暇つぶし2chat NEWS4PLUS
- 暇つぶし2ch1021:冒険厩舎@\(^o^)/
14/07/29 13:50:14.59 Vn7hlfdB.net
>>967
つイントネーション

>>970
メリケンは条約、売買契約、契約原理主義なので「契約したから俺のモノHAHAHAHA」なのではないだろうか?

1022:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
14/07/29 13:50:27.24 AJSn+qS2.net
シナ畜になんぞ負けてないわwwwくたばれカス!

1023:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
14/07/29 13:50:40.57 U/f5mspX.net
>>964
こいつは沖縄人じゃないよw
日本の歴史を知らないw
そもそも、琉球王国以前の沖縄を知らないw
中国からきた在日中国人にいたんだよ。
琉球王国を奪ったのは、薩摩の人間であり、日本だ!って言った奴がねw
皆、ポカーンだったよw
東京vs大阪みたいな文句かなと思ったら、いきなり反日発言w
成人式でこいつが、中国籍になって中国人だと分かったw
それであの時、琉球万歳!日本、アメリカ畜生と叫んでいた理由が分かったんだw

1024:沖縄人@沖縄県那覇市首里@\(^o^)/
14/07/29 13:50:54.45 HGv2V4LI.net
>>966
俺は「沖縄は日本固有の領土とは言えない」と書いてるのであって「沖縄は日本の領土ではない」とは書いてない。
1879年に明治政府が琉球を武力併合したから日本の領土になったというだけのこと。
それ以前の琉球が日本の領土でなかったことは琉球王国という独立国家が存在していたことで証明されている。
だから、沖縄は日本固有の領土とは言えない。

1025:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
14/07/29 13:51:01.


1026:97 ID:QHdxgrd7.net



1027: 【東電 - %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq @\(^o^)/
14/07/29 13:51:13.64 le3iD+B+.net
>>987
あ…Cカップなんだ…(*´Д`)ハァハァ血圧が~~

1028:六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/
14/07/29 13:51:34.07 6WkhD8gD.net
>>951
源平合戦の時代には北九州市門司区に
安徳天皇の御所が用意されかけてたから
(JR門司駅前の御所神社~大里地区)
世が世なら門司区は日本の首都だった…はずだ。

1029:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
14/07/29 13:51:54.89 pFkfmjCy.net
>>993
おまえ、「鳥羽伏見の戦い」って知らないの?

1030:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
14/07/29 13:52:09.91 mUw7tu7M.net
>>967
なんでだろうね? 福岡に転勤で滞在してたことがあったのか。

1031: 【東電 - %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq @\(^o^)/
14/07/29 13:52:16.04 le3iD+B+.net
もし、次スレが立ったら、沖縄人@沖縄県那覇市首里は、無視してください。
相手にしていると、規制依頼が通りにくいので。

1032:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
14/07/29 13:52:27.50 i9VwIIpB.net
戦勝国が決めたんですが

1033:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
14/07/29 13:52:42.19 91LYMiI9.net
>>993
言葉遊びでオナニーか
邪魔だ死ね

1034:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
14/07/29 13:52:42.90 X82A6YSJ.net
>>1 今頃何寝言言うとんねん。

1035:六代目浜田伝右衛門/P ◆AKUMA/.c.o @\(^o^)/
14/07/29 13:53:17.60 6WkhD8gD.net
>>977
以下の方言を標準語に翻訳しなさい
『なんちやきさんくらすぞ』

1036:沖縄人@沖縄県那覇市首里@\(^o^)/
14/07/29 13:53:23.00 HGv2V4LI.net
日本に開国を迫ったペリー提督は1854年3月31日に横浜で「日米和親条約」を結んだ。
その後、ペリー提督は琉球に行き、同年7月11日に「琉米修好条約」を結んでいる。
当時の琉球が日本の主権が及ばない独立国家だったことをペリー提督はよく知っていたから、米国と琉球の間で国際条約を締結したわけで、 当時の琉球が日本の領土にあるなら、ペリー提督がわざわざ琉球まで行って「琉米修好条約」を結ぶわけがない。
それだけでなく、1855年には琉球とフランスの間で「琉仏修好条約」を結んでいるし、1859年には琉球とオランダの間で「琉蘭修好条約」を締結している。
以上のことから、琉球は当時の欧米列強から国際法の主体(独立国家)であることを認められているし、この歴史的事実から見ても沖縄が日本固有の領土ではないことが証明できる。

1037:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@\(^o^)/
14/07/29 13:53:23.83 pFkfmjCy.net
>>999
そうですね。相手しちゃってすみませんでした。

1038: 【東電 - %】 しまじろう ◆FM3PjpnQeWDq @\(^o^)/
14/07/29 13:53:27.17 le3iD+B+.net
ちなみに、中華人民共和国は、戦勝国じゃありません。w

1039:沖縄人@沖縄県那覇市首里@\(^o^)/
14/07/29 13:53:52.28 HGv2V4LI.net
終了

1040:1001
Over 1000 Thread.net
      ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧
      ( ´∀`)-( ´,_ゝ`) - (^∀^ )ヽ <良く1000まで頑張った
    (_)  日 (_)|  米 |   | 台  (_)
     | |    .|  |     |   ∧_∧ | |
     | | ,,,,,,,,,,,,|  | ∧_∧  (`ハ´  ) <周りを見るヨロシ・・・
     | |ミ,,,,,,,,,,;;ミ  < `Д´>/´ 中 (___) 皆他スレに行ったアルヨ
1001  >(´<_` )∪     ヽ|     / )
     (_/ 露ヽ | |___ .(⌒\___/ /

 ★人大杉対策に2ch専用ブラウザを!
                2chブラウザ総合サイト URLリンク(www.monazilla.org)
東アジアnews+@2ちゃんねる
URLリンク(awabi.2ch.net)


1041:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch