15/03/25 18:13:58.32 jC9IYYJ4.net
>>41
その100億ドルは日本の某商社が払うから大丈夫アール
51:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:14:16.57 wjbnEvvA.net
ちょっとスレ違いだが
最近どっかで退職金の資産運用先として
1.新興国債券etf
2.ハイイールド債etf
3.高配当株etf
を勧める広告記事を見かけた事があるが、性悪すぎだろ。
新興国債券もハイイールド(ジャンク)債もこれから阿鼻叫喚になる見込みなのに。
(新興国債券はアメリカが金利上げると資金ひっ迫感して危機になるし
ハイイールド債はシェールオイル企業が沢山発行してる。)
まして中国不動産企業の社債買ってるなんて自殺願望ありよ。
52:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:14:38.45 LWL8kxAp.net
>>44
ワレワレハチュウゴクジンダ
テイコウハムイミダ
オマエタチヲドウニカスル
53:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:14:48.07 vfSGfzeQ.net
どのくらいでかい会社なの?
54:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:14:51.34 AvQc/KMe.net
20年償還なら
毎年約5200万ドル(約62億3000万円)x20倍?
55:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:15:22.30 8HQM0BDs.net
きたか…!!
( ゚д゚) ガタッ
/ ヾ
__L| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
56:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:16:55.21 GQNpTjvU.net
>>26
(V)_∞_(V) 妊娠しました。責任取ってください
.ミ( ∀ )ミ
゚゚゚。゚。゚゚
…というくらいめでたいw
57:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:16:59.83 dRLh57ws.net
中国経済崩壊の序章としては生ぬるい
まだ富士山の石ころが一つ転げ落ちたレベル
58:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:17:21.76 inOEu3DX.net
はじまったああああああああ!!!
逃げろおおおお!
59:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:17:55.53 PSswP2oy.net
The beginning of the end.
60:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:17:55.81 ytxRk9Iv.net
URLリンク(imgs.focus.cn)
あーこわいこわい
61:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:18:26.37 cT6qq1tQ.net
元本返済じゃなく利息すら払えないって相当やべえ
62:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:18:41.73 jC9IYYJ4.net
>>54
金利が7%超えてりゃ残っている半分の残高が10年後には倍になって
その額を返済しているだけだと残高は増える一方
63:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:19:07.46 g/qj7lz9.net
>>37
いや、刷るんじゃないかな?
64:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:19:36.66 gmikWl0x.net
これってどーゆー事なの?
俺皆みたいに頭良くないから分からないの
ついに中国の不動産の倒産が始まったって事でいいの?
65:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:21:06.49 wjbnEvvA.net
>>60
鬼城指数って開発物件中のゴーストタウンの割合?
66:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:21:23.45 pZqTJXXo.net
ガタッ
67:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:22:03.81 DVs4qfaP.net
AIIBも怪しいよなww
中国が主になってる時点で数年後が予測できるわww
68:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:22:14.52 25KOS+c8.net
>>64
俺も技術バカで債務のこととかサッパリだ。
中国のバブル崩壊なのかな。。。
69:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:23:30.83 jC9IYYJ4.net
まあドル建てで金利7~10%辺りで募集かけたんだろ?
どう考えても始めからバクチだよねえ、10年で倍だもん
70:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:23:34.97 vfSGfzeQ.net
>>64
格付け会社が格をつけてるくらいだから
それなりに大きな会社なんだろうけど
>1だけの情報ではなんとも・・・
71:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:23:44.58 7pIoWyKM.net
ただ今、ヒャッハーな軍団がバイクで修羅の国に向かって暴走中。
72:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:24:12.96 7gdiB+m1.net
あれ、謎の投資家とやらは
今回は助けてくれなかったのかw
73:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:25:48.02 swBQiN8S.net
苦しい時のアリババわ?
74:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 18:26:12.42 50Df2VxI.net
>>52
こんな時、どんな酒を開けたらいいか分からないの。
75:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:26:40.29 g/qj7lz9.net
>>64
俺も詳しくはないんだが、実態より価値があるとされて価格がハネ上がるのがバブル経済やん?
不動産開発会社っていったら、投資・転売目的のマンションやら土地やらを扱ってた会社やろ?
その「価値がある筈の」不動産を扱ってた会社が、火だるまになったって事は・・・
76:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:26:51.51 jC9IYYJ4.net
伊藤忠さん息してます?
77:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:27:16.38 gnw/FrgB.net
まだまだ
ジュリアナが開店してからが本番アルヨ
78:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:28:01.36 YzGAv0jP.net
アナルのコルク栓が崩壊したアル
79:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:28:16.19 wjbnEvvA.net
>>41
シャドーバンクの理財商品が全部で422兆円ぐらいらしいが。
80:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:28:23.16 kPeSqBGU.net
>>74
今なら梅酒しかないでしょ!
81:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:28:56.62 LWL8kxAp.net
>>74
おれ酒に弱いけど旨い酒が判らない訳じゃないから開けるに開けられないんだw
だからとりあえずパーじいさんのミニチュアボトルでも買ってきて前祝いにするわw
82:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:29:35.73 gmikWl0x.net
>>74
シャンパンなんていらねえ……
財布の中身が損なわれちまう……
ビール一本とつまみに刺身だけで充分だ……
サラサラサラサラ……
シャクシャクシャクシャク……
83:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:29:51.25 h9o3ltPR.net
おまらもうちょっとわかりやすく書き込め
いや書き込んでちょ
84:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:30:03.20 yrb4BsU0.net
格付け会社のやり方が恣意的なのは周知の事実なのに
まだこんなニュースで騒いでんの?
85:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:30:08.76 3RGe8+P7.net
ついに中国のバブル崩壊が本格的に始まったな
日本は中国のバブル崩壊に巻き込まれないように万全の対策を立てるべきだ
特に中国国内の不満のはけ口に日本が利用される恐れが非常に高い
そして経済的に中国に依存した大便飲国経済も破綻することが想定され同じ様に不満のはけ口に利用される
また日本にタカル大便飲国を拒絶し突き放すための地ならしも行う必要がある
86:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:30:20.03 ceG0IbI+.net
>>1
キンペーちゃんに逆らうと、こうなる。
見せしめ、怖いよー
87:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:30:22.55 dRLh57ws.net
>>83
ど う 足 掻 い て も 絶 望
88:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:30:26.72 7+cPY+n/.net
ちうごくは共産主義だから企業はみんな国営か国営同然なんだお
ちうごくはアジアに投資銀行を作るくらいカネがあるんだお
だからきっとだいじょうぶなんだおw
89:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:30:29.29 cIIuiDGQ.net
>>74
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
/イハ/レ:::/V\∧ド\
/::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
/::::::::::::::/!i::/|/ ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
/´7::::::::::〃|!/_,,、 ''"゛_^`''`‐ly:::ト
/|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\ ´''""'ヽ !;K
! |ハト〈 ,r''"゛ , リイ)|
`y't ヽ' // 萬寿がいいと思うよ。
! ぃ、 、;:==ヲ 〃
`'' へ、 ` ‐ '゜ .イ
`i;、 / l
〉 ` ‐ ´ l`ヽ
/ ! レ' ヽ_
_,、‐7 i| i´ l `' ‐ 、_
,、-‐''"´ ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ '、_ `ヽ、_
/ i ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_ ,`ヽ
/ l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' / `` ‐ `'7゛ ',
/ l i ´ く ';::::::l / / / ',
/ ! l \ ';:::l , ' / i/ ',
90:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:30:43.53 1TtmfCmc.net
.
.
人気の最新ミリタリー記事まとめサイト
URLリンク(militarymatome999.web.fc2.com)
★空母じゃないよ「いずも」だよっ! 性能紹介と韓国反応アリ!!
★日本対中国 戦わば! 尖閣戦闘限定シナリオ/架空戦記1
★最強ステルス戦闘機F3開発へGO! 韓国のおもらし反応アリ!!
★NHK 対 ミリオタ 戦艦武蔵に関する知識の差にネット騒然!
★これがコクピットっだっ!! 最新戦闘機から名機まで
91:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:31:05.49 HjqbOrS9.net
(´・ω・`)良く分からんが
きたのか?
92:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:31:10.82 L+jpZGSS.net
松下幸之助と本田宗一郎は、社員を奴隷と呼び、パワハラで脅して
搾り取る搾取鬼
こんな奴等は最低最悪の悪魔で尊敬に値しない
パナソニックとホンダは、糞会社、早く潰れろ
93:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 18:31:15.21 50Df2VxI.net
>>80
日本酒のナニをアレした梅酒開けるか。
>>81
いい酒(ハート)
94:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:31:18.60 XkyYbKs4.net
で、この集団は中国ではどの程度の会社なの?
95:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:31:25.52 kPeSqBGU.net
>>82
ツマだけを食べてる音が…。
いや、大好きなんだけどねw
96:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:31:35.86 ytxRk9Iv.net
>>65
いやゴーストタウンになってる町。
つまり入居率。
97:もぐろ@\(^o^)/
15/03/25 18:31:48.87 DO+EYOlK.net
韓国はAIIBに参加するんだよな。あはは。
98:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:32:09.11 96O/PVIr.net
AIIBに日米が参加してくれないと困る理由がこれ
99:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:32:20.65 wjbnEvvA.net
>>84
当事者企業の広報がデフォルト認めてるから格付けの問題じゃない。
100:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:32:36.92 V4oojh7f.net
62億かまだまだだな
101:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:32:52.27 gmikWl0x.net
>>97
参加したら米国に怒られます
あくまで「参加しようっかなー(チラッチラッ」しか無理です
102:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:32:52.37 WLX+uUir.net
>>1
来たか……!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
来たか……!!
( ゚д゚) / ̄ ̄ ̄/ ガタッ
.r \/___ /
__|_| |_|_| |__| |_
(__) (__)
( ゚д) / ̄ ̄ ̄/ こうしちゃいられねぇ!!
.r ヽ =三 \/___ /
__|_| |_|_______) )__\\ ダッ
(_ノ ヽ_つ
( ゚д゚ )
.r ヽ
__|_| |_|___
103:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:33:17.47 LWL8kxAp.net
>>93
URLリンク(www.biccamera.com)
たったの500円w
日本酒のミニボトルとかもっと選べたらいいんだがなあ
104:もぐろ@\(^o^)/
15/03/25 18:33:53.04 DO+EYOlK.net
利息だけで62億円、それが払えないってことは、元本はどんだけ。。。。
105:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:34:06.82 MsTz5DwC.net
>>1
統計見ると昨年春頃に中国不動産バブル弾けたので順調に進んでるな
106:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:34:10.59 VgpBxJnd.net
AIIBは沈みそうな中国が生きながらえる為の連環の計
107:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:34:39.76 3wbBT8kC.net
今はまだメシウマする時間じゃない
によによしながら見守る
108:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:34:53.31 gmikWl0x.net
>>106
周囲を鎖で繋いで無理矢理水の中に引きずり込むの?
109:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:35:45.14 WLX+uUir.net
( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
 ̄ ̄ ̄
( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
\/ /
110:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:36:33.53 4p7W53eN.net
氷山の一角が露呈しはじめたな。
111:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:36:38.82 V4oojh7f.net
>>104
よく読んでなかった
利息だけかw
112:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:36:53.74 wjbnEvvA.net
>>105
アメリカの場合も不動産市場がピークアウトしてから
サブプライム問題が表面に出るまで一年、
リーマンショックまで更に一年かかったしね。
113:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:37:09.76 TNhHiX2W.net
>>1
バブル崩壊。
キタ━━━( ^∀^)━━━ッ!!!!!!
114:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:37:35.29 L6MAA8n5.net
AIIBなんてのを作ろうとしているけど、大丈夫なのかな?
中国の焦げ付き不良債権の、ケツ拭きやらされるなんてこ
とはないの?
115:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:37:49.26 0fNlxI6j.net
中国が国民の不満の捌け口に反日をまたはじめそうだから、
今年の夏は反日デモは大規模なものになるんじゃないかな
116:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:37:50.72 PTYr86pl.net
ロイターにも記事があるな。
URLリンク(jp.reuters.com)
117:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:37:54.85 7pIoWyKM.net
不動産市場に依存する中国経済の今後は?
中国の地方政府の財政収入は、土地使用権の売却など不動産に大きく依存している。不動産市場不況を受け、地方政府の歳入が大幅に低下し、GDP(国内総生産)成長率に深刻な影響を与える。
2009年から2013年までの5年間に、中国で不動産とインフラ投資の対GDP比は24%に上る。セメントや鉄鋼、金融などの産業を加算する場合、不動産関連需要の対GDP比は35%に拡大される。不動産景気低迷の影響で、2015年には中国経済全体の衰退傾向が顕著になるとみられている。
中国の不動産市場は供給過剰となり、深刻な問題に直面しバブル崩壊は避けられないものとなるだろう。中国不動産のバブル崩壊については多くの予測があるが、中国政府はバブル崩壊を防ぐために様々な策を講じている。
URLリンク(zuuonline.com)
118:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:38:41.54 swBQiN8S.net
日本も少しは影響あるよね
119:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:38:43.34 VgpBxJnd.net
>>108
引きずり込む為ではないけど
溺れそうな時には一緒に沈むことになりかねないね
120:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:39:03.96 7pIoWyKM.net
今の趨勢(すうせい)から見ると、本格的なバブル崩壊がまさにこの15年に起きる可能性が大である。それが現実に起きれば、中国経済全体は一体どうなるのか。
これまで不動産業は中国経済の支柱産業だと呼ばれていた。09年1年間、土地譲渡や住宅販売などによって生み出された不動産関連の経済価値総額が
7・6兆元(約150兆円)に上ったという試算がある。それは同年の中国GDP(33・5兆元)の実に2割以上を占めている。
しかし今後、バブルの崩壊に伴って不動産業が「全体的に衰退する」となれば、中国経済の受ける打撃は「成長率の1、2%低減」という程度のものでは収まらない。
昨年の成長率が依然7%台であるはずはない。既に数%台に落ちていた可能性が十分にある。
だとすれば、支柱産業の不動産業が「全面的衰退」を迎えるこの15年、中国経済の高度成長は完全に止まってしまい、場合によっては「マイナス成長」の悪夢が襲ってくることもありうる。
URLリンク(www.sankei.com)
121:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:39:05.51 RPHXAZkA.net
>>60
ゴーストタウン50%のところが飛んだのか
ここまで悪いと利払いの資金すらない
似たようなのが30社以上あるからそこも危ういな
122:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:40:24.58 eicRqPVE.net
>>18
ィ
r、 E、--- 、 ノ! // ,イニ}
\ヽ/ヘ リ ゝ',イア AIIBの発足を / ´ `二!
ゝ|Kヽ} _ィ,=. |コ 急ぐのじゃ! ─≠' <|
─---j ` K-'ヒ/ __,.....-- 三 三 >イ⌒ゝ--'へヽ
三三三 ∧ヒフ/≧ニニニニニニニ三三三三>イ ノ
三三三\ゝイM三三三三三三三三>イ
三三三三三三三三三三三三>イ
三三三三三三三三三三/´
:::::::: 会長 ┌────────-┐
:::::::: | 課長がやられたようだな… │
::::: ┌──└──────v──┬┘
::::: | フフフ…奴は役職の中でも最弱 … |
┌─└────v─┬────┘
|キンペーにボッシュートされるとは|
| 我ら四天王の面汚しよ… │
└──v─────┘
|ミ, / `ヽ /! ,.─、
|彡/二Oニニ|ノ /三三三!, |!
`,' \、、_,|/-ャ ト `=j r=レ /ミ !彡 ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ |`三三‐/ |`=、|,='| _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-, 、 _!_ / ( ゚ω゚ )
/ `ー─'" |_,.イ、 | |/、 Y /| | | j / ミ`┴'彡\ ' `
社長 専務 部長 課長
123:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:40:54.89 jC9IYYJ4.net
不動産屋:新しく荒地に街を作ってリッチになってきた中国人に
分譲するアル、政府にもテラ銭握らせて違法建築でもオーケーアル→
総額100億円掛かるから儲けも入れて200億円で売るアル→
100億円は手元にないから高い利息で一般から集める債権を売るアル→
街は出来たけれども最近不景気でちっとも売れないアル→
もうそろそろ債権の返済期限だけど全然売り上げがないアル!→
1回目の不渡りで債権者:おい、1ヶ月後にはたーんと耳そろえて払えよ→
1ヶ月後の会社:党の知り合いや知人にも頼んだが金は集まらないアル、もう首を吊るアル!
デフォルト
124:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:41:13.96 LxbZ2juo.net
慶祝!
125:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:41:18.05 7pIoWyKM.net
中国不動産の「バブル崩壊論」 日本と同じ道をたどるのか=中国メディア
中国メディアの華夏時報は12月26日、「バブル崩壊論」が持ち上がっている中国不動産市場で、
日本のバブル崩壊と照らし合わせる動きが見られると伝える記事を掲載、「果たして中国が日本と同じ道をだどるのか、議論が続いている」と報じた。
記事は、金融緩和によって不動産市場にマネーが流入しバブルが起きた点は、日本と中国の共通点だとする一方、「経済発展の水準や高齢化の水準、都市化率は日本と中国の違いである」と論じた。
一方で、中国の不動産バブルが日本の二の舞になるのではないかという懸念は今なお根強いとし、
08年に中国が4兆元(約78兆3000億円)の景気対策を打ち出したことでマネーの流動性が大幅に向上し、大量のマネーが不動産市場に流入したと指摘。
大都市の不動産価格が跳ね上がり、一般の人びとが購入できる水準を大幅に上回ってしまったと論じた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
126:稗田朝臣無礼@\(^o^)/
15/03/25 18:41:27.71 ch209Q88.net
>>1
>ドル建て
だから、隠蔽しきれなくなったのだろう。
ということは元のみで資金運用していたところは、
かなりデフォルトしていると考えていいだろう。
しかし、まだまだ隠蔽する余力は中狂王朝に残っているだろう。
といっても、今年いっぱいはぎりぎり保つだろうが、
確実に2,3年後には、
雪崩現象が起こるに違いない。
いよいよ王朝崩壊という歴史的事件に出くわしそうだ。
ただし、日本にとっては対岸の火事ではなくて、
内乱による難民問題が大きなことになるのは
覚悟しておいたほうがいいだろう。
127:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:41:39.49 g/qj7lz9.net
>>102
落ち着け
128:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 18:41:46.49 50Df2VxI.net
>>89
紅寿で。
>>103
720mlくらいペロリニダ
129:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:42:11.78 swBQiN8S.net
軍事予算はどこから?
130:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:42:18.18 bGVolir4.net
アジアインフラ投資銀行で集めた金を使うアル
131:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:42:23.24 a3lVIq7y.net
ドルだから払えねーのだな
てことは元でもそろそろか
132:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 18:47:26.67 3Imuwdsce
>>1
転売転売で上がるのが不思議だな。結局、ジョーカー引くのが国だな。
こんな企業、もっと出るに決まっている。世界でも高い部類だもんな賃貸。
東京より高いじゃない全体的に?でも商売にしたいわな。
133:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:43:47.24 sXiXFf8l.net
今年は中国の地方政府がデフォルトで潰れまくるよ
こんなもんじゃないよ
134:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:43:52.67 dBfpnLgX.net
>>108
助けざるを得ない状況に誘い込むってことさ
135:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:45:49.94 88X39dGi.net
中国 対GDP比で世界最大の債務国の1つに
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
2007年以来、中国の債務は7兆4000億ドルから28兆2000億ドル(約3300兆円)に増加し、
およそ4倍に増えました。GDPの282%に相当します。
そのうち、中国は半分の債務が不動産です。
半分の債務が不動産←ゴミになる
中国 対GDP比で世界最大の債務国の1つに 20150217
URLリンク(www.youtube.com) 👀
136:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:45:58.82 3NiA5oMH.net
>>1
2件目w
137:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:46:03.11 7pIoWyKM.net
公共事業投資と不動産投資で成長してきた中国
過去数十年間にわたる中国の高度成長はある意味で、中央政府と各地方政府の主導下の継続的な投資拡大によって支えられてきたものだ。
2011年までの30年間、中国経済全体の成長率は毎年平均10%程度であったのに対し、同じ11年までの30年間、中国国内の固定資産投資の伸び率は毎年30%前後であった。
つまり、経済全体の成長の3倍程度の伸び率で「ハコモノ作り」としての固定資産投資が拡大してきたのだ。
とにかくこの数十年間、中国全土で公共事業投資と不動産投資を中心とする「世紀の大普請」が盛んに行われていて、道路や鉄道や不動産などがむやみに造られてきた結果、経済はそれなりに急成長が出来た。
そしてよく考えてみれば、上述のような大規模な不動産投資も企業の設備投資も全部、銀行からの融資を頼りに行われてきたものである。
各地方政府の行った公共事業投資にしても、その資金源の大半はいわば「影の銀行」から捻出するものであるが、「影の銀行」の持っている資金はその出どころをたどれば、やはり正規の各商業銀行からの流出である。
しかし、企業や地方政府の行う投資拡大は結局上述のような莫大な不動産在庫や企業の生産過剰を生み出したから、
このような無責任な投資拡大への銀行からの放漫融資の多くは当然、回収不可能な不良債権と化していった。
貸し出した資金が回収できなくなると、各銀行は当然、大変な資金不足に陥ってしまうのである。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
138:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:46:08.28 psQDJw9N.net
終わりの始まりだ!!!
AAはよw
139:もぐろ@\(^o^)/
15/03/25 18:46:28.65 DO+EYOlK.net
鬼城は恐らく、夜盗山賊の住家になるんだろうなあ。
140:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:46:32.64 4MsZiruP.net
>>116
こりゃおどロイ…いや、何でもない
141:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:47:45.40 ufVlvq4Y.net
いよいよ始まったんです?
142:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:48:34.20 ytxRk9Iv.net
さてここで怖い中国の記事を紹介。
URLリンク(money.163.com)
穆迪:2014年底中国影子?行?模相当于GDP71%
2015-01-22 16:55:18
2014年に中国のシャド-バンクの規模はGDPの71%相当である。
っていう支那の記事だ。
ちなみに2014年の中国GDPは10.33兆ドル。
1229兆円程度って事らしい。
という事は・・・872兆円がシャドーバンクって事かな。
・・・・もう何をしても助かる気がしねぇ。
143:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:48:35.68 9kdQqAUi.net
どこまで拡がるんです?これは・・
144:根戸宇世です。
15/03/25 18:53:16.68 UFbQ8CZT8
バブルが、はじけ出した。
145:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:49:17.25 ue2e7046.net
ジュ~リアナ、シャンハ~~~イ!!!!!
146:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:49:34.83 9a95atFL.net
ここ不動産だろ?
もう被害受けないように支那進出企業総じてヤバイかも
147:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:50:32.86 88X39dGi.net
【石平】 中国 地獄へまっしぐら 2015/03/14
URLリンク(www.youtube.com)
148:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:50:36.62 c2UQCxIh.net
どんどんこんなニュースが出て来るんだろうな。
149:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:50:40.59 jC9IYYJ4.net
サブプラと同じでいろんなファンドから少しずつ借りこまれているんじゃ
なかっぺーか?
150:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:50:55.64 ppigEOrS.net
きたか!
151:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:50:58.89 YZpQb5Q+.net
アメリカのリーマンショックでEUは半壊した
中国の不動産バブル崩壊でEUは全壊する
152:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/
15/03/25 18:51:01.96 GPtotZ6T.net
>>126
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <中国国内銀が、元にしろドルにしろ支援しなくなったという意味ですね。
153:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:51:22.50 6C0KEAtn.net
.. ∧∧
゚ 。 ,/中.\ ゚。 絶望の 朝が来た デフォルトの朝アル
゚ ・(゜`八´゜.)。 取り付けに 耳をふさぎ 銀行を閉じるアル
(つ ⊃ 共産党の幹部 全員逃げたアル
ヾ(⌒ノ さぁ!今日こそ戦車に飛び込むアル
` J それ!イーッ(1)!アルッ(2)!サンッ(3)!
..
゚ 。 , ∧ ∧゚。 絶望の 朝が来た デフォルトの朝ニダ
゚ ・<゜`Д´゜.>。 取り付けに 耳をふさぎ 銀行を閉じるニダ
(つ ⊃ 財閥一族 皆逃げたニダ
ヾ(⌒ノ さぁ!今日こそDMZに飛び込むニダ
` J それ!イル(1)!イーッ(2)! サムッ(3)!
154:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:52:26.04 OnepMf+5.net
さあ始まるざますよ
155:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:53:07.00 2uzKxkQU.net
>>1
ただの不動産会社のデフォだろ
以前から不動産会社の倒産なんてあちこちで起きていたし
日本だってしょっちゅう倒産しているぞ
ババ引く奴は必ずいるから
156:ムギ ◆mugikay1/c @\(^o^)/
15/03/25 18:53:19.18 AErbOcCR.net
いくでがーんす
157:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:53:43.11 u3X/Q3xl.net
始まったか
158:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 18:57:22.94 3Imuwdsce
>>132追記
過度な不動産投機って投資と違う判断じゃないの?
投機ってそのうち、誰も買わなくなるんじゃないの?
中国、投機ほったらかし、絶対、買えなくなるが正しいと思う。
世界的水準に達したら、誰が買うわけ?北京なら分かるが、地方部は無理だろ。地価の倍率がどこら辺から投機の水準かの線引きができていなかった。
世界に失敗例があるのに、放置した中国政府の責任だと思えば。
159:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 19:00:08.74 zCfv+vlEC
中華人民共和国から撤退しない日本企業の株は売れ
韓国関連の株は売れという合図ww
日経2万円台で明暗別れるなw
在日株も売らないといかんよw
160:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:54:02.68 vWvNURff.net
6月のアメリカ利上げがいろんなスイッチを押しそうな気がする
ボヤッキー「ポチッとな~♪」
161:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:54:05.31 yxOZO/Vu.net
来たかー
しかしまだまだ
162:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 18:54:09.71 50Df2VxI.net
>>139
九竜城再来
回斑教徒
163:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:54:33.08 9a95atFL.net
糞ガー
164:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:54:42.59 6C0KEAtn.net
>>60
鬼城指数てw
165:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:54:55.93 d0RQjafS.net
日本のバブルは土地と建物を二束三文で売り払って大変だったわけだが、
中国の場合、土地は関係ないから建物だけだよな。
二束三文すら回収できないんじゃないのか?
166:京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/
15/03/25 18:55:04.01 QOevO6fp.net
なかなか連鎖がつながらないなー
167:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:55:11.71 jC9IYYJ4.net
そうだ、ウソの銀行の中に人民解放軍を配備して
債権者に100の銃口を突きつけ葉っぱのお金を渡し領収書にサインさせるアル!
168:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:55:13.10 7pIoWyKM.net
しかし問題の深刻さは、それだけにとどまらない。不動産バブルの崩壊に伴ってその次にやってくるのは、全国規模の金融危機の発生なのである。
というのも、今になって判明したことであるが、彼らがこの数年、不動産の開発を進めるために闇金融から驚くべきほどの高い利息で大量のお金を借りていたからである。
このように邯鄲市の不動産開発業者の夜逃げラッシュは始まったわけであるが、彼らに大量の資金を貸している闇金融にとって致命的な打撃となろう。
しかも、闇金融が融資に使う資金の多くは一般市民から調達したものが多いため、貸し出しのカネが踏み倒されると、闇金融に出資している個人投資家たちはいっせいに財産を失うこととなる。
その一方、夜逃げした開発業者たちが正規の銀行からの借金まで踏み倒しているため、各商業銀行は大変苦しい立場となり、これまでよりいっそうの貸し渋りに走っていることは言うまでもない。
そしてそれはまた、不動産市場のいっそうの低迷と開発業者たちのさらなる資金難を招くこととなり、今後夜逃げラッシュはますます盛んになることが予想される。
そうすると、正規の金融も闇の金融と共によりいっそうの苦境となって、破綻への道を一直線に走ることになる。
つまり、不動産バブルの崩壊の後にやってくるのは金融破綻であることを、邯鄲の実例がわれわれに教えているのである。
バブルが崩壊して多くの不動産開発業者が倒産に追い込まれたり深刻な資金難に陥ったりすると、信託会社が彼らに貸し出している超大規模の信託投資が踏み倒されるのは必至である。
URLリンク(wedge.ismedia.jp)
169:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:55:30.72 LWL8kxAp.net
>>162
ここにウイグルやチベットの人々が居座ったらすげえ大混乱だぜw
170:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:55:47.60 3NiA5oMH.net
>>155
倒産と社債デフォルトとは意味合いが違う
171:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:56:23.95 4MsZiruP.net
>>169
最悪、国内なら核を使っても問題ないアル
172:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:56:31.79 bouJnmiK.net
どんなもんだろうな。中国だから、ホントに紙切れかな。
ヘンな話、エンロンは10年近くたってからある程度返ってきたよ。とっくの昔に忘れていたがw
既に名前が変わっていた証券や経由でね。
173:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:56:52.28 Knn7jyo8.net
>>155
1990年8月2日のイラクのクウェート侵攻(湾岸危機の始まり)
この直前、バブル最盛期に東京株式市場は、40000円を
射程内に入れ、バブル最盛期から多少は下落したがそれでも
反発、33000円辺りを回復。
だが湾岸危機で東京株式市場は大急落し
1990年10月1日には2万円を割り込むほど株価が大暴落。
湾岸危機 湾岸戦争でバブル経済は大崩落。
先月から、
ミャンマーとシナ国境で激化する、
シナ軍風武装勢力なコーカン族ゲリラとの戦闘。
ミャンマー軍MIGー29戦闘機のシナ南部空爆。
これに対する、
シナ軍機甲部隊や、Jー7戦闘機部隊のミャンマー国境沿い集結。
コーカン族ゲリラを支援するシナと、
ミャンマーによる、アジア核戦争で、
安倍ットラーバブルは、崩壊へ。
174:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:57:04.99 LH6B6Fzf.net
>>125
中国不動産の「バブル崩壊論」 日本と同じ道をたどるのか=中国メディア
同じ道なんて甘いね。
日本の場合不動産価値が劇的に下がり適正価格になっただけだが、
中国の場合、投資目的の不動産で人が住むことを考えていない不動産なので、
適正価格が極端に低い。
人が住めるインフラが整っていなく、その街での働き口も無く、倒壊の危険だけがある
ぶっちゃけ マイナス要素しかなく 実体を認識しちゃって売り逃げ競争始まったら1円の価値も無い。
(売れないから)
他にもその無駄な不動産開発のために農地をつぶしてるし、
不動産開発してるのに もともと住んでいた住人の住む家が無い。
175:京の穴掘りパトロール隊 ◆seqPGNmrJ. @\(^o^)/
15/03/25 18:57:11.42 QOevO6fp.net
是非ともこんな感じで
URLリンク(blog-imgs-31-origin.fc2.com)
176:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:57:12.17 ftFYATQ7.net
随分な端金だな、高官の賄賂、不正蓄財は何兆円のオーダーだろ。
177:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:57:53.29 LWL8kxAp.net
>>171
たしか上海近くの廃墟都市だから、ここで核を使うと上海も大変な事にw
178:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:57:55.46 VgpBxJnd.net
>>155
確かにダメな不動産屋が潰れるのが普通
中国は今まで異常でこれから普通になるってだけの事
つまりバブル景気の終わりってことだな
179:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:58:05.69 xWT0xXam.net
いよいよ来たかな~~~www
180:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 18:58:15.84 50Df2VxI.net
>>139
赤教徒既死
九竜城再来
斑崇回教徒来々
181:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:58:30.11 cIIuiDGQ.net
>>167
ばよえ~~~ん♪
182:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:58:40.31 l45DdBbt.net
買った奴がバカアル
183:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:59:21.69 M13fnjqy.net
で、格付け会社さんはデフォルト前の社債の格付けはどうだったんですかね?
184:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 18:59:50.10 Knn7jyo8.net
>>155
残念ですが、
中韓ロ連鎖破綻、アジア局地核戦争のはて、
日本も直ちに脳筋バカウヨマッチョキチガイ国に戻るのですw
1999年 元日経新聞主幹 水木楊 著
2055年までの人類史
この本で、21世紀前半に起きると予測されている事態ww
イランと、湾岸戦争で弱ったイラクが
連合を組む
(いま、皮肉にも、対ISIL戦線で、
イラン軍の大軍がイラクに進駐という形で実現化)
アラブ、アフリカ、東南アジアでの
気候変動激化、人口増、物価高騰、
莫大な難民、若年層を吸収する産業がないことから、失業者激増
ITを使うイスラム原理主義がアラブ、アジアに拡大していく、
大産油国までイスラム原理主義政権誕生(作中ではサウジアラビアとリビア)
カダフィ大佐も倒される。
バカウヨキチガイ脳筋マッチョ化した、シナ、ロシアが、ウクライナや
東南アジアに武力侵攻、浸透、
アジアでは、チョンまでも核武装。
欧米日は、アメリカは民主党の黒人大統領、
財政基盤のボロボロEU、侵攻力に欠ける日本、
これらgdgdで弱気なためてを打てず
これらで世界同時多発大紛争、
世界大テロ時代を招くw
185:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 19:03:08.84 3Imuwdsce
>>158追記
工場入れすぎたせいだと思えば。そら、地価倍率上がるわ。
中国、BRICSの成功例になるかもしれない。そんなわけないかと思わないようにね。全部、物価、上げた。もうそろそろ、工場も終わりになって、物価下がると思えば。もうそろそろ、中国、工場終わりになるわ。物価が高すぎると思えば。そのうち、インドにとられるわ。
186:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 19:04:54.02 3Imuwdsce
>>185追記
目指せブラジル。リセッションだ!!これで解決できるぞ中国。
187:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:00:09.47 3NiA5oMH.net
>>176
社債の利息分。元本は別。
188:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:00:26.45 4MsZiruP.net
>>177
でも、割と真面目な話、背に腹は代えられないアルからな…
189:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:01:32.25 7pIoWyKM.net
>>184
あのねー、日本が軍事的な対抗路線になった場合
元から技術力も金もあるから、攻撃的なシフトは言うほど難しくないし
国内の反国家的な言動をする人たちは外患罪で終身刑だぞ。
あんまり変な期待を持たない方がいい。
190:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:01:34.08 NYfvkiaI.net
誰が債権者だよ?
中国人か、外国人か?
191:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:02:56.46 dBfpnLgX.net
バブル崩壊したらシャドーバンキングから借りた金で、理財商品に突っ込みまくってるホワイトカラーの大多数は破産するって聞くね
192:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:03:27.84 Y+16vPgG.net
>>1
キムチがいくらここの債券掴んでるか興味があるw
193:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:03:30.26 y7IKGj8s.net
>>142
シャドウバンク錬金を発明したのが、江沢民+軍部系なんだよ
たぶん>>1も江沢民系だろ
江沢民人脈に首突っ込んでたのが、ドイツ系と伊藤忠
メルケルが訪日してきた理由が見えてきたな
手を替え品を変えて江沢民は存命させたいから、AIIBには真っ先にドイツが名乗り出たと。。
194:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:03:40.10 YeClt7t2.net
>>15
なきぬれて たわむる by啄木
195:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:04:16.34 CendhsHp.net
>>189
外患罪は未遂も含めて死刑のみ。
196:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:04:27.06 pyq1op1K.net
森ビルとかずいぶん注ぎ込んじゃったけど大丈夫なのかねぇ、、
197:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:05:01.67 dA2br7PY.net
債権者は人民解放軍アル
戦車で銀行に乗り込むアルネ
198:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:05:08.55 jSk0pWBc.net
>>19
中国の実力を認めないバカ発見!!!!
199:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:05:11.34 7pIoWyKM.net
残っちゃった人は仕方がないけど、ちょっとでも脱中路線に移行していてまだよかったな。
中国と対決姿勢取ってたおかげで自爆から距離を取る事が出来た。
損害はあってもまだましだ。
危ない危ない。
ウリナラは宗主国を支えてやってくれ。
200:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:05:22.33 srliux3Z.net
不動産と銀行の不渡りって怖いんだよな
関連企業や取引企業の連鎖他業種の比じゃないんだよな
201:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:05:47.99 YeClt7t2.net
>>17
「やられたのは影よ!本体は傷一つついていないわ!」
こう言って乗り切るとか?
202:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:05:51.46 bGVolir4.net
やっぱり中国に関わったら危険
203:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:06:04.16 88X39dGi.net
中国 上海総合指数 3,660.73
数ヶ月前には2000ポイント割れたのに急上昇。
不動産投資が駄目なのが分かったので、株に投資したため。
だがしかし、
中国製造業に相次ぐ倒産・・・「変化しなければ死」=中国メディア
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
不動産バブル崩壊、株バブル崩壊のダブル。
204:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:06:07.62 h9o3ltPR.net
中国に詳しい奴の意見を聞きたいのだが
今やってるキンペーの腐敗一掃は、賄賂の授受の取り締まりが主目的と
言うよりも貰った巨額の賄賂を海外に隠匿、つまり中国国内の富を
海外に移転されることを防ぐのが目的なんじゃないかと
205:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:07:15.57 jC9IYYJ4.net
>>196
どうだろうねえ。森ビルあたりはキャリア長いし
鑑定能力は高いからいい物件だけ押さえてるんじゃないのかね
206:もぐろ@\(^o^)/
15/03/25 19:08:45.15 DO+EYOlK.net
さ、シナ式のバンジージャンプが始まったぁ。
ロープが切れているって。それって何アルカ?
207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:09:19.89 vWvNURff.net
まあ外貨は3兆ドルしかないんで、4大銀行が人民元-香港ドル-米ドルの交換を停止したら終了。
AIIBで人民元のハードカレンシー化を急いでる理由はこんなとこだろうなあ。
間に合うかどうかは知らないけどねw
208:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:09:30.91 JC0OXMCW.net
でも、こんな社債買うような人ってそれなりの覚悟をして買ってるんじゃないだろうか
209:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:10:29.79 7pIoWyKM.net
>>204
専門家って訳じゃないけど、一つは上層部の権力争い。
いくつかの派閥に分かれていて、軍部とも結託してるから
やらないとやられる関係。
ただ露骨にやってもダメだから、国民の不満が強い腐敗の撲滅てって名目を使ってて
それだとキンペー自身も含めて党員ならみんなどうにでもできるからね。
210:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:10:56.18 y7IKGj8s.net
>>204
キンペーの行動原理とは「暗殺が怖い」です
211:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:11:09.06 CendhsHp.net
>>206
それ、単なる飛び降り自殺って言うニダw
212:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:11:14.61 vahfxsha.net
まあ価値のない元いくら刷ったところで無駄足なんだがな
213:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:11:33.12 bGVolir4.net
アンカー有本さんがきんぺーは案外賢いかもしれないって言ってたwAIIB
214:もぐろ@\(^o^)/
15/03/25 19:12:45.74 DO+EYOlK.net
>204
権力闘争だろ。キンペが江沢民派を潰しにかかっている。
江沢民派が倒れたあとは、コキントウの団派vsキンペ派の対決になる。
215:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:13:47.61 cbbIlVPg.net
なんか中国ってさ、商売上手を自称してるけど
それと名の知れた企業ってあるの?
216:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:14:29.12 jC9IYYJ4.net
それで韓国外相は王に怒られたんだね
早くAIIBにはいるアルって!
韓国笑える、助けて貰うつもりが払わされるでー
217:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:15:31.34 J0xm/3Vv.net
表面の数字に出ましたな。
218:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:15:34.60 3Y534sG7.net
やっぱ
ドル足りてないんだな
219:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:16:00.68 cIIuiDGQ.net
>>216
<丶`∀´><なあに、いざとなったらチョッパリが助けてくれるニダ(疑問を感じていない)
220:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:16:30.13 y7IKGj8s.net
>>206
ヒットラー跋扈時のドイツにますます似てきたね
尖閣上空でF-15Jでも撃ち落しますかw
221:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:17:26.79 swBQiN8S.net
まあ日本はインドネシアやインドに進出すれば良いし
222:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:18:06.93 jC9IYYJ4.net
アジア開発銀国はAIIBを救済合併するアル
世界は一家、人類みな兄弟アル
223:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:18:17.61 Xx1Smt8a.net
>>33
元債権なんて信用無さすぎ
韓国も国債は㌦だし サムライ債とか円建て
224:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:18:52.75 Xx1Smt8a.net
>>218
そこで AIIBですねw
225:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:19:00.05 3MR7Zl9v.net
自国民の債権者なら始末して収拾できるけど
ドル建て外人債権者相手にそれは無理
一つコケルとそれに投資してた次が倒れて
連鎖スタートのボーナスステージですw
226:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:19:13.53 6w9QSVuw.net
ドル建てだと、こういう時にごまかしが効かないからAIIBで元を使えるようにしたいんだろうな。
227:もぐろ@\(^o^)/
15/03/25 19:19:22.57 DO+EYOlK.net
大躍進から文化大革命にかけて起きたことの繰り返しになるな。
ウソ数字のオンパレード→5百万人飢え死に→権力闘争→内戦。
228:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:20:07.14 88X39dGi.net
1000兆円を超すオフショアドル債務がドル急騰で信用ショックを引き起こすリスクあり
国際決済銀行が四半期報告書の中で警鐘
URLリンク(textream.yahoo.co.jp)
資金の借り手の多くは中国で6月現在1.1兆ドル。
AIIBに皆参加するアル。
一番ヤバイやつが主導するAIIB。
229:もぐろ@\(^o^)/
15/03/25 19:20:54.65 DO+EYOlK.net
なあに、経済が完全崩壊しても、シナ人は共食いして生き残るさ。
230:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:22:03.32 lVsPUiYo.net
・佳兆業集団は昨年12月末の有利子負債残高が650億元(104億ドル)だったと発表した。
昨年6月末時点の公表額は300億元だった。最新の数字のうち、356億元は「ノンバンク金融機関」からの借り入れだとしている。
・佳兆業集団は今月初めに2600万ドルの利払い遅延を起こし、ライバルの融創中国から
「満足のいく債務再編」を条件とする買収提案を受け取った。佳兆業集団は16日に国内債権者と会い、
4月までには国外債権者とも合意に達したい意向を示した。
・融創中国は1月30日、佳兆業集団の前会長が保有する株式49%を買収することで合意した。
前会長は他の取締役の大半とともに昨年12月に辞任している。この株式購入も債務問題の解決が前提。
融創中国の株主による承認も必要になる。
231:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:22:20.34 hE77FOf/.net
ま、メンツかけて中国政府がお金入れるだろう
他の不動産屋にも資金注入するかもな。
ドル?
北朝鮮で食糧と引き換えにいくらでも刷れるから大丈夫!
232:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:22:26.16 OTVPvbs6.net
中国って土地は全て共産党の私有だよね
中国不動産会社って借地権と建物を取引してんの?
233:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:22:28.07 dBfpnLgX.net
>>229
核戦争で半分死滅しても問題ないって軍幹部が宣う国だしなあ
間引きの手前が省けた程度にしかならんと予想
234:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:22:44.23 CcUKp/3j.net
>>229
内側に向けて倒れていくなら良いんだけどさ。
どうしたって周囲も巻き込まれるだろうからなぁ。
235:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:22:47.35 3Y534sG7.net
>>224
ADBの投資構成の中に
「その他(スワップ等)」という項目に注目してた
236:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:23:08.22 YeClt7t2.net
>>167
その葉っぱを採る木はどこに有るのか?・・・ってな感じじゃない?中国の場合。
237:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:23:26.36 CvACVwq/.net
>>215
レノボ、ハイアール、テンセント、ファーウェイ、バイドゥ、アリババなど
造船とか鉄鋼、その他簡易製造業はほとんど中国メーカーが独占してる
238:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:23:28.77 Xx1Smt8a.net
>>232
金融商品化してるんじゃね? 権利を
239:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:24:33.64 Xx1Smt8a.net
>>235
アメリカは共倒れ嫌って、共同出資じゃなく共同事業を切り出してるのはwそう言う事かwww
240:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:25:30.93 Knn7jyo8.net
>>220
1990年8月2日のイラクのクウェート侵攻(湾岸危機の始まり)
この直前、バブル最盛期に東京株式市場は、40000円を
射程内に入れ、バブル最盛期から多少は下落したがそれでも
反発、33000円辺りを回復。
だが湾岸危機で東京株式市場は大急落し
1990年10月1日には2万円を割り込むほど株価が大暴落。
湾岸危機 湾岸戦争でバブル経済は大崩落。
先月から、
ミャンマーとシナとの国境で激化する、
シナ軍風武装勢力なコーカン族ゲリラとの戦闘。
ミャンマー軍MIGー29のシナ南部空爆。
これに対する、
シナ軍機甲部隊や、Jー7戦闘機部隊のミャンマー国境沿い集結。
コーカン族ゲリラを支援するシナと、
ミャンマーによる、本格戦争で、
安倍ットラーバブルもまた、大崩壊へ。
241:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:25:40.53 y7IKGj8s.net
日本の親中派議員(伊藤忠系)=2Fたちがスキャンダルで失脚すればトドメが刺されるな
そうなりゃ、尖閣侵攻戦争くらいしかヤル事がない
242:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:25:55.00 qGl9YTEX.net
チャイナで倒産とかまともな企業か?普通は偽刷をするんだろ?
243:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:26:06.47 k0cv5eV0.net
経営陣がチンチンピン派じゃないから切られたんだろうな
チンチンピン派ならなんらかの救済があったハズ
これで資金繰りはできないだろうから倒産&処刑だろうな
244:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:27:44.70 JJFo4mvG.net
シナ国の終わりの始まり、そして日本への責任転嫁で尖閣島を盗りに来るぞwww
245:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:28:05.71 Xx1Smt8a.net
>>240
簡単に言うと、悪貨が良貨を駆逐してんだよな
この場合、悪貨=元とかWon
良貨=円とか㌦
246:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:28:22.82 KvJFMKp9.net
伊藤忠は大丈夫なのか?
実はゴミに投資しただけかもw
247:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:28:42.04 jC9IYYJ4.net
ウーム、これはこれからますます中国製の冷凍ハンバーグとか
ナゲットとか豚の角煮とか買えなくなるのー
怖い怖い
248:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:29:38.98 NaxjWk65.net
|一方、中国の第一財経日報は佳兆業の創業者、郭英成会長が
|昨年末に突然辞任した理由として、過去の不動産開発に絡んで
|広東省高級法院幹部に賄賂を贈り、不正利得を得ていたことが
|発覚したためと伝えた。
249:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:30:40.45 vWvNURff.net
>>234
主に高値掴みしていた原油石炭鉄鋼石などの資源市場と、ブラジルなどの穀物市場が暴落します。
世界恐慌だね。こりゃまた円高だわw
250:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 19:30:48.23 50Df2VxI.net
>>206
バンジーなのになんで首にロープを括るニダ?
251:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/
15/03/25 19:30:50.77 GPtotZ6T.net
>>223
は?韓国債がドル建てなんて馬鹿言わないで下さい。
252:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:31:50.00 w1NEfd7y.net
何が始まるんです?
253:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:33:27.23 /pBHuJC8.net
救済策として元を刷りまくってハイパーインフレ来るかな?
254:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:33:31.65 jC9IYYJ4.net
金の大暴落です
255:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:34:14.93 wjbnEvvA.net
>>204
不正蓄財の持ち出せる分は親族と一緒に海外に持ち出し済みで本人だけが残ってる。(裸官)
256:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:34:34.99 P922Zv2u.net
>>252
この住みもしない建物を担保にカネを借りて株式につぎ込んでいる連中が飛びます
たぶん銀行も
257:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:35:24.78 y7IKGj8s.net
>>243
反キンペー派な香港とウイグルで血が流れそうな予感
つか、北朝鮮国境の軍区は大丈夫か?
258:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:35:45.89 vWvNURff.net
>>253
ところが人民元は対外的にはドルとほぼ固定相場なので、
中国内がインフレすると外資の工場がフライアウェイするのがミソ。
259:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:36:21.92 jC9IYYJ4.net
世界中からお金だけ取られた丸裸の裸官が中国に強制送還されるのですね 分かります
260:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:37:44.05 6xlacV4t.net
まだ慌てる時間じゃないはずなのに…
なんかすんげぇワクワクすっぞwww
261:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 19:37:48.68 50Df2VxI.net
>>252
ドルが回り難くなって資金難
人民からのドル狩り開始
軍閥への賄賂が滞る
人民の怒り爆発
軍閥の中から自称清朝の末裔が出てくる
三国志
262:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 19:40:25.93 3Imuwdsce
>>1
1000兆円くらい、借金大丈夫だと思うけど、中国は特殊な国なると思うが、
物価が下がるか、倒産するかだろうな。それか社会主義か。工場が外貨獲得
ファクターだからな。物価が上がるなら、もう、世界製品、中国製品ばっかだと思う。それは、無理だろ。リセッションも手だろうな。
263:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 19:42:26.90 3Imuwdsce
>>262追記
BRICS型経済成長論とかでないと、駄目だったと思わない?
インドは学ぶぞ、多分。以上終わり。
264:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:38:23.00 9l4TpRJT.net
中国はちと規模がでかすぎてな
よっぽどのことがないと、どっか1カ所が腐っても別の場所が生きてて平気みたいな感じ
265:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:38:27.37 V4oojh7f.net
尻拭く紙にもならないぜ
266:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:38:41.45 MyJr8mYv.net
まあ、こんな国の政府に取り入り、その手先になって大金を投入した
伊藤忠みたいな売国企業もいるからね。経済予測は全く当てにならんよ。
267:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:38:43.62 wjbnEvvA.net
>>251
韓国の場合は国債より財閥企業の債務だな。
268:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:39:48.39 iqbKlhNX.net
連鎖! 連鎖! 連鎖!
269:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 19:40:27.78 50Df2VxI.net
>>260
利息すら払えないってのは、もう終わりが始まってるよ。
270:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:40:34.26 4XkAqwB8.net
とにかく中国から、早く撤収した方がいいようだね。
日本が学んだ20世紀最大の教訓は、「中国・韓国に関わるな」だからね。
271:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:40:47.92 3Y534sG7.net
>>239
AIIBがADBのシステムを踏襲するとすれば
応募済資本は1000億ドル、うち支払済資本金110億くらい
後の890億ドルを市中からかき集める
中国は51~52億ドル出して1000億ドルの主導権を得る
10兆円程のドルの詰まった財布が手に入るという
さて、どう使うのやら?
272:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:40:54.38 v+Qx9qoD.net
>>22
その通り 迂回してシナに回るのさ
273:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:41:34.47 trFiOvsZ.net
>>92
ようw
ウンコ食わすネタはお里が知れるから止めたのかい?w
ほんとウンコ好きだよなぁおまエラ
274:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:41:57.97 CvACVwq/.net
この会社不動産販売額25位らしいな
中堅以下じゃん
275:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/
15/03/25 19:42:31.68 GPtotZ6T.net
>>267
国債はほぼウォン建て。
韓国銀行による外貨平衡(介入資金調達)債券はドル建て。
公共事業体発行債券はウォン建てとドル建てが共存。
こんなとこですかね。
(V)_ _(V)
.ミ( ∀ )ミ <民間企業はウォン建て債券のほか、外貨建て債券を韓国市場で販売したり、
国外市場で販売したりとさまざま。
276:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:43:15.12 /fCnxIB9.net
伊藤忠は裏取引があってのことだろう。 チャンコロ相手に裏取引とか無謀。
277:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:43:37.54 UC4rHHb6.net
支那滅亡www 世界平和www バカサヨは支那にでも行けwww 日本再入国禁止だwww
278:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:43:59.52 +E2gfVmL.net
>>261
新興宗教の跋扈が抜けてるアル
279:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:44:00.86 jC9IYYJ4.net
まあこれで飛ぶ鳥を落とす勢いだった中国マネーも終わりが近いねえ
北京のスモッグは少しは晴れるかな
280:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:44:20.72 K1ntH7LF.net
>>248
汚職摘発に加えて公的支援を対立陣営粛正の道具として使ってるとすると
追い詰められた江沢民派ならびに北京閥が極端な行為に走る可能性も
281:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:46:15.59 LWL8kxAp.net
>>275
中国政府が韓国国債を大量に買って持っている件ww
282:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:47:13.02 C7V8y3E6.net
来る時が来たなw
連鎖待ってるぞWww
283:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:48:05.19 wjbnEvvA.net
>>259
裸官って本人が粛正される事態も想定して一族に財を残す、ある意味凄い家族愛。
最近不正追求された幹部が自殺したニュースが多いけど、自殺して生命保険残すのに近い。
284:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 19:51:44.48 zCfv+vlEC
多国籍軍があっという間にイランを滅ぼすから心配無用w
中華人民共和国と韓国と北朝鮮は放置しても自滅
ロシアもww
285:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 19:52:45.09 3Imuwdsce
>>1
1000元出ると、リセッションかなぁーと思う国たくさん有ると思うよ。
1000元札の肖像はもちろん毛沢東。正念場だな中国。
国民に還元しなさい。
286:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:49:01.36 +E2gfVmL.net
今爆買いしてる支那人
国外脱出出来なければ10年後には殆どが一文無しだろうな
287:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:49:58.80 88X39dGi.net
伊藤忠
破綻しても人がいる限りなんらかの市場は存在し続ける。
破綻後から儲けが大きくなる。
シナ大陸での商売の極意。
288:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:50:05.26 dboU0SaP.net
理財商品の解約ラッシュ取り付け騒ぎまであと36日。
289:蟹(極東wktk産) ◆Uy8zHC0F8E @\(^o^)/
15/03/25 19:50:30.74 GPtotZ6T.net
>>281
売却するときにこそ、管理相場制が生きてきますwww
290:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:51:29.18 K1ntH7LF.net
(⌒⌒) ζ⌒ 、
((⌒⌒)) ,( ⌒) )
l|l l|l ( ( _ ノ ) ∧∧
∧_,,∧ (V)。 。(V) /中\
∩#`Д´>) 〔 ̄ ̄ ̄ ̄〕 ( `ハ´ #)
ヽ ノ \__/ ( ~__((__~)
(,,フ .ノ 〔 从从 〕 | | |
レ' | ̄ ̄【○】| (_(__)
 ̄ ̄ ̄ ̄
291:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:51:29.61 jC9IYYJ4.net
>>281
さあ韓国債アルよー!ブランド国家の国債アル!
今日はドーンと捨て値市の半額アル!
292:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:51:34.52 LWL8kxAp.net
>>289
そしてそのために元ウォン直接取引の許可w
293:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 19:52:44.99 50Df2VxI.net
>>278
中華民国から数えたら、共産主義は立派なカルト(笑)
294:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:52:57.07 K1ntH7LF.net
>>286
中国人は不動産を信じてないからこそ動産に走ってる
295:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:53:10.74 jMdXQYax.net
踏み倒し???
ここの住民も喜んでる場合じゃないだろ。
基本的に中国は債務国なんだから、損するのは、中国に投資してる先進国だろ?
296:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 19:55:10.21 50Df2VxI.net
>>294
カネも土地も信用してないから物を溜め込むのよね。
西陣織とか南部鉄器とか。
297:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:56:08.19 Knn7jyo8.net
>>264
よし、シナバブル崩壊で、
今すぐ、シナ、北チョンが
核ミサイルを撃つ前に、
アメリカ、ヨーロッパ、ロシア
で、
東アジアを、全力で核攻撃して
アジア猿を皆殺しにしようw
蒼き清浄なる地球のためにw
URLリンク(youtu.be)
298:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:56:08.64 LWL8kxAp.net
>>296
朝鮮の文化遺産もいっぱい持っているはずニダ!w
299:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:56:14.08 y7IKGj8s.net
>>256
中国財界人たちは40%のキンペー派と、60%の反キンペー派でクッキリ色分けされるのかな
でも軍部は納まるまい
やっぱり尖閣諸島で戦争起こすのが一番だなw
300:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:56:26.15 onKDyvG8.net
ざまあ糞シナw
国ごとデフォルトしてしまえ
301:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:56:29.45 h9o3ltPR.net
>>286
夜逃げの時には日本製炊飯器持って逃げるんですね
わかります
302:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:56:40.89 78wSILMS.net
>>74
エッグノッグ
303:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:57:20.81 kTFohOzS.net
AIIB間に合わなかったの?
いよいよ始まったの?
304:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:57:48.99 YeClt7t2.net
>>296
そう言えば・・・クルミ・・・どうなったんだろう・・・?
305:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 19:57:57.11 50Df2VxI.net
>>295
ナニを眠たい事を言ってるんだ?
数十兆が吹き飛ぶのに、そんな小規模な話で済むわけ無いだろ(笑)
心配するな、経済奴隷の単価がまた下がるだけだから。
306:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:58:45.01 qGl9YTEX.net
伊藤忠って対中投資で一度ももうけられず上層部が変わったりしてる。
あの在中大使もそれで伊藤忠をクビになったらしい。(ほかの日本の商事は好調)
しかし結局、一度ももうけられず、負債を引き受けても足がかりを構築中に
バブル崩壊かw。
307:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:58:53.19 +E2gfVmL.net
>>294
シャドーバンキングと理財商品の闇鍋状態に気付いて
血眼で貴金属や耐久消費財に変換してるって感じだよね
308:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:58:54.78 Sr4bkev5.net
国内メガバンク涙目って事ないの?
309:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 20:04:21.13 3Imuwdsce
>>285追記
それで、文革終了よ。イデオロギーを捨て去るのよ。中国。
民主主義になると思うけどな中国。次の紙幣は江沢民にすれば。彼、賢いよ。
310:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:59:41.59 /Y8BMbeX.net
まあ、いざとなれば64兆ウォンの中韓スワップがあるから安心だね
311:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 19:59:56.03 y7IKGj8s.net
>>280
瀋陽軍区の動きが楽しみだね。コイツラは韓国とも繋がってるしw
312:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:01:08.43 tUjkbyUL.net
国内は放置でAIIBに力入れるの?
313:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:01:12.53 jMdXQYax.net
>>305
その数十兆円で踏み倒されるのには、先進国の債権も含まれるんだろ?
なんで喜んでるんだ?ここの住民? と思っただけ。
314:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:01:25.97 YeClt7t2.net
>>307
ソ連 → ロシア の時は国庫から放出されて貴金属大暴落だったけど、中国の場合は持って逃げる為に
有事の金買いで高騰するの?
・・・・どっちなのか先が見えませんね・・・。
315:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:01:38.48 nPCh5jmg.net
いよいよ始まるんですか?
316:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:01:43.21 J0xm/3Vv.net
これで、世界的に中国撤退の正当な口実が出来るので、さくっと撤退。
317:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:02:22.24 88X39dGi.net
AIIB
=倒産寸前のダイエーが、これから中小企業向け金融やるんだが、
皆参加しないか。というのと同じ。
先ず、関連会社に融資して助けるに決まっている。
318:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 20:02:59.96 50Df2VxI.net
>>313
アメリカは国債で帳消し
日本は最初から捨て銭
死ぬのは相変わらずヨーロッパだけだね。
319:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:03:12.10 Knn7jyo8.net
ID:jMdXQYax
よし、シナバブルギガショック>>1で、
今すぐ、シナ、北チョンが
尖閣に侵攻するか、
イカれて核ミサイルを撃つ前に、
世界文明浄化連盟である、
アメリカ、ヨーロッパ、ロシア
で、
東アジアを、全力で核攻撃して
アジア猿を皆殺しにしようw
蒼き清浄なる地球のためにw
URLリンク(youtu.be)
320:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:03:21.99 jC9IYYJ4.net
ウームこれは中国を弱体化させたいアメリカがシカゴの穀物相場をぐぐっと
押し上げにかかるだろう
ここは小麦と大豆を全力買いで行ってみよう!
そして中国の金持ちが溜め込んだゴールドを一斉にドルに換金するので
ゴールド大暴落だ
ニューヨークのマーカンタイルでゴールドを全力カラ売りだ
321:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:03:32.79 qGl9YTEX.net
>>308
日本は半分撤退済み。(だから崩壊するんだが。)
ドイツとかが大量に投資してたようなきがする。
322:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:03:58.58 CV3rYC6I.net
日本の不動産や百貨店も中国マネーでもってるようなもんだがどうなんの
自動車もかなり打撃受けるだろ
323:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:04:05.80 sXiXFf8l.net
高度成長が終わってみたら中国には官民合わせて国内外に2000兆円を超える膨大な債務ができていた
13億人の人民には、汚染された国土と辺鄙な場所の無人住宅郡、空洞化した産業、そして膨大な債務が残された
324:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:06:17.51 jMdXQYax.net
>>321
日本の対中投資額は減ってきているし、欧米より少ないのは事実だが、
額は減ってきてはいるが、未だに中国に向けて注いでいるのには変わらないぞ。
対中投資残高も増え続けている。ペースは鈍ったけど。
325:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:06:45.14 Knn7jyo8.net
>>322 ID:jMdXQYax
まあ、しょうがないねww
歴史さ
故 打海 文三の、2004年に出版された応化戦争記で描かれている
「世界最終大恐慌、中露印アジア大乱、
日本社会瓦解が併発、
皇族と日本政府が、
即座に国外逃亡するような状況」
故 打海 文三に 2002年に著された
ハルビン・カフェ。
福島原発事故 アジア大戦 アジア
金融システム崩壊で、
阿鼻叫喚な、
201X年ごろの日本が舞台
元日経新聞主幹 水木楊 1999年 著
2055年までの人類史
文明崩壊ごに
スーパーコンピューターが語る
黙示録
「21世紀、欧米の衰弱と
中ロイスラム韓のバカウヨマッチョ化軍拡暴走のはて、
アジア、アフリカ同時多発核戦争で
21世紀半ばには、人類文明が崩壊」
映像化するとこんな感じかw
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
326:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:07:19.67 jC9IYYJ4.net
>>314
ゴールドなんて持って逃げるには最悪の手段だよ
試しに1000万のゴールドが何キロになるか計算してみなよ
飛行機にも乗れやしないぞ
特に金持ちに不向きなんだよ
327:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:07:24.29 lVsPUiYo.net
インフラの整ってないマンションにムキ出しの配管を取り付け
窓が描いてあるビルにホンモノの窓を作る事業が待ってるアル
328:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:08:26.72 jMdXQYax.net
まあ、俺は東洋で買った、大国ファンド(名前からして痛いわな)とか、アジア成長国ファンド、は
昨年末に全部売ったけどな。
為替ヘッジしてなかったから、円高で目減りしていたが、アベノミクス円安で一気に取り戻せてよかった。
329:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 20:09:54.36 50Df2VxI.net
>>324
無傷とは言わんが誤差の内だよ。
330:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:11:04.02 QciRPUpQ.net
>>329
この状況では、損切りでも逃げられれば
御の字、でしょうね
331:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:11:27.90 jMdXQYax.net
>>326
1千万円なら、金にして2kgぐらいだな。 俺の腹の脂肪よりは軽そう。
ただ、比重は大きいので、同じ重さの鉄のダンベルの半分以下の体積で持ち運びはしやすそう。
332:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 20:16:55.30 3Imuwdsce
>>309追記
江沢民は馬鹿を演じただけ。対外で。法輪功がちょっと残念だったと思えばいい。それも、中国って国だなって思えばいい。
ほんと、法輪功が残念。それ以外は満点だと思えば。素晴らしいと思え江沢民を。賢いわ彼は。インド考えてみろ、賢いわ。インド人は。
333:(´・ω・`)(`ハ´ )さん
15/03/25 20:17:43.83 eCi5gMSgx
ここでパコクネ怒りのAIIB参入。
334:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:12:12.86 onKDyvG8.net
ファシスト国家シナが国ごとデフォルトすりゃいいのにw
335:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 20:12:55.72 gi6flMr8.net
>>326
基本的にアメリカの金庫から出さないでしょ?
336:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:13:49.88 3Y534sG7.net
中華人民共和国がデフォルトしても
借金は残るわけで
数字上の延滞利息が積み上がっていく
337:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:14:02.80 QciRPUpQ.net
>>335
銀行の金庫の中、とかですよね
338:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:14:22.14 9JU8wwJb.net
こんなのまだ小銭だろ
3000兆円弾けたら中国3000年の歴史上最大の死者が出るって事だよ
これを如何にして日本のせいにするかが重要なんだな3億人ほど殺した事にするしかない
339:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:15:17.82 MwCie+yQ.net
副島さんは「日本は中国の経済に嫉妬してる!」って言ってたけどね
340:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:15:27.98 5UZJOB0K.net
終わりの始まりがきたか
341:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 20:15:28.49 50Df2VxI.net
>>330
んだなっす。
このタイミングで投資を始めたヨーロッパと比べたら、かなり傷は浅くて済む。
342:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:15:34.10 Knn7jyo8.net
>>338
よし、シナバブル崩壊で、
今すぐ、シナ、北チョンが尖閣に侵攻するか、
イカれて多数の核ミサイルを撃つ前に、
アメリカ、ヨーロッパ、ロシアの世界文明浄化連盟で予防行動だな。
東アジアを、全力で核攻撃して
アジア猿を皆殺しにしようw
この蒼き清浄なる地球のためにw
URLリンク(youtu.be)
343:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:15:48.93 jC9IYYJ4.net
>>331
だけど1億で20キロ、10億で200キロ
まあ庶民が身につけて逃げるためにはいいけど
金持ちには不向き
344:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:15:55.61 jMdXQYax.net
>>338
玉突きで飢えるのは、中国より貧しい、アフリカあたりの国かねえ。
345:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:16:21.85 onKDyvG8.net
>>321
>ドイツとかが大量に投資してたようなきがする。
英国もチャールズ王子に女王の信書まで持たせて関係改善した
まだ稼げると思ってるんだろうな
もっとも欧米の企業は危ないと分かると逃げ足は速いからな
日本企業がもたもたして逃げ遅れてババを引いてきた
今回は順次早めに撤退して傷を小さくしてほしい
346:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:17:44.65 QciRPUpQ.net
>>336
世の中には馬鹿な国がいてね、無くなったら他国から奪えば良い、
なんてのが居るんだよ
だが、本当に馬鹿な国は自国の債務は
自分達が徳政令を出せば、帳消しにできる又は
日本に押し付けられる、とか考えて居るんだぜ?
347:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:18:09.99 jMdXQYax.net
ただ、株なんかは、北京五輪前の6000から、五輪後の2000まで、一回1/3になってる。
日本の株バブル崩壊並の価格変動は、既に起こっていて、ある程度、値はこなれてるし、影響も経験済みではある。
348:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 20:18:35.95 50Df2VxI.net
>>337
現物持って逃げる様なのは中間層くらいだろうから、相場には影響は無いだろうね。
349:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:18:58.30 88X39dGi.net
米資本の中韓脱出
(`ハ´ )HP:0 MP:0
デフォルトしようぜ.
ゴールドマンはにげだした.
(`ハ´ )HP:0 MP:0
命を大事に.
ブラックロックが現われた..
2年前の話。
350:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:22:04.03 FSK7VRbx.net
もしかして始まっちゃかな?
中国人はかつての日本人みたく海外で買った土地の叩き売りを開始するだろう。
思いっきり足元見られて。
351:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:22:10.88 l/frB1dy.net
中国バブルの崩壊が始まった以上、真っ先に中国から逃げた者だけが救われる
バブル崩壊に巻き込まれたら死ぬ
352:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:23:32.25 jMdXQYax.net
>>350
なんで?中国を捨てて海外に移住するだろ。
353:& ◆pUZzhSZz8d4Z @\(^o^)/
15/03/25 20:24:04.99 Za6FySmu.net
AIIBに出資金としてはらいこむべき“優良な債権”がーーーー!!
354:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:25:30.47 jC9IYYJ4.net
>>352
まずは不良債権処理のための金を掻き集めるよ
それさえしないそんな事してたら中国に連れ戻されて銃殺だ
355:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:25:31.83 ytxRk9Iv.net
ふむ-。
支那に残る人民がどれくらいになるんだろうか。
12億人くらいかなぁ。
そうなると金も無く、食い物も水も無い状態でやっていかなければならんだろな。
どうなるんだろか。
356:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:25:56.26 QciRPUpQ.net
>>353
え、なに、その
韓国に対する、梯子外しとホイホイ
357:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:26:05.62 4BObVVsv.net
債権者は全て戦車の下敷きにすればあら不思議
何の問題も起こりません!
358:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:27:37.21 2HMCaLR1.net
>>343-350
安倍政権はだな、今すぐ、日本全土で、
シナ、チョン、反原発反戦平和多文化共生ブサヨを、みつけしだい、
皆殺しにするように、
キャンペーンをはればいい。
インドネシアで、軍部主導で
ちょいと暴れたアカとシナを数十万人ほどぶっ殺した、
インドネシア930事件の模倣を日本でやろう。
若年層が、ジジババブサヨから奪い放題、
これぞ、まさに「三本目の矢」「トリクルダウン」だw
359:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:27:49.05 jMdXQYax.net
>>354
会社への愛着なんてないだろ。
資産を不正に個人蓄財し、まずくなったら逃亡だよ。
360:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:28:38.10 jC9IYYJ4.net
債権者の皆様にはこの素晴らしいマンションを1億に付き10戸差し上げるアル!
361:ウッカリみすてーく@すまほ ◆HIRO/gHrS6 @\(^o^)/
15/03/25 20:29:27.56 BzBrp/D3.net
あらら、始まっちゃったの??ザンネン間に合わなかったかww
362:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:30:24.13 jMdXQYax.net
中国のマンションって、躯体売りなので、部屋だけあっても暮らせないんだよねえ。
更に資金を追加して、内装配管仕上げて、初めて家として過ごせる実価値になる。
363:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:30:32.38 ZNGIBxcl.net
中国バブルは決して弾けないって教えられたんだけどな。
共産党が弾けていないと宣言すれば人民はそのように行動
するだろう?
364:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:32:14.83 WG3OgBAa.net
原油安と政情不安でデフォルト懸念増す中国の開発投資 インフラ銀は大丈夫?
URLリンク(bylines.news.yahoo.co.jp)
>英紙フィナンシャル・タイムズがまとめたデフォルト(債務不履行)の懸念がくすぶる中国の融資や投資は以下の通りだ。
>ベネズエラ 563億ドル
>エクアドル 53億ドル
>ジンバブエ 20億ドル
>アルゼンチン 190億ドル
>ロシア 300億ドル
>ウクライナ 180億ドル
>スリランカ 15億ドル
>ミャンマー 200億ドル
人馬笛やアルゼンチンみたいな絶賛デフォルト中の国に金を貸すなんて度胸あるな~
ウクライナは事実上のデフォルト状態だし、ベネズエラもデフォルト秒読み状態
ロシアも今の状態が続けば、5年以内にデフォルトしちゃいそうだし…
不良債権のオンパレードですなw
365:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:33:52.70 jC9IYYJ4.net
>>359
前から考えていたんだが裸官たちって-本当に中国が傾きだした時に
その責任が大きいと思うんだが-逃げ切れると思っているのだろうか?
少なくとも先進国には中国に投資をした人は沢山居てその金を不当に
着服したであろうことはほぼ間違いない裸官をそのまま国内に住まわせる
のだろうか?中国が犯人引渡しを要求した時に全ての国が拒否するのだろうか?
まあこれはその時が来るまでどうなるか分からないだろうけどねえ
366:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:35:31.03 UT5D7iVk.net
>>363
富裕層は共産党幹部を含めてを別だけどな
それに演じるにしても限度はある
演じ切れる力量を現実が凌駕すると、
北朝鮮の様な有り様になる
367:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:36:20.76 PJHrv46g.net
THAADとAIIBで韓国をアメリカから引き離そうとした途端、宗主国に対して法則発動したかい
シャドーバンクもコントロールできないし
ソフトランディング言ってた頃が懐かしいわ
368:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:37:17.52 NWLDqIXN.net
柿の種に入ってるピーナツが心配ニダ
369:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:37:29.87 y7IKGj8s.net
コレ、ネタニヤフが選挙で勝ったから
大掛かりな流血ゴトを起こしても、世界の報道を誤魔化しきれる手応えを掴んだのかもしれないな
そして2chの管理人=ジム・ワトキンスの動向にも関係あるやもしれん
ジムは、CIA=ネタニヤフ人脈に繋がってるし
370:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:38:15.37 8NqXVG7/.net
とうとうバブルが弾けだしたか
何コンボいくんだろうな?
371:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:38:21.33 7xj7ONjw.net
>>27
AIIBが頓挫するwww
372:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:38:23.90 88X39dGi.net
【石平】 中国 地獄へまっしぐら 2015/03/14
URLリンク(www.youtube.com)
(`ハ´ )
進むも地獄、退くも地獄アル。
373:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:38:23.94 K9g3Bv/R.net
あっちに進出して逃げ遅れた日本企業はどうなんのこれ
374:六四天安門@\(^o^)/
15/03/25 20:38:34.16 WE4Ugh1v.net
キター!
ハゲ電死亡
375:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 20:39:47.64 50Df2VxI.net
>>363
国内だけで回すなら一兆元でも刷れば終わるけどね。
376:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:39:56.37 jMdXQYax.net
5年物ぐらいの債権の利払いだけで63億円。元本は1000億円ぐらい?
山一證券は廃業したけど、資産超過だったんだよな。
377:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:40:35.50 VW67Wxc1.net
中国国内に膨れ上がった過剰設備・過剰生産・過剰在庫・過剰借入れの受け皿を早急に作りだす必要がある
AIIBはそのためのもの
378:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:40:52.11 tBTquHey.net
鬼城や 裸官どもが 夢の跡
379:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:41:04.59 2HMCaLR1.net
>>366
日本にいるシナ、チョンの銭持ちが逃げてきたら、おれら若年層でそいつらをぶっ殺して奪おう!!
三本目の矢、三本目の矢、
トリクルダウン!!、トリクルダウン!!
380:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:41:18.81 jC9IYYJ4.net
大丈夫アル、いままでバイドゥーで抜いたデータで日本国民の預金を
みんな中国投資に引き抜いたアル!
381:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:41:20.38 d9ocMJqP.net
人の欲の前にはどんな政治システムも無力。
382:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:41:28.46 7xj7ONjw.net
>>373
それこそ稼ぎ時じゃね(棒)。
383:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:41:49.02 J0xm/3Vv.net
中国企業がどれだけとぼうが、日本は部品を輸出するだけ。
日本にある素晴らしい商品を富裕層が買いにくるだけ。
消費者がいる限り、日本企業にとっては、輸出するところが変わるのみだからな。
384:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:42:21.23 jMdXQYax.net
まあ、高層マンションで、都市中心部へ人口を集中させるというのは、
長い目で見れば効率的ではあるんだけどねえ。
インフラ整備の面でも、サービス業創出の面でも。
385:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:42:45.66 b7wEipmz.net
中国が投資銀行設立に躍起になってる理由がコレ
日本は絶対に関わるな
386:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:42:52.94 hSqybsAS.net
>>365
本人が死んでも一族が栄えるだろう。
387:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:43:02.42 u3X/Q3xl.net
>>373
まるで反日暴動を思い出すな
URLリンク(img.chess443.net)
388:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:43:17.34 LH6B6Fzf.net
>>352
中華バブルで稼ぎ続けられていれば 海外資産維持できるけど、
中国バブルの投資による利益が出なくなったら、
海外資産のみで十分な稼ぎをださなくちゃいけなくなる。
389:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:43:51.54 8NqXVG7/.net
>>373
知らん
散々チャイナリスク言われていても残ってたんだ
きっと潰れても本望なんだろ
390:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:44:47.57 tBTquHey.net
欧州とか、AIIBに参加はしても出資はしないとか言い出しそうだな。
391:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:45:28.72 kTLujSJt.net
始まったのか
392:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:46:01.50 jC9IYYJ4.net
確かに中国の金持ちの金の持ち高のブッ飛び具合を知って
人口は集まらないと金にはならないと思ったね
何、あの兆の位が飛び交う金持ちの数
393:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:46:05.29 h9o3ltPR.net
デフォルトが起きるたびに
「債権買い取ります」って債権者を集めて穴に埋めればいいんじゃないの
394:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:47:39.95 i8rP/FI/.net
こんなの普段なら隠蔽してたろうに
それすら出来ないほど逼迫してるの?
395:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:48:25.68 ZNGIBxcl.net
銀行は未だに中国への投資を売り込みに来るけどな。
396:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:48:38.24 tBTquHey.net
>>393
シャド-バンクの経営者の多くが人民解放軍の幹部だから、取り立ての際、兵隊をよこして銃口を突きつければいい。
397:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:49:33.77 3Y534sG7.net
鬼城も使い道はあるんだよな
国家が買い上げて
老人ホームにしちゃえば
不良債権の処理と福祉のやったフリができる
ついでに雇用創出も
398:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:49:37.10 jC9IYYJ4.net
>>386
資産のボッシューは?
399:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:50:23.74 8NqXVG7/.net
数年前から破綻してたはずなの隠してたのが
とうとう隠しきれなくなったって事かね?
400:61式戦車@\(^o^)/
15/03/25 20:53:25.69 50Df2VxI.net
なんか勘違いが居るが、今回の借金の相手ってドルで回してる様な連中で自国民とは限らないんだぞ。
自国民相手の踏み倒しが通じる段階ならデフォルトなんか起こさないから。
401:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:54:33.36 y7IKGj8s.net
中東の核テロリストが弾頭を手に入れ易くなったな
キンペーとネタニヤフは、仲が良いぞ
402:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:56:28.70 yZX7yJSi.net
あと何年かしたら
「爆買いも今や昔」
ってニュースで言われるようになるんかね
403:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:56:38.79 FSK7VRbx.net
個人が天文学的数字の大金を手に入れるチャンスは二つ、
国家規模が急激に拡大するか収縮するとき。
中国の鉄火場に投資するキチガイ募集中!
404:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:57:51.94 EOhm9Oj8.net
韓国FTAか伊藤中華か、開発銀行の皆さんに補填してもらえばいいだろw
そのために生贄を募集したようなもんだから
405:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:59:26.64 E4HPKlb9.net
高度な経済活動(紙幣印刷
406:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん@\(^o^)/
15/03/25 20:59:48.78 3YQoucqx.net
>>16
AIIBは呼吸器装着延命処置、カウンタショックを得意としております