24/09/26 13:53:58.51 FBK/+xor0.net
>>305
軽度であればある程自分の事も周りの状況も理解出来るようになるし、勤労意欲や社会参加を望む気持ちも当然生まれるからね
コメントの人も書いてるけど、働けば欲しいものも好きに買えるようになる
障害者雇用は健常者の世界にハンデ無しに放り込んだらやっていけない人達の為の支援であり、「平等」ではなく「公平」の為の仕組みなんだよね
学校の特別支援教育制度も同じようなものなんだけど、義務教育以外は判定じゃなくて選抜になるから、受け止め方が変わってしまうのかな