24/11/27 19:55:10.36 34X25pM4.net
ココクピって萌え袖ココアくぴくぴ受けのこと?略し方おもろくて笑っちゃった
探索者なの?さがしてみる
55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/27 20:52:38.47 xx7treEs.net
ココクピってそういう意味なのか
ハンターハンターに似たような名前のキャラがいるけど絶対違うよなって思ってた
56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/27 21:44:43.67 Pylu73oS.net
APP19はなんでそうなったか知らんけど、庭師HO2ならINT19はHO補正だから仕方なくね
57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/27 21:49:46.10 aP+6uJHe.net
庭師でステの上限突破可能なのHO4だけじゃなかったっけ。特徴表使ってるなら上限+1はあり得るからそっちじゃね
58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/27 22:44:04.48 34X25pM4.net
ココクピは見つけられなかったけど自称オムファタPCは結構いるよなあ。あれって自称するんじゃなくて周囲がそういう偶像として作り上げるもんだと思ってるから解釈違いも重なってモヤモヤするし恥ずかしくなる
59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/27 23:16:21.11 UzgJA6/T.net
ったーで言われてる色紙って天啓却火ってシナリオのやつか
URLリンク(twitter.com)
ワード引っかかってるって言われたからシナリオ名ふせてる
(deleted an unsolicited ad)
60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/27 23:16:49.07 UzgJA6/T.net
>>59
いろいろ試してたらシナリオ名じゃなかった
61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/27 23:44:03.83 QowUAjtl.net
APP補正ありのムンギフHO3とかあるからAPP19の探索者自体は普通にいそう
62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 01:01:10.30 IvNMtBxT.net
>>54
APP19の方のメディア欄
63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 09:01:33.30 atupSZLV.net
>>62
54だけどありがとうこれか
この人絵馬なのはわかるんだけど他人のうちよそのセンシティブネタに3桁いいねついてるのビビる
64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 10:16:41.50 +Z4Mjn6Y.net
なんか擁護すると本人とか言われそうで嫌だけど、ったーで言われてる7500円の色紙、絵上手いし作者手描きの一点物って考えたら普通だと思うんだけど
7500円ってskeb頼むとなったら安い方な値段だし、どんなイラストなのか事前に確認できるから詐欺でもないし納得の上買うのなら別に良いでしょ
65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 10:42:25.65 atupSZLV.net
自分も中身わかってるし買う人は値段に納得してるんだろうし詐欺でもなんでもないからいいんじゃない?って思った。
66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 10:44:10.75 atupSZLV.net
すまんほとんど同じこと言ってたわ
好きな作家の直筆イラスト(名前も入れてくれる)って考えたら安いし自分も買うと思うな
67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 11:06:19.50 RXn4Uo6b.net
分かる あの色紙の値段って批判されるようなものか?
68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 11:10:50.21 Lldo5nPx.net
絵描いてる側からすれば妥当な値段だとは思うが原価厨は「色紙代で売れ」とか言うんだろ
コピー印刷したものならまだしも直筆ならまた違うのにな
69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 11:13:02.51 SwkAWE0v.net
この前のゲムマでいたとかいうクリティカルって文字書いた色紙で1000円はゴミだけど原画ならまあ
70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 11:21:04.03 +Z4Mjn6Y.net
そんなことしてたんかと思って調べたら別の人じゃねーか
受注生産で手描き色紙売るのじゃそりゃ全然違うだろ
71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 11:47:31.83 bJ9gHlz+.net
ここでもたーでもこんなにワラワラ噛み付きが湧くとさすがに信者凸か?とはなるよ せいぜい一人でいいだろ
高いなと思ったら高いって言う事も別に自由じゃない?どうせ掃き溜めなんだし
72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 11:49:02.95 atupSZLV.net
なにが描いてあるか値段いくらだろうが詐欺まがいの高額シナリオが横行してる界隈では特になんの問題もないと思うな
ったーの高すぎ!って投稿主は同じような画材使って売った経験あるっぽいけど、むしろ低く見積りすぎなんじゃない?って気がする
73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 11:51:15.88 NSMxlNNA.net
直近でクリティカル文字色紙があったから一部はそういう類の色紙だと思ってんじゃね
7500円の見てきたけどあのレベルだったら全然高くない
74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 12:01:07.30 +Z4Mjn6Y.net
ったーの書き込みに愚痴言うのがこのスレなのになに言ってんだか
75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 12:32:43.58 4EzVovBR.net
sskのシナリオ同士で交換できる交換垢はない感じ?
76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 12:38:51.90 G7uzwAWC.net
新興宗教が壺売ってるのと似たようなもんだと思ってる
77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 12:46:39.28 MmUBt8ag.net
交換垢ってsskシナリオ全然持ってなくてダメだー
交換垢名乗るくらいならちゃんとプレミアあるシナリオ持ってからやってくれ
78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 12:55:51.63 FehSsKj6.net
事務局もだけどboothもSPLL施行後に申請してないシナリオ取り締まる気0だからやってらんないわ
問い合わせたら社に持ち帰って検討しますって返事きたのびびった
DLsiteとかTALTOはそのへんどうなんだろ
79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 13:19:47.99 z2jzRmZg.net
BoothはCoC専用の販売サイトじゃないんだからそんな事知ったことじゃないだろ
80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 13:28:27.65 Lldo5nPx.net
どうにかするべきなのはSPLLであって委託販売先ではないわな
81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 13:35:50.40 AwYI9YKh.net
>>77
@k1nu_trpg
@yysk_A
@tunwgpm
82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 13:37:28.84 FehSsKj6.net
当時は違反があったら通報してね、そしたらこっちが対応するからね書いてあったからして、ついでにどういう対応になるのか聞いたら「booth側からSPLL番号やタグ付けをするよう言うことはありません」って返ってきたんだよ
今その文言消えてるとかならわからないが
83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 14:05:29.23 z2jzRmZg.net
違反というのはboothの利用規約に対する違反であってSPLLに対する違反じゃない
例えばR18要素あるのにR18を付けずに販売とかそういうのが違反に当たる
CoC販売する際はSPLL申請しなきゃいけないなんてローカルルールをbooth側は知らんよ
84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 14:10:01.65 +Z4Mjn6Y.net
ローカルルールって何言ってんの?
BOOTH側はSPLL対応の作品を販売するためのガイドライン出してるんだけど
ただまあSPLL付けずに販売している作品の対応をBOOTH側に求めるのは違うと思う
BOOTHは他の作品と同様の手数料はもらってるけど、ライセンス料は1円ももらってないし、金もらってるライツが対応すべき
85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 14:39:52.34 kWcUYAPd.net
やかましすぎるな
URLリンク(x.com)
86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 15:00:05.68 MARXTEDz.net
ボイセ卓だったからなんも出せなくてスマンなんだが
神任せ作者に神任せ回してもらったことあるんだけどオマージュ元がありますとかの話は一切されなかったよ こういう話が好きなので書いたんです!だった
PC同士がRPしてるのにNPCが割入ってくるなんてザラにあってNPC主体に話持ってかれることばっかだったし作者のNPCみてみて!は本当にそう
87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 15:06:32.24 xNDIE8TX.net
>公式シナリオのような多様な技能が活用でき
は嘘だろ何言ってんだ?
88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 15:22:59.71 MmUBt8ag.net
>>81
そこ3つはほとんど持ってなかった
89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 15:23:40.53 Lldo5nPx.net
>>85
古参だかなんだか知らないけどやけに上から語るよなこいつ
コウノスケブームって何?
90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 15:52:32.09 P3s6vhPL.net
>>88
一つでも持ってるならそれを餌にKPやった方がよさそう
ないなら周辺に擦り寄った方が手っ取り早い
91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 16:19:48.01 3LBCec3j.net
オモロスレにテンプレあるぞそいつ
クトゥルフ初めて10年前後のにわかよ
まだ20代だったはず
墓 一乃 元木
かたりや柏輝の仲間だよ
92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 17:45:54.13 tUwI/r1r.net
URLリンク(tters.jp)
これまで数多のシナリオライターが粗相してきたせいで、無関係なシナリオライターが目立った行動を取ると突然噛みつかれる世の中になっちまったな。現在進行形でプロパガンダの形成を目の当たりにしているようだ。
何言ってんだこいつ
そもそもやらかしたシナリオ書きをシナリオライター呼びしてる辺り臭いけど全方位巻き込んで喋ってるそれはプロパガンダじゃないのか?
主語ないからパクシナリオの件で話してるのか好きな作者が巻き込まれた件に関して言ってるのかさっぱりわかんないし
93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 17:55:16.03 S6FtjVX2.net
>>90
残念。譲渡式のを持ってるから同じ譲渡式の交換したかったんだけどな
94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 18:51:43.96 MmUBt8ag.net
譲渡式のsskシ持ってるならその他の悪い噂聞かないシナリオ10個ぐらいギフトで巻きあげればいい商売出来そう
95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 19:49:29.29 NmZkSMYq.net
交換垢はサシキシナリオ以外も交換してるからサシキシナリオ以外も集めておけば価値あるよ
前に見た非公開サシキシナリオに2000円とか出すのはアホすぎタダで交換できるのに
96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 20:44:38.34 P3s6vhPL.net
>>94
ギフトで巻き上げるのいいね
取引垢で入手したとしてもアプデされるし
97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 21:01:59.26 qx6l1gaM.net
譲渡式持ってたら乞食できるのか
交換してみようかな
98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 22:43:30.94 qLKTsTEY.net
譲渡式のsskシ同士で交換してくれる垢あったら教えて
99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 22:58:39.55 tUwI/r1r.net
全部ageてるけど皆自演なんだろうな
100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 23:00:27.98 /J77cXlw.net
たぶんね
101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 23:02:49.00 alk4YKjK.net
譲渡式持ってたら乞食できるのか
交換してみようかな
102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/28 23:08:40.57 8E+2gblU.net
乞食はほっとけ
神任せその後動きなし?さっさとパク認めて謝罪しないかな
103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/29 00:23:59.60 K35Ekptz.net
見に行ったけどなんも動かないなあ
1週間音沙汰なかったらさすがにどうなのってなる
104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/29 00:54:24.20 RjAEoZbM.net
10万年後作者みたいにそのまま消えそう
105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/29 06:56:37.47 QRtUz5VV.net
大々的に返金て言ったら詰むんじゃない
あの金額だもん
106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/29 07:24:12.57 9r+atrve.net
修正して再公開したら実質パクリを認めたことになる
問題ないと判断して再公開しても炎上は止まない
このまま非公開でフェードアウトするしかないんじゃないか?
詰んでるなあ
107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/29 07:57:01.48 K35Ekptz.net
神任せはオマージュの範囲だからちゃんと書いて出せば問題ないって言ってるアカウント、FF14とエルコルどっちもやった(やってる)友人と話したけどそこまで燃やすほどのことじゃないって言ってて~って自演なんだろうけど擁護にしてもキツい
これだけ証拠揃ってちょっと似てる程度は無理が過ぎる
どんなシナリオにも信者はいるんだなあ
108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
24/11/29 08:00:17.88 rrMxaOLl.net
信者か、わかってる俺が好き