ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part13at NET
ピアノのおけいこ 本気組をヲチ Part13 - 暇つぶし2ch600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/02 22:34:23.52.net
しかも、名古屋市内じゃなくど田舎って聞いたよ

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/02 23:20:16.02.net
>>594
イチローの出身地かな。あのあたりだとマンションは珍しい。5000万あれば立派な土地付き建てられるね

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/02 23:46:24.90 .net
中途半端なのが一番ドヤるね。小金持ちも、ピアノも、学歴も。一流の本物はドヤるような下品なことしないし、する必要もないもんね。

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 00:26:49.26 .net
その通りですね
本当に上手な子はコンクールで結果が出てもドヤりませんね
入賞しても中途半端な実力な子ほど頻繁にアップしたりしますね

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 00:29:12.13 .net
実は自信がないからSNSにあげてキラコメもらって安心したいんでしょw

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 01:16:42.11 .net
昨年の全国入賞者が
どんどん落ちる
そして海子とか通る不思議
なんかあった?

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 08:25:57.95 .net
>>598
キラコメする人って、本当にそう思ってキラコメするんですかね。たまに皮肉か?と思うコメントもあるけど、素人だから分からないだけ?
それとも他人持ち上げて、フォロワー増やすため?

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 09:36:01.36 .net
自分のところにもキラコメしてもらう為でしょ

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 10:45:27.31 .net
日本人独自ののマナーみたいな気持ち悪いものだと思ってるよ
社交辞令やマダムの集まりでの褒め合いみたいなあれ

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 12:48:53.36.net
いや、コメント欄はアメリカ人や欧州人なんかもそんな感じだよ

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 12:57:01.22.net
>>601
それね。海母って他人の子にキラコメしてるのかな、気になる。ああいうタイプの人って他人の子のピアノ褒めるのかな?ピアノ以外の人にコメしてそう

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 13:54:03.26.net
>>604
無理矢理なキラコメよくしてるよ
自称6位とか体操あたりのところで

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 14:20:26.33.net
素A2のおっきい子のところは
A1が2グループまでしかないのね
でもいつも2人抜けるよね
抜けやすくて羨ましい

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 14:21:00.36.net
ごめん
元ね

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 14:39:16.84.net
>>605
本当に上手い子も褒めるのかな?

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 15:39:45.78.net
娘より上手い人ブロックしてるんじゃなかった?

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 15:47:51.41.net
インアジア金の女の子、A2受けてるのかー。全国抜けも納得。

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 16:22:42.86.net
>>608
本当に上手い子はブロックだよ

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 16:23:13.34.net
海にフォローされてる子は才能微妙ってことだねw

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 17:11:25.54.net
北の子、全国には抜けれなかったけど、優秀賞入ったねー。親の執念すごい!

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 17:41:32.71 .net
>>613
2本とも奨励賞じゃない?

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 17:51:58.55 .net
>>614
違う

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 18:09:41.30 .net
>>614
いや、A1に飛び級の女の子のことね。親がピアノ講師の。

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 18:22:57.38 .net
速報!って

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 18:36:41.87 .net
>>617
笑!賞なしのときは速報出さないんだねー。

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 18:54:32.07 .net
これまで普通に見てたけど、速報はちょっと引いたわ
確かにヲチ対象かもしれん

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 18:59:55.12 .net
誰?

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 19:00:16.86 .net
速報ってバカじゃないのw
誰も注目してないしどうでもいいのにw

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 19:09:17.94 .net
速報ヒントください〜

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 19:10:34.20 .net
pianoa

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 19:19:02.50 .net
結果が出るとつい舞い上がってしまう気持ちはめちゃくちゃわかるけど、それは身内だけで盛り上がっておくものだなって改めて思うね

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 19:49:43.30 .net
>>623
なるほどー。海ちゃんよりはるかに上手いわ。比較したらかわいそうか。そりゃピアノ講師の娘は違うね。
けど、ヲチられるから程々にしないとな

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 19:53:40.64 .net
海ちゃんより曲数もこなしてないけど、基礎がかなりしっかりしてる。
基礎が全く出来てないまま曲をたくさんやって時間使うより、小さい頃はとくに、時間かけて良い奏法を定着させるほうが、早道だと分かるね。

良い勉強になるわ

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 20:02:46.95 .net
海とかスカとか、時間かけてたくさん曲ばっかり弾いてるけど、肝心な基礎を疎かにしてるよね。

あのまま曲ばっかり弾いてても、いつまで経っても、良い音�


634:熄oせないし、タッチも良くならないよ。 どこかで立ち止まって、良い音を出すために、良いタッチで弾くために、じっくり時間かける必要があると思う。 それだけ譜読みして覚えるという能力がせっかくあるんだから、もっと丁寧に基礎をやった方が良いと思うね。



635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 20:12:21.79 .net
速報!笑った
お母さん落ち着いてwwww

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 20:17:16.81 .net
ヒントくれた方ありがとう!
お母さんはおもしろいけど娘さんはまだ年長だし上手くなりそう

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 20:46:58.40.net
>>621
負け惜しみにしか見えないからやめな恥ずかしい

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 21:12:00.82 .net
>>626
海子プロフィールでは短く詐称してるけど本当はもっと長く習ってるし日々の練習時間も相当だよね。総練習時間は北の子の数倍?なのに既に基礎力において抜かれてるね。

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 21:16:55.61 .net
海ちゃん嬉しそう!

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 21:33:50.82 .net
歯見せて笑ってるとなんだか安心する

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 21:36:58.09 .net
普通に笑ってる方がいいよね
いつものはどうしてああいう表情なんだろ?母の指示なん?

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 21:42:10.29 .net
わかる、ずっと自然で可愛いと思う
いつも顎引いて目を見開いてるのは親が考えた写真写りを良くする表情管理なんじゃない?

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 21:44:10.90 .net
>>626
それは全然違う
幼児に奏法しっかりやらせてもいいことないよ

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 21:47:24.01 .net
>>627
ピカ君はツェルニーしっかりやってるから基礎もやってるよ?

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 21:49:08.39 .net
>>630
音固いのなんか気にもしないんだけどw

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 21:50:13.65 .net
あの母の指示通り期待通り、それ以上に努力ができる子なのはある意味幸せだよね
才能はともかくとして

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 22:00:34.84 .net
才能ないと話にならないでしょう

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 22:23:03.63.net
速報は恥ずかしすぎる
スター気取りか

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 22:57:32.84.net
>>636
そのお子さんによりけりかと。後で後でと拗らせるのも指導者の罪。

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 23:04:29.36.net
実際つまんない演奏しかできないしね

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 23:06:36.15.net
>>638
気にもしないのに一生懸命

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 23:12:27.55.net
>>644
一生懸命はお前じゃん

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 23:13:23.81.net
>>638
音固い子は可能性感じないですよね

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 23:14:04.54.net
>>639
ええ?
どこが幸せ?
そんなことしてもろくなことにならないよ?

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 23:14:38.89.net
>>637
ツェルニーあんなに弾けるのは凄いと思った

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 23:15:18.31.net
>>631
2歳からピアノやってるよね

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/03 23:38:50.24.net
>>648
誰のこと?

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 00:03:51.51.net
スカ(ピカ)君らしいよ

659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 00:10:04.84.net
海ちゃん嬉しそうで良かった

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 00:15:49.11.net
音固いしか言えてないw

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 00:46:56.67.net
んー音固いのは致命的だから、だけで済まないでしょ

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 00:47:26.94.net
ほんとすぐ擁護入るのね誰かさんの話題だとw

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 00:57:47.00.net
あんなゆっくりテンポでいいのかぁ

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 00:59:50.70.net
>>654
韓国ちゃんも音固くて落ちていっちゃったからね

665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 02:17:01.77.net
韓国ちゃん懐かしい
今のツェルニー女子やハノン女子と凄く似たタイプだった
指は回るけど音質が・・・って感じ

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 07:03:54.14.net
>>651
また擁護ね。でも一度立ち止まって、音色、奏法直したほうが良いよ。指回っても転んでるの放置してるし、丁寧に練習しないと。
あと、タッチね。フォルテも硬いし、弱い音で速く弾く時なんて、音浮いたりバラバラだよ。綺麗に粒が揃わないと、どんなに速く弾けても綺麗に聴こえないよ。

667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 08:00:41.79 .net
>>641
速報(笑)
自分も音大出て生徒もコンクール出してるなら、将来長い目で見た時に幼児期のコンクールの結果に一喜一憂する意味がないの知ってるはずなのに、やっぱり自分の子供のことになると速報出すほど舞い上がっちゃうんだね。

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 08:10:35.26 .net
>>615
違うね
ごめん勘違い

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 09:12:54.55 .net
>>660
でもおもしろいじゃんw
子供は上手い子だから問題無し!!
やっぱり、本当に子供が上手い子だと、ここでも叩かれないね。親ヲチされるかもだけどw

子供がイマイチなのに親がイキってると叩かれるんだね。勉強になりました。

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 10:20:22.68 .net
へー、海子1位抜けか。オメ。あの地域はレベル高いのに
審査員のメンツのうち二人は知ってるけど、音色のやわらかさより大きさ強さ重視の人たちだ

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 10:27:51.73 .net
クリームパンってあのくらいだった?
もっと弾けるかと思ってた

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 11:20:28.96.net
あのぐらいだよ
元々テクニックあんまり

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 11:41:29.00.net
>>662
まさにそれだね。
いくら上手い子でも親ヲチされるから舞い上がりすぎには注意ってことだね。
海ちゃんは完全後者だから親ヲチ+タタキになるんだろうな。

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 11:54:21.61.net
幼児ならあのぐらい弾ける子はいくらでもいるから、上手い下手の判断はまだできないわ
音の質がイマイチなのは確かだね

675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 14:17:17.72.net
>>664
小1であれはうまいよ。

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 14:44:15.68.net
まーた出たw

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 14:45:55.63.net
小1ならもっと指回って表現できる子いますが

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 14:47:55.00.net
>>670
誰?

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 14:58:01.73 .net
>>665
これ

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 14:59:49.78.net
そんなに上手ければ奨励賞はないでしょ

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 15:21:20.21.net
全国抜けてる子よりうまいでしょ

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 16:01:03.22.net
ないわー

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 16:03:12.11.net
難曲弾けてテクニック的に優れてる子が全然出てこないね

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 16:13:36.44 .net
簡単曲クネって弾いて上手いと言われてもなぁ

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 16:21:39.08 .net
上手いの基準が低すぎるかもね

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 16:22:16.57 .net
>>676
ピカ君だけよね。

687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 16:25:44.04 .net
wx

688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 16:25:55.46 .net
www

689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 16:45:19.15 .net
>>680
落ち着いてww

690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 17:41:36.78 .net
小さい方のピカ、連弾で奨励賞だったんだけど、それを相手のミスのせいってTwitterに書いちゃうのどうなんだろう?

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 19:04:53.36 .net
小さい方のピカw

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 19:13:10.42 .net
北の子のアレグレット、左手のバランス悪くない?
あんなもの?
首都圏ならあれで優秀賞はないと思う。

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 19:17:16.34 .net
>>685
この子やっぱり、はっきり弾く系は苦手だよね。全国狙いでアレグレット選んだんだろうけど、ワルツの方が向いてそう。

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 19:22:18.71 .net
>>686
うん。無理せずワルツの方が可愛らしく弾けただろうね。
予選の舞曲も相当スローテンポだったし。
あれで支部賞でしょ。

695:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 19:27:55.25 .net
>>685
ないよね

696:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 19:46:41.73.net
でも親は舞台袖で聞いてて美しくて泣きそうになったらしいよ

697:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 20:13:10.92 .net
北母はリスト音楽院に留学してたんだ。

698:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 20:30:39.32 .net
>>690
確か日本の大学は愛知県芸だったかな。
リストが創設した大学って書いてしまうのが面白い。

699:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 20:35:53.67 .net
>>690
北、教えてほしいです

700:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 20:49:37.11 .net
リスト音楽院下手でも入れるじゃないの

701:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 20:50:32.51 .net
無名でしょ
そこまでの才能

702:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 20:59:15.98.net
海子がいつもの海子で安心した
ちゃんと
いろえんぴつならべてへし折ってた

703:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 22:05:25.18 .net
>>695
ちょww

704:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 22:32:14.73 .net
>>695
あちゃーwこの2曲が本選だったら抜けてないね。予選は1つ落としたの?

705:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 22:33:53.42 .net
相変わらず叩きつける音は直ってないよね。どんな曲選んでも、どうして本選抜けたか不思議。。

706:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 22:37:11.22 .net
>>695
筆圧も強そうだ

707:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 23:02:36.95 .net
毎回、強弱の付け方がワンパターン

708:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 23:06:49.59 .net
>>698
音が1番大きかっただけ
>>663の方によると審査員に救われた感じだよね

709:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 23:08:21.26 .net
>>698
うん、まぁーまた明日本選曲出してくれるそうだから。うまく誤魔化せる曲だったのかもしれない。あとはホールの響きでなんとかなったとか。

710:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/04 23:16:20.78 .net
>>700
確かにつまらない
指導者が大したことないんじゃない?

711:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/05 00:27:54.36 .net
沢山のコメントありがとうって半分自分じゃないwコメ返する前の数にせず多く見せかけるのが海母らしさw

712:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/05 16:26:22.17 .net
海子は平均よりずっと小柄って書いてたの見たけどパワフルね

713:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/05 20:25:12.46 .net
コメ欄でタメ語で話してる人達と仲良いのかな?

714:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/05 20:41:32.86 .net
>>705
学年で一番年上だけど一番背が低いと言ってた。小柄でもガッチリしてるし筋力も強そう。額や口元の筋肉さえもモリっとしてるし。

715:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/05 21:59:34.58 .net
>>707
チカラ任せに鳴らしてるけど、本人あれ痛く無いのかな?ウチの子なら絶対痛がるやつ。

親が先生とかのものすごく上手い子って、しなりを効かせて音を出せるよね?あれは訓練してるのかな?

716:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/05 23:21:21.75 .net
海子のヒント下さい

別件で早いけど下手な男の子がいる…

717:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/05 23:54:03.67 .net
>>709
racco
#いろえんぴつならんだ
#ママ人形

誰ですか?

718:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 07:43:09.80 .net
>>710
#好きが溢れてる

719:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 07:47:54.22 .net
>>708
力任せに毎日6時間練習してるのすごいよね

720:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 09:05:11.19 .net
>>712海子は遅かれ早かれ腕を壊しかねない。本気でおばちゃんは心配している。
半年くらい見ない間に本人比ではとても上手くなったと思う。
音色の変化も本人比で上手くなったから、爆音系が好きな審査員には受けるはず。

個人的には球が転がるようなppがどこまでも響くような美音が好きなので、海子は残念でならない。

721:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 09:22:27.07 .net
海の全国のおかげで
ある意味ピティナブランドの崩壊
良い傾向だわ

722:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 10:01:37.00 .net
音符が全部床に落っこちとるがねw

723:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 11:02:55.10 .net
>>693
飛び級優秀賞で舞い上がって速報出してるけど、世の中飛び級全国もいる中、なんとも言えないねー。

724:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 11:49:34.20 .net
>>711
ピアノ教室?

725:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 11:52:06.05 .net
小4男子でしょ スカ君タイプの

726:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 12:14:29.09 .net
>>717
ピアノ教室では無いかと思います

727:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 12:18:30.62 .net
>>717
#ピアノが大好き

728:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 12:43:46.57 .net
>>718
全く同じタイプね

729:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 12:52:38.10 .net
>>718
スカ君ヒント下さい

730:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 14:54:38.16 .net
>>709
ピアノより締まりのない口が気になってしょうがない
普段からポカン口なのかな

731:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 15:12:47.36 .net
>>713
骨や腱が丈夫そうだから心配無用!バレエやピアノより空手か相撲やればいいのに。

732:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 17:13:41.14 .net
>>722
このスレの最初の方に出てます
URLリンク(lavender.2ch.sc)

733:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 21:14:07.58 .net
>>714
A2だしね。同じ本選A1で抜けた子は昨年入賞者コンに行った子。もし飛び級してたら海子は無理だっただろうね。

734:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 21:52:49.06 .net
完全に妹が可愛いんだね。
奨励の姉より先に妹の優秀賞報告ね。
見ていて本当可哀想。

735:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 22:50:56.98 .net
>>727
だれ?

736:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/06 23:17:34.47 .net
>>727
お灸キメ顔の母と切り株姉妹?

737:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 10:58:26.40 .net
スカ君上手だと思うけどダメなんですね(>_<)
そしたら口ポカなんて論外ですね

738:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 12:05:24.69 .net
>>730
ちゃんと上手い子いるしね
ああいう弾けてる風じゃなく

739:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 12:11:59.11 .net
スカ君なんて駄目に決まってる。弾けてない

740:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 13:11:14.19 .net
らーめんちゃんのところどうしたの?
すごく驚いた
本選出たのかな?
髪の毛も可愛いけどどうしたのか心配になる

741:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 13:46:30.08 .net
らーめん妹ちゃん、髪切ってかわいくなったと思う
反抗期って大事だよ
この時期少しピアノ離れてみて、やっぱり弾こうって思って再開できたことって長い目で見るとプラスになったんじゃないかなあ

742:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 14:05:48.79 .net
Twitterのピカチュウボーイ
2回目の本選入賞なしだね
またピカチュウのでかいぬいぐるみ持ってわざと目立ってたのかな
目立たせて入賞なしも恥ずかしいし
Twitterでスター気取りなのもまた痛々しい
やっぱりお母さんの振る舞いだよなー
海母と通じるものがあるわー

743:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 15:05:27.35 .net
>>735
あの母親イタいよね オファーされた!ばっか言ってる
コンクール用動画をわざわざ洋館みたいな所で撮って、空調音が入っちゃって「誰か編集できませんか?」って知らんがな。編集バレたら失格だわ

744:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 15:13:38.31 .net
ここまで弾けているw

745:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 15:46:07.12 .net
Twitter、ピカもきゃ◯もヤバイ

746:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 15:49:55.42 .net
>>738
親同士、友達らしいね 同類
去年話題になった夢ピ◯ノも相変わらずヤバい
X 宝庫だな

747:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 16:11:19.09 .net
Twitterはらーめん母も赤裸々に私生活語ってるよ…
課題曲名で動画検索してたらたまたま見つけた

748:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 16:16:47.62 .net
らーめんのヒント下さい!

749:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 16:26:58.99 .net
>>738
きゃ◯本当すごいよね
恐ろしいまでの音楽性をみせたってw
ご近所先生のレッスンの不満や悪口書きまくってたのにしれっと削除してその先生のレッスン中の写真あげてて恐ろしいのはあなたですよって感じ

750:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 16:39:55.05 .net
>>737
親子揃って脳内で過大なワードに変換する機能をお持ちのようで。

751:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 16:53:23.92 .net
>>740
すごいね
こんな感じだったんだ

752:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 17:07:07.78 .net
やっぱりTwitter呼びするよね…

753:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 18:45:02.95 .net
>>742
あのひとは触っちゃいけない人だと思う
ヤバい
でも騙されやすそうだよね 実際、寄生ピアノ会社や演奏家にカモられててウケる

754:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 18:57:27.44 .net
娘の音は凄くキラキラって言ってるおばちゃんか

755:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 20:02:46.40 .net
らーめんの母、Twitter見ると違う方向でアレな人だった…
娘ちゃんもお兄ちゃんもよく頑張ってるわ…

756:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 20:12:28.89 .net
>>748
どんな感じ?

757:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 20:33:31.58 .net
>>740
ほんとだ
自分が不倫して離婚したから慰謝料払うのね…
子供何人いるの?

758:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 20:54:57.64 .net
なんで男の子にピアノやらせてるお母さんは息子の髪ボッサーで良しなんだろ
中性的なの目指してるんですかね

759:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 21:47:53.79 .net
>>748
そりゃグレたくもなるわな…
本当によくがんばってるわ
本気組かは知らないけど、ピアノが支えになるといいね

760:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/07 22:33:36.59 .net
>>750
オエーーーーその影響なの?そして母について行く?母についていくのに母が慰謝料払うと苦しいね。教育費は父から貰えずか。母にとっては自業自得だけど、子供にしたらとんだとばっちりだな。
広末状態。あっちはお金あるからまだ良いけど。こちらはどうなんだろね。

761:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 03:24:36.41 .net
>>727
姉は常に否定からのダメ出しダメ出しダメ出し
妹はかわいい、かわいいだね

扱いの差が怖いよ

762:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 05:12:52.23 .net
>>754
そうなの。可哀想

763:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 11:15:39.00 .net
ピカX

764:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 12:35:45.07 .net
>>756
www

765:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 13:07:33.06 .net
あれで全国でいいんだピティナ
久々に見に行ったらチョコプラの力見力みたいな弾きかたのままで驚いた

766:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 13:26:12.86 .net
ピティナって集金コンクールだから何回もピティナ 主催のコンクール出てれば賞取れるシステムなんだと思ってました

767:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 13:28:19.50 .net
昨年不自然な音楽なのに金賞とった子いたからピティナ入賞では一切判断しないことにしてる

768:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 13:55:00.68 .net
>>758
あははは、力見力w

簡単曲と簡単曲の組み合わせだったらもっとガッカリね
音色ばかり気にしててクラシック以外応用効かない人間量産してしまうな

769:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 16:25:37.29 .net
兄弟で全国決めるとはすごいけど大変だ…

770:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 17:23:17.99 .net
全国行くぐらい別に凄くないでしょうよ
特にピティナなんて

771:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 18:20:32.74 .net
学生コン全国なら凄いけどね

772:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/08 21:30:23.18 .net
>>754
ヒントお願いします

773:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/09 07:42:32.63 .net
>>765
上手くないし、ただただ姉が不憫なだけだから見なくていいよ
少し前に晒されてからはほぼストーリーだけ

774:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/09 11:36:12.75 .net
#クレメンティソナチネop36
既出?
ヘッドホンの女の子出てくる
勉強メインなんだろうけどところどころすぐ弾けちゃうとこがすごいとか自惚れが面白い

775:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/09 14:18:52.54 .net
tamomo?

776:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/09 18:18:48.28 .net
クリームパン優秀賞おめ!

777:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/09 19:37:22.35 .net
一番どうでもいい子だわ

778:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/09 19:59:30.57 .net
>>769
本人に直接言ってこいよ
あ、本人か

779:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/09 20:01:57.58 .net
ほんと、上手い子全然出てこないな

780:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/09 20:23:37.57 .net
らーめんフォローしてるのろくなのいないな

781:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/09 21:42:35.37 .net
捨てアカ多くない?w

782:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/10 01:55:14.13 .net
捨てアカでわざわざ監視してる人怖い

783:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/10 08:34:10.21 .net
きのきのちゃん、C級でエントリーしたみたいだけど結果どうだったんだろ?

784:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/10 21:40:29.72 .net
URLリンク(pbs.twimg.com)


785:PIvbwAA6ZH_.jpg  



786:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/10 22:30:31.36 .net
>>777
'もう229円分も増えたんだけど'

787:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 00:26:40.55 .net
>>776
名前無いからムリだったと思う。ちょっと飛びすぎたね。

788:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 02:23:27.21 .net
その子もちょっとスカスカしてるね

789:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 02:29:39.37 .net
飛びすぎというより繋ぎが不自然

790:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 07:46:22.11 .net
>>781
あ、飛びすぎってのは、飛び飛び級はキツかったってことね。飛び級くらいならよかったのにって。

791:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 07:50:10.96 .net
>>780
うん、本当に小さい頃から、曲をたくさんやりまくってる子ってこうなるのかな。海、スカ、きのの共通点。音作りや、体の使い方、正しい打鍵が身につかない。
譜読みの能力はあるんだから今は数多く弾くことより、絶対こういう基礎の時間をゆっくり設けるべきだと思うな。大きくなればなるほど、癖は直らなくなる

792:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 09:57:57.54 .net
>>781
それもあるし古典でテンポ揺らしすぎで基礎がちょっとね

793:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 10:00:21.55 .net
>>783
幼少期からたくさん曲やっててもちゃんと基礎テクニック音色全部良い子いるから素質の問題だろうね

794:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 10:27:56.97 .net
>>781
思った、フレーズの繋ぎが不自然すぎるのよ
音楽が自然じゃないのにコンクール入賞できるんだと驚いた

795:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 11:42:28.98 .net
コンクール上位とっても不自然な音楽の子って結構いるね
音がしっかり出ていてミスなくきっちり弾けていれば点数加算するしかないからでは?
だから中学年ぐらいまでは爆音系指回りの良い子が音楽性なくても上位取れる
そういうタイプは中学生頃には入賞さえできなくなるけどね

796:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 15:14:58.84 .net
自然な音楽で音楽性あっても音が小さめな子は入賞できなかったりする
子供の頃は体格や指の細い太いで音量に結構差があるからね
中学生ぐらいになるとみんな音が出るようになるから音楽性ある子しか上に行けない

797:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 15:29:40.79 .net
きのちゃんて誰ですか?

798:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 18:22:57.52 .net
>>789
きのきの

799:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 19:07:35.40 .net
>>788
なるほどね、どおりでおかしなのが1位取ったりするわけね
音が綺麗で表現力あってもか細い音なら点落ちるのか

800:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 23:08:30.50 .net
スカちゃん、ドビュッシーの動画コン厳しいね。
弱音の粒が揃わないな。ああいう曲は特に目立つ。スタッカートで練習したら良いのに。指先のコントロール訓練しないと、いつまでも弱音が安定しないよね。
最後のところも荒い。あれで提出するのかな、どのコンクールだろね。

801:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/11 23:38:05.45 .net
全体的に浮いてるよね
あと、アーティキュレーション間違ってる
いい先生についてるんじゃなかったっけ?

802:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 00:06:51.34 .net
>>793
そう、かなり浮いてる。打鍵、早く直した方が良いと思う。クセになるから。先生注意しないのかな?
良い先生に習ってるのかわからないけど、音ミスも多いし、楽譜に忠実に向き合うというところが抜け落ちてるよね。
先生自身が、簡単な課題曲コン出る意味あるの?とか言うくらいだから、どんな楽曲にも敬意払って、楽譜に忠実に、丁寧に弾く、ということを教えてもらえてないのかな。

しっかり基礎から丁寧に見てくれる先生についたら、かなり伸びると思うのにな。もったいないよ。

803:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 00:14:12.81 .net
>>794
音大生の兄の演奏聴いた?
あれはもう家系なのかも

804:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 00:16:28.40 .net
赤松先生のレッスン受けてましたよね

805:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 03:33:10.60 .net
結局コンクールに惑わされずしっかり基礎固めた子が素晴らしい伸びを見せたりするよ

806:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 06:38:27.28 .net
>>795
そうなの?なんかどんなに速く弾いても、音が浮いてるから綺麗に整わないよね。
こういうタイプって、今は同い年の子より指は速く動くかもしれないけど、中学生くらいになってみんなが指動くようになると、このクセのせいでどんどん他の子と差がつきそう。早く直ると良いね

807:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 07:37:41.63 .net
インスタコンクール全国へ進めたら実は挑戦してましたー落ちたらそのまま何事もなかったようにスルーこれが今のはやり?

808:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 07:50:55.52 .net
お兄さんのショパンエチュードも音浮いてるね

809:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 08:08:17.88 .net
>>791
そんなんだからコンクール入賞して馬鹿親が浮かれてるの見るととても滑稽に見えるのよね

810:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 08:10:16.34 .net
>>799
自信がないのかもね

811:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 08:12:39.58 .net
>>800
どの動画かわからないなー
でも兄は赤◯先生なんじゃないの?赤◯先生ってトップの生徒しかつけないよね?

812:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 08:56:50.55 .net
きのきのちゃんも赤○先生に習ってるみたい

813:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 09:39:22.21 .net
>>804
へー意外と、普通の子も教えるんだね。バリバリの才能ある子しか見ないのかと思ってた。

814:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 10:33:15.39 .net
>>788
それねー。そういうタイプの子は、小さい頃はコンクール出ずにひたすら教本頑張る方が良いね。

どうでも良い小さい頃のコンクールで、賞取るために無理やり大きい音出させようとすると、音も荒れるしチカラも入ってしまうからね。

小さい頃にコンクール出て、音楽性あるのに音量が無いからって予選落ちとかしたら本人も傷つくだけだしね。

そういうの分かってる先生に習って大事に育ててくれれば、中学生以降、体が成長したころに開花する子はいるね

815:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 10:52:09.26 .net
スカ君連弾はこれからも出るんだね

816:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 11:21:01.94 .net
>>803
だいぶ下の方よ
あの年でスカだから厳しいと思うわ
赤松先生は普通の子でも全然みるよ

817:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 11:41:51.56 .net
URLリンク(www.instagram.com)

818:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:01:58.69 .net
ろくに音楽性ないのに音鳴るからと上位取るのもおかしな話だね

819:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:31:00.44 .net
>>810
でもいるんだよねー。音量の強弱だけで音楽を作って、ただの派手さで賞持ってく子。音汚いのに、ホールだと誤魔化されたりして。

820:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:33:33.29 .net
某コン1位がまさにそのタイプ
しかも複数人いるから驚く

821:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:36:32.02 .net
>>812
どのコンクール?
ヨーロッパ国際とかは音色重視だから、音荒いと良い賞取れないよ。逆にテクニックそこまで無くても良い音色と音楽性あると取れる。

822:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:37:37.54 .net
テクニックはないと駄目でしょ
簡単曲で音綺麗で入賞できるのもおかしいよ

823:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:38:41.42 .net
クラコンとかジュニアクラコンとか東京国際とか?

824:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:39:41.46 .net
>>811
審査員のレベル低すぎるね
やっぱり学コン審査員ぐらいじゃないと適正なジャッジできないか

825:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:41:35.75 .net
>>808
なるほどねー。似てるね。遺伝だとすると、どんな体格、骨格だとそうなるのか知りたいね。なんの問題なんだろね。
赤◯先生につけるのは良いね。関◯先生は音高も音大も人気すぎて初めからついてないと習うの厳しい。しかも習ってるのは才能ある子ばかり。

826:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:41:53.91 .net
>>807
ソロは予選で落ちて評価されないからって審査員に文句つけて講評を折り紙にしたくせに、連弾はこれからも出たいって凄いね

827:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:44:16.80 .net
>>814
いや、わりとピティナ課題曲レベルの曲の子もいるよ。自由曲コンにしては、簡単な曲持ってくる子もいるけど、そういう子が入賞するにはかなりの音楽性と、良い音色じゃないと無理な感じ。

828:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 12:53:04.98 .net
>>818
ダブスタだね。
結局、良い評価してくれた時だけ受け入れて、悪い評価された時は受け入れない。
レベルの低い審査員が嫌だと言ってるけど、審査で良い評価してくれたらレベルの低い審査員でもOK。

829:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 13:15:43.49 .net
>>814
テクニック音楽性全てレベルの高い子が入賞できるのが学生コンクール

830:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 13:36:32.13 .net
>>821
グリーグとか、ピティナで課題として出たら聴くのも嫌気さしそうだけど、学生コンならみんなあの曲をどれだけ魅せて聴かせるのだろうとワクワクするのも学生コン。

831:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 15:14:54.54 .net
○7さんも赤松先生に習ってた時あるけどあんまり伸びなかったよね

832:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 15:15:31.14 .net
>>822
ピティナなら教科書通りの演奏ばかりでつまんないだろうね

833:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 16:14:30.80 .net
>>824
それとか、変にこねくり回したくどいやつ。
やっぱりせっかく聴くなら、学生コンで洗練されたセンスの良いグリーグが聴きたい

834:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 16:47:23.73 .net
コンペ駄目だった人が学コン学コン騒いでるの?

835:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 16:55:35.33 .net
>>826
そんな人は学コン出ることも無理でしょうよ

836:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 19:14:37.63 .net
>>826
コンペなんか出ないよ

837:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 20:12:03.01 .net
海子の新作リボンに度肝を抜かれた

838:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 20:55:37.81 .net
>>826
コンクール脳やばいよ

839:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 22:06:42.24 .net
>>830
うん、ピティナに狂ってる親って、あっちのスレでも課題曲なにで通過したかとかそんなんばっか話題にしてる。しょーもないわ。他人の課題曲知ってなにが楽しいねんな

840:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/12 23:01:32.61 .net
>>830
課題曲先取りする為にどっさり投資してるしな
引くわ

841:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 00:08:22.62 .net
へぇ、ピティナが全てとか思ってるのかなw
桐朋藝大系の子はピティナなんか眼中にないのに

842:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 01:17:10.29 .net
>>804
きのきのちゃんヒントお願いします

843:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 01:27:16.51 .net
>>834
ようつべで検索したら出てくると思う

844:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 01:51:13.89 .net
クーラウが運動会みたい。

845:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 07:15:36.52 .net
>>777
楽々で良いな

846:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 11:11:14.08 .net
>>832
学生コンしか受けないハイレベルな人達は
もちろん課題曲先取りの不正等せずに
正々堂々と課題曲発表後から取り組んでらっしゃるの?

847:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 12:40:56.86 .net
大阪のピカチュウの子の大先生って誰なの?そんなにすごい先生なのかな?

848:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 13:01:12.50 .net
>>838
当然でしょ

849:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 13:02:26.17 .net
>>839
いえ、全然
大先生はどんなに上手い子でも小学生高学年以下はみませんよ
よっぽどのコネがあれば別ですがコネは上手い子いないです

850:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 13:15:17.63 .net
海子ちゃんのあの始まる前の羽ばたきフォームはコンクールでやったら原点対象??

851:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 13:17:10.32 .net
減点にはならないでしょ

852:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 13:25:47.74 .net
>>841
大先生の演奏会、出演者(門下生)はプロや先生ばかりと書いてあったから、相当すごい方なのかと。
ちなみにですが、一般的に大先生とは音大教授クラス?

853:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 13:56:39.27 .net
大先生は教授クラスですね
音大講師なら大先生とは言えないです

854:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 14:36:08.91 .net
息子名誉教授だった方に教えてもらった…
大先生だったか

855:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 17:29:11.20 .net
自語りキモイ

856:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 17:30:48.29 .net
最近は少子化で金さえ出せば単発ならみてくれる大先生も多い

857:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 17:35:06.11 .net
じゃああの年で教授クラスに習えてるピカチュウ�


858:ヘすごいってこと?



859:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 18:17:49.84 .net
すごいわけない

860:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 18:18:16.03 .net
ハッタリでしょうよ

861:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 18:22:16.26 .net
教授に師事できるわけないよね

862:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 20:02:13.73 .net
ないない

863:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/13 20:55:01.24 .net
アドバイスレッスンくらいでは、師事したことにならないからね。定期で習って初めて師事って書けるんだよ。

864:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/14 10:05:22.21 .net
>>838
早めに情報仕入れてるでしょ
学生コン出てるメンツ見たらわかるでしょう
何でも早め早めがコツなんです
コンクールに挑戦してる一般人より1年先の未来が見えてるんだよ

Back to the Futureでビフが未来のスポーツ年鑑を手に入れた様に
未来が見えてるの
お金持ちのみ手に入れる事が出来る未来情報

865:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/14 10:38:39.93 .net
>>855
出たことある人ならわかるけど
有名門下、音教でも事前に情報は無理
適当なこと言わない方がいいよ

866:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/14 10:40:39.63 .net
そもそも学コンレベルになると早く課題曲がわかったところで結局本物が全国行く

ピティナなんかとはやっぱり格が違う

867:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/14 10:45:39.48 .net
シンフォニアや平均律弾く事決まってるしね。まずバッハ下手だったらあり得ないでしょ

868:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/14 15:13:14.41 .net
>>857
そう、ピティナと一緒にしちゃ駄目

869:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/14 18:22:43.77 .net
Twitterピカチュウ
ショパンで音大教授が素晴らしいと
まさかまさかあのショパンでどこの教授だよー
お母さんがまた舞ってて痛々しい

870:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/14 19:07:36.46 .net
やっぱりハッタリだったか

871:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/14 20:42:42.70 .net
あれ?違う子かな。大先生に下手すぎて恥かくから出るなって言われたと思ってた。

872:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 01:11:11.07 .net
>>860
あれのどこがショパンだよって思ったわ
ずっとあの曲を弾いてるくせにあれ?
上手くはないけど伸び伸び弾く子だと思ってたのに

873:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 09:31:35.62 .net
素晴らしい!って言われた拍手も入れときゃいいのにぶった切ってるねw

874:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 10:31:00.28 .net
結局「大先生」は本当に大先生なのかね?
いま習ってる先生の「先生」ってだけだったらウケる
伸び伸び感や音楽性の乏しい演奏になっちゃって残念だね 先生は選ばないとという教訓

875:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 10:48:28.43 .net
>>865
それだよ

876:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 12:41:12.75 .net
コメントしてる人は本当に皆上手いと思ってるの?

877:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 14:30:16.91 .net
小金井の先生はどうですか?
ブログでどの子も全国なんて言葉は出したことがありませんとか言ってるけど

878:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 17:27:19.82 .net
>>867
2年生でしょ?ないわーあれは。
母の舞い踊りっぷりが痛々しい

879:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 19:05:12.73 .net
簡単な曲だから、ホールと相性が悪いからピティナ落ちたとありましたね。
通過した子のことディスってるのかな。

880:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 20:51:46.03 .net
ショパンのト短調も簡単だよね
それに公開したあの動画じゃ、ピティナの言い訳も負け惜しみに感じるね

881:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 21:21:29.13 .net
>>871
誰?折り紙の子?

882:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 21:46:57.77 .net
響のよさで有名なホールだけどね…

883:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/15 23:46:25.64 .net
母は経験者なの?
逆にあれだけ普通の子の才能を信じてあげられるのもすごいことだよ

884:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/16 01:46:38.03 .net
>>872
ピカチュウ抱えてるTwitterの子

885:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/16 07:45:02.20 .net
>>875
全然分からない。検索ヒントは?

886:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/16 09:28:05.97 .net
>>860
見てきた
ショパンは確かにそうでもないけど
時々イイの混じってる子って印象
まだ不安定だけど伸びそう

887:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/16 10:19:08.00 .net
>>877
前はもうちょっと伸び伸び弾いてて伸び代を感じたの
このごろすごく退屈な演奏に
先生がそうさせちゃってるのかな

888:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/16 19:48:03.53 .net
>>841
でも赤松先生は低学年の子もよく見ていますよね?普通の子でも。大先生ですよね?

889:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/16 20:01:29.81 .net
>>879
あの先生は2万払ったら誰でも見てもらえるよ

890:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/16 23:23:52.36 .net
>>879
あのレベルは大先生とは言わないよw

891:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/17 02:06:32.44 .net
>>880
2万って30分?1時間?
1時間なら見てもらいたい

892:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/17 06:47:14.43 .net
けど2万で月4回通ったら8万だよ。それだけの価値あるのかな。
才能の無い子には無駄だと思ってしまうね。やっぱり2万くらいのレベルの先生に習うのは才能のある子でないと。
高いからたくさんは習いに来ないから普通の子も見るんだろうけど、先生も教えながら内心、勿体無いなーって感じてそう。お金持ちなら遠慮いらないけど。

893:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/17 08:16:09.66 .net
その位の先生、1時間2.5万に値上がりしてますね。
益々、音高音大受験は金持ちしかやっていけないね。

894:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/17 10:09:57.23 .net
>>882
ホームページに全て載ってるよ

895:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/18 12:13:15.85 .net
^ ^

896:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/18 20:39:30.40 .net
ピティナD金って、三度飯くん?

897:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/18 20:54:43.01 .net
>>887
全くの別人。D金の子、中受もあるのに素晴らしい。
三度飯は
京都の子。
なぜ注目されているかわからない。

898:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/19 00:23:31.17 .net
海ちゃん、A2入賞者コンサートで、小さな黒人弾くみたい。ジュニアクラコンの全国でも弾くのかなー。

899:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/19 05:53:30.22 .net
>>889
今年のA 2はずば抜けた選曲の子いないねぇ

900:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/19 12:09:29.99 .net
>>890
去年は?

901:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/19 14:30:51.86 .net
数年前は幼児でも難易度高い曲子いたけどね
黒人が平均的ぐらいだったけど

902:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/19 14:31:41.81 .net
>>888すごいよね学生コンもだし。先生検索しても出てこないしヤマハで作曲とかもしてるからまさかのヤマハっ子なのかな?

903:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/19 22:26:11.88 .net
>>893
もともとはヤマハだけど、今は全国の有名な先生を渡り歩いてる感じだよ
ちなみにどこでも嫌われてるらしいw本人ではなく母ね

904:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/19 22:45:16.88 .net
>>894
渡り歩く度胸は凄いね!
母親が図太いのかな、真似出来ないわ

905:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/19 23:03:50.12 .net
>>894
そうなんだ。勉強勉強、時々ピアノ。
とか書いてるのに、飛び金ってイヤミな感じはしたw弾かなくてもこれだけ出来ますうちの子は!みたいなw
あちこち教室渡り歩いてるくらいなら、かなりピアノに熱心じゃん。時々という程度のもんじゃないね

906:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 06:51:07.82 .net
スカ君学コン出ないんだ
他コンクール審査員のレベルに文句つけてたからてっきり出るのかと思っていたけど

907:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 08:00:45.64 .net
>>896
D金と三度飯は別の人だよ

908:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 09:29:09.79 .net
B金の男の子2年生だよね
前回はA1で金で今回飛び級で金
すごいな
昨年の動画見ても全然すてきと思えなかったけどこうして認められるってことは自分の耳が腐ってるんだろうな

909:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 09:45:32.72 .net
>>899
目をつぶって聴くと同程度の子は他にもいるなと感じる
しかしその姿を見ると引き込まれる感覚がある
魅せ方が巧みなのよね、特に女子はエロい
同門の本選止まりの子達も弾き方一緒だから見ればわかるよ

910:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 11:18:55.09 .net
>>900
同門ってどこですか?
神戸の不正疑惑の先生?
てっきり甲○先生かと思ってたけど違うんだ

911:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 11:23:05.36 .net
901です
神戸の先生だったわ
すみません

912:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 13:43:47.02 .net
ピティナG級以下で入賞なんてすごくもなんともない
とくに小学生なんか将来ピアノの道行けそうな子なんてほぼいない

913:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 14:27:25.36 .net
いないね。特に最近のレベル落ちは酷い。

914:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 14:49:04.63 .net
先生や親の指示がないと音楽的に弾けないのばかり

915:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 15:32:49.40 .net
いやいやいやいや
先生の言うとおりに弾けることがどれだけすごいかってことだよね
こどもの未来を全否定する発言はいらないんじゃない?
Twitterのピカチュウレベルでちびっこピアニストなんて言ってるのは勘違いも甚だしいけどね
てかそこまで言い切るとか特級にさえダメ出しとか出来るここの人達って知名度高めのピアニストばかりなの?違うでしょ?
偏った解釈しか出来ないんだとしたら底辺コンクールの審査員となんら変わらないじゃない
たまに的はずれな指摘もあるからプロでは無い人も混ざってるのは明確だし

916:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 15:45:52.14 .net
海ちゃん、もっと可愛い写真あると思うのにあれなんだ。同じ幼稚園の子がもう一人いるじゃん、プログラム見てたら。

917:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 15:46:50.62 .net
>>906
猿真似できる子なんてごまんといるよ
本人の音楽性なければ全く意味なし
子供の時はそれで通用したとしてもね

918:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 15:48:01.96 .net
日本のガラパゴスコンクールなんて評価できないんじゃないでしょう
有名国際コンクール入賞なら誰も文句言わないですね

919:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 15:57:58.34 .net
>>898
じゃあ母がアレなのはどっち?

920:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 16:12:27.22 .net
真似もできない子は才能0

921:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 17:52:28.00 .net
真似出来ない子の方が多いよ
だから下手な子の方が多いんだよね
猿真似って言葉好きな人いるけどなんでも真似から入るのが普通だしね
真似して覚えていくことばかりなのに変なの
音がーとか猿真似ーとか言ってる人に限ってど素人なんだろうね

922:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 18:29:13.39 .net
猿真似は所詮猿真似

大野先生みたいなプロが聴くと自分の音楽じゃないのバレちゃうから鼻で笑われておしまい

923:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 18:29:56.26 .net
>>912
お前プロなの?
とてもそうはみえないがw

924:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 18:51:01.69 .net
真似するのなんて幼児のうちだけでしょ?
小学生になってもやってるようじゃ素質ありませんよ

925:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 19:33:39.92 .net
真似するだけで自分のものにできてない子ばかりじゃないのピティナとか

926:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 19:56:32.29 .net
たいそーwダメだったねえw

927:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 19:59:33.28 .net
>>907
あんなもんじゃん、いつも。

928:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 20:00:42.60 .net
Cまで凄い入賞者の数なのね
金銀以下だと微妙な感じ

929:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 20:04:17.17 .net
乗馬ちゃん金賞おめ!
かわいいおともだちと栗を選んで金賞がいるね。栗で金は…と言われてたけど。

930:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 20:23:12.78 .net
くだらないね

931:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 20:23:51.40 .net
>>917
音が固いから伸びしろなし

932:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 21:37:38.78 .net
>>897
先生がタランテラ没にしたのに、動画で出すって言ってて、またブチギレるの想像してしまう。全く先生の言うとおりなのになんで従わないのかな。

933:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 21:46:57.16 .net
リボン屋さんが載せてる海親子の写真見たら母の体格の存在感すごすぎて笑った

934:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 22:03:22.55 .net
母は分かんないな。
そこの他のモデルちゃんたちが可愛すぎる。

935:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 22:12:40.58 .net
初めて母親の写真見たけど
漫才師の海原やすよともと同じシルエットだね

リボン屋ナイス

936:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/20 22:17:25.97 .net
美味しい物いっぱい食べてるんね

937:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 10:32:12.86 .net
>>907
幼稚園でドヤろうと思ってたらもう1人いて悔しがるのが想像できるね そして今後のドロドロ展開も。
もう1人の子が可愛いのがなんとも…

938:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 10:33:28.01 .net
>>910
三度飯?の方は知らない
D金の親は前に書き込みがあった通り

939:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 12:04:41.17 .net
>>923
あれは先生の言う通り。どのくらいのレベルのコンクールか分かんないけど賞無し覚悟だね。次こそは傷つかないようにせっかく助言してくれてるのに。

940:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 12:14:20.40 .net
三度母のヤバさがここでは忘れられかけているのだな
ここで叩かれる理由は誰であれまず母に問題あり
でもそんな母を持ってるから子も成長とともに似てくるんだよな
なかなか名前を忘れてもらえない

941:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 12:23:19.89 .net
インスタ某教室のフォロワー、アイコン無しのヲチ用アカウントだらけですね…
そこ1件しかフォローしてないアカなんかもあってちょっと怖い…w
みなさん一体何個のアカウント使い分けてるんですか?

942:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 13:29:03.79 .net
A2はほぼ幼稚園組だね
やっぱり時間もお金もある家庭じゃないとやらせられないね

943:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 13:30:04.26 .net
>>931
三度飯のヤバさを教えてください
鍵垢の人ですよね?

944:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 14:21:23.62 .net
ピアノをガチでやらせてる親ってなんでヤバいのが多いんだろw自己顕示欲高すぎて、子供を使った戦いだよね。人にすごいと言われるのを生き甲斐にしてる。
中受とかの親も同じ感じ?同じ臭いがするんだけど。

945:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 16:38:04.04 .net
>>933

大丈夫?
国の政策で今は要は無償化だよ

946:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 16:53:04.08 .net
>>936
お金の問題ではなく、時間では?

947:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 16:59:12.51 .net
いずれにしても私立だと親の給料が高ければ
国の政策枠飛び出して追加で払うし
幼稚園でも公立だともともと激安よね

時間については幼稚園ママの方がたっぷりありそう

948:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 16:59:16.61 .net
幼稚園通っている子の親は専業主婦で世帯年収が高いってことね

949:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 18:24:49.48 .net
>>926
リボン屋コンサートにも行ったのね
育児垢で財力あります専業主婦ですしてたのなんだか納得

950:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/08/21 19:00:03.66 .net
中受は都心の子だと多数がするからねぇ
高校受験みんながするのと同じ感覚よ
学歴とピアノコンクールは一緒じゃないよね
でも中受してる子でコンクールもしてる子が上位に行く傾向が年々高くなってるね
二兎を追ってたほうが要領も頭も良くなるのかも

951:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch