24/01/13 23:37:43.07 3ZfN69C80.net
>>420
盗みなのと疑うだけならまだいいが・・・
盗みであると断定できないのに盗みであるといいがかるのはフツーに犯罪ですけどね
ところで、自然乱数要素で計算されつくしたチェックポイントから原典をどうやって引き出すんですか?
その数学理論を教えてください
それができないなら、あらゆるAI生成に対して原典が学習されてると断定するのは虚偽行為で確定ですよ
つまり
反AIは全員が嘘つきで確定
愉悦至極
で、仮に1%しかそれを知らないとなれば、雑多な99%が無知というだけの話にしかならない、ってことになるんですけどね
「多数という状況が正論を構成するというわけではない」というところに気づけない人って、教養なさそうですよね