ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part20at NET
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part20 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 00:03:44.74 .net
おつありです

3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 00:03:48.78 .net
おつありです

4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 00:07:05.45 .net
自演おことわり。私怨ぶちまけおことわり。

5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 00:08:43.62 .net
上手い子のあら探ししてディスるのもやめましょうね。

6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 00:09:16.88 .net
すごーい、もう、20突入出来たんだ
しりとりとバトルであっという間でしたね

7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 00:19:51.82 .net
>>6
早かったね
これであのスレ見ずに20に入れる

8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 00:41:39.62 .net
お疲れ様!

9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 00:59:31.75 .net
ピアノの部屋って湿度管理してる?

10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 01:22:05.13 .net
>>9
結露とかそれほど問題無い部屋だから特別してない
ピアノの中に乾燥剤も要らないと、途中からチェンジした調律師に言われ何年も入れてない

11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 06:56:29.35 .net
>>10
ありがとう
狂わなくてうらやましい
うちは湿度管理しないとかなり狂う
まだ、この時期乾燥はしないけど

12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 08:30:18.79 .net
片手練習って毎日する?例えば譜読み始まってどのくらいまでやる?

13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 08:36:33.49 .net
育児板のおけいこスレでやりなよ

14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 09:05:28.11 .net
イイじゃん、悪口大会よりはマシよ。片手めっちゃやる。譜読み4日間は片手でしっかり覚えてからそのあと両手で2日間で仕上げる。その方が速いことに気づいた。

15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 09:25:09.65 .net
スレリンク(baby板)
移動しろ
スレ違いもわかんねーバカが

16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 09:26:34.17 .net
ほんと、頭悪いの多いよね。
スレの使い分けもできないなんて呆れる。

17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 09:35:06.05 .net
本気組スレなのにレベル低すぎる話題でワロタ
ここに出てくる子のこと言えないぐらいレベル低いからまったりスレにでも行った方がよさそう

18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 09:40:45.80 .net
本気組って言っても本人が本気になってるだけで本当にうまい子はいないスレ、だけどね

19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 09:50:30.39 .net
たくさん弾いてるわりに普通レベルの子が多いスレ

20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 10:00:15.84 .net
親が子のピアノに必死すぎて狂ってるスレ

21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 10:08:42.53 .net
全部合ってるw

22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 10:41:24.68 .net
本当に上手い子の親も狂ってるのかな?

23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 10:49:30.48 .net
色々じゃない?
狂ってるのもいるし落ち着いた人もいる

24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 10:56:33.96 .net
いいんじゃないのそんな目くじら立てなくても
避難所みたいになってる気がするよここは
色んなスレから集まってる様な

25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 11:08:07.55 .net
>>23
結局破門の話も本当か嘘か分からんね

26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 11:09:08.26 .net
本気で上手いにしても、上手くないにしても、親が狂ってるのは子供にとってマイナスしかないよね

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 11:19:04.57 .net
でも親が狂ってるからピアニストになれた人もいるのよね

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 11:26:46.19 .net
>>27
あーあの有名なヴァイオリニストか
姉は少し精神的に今も苦しんでいるような感じがあるが、弟はものすごく感じも良いし好青年に育ったよね

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 11:27:19.01 .net
>>27
きよちゃんもそうだったっけ

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 11:30:28.87 .net
>>29
きよちゃんはエンターテイナーとしての才能もあるしなんか演奏も人を惹きつけるものあるよね

31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 11:38:31.53 .net
誰かさんの親も音教で態度悪くて有名だった

32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 12:07:47.89 .net
アク禁機能あればいいのにな

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 12:11:09.98 .net
>>30
きよりん楽しいよね
幅広い層の人がチケット代払って聴きに行きたいと思うのはきよりんと辻井伸行さんだけよね
やはり演奏だけじゃだめなんだよね、何か強烈な個性が無くては駄目なんだろな

34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 12:13:37.63 .net
!aku14
たぬきならこれでできるのになー

35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 12:14:33.73 .net
小山実稚恵さんもすぐ完売になるね
さすが皇室御用達

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 12:21:03.97 .net
>>33
そう、楽しいの。それが、これからはクラシックにも大切なのかも。

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 12:21:43.38 .net
>>32
ほんそれ。なんかイヤな予感

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 12:34:38.23 .net
こないだ某音大の学生のプロフィール見てたら、地方のコンクールとか、ヨーロッパ国際とか、教育連盟オーディションとかそのあたりのコンクール歴しかないのに4年間学費免除特待生だったんだよね。
あれって大学によってコンクールのレベルまちまち?別に輝かしい賞歴無くても、試験で上手く弾けば特待生になれるもの?
そんなに凄くない賞歴でもタダで入れるならオイシイよね

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 12:36:15.61 .net
うざいのが1人でずーっと喋っててやだなー

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 12:47:54.63 .net
国内コンクールの賞歴なんか全く関係ない
下手くそでも審査員によっては入賞できちゃうこと音大教授陣も知ってる

41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 13:40:44.15 .net
>>37
いやな予感?

42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 15:23:47.32 .net
>>41
あっちから来たら嫌だなという予感では?

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 19:11:29.64 .net
>>24
たまにはマターリもいいんじゃない?誰も傷つけないし

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 20:06:29.60 .net
マターリマターリ

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 20:06:58.24 .net
上手い子の親?そりゃ狂ってるよ。天野もムーンも安井も

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 20:07:03.56 .net
自演うぜーよ
スレ違い禁止

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 20:08:02.43 .net
まったりしたいならそのまままったりスレ行けよバカすぎだろ

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 20:16:58.66 .net
>>46
ほんそれ

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 20:17:21.49 .net
>>45
うるせーおまえはここじゃない、帰れ

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 20:26:23.99 .net
したらばに板スレ作るか?

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 20:28:53.19 .net
したらばに作ればめんどくさい奴投稿規制できるね

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 21:56:08.71 .net
>>51
それは誰でも出禁に出来るの?

53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 21:59:00.33 .net
けどそれはそれでここの楽しさが無くなる気もするw

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 22:01:19.75 .net
みんなでヲチって、あーだこーだ言って盛り上がるのが楽しいのに
私怨のやつだけはマジでいらないからあれだけは排除したいけど

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 22:18:47.65 .net
しりとりしてた自演がいちばんウザイ

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 22:19:04.45 .net
>>52
スレ主のみ

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 22:20:05.95 .net
スレ違いの話しつこくするカスは排除してほしいね

58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 22:27:22.15 .net
>>55
あれは19スレに紛れて来るやつがいるから、早く埋める為にしてただけ

59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 22:40:36.74 .net
>>55
そうよ
意外と数名参加してくれていた様で
ここで初めて和んだ気分になったわw

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 23:01:53.49 .net
荒れたら↓へどうぞ
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/07 23:26:14.64 .net
>>60
避難所ナイス!

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 07:30:13.49 .net
海子椙幼からそのまま上がらず小受するのか
ミキハウス母によると

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 07:30:49.77 .net
>>59
ねー悪口大会より良いよねー
でもここ、すぐスレチとか言って暴れる狂犬がいるからさw

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 07:33:22.82 .net
だいたいあの狂犬がいつも他人の子を貶してる
言葉汚いからすぐわかる

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 07:44:30.80 .net
自演乙

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 07:46:53.28 .net
インスタとかで自己顕示欲丸出しで叩かれてるのと、本当に上手であちこちで入賞して妬まれてるのって思いっきり違うよね
まず親が違う

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 07:48:24.99 .net
>>58
これこれいつものこいつが仕切りたがる
いつも何かしら誰かしらに嫉妬して
悪いのはピティナ課題曲がどーの
私立受験どーのグランドピアノどーのヤバいw

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 07:55:38.12 .net
>>67
え、誰かと間違ってるけどw私はそんな話一度もしたこと無いぞw

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 08:01:51.50 .net
>>66
インスタで長文とかのやつはだいたい自己顕示欲高い親。誰も聞いてないのにベラベラと。我が子を絶賛したり言い訳タラタラみっともない

70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 08:13:37.90 .net
長文恥ずかしいよね

コンクールの講評のいいとこだけ書き出したり画像載せたりしてるのも痛すぎる

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 08:18:36.39 .net
>>70
それそれ、あと点数偽装もねwあれはマジでみっともなかった

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 08:27:39.79 .net
>>67
それここのスレまとめてません?
だいたいそんな流れが延々繰り返されてるから誰か1人じゃないと思うw

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 08:32:58.18 .net
点数偽装なんかしてる人いるの?どんな感じで?
それは恥ずかしすぎるわw

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 08:37:51.42 .net
>>73
あれ、ここで昔話題になってたよ
誰かが指摘したら勘違いしてました、ごめんなさいって訂正してたw

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 08:59:21.30 .net
ゴルフの天才少女、ピアノ上手いんだってね
TVに出てたけど喋りも上手いし、勉強も出来るみたい
お母さんは武蔵野を首席で卒業したらしくてゴルフの練習の合間に教えてるらしい
天才はなんでも出来るんだな

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 09:02:01.54 .net
>>74
指摘するのもすごいな

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 09:21:10.47 .net
>>75
父親東大卒
母親武蔵野卒ピアノ首席
サラブレッドだ
北関東ピアノコンクールって知らないけどそれで銀賞だって
1日10時間ゴルフ練習するのにいつピアノ弾いてるのかな
ベトソナ5弾いたらしい

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 09:26:57.06 .net
>>76
指摘したのはここの人か、ピティナスレの人だったよ。なんか平均出した時に数学的にその点数には絶対ならないとか言って暴いてた。それをその暴いた人か、スレを見てた人か誰かが指摘したら勘違いしてました、予選の点数と混じってたかなんだか言い訳して訂正してたw

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 09:37:28.52 .net
○賞でした〜!とか、毎年○書です〜!とか、鳥肌立つ
大体親が頭悪いんだろうけど
スポーツとか勉強とか他にやらせることないんだろうね
インスタで食っと物飲んだ物買っ物タラタラ上げて自分保ってるのね

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 09:38:21.29 .net
↑○書間違い
○賞

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 09:49:55.41 .net
5位の次の審査員賞だったので実質6位でした
もウケたわw

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 10:13:32.31 .net
>>81
まー審査員賞とか奨励賞とかもよく分かりにくいからそれは許すw

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 10:33:33.30 .net
>>82
いや、なんかそれ 審査員賞が多数いるコンクールだった気がする

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 10:39:13.42 .net
そうそう、審査員賞8人ぐらいいたはず
それで6位にしてしまうのはあつかましすぎるよ

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 10:43:37.47 .net
あそこもフォロワー数千人買ってるよねw

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 11:17:04.52 .net
フォロワー買うの無駄だしわかっちゃうから恥ずかしすぎよ

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 11:27:47.28 .net
>>86
その買われたフォロワーってどんなこめんとするの?イイねだけ?

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 11:37:06.74 .net
>>84
あーみんなが自称6位ってあだ名つけてる人ね
誰かわかんないけどw

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 12:10:25.05 .net
>>87
購入内容によるよね
安い外国人ならただフォロワーになってるだけ
日本人コメント付きなら適当な褒め言葉つき
海は外国人多いね

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 12:11:28.41 .net
海とよくコメントやりとりしてる人だよw
褒め合ってるけどバチバチw

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 16:46:32.89 .net
ほめてるのにバチバチしてるのわかるから怖いわ

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 17:05:24.01 .net
>>89
買ったってバレるもんなの?

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 17:06:17.95 .net
>>91
けどブロックはされてないのなら海母的には下に見てるのか?

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 17:36:17.01 .net
>>92
フォロワー見たらわかるよね

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 17:39:15.67 .net
>>93
あの年になったら娘はもっと弾けると思ってるんじゃない?

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 19:58:42.99 .net
19は相変わらずストーカーぽい人いるね

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/08 23:21:41.41 .net
>>95
そうなんだ、相手全然わからないわーwフォロワー多すぎて見当がつかぬw

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 00:38:49.37 .net
URLリンク(www.instagram.com)
なるほど

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 08:55:03.12 .net
>>98
ありがとう
海と同じくらいか海の方が少し上かなくらい
まー変わらない、どんぐりの背比べ

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 09:03:58.80 .net
装飾無しインベンションとは別の子?装飾無しインベンション誰?

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 09:06:46.92 .net
でたらめバッハ弾いてる子多いよね
特に原典版以外の子
ちゃんとした指導者についてないんだろうね

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 09:07:39.50 .net
>>98
まぁそのへんつるんでるのは似たようなレベルw

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 09:23:48.37 .net
春秋社の井口版とか参考程度に見るものであってあれをメインに使って学ぶのはありえない
あれ使ってる子は不自然な強弱、アーティキュレーションの子が多い
高齢の指導者かバッハ分析ちゃんと勉強してない指導者が使うイメージ

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 10:13:24.41 .net
今どき春秋版使う先生なんていないでしょ?

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 10:57:47.14 .net
それが稀にいる
指導が大変だから楽したいんじゃないかな

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 11:05:01.77 .net
何使おうと構わない気がするがw
自分はバッハに限らず必ず数冊見比べる

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 11:39:57.26 .net
井口版は余計なお世話すぎるのよね
まぁ趣味ならなんでもいいんじゃない?
本気組なら原典版一択だけど

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 12:15:22.34 .net
>>107
一択ではなくて、数冊持ってるのが当たり前
勉強しっかりするならバッハに限らず数冊買うよ

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 12:55:18.48 .net
>>108
だよね
色々比べて納得してからじゃないと正直不安

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 13:22:33.24 .net
>>108
そんな当たり前のこと言われても
井口版だけでやるような酷い講師がいるから話題になってるんでしょ

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 13:23:31.43 .net
春秋社なら全音の方がだいぶマシ

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 13:54:29.40 .net
>>102
変にコンクール賞とっちゃって勘違いしてる感じ?

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 14:26:27.38 .net
>>62
マンションなのにグランドピアノだっけ?

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 14:41:13.13 .net
>>98
なんでフォロワーそんなにいるの?

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 18:56:16.38 .net
>>113
防音もしてないよね
このへんの親って感覚おかしくない?マンションで防音無しで何時間も弾くなんて近所迷惑もいいところ
神経疑うレベル

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 18:58:48.21 .net
まずマンションにグランド置く時点で防音するべきだわ
非常識すぎ
海のところは8時間も弾くらしいけどあれ防音してる?マンションで8時間も爆音聴かされたらマジで精神おかしくなると思う

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 21:08:42.95 .net
>>113
それそれ
マンションでグランドピアノとアップライト並べて満足げな看護師
グランドピアノの下になんか敷いてるっぽいけどあれでマンションの防音対策になるの?

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 21:19:38.99 .net
>>117
なるわけないよーうるさいよ絶対
恨まれると思う
せっかく買ったマンションにうるさいピアノ毎日聴こえてきたらマジで最悪でしょ

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 22:17:33.54 .net
まだ1時間くらいなら我慢できるけど、3時間とかはマジで頭痛くなるし8時間なんて地獄だと思う
音楽好きだとしても他人の練習ほどつまらないもの聴かされるのは苦痛だと思う

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 22:25:26.82 .net
ここに出て来る子、普通のマンションにグランド多すぎだよね

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 23:21:37.30 .net
どうでも良いけど海ちゃん目を見開くポーズやり続けてるとデコにシワが出来るよ。若くてもデコにシワできてる人、あれは小さい頃から目を見開くクセがある人なんだよ。早めに直した方が良いよー。

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 23:26:36.86 .net
ここの人たち、田舎の人多い?それとも家に防音室入れてる?都内の一般戸建ては外漏れ気になるわ。

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 23:41:37.40 .net
>>122
マンションは田舎なんて関係無くどこでもうるさいよねw

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/09 23:57:44.86 .net
>>122
うちは積水のダインで建てて防音入れた。夜でも全然聴こえない。グランド買う時点で防音はセットでやるべきでは?マナーというか。よっぽど近くに家が無いとかでなければやる。

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 01:22:59.55 .net
マンションで防音無しなんて聞いたことないぞ
さすがに防音室入れてるんじゃないの?
非常識どころかヤバいぞ

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 03:22:44.52 .net
もういいよ防音の話は
つまらなさすぎ

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 04:25:47.81 .net
きゃらんたん、まだ小2じゃなかった?

レッスンでインベンション、シンフォニア全曲って凄くない??

保持音キープできるの小2で?

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 04:51:46.58 .net
天才だね。手が大きいのでは?

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 07:25:55.40 .net
盛り癖あるね

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 07:26:35.48 .net
>>127
実際の演奏を聴いたけど
…それほどのことはないよ、、、

バッハは知らないけど

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 07:37:07.99 .net
>>128
天才レベルでは無いな
天才っ子(かてぃん、あいみ)>講師っ子(マウンテン、ムーンetc)>早熟っ子(海)>普通上(スカ、きゃら、6位)>普通>普通下>下手

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 07:52:25.43 .net
本当ならだけど小2でシンフォニアやってるだけですごいけどね

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 07:55:35.71 .net
そんなに手大きい感じじゃないけどな

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 07:59:59.64 .net
>>132
本当に弾けるなら、真っ先に動画にするはずだから動画がないということはそういうことだよ
まー手が大きくなくても弾けるシンフォニアもあるからその辺りを弾いただけでは?

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:07:12.87 .net
きゃら母ってなにもの?ピアノは素人なの?発言がかなり上からだよね

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:07:33.75 .net
>>131
えw願望入ってるウケる

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:13:02.92 .net
シンフォニア1回も見たことないよ
平均律もやってると書いてるね
その日の日付の番号のものを弾いてるって
さすがにないでしょ

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:14:07.65 .net
メンヘラかな

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:16:06.67 .net
>>137
盛グセありそう
ただ家で遊びで弾いたとかでは?

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:17:14.93 .net
>>137
本当にやってて本当に弾けてたら絶対に動画にしてドヤるはず

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:20:32.03 .net
シンフォニアいくほどの能力あるようには思えないけどね

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:21:19.84 .net
インベンションも見たことないのにw

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:23:08.85 .net
誰にも相手されてないのが笑える

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:25:05.56 .net
バカバカしすぎてコメントする気にもならないでしょう

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:28:33.57 .net
さすがに今回盛りすぎたな

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:31:15.64 .net
>>142
フランス組曲はあったがあの感じだとシンフォニアが弾けるレベルでは無いかな

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:45:51.09 .net
ま いいんじゃない
今からショパコン出る準備してるって言ってたし
2030年のショパコンでお目にかかれる、かな

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:55:27.50 .net
スカ母は強気だしぶっ飛んでるけど正直ではあるよね
海きゃら母は、盛り大袈裟感が出てる

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 08:57:24.03 .net
それぞれ個性があっていいんじゃないの
さてこの中で将来本当にピアニストに成長できる子はいるだろうか

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 09:37:58.71 .net
盛っても見る人が見ればわかるのにね

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 09:42:22.72 .net
実際コンクール出てるし結果見ても演奏聴いてもすぐどのくらいのレベルかは分かるから、明らかなウソはすぐバレるよね

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 09:46:40.14 .net
こうやってばれると恥ずかしいことになるのになんで嘘つくんだろう

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 10:05:58.72 .net
>>152
スカちゃん海ちゃんみたいに練習動画をほぼ全てアップするわけではないからバレないと思ってるのかも

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 10:06:00.47 .net
>>114
購入してるから

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 10:07:34.97 .net
>>142
インベンションはインアジアで弾いてたのでは。でもその時点でシンフォニア全曲弾いてるならシンフォニアから選曲するよね。

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 10:08:59.59 .net
>>115
ねー!
半年でピアノ買い替えとか。
なんちゃってセレブ感がビシバシ強引に叩き込まれるようなインスタだったわ。
作り笑顔?で練習させられる海子に幸あれw

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 10:09:52.90 .net
>>155
確かにそうだわ

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 10:10:50.45 .net
>>116
海子ってば海母のマリオネットね❣
反抗期が楽しみ♡

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 10:11:19.64 .net
嘘バレバレすぎて誰もコメントしてないしw

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 10:17:33.36 .net
>>156
最初から良いグランド買うべきと思う(カワイならシゲル一択)
なぜムダにお金使うのか不思議
それに海には重いカワイより楽に鳴るヤマハのSとかが良いと思う
重いカワイで弾いてると鳴らないから余計にチカラで出そうとして音が硬くなる

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 10:19:33.25 .net
>>158
私的には目を見開くの早く治した方が良いと思う。デコにシワ絶対出来る。あれ親が目を開いてとか言ってる気がする

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 12:57:16.04 .net
海ちゃんと同い年で、年中に全国行って、年長で飛び級した子って誰だった?

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 13:24:16.02 .net
>>161
凄く分かる。目と口ね。いつも同じ顔。きっと可愛い子なんだろうから自然な笑顔が見てみたいと思う

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 13:27:50.40 .net
最上級者のボルダリングコ�


165:[ス



166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 14:27:37.15 .net
北の子じゃない

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 14:30:25.56 .net
キャラは小3じゃなかった?

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 14:47:36.47 .net
>>166
キャラは小2で、6位が小3?このへん同じような感じだから忘れるねw

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 14:48:29.95 .net
>>167
それで合ってる

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 16:31:35.19 .net
今年8歳か
ずっと小3だと思ってたわ

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 20:59:12.46 .net
うわー今見た。すごいね。
インベンション、シンフォニア全曲もやばいけど、小2でショパンワルツ全曲やった次はプレリュード全曲ですかw
モシュコ15の12をマッハで弾くとか小2で?そのレベルの曲全然弾いてないのにw
本当にそれらを上手に弾いてたら動画上げるはずだよね。
これはここの親たちの中でかなりの大物とみたwww

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 21:04:43.80 .net
小犬さえきちんと弾けなかったらワルツ全曲弾けるわけないって誰でも分かるのに

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 21:32:10.03 .net
んー誰の事言ってるのかさっぱりわかんないんだけど
きゃらってゆう小2の子がシンフォニア弾いてるの?

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 21:32:26.60 .net
なんか。。触っちゃいけない感じがする
関係ないけど兄もやばいらしい

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 21:38:07.57 .net
姫のポロネーズはスリルスピードサスペンスでした。同じピアノで弾いているはずなのに誰よりも早くキラッキラ。ほんと何故なのかね。。。
ってのが忘れられない

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 21:40:04.33 .net
>>174
で、落ちたんだっけ?

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 21:58:04.59 .net
>>173
そうなんだ、ならもうスルーしよか。違う話題で!

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 22:00:39.50 .net
一番大物ぽいね

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 22:05:20.66 .net
>>174
なにそれw

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 22:06:20.88 .net
全然キラキラな音じゃないしごく普通の音じゃない?

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 22:10:11.16 .net
姫のワルツエチュードは世界最速ってのもあったな

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 22:10:53.65 .net
でもたしかにここに出てくる子の中では音は良さそう
蝶々きれい

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/10 22:40:44.72 .net
モーツアルト聴いても無理やり音を出してる感じが無いからそこは良いのかも、自然で。作られてる感じも無いし。
でも弾き込んで完成度高い演奏するタイプでは無いからコンクールで目立つ感じでは無いかもね。またそこは成長するにつれて変わるかもしれない。

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 01:16:21.20 .net
お金持ちって感じするよね

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 01:48:57.32 .net
>>180
たいして速くなかったけど

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 07:30:27.63 .net
10/8の投稿に一緒に写ってる西の兄弟子って、ここでスカと呼ばれている子では?

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 08:33:44.78 .net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 08:52:10.78 .net
>>185
そうそう
同じピアニストのI先生でしょ

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 09:12:35.49 .net
講師やってる人はピアニストって言えないでしょ
本物のピアニストはマスタークラスでレッスンするぐらい

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 09:24:50.35 .net
その理屈で言ったら横山幸雄氏もピアニストじゃないね

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 09:32:30.89 .net
>>186
情報サンクス

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 09:46:35.66 .net
>>188
音大教授、マスタークラス以外で定期レッスンするような人はピアニストじゃないと思うわ
そういう考えの人講師でも多い

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 09:47:41.57 .net
>>179
うん、同じ会場だったことあるけど特別音綺麗とは思わなかったね

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 09:49:11.39 .net
>>172
上見たらわかる

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 09:49:26.64 .net
キラキラしてるのよ

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 09:51:05.13 .net
>>170
そんなことまで言ってたんだw
あの人のTwitterたまーにしか見ないから知らなかった
どんどん妄想しちゃってるのかな、ヤバイねw

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 10:12:49.03 .net
>>186
ガンガンポイント貰えてるわ

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 10:50:12.10 .net
100歩譲って本当のことをドヤるのは良しとしても、嘘つき系はいただけない
子供の足を引っ張るだけだと思う

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 11:09:45.38 .net
将来楽しみだね

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 11:26:38.24 .net
>>187
へー、じゃー小2でインベンションシンフォニア全曲毎日弾くとか、ワルツプレリュード全曲とかの指導がウソかどうかスカ母には分かるねきっとwおもしろいなこの辺りの人たちw

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 11:36:43.82 .net
スカちゃんもまだシンフォニアは全曲終わってないのでは?小2で、の話は謎ですなぁ

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 12:44:59.66 .net
さすがに予選落ちするような子は100%上いけないよ
入賞逃すことはあってもね

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 12:47:29.31 .net
てか、そもそもシンフォニアに入ってないよあの感じじゃ

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 12:48:16.77 .net
あそこの門下はみんな雰囲気で弾くね

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 12:53:57.27 .net
>>170
そんな大嘘ついてるなら、そのレベルに早く追いつかせようと必死になってそうで怖い

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 13:42:38.16 .net
きゃらんたん
でInstagram検索したらいいの?

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 14:17:54.53 .net
Twitterですよ

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 14:30:17.80 .net
>>206
ありがとう見つかった
動画見れないのか残念

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 14:39:41.14 .net
しかし凄い盛りようだね

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 15:35:48.61 .net
I先生の評判が落ちそう笑

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 15:39:22.69 .net
>>201
だれが予選落ちしてるの?

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 15:59:02.60 .net
>>204
有言実行てやつですな
バッハもショパンも親が弾いたことあるなら小2で全曲弾けるかどうかなんて想像つくよね
素人かな

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 16:41:23.64 .net
ピアノ歴45年って書いてる

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 17:35:57.35 .net
ないわー

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/11 21:31:22.61 .net
>>208
いやでもおもろくない?このままこの調子で突っ走って欲しいな
次は何が出てくるかな

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 12:07:14.48 .net
小指曲げながらスカスカツェルニーよくあげるわ
中途半端な子が一番動画アップするね

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 12:23:25.25 .net
スカってるとかはちゃんとした先生に習ったある程度経験ある人しかわからないのかもね

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 13:06:34.76 .net
赤松先生の弟子とか言ってたけど
1年前に切られてたのね

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 13:27:27.44 .net
>>215
小指曲げるのなんて幼児のうちだけでしょ?

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 13:27:45.15 .net
>>217
誰?スカ?

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 13:49:08.95 .net
下手な子は小学生でもやってる

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 15:05:24.15 .net
>>217
誰のこと?

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 15:06:16.26 .net
切られるってなになにww流行りの破門?

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 21:08:56.00 .net
>>215
音固いだろうねそれ

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 22:35:41.18 .net
>>215
小指って曲げないの?

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 22:49:35.55 .net
力入ってぎゅっと曲がってるのは駄目

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 22:51:18.46 .net
>>215
だれ?

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 22:52:47.98 .net
上手な子は曲がらず自然に指が下りますよ。
幼児の時はしょうがないですが8歳ぐらいになってもなおらないのは良くないですね。

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 22:59:04.67 .net
大阪国際に出てた小さい子?指が空回り、先生ムシw

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/12 23:12:36.63 .net
全然話変わるけど、YouTubeでたまごめんって言う子知ってる?幼児が幻想即興曲弾いてるんだけど、それしか動画無いけどピアノ続けてるのかなー有名な子なのかな

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 14:55:16.26 .net
特に有名でもないでしょ
無理に弾いてた感じだし

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 16:39:48.10 .net
Xの小ピカ母もなかなかだね
出演依頼「コンサートでクラシック1〜2曲ならご相談ください」
って
ピアニスト気取りだな

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 17:21:55.57 .net
すごいなww

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 18:04:53.90 .net
>>231
え、誰が?子が弾く?まさかお金取って?

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 18:06:43.08 .net
笑ったw
ピアニストだから重いものも持たせないらしいよ

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 18:47:41.57 .net
舞い踊りすぎw

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 18:50:02.10 .net
全国大会常連だからコンクール会場でも声をかけられるそうだよ
いつもピカチュウ持ってる子だね

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 18:56:05.65 .net
見て来た
あかんやつや、子を売ったらあかん
いつか犯罪に巻き込まれたらどうすんの

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 19:12:43.18 .net
凄い(驚

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 19:21:31.72 .net
きょーちゃん、きゃらんたん、夢ピアノ
大物ですね

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 19:25:21.93 .net
いやーおもしろい
注目されたくて、むしろこういうところでも騒がれたいのではと思ってしまう
おもしろいからどんどんもっと浮かれてほしい

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 19:29:01.68 .net
親のヤバさはインスタよりX圧勝ですね

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 19:43:33.78 .net
うん、まちがいない。X組スゲー

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 20:48:47.26 .net
こういうのの行先ってどうなるの?10年くらい前に同じようにヲチされてた人たちのその後までヲチしてる人いない?

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 20:57:38.25 .net
消えていくのでヲチしようがない

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/13 21:05:39.16 .net
小学生の時親が過剰に期待して張り切ってSNSあげまくっても結局たいした才能ないから落ちていくだけ

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 00:31:43.93 .net
最近海母がつまんないね。こぢんまりしちゃって。

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 09:54:04.17 .net
>>246
それはまともになったってことだから良いことだけどね。ブッ壊れ系が台頭してきたのもあるね。やっぱりここは子より母ヲチが盛り上がる

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 10:43:08.28 .net
ヲチスレ19のヤバイ人は結局誰なの?
なんとかしてあげてほしいわ

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 13:30:19.76 .net
海母は過去の言動を見るにまともでないのは確かだけどキャラ変狙ってるのかもね。

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 14:05:24.72 .net
今の時代入学も就職もSNS


252:チェックあるから厳しいよね



253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 16:21:42.95 .net
19のヤバい人は誰か見当つくけど言ったらこっちが責められるから何も言わないでおこう

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 17:18:40.93 .net
身近な人なのかな?

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 19:09:51.27 .net
>>251
ご本人に教えてあげて欲しいくらいだね

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 19:48:44.58 .net
>>250
破門とかも実はSNSとかも影響してるのでは?
本人は気付かないだけで
変な親だなと思われたら子供本人のことは良くても避けるよね

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 19:52:46.27 .net
自己顕示欲が異様に強い系はどこでも嫌われるよね
本人は分からないだろうけど他人が見たら引く

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 19:56:34.86 .net
>>245
結局、有名ピアニストとかになれなかったらそんな動画撮っても何の意味もないよねw
かてぃんとかの小さい頃の動画ならたくさん見たいけど、しょぼい町講師の小さい頃の動画なんていらんw

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 21:39:56.53 .net
クリーム、ピカと同じ曲あげてるね。

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 21:48:07.53 .net
ピカが上手い

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 21:59:54.46 .net
クリかな

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 22:07:42.90 .net
小ピカの方が音楽性は上だね

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 22:10:02.42 .net
どちらも平凡、似たようなもんだよ

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 22:11:35.11 .net
学年も違うしピカは2年同じ曲やってると思うとクリームでしょ

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 22:20:28.23 .net
定期的に謎のクリーム上げくるよな
もっと技術磨いてから出直して

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 22:21:32.74 .net
>>261
うん、たいして変わらないw

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 23:19:43.87 .net
>>262
2年も同じ曲?そらあかん
なぜ守りに入るんだろう
そこまでして賞取っても成長無いわ

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 23:23:24.88 .net
>>260
2年も同じ曲弾いてたら音楽的に弾けてて当たり前w
逆に音楽的に弾けてなかったらヤバすぎでしょ

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 23:25:53.34 .net
クリームって何?また新しいネタ?

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 23:33:05.62 .net
ピカ君他の曲も表現力豊かだよ
かなり才能あると思う

クリーム?普通じゃん

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 23:37:26.55 .net
小ぴか君、コンサート出場のお誘いあったんでしょ?才能認められてるからよね。あの子はピアニストにもフォローされてて注目されてるから光るものがあるのでは?

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 23:42:32.21 .net
2年って2年ずっと弾いてたわけじゃないでしょさすがに
しばらく寝かせてたと思うよ
他教本や曲も当然やってただろうし
そのへんの先生じゃなくて大先生のレッスン受けてるんだから間違いないでしょ

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/14 23:53:35.18 .net
>>270
では逆に聞きたいけど2年同じ曲弾くのはなぜ?
どう考えても賞取れる可能性が高くなるからとしか思えない
それ以外になんのメリットもないよね
他の曲も弾いてるとかは当たり前だしそんなことはどうでも良い
2年も同じ曲で受けるなんて、下手な子がやる手段だし、ピアニストとか公言してる子がやるのは恥ずかしいと思ってしまう

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 00:00:13.82 .net
いいんじゃない?まだ小さいんだし?
それで自信つくならさ
2年って言うけどずっとやってたわけじゃなく3ヶ月前とかに引っ張り出してきたんだと思うよ
何故そんな目くじら立ててあの子否定するんだろ?

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 00:00:58.30 .net
2年ってそんなに難しい曲弾いてるの??

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 00:02:52.22 .net
我が子の方が上手いと思ってる某母でしょう

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 00:05:15.71 .net
人それぞれやり方あるのにそれに文句つけるのはおかしいよ

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 00:14:25.69 .net
>>272
否定はしないけど、本当に弾ける子はそんなことはまずしないよって言ってるだけね
ここに出てくる本気組でさえそんなことしてる子は1人もいないのでは?
一度弾いた曲をまた3ヶ月前に引っ張り出すってそんなに弾いてどうする?3ヶ月もあれば新しい曲で賞取れるくらいに仕上げられるよ普通
小さいからこそ曲も簡単なんだし他の曲で挑むほうが良いのではと思う

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 00:32:12.85 .net
>>275
文句はつけてない、そういうやり方について客観的に思うことを言ってるだけ

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 00:47:14.25 .net
横から失礼
以前弾いた曲にもう一度向き合うのも新しい発見があって結構楽しかったりするから否定はしないが
3ヶ月前に引っ張り出すのは練習期間としては確かに長いなぁ
2〜3週間前で充分と思う
レッスン2〜3回あれば余裕でしょ
2年間の間に発表会やら他のイベントたくさんあるだろうし
他の曲もちろん進めてると思うよ
本番少し前に温め直すのなら、いいんじゃない?

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 00:56:35.73 .net
禁止されてるわけでは無いから自由だけど、そういうことしてる子を見つけたら足元を見てしまうし、その行為自体恥ずかしいと思われることを承知の上でやった方が良いと思う

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 06:10:03.68 .net
「客観的に思うことを言っているだけ」がまったく客観的じゃなくて笑った

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 06:10:14.81 .net
近現代ばっかり弾いてる小5
変わり種ってコンクール受けいいかもしれないけどどんどん古典とか弾けなくなりそう
母もピアノ講師なのにやっぱり受賞のほうが大事なのかね

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 06:48:02.54 .net
>>276
ロシア爺子はどうなる

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 07:00:23.17 .net
ええ?プロのピアニストなんか何十年も同じ曲弾くんだけど?
別に他人がとやかく言うことではないでしょ?
あの子、確実に上手くなっていってるしやり方間違ってるわけではない

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 07:24:03.40 .net
お節介ババァが難癖つけたいだけなんだよ
あの子の指導者でもなくなんの責任もとれないくせに態度でかい

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 07:44:15.02 .net
んなこといったらインアジアなんて二年連続同じ曲の人だらけよね

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 07:48:46.83 .net
>>283
だからプロとかとは違うって分からないの?
大人になっても受けるコンクールと小学生が受けるコンクールは意味合いが違う
大人になって自分が得意なレパートリーからショパコンで弾くとかとは全く違う
小学生、特に低学年のうちはたくさんの曲に触れて勉強することが大事なのに、こんな小さいうちから賞取るのを目的に同じ曲弾くなんて全く無意味

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 07:49:47.89 .net
>>285
そういうのは下手な子ばかり。まだあまり弾かない趣味の子なら分かるけど、ピアニストなるとか言ってる子がやったら恥ずかしいよ

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 07:51:40.37 .net
下手な子と思われたいならやれば良いと思う。同じ曲弾くなんてそんなことしてると馬鹿にされるのは間違いない

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 08:22:39.85 .net
>>284
ほんとこれ

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 08:39:08.49 .net
>>286
しつこいね
しばらく寝かせてるんだから2年ずっと弾くわけないじゃないの
他の曲も当然やってるだろうし
難癖つけてるんじゃないよ

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 08:41:10.39 .net
誰かさんみたいに5年も6年もずっと弾いてる子もいますけどね

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 08:47:39.03 .net
>>290
他の曲弾いていようが関係無く、そういうことすると下手な子と思われるだけだからどうぞご自由にという感じ

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 08:48:35.86 .net
>>291
それ舐められるよねほんと。1年以上同じ曲の使い回しは舐められる

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 09:01:50.01 .net
バロックの方も2年一緒なのかな?

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 09:02:43.49 .net
ご自由にって言うなら黙ってろよ

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 09:10:46.84 .net
ほんと大きなお世話すぎる。自分の子の心配しなよ。上手いの? お子さん

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 09:44:26.62 .net
あ 某母が出てきてますね
例の小さい黄色いのが叩かれると必死で反論するめっちゃ品のない人…

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 09:45:34.89 .net
暇だね
新しい仕事はクビになったの?

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 09:59:01.91 .net
>>293
だから何?
おたくに迷惑かかるわけ?

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 11:52:20.99 .net
>>299
え、なんで他人の子のことそんなに必死になってるの?どうでも良くない?親なの?

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 11:55:32.33 .net
>>296
毎年インアジアのアジアで入賞してるよ
毎年違う曲だしそんなに課題曲を弾きもしない
ピアニスト目指しても無いし、趣味レベルでもそんなことしないよ

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 11:57:31.39 .net
>>300
必死になってんのアンタじゃないの
アンタこそよその子のことエラそーに批判してんじゃねーよ

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 11:58:26.08 .net
>>301
名前隠して賞状アップしてみな
まぁ無理だろうけどなw

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:00:54.95 .net
批判ではないよね
まわりからどう思われるかという話をしてるだけ

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:02:15.11 .net
>>297
言葉汚いよね

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:06:42.89 .net
入賞してる子の親は他所の子の練習ディスる暇なんかないよw
寝言は寝て言えバーカがw

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:12:53.12 .net
>>306
汚なw

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:15:22.03 .net
>>286
必死すぎてこわー
クリーム母?

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:16:31.80 .net
>>287
ヒ7さん数年同じ曲弾いてるけどかなり上手いのに
決めつけしてどうするの?

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:17:34.37 .net
ほらw賞状アップできないw

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:24:12.30 .net
>>287
上手な子でも普通にいるよ。学コン出てるような子でも難曲2年全国曲キープするのは普通にあるし。それで入賞できれば万々歳じゃないの。赤の他人が上から言う資格なし。

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:31:18.57 .net
>>311
そうしないと入賞できないなら大したことないのでは

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:32:41.01 .net
>>286
>だからプロとかとは違うって分からないの?
だからと言われてもねー?そんなことどこに書いた?レス番で示してよ
心配しなくても彼はたくさんの曲こなしながら順調に成長してるよ
無関係のオバさんの癖にうるさいよ

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:34:18.11 .net
>>312
そんなことないよ。普通の子にはそもそも弾けないような難曲だし。

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:36:52.03 .net
>>304
ふーん
で、その話をしてなんになるの?どうでもよくね?我が子だけ気にかけてろよ

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:43:15.27 .net
どうでもいい内容だと思うけど
なぜそんなに熱くなれるのか不思議

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:43:30.74 .net
>>314
え、あのショパン誰でも弾けるよインアジアの曲で難しいのは無い

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:44:28.31 .net
汚い口調で煽ったり感情的になってる人、私みたいに遠くからこのやり取りを眺めてる人達からみたら、どんなに正論でもその反応はダサいですよ 私生活でも気をつけて下さいね笑

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:45:11.54 .net
>>316
親じゃね?

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 12:48:38.20 .net
>>314
インアジアの課題曲の話してるのにそんな関係無い話はどうでも良いわ
難曲ではない課題曲ごときを使い回すのは舐められるよという話をしてるだけよ

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:00:59.03 .net
もうこの話いいよね。
上手い子なら2年も同じ曲弾いてたら楽にアジアで金取れるでしょう。結果お楽しみにということで。

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:05:07.24 .net
インアジアみたいなガラパゴスコンクールの話こそどうでもいい

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:06:36.41 .net
クリームの親が必死になってるのか

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:10:45.20 .net
自称アジア入賞者がピカ君ディスりまくってて怖い

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:15:18.38 .net
>>324
特定の子をディスってないよ
ただそういうやり方でコンクール受けると、みんなにどう思われるかという話を永遠としてただけ

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:23:11.32 .net
>>322
だよね
名称詐欺ナンバーワンコンクールだよね
HP見て来たけど第13回あたりから海外参加者募集しなくなったの?何年も入賞者日本人ばかりなんだけど
ショパン以外の曲もあるし国際じゃないし
コンクールインジャパンでいいのでは?
タイトル詐欺過ぎて恥ずかしい

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:24:12.12 .net
小ピカ、確実に上手くなってるのは確かだね。課題曲引っ張ることについては先生の方針なんだろうからよそ者が口出しすることじゃない。

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:26:07.64 .net
>>326
ほんとそれw
アジアにもなってないっていうね
本家に失礼だから名称変えたらいいのに

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:26:31.45 .net
>>323
え いつも出てくるめっちゃ口の悪いのは小ピカ母だと思って生ぬるく見守ってたよ
違うの?

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:27:05.96 .net
もうその話よくない?
本当にうまい子なら2年弾いてるんだし全国もアジアも余裕で金取れるでしょ。結果出てからあーだこーだ言えば良い

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:27:13.01 .net
>>325
別にどうも思わないよ
戦略なんだなってだけ
何が悪いの?

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:28:15.60 .net
>>329
ピカをしつこく2年同じ曲とディスってる人の話でしょ

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:29:25.30 .net
インアジアなんかで入賞してもね?
金とってもなーんにもならないw

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:31:16.97 .net
Xで大人気の川端先生に師事するのがおすすめですよ

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:32:07.75 .net
>>332
ディスってるひとはわかるけど
めちゃ口の悪い人は小ピカの話題になると現れて擁護する人だよねたぶん
親なのかなー

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:35:54.41 .net
>>326
それ恥ずかしいから練習用コンクールでもインアジアだけは出ないw

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 13:37:31.79 .net
さすがに親ではないでしょ
コンサート誘われるぐらいだから下の人の話なんか気にもしないと思う

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:06:52.54 .net
>>337
え???
これぞ親?

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:08:55.67 .net
>>231
この人な

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:13:28.38 .net
まぁヲチの逸材としてこれからも元気に舞い踊ってほしいよね
個人的にはピティナ落としたのが、大きな曲の片手間で簡単な曲だったから、て言い訳がよかった
コンサート、オファー、がんばってw

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:15:31.51 .net
>>329
ちがう大ピカでしょうよ口悪は
普通にわかるでしょ

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:24:42.01 .net
うちの門下で、進度速くて次々難曲弾いて、幼児の頃から年に5個以上、多いときは10個くらいコンクール出まくってる子がいて、余所の門下の子の子とか簡単な曲しか弾かないとか見下したり馬鹿にしたりしてて、すごい感じ悪いなって思ってる

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:29:02.78 .net
>>342
ヲチの逸材だと思って泳がせとけばいいんじゃない?そういう子が高学年あたりからどんどん抜かされるのはセオリー

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:29:53.59 .net
どっちにしろ大阪、、、

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:42:04.79 .net
>>343
いやすでに中学生よ
このままどう育つんだろうか
かなり天狗でおもしろいけどね

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:54:01.15 .net
>>345
SNSとかはやってないの?面白そう

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 14:56:01.38 .net
>>345
もう中学生なんだ
じゃあ学生コンとかのレベル?
幼児からそんなにコンクール気狂いで中学さまで落ちないのって珍しいね
snsやってないの?

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 15:59:05.34 .net
学コンは出てないし危険察知するのうまくてSNSは非公開なんだよね

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 16:21:42.24 .net
>>340
え、ピティナ の予選落ちたの?

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 16:25:52.58 .net
>>336
へーならばなに出てるの?

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 16:28:43.12 .net
>>331
悪くはないけどその戦略は恥ずかしいだけ
こんなにみんなが否定してるインアジアでその戦略で金取れなかったら余計恥ずかしいじゃん
あまりそういうこと言わないであげて

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 16:30:28.33 .net
>>348
賢いやん

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 16:46:25.79 .net
>>352
賢いというかオチラレてるのが身近にいたからだと思う

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 17:41:19.33 .net
>>353
ヲチられてる人って気付いてるの?
気付いてるとは思えないくらいぶっ壊れてる人いるけど�


357:れはわざとか?注目されたいのかw



358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 17:52:56.52 .net
気づいてるよー門下で話題になったもん

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 18:05:07.62 .net
そうなんだー意外とみんなこんなところ見てるんだね

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 18:09:37.86 .net
>>351
たしかにね。2年連続で同じ曲で本気で挑んでる子もいるというのに、みんなでよってたかってインアジアをディスったら可哀想。

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 18:14:06.89 .net
>>341
どっちもどっちかもね
あの辺りの親は気の強さだけは誰にも負けないでしょ
コメント読んでても気の強さが異様に出てる

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 18:47:25.22 .net
頑張ってたら気も強くなるわ
文句ばっか言ってるのはいつも何もしない人達だけだもんね

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 19:12:04.57 .net
>>359
でも強すぎるのは子供の足引っ張ると思うから要注意。子供が頑張ってるだけなら良かったけど、親のせいで変に注目されるのは可哀想。SNSで調子乗ったり盛ったりするのは子供が大きくなったら迷惑に感じる可能性大。

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 19:26:30.88 .net
>>360
でも面白いからヲチとしては母ヲチなんでしょいつも
子供が大きくなって何になろうとヲチ民は母を持ち出してその子の足引っ張ったりしないでしょ

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 19:33:58.60 .net
>>361
ヲチ民が子供の足を引っ張るわけではなくて、母親が子供の足を引っ張るんだよ
SNSで母親が狂ってるのを周りの子達に気付かれて恥をかくということ
ここで言われてるとか関係無く、誰だって親の変なSNS見たらドン引きするから
ここの民だけでなくても、誰でもSNS見て思うことは同じだよね

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 19:35:53.16 .net
特に明らかなウソで盛りまくりのやつとかね
大きくなったら子供恥ずかしいと思うよ

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 19:39:16.17 .net
でもヲチ魂としては面白母に正論言ってマウントすることじゃなく
面白母を面白母としてヲチってわいわいすることじゃないの?

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 20:03:39.79 .net
>>364
あ、ここの趣旨のこと言ってる?それなら合ってると思うw

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 20:10:10.92 .net
>>364
うんうん
そう思う

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 20:43:28.94 .net
新たな面白母見つけたら書き込むねw

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 20:49:18.28 .net
みんなインアジアのことディスるけど、ものすごく昔の入賞者を暇な時に見てたら、今大人になってピアニストになってる人たちが小学生くらいからずっと入賞してるんだよね。やっぱりピアニストになる子達の登竜門ではある気がする。有名なピアニスト結構いるよ。あーこの名前も知ってる知ってるみたいに常連としてピアニストたちの名前がたくさんあったよ。もちろん大きくなったら学生コンとか毎コンだけど。

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 21:30:45.17 .net
>>367
ww

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 21:51:07.33 .net
>>368
長文必死だなぁ全部読むのめんどくさ
インアジア出たからピアニストなったわけでもないしそんなの一部じゃん
どうでもいいよ

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 21:53:15.19 .net
思うけど、真面目くさいピアニスト育てるより、エンタメ要素ある楽しいピアニスト育てたほうが将来稼げるかもしれないよ
だから真面目にピアノばっかりさせるより、お笑いのライブ行ったり、面白い即興してみたり、そんなオールマイティなピアニストのほうが一般人にウケるかもよ
あ、顔も大事ねw

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 21:55:45.83 .net
楽しませるって大事ね。舞台に立つものとして、もちろん演奏が良いに越したことはないけど、それだけでは無く、人と違ってなにか面白いものがあると次も行きたーいってなるよね。

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 21:56:41.91 .net
一流ピアニストでインアジア出身ってほぼいないんじゃないの?
国内でしか通用しない人が殆どでしょ
講師業と兼業だったり

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 21:57:59.35 .net
丸山さんや山本貴志さんみたいに海外で活躍してる本物のクラシックピアニストはエンタメ要素0だけどね

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 22:25:46.75 .net
コンクール脳の痛い親が必死になってるの?いいカモだよねw

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 22:30:09.89 .net
>>373
たくさんいるよ。小林さん、反田さん、かてぃん、牛田さん、清塚さん、関本さん、などなど。有名な人でこれだけいるし、そこそこ有名なピアニストも結構いる

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 22:31:54.67 .net
>>374
ゼロでも食えるピアニストなら良いけど、ほぼ食えないから。その程度の才能の人はエンタメ磨けってやつね

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 22:35:19.80 .net
>>376
ピティナは出なかったけどインアジアは出たというピアニストも多い。先生の派閥的なやつかな。今はどっちも同じような感じだけど。昔はハッキリ分かれてたのかも。

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 22:35:56.84 .net
丸山さんねぇ。。。

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 22:40:53.85 .net
攻撃的なピアニストは苦手

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 22:45:09.24 .net
>>376
筋肉マッチョフォルテです!

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 22:46:07.92 .net
>>381
忘れてたwこちらはエンタメ系ピアニスト?!w

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 23:18:44.55 .net
てか、国内でしか通用しないピアニストばっかりじゃん
所詮ガラパゴスコンクールだねぇ

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 23:19:28.49 .net
>>376
だから?
あなたの子がピアニストになれるとでも?
どうでもいいじゃん他人のことなんか

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 23:21:46.87 .net
丸山さん、あの若さでフランスで評価されてるのは凄いと思う

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 23:23:53.89 .net
フォルテ??
今はレッスンで儲けてるのにあんなのピアニストって言うのはおかしいでしょ

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 23:31:54.50 .net
務川慧悟さんみたいに音楽を追求して勉強したことのない人が音大教授より高いレッスン料とは

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 23:32:59.53 .net
何よりレパートリー少なすぎて・・・あれはさすがにピアニストとは言えないかなぁ

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 23:32:59.49 .net
>>376
いやいや、見て来たけど「派遣コンクール」って書いてんじゃん
きよりんとか関本さんはその枠だよね?
インアジアよく知らないから何枠なのかさっぱりわからないんだけど、元々出来る人らが集められてる枠ぽくない?
そして今25回位だっけ?25年前だと他にそれほどコンクール無い時代だし、受ける人はとりあえず受けてそうな感じよね
いやぁ〜登竜門は言い過ぎな気がするね
なかなかのタイトル詐欺だから登竜門なんて言ったら恥ずかしくてお外歩けませんね!

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 23:35:02.05 .net
登竜門ってあつかましすぎでしょう
国内で登竜門と言えるのは学コンと日本音コンのみ
それでも国内でしか通用しないのに

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/15 23:43:41.00 .net
インアジアが登竜門だなんて素人??

恥ずかしいからそういうこと言うのやめた方がいいよ

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 00:00:16.86 .net
オンラインの初の年って参加者少なかったよねー

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 00:49:53.97 .net
>>378
確かに今はどっちも熱心に出す先生多いよね
ピティナとインアジアってズブズブなの?

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 07:12:01.11 .net
>>393
もう同じメンバーが多いよね。でもインアジアの方がただの街講師は少ないかも。昔は確か杉浦先生が立ち上げたとかで優秀な子がよく出てたのでは。

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 08:31:44.97 .net
>>388
何年経っても増えないね。ラヴェルのラ・ヴァルスとかやればいいのに。

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 09:11:28.94 .net
>>393
だよねー
ブログとか見てたら夏はコンペ冬はインアジアで熱い冬!って盛り上がってる先生見かけるよね不思議

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 11:14:09.59 .net
スカ君がスカ言われる意味がわかってきた
めちゃくちゃ譜読み早いし指も動くのに何でここでディスられてるんだろうと思っていたけど知ってる曲聴くと「なんか違う感…」汗
勿体無いなあ

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 11:24:28.73 .net
スカってるのって意外と本人や親もわからないのよね
ある程度経験ある親ならわかるだろうけど

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 11:42:56.36 .net
指早く動くんだけど…雑と言うか粗さが

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 12:04:32.94 .net
小3女子も小指曲げながらスカスカツェルニーやらおかしなインベンションあげてるけど辞めてあげたらいいのにって思う
親は上手いと思ってるようだけど指もあんまり回ってないしスカってるしでかわいそう

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 12:08:17.85 .net
スカって聴こえるのは、打鍵がバラバラなんだよね。
浅い打鍵もあれば深い打鍵も混じってて、さらに打鍵のスピードや、打鍵している音の長さがバラバラなんだよ。だから揃って聴こえない。
特にピアニッシモでの速いパッセージでは、響かない部屋で聴いたら一発で分かると思う。とにかく揃わない。
中学生までに直さないとダメだと思う。基礎力をしっかりつけてきた子にどんどん先に行かれる。

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 14:34:56.89 .net
そういうのを見抜いて直してあげるのが先生だと思うんだけどね
弾けるからって不完全なままでどんどん進める先生っぽいよね 親もそれが誇らしいみたいで「自分軸でまいります」だもん

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 14:36:44.60 .net
難曲弾ければOKなクラコンとか 指が回ってたらOKなエチュードコンクール?とかなら通るんじゃない?

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 14:38:37.89 .net
>>403
あと ドヤりたい向けの海外オンラインコンクールな

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 15:17:09.06 .net
>>404
どこかで聞いたような話ですね

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 15:20:29.56 .net
>>403
まさにその辺りに出てドヤって、こちらはまともなコンクールだとか言ってる
ただ指が回ってる風に満足して、ホールの響きでごまかして、自分軸とやらで好きにやったらいいんだけど
いちいち他の人間や審査員に噛み付くからタチが悪いw

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 15:28:02.19 .net
ウチの子が通る イコール まともなコンクール
笑笑笑

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 15:35:30.99 .net
>>402
多分それね、複数の先生に習うと起こり得る。誰かがそこはやってくれるっしょみたいに放置されてる可能性もある。複数に習うと、自分の生徒のようで一歩引いてるみたいなw微妙な感覚w
複数の先生に習ってる生徒に対しては、自分がなんとかしなくては、という気持ちが薄れるのは確か。薄れるというと語弊があるんだけど。
基礎がしっかり身についている状態の子なら複数に習うのもありだと思うけど、まだそこまでに達してない場合は複数の先生につくのはデメリットもある。

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 16:48:57.60 .net
>>403
エチュードコンの主催の先生って、なんとなくスカとかのタイプだよね(スカスカの音のことでは無くて)なんというか吹っ飛ばし系というかw正統派とは真逆な感じw

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 17:23:11.57 .net
あのへんのコンクールって自分とこの門下明らかに優遇してる

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 19:23:16.35 .net
>>410
それつまらんね

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 19:29:46.70 .net
だから講師がやるコンクールは駄目なのよね

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 19:32:14.29 .net
うちの門下はみんな早く上の先生紹介してもらいたくてウズウズしてる
上の先生に行くためにいる感じ

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 22:13:47.13 .net
>>408
それ すごくわかるわ

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 22:14:37.05 .net
>>409
テクニックはあるけど薄っぺらいのよね

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/16 23:22:23.53 .net
>>408
師弟関係の先生複数に習うならどういうこと教えてるかとか分かるから良いけど、全く知らない先生複数だと微妙だよね
どんなタイプの先生かも分からなかったら、お互い遠慮して曲の指導くらいしか出来なかったり当たり障りのない指導になりそう

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 06:08:26.21 .net
アドバイスレッスンくらいの単発なら良いよね
同時に2人の先生に習うとか失礼にならないのかな?嫌がる先生もいるよね
先生から師匠を紹介してもらうとかなら良いけど、自分からもう1人この先生に習いたいのですがとか言いにくい気がする
インスタ親って気が強そうだからこの辺のこと堂々と言えるのかなw

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 08:27:55.41 .net
だまって単発レッスン受けても、弾き方変わったらきっと先生にはわかるよね。

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 12:28:51.04 .net
海ってなんでいつまでもショボ先生に習ってるのかな。今のところ早熟貯金と猛烈練習でどうにかやってるけど、どんどん抜かされて置いてかれそう。

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 12:45:06.40 .net
>>419
余計なお世話

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 13:39:35.54 .net
名古屋ならいい先生たくさんいるのにねー
あ 名古屋じゃないんだっけ

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 14:10:57.47 .net
>>421
まーちょっといけば名古屋だよ
良い先生たくさんいるよ
けどどちらかというと親がコントロールしたいのでは?
たくさんの曲与えずに基礎しっかりやらせる先生とかだとあのような感じには出来ないだろうし
自由にやらせてもらえる先生を選んでいる気もする

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 14:42:28.55 .net
実は 名古屋で真のガチ勢は名古屋市内ではない先生に通ってると聞いたけどほんと?
岐阜のs先生とか三河のs先生とか

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 14:58:20.50 .net
>>420
この人、海子の話題が上がるとすかさず現れるよね?
海母?kaori関係?

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 15:07:10.32 .net
持ち上げ過ぎて変われないんでしょ

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 15:10:05.42 .net
>>424
違うって笑
そんなのわかるの凄い能力だね
赤の他人だが余計なお世話と感じたから書いただけ
かおりって何?

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 15:17:40.70 .net
>>424
すごい察知能力だね

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 16:02:05.84 .net
>>423
岐阜も三河もそんな小さい子は見ないよ
よっぽどの才能のある子でないと
きっと海母は自分のやりたいようにやらせてくれる先生が良いんだと思う

多分あのあたりの先生にはまだ習わせない気がする
コンクール受けすぎたりするとダメとか、バロック古典からじっくり基礎見ながらやるとか色々先生によってやり方あるし、そのレベルの先生の意向には逆らえないから

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 19:27:14.05 .net
カナコン気になってるんだけど、レベル高すぎて学コンレベルの子でも予選落ちするってきいて震えてる

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 19:53:10.49 .net
>>429
学コンレベルが全員落ちるわけではないし、そら審査員が違えばコンクールなんだからたまには落ちることもあるよ
かなこんに限らず学コン受かってピティナ落とすとかもたまにはあるから

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 19:56:11.78 .net
>>420
ここでの話題なんて、ほぼほぼ全て余計なお世話じゃんw正義感ぶっちゃいやよー。

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 21:20:58.66 .net
なんなのいつまでも
粘着ばかりでキモいな

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 21:21:38.59 .net
>>432
>>431

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 22:14:22.82 .net
>>428
それと比べたらスカ母はすごいよね。先生がその曲辞めた方が良いと言ってるのを平気でひっくり返すし、却下された曲を勝手にコンクール出すしw
ピアニストレベルの先生に習ってるのに、自分が1番主導権握ってるっていうのがインスタでさえヒシヒシと伝わってくる
先生もやりにくくないのかなあれw

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 22:27:12.72 .net
神奈川ってなんであんなにピアノ強いの?土地がらなの?

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 22:36:11.86 .net
でもそのやり方で育った兄貴はあのざまっていう…

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 23:24:04.66 .net
埼玉の方がレベル高いよ

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 23:46:33.07 .net
>>437
つまらないから張り合わない方がいいよ
小さく見えて損するよ

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/17 23:56:29.46 .net
5ちゃんで損するとかどうでもいいだろw

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/18 06:30:28.13 .net
>>436
卒業してなにしてるの?稼げてるの?
2人も音楽の道進ませて怖くないのかな

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/18 08:59:58.89 .net
卒業できてない

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/18 09:37:22.64 .net
無職やアルバイトなんかより学生の方がいいじゃん
親の助けがなきゃ出来ないこと

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/18 10:40:47.65 .net
あの大学で卒業できないなんてあるの?

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/18 15:43:27.08 .net
>>441
めっちゃお金かかるやん
ただでさえ高いお金払ってるのに退学休学とか留年とか辞めてくれよーってなるな
そうならないためにも進学先って慎重に考えるべきやと思うわ

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/18 15:46:13.72 .net
>>441
けどさ、こないだ、兄の先生だった赤松先生って過去形で話してたよね。まだ辞めてないなら過去形だとおかしくない?

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/18 16:05:13.19 .net
あな

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/18 16:20:16.47 .net
>>446
穴?

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/18 22:56:57.59 .net
私立音大中退?
ないわー

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/19 07:14:37.70 .net
>>448
親の気も知らずに高いお金払ったうえに中退されたらマジで腹立つけど、親に洗脳されてやらされてたなら可哀想かもしれん

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/11/19 08:34:21.44 .net
近くに有名なピアノ教師がいるけど習わせてる
親が必死で笑える
月何万も払って所詮将来なんになるのよ
音大出たところで先行きしれてるのに
ちなみにその教師宅 深夜2時でもピアノ弾いて迷惑極まりない
防音効果くらいつけろや


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch