【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27]at NEWS4PLUS
【経済】親中派メディアの無知露わ「AIIB報道」 融資どころではない中国事情[3/27] - 暇つぶし2ch364:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/03/28 22:52:50.25 kcPENvhl6
すまん、終わってたわ中華人民共和国はww

保有外貨の9倍弱の負債がもうあるww

365:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/03/28 22:56:05.03 kcPENvhl6
【中国経済】 中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
スレリンク(news4plus板:48番)
米ウォール・ストリート・ジャーナル(2015/02/05)は、中国全体の債務はGDPの282%に相当す
ると伝えた。中国は世界的な金融危機以降、中国全体の借金債務は急増している。

 GDPを1ドル増やすために3ドルの借金投入で中国の総借金債務はGDPの282%に増加
               ↓↓

  2000年の借金GDPの121%
  2007年の借金GDPの158%
  2013年の借金GDPの206%24兆ドル(2880兆円)
  2014年6月借金GDPの282%28兆ドル(3446兆円)

2014年、中国の債務はGDP比282%、経済リスク高まる  --WSJ 2015/02/05
URLリンク(jp.wsj.com)
2014年、中国の借金28兆ドル(3446兆円)に中国GDPの282%に膨れあがる --2015/02/20
URLリンク(ameblo.jp)
2013年、中国の借金24兆ドル(2880兆円)に膨れあがる借金バブル --2014/01/10
URLリンク(ftmdaily.com)
2014年6月、中国の借金がGDPの206%に膨れあがる --ブルームバーグ2014/07/17
URLリンク(www.bloomberg.co.jp)

366:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/03/28 23:02:16.25 kcPENvhl6
保有外貨の10倍の元を刷って経済好調と大嘘をついていたのだなww

367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 00:13:08.08 vO6qUUm4.net
>>362
>欧州は中国から遠いこともあって危機感の無さが異常
いやいや、アヘン戦争とか、ヨーロッパによるチャイナ分割植民地化とかあったじゃん。

368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 00:55:52.91 7Unvlv0V.net
欧州は何かあった時に賠償請求するのも見越してるん

369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 04:31:16.86 +HJnnukE.net
AIIBは国際金融界のサラ金みたいなもの
しかし民度の高い日本ですらサラ金や闇金が跋扈しているのが現状
ましてやアジアが相手ともなれば、サラ金業が大成功するのは間違いない
文句を言うべきは、なぜ日本が先手を打ってサラ金を始めなかったのかということ

370:(´・ω・`)(`ハ´  )さん
15/03/29 05:41:10.78 Vi3oU3Bjh
集金pay

371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 07:53:49.00 lRwZpkn3.net
たくさん流通してる元の偽金の使い道が見つかったわ!ってことだろ?

中国の出資は、元の偽金を全部突っ込んで、参加した奴で矛盾解消すっから
さあ、気持ち良く、集金Pay支那!
返せなかったら、保証占領で世界征服に一歩近づく。
そう、ほとんど元の偽金でね!

372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 08:19:53.70 1TBcfaom.net
日経は単なる瓦版で
社員はクズばかり

373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 08:26:59.11 EHh0Qd/2.net
>>372
日経の中国ヨイショ記事は昔から有名ですからね(ーー;)
しかも見立てが違ってた多くの事に関してシカトしてるし。

374:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 09:03:26.54 IT1sJkVk.net
ドイツが入ってるのが気になる。
加入してる国で金持ってるのってドイツくらいでしょ。
ドイツは何が目的なんだろ?
しかもこれ失敗したら参加しない国まで被害あるよね。
結局参加しても不参加でも日本が金出すハメになりそうでそれが怖い。

375:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@@\(^o^)/
15/03/29 09:19:40.81 uoV0Ojsv.net
>>374
ドイツ人は偉いという先入観が有るみたい。本当はケチで細かすぎる。
あまり知識がない。報道されてないけど失敗も多い。
日本より効率は悪いと思うんだが。

376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 09:20:17.01 IIaqsswG.net
>>374
日本が不参加でも金を出すハメってのは理解できないなw
そんなに困ってるの?集金平さんw

377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 09:22:53.25 IIaqsswG.net
>>374
君の書き込みで支那の工作員の誘導とか理解できたからw
さよなら~

378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 09:23:49.57 gFDqHH6A.net
>>338
いや、壊すのも金かかるから「放置」一択では?

379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 09:36:20.62 /s2R718A.net
グローバルシャドーバンク?

380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 09:54:38.32 TOnkBkPX.net
>>374
このスレでベストコメに選ばれました!
www

381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 09:56:39.19 E3LLzNMd.net
>>378
放置すれば経年劣化でそのうち壊れるから解体費用要らずだもんな

382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 10:05:03.64 D4001U+1.net
>>379
膨大な中国の不良債権を付け替えする資金を海外に募っているのです。
日本のバブル時代の「住専」が中国のシャドーバンクの立場です。
中国は日本のバブルをよく研究してて、最後に不良債権を押し付けられた住専=シャドーバンク
の不良債権を巧みに他国に付け替えようとしてるのです。

383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 10:17:16.65 EHh0Qd/2.net
>>382
融資の条件として中国傘下銀行を経由させる条件や
中国国内の過剰生産を解消させる為に資材や人員まで
必要以上に融資受ける国に対して条件を突き付けて来るでしょうね。
金と国力を背景にした21世紀版植民地政策ですな。

384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
15/03/29 12:38:14.91 lRwZpkn3.net
偶然にも漢国への兵役も厳しくなったし、自然の流れとは恐
ろしいネ。
日本を売国政治家が上手くかかわらせたとしても、そういう
政治家と同じように、日本国籍があってもルーツが日本にない
漢国人連中の心身及び財産だけで済むから安心汁!


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch