.88 ilus2CKS.net
「投資」なんだから「基準」は「儲かるか、儲からないか」だけ
今までの中国の行動からして「儲かる」なんて言ってても信用できない
そこまではまあいいんだけど・・・
「投資」しないから「孤立する」なんてことを考える方がおかしい。
そのおかしな記事が乱立している
つまり、中国が工作活動を命じた対象が、日本のマスコミの経済部じゃなくて
政治部だったんだろうね。

475:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:34:02.96 KrY0bjlX.net
東京新聞といい、神奈川新聞と言い…
新聞はキチガイばかりやな。

476:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:35:37.60 ilus2CKS.net
>>475
朝日新聞も北海道新聞も「バスに乗り遅れるな」調の記事を書いてたよ
あと日本経済新聞

477:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:40:07.87 W6DL2mJd.net
東京新聞なんて聞いたことないな

478:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:40:37.39 XFrCUKXK.net
>>476
そういえば中国に進出しましょうって新聞記事を見たような。

479:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:43:07.41 ilus2CKS.net
>>477
民主党の岡田の弟が社長やってる中日新聞の東京版
まあ歴史的経緯で言うと東京新聞っていう独立の新聞だったんだが
経営不振で中日新聞に身売りした。

480:ディベーター朴 ◆Tnf2IX43MX3v @\(^o^)/
15/04/01 02:43:08.99 idRcHcQs.net
>>473
それじゃあ何でこんなに沢山国が参加表明したんだ?
頼りない日本がリーダーだからみんな泥舟から大国の元に集まったんだよ、スワップみたいなもんさ。
韓国は日本とスワップ止めて賢明だわ。

481:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:44:10.30 JUxWQ4fS.net
政府を批判しつつ
所詮、その枠組でしか国際情勢を語れないんだなぁ
語れないのか、語らないのか
わからないけど程度の低い話だわ
こんな駄文に金を払う連中の気がしれん

482:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:44:20.46 ilus2CKS.net
>>480
君たちがそう思いたいならそう思ってていいよ。
日本がAIIB参加しないこと韓国も歓迎ってことだよな?

483:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:44:49.92 QIPKWVuM.net
中国に聞きたい、国内で失敗したことをなぜ海外ではうまくできるって思えるの?

484:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:47:00.84 x5CIEYdy.net
おまえら低脳引き篭もりニート無職の意見よりはまともだろ
実際、アメリカの敗北って考える国は多い
おまえらがどんだけ震え声で強がっても英仏が入った時点で中国の勝ち
この後発足しなくても、だ
アメリカのメンツ丸つぶれなんだから、
この次なんかやるときにアメリカは今回のAIIBの件でより慎重にならざるを得なくなり
反対に中国はアメリカの当て馬になったとしても
ロシアなんかに変わるアメリカの超ライバル国として認知された
今回の件で株を最も落としたのが日本
どこまでもアメポチで尻尾ふってアメリカについてくだけで
欧州はもちろん東南アジアからも軽蔑されたのは間違いない
おまえらもロボットみたいに「これは安倍ちゃんGJだね」ばっかり言ってないでさ・・・





働けよバーカ

485:ディベーター朴 ◆Tnf2IX43MX3v @\(^o^)/
15/04/01 02:47:07.39 idRcHcQs.net
>>482
おう、熱烈大歓迎だわ!

486:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/04/01 02:48:42.77 yaARkmNa.net
>>1
万能防空システムをもつ学園都市と
御坂美琴きてくれーwwwwwwwww
世界的経済危機から、アジアインフラ投資銀行とかいう
軍国脳筋バカなシナ赤豚、EU、ロシアによる
ブロック化経済、そして、全面核戦争へwwww
こんな安易なはなし、安っぽい漫画、ラノベ、安っぽい
アニメ>>1 ハリウッドのB級映画の脚本にすらならんシナリオだね!
だが、どうやら神様ってのが採用したようだw 
ああ、アルマゲドンだ・・・・・
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
「 アジアインフラ銀加盟国募集期限を過ぎたけど、
 まだ日米が参加するの待つアル
 EUもロシアもオーストラリアも参加するアル!!」
 「日米が参加しないでどうするアル」
/ ̄アジアインフラ投資銀行 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄EU|..| ̄ロシア||豪 ̄ ̄ |韓
|| ../中\||∧∧ | | ∧,,∧ ||  ∧,,∧ |
|||.ヘ(`ハ´;)|`∀´> | |<`∀´ >|| .<`∀´ > | 日本は孤立しているニダ
|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄∪ ̄| | ̄ ̄ ̄ヽ| ̄ ̄ ̄ ̄|    ウリ達は勝ち組ニダ ウェーハハ
lO|o―o|O゜|.======| |=== A I I B  ====|ところで、いつになったら発車するニダ?
|∈口∋ ̄_l__l⌒l_|____|___l⌒l__|
 ̄ ̄`ー' ̄   `ー'  `ー'     `ー'
うわ、見世物小屋の化け物屋敷、学園都市でも走ってそうな、きっしょい変態バスだw
強姦魔と詐欺師と闇金だらけの糞バスwww
EUやロシアに食い荒らされるだけじゃねえか


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch