AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たちを発見スレ_11at NET
AI生成を隠しながら絵師として認められたい人たちを発見スレ_11 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/06/12 19:28:26.27 268r4TIXd.net
■人力でAI絵を判別するにあたって抑えておきたいポイント(初歩的なものであり既に情報が古い場合もあります)
瞳のハイライトは左右で同じように描かれているか
手足の末端部分の描写が奇形だったり変形していないか
耳の描写(耳紋)が作品により大きく変わってないか
セーラー服のラインやセーターの編み目など規則正しく描かれるべき服の模様が狂っていないか
髪の毛と衣装などが区別できないほど混ざりあったり融合してしまってないか
作品の解像度が512*768などAI出力にありがちなサイズばかりでないか
イラスト投稿を始めたタイミングが2022年9月より後でないか
■人力でAI絵を判別しようとする際に気を付けたいこと
白なのか黒なのかで意見が分かれヒートアップすると荒れやすいので、冷静に公平に時間を置いて判断してください
私怨、嫌儲、粘着、思い込みなど正常な判断ができない状態にあると思しき人、もしくはそれらを自覚できない人はスレに向いてないのでお帰り下さい
間違いは誰にでも起こりえる事であり、指摘され気付いた場合でも恥じる事はないので次に活かしてください

3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/06/12 19:30:17.53 268r4TIXd.net
まとめ その1(AI生成を隠していない/専スレ持ちは除外)
■AI絵有償詐欺系
・有償依頼連呼マン イりあす 追跡用 URLリンク(twitter.com)
 同一疑惑垢 URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)
・AIアプリ「うちの子」で有償狙い URLリンク(twitter.com)
・他人のAI絵を指摘しつつ自身もAI絵で有償狙い URLリンク(twitter.com)
■AI堕ち系
・狂犬柴犬 URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)
・生成したAI絵を別垢で自作発言 URLリンク(twitter.com) ※別垢 @white_XXII は消去済
・AI絵に負けない→即敗北 URLリンク(twitter.com)
・無断転載/自作発言/AI学習禁止 URLリンク(twitter.com)
・要経過観察馬娘 URLリンク(twitter.com)
■AI禁止のSkebに納品系
・指摘→逃亡→転生 元@hatarouCG→御桜フレラララ(Skeb処され済)
 追跡用 URLリンク(twitter.com)
・AI反対からの即堕ち紅葉先生 URLリンク(twitter.com)
 サブ垢 URLリンク(twitter.com)
 
・AI絵でSkeb納品 ID変更で逃亡中 元@doaco 追跡用 URLリンク(twitter.com)
・Skeb運営に処され済 URLリンク(twitter.com)
 魚拓 URLリンク(megalodon.jp)
■プロ部門
・うおぬまゆう URLリンク(twitter.com)
・心配される元ジャンプ連載作家 URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/06/12 19:31:04.57 268r4TIXd.net
まとめ その2
■AI絵自作面系
・VFA URLリンク(twitter.com)
・AI使ってもhtr URLリンク(twitter.com)
・個人V URLリンク(twitter.com)
■繋がりたい系
・指摘される毎にID変更転生 @pan_rl→@sea_0852→@hikari_258
 追跡用 URLリンク(twitter.com)
・AI暴走中 URLリンク(twitter.com)
・筋肉お面 URLリンク(twitter.com)
・お絵かき練習中 URLリンク(twitter.com) (垢削除)
・自称女子大生 URLリンク(twitter.com)(垢削除)
・無個性ちゃん URLリンク(twitter.com)
 ※AIと言われるのがしんどいと引退宣言
■トレパク・無断転載余罪系
「元気が出る」元ネタ
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
無断転載
URLリンク(twitter.com) (垢削除)
URLリンク(twitter.com) (垢削除)
AI絵+トレパク URLリンク(twitter.com)
 ※謝罪し自力でやり直すとのこと 要経過観察
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/06/12 19:32:05.27 268r4TIXd.net
まとめ その3
■夢系/繋がりたい/有償・無償企画系(増殖中)
★攻撃力高ダンサー
URLリンク(twitter.com)(垢削除)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)(垢削除)
URLリンク(twitter.com)(垢削除)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)(垢削除)
URLリンク(twitter.com)(垢削除)
URLリンク(twitter.com)
■二次FA系
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
■SKIMA(AI禁止)勢
おにぎり
URLリンク(skima.jp)
おにぎり転生
URLリンク(skima.jp)
AI堕ち
URLリンク(skima.jp)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/06/12 19:32:59.63 268r4TIXd.net
★注目垢
ヘロヘロそらち君 URLリンク(twitter.com)
ファイル名がプロンプト URLリンク(twitter.com)
■繋がりたいポン出し無名絵師たち
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) ※エロ含注意
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com) ※エロ含注意
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
愉快なラフ系
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
有償依頼系
URLリンク(twitter.com)
AI堕ち
URLリンク(twitter.com)
写真垢
URLリンク(twitter.com)
VFA
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
■Skeb処され済
URLリンク(skeb.jp)
URLリンク(twitter.com) (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/06/16 08:58:10.73 w9wmhR1tf
梅雨明けはいつになるのやら

8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スプープ Sd73-Mxq+)
23/06/13 07:58:37.69 BgBxalx/d.net
さとうきびくんフォロワー1000人切りそうだからだれかフォロ-してあげてね

9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr05-s8l0)
23/06/16 23:51:30.01 sVA0zXK7r.net
さとうきびくんどれ?

10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a989-1drT)
23/06/16 23:54:46.83 F21Ikgg80.net
やだよ(即答)

11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 25a1-1k+e)
23/06/17 00:54:09.49 FZu+6bF70.net
大福くんを一発でAIと見抜いてこれ以上構ってる暇ないとばかりにさらっと流してるリプほんとすこ
へろちくんは素の塗りが本当に汚いなー色選びも初期のペイントのパレットかよ

12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de20-C6j3)
23/06/17 01:28:41.65 ytq/GrhY0.net
さとうきびくん
URLリンク(twitter.com)
だいふくくん
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65e3-0kix)
23/06/17 01:49:17.63 KmdmMxJm0.net
この人下書きか何かに多分AI使ってると思うんだけど、どう思う?
URLリンク(skeb.jp)
URLリンク(twitter.com)
右手の指の長さが全て同じ
URLリンク(skeb.jp)
左手の指の数が足りない
URLリンク(skeb.jp)
右手の指が明らかに変だし、ルーズソックスが変なニーソックスになってる
URLリンク(skeb.jp)
(deleted an unsolicited ad)

14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM39-bfOk)
23/06/17 02:25:08.36 ne8T647iM.net
FFPはヲチスレでも話題になってる
多分AI下書きで光源だけパクって上から雑に塗ってそれっぽく見せてる
最新から2番目のスマホ持ってる絵が分かりやすいこの画力でこんな雑な手はありえない
AIで変になったからそこだけ自力で直した感じ
ルーズソックスも同じ上手い人は資料見て描くからこんなの作れないしできても修正すると思う
この画力が本物ならね

15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65e3-csoQ)
23/06/17 02:35:13.27 6wQYplnY0.net
ヘッダーにあるビフォーアフターの中中間があからさますぎるさいとうなおきフォロワーで味わい深い

16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM39-bfOk)
23/06/17 02:37:36.21 ne8T647iM.net
pixivリク見たら開口一番お金が必要云々言ってて色々察する

17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/17 04:14:36.71 P7GGF8Ki0.net
AIポン出しでもAI加筆でもなくAI参考、AI下書きに関しては証明する手段が一切ないから明言はしないけど
他の絵のデッサン崩壊のヤバさっぷりを見るに自力は恐ろしく低いねw

18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92c4-Bvgy)
23/06/17 08:22:23.00 MCmQ3Xo80.net
あの角度で携帯持つ時に五本の指全部が裏にあるのはおかし過ぎるからやってんだろな
しかしぶっちゃけある程度画力のある奴がいちから模写して投稿してたらもう分からんよね

19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/17 09:54:10.03 P7GGF8Ki0.net
分かったところでそれが著作権やらなんかの違反になるかっつったらどうにもならんからね
特定作家のLoRA使って下敷きトレスしたとかなら可能性はあるけど
その場合はAI云々じゃなくて元作家の絵のトレパクってことになるだろうし

20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ee7-8/1A)
23/06/17 10:01:55.24 zopCGmo20.net
>>13
出た出たゲーム会社勤めとイラストレータープロフ

21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b189-FVaH)
23/06/17 10:46:53.78 51npN8F90.net
>>13
コミッションスレで散々話題になってるけど、そいつAI術師だよ
最近はAI絵に加筆することを覚えたみたいだか、絵心ないから細かいところが雑

22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1278-yQK0)
23/06/17 11:50:21.67 5EJqwUIo0.net
やってるだろうがどうしようできんな
大福くんみたいなの見てるのは楽しいんだけどなあ

23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sac6-bfOk)
23/06/17 12:09:59.96 F7ypaWc+a.net
手口がどんどん巧妙になっていくのオレオレ詐欺みたいだな
実際詐欺なんだけど

24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6596-p8ty)
23/06/17 12:26:11.52 hvkVlKM+0.net
前スレのURL付きを見てみるとポン出しデビューより絵を描いていた人のAI使用報告のほうが多かった仕事絵で使ってたり

25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b2ad-aNfm)
23/06/17 16:35:52.39 F7wJrOG90.net
AI一切禁止のskebでAI使って金稼ぐとか詐欺やんって思ったけど証明する手段もないしやったもん勝ちか
腹立つな

26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/17 16:41:12.47 P7GGF8Ki0.net
まぁこれくらい露骨ならskeb運営にチクるくらいはしてもいいと思うけど
法的に問題なかろうがskeb側が問題アリと判断すればアカウントBANには出来るわけだし
それでお咎めなしならどうしようもないな

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-SsPL)
23/06/17 16:55:46.12 amwPAEEC0.net
AI絵線画トレスして自分で塗るのはセーフじゃないの?
前スレでそれはセーフて言ってなかった?

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b189-FVaH)
23/06/17 17:13:49.52 51npN8F90.net
お、急にどうした?
ビビってんのか

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/17 17:14:29.69 P7GGF8Ki0.net
>>27
「Skebでは現在、ツールとしてのAIの利用を一律して認めていない」というルールがあるので
twitterでタグ付けずに投稿するとかの話とはまた別の話。

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-SsPL)
23/06/17 17:16:50.50 amwPAEEC0.net
>>29
なるほど
AI絵のトレスして自分で塗ってるだろうなって人めちゃくちゃ見かけるから
前スレで指摘したらそれは3Dをトレスするのとそこまで大差ないとか言われたからセーフなのかと思った
確かにスケブはだめか

31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウクー MM39-bfOk)
23/06/17 17:37:00.75 DzcFhZNqM.net
skebは納品の時にこの作品にはAIを一切使っていません云々って文が出てクリが了承のチェックボックスを押して初めて納品できるんよ
だからAIバレしたら厳しい処分が下りる大抵が一発凍結

32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e53-Hbd9)
23/06/17 17:37:11.81 FtrFRhZQ0.net
一律駄目ってのはいい判断だったな
勝手な理屈ですり抜けしようとする奴が次から次に出てくるし

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de20-C6j3)
23/06/17 17:56:52.05 HpK8b3ew0.net
ヲチスレでは手法のアウトとかセーフだけじゃなくてわかりやすさや日頃の発言とか含めたヲチ的な面白さもないとな
トレス系でも紅葉先生とかへろちくんとかバリバリにヲチられてたし

34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMa6-4kri)
23/06/17 18:20:08.58 3LGOM7uxM.net
しかし仮にaiトレスを指摘したとして「手描きです」と言い張られたらskebは対処出来るのか
レイヤー分けされたファイルも出せるだろうし

35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d20-L1I+)
23/06/17 18:24:43.85 5j1NPsYj0.net
一律は良いよね
他のとこは中途半端に「AIであっても一部使用なら可」とか未練がましい事やってるからめんどくさくなってる

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MMa6-e03T)
23/06/17 18:34:36.85 DsfpYE3oM.net
絵は線画(構図)と塗りが同じように上達していくから、線画が上手ければそれに見合う塗りと仕上げができる

AIトレス絵師はそこがアンバランスだから直ぐに分かっちゃう

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d20-L1I+)
23/06/17 18:39:55.69 5j1NPsYj0.net
レイヤー分けされてても描く側経験があればかなり見抜けるだろうけど、
あやしい相手には依頼しないのがいちばんいい気がする
疑われたくない描き手なら、出来る限りお金払ってる側の不安は無くすよう努力する。
今後はそういう絵描きこそ信頼も人気も単価も上がっていくよ。

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f693-bfOk)
23/06/17 18:54:53.70 Uko2syUr0.net
職業イラストレーター元絵関係職という典型的なAIマンのプロフ踏襲してるのツボ
なんでそういう所まで真似るのか

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/17 19:13:52.52 P7GGF8Ki0.net
>>34
運営が絶対のルールなんだからskebが黒だと思ったら黒で通るだろ
今のFANBOXなんて手描きでも関係なくクソみたいな言葉狩りでガンガン非公開orBANされてるし

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb2-A5pY)
23/06/17 19:22:38.53 phjeYhGZd.net
怪しいと思ったらBANとかやってたら冤罪も出てきちゃうからある程度条件が必要になると思う
Skebの場合はレイヤーがわかるPSD提出がそれ
現状そこが通れば停止されない

41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacd-FgHD)
23/06/17 19:33:23.53 6y/LKWf3a.net
>>13
これに関して思い出したんだけどさ、確か前は100日後にプロになるとか名前に入れてたけど100日経って無理だったから100枚目に変えたって言われてんのどっかで見たんだけどここの前スレとかだっけ

42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacd-Fndb)
23/06/18 01:53:48.12 tXO4BrCZa.net
HiveAIの検出機能ってどのくらい精度あるんだろう
試しに超有名な絵師の絵をいくつか検出に掛けてみたら沢山AI判定出て驚いた
その後気になって自分の手描きの絵も数枚試すと1つAI判定が出た
明らかにポン出しの奴らは兎も角ちゃんと描いててこんなんで疑われたら大変だな

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/18 02:56:57.76 4d1iZcKE0.net
AIポン出しの絵をきちんと99%AI判定で出すことは出来るけど誤検出も確実に存在するから信用は出来ない
色の微妙なノイズで判定してるから最近流行りの肌の質感を出すためのドットを散りばめるようなブラシとか使ってるとAI判定される気がする

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Sac6-bfOk)
23/06/18 03:45:00.19 zdPMLN96a.net
%がどれくらい超えたら運営から提出求められるんだろうなあれ
さっき新着見てたらAI隆盛期辺りで別人みたいに上手くなってた奴いたからスケブ絵かけてみたら軒並み30%くらいだったけどそのくらいじゃスルーかちなみにpng納品
渋にあったAI前のは全部0%だった

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d9e3-aNfm)
23/06/18 09:22:41.60 Q8+/t/f50.net
Hive、あれHive側にログ残るからむやみやたらに絵突っ込まない方がいいんでは
Skebみたいに有料で使ってるやつは大丈夫だけど、一般が無料で使えるやつは学習データに使われるんだよな?

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-SsPL)
23/06/18 11:19:06.61 Ik68GvBc0.net
AI使ってないのに95%出たのあった
服にテクスチャ使ったからダメだったのかな
これで判定されたらいい迷惑だわ

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb2-A5pY)
23/06/18 11:22:47.27 1UQVw9r0d.net
その判定ツールあてにならないのは前からだと思うけどそれ使って貴方AIですか?みたいな事案発生したりしてるの?

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd12-SsPL)
23/06/18 12:43:08.40 ijQktPgFd.net
>>47
AIですか?というよりAIですね認定してる人よく見るわ

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e6a-rREH)
23/06/18 13:05:34.34 Qh1s9LOp0.net
ココナラザル過ぎだろ
coconala.com/users/3929597
coconala.com/users/3957485
coconala.com/users/3547926
coconala.com/users/3863157
coconala.com/services/2845396
coconala.com/users/2282232
coconala.com/users/3114937
coconala.com/users/3411328
coconala.com/users/4004513
coconala.com/users/4048283
coconala.com/users/1828539
coconala.com/users/3561041
これに至ってはAI使用宣言しとる
coconala.com/users/3879874

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b2ad-aNfm)
23/06/18 15:08:51.06 7wnS4dqQ0.net
依頼する人がいるのが謎
この程度なら自分でもAI使えば出せるのに

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 12f0-yLWt)
23/06/18 18:03:40.42 WbzeTZFy0.net
この人ってもう出てる?
URLリンク(twitter.com)
AI絵に主線トレス+描きたしたりして合成してそう
過去の発言に参考イラストがないので難しかったの発言
絵自体も気になるが実績の一部がサクラっぽい…
(deleted an unsolicited ad)

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacd-ZiXg)
23/06/18 18:06:27.83 3TrSX/e0a.net
下手すぎて論外だろ
これが下手かどうかもわからないくらい目が腐ってるんか

53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6596-p8ty)
23/06/18 18:20:58.60 BWOgLbG30.net
>>51
過去にはあがってないですねポン出しじゃないので
よく見つけてくるね知り合いかい?

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5ee7-8/1A)
23/06/18 19:41:10.88 93TXHHw50.net
手はAIが上手く描いてくれなくて自力なのほんと笑う
依頼の多いイラストレーター面してるの滑稽だな

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM96-e03T)
23/06/18 20:37:31.94 lGfACY/WM.net
>>48
hiveが絶対だと勘違いしてる人がいるからね
このスレでも時々見かける
スケブでAIイラストがすりぬけしているしのをみても判断は人間の目
>>45
ネット、とくにTwitterにあげたらAI側が勝手に収集してるからどのみち同じでは

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM96-e03T)
23/06/18 20:45:42.01 lGfACY/WM.net
hiveないほうがよかった
AI絵師がすり抜け方を検証して広めてるせいで数値を下げ手描きと名乗る
逆に誤検知されてる手書き絵師が、数値が高いだけの理由でAI扱いされる

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6a7-ljWR)
23/06/18 21:10:42.37 K3MAHUS+0.net
最近、AI判定を厳しくするためかに微妙なノイズや濃淡でもボコボコ反応してるとTwitterで流れてきたhibe
ぼかしツールやフィルターを使ったイラストが片っ端から反応していて迷惑極まりない

58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f6a7-ljWR)
23/06/18 21:21:31.84 K3MAHUS+0.net
アナログで描いた線画を二値化して、バケツツールで色を流しただけでAI判定99%はやりすぎ
hiveの開発者はAIだけ見て手描きの誤検知はまったく調べてないんだろうね
PhotoshopとIllustrator、加工フィルターは1回かけるだけでかなりの割合でAI判定されるから、使ってる人は撮影なり手描きと証明出来るものを用意しないと言いがかりをかけられる可能性が上がった

59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/19 03:53:19.38 5VH+M+xv0.net
判定をどう対策しようがどっちにしろイタチごっこにしかならんからね
AI絵そのものより投稿してる人間のほうがボロが出やすいからそっちを観察したほうが良い

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a2ec-C6j3)
23/06/19 10:28:37.36 GjklWQWf0.net
まとめ動画見てたら「配送の仕事から抜けてAI絵師で食っていけそうだったのに潰された」
みたいなレスあって草枯れる

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM62-3DVP)
23/06/19 10:54:07.73 ++CdrYCmM.net
あんなもん身元わからん限り基本釣りだと思うが本当だと信じる人もいるんだな

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e6a-rREH)
23/06/19 11:47:36.11 H9YSquJt0.net
.png
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6596-p8ty)
23/06/19 11:52:47.43 tmhJ87LP0.net
>>62
丁度見てたレイヤータブが無かったりファイル名の連番に癒やされた
依頼者がツイをやってて感謝の報告とアイコンにしているのはかわいそう

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM96-e03T)
23/06/19 12:38:04.57 cfKd2iMWM.net
URLリンク(twitter.com)
このAI術士のツイートを見ると「hiveは自分のAIイラストを全て手描きと判断してる便利なサイト」と笑いものにしてる
hive使え無さすぎ…

>>62
加筆すらしてないものに引っかかるひとは、普段AIイラストを見てないんだろうか
(deleted an unsolicited ad)

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワントンキン MM62-3DVP)
23/06/19 12:42:09.82 ++CdrYCmM.net
>>62
このスクショを見せて一体何を示したいんやら
ただの画像ビューワーとしてだとクリスタは使いづらいと思いますよって教えてあげたい

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d9e3-aNfm)
23/06/19 13:06:17.40 bCP3lW6r0.net
別色バージョンがただ彩度落としただけなの草
依頼者もメディア欄見たら無断転載野郎みたいだし同情は出来ないな

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/19 13:10:02.12 5VH+M+xv0.net
というか日本語の使い方が明らかに日本人じゃないし両方に同じ空気を感じるんだけど……
同一人物まである

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a99d-qZMU)
23/06/19 13:19:47.97 n1WuiHy30.net
会話が不自然だし依頼者は今月出来たばかりだし自演くせーって思った

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1278-yQK0)
23/06/19 14:30:32.99 dP/8Wcl00.net
自演だろうね

70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/19 15:43:37.54 5VH+M+xv0.net
今AIで儲けようとしてる人達って情報商材系のサイドビジネス()の層と被ってるからやり口が一緒なんだよね
全然フォロワーも居ないアカウントで「期間限定で半額で30件依頼募集します!」「埋まりました!ありがとうございます!好評なので追加で15件募集します!」
みたいなね
んな簡単に有償依頼なんか来るわけねーだろアホっていうバレバレの自演をテンプレでやる

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b208-C6j3)
23/06/19 16:27:56.01 BCoeHdsQ0.net
AIで依頼ウケても細かい指示とか修正とかできんだろとおもったらこういうやり方かよ 
ガチャとまで言ってるならAI明記しとけ

>①【容姿1個指定!最安おまかせ】2500円
>→容姿1個指定以外は、おまかせになります。作者の性癖に沿った絵が描かれるガチャです(性別は無料で選択可能です)
 
>低価格での受付のため申し訳ありませんが、
>基本修正は受け付けておりません。

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 92f0-9g8S)
23/06/19 20:42:40.27 PyYVX6840.net
AI表記無しフリー素材配布
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9e23-rN+Y)
23/06/20 06:58:27.12 3mb4Uci30.net
まあ金も取ってないし、twitterに関しては規約にないしAIタグ強制はできないやろ

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6596-p8ty)
23/06/20 08:18:13.19 CLOE6RSw0.net
前スレのおっさんVtuberと似た雰囲気で面白い

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 3d20-Qx69)
23/06/21 09:03:07.58 RCW/uYVZ0.net
>>65


76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/22 01:19:23.07 b7sLnZro0.net
スレチだけどAIでファンボに無修正上げてるやつ通報してたら1ヶ月以上してようやくbanされたからクッソ対応遅いけど一応仕事してんだなpixiv

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f55f-C6j3)
23/06/22 01:24:44.96 kmfnMwd40.net
よくやった俺も引き続き通報するわ

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/22 02:59:28.70 b7sLnZro0.net
一応やり方も載せとくとpixivのイラストから問題を報告で通報しても全く意味を感じなかったから
URLリンク(www.pixiv.net)
こっちのフォーラムから対象のファンボのurl入れて報告すると1日で確認の返事が来たので有効だと思う

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb2-dvOK)
23/06/22 14:33:11.87 Eoe9zt0pd.net
chirizakura
もう上がってるかな

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 5e89-C6j3)
23/06/22 14:40:20.64 p/vLsLBB0.net
インナーカラー()の不自然さで笑えるな

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sdb2-dvOK)
23/06/22 14:43:27.31 Eoe9zt0pd.net
なんでイラスト関係の〜って肩書きに拘るのかな

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (HK 0H85-tAal)
23/06/22 14:44:42.53 5Ka0PGbYH.net
指だけ浮いてるなあ
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/22 15:17:46.29 b7sLnZro0.net
>ちなみにイラスト依頼とか受ける予定ございませんか?
>イラスト制作の依頼したいということで本当に嬉しい話しなんですが、
>企業クリエイターということもありまして、受託できない事情がありまして申し訳ございません!
>お受けできる状況になったら、窓口開けようかと思います。
企業クリエイターということもありましてw受託できない事情がありまして申し訳ございません!w
面白すぎるだろこいつ

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1278-yQK0)
23/06/22 15:41:15.03 rIMS6VlN0.net
ゲームの原画w

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ de20-C6j3)
23/06/22 16:35:49.31 920D6mJG0.net
PNで検索すると原画マンだったのはガチっぽいが絵柄の遷移みてると見事に堕ちた系だな
支部垢
URLリンク(www.pixiv.net)

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1278-yQK0)
23/06/22 17:51:06.61 rIMS6VlN0.net
なにっ
時代についていけなかったか…

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (HK 0H85-tAal)
23/06/22 18:13:54.77 6hxSs2NhH.net
ちゃんと業界人なのになんで安易に手を出してしまうんだ…

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 819d-SsPL)
23/06/22 18:22:58.03 SBwRlzBH0.net
有名絵師がhiveのAI判定あげてるけど
ほんと信ぴょう性ないな

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b189-YYmY)
23/06/22 18:35:42.89 ctRNgBzc0.net
>>85
七瀬葵パターンか
絵柄が古くなったとはいえ悲しいなぁ

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ f55f-C6j3)
23/06/22 18:37:01.61 kmfnMwd40.net
鎌持ってる娘とかすっげーいい感じなのに勿体ねぇなぁ

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sacd-/h5a)
23/06/22 19:30:53.59 wu25+L80a.net
最終話ありがとうございますでよりによってAI絵か…
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sdb2-aNfm)
23/06/22 20:12:25.47 uv8VoED/d.net
レイヤー分け動画まで上げてるのにAI言われてるんか…

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr79-HqAo)
23/06/22 20:2


94:3:28.54 ID:NoN+SU14r.net



95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b2ad-aNfm)
23/06/22 21:24:39.04 b7jDVUTb0.net
>>79
フォロワー増えたこと喜んでるけどヲチするためにフォローした人も相当いそう

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 36e3-QPWy)
23/06/22 21:58:46.15 b7sLnZro0.net
>>82
慌ててこれ消してるのとかAI利用を直接否定する発言だけはしない辺り七の人ほどは開き直れてないんだろうな

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 65e3-0kix)
23/06/23 10:07:06.95 ws2HwAcf0.net
AIトレスっぽいってコミッションスレに挙げられてた人
URLリンク(twitter.com)
確かに自分で描いたとしたら足の小指が変だよね
AIトレスなら納得だけど
URLリンク(skeb.jp)
でも何でAI絵師はイラストレーターとかゲーム会社関係とかプロフに明記するんだろ
(deleted an unsolicited ad)

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b189-YYmY)
23/06/23 10:20:57.55 UY9fifw00.net
AI云々抜きにして、イラストレーター名乗っていいレベルの絵じゃない

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6ee3-yi6s)
23/06/23 11:06:02.16 HHFDnah10.net
84とか自力で描いた絵と明らかに絵柄違うのにバレないだろと思っているところがもうね…

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 0ddc-aNfm)
23/06/23 12:51:09.74 A43NMD510.net
AIトレスは別にいいんでないの

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d9e3-aNfm)
23/06/23 13:23:44.70 sncXH9EO0.net
skebに出してるならアウトだろ
個人的に元々の絵柄は好き
AI登場で壊れちゃったのかね

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ a254-4kri)
23/06/23 21:39:16.86 kzgJN2E80.net
自分でボロ出さない限りはアウトの証明できないのが辛いところ
レイヤー分けされたファイルが出てきたらセーフと見なさざるを得ない

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM96-e03T)
23/06/23 22:09:43.16 WBV8CpZwM.net
でも絵柄が大きく変わるのはどんな絵師でもある事だし、自分も原作寄せやその都度、別人みたいな絵に見えることがある
複数の絵柄を持ってる人もざらにいるから決めつけるのもどうかと思う
絵柄も変えられない不自由さを感じる
というか明らかにAIの加筆、ポンだし以外はもっと慎重になってほしいわ
最近安易にAI扱いしてることが増えてる

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ dddc-0EPn)
23/06/24 00:11:29.09 MTwCI1fY0.net
それこそプロフじゃないんだから描くたびに絵柄が変わるなんてまあ有り得ると思う
安易にAIだと決め付けないようにすることは大事

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-Jlm2)
23/06/24 00:59:34.04 3BgFg2Fw0.net
まぁ絵柄がAIで多いマスピ顔だから=AIだ!ってのは流石にね……
とはいえ他がコテコテのマスピ仕様で超上手いのに指とか加筆部分だけ露骨にデッサンガタガタのド下手くそだと突っ込みたくなるけど

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ササクッテロラ Sp81-rvrw)
23/06/24 13:00:08.88 FBY6gn4dp.net
基礎能力に比例して絵柄の幅も拡がっていくよね
それに漫画ならまだしもイラストを生業にしている人ほど時代に合わせて変化させていくのは生き残るための必須条件だよ
逆に絵柄を変化させることができなければ時代に取り残されて食っていけなくなっちゃうしね

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa69-YprI)
23/06/24 13:23:43.54 Jd8fb7aLa.net
AIで作品作ってるけど自分でも描いてみるわ!みたいな感じで100日チャレンジ始めたやつ
丁寧にタイムラプスまで乗っけてるけどあれは確実にAI絵を下地にして描いてる

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 359d-ZNY0)
23/06/24 13:44:13.83 luXVTzmX0.net
>>106
描き方が毎日同じキャラ描いてる漫画家の描き方だし
そもそもあの人元の画力全然高くないよね
普段絵描いてないのに急に上手くなるわけないし
マキマの絵もバレバレだった

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad96-7pYU)
23/06/24 14:17:28.66 /D+6rwFW0.net
狂犬や先生で


110:楽しんでいたここも随分雰囲気が変わってしまった



111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-Jlm2)
23/06/24 14:18:27.36 3BgFg2Fw0.net
AIの先行者利益でバズっただけで元はフォロワー4000くらいの底辺絵描きだし技術があるわけでもないから
あんだけフォロワー居ても本人の作品は誰も興味なくて全然拡散されないっていう

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ade3-qfSz)
23/06/24 19:04:40.19 jXIFpOqT0.net
世の中って広いな
こんなのに金払うクラがいるなんてすごい
それともこれは新手のアート作品なのか?
このクリとクラの世界観は俺には理解できん
URLリンク(skeb.jp)

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ade3-qfSz)
23/06/24 19:05:17.75 jXIFpOqT0.net
ゴメン 誤爆した

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3a7-OfpS)
23/06/25 03:17:01.69 pbheTjqN0.net
AIを下書きにしているってもうすべての手描き絵師の首絞まるよね
タイムラプスですら難癖つけられるならもう手描きの証明手段ないやん

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 659d-6PGM)
23/06/25 05:14:59.86 CfZhSfvp0.net
神絵師のモ誰って最近AI絵ばかりだと思うんだけどどう?

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 359d-24E/)
23/06/25 05:19:42.66 PgICvvt00.net
>>112
852は疑われてもしょうがない描き方だからなんとも
元の画力とも違いすぎるし

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-u3rI)
23/06/25 05:31:32.50 CLDHdbFod.net
>>113
あの人のレベルだとAI使う方が手間だと思うけどなあ

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ブーイモ MM43-VZ0T)
23/06/25 06:11:24.68 TRwU0vWrM.net
>>113
初めて見たけど構図がもろAIで区別がつかないね
ぶっちゃけあの絵ならAIでいい気がする
もしいまも自力で描いてるならAIの煽りを受けて損な構図と塗り
これからはじめる人が同じだったら良くも悪くも有名絵師にはなれないかも

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad96-6Qj4)
23/06/25 06:21:12.88 PoFCnRkt0.net
モ誰はtwitchで絵描いてるところ配信してるぞ…

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd43-u3rI)
23/06/25 06:47:28.98 CLDHdbFod.net
100日チャレンジの時動画出しててめちゃくちゃ筆が早いのと絵柄変わってないからAIだとは思わないけど
初めて見る人にはそう見える絵柄、っていうか学習されてる側だろうね

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-Jlm2)
23/06/25 07:15:05.18 7ZubDT0m0.net
モ誰なんて誰がどう考えても明らかに集中的に学習されてる側だろ……
たまにありえんくらい知能低い人間が紛れるなこのスレ

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ba7-67Uv)
23/06/25 08:08:16.74 Z2EJ3zIi0.net
学習された人には気の毒すぎるけど、AIの絵柄に飽きたという声をよく耳にするようになったしこの手の絵柄は今後不利になるね

すでに商業仕事してるけど自分も厚塗りなので、今後生き残るためにAIらしくない絵を模索してる

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ba7-67Uv)
23/06/25 08:13:39.88 Z2EJ3zIi0.net
>>119
問題は低脳かどうかとか自分で描いてるかどうかじゃないんだよ
一般の人がパッとみてどう感じるかどうか

見飽きたと思われると今後が厳しい

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr81-6PGM)
23/06/25 11:52:27.99 hwTu53MDr.net
>>119
100日チャレンジ&その前の頃と最近のブルアカの絵だと絵柄変わった気がする
あと以前実況配信で描いてるところを流してたからとはいえ今使ってない事にはならないと思う
今の絵はAIぽく見える

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr81-MYmS)
23/06/25 11:58:55.66 KdyXI4r1r.net
どこがAIぽいのか具体的にどうぞ
作業配信は今でもしてるだろ

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ d5f0-6PVf)
23/06/25 12:10:43.35 m5YaShX50.net
モ誰をAI判定は恥ずかしすぎる
AI使うより手描きした方が速い部類の人間だろ

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad96-6Qj4)
23/06/25 12:46:11.88 PoFCnRkt0.net
それはもう糖質なってもうてるで

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-Jlm2)
23/06/25 13:54:00.97 7ZubDT0m0.net
有名絵師にAI判定下していちゃもん付けるIQ3の糖質が集うスレにスレタイ変えるかぁ

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9ba7-67Uv)
23/06/25 14:06:04.11 Z2EJ3zIi0.net
有名人だからつかわないとは言えないよ
もう何人も商業の経験もあるイラストレーターがAI堕ちしたのがバレて炎上したりしてるし

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr81-6PGM)
23/06/25 14:10:11.78 hwTu53MDr.net
>>127
結論ありきだからね
有名で配信もしてる〇〇だからAI使ってるわけがないみたいな

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-Jlm2)
23/06/25 14:18:18.19 7ZubDT0m0.net
有名で配信もしてる〇〇だけど裏で使っている可能性は0ではない!!!!
0でない限り否定は出来ないからきっと使ってる!かもしれない!!だって0じゃないから!!!!
って話を延々続けたい感じで?
ガチでIQ3の知的障害者だったな ご愁傷さまです

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr81-GmMc)
23/06/25 14:52:27.59 v55YhQ/Fr.net
箱は元々絵描きだけどそんなうまくないのと、マキマでAI加筆を自作と言い張ってたこと、
100日の前に受けた手描きの商業仕事絵が酷かった上にRTも何もしなかったことも大きい
手描きの描き方もおかしい。普通は大まかな全体ラフ描いてから細部を詰めて描き込んでいくもんよ
あの画力であの描き方はまあ無理だと思う(画力ある人なら不可能ではない)

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 359d-24E/)
23/06/25 14:59:37.74 PgICvvt00.net
>>130
元の画力はその辺によくいる中学生絵師って感じだったもんな
それが大して絵描いてないのに一年であんな神画力あるような描き順は出来ないわ

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ade3-rvrw)
23/06/25 16:37:21.80 fPfbSUmm0.net
絵の練習って質が伴って無いと量が意味を持たないんだよ。別の言い方すれば質(観察力とそこから生まれる気づき)が良ければ一年もあれば画力は大きく向上するぞ。
皆生まれ持った資質が違うんだから、何でもかんでも自身の経験を基準に物事を判断しない方が良いと思うよ。
センスの化け物みたいなのはマジで居るからな。

ていうか一年も練習して画力がわずかにしか向上しない人っていわゆる向いてない人じゃん。趣味にするにしても別のことした方が人生豊かになると思う。

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4be7-uk9h)
23/06/25 16:41:17.62 /eRfYyw90.net
あっはい…

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 8d6c-26Mi)
23/06/25 17:10:28.51 naqHUpk20.net
箱がmeola時代から何年描き続けてると思ってるんや
何年経っても誤魔化し続けて上達してないのにこの短期間で上手くなるわけが無い
都合よく信用しろってのは流石に無理でしょ

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2be3-GoOb)
23/06/25 17:47:58.90 zn76gRch0.net
悪魔の証明しろは草

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 9baf-djdV)
23/06/26 01:45:13.23 nZVyErYg0.net
ワッチョイ 1be3-Jlm2
こういうのってどっちの陣営にいても邪魔な存在だわ

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ b5a0-4MHY)
23/06/26 01:45:55.37 WrhyKpnR0.net
>>132
なんかいやことでもあったん?

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 238c-V3rj)
23/06/26 08:13:47.14 uzeH8TBR0.net
>>132
まともに絵描いたことないんだろうな…
デッサン力磨くために質と量重ねたこともなさそ

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 359d-24E/)
23/06/26 09:33:31.24 WlE6f/Eb0.net
しろきつねってAI使ってるよね?
リプとかでも誰も突っ込まないんだな
神絵師も気づいてないのか?

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3a7-OfpS)
23/06/26 12:02:49.06 qn51aSCe0.net
前にリプついてたけどスルーされて終わった
Twitterはフォロワー多い絵描きに手当たり次


143:第AI疑惑ふっかけるアカウント湧いてるから指摘しても埋もれるんじゃないかな さっきも19万フォロワーの絵描きが頭悪そうな中国人に絡まれてた



144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-Jlm2)
23/06/26 16:20:58.86 YnD5i/1i0.net
URLリンク(twitter.com)

既に引用RTでボロクソに突っ込まれてるけど。
(deleted an unsolicited ad)

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-Jlm2)
23/06/26 16:25:13.26 YnD5i/1i0.net
>>136
別にどっちの陣営にも居ないから安心していいぞ
バレバレのAIポン出しで絵師として振る舞う馬鹿もモ誰の絵はAIに似てるからAIだとか言い出す馬鹿も
等しくIQ3の人間未満として笑って楽しんでるだけだから

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
23/06/26 22:14:30.46 vbpLdeCqj
?? ??

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e5f0-ZZ2h)
23/06/26 23:26:18.12 vu3hmd8W0.net
スレチだが、電子通販の方で、AI生成物で大金稼いでるやつ結構いるんだな……だとしたらなんでコイツらは手書き偽装になんて拘るんだろう。

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 231d-7pYU)
23/06/26 23:58:16.28 DlIhTxKg0.net
結局AI生成に価値がないと自分で証明してるんだろ

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-Jlm2)
23/06/27 02:31:25.49 8UmP5/Ec0.net
>>144
一応の国内最大級AIイラスト専用の投稿サイトを謳っているちちぷいですらデイリーランキングのトップがブクマ30程度
誰でも手軽かつ無尽蔵に量産できるAIイラストの世間的な評価なんてこんなものだし、本来の価値は0に等しいんだわ
だからAI絵でマネタイズするには手描きの絵の市場の中に混ぜる必要があって、手描きの絵と同じ相場で売れるからこそAI絵が儲かるわけ
こいつらにとって一番痛いのは手描きとAI絵の完全なる棲み分けで、AI絵はAI絵の表記が必須みたいになると手描きの相場では絶対に売れないから
twitterとかでAI絵にタグを付けないようにしようとしたりして抵抗してんのよ

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 1be3-Jlm2)
23/06/27 02:42:45.30 8UmP5/Ec0.net
そういう意味で最初に手描きとAI絵を別カテゴリーとして分けずに一緒くたにして
AI絵が手描き絵の相場で稼ぎやすい土壌を作ったpixivの罪は重いというか実質的な戦犯なんだよ
まぁ中の人間がアレで終わってるから多分わざとやったんだろうけどな

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 05e2-SnHJ)
23/06/27 12:04:37.97 MQHwcD0S0.net
URLリンク(twitter.com)
立体感の乏しい顔からある日いきなりAI体形&AI顔になってる
(deleted an unsolicited ad)

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2378-1/PX)
23/06/27 15:51:53.37 hrmPjpiZ0.net
うーん…

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 23a1-/dOw)
23/06/27 16:04:11.16 8XIhin8S0.net
>>148
元ヤンの嫁のやつは怪しい感じあるな
6/1のは特に顔の感じとか全体の塗りがAI下敷きか参考にしてそう
まあこういうタイプは決定的な証拠が出ないからなんとも言えないが

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ ad96-6Qj4)
23/06/27 17:59:21.82 EnhajJZq0.net
また言いがかり

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2b8a-QNFO)
23/06/27 18:41:36.69 EdQ7esAi0.net
またさとうきびくんが鍵かけちゃった。メンヘラかよ

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (オッペケ Sr81-DtWR)
23/06/27 19:52:07.94 ORst0nlLr.net
>>148
これは違うだろ

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 2378-1/PX)
23/06/27 20:06:45.83 hrmPjpiZ0.net
ある日突然上手くなるという好例をこの前見つけたけどここに貼っとけば良かったな
こういう奴が増える前に

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウアー Saab-+qsa)
23/06/27 20:17:49.12 qitsvNZba.net
いややってるだろ
固定ツイと直近のシリーズと2日前のは明らかに別人

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-u3rI)
23/06/27 21:12:25.55 BCY0dgKod.net
どっか溶けてるとか絵柄変わりすぎとかそういうの持ってきてくれ

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (アウアウウー Sa69-qukz)
23/06/27 21:19:00.40 ZV5HYp5Ga.net
もしかしてHiveAIって学習元に使われてそうな絵柄の有名絵師の絵だと
高確率でAI判定出るようになってない?

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 359d-24E/)
23/06/27 22:01:30.51 a3IN6twD0.net
自分の絵ダンボールに今までSNSにあげた事ある絵全部無断転載されてたけど
完全手描きなのにAI判定でやすいのはそういうことか

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スフッ Sd43-pL/H)
23/06/27 22:20:36.45 JJ9DgVmhd.net
地獄のミサワみたいで俺は好き

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 659d-I4us)
23/06/28 01:06:46.85 WyIRZqqA0.net
>>157
過去絵全般的にそうならそれも否めないがある時を境にAI判定上がってるならそれはその有名な人がほぼやってる可能性の方が高いと思う
もしくは一枚だけAI判定高いとかなら実験的に使ってる可能性が高い

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 659d-I4us)
23/06/28 01:09:45.34 WyIRZqqA0.net
あとは見る目ある人が絵が変わってると感じてAI判定かけたら黒になってましたならまあ確実にやってる

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (スップ Sd03-u3rI)
23/06/28 01:20:19.30 rG+nrPmYd.net
AI判定ツールをAI判定に使うのはマジでやめた方がいいと思う
あれはあくまで絵柄がAIに近いですってくらいに見た方がいいよ
実際そのくらいあてにならんから

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 4b30-+qsa)
23/06/28 01:26:43.18 2k70preG0.net
かーっ!AI認定されてつれーわー!ってのは置いといて
前いた80台とかで%落としたくてテクスチャ使うのやめたとか言ってるのちょっと毒され過ぎだと思った

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ e3a7-OfpS)
23/06/28 01:30:09.94 l9Gk9OxH0.net
もうhiveみたいな判定ツールとか馬鹿しか信じてないよ
AI特有のノイズってフェレリが勝手に言ってただけで実際は違うんで

168:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch