【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ61【はぐひで】at NET
【毎日買い物】自称ミニマリストすずひ61【はぐひで】 - 暇つぶし2ch61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/01 17:08:38.51 GsXO//yn.net
魚拓ありがとうございます
50歳にもなってばばーん!だのどこどこだの言ってて恥ずかしいよ
ザ・オバサンて感じではあるけど教養のなさがモロバレ
4着かって1着要らないから返品みたいな買い物の仕方はとてもミニマリストとは思えない

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/01 17:12:33.44 mUtnlB4r.net
>>60
ジャーナルスタンダードレサージュのボウタイブラウスだけど、すずひさんの画像と商品ページの画像の色味が違いすぎてびっくりしたよ
商品ページだとグレーがかった明るめのくすみブルーで、どうやったらあんな黒か紺かわからない画像になるのかと
スーツ多めで働く大人の女性がメインターゲットのブランドみたいだけど、あれを家事メインの生活してる人が家事着に2着も買うとか狂気の沙汰だなと思った
皿洗いすら面倒な人が汚して染み抜きするとは思えないから、実際はパジャマで家事なんだろうけど

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/01 17:42:35.92 zz6AGc9h.net
ママさんコーラスか阿佐ヶ谷姉妹感

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/01 18:01:20.33 B5CqUp9I.net
ファッションカテはいいとして、ナチュラル系ではないんじゃ?

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/01 19:35:22.44 CmhjtYOC.net
同世代の自分から見てもちょっと加齢臭強めの服が目立つ→ジャーナルスタンダードレサージュ
ピンクハウスとかビギとかボディコン以前のバブル真っ盛りな雰囲気が微妙に混ざってて既視感いや黒歴史感ある

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/01 19:37:40.86 CmhjtYOC.net
どうしてすずひさんが身につけるとみんな安見えするんだろう?

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/01 22:09:37.95 0OZfXL4s.net
ユニクロ顔どころか
ボロアパート顔だったりして…

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/01 23:58:31.85 mUtnlB4r.net
安アパートが背景だと安っぽく見えるというのは確かにあると思う

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 02:09:18.56 BwVq7U2m.net
>>62
着画見ると誰もインナーは見えてないね

70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 08:34:14.73 bfpBNT2Q.net
>>61
一度にイロチ買いしていた過去の自分をディスって今は変われた!みたいに言ってたけど、毎度毎度気に入ったら色違いで買わなきゃ気がすまないのは全然変わってないよね
ワンピース2着、ブラウス3着、どう言い訳しても買いすぎでしょう

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 12:14:43.51 G6WqWoi9.net
拒食症の子が急に過食症になったみたい
「食っては吐く」ように先生は「買っては売る」を繰り返してるよね

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 13:20:36.04 qEgn+I0v.net
ワンピースだけで生活とか大人のサロペットとかも長く続かず色々迷走してるよね

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 13:23:34.15 BOH5MPCP.net
そもそもお買い物くらいしか外に行かないのにお洋服そんなにいる?このコロナ禍でお外も家も同じ服着て過ごすという設定に無理があると思う。絶対に秘密の部屋着あるよね。

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 15:25:16.28 KPYS4pFF.net
理想的なものに出会うまで、妥協しない。と決めていたにもかかわらず売り飛ばすのね。

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 15:35:12.50 bfpBNT2Q.net
>>71
言い得て妙だね
過食(大量に買う)→拒食(大量に捨てる)→過食嘔吐(買っては売る)って変異してるだけで、どれも病んでることに変わり無いね

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 16:16:34.59 KfX0tiG5.net
イケアのラックにかかった服を見て足りてる足りてるって書いてたのに、ブラウス3着も買うって全く満たされていなかったのかな

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 19:37:48.96 IR8YACxa.net
昨年か一昨年だかもブラウスのイロチ買いをしてた覚え
何も学んでねえw

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/02 23:19:01.88 VXKLNi06.net
パートでもすればグダグダ言い訳せず服買えるのでは
働いたら負けなのかな

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 00:30:47.35 pdAxWTmo.net
過食嘔吐にまつわる事項をまとめてみました。
以下、グロな内容になることをご容赦ください。
①歯がボロボロになる
②顔がむくむ
③自分に自信がない
④他人の評価が気になる
⑤0か100かで物事を考える
⑥ずっと食べ物(服)のことばかり考える
他にも多数あるのですが、まんま先生じゃんと思いました。
過食嘔吐のファッション版という貴重なサンプルになるのではないでしょうか。

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 08:43:45.08 zj7zZPHB.net
URLリンク(megalodon.jp)
【斬る!】可愛いだけじゃダメなのは、の、お話。
3月3日(木)の魚拓です

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 11:29:26.49 DpIO6Xmd.net
魚拓ありがとうございます
>自分の生活水準に見合わないような服を買うことはしません。
>そして 着ている服は「その人そのもの」ということ。
若い頃ならいざ知らず、50歳にもなれば住まいの方がその人そのものだと思うよ
服なんてお金持ちでもファストファッションも着る時代だけど、住宅に関してはお金持ってる人が新婚当初からずっと手狭な賃貸マンションに住み続けているなんてまずないし
すずひさんが生活水準に合わない洋服を買いまくってると思われるのは、住まいから生活水準が低いってイメージされちゃってるからでしょ
綺麗なマイホームや高級賃貸マンションであのクラスのお洋服を買って公開してる人だったら、現実はどうあれ生活水準に見合わない服買いすぎなんて言われないよ
それにせっかく高い服を買っても、ヒートテック丸出しや晴れの日に長靴で台無しにするなら意味なし

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 12:17:25.48 P4gwxpfP.net
どこかの誰かの何かでいつか見た言葉。
着道楽なんてかわいいもの。
2、3万の服を買うだけで生活水準なんて語るのがとても可愛らしいね。

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 12:40:47.73 P4gwxpfP.net
>>71
これだね。
食べても吐けばいいや。
買っても売るからいいや。
幸せ幸せと言いながら占いや精神科医の言葉に頼っているのは何か問題があるのかもね。
奴隷や下僕と思ったり。

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 14:16:14.43 TGfR+sq5.net
売るからいいや、というより現金化も目的なんじゃないの?

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 15:38:39.91 0rBTfUUf.net
すずひさん見ていると、
平凡、普通の人生を送れている自分と
それを与えてくれた両親に感謝しかない。
ミニマリストに憧れてすずひさんのブログを見始めたけど、
ユニクロ顔、モスバーガーの親子、
被災地でほうじ茶…等の記事、何だろう、
違和感を感じて
ブログを読めば読むほど、
彼女が送ってきた人生や価値観に違和感を感じるように
なってしまった…
自分語りになってしまい申し訳ないけど、
自分が好きで沢山来着た洋服を
リサイクルショップで幾らで買い取って貰えました!
とか、載せる?恥ずかしくない?
一人称がわたし、わたくし
だったり、めっちゃ!
とか文章で使うかな?
私の母は58で、ユニクロ大好き、しまむらも、
安売りも大好きだけど、
使わない語彙だなあ。
そもそもリサイクルショップを利用している事、
あまり他人には言いたくないような。
エバゴスのバッグもリサイクルショップで購入したんでしょ?
ユニクロ顔…とか他人を馬鹿に(ごめんなさい、語彙力なくてマイルドな言い方がわかりません。
)にする人なら尚更リサイクルショップなんて
利用しているの敢えて書く必要ないよね。
毎日毎日、同じ服の事に対するコメント、
新しく買った洋服への言い訳、
しばらくしたら両親ショップ行き…
使う野菜はあまりにも少なく、
ご自慢のローテーション献立も謎のまま。
何だかちぐはくだし、
自分が言うのも何だけど、
幾ら品や、教養、お金がある風に装っても、
それが普通で日常な自分からすると違和感しかないよ。
最初は好きだったのに
すごく悲しい。
長文申し訳ございません。
最初はすずひさんのファンだったけれど、
アラサーになると量より質なので、
すずひさんの買い物の仕方に違和感、疑問しか感じず書き込んでしまいました。

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 16:05:17.31 p45Jw91z.net
魚拓ありがとうございます
突然イギリスの話してるけど
4着とりあえず取り寄せて気に入らなかったら返品する奴がなんか言ってらぁ

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 17:29:38.01 jU/aIGy3.net
買った服のブランド載せるのやめるって言ってなかったっけ?わたしの記憶違い?

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 19:08:53.85 G2AUFDGM.net
被服費3〜5%として年間30万円くらい服飾にお金つかってるから、手取りで700万位の年収ってことね。そんなに稼いでくれる旦那さんに対して、奴隷とか下僕とか思うなんてとても失礼な話しよね。

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 20:49:51.70 a4oW99BF.net
>>88
そんなに稼いで???
ってことは、年収700万ってすずひの憧れの年収??
おとーさん50代だよね

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 21:17:31.19 TGfR+sq5.net
>>88
地方でそれくらいあれば良いよね
でも出ていた配管工の求人は春日井市だと250〜350万円だった、と過去スレにあったから、いいとこ400かな?って思ってる
いくら無駄に服を買っていたとしても、そのくらいあれば社用車ではなく自家用車も買えるだろうし、何より四半世紀狭小賃貸だなんて…

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 21:22:11.94 TGfR+sq5.net
>>48
独りよがりポエムで、ウクライナが!ロシアが!なんて書いたら楽天でウクライナ人道危機 緊急支援募金やってるよ!ポイントでも寄付はできるよって、ここで指摘されるからスルーなんだと思う

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 21:55:03.79 fxF0fBr9.net
着ている服は「その人そのもの」
同意だわー
『必要以上に自分を良く見せようと、見栄を張るけど身の丈に合わない。更に元々先立つものが足りないので統合するとちぐはぐで、本来以上に底が浅くて安っぽく見える』
て事か

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 22:20:25.65 a+A/d+u8.net
>>88
なんでそうなるのかw
そんなにあったら安い家ぐらいとっくに買ってるし
すずひは年収の割に服とビール費が高いだろう
年収的にはユニクロ・しまむらが丁度いいぐらいでは?

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 23:23:04.85 JUr6mXRd.net
>>93
家計に占める服飾費は年収の5%って聞いたことあるからそれのことじゃない?

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/03 23:54:21.85 Bxaf2TPn.net
貯金が底ついたって書いてたから何も考えずに買ってそう
今は楽天ポイントの計算、買取り金額の計算でケチ臭い感じしかしない

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 00:41:12.20 PMifBq7t.net
年収七百万ならば通帳に百万貯まったぐらいでウキウキするわけないw

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 01:49:59.78 AkJjSPJw.net
>2015年のある機関の調査によると、
イギリスの消費者の1/3が、
新しく買った服をたった3回着ただけで、
もうその服を着なくなってしまうのだそうです。
これってくらためさんの『7回着たらゴミ行き』は酷いので、50回は着よう。って記事からネタパクしてるのかな?
いくらなんでもたった3回なんてことある?と思ったら、案の定ファストファッションで7回が正解みたい
元ネタらしき文章見ると続きがあって、合成繊維は埋めたてても分解されないんだってさ
すずひさんは服をゴミにしないとかエコが、どうの言ってたけど、ポリ混の合成繊維のブラウスは埋めても分解されず全然エコじゃないというオチつき
くらためさんは自分のファストファッション好きも絡めて、そこにもしっかり触れて考察してるけどね

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 01:53:37.37 AkJjSPJw.net
元ネタはこれかな
>ZARA、H&Mなどのファストファッションが流通し、安くファッションを楽しめるようになりました。その一方で、そのような洋服は7回着用されると捨てられていると、イギリスの慈善団体(Barnado)が発表しています。またウォール・ストリート・ジャーナルによると、アメリカ人は1980年代に比べて約5倍の衣料品を購入し、2018年時点で年間一人当たり約68着買っていたと報告しています。
世界では約800億着の衣料品が消費され、今後10年でさらに加速する可能性があるというのです。。

>大量に生産、消費される生地の繊維は、60%以上が化石燃料由来の合成繊維で、埋め立てられても分解されないとニューヨーク・タイムズが報告しています。またファッション業界は世界中で排出されている排水の20%、炭素の10%を占めており、2050年までに炭素排出量は25%まで増加すると予測されているそうです。繊維の染色は世界の水質汚染の2番目の要因とされており、一本のジーンズを製造するのに約2000ガロン(約7570リットル)もの水を使用するとのデータもあります(参照)。木綿のTシャツ一着の製造には約2650リットルの水が必要になるとのことです(参照)。
さらに、同業界による炭素排出量の大部分はまだ着用可能にも関わらず最終的に埋め立てられてしまう衣料を製造するときに排出されているそうです(参照)。

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 04:28:35.12 4NpszaU6.net
>>93
手取り700万よ。年収だと約1000万円。

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 04:47:39.71 4NpszaU6.net
布団は保管しないで捨てて買い直すって言ってたのに、服のゴミがどうとか、よく恥ずかしくもなく語れるよね。

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 09:09:40.10 AkJjSPJw.net
>>100
素敵に収納できないから布団はワンシーズンで使い捨て!って、ご自慢の著者に堂々と載せてるもんね
しかも高級布団なら捨てるのをためらうけど、洋服に置き換えれば秋、冬、春と6000円の洋服を毎日使えば十分元は取れてると、布団の使い捨てを正当化
プチプラの服の使い捨てはダメで、プチプラ布団の使い捨てはいいってダブスタもいいとこ
そんな人に、「衣類ゴミのない世界へ。」「リサイクルショップにゴミの処理をなすりつけてはいけない。ということ。」なんて言われてもねー
しかも愛用のお布団は中国製のポリエステル100%だしw
すずひさん曰く、毎日8時間も使う肌着と同じ扱いのお布団なのに、そこは日本製にはこだわらないんだね

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 10:33:57.67 uResxZee.net
結局買い物依存症なんて自己流じゃ治せないよ。
黒ばっかりのクローゼット眺めて、今の自分が1番好きとか自分軸で買い物できるようになりましたとか呪文のように自分に言い聞かせてなきゃ色々崩壊寸前なんだろな。

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 13:21:21.12 ZPzaz3ND.net
>>96
息子の年金で高い高い怒ってたよね
でもこの人塩息子が大学に入学したと同時に
もう親としてやることはやったみたいにいってたから
学費は息子が借金してると思ってる

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 15:07:15.50 Tao09fzo.net
化繊は洗濯するだけで分解されない細かい繊維が大量に海に流れる原因になると問題になってるね
捨てなくても化学繊維はそう言うこと

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 15:25:30.47 BSJMxQVT.net
綿だと洗濯で色褪せて査定下がるから化繊マンセーだもんね
半年収納するだけでカビで布団がダメになるからコートも1年中イケアラックに出しっぱなしでホコリ被ってるのか
タンスもカビくさいんだろうな
ガラーンの押入に全捨てした収納ケース残しておけば、夫婦でミニマリストの設定なんだしタンス2棹要らないよね
ユニクロでインナー爆買いとか前は書いてたのに衣類ゴミゼロとかよく言えるなー、タンスには一体カウント外の何が入ってるんだろうね

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/04 16:09:14.98 Tao09fzo.net
そもそもブログ名も著書名も捨てるアピールなんだけど

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/05 10:13:27.04 TyOCKHjJ.net
URLリンク(megalodon.jp)
かける言葉が見つからないとき、の、お話。
3月5日(土)魚拓です

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/05 22:44:47.71 PcVM+/A/.net
魚拓ありがとうございます
コメント欄閉じてるし、誰もすずひさんに質問なんて出来ないと思うんだけど
少ない方が幸せって決めつけて、アドバイスの押し売りしてたのはすずひさんでは

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 08:46:14.13 Q6WgUiZe.net
ただ、具を乗せただけの
残飯みたいなパンのレシピを
得意げにのせたりして
恥ずかしくないのかな?
写真が好きって言ってる割に
自撮りだと
いつも光が入ってたり歪んでたり 食べ物に関しては不味そうだし 成功してる写真が一枚もないと思う…

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 08:55:52.43 g+YBS2Hl.net
他人のブログの写真から何も感じとれるものがありませんってこともあるって書いてるけどどうしてこういうことを書くのだろう
いかに自分が善人になったかのように書いてるのにいつも他人を下げるようなことを書いてるのが気になる

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 09:13:35.11 OJn4CyBI.net
もう消されてて魚拓も残ってない初期に、いいカメラやブログに載せる写真をきれいに撮ることには全く興味はないって書いてたよ
ひよりは一眼レフできれいな画像なのに悲惨はすごい粗さの0円スマホで撮った画像だった頃
当時は名前は出さないけどひよりの悪口よく書いてた

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 10:47:36.32 AXXdJwtE.net
>>111
まあ
今も0円スマホ画像と変わらない写真だよね

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 11:14:12.03 P+BijrTy.net
序盤で他人のブログの画像に毒吐いておいて、締めでは優しいブログを書きたいと言ってて「え!?」ってなりました。
別に毒吐くなとは言わないし、むしろ毒吐いてるのを読むのが個人的には面白くていいんだけど
優しいブログになりたいなら言わんでいいことじゃん。

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 15:49:58.04 iWirpR6v.net
>>109
レシピを教えてあげるって感じがこの人の
料理のレベルを証明してるよね
家庭の手料理をしらないんじゃないかなって

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 17:50:15.61 2QbBOc3Q.net
URLリンク(megalodon.jp)
春の雨の憂いを思う、のお話。
3月6日(日)の魚拓です

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 20:55:13.48 kplbhd26.net
魚拓ありがとうございます
着画だと首のボタン全部閉めるんだね
写真からブランドロゴをとにかく見せたい人なんだな、ってのは伝わってくるよ
>ミニマリストの春準備は。
だから「雨準備」も、同時進行で。
同時進行も何も一年中長靴履いてるよね…
次は晴れてるのに雨ガッパまで羽織り出すのかな
専業主婦なら土砂降りの日には外出しなければいいわけだから、雨ガッパなんていらないと思うが
通勤してる人でも雨ガッパなんて着てる人なんてほぼ見ないし、自転車ならあんな上に羽織るだけのカッパじゃ無意味だよね

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 21:27:21.71 UbNB3f9w.net
はりおつ
雨より春のドカ雪を心配するほうが現実的

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 22:07:57.01 oUQcUCka.net
自転車の人以外でレインコートやレインポンチョを着ている人を見たことがない。
いつも家にいるのに、雨の日に一体どこに行くのだろうか。

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 23:04:33.20 kplbhd26.net
レインポンチョは防災グッズだからノーカウントなんだと思ってたけど、雨の準備として普段使いするなら精鋭服としてカウントしなきゃね
防災リュックにしまってる設定だけど、すずひさんのことだからスプリングコート代わりに普段使いしてると思ってる

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 23:41:29.40 nM/HFJiC.net
>>117
名古屋は今日は雹が降ったよ
春日井は知らんけど

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/06 23:47:23.01 9bQ0jbrb.net
>>「その人の撮った画像からどんな思いも全く感じ取れません」ということが
>>やはり、あったりします ( ´▽` )
すずひさんは大丈夫
アテクシは素敵!と少ないお金で精一杯見栄をはってる、その涙ぐましい嘘が十二分に感じ取れるから

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 00:02:53.64 uRxoJxca.net
梅雨なんて傘があったら充分よ
レインポンチョが必要な時ってフェスとかちょっとしたアウトドアの時くらい?
フェスもアウトドアもすずひには無縁よね
上で書いてた人もいるけどスプリングコートの代用だったらビックリするわ

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 01:01:33.55 g77mWjBS.net
>>122
ごめん簡単に想像できて笑った→レインポンチョがスプリングコート代わり
でも靴は何を履くのか?
スニーカーは売れなくなるから外で履けないし甲の伸びきったパンプスも変
そうなると……長靴?

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 03:12:26.70 jkHb2EEu.net
え?すずひさんち野菜室の画像見たけど
冷蔵庫小さすぎない?
その容量で買い物週一(だっけ?)で大丈夫なの?
すごい少食ファミリーだわ。羨ま!
だからフリルレタスが毎回貧相に1枚だけとかなのね。

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 06:41:31.84 jvWfWFu9.net
エアコンと同じ幅のテレビもなかなか・・・

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 09:35:00.64 68czx7R9.net
ポンチョのスナップ止めないで開けたまま着るってギャグ?
雨じゃない日も着る気満々ですな

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 09:41:57.39 Cu8/Y0a2.net
わっ、よく見るとポンチョからわざわざ袖口を出してるわ
こりゃ晴れの日にも着ますよ

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 12:30:51.53 2l2JjoNp.net
>>127
もうホント他人だけど
想像しただけで恥ずかしい
息子がかわいそう

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 12:56:51.86 QCtnjyiS.net
ダサいのは恥ずかしいのが自分だけだからいいんだけど。他の人を何故か見下すからなー。

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 13:31:31.68 Ul8/qJOE.net
いやらしいほど欠点を探す女って、レインポンチョmaid in Vietnamですけど…
買う理由をこだわりにすり替えてるだけで、結局はメイドインチャイナだろうがベトナムだろうが、必要なくても欲しけりゃ理由つけて買うのよね

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 13:51:13.18 oprIq77x.net
>>124
毎週買ってるカップ麺が主な食事なんじゃない?

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 14:19:29.24 mgnVyGwi.net
ロングブーツが流行→ 長靴
ポンチョが流行 →レインコート

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 15:27:03.10 Pf5QbDJg.net
すずひって本当に可哀想な人だな

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 16:40:31.96 HcBoLi82.net
ふつうの人なら人に見せたくないレベル
今日一人だし時間ないからパンに残り野菜と卵焼きでものせてサンドイッチ風ですませちゃお
ゴミ出し誰も見てないからレインポンチョ羽織って行っちゃお
って感じのものをブログで嬉々と紹介するせんせー

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 17:43:09.32 uYYIlsCR.net
「コンプレックスなんて、一つもないんでしょう?」
そう言われることがあるのだけれど。
すごーい、完璧なのね

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 18:56:25.09 Lw8S09o/.net
URLリンク(megalodon.jp)
No rain, no rainbow の、お話。
3月7日(月)の魚拓です

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 19:29:46.16 WZLPAwIb.net
貼り乙です
また中学英語も怪しいのに無茶しおってw
間違ってはいないけどよりによってハワイ発の諺よりは
他の言い方の方が一般的だよ
でもハワイに限らずどの国も地域も一度も旅行する機会はなかったね、すみません!

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 21:35:16.43 jkHb2EEu.net
ハワイすぐ虹出るもんね。
雨もさっと降ってすぐ止むけどね。
コンプないんでしょ?なんて他人に言った事ないなあ。
すずひさんそんな事言われるキャラなんだね。

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 21:48:34.92 HcBoLi82.net
コンプないんでしょ?と本当に言われてるのだとしたら超イヤミでバカにされてるでしょ コンプ感じる力もない人だねって

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 21:48:53.50 WZLPAwIb.net
>>138
さすがの脳内劇団員も今回ばかりは棒読みになってそうでは?
学歴、収入、住まい、天然肩パッドに洗濯板の落ち武者
ぱっと考えるだけでコンプレックスの山

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 22:29:07.71 TwNMSM3P.net
ワンピースの上に傘や長靴置くのか…

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/07 23:25:12.51 rA4blSft.net
こういうことを言われてみたい!言われてみたい!って思っているうちに言われた!って思い込んでるのでは?
コンプないならピンボケの写真じゃなくて読者が一目読んでなにか伝わってくる写真をあげて欲しい

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/08 05:53:15.74 clm5cpRY.net
すずひさんの誰かにこう言われた話はみんな20年〜30年前の話だよね。
いろいろな生活や考えがある中で、40代以上のきちんとした大人と大人の付き合いならコンプレックス云々なんて気軽なこと言えない。
親の遺産が何千万でーなんて嘘つきながら散財してワークショップやってた頃の話しでしょ。

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/08 06:29:24.55 clm5cpRY.net
ブログの画像からその人のことが見えてくるんでしたよね。
スカートの丈を誤魔化す
肩から下しか載せない
ブランドのロゴみせ
商品体のパーツ画像しか載せない
白飛ばし画像しか載せない
いろいろ見えてますが。

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/08 09:43:10.09 0hUVOFFL.net
ホントにロゴ大好きなのね…

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/08 12:08:38.09 kBUr9btr.net
傘見て何年前に買ったか調べてその時期にあったことを思い出す…
話題なさすぎ

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/08 12:45:41.19 G+1HgljK.net
>>139
女優さんやモデルさんその他一般人より美や富や才能に秀でている完璧そうな人にも、それぞれなにかあるだろうからコンプないでしょ?なんて言えないな。
イヤミを言われてもわからないと思われているか、子供さんが小さい頃にお姉さんと言われたなんてことまで覚えていて書いていたから、子供の頃から褒められたことが全然なくて少しでもいいこと言われると忘れられずに記憶しているんだと思われる。かわいいね。

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/08 17:22:25.27 c6dlHhUP.net
世界狭いにもほどがある

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/08 17:36:51.71 2T8ZXkB8.net
良いw傘なら柄の傷くらいなおしなよ

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/08 18:57:51.46 qkAivbIl.net
いーなぁすずひさん暇そうで! 
コンプについてはわからないけど、
時間には余裕ありそうね!
ちなみに羨ましいとは微塵も思わないよ。
言葉通りに受け取っちゃダメよ。
多分それ本当に言われたのなら小中学生の時でしょう?
服やら傘やらの事なんてそんか考えている時間ないよ。
今だって帰りの電車でやっとネット見られる位だよ。
でもすずひさんみたいな貧困層の専業は絶対嫌だ。
ミニマリストには憧れたけど、
すずひさんのブログ読めば読むほど貧しいもの。
辛いでしょ。妬みまくりでしょ?
人に会ったらまず、上か下か考えちゃうタイプよね。
文章からわかるよ。
普通はそうじゃないんだよ。
染 

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 10:38:31.01 Q+eYtRnD.net
URLリンク(megalodon.jp)
「コンプレックスなんてないでしょ?」と言われて。の、お話。
3月9日(水)の魚拓です

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 11:38:18.01 kJbdmTG/.net
夢みてるのかな

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 11:57:51.93 JQ4axblN.net
主婦日記カテか…

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 12:07:04.33 8bS15iUn.net
はりおつ
pixivで夢小説でもアップしたほうが評価されるかもね
楽天ポイントにはならないけど

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 12:26:52.27 rkYjCuYC.net
春だねー

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 14:19:08.49 krxA23iZ.net
>「あれ?今わたし、面と向かって嫌味を言われた?」と感じて(← 屈折しているので)
とてもショックだったんですね。
>「光の当たっている方に目を向けられるその人の心が素晴らしい」
ということだったのだ、と。 
今ならわかります。
昔感じた嫌味言われた?が正解だと思うよ
過去の友人にバカにされた記憶を、褒められたんだと思い込もうとしている今の方が屈折してるかと
どうしてそんな嫌味言われたのかな?って考えないで、いつも人を傷つける発言ばかりしてるから友達から絶縁されてしまうのでは…
コンプレックスないでしょう?って言われたことあるんですぅって、2日にも渡ってズレた自慢話みたいなことしちゃダメよ

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 16:02:18.60 Ghmt2DFr.net
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 17:28:31.38 rkYjCuYC.net
コンプレックスないでしょ。
言われた時の状況によるよね。
言った人にしかわからないし。
(何でこの程度で自信満々楽しそうなんだろう)コンプレックスないでしょ。
または、全てが完璧な人に対して コンプレックスないでしょ。
その瞬間に感じた事の方が正しいと思うけどね。

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 17:46:48.79 PhugBmEp.net
どう考えても嫌味だよね
本当に褒めようとしたのならわざわざそんな言い方しないしその長所とやらを褒めるでしょ
それなのにマジレスして必死に言い返したんだ...
そして今度は都合の良い方に変換...

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 17:58:34.35 Se7EldJy.net
いうて劇団員だよね?
実際あったとしたら春日井の民度が怖い

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 19:48:16.30 Lq/Du6jm.net
今は誰とも付き合いや会話がないのかな。
よく、昔のエピソード出してくるから。

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 21:06:34.88 gK2D7+B+.net
ブログの画像に何も感じるところがない話や
プライド云々の話も全てブログやネットで勝手に
関わってると思ってる人たちへの恨みだと思ってる
あ、これ私のことバカにしてる!
って勝手に妄想して敵認定したりさ…

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/09 23:35:10.10 krxA23iZ.net
>>162
それはあるだろうね
と思って久々にすずひさんがライバル認定というのか下に見てるっぽい阪口さんと秋子さんのブログ見てきたが、阪口さんの写真の鮮明さに驚いたわw
すずひさん、賃貸なんて言ってないで家でも買ったら忙しくなって昔話ばかり持ち出すことなくなるんじゃない?
秋子さん、中古物件のリフォームで忙しそうだったし、阪口さんも猫買ったり新しいこと次々やって皆変化してるよね
風の時代がどうとか言ってるのに、服の数がどうとか昔こんなことを言われたとか、相変わらず同じ話の繰り返しで、写真のボヤけ方も令和と思えないし、変化ないのすずひさんだけでは…
ブログ村のカテとかランキングにも固執しすぎだし
変化が嫌な人なら別に良いんだけど、あんなに地の時代は古い価値観でどーのこーの言って馬鹿にしてたのになぁと

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/10 07:38:46.54 GlAxtNQ5.net
50代主婦 カテ
結構・・・なブログが並んでいて先生に合ってそうだね。よかったね。やっとピッタリなカテ見つかって。

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/10 16:26:19.50 rbVU0MFn.net
>>89
えぇ?年収700万円ぽっちでそんなにって
みなさんの普段の書き込みから年収5000万円以下は無いと思ってたわ
家って土地から買うと最低でも5億はするじゃない
700万じゃ家の話は出来ませんよ
久々に見てびっくりしたわもう

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/10 16:38:11.79 rbVU0MFn.net
>>143
20年も前かぁ、はぐひで
Eちゃんとtoraちゃんとワークショップね
ショップ用の家を建てたtoraちゃんに張り合ってたら親の遺産スッカラカンで懐もミニマリストとかどうとか
そんなtoraちゃんも今は旦那追い出したとか逆に追い出されたとかなんとか
色んな事を知られてしまって、さらには自宅まで知られてしまっている3人様
20年前に自ら情報発信していた流れから、極ひっそりとはいえ今だに話題になっているからですね
すずひさんに至っては再び情報発信してますもんね

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/10 16:57:18.18 MLxQY+bc.net
一週間前のレスに今更w
しかもそれが一つ前の変なレスに対してのツッコミなのぐらい
普通に読めば分かるんじゃないか?

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/10 17:00:53.03 YyVB7+7I.net
相続税2000万払ったすずひさん
さすがだね

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/10 17:31:19.80 mtCfk0Tg.net
外出しないすずひさんにはわからないと思うけど、レインコートやレインポンチョは室内や公共の乗り物で着用しないよね。出入り口で着脱するのよね。
スプリングコートの代わりは無理。
マッキントッシュのDNAがーとか匠の技とか仰っておられますが、長靴とレインポンチョとカットソーしか持ってないよね・・・

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/10 20:56:08.45 z9Rf8p5J.net
魚拓読み返してみたけど、家が買えない言い訳をこうまで鼻につく書き方出来るってある意味凄いな
車一括で買えるなんて自慢にもならないし、ディーラーにしてみたらただのお世辞だろうに恥ずかし過ぎる…
そりゃコンプレックスなんてないんでしょう?って、嫌味の一つもかましたくなる気持ちわかります…
すずひさんてやっぱり面白いわあ
>みんな、すごいな。「家」を建てるなんて。 「家」を持つなんて。
昨年の春、車を買ったのですが、そのとき、わたしは、お父さんにお願いしました。
どうか、わたしにひとつも意見を聞かないで、と。
お父さんが、いちばんいいと思うものを、全部、選んで。オプションもつけて。
わたしに聞けば、わたしは絶対に妥協案を提示してしまう。何かをケチろうとしてしまう。
だから、お願い。全てお父さんに任せる。どうかどうかひとつの後悔も無い選択をしてね、と。
金額は、気にする必要、いっさい無いよ、と。 (無論 現金一括購入です。)
ディーラーさんは、感心していました。
そんなこと言う奥さんって、見たことない。珍しい、とても羨ましい、と。
違う、違う、ディーラーさん (笑)
わたしは優しいんじゃなくて、ものすごくケチだから、そういっているんですって(笑)
ああ、なんの話だか分からなくなってきてしまいましたが、
こんなわたしですから、家を持つことや、家を買うことは、骨の髄から、向いていないのです。
妥協に妥協を重ねた「妥協ハウス」で、取り返しのつかない大きな買い物に落ち込み暮らすか、
最高に最高を重ねた「超・完璧ハウス」で、全身に蕁麻疹を発症させて動揺して暮らすか、
その いづれかの哀れな姿しか・・・・ ホント、想像が つきません(笑)
こんなわたしに、誰がした(笑)
その中間が、ほどほどの家、というのが全く想像できない。 
これが「身の丈」ということなんだ思います。 わたしには「賃貸暮らし」が 一番、いい。

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 01:48:34.16 9FrRt8Kz.net
いや賃貸派がいても全然いいでしょ 春日井市には良い物件がないってことなの?都内だって30万くらい出せばまあまあのとこあるのに

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 06:45:55.21 nV7XtTl4.net
賃貸派はありでしょ
すずひさんがバカにしてるのは持ち家

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 07:27:21.33 x6OdD1Db.net
賃貸のメリットはいつでも好きな所に引っ越せることだと思うけど。
ウォークインクローゼットのある部屋に住むという今時珍しい極々ささやかな夢も叶えられていないから・・・
完璧ハウスで蕁麻疹という理由が無理すぎる。

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 08:00:26.25 e+sY00+z.net
妥協の結果あの賃貸にずっと住み続けるの凄い。
人生、子育てにおいて住み替えする機会なんて沢山あったでしょうに

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 12:54:37.61 o9vVt5HQ.net
URLリンク(megalodon.jp)
もしも「失って初めて気づく」とすれば。の、お話。
3月11日(金)の魚拓です

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 15:31:06.02 rPmXskF+.net
魚拓ありがとうございます
防災グッズの紹介をされた方がまだマシと思えるほど酷い内容だった

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 17:45:07.83 +jp9VDPF.net
「冒涜になる」と分かってながら長々と…

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 18:04:05.50 githwXeU.net
>>177
本当に長々と…
おまけに モスを買いに行く様子の画像を挟んで
意味がわからない
自転車乗りながら、自分で写真撮って
そんなの見かけてしまったら 目を逸らしちゃうわ

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 18:22:21.62 yQ68QoHT.net
長靴履いてます?

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 18:31:25.37 Gxpv34T7.net
畑へいく、の、お話し。

長靴と自転車とナイロンコートが想像以上にファーマーズファッションでとてもお似合いですね。次の連休には田舎に行きたいと思わせてくださいました。ありがとう。

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 18:43:18.58 eHKBkHTi.net
おとーさんが術後に息が出来ず顔がどんどん黒紫になっていくのをナースコールもせずただ見てるだけで、機器の警告音で来てくれた忙しない看護師に怒るように注意された。
と悪びれることもなく後出しで書いてた人が、上っ面の生きてだの感謝だの、何を書いてるんだか

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 18:52:05.14 nV7XtTl4.net
>>181
いそいそも服買ってたのを思い出す…

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 18:53:48.02 x6OdD1Db.net
>>178
モスの袋だったのね。
お野菜とか子供の頃に袋に入れてたくさんいただいていたから、畑帰りかと思ってしまった。

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 19:02:59.58 rFqznlkW.net
途中で耐えられなくなって閉じた
もうヤダなにこの人

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 19:20:47.81 71YbkTh3.net
6000字とやらと共にこれも消すべきだった
他者の傷を抉りなおすことで
自分に酔うような人種は最も蔑まれるべき

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 20:32:30.29 //y3ttY5.net
家族がそろって生きていることに感謝しているような長文を垂れ流しながらも
一人だけでマンバーガーを貪るのがすずひの本性なんだよなあ

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 20:32:56.79 9+/BUO1a.net
本編でこれなのに消した6000字何書いてたんだろ。もうだめだわこの人。元信者のインスタの方が面白いからそっちいくわ。

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 20:33:18.01 rFqznlkW.net
落ち着いた
しばらくこの人見たくないのでここにも来ないようにします



当時も今もf県m市民です

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 21:04:02.69 UTA6roub.net
針乙
この人心の病か生まれつきの障害かなと思ってたけど、それ以上に頭弱で元の性格も悪いんだね

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 22:20:18.27 9GKv6Zz2.net
さすがにこの内容はダメと思う。これが当事者を傷つけると分からないとしたら、どうかしてる。しかも途中でモスの写真はさんだりふざけてるの?

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 22:26:37.42 el1ta/eG.net
被災経験のないひとが防災を語ることが冒涜になるわけじゃないのにね。ちゃんとそれぞれの立場で考えるべきこと、語れることはあるのに。

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/11 22:55:49.14 iRJrTpVX.net
流石に今日のは引いた。人の気持ちが分かるつもりになってポエム書くなんて…。

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 01:19:20.37 a2t7ETa5.net
毎回「バーカ」っていう3文字の感想しか出てこなかったけど
今回はそれすら出て来なかったわ

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 02:23:14.37 gfOtKbdn.net
今日はアフィ貼りません。偉いでしょ。
人様の不幸を教訓に、今ある幸せをかみしめて大切に大切に毎日暮らしましょう。
モスバーガーのポテトが販売中止です。
6000字消して言いたかったことがこれね。

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 02:24:16.65 VxZ2AJ5y.net
>>190
モスのあそこで「ぽかーん」としたわ
大事な人を失った時、何にしても後悔がない人なんていないだろうに、失ってない人が「失ってから後悔するのは嫌だからみなさん気をつけよう」って感じの内容はちょっと…

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 03:35:27.59 gfOtKbdn.net
>当たり前のことなんて、この世には 何ひとつないことを。
命はたったひとつであることを。
今日は、それを心に、しっかりと刻む日。
なんでもない1日に、今日の命に、そして 今、そばにいてくれる人への感謝を忘れない。 
そう心に誓う日。
防災こんなお話しかできなくて、ごめんなさい。への心構えや「これをしておくといいよ!」っていう、
暮らしブロガーらしいお話をできなくて、
ごめんなさい。

自分に酔いしれたポエム風の語り
それができない方々への冒涜でしかない
地震が起こると、自分の被害は花瓶が落ちただけ ミニマリストすずひ家すごいでしょー
火事が起きると、服が少なくて全部持って逃げられるのーすごいでしょー
災害で避難することがあったら、ほうじ茶入れてブランケットにくるまって読書して少しでも自分を取り戻せるように・・・

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 04:22:40.79 y10EBCCd.net
震災ではないけど母が急死してるんだけど
これと同じことをリアルでいわれたことある
もうやり直す機会のない人に日々の幸せを大切にとか
残酷なことを堂々と言える人たちってこういう思考回路なんだね
ブログでアクセス稼ぎの為にはなんだってするんだ
この人の信者も他人の不幸が楽しい人たちなんだろうね
私も卒業します
さようなら

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 04:53:42.96 S9qv2VXJ.net
なにこれ、なんだか被災住人の自分が責められてる気分になって落ち込む。更に不安を煽るような自己満ポエムをつらつら書いて、突然のモスのポテト。無神経すぎるよ、涙出そう

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 07:02:13.70 PMY+iCz/.net
>3月11日の朝に。
まさかそれが「最後」とは知るはずもなかった あの日の朝に。
つまらないことで喧嘩したままの旦那さんを、
朝から叱りつけてしまったまだ小さなお子さんを、
そのまま送り出してしまったこと、
最後に会った時に笑顔でいられなかったこと、
優しくできなかったご自分のことを、
責めて、責めて、責めて、責めて、
ずっと癒えることのない苦しみの中に今もおられるご遺族の方のお話に、
たまらなく 胸が締め付けられる。
あの朝が「最後」になってしまうだなんて、
一体 誰が知っていたというのでしょう。

この部分に最も引いた…
よくこんな酷いこと書けるな
優しいブログを書きたいなら、被災者や遺族の傷を抉るようなこのポエムも消すべきだったね

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 07:04:27.95 gfOtKbdn.net
>当たり前のことなんて、この世には 何ひとつないことを。
命はたったひとつであることを。
今日は、それを心に、しっかりと刻む日。
なんでもない1日に、今日の命に、
そして 今、そばにいてくれる人への感謝を忘れない。 
そう心に誓う日。

未だに後悔されている方のお話しに涙しながら
命は大切。生きていてよかった。家族も元気よかった。今日も平常通り感謝します。おとーさん、お子ありがとう。大切にするね。と心に誓う日。
それがすずひさんの3.11
自分の心の中だけでやってください。

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 07:11:11.96 Lc4GvugG.net
おとーさんもお子も全く大切にされてないけどね
ポエムに使う資材なだけ

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 07:49:41.91 PMY+iCz/.net
>>196
子どもの修学旅行や卒業式も自分と息子は運良くすり抜けて全て行うことが出来たけど、コロナで出来なかったお子さんはかわいそう〜みたいな余計な一言入りの同情もしてたね
不愉快な震災ポエムに春の陽気に長靴履いておしゃれ気取りでモス買いに行く写真を挟む、性格もファッションセンスも最悪な人だな
今までアンチだけど敬称つけてすずひさんと書いてきたけど、あなたには平凡な本名を美化した名前は似合わないよ

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 07:58:43.13 rJL26GR3.net
他人をこきおろす、上下でしか見ない、家族や他人をポエムの資材にするのって自称HSPのASDの人がよくやってたけど…すずひさんももしかしてそういうの、あるの?

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 08:49:11.31 gfOtKbdn.net
コロナがやる流行り出した頃は
命と時給を天秤にかけて働くなんて
みんなブロガーになればいいのに
台風で河川が氾濫した時は、川が近くにないし2階だから安全。賃貸で正解。
誹謗中傷でなく、全てこのブロガー様の発言。

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 09:07:48.87 1/G0V21l.net
結局は他人と比べて私の状況は良い!って思うことでどうにか平常心保ってそう
避難場所でほうじ茶飲みたいって他人事のように語っていたの忘れないんだから!
本当は立派な広い家でたくさんの物と服に囲まれて暮らしたいんだと思う
あんなヘンテコなコーデとブログに費やす時間がもったいない!今を大切に生きていないのはすずひさん、あなたです!

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 09:18:07.89 gfOtKbdn.net
お友達の愛犬がお亡くなりになった連絡をもらったと、その日のうちに記事をアップ。
こんなアドバイスしてあげたんですー。
というのも合ったね・・・
何度も書き込みすみません。

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 13:52:32.82 /fzQNBM4.net
>>201
こっそりモスバーガーをくわえこんだり、
おせちセットからローストビーフを抜き取って食べたり
息子のいない日にいい牛肉を食べたり
自分は避難時用に無駄なリモワ、息子の遠征には安もの
これが実態だからね

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 16:30:58.27 PMY+iCz/.net
>こんなお話しかできなくて、ごめんなさい。
防災への心構えや「これをしておくといいよ!」っていう、
暮らしブロガーらしいお話をできなくて、
ごめんなさい。

暮らしブロガーらしいお話どうのじゃなく、この記事全体が謝罪レベルの酷さだよ
冒頭で被災経験もない自分が安易に語れば被災者への冒涜になると言いながら、なぜ被災者の傷に塩を塗り込むような後の文章を平気で公開出来るのか
ケンカ別れした友達にも同等の酷いことしたんでしょうね
絶対に相手の誤解じゃないと確信した

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 16:43:23.80 ErRAjWuB.net
こんなお話しかできなくてごめんなさい、の言葉の向こうに「感動的な話をした素敵な優しい自分」が透けて見える…たぶん本人はすごくいい話を書いたつもりなんだろうけど…めちゃくちゃ傷つけてますよ!分かりませんか?
ここまで書いても「私の性格が良すぎてみんなが嫉妬する」と言う方向に思考がいってしまうのかな…

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 17:17:20.20 BC12UBEv.net
「311をきっかけに災害について改めて考えると、子供を叱ったり、夫と喧嘩した日に災害が起こってそれが最後の会話になってしまったら後悔してもしきれない、だから私は日々を大切に生きたいと思いました。」
みたいな自分の感想にすればさほど角も立たずに同じような内容で書けるよね?

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 20:20:56.68 a6FqwVmc.net
被災者遺族の毎日の暮らしぶりや人間関係に非があったり落ち度があったような書き方だもんね
自分を責めてずっと癒えることのない苦しみの中にいることにならないように、その方達を反面教師にして、命を大切に人への感謝を忘れないと心に誓う日
っていう書き方でしょ、いやぁなんか感覚違うわぁ
それにすずひが書いてるような話は今回の報道で遺族の方が語ってたのかしら
報道媒体によるとは思うけど、色んな思いがある中でも前向きに強く暮らしてらっしゃる内容が占めてたと思うが
まぁ、いいや

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 21:26:00.91 RpxxiNIC.net
まるで震災で亡くなった方が大切にされていなかったような言い草
そして遺族にはずっと後悔して苦しんでいて欲しいような表現だよね
この人ってファッションブログを隠れ蓑にして他人を傷つけたい欲望を発散しているの?
もしくは想像を超える馬鹿?

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 21:27:02.17 /fzQNBM4.net
>>212
両方だと思う

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/12 23:58:41.76 PMY+iCz/.net
>>209
全文激しく同意だわ
ごめんなさいなんて実は微塵も思ってなくて、ものすごくいい話を書き上げたと思っているのが伝わってくるよね
わざわざ防災用にマリメッコリュック買う人に防災グッズの紹介なんて全く期待してないし、記事の内容的に暮らしブロガーとも思ったことない
どのカテゴリに変わろうが、不愉快な内容撒き散らしてるだけ
6000字書いたのに消したという謙虚自慢もいらないから

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 09:17:12.55 Jp82kLQ/.net
URLリンク(megalodon.jp)
【 無地 or 柄 】「無駄遣い」の是非と、飽きない秘訣?の、お話。
3月13日(日)の魚拓です

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 11:04:41.47 B0sD5mGX.net
>もう2年半ほど
わたしは新しい食器を買っていないのですが。
我慢、我慢の2年半、とか
記録の更新をひた目指して2年半!! とか
そういう「こじらせたところ」は、おかげさまでひとつもなくて(笑)
わざわざこの皿は何年に買って何年使ったから日割りでいくらって、十分こじらせとるわ
自分の為の服なら飽きてポイポイ売り買い出来るけど、いくら高い器持ってようが外で自慢も出来ない物にはそこまでお金出せないだけでしょ
はぐひで時代から自分の為の無駄遣いばかり

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 11:06:14.52 XYboUTmP.net
デュラレックスバラバラに割れてDEAN&DELUCAのグラス買わなかった?

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 12:54:19.70 0NdJwoUM.net
ちゃんとした食卓の盛り付け
この人一度も出したことないよね
車も出さない
高級車買ってたらエンブレムやパンフレットくらいは
チラチラしそうなのに
自慢できないものは出さないよね

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 14:43:09.21 jjDwdbrI.net
そもそも車持ってるの?

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 15:10:06.97 0NdJwoUM.net
>>219
一括でオプションも無制限でお父さんの好きにしてもらってディーラーさんに褒められた私って書いてたよ

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 16:02:14.27 JyD2dI6d.net
>>217
買ってた
でもその後黄ばみデュラも再登場してた
この人の性格見てると
おそらく割れた分だけは本当に捨てて
残りの捨てたことになってる割れてない分は
ぼろっこくて売れないのでおとーさんや息子に使わせ
自分だけがD&Dを使ってると思うよ

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 17:27:46.40 B0sD5mGX.net
>>218
100万程度の貯金から息子のバイト先、おとーさんの服や靴まで自慢対象で勝手にブログに載せる人だから、自慢出来る要素がある車ならとっくにブログに登場してるだろうね
選ぶ段階ならパンフレット、買ったあとならエンブレムや車のキーをチラチラやってるはず
賃貸住まい夫婦が買える程度の車のオプション自由に選ばせたくらいで、ディーラーがこんな奥さんいないと羨ましがるとかセールストークだとしても嘘くさいわ
オプション多少削ったとしても高級車一台買う方が売り上げいいだろう
自由に選ばせればお金持ち、って考えがまず貧乏臭い
無駄なオプション削るくらいの金銭感覚もなく変な見栄ばかり張るから、いつまでも安い賃貸に住むしかないのでは
見せない訳にいかない住まいについては、苦しい言い訳ばかりしてるよね

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 18:43:11.95 oHXw+ihn.net
>>218
てかこの食器にご自慢のローテーション献立が盛られた写真見た覚えないわ

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 21:55:11.99 0NdJwoUM.net
>>222
車は上位車種だとオプションほぼフル装備なんだよね

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 22:14:53.02 JyD2dI6d.net
仕事用だから軽トラかハイエースなんだと思うw

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/13 23:57:22.76 B0sD5mGX.net
軽トラはともかくハイエースは買えないと思ってる
グーグルマップに真実が写れば良いのにね

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 00:44:50.92 ZO8WDwsQ.net
軽四かな

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 00:50:41.94 kOQp+mR2.net
>>224
そう、それw
あれ?と思ってたけど、結局は現場に行く為の仕事用の車なんだろうね
はぐひで時代はおとーさんが勤めてる会社の社用車を使ってたし、まともなに乗った事なさそう

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 03:55:28.67 cDteMltJ.net
>>222
オプションって土建屋仕様に屋根に脚立積んで運べるよう留め具装着とか、よく分からないけど土方仕様装備に余分なお金かかった自慢なんだろうね
ストビュー更新がまたいい仕事してくれるかも

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 08:31:10.56 ey7Jwwf4.net
>>228
車の維持費もない、塾代もない、家賃激安、浮いたお金を全部お小遣いにして貯金が尽きたってすごいね

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 08:49:05.31 ZO8WDwsQ.net
>>226
ハイエースを軽四サイズにしたみたいな車あるからそれかな?
エブリィだっけ?箱型ので業者とか使ってたりするようなやつ

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 10:50:03.16 i1ld08G2.net
何か勘違いしてるみたいだけど、家持ってる人も車は買い換えてるからねぇ。。。

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 14:07:01.12 bMuwvmBG.net
それも複数台持ちで各々別の車に乗ったりね…
春日井のすずひアパート周囲の大きめの戸建てなら
家族全員分の駐車スペースも余裕でとれるんじゃ?
お友達だった方は別棟も建てるられるぐらい土地もお金もあったようだしw

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 14:09:04.25 NQl8s8sj.net
自宅で使う普段使いの食器にここまで必死になるのがすごい
主婦ブログカテの他の人のブログをちらっと読んでみたら、家族仲も良くてハンドメイド楽しんだり、一生懸命に食器のことを考えてるすずひとは対照的だったな
読んだついでにポチしてきたよ

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 15:53:51.93 EyZO1RUZ.net
>>233
クルマももちろん一台だけど
エアコンも一台だよね
凄いと思う

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 17:04:40.06 Fk0QAjPS.net
ソファーも買うと言って買い替えないね。ニトリのプチプラだったよね。
質素な生活を楽しんでいていいね。

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 19:56:42.35 URHDxzuO.net
URLリンク(megalodon.jp)
絶望のすずひ
3月14日(月)の魚拓①です

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 19:57:30.83 URHDxzuO.net
URLリンク(megalodon.jp)
動揺のすずひ
3月14日(月)の魚拓②です

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 20:30:23.97 cR+RHRxM.net
貼り乙です!
数ヶ月もチャリで行ける距離にいるのに会ってないって
Eちゃんすずひさんのこと避けてるよね…

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 21:00:19.05 ey7Jwwf4.net
魚拓ありがとうございます
>冷凍庫にあった、保存のきく美味しいものは
ぎりぎり凍っているうちにEちゃん宅にお届け!
パジャマのオーチバルのまんまでチャリ走!激走!
病院に駆けつけるのもパジャマ、数ヶ月ぶりの友達に会うのもパジャマ、すずひさんの精鋭服はパジャマなのでは?
ユニクロ顔ならぬパジャマ顔じゃん

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 21:12:55.08 bMuwvmBG.net
どうせ無印って言っても冷蔵庫作ってるのはハイアールだろうに
確か洗濯機も無印ハイアール買ってたね?
無印のブランドネームに釣られて変なのを買うより
安くてシンプルならいっそアイリスオーヤマでも買えば?
それと買ってもいない飛騨牛や特選中トロを
もし買ってたらで書くのはもの悲しいのでやめようねw

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 21:42:14.37 j+BxxMRV.net
なんで壊れてないと困るんだろう?
なおってくれたから出張費だけでよかった とか ついでだから動作不良時の対処法を聞いておこう とか 思わないのかな(少なくても修理費用はかからないんだし)

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 23:00:28.66 4n5dwuZ+.net
修理屋さんが来て、どうせまた物が少なくてびっくりして誉められるんでしょ。

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 23:23:11.79 ey7Jwwf4.net
>>243
あるあるだねw
引越し前後と間違えられる
こんなに修理しやすいご家庭ばかりだと助かるのですが。と、部屋がすっきりしていることを褒められる
昨日の今日で冷蔵庫も冷凍庫もがらーんなのに驚かれる
冷蔵庫が綺麗すぎて買ったばかりと間違えられる
こんなところかしら?

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/14 23:46:20.00 4n5dwuZ+.net
最後は
すずひ がんばったねのポチ
のおねだりかな。
書きしたためたお話でないと、なみだちょちょぎれる が出てくるのかな。
毎度毎度面白いな

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 00:15:05.56 PjkT4jRz.net
>>242
多分メーカーへの電話で大騒ぎしたと思われる→氷も冷凍食品も全滅した!どうしてくれる!!2年9ヵ月しか使ってないのに!修理費はタダよね?!出張料?そんなの払わないわ!不良品よこしたそっちがわるいのよ!!
まぁこれだけ騒いだ手前正常では困るよね

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 00:19:00.62 PjkT4jRz.net
PC修理の仕事してた時こんな客いたよ
散々文句言って、出張して見に行ったらNamLockかかってただけとかね(爆笑😂)

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 01:22:38.73 t6n01Bnz.net
もしかして:NumLock

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 05:54:26.91 iV8QwUqC.net
パジャマ顔でチャリ激走

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 06:31:44.75 Bhq7doDP.net
eもtoraも、この人がこうやって書くから有名になっちゃったんだもんなぁ。
toraなんか色々知られて悲惨だよ

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 08:06:50.97 ULKL8Pik.net
>40代半ばを過ぎると・・・ 服と顔が「イコール」になってくる という 実感。
これは、10年前には・・・ 30代のころには まだ わからなかったこと。
着ているものに、顔の造作が 寄って行く、という感覚・・・ ご想像いただけますか?
例えば「無印顔」。「ユニクロ顔」。「しまむら顔」。 そして 「ミニマリスト顔」。
>価格が高いか、安いか、ではなくて・・・
「自分自身の姿に関心を持ち、その服を心から気に入って着ているかどうか」が、
その年齢になった人の顔に、雰囲気に、立ち居振舞いに、滲み出るのだと思うのです。

豚に真珠、宝の持ち腐れ、すずひにブランド服、だね
いくら高い服を買ったところで、外出して人に会うのにパジャマ着ているなら何の意味もない
いくらパッと見はパジャマに見えなくても、洗濯したてで清潔だろうと、自分がパジャマと使用しているならそれはどう言い訳してみてもパジャマなんだよ
妥協したことを自分だけは知っている、、みたいなこと書いてたけど、いくらオーチバルでもパジャマなこと自分は知っているんでしょう?
パジャマ代わりのスゥエット姿で、そのまま買い物に出られるだらしない人と精神は一緒ってこと
だよ
選ぶ服で雰囲気に立ち振る舞いに滲み出るとするなら、すずひさんは50歳にもなってパジャマを着替える手間を惜しみ、パジャマ姿で人前に出ても平気な「だらしない顔」ってことでしょ
相手にも失礼だよね

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 08:12:40.11 EZmGkcu2.net
>>250
息子が1番色々知られて悲惨
顔、名前、誕生日、血液型、品川の乱
冷蔵庫壊れてかぁちゃんパジャマで自転車爆走したんだって?

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 08:30:24.29 k73fLAy6.net
服が少ないから、朝服を選ぶ時間が必要ない、って言ってなかった?
何でパジャマで爆走?

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 08:41:15.65 ULKL8Pik.net
コーデに悩まないから服のことを考える時間1分だっけ
その1分を惜しんでパジャマで爆走
どんだけファッション語ろうが精鋭服はパジャマと長靴

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 09:02:41.88 ADe2aEQA.net
ちゃんと着替えた方がいいよ。ミニマリストのお弟子さんたちは頑張っておしゃれしてるよ。ストーリーズの真っ黒棟梁コーデはwwwwだったけど。先生リスペクトしてるのかな。

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 09:34:38.04 ilYegXO8.net
>>241 
東芝かと思ってたけど、ハイアールなんだね
中身知ってて買ったのかな
無印ブランドに惹かれたのか、見た目だけで選んだのか、おしゃれな人のマネなのか
昔、無印の冷蔵庫使ってる人やたら多かったからその頃に買ったのかと思ったら2,3年前とは
今は冷蔵庫も進化してるから、見た目だけで機能の古い無印選ぶ人って珍しいと思ったわ

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 09:46:53.49 oj33nalp.net
>>256
初期は東芝だった記憶がある
無印も昔は品質のいい物をブランドイメージに頼らずに提供がコンセプトだったけど
今は無印ブランドで売り出してるから…
すずひさん
典型的な古アパートで着飾る人だよね
イメージそのまま
賃貸でもバランスの相応の良い暮らししてる人からは安心感や余裕が感じられるけどすすびさんは歪で見てて違和感しかない

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 10:27:43.28 ULKL8Pik.net
>>256
はぐひでの頃だったか無印の冷蔵庫が流行った頃に買って、2、3年前にまた買い替えたんだよね
すずひさんは見た目重視の無印信者だから、性能とか耐久性とか保証とか電気代とか何にも考えてないと思う
無印の冷蔵庫って安いしね
無印の家電は冷蔵庫や洗濯機となると、旦那さんの反対にあう家庭も多いみたいだけど、すずひさんちはかーちゃんの独断で買うんでしょうしね

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 11:44:23.18 IGzBvijD.net
この人、人との距離感バグってない?親しい友人でも、いくら美味しい冷凍食品でも溶けかかってるもの押し付けるのなんてよくできるね
Eちゃんもいい迷惑だわ
自分がパジャマとして着ている服で外出まで平気にできるって事は家でもその格好で過ごしても平気なんでしょ
結局家着はオーシバルで精鋭服は撮影用にして見栄はってるだけなんでしょうねって思われても仕方ない事ブログに書いちゃってるけど大丈夫?

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 12:24:21.43 nV28SSfY.net
あの狭い家でパジャマのワンピースからワンピースへの着替えなんて1分かからないよね。
逆の立場で数ヶ月ぶりに友達がパジャマのまま要らないものをもって自転車できたとしたら。
ミニマリストだったら服を選ぶ時間がかからないから、パジャマで慌てて来るなんてことないのに。私がお手本。パジャマ顔になってしまうわ。
溶けかかった自分の要らないものを人に押し付けるなんて・・・大切にされていない、いらない人間関係なのねと愕然とした。
とかすずひさんの今までの発言からすると言わないといけないね。

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 15:48:30.62 wU3NY/dT.net
>>256
昔は東芝だった
独身の頃に鈴悲惨の家のやつより大きいサイズのを使ってたけど、大人3人もいてあのサイズの冷蔵庫は使いにくいと思う
っていうかハイアールの時点で選ばないよ、普通

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 16:37:05.09 ULKL8Pik.net
>>260
あー、いかにも言いそう
この人ならオシャレしなくてもパジャマで良いやと下に見られたと言うこと、とか、目には見えなくても汚れたパジャマで人様に会いに来られる方の冷凍庫にあった食材、、潔癖なすずひはもちろん食べることは出来ないんですけれど押し付けられました、とか言いそうだよねw
Eちゃんって黙って愚痴を聞いてくれるような人らしいから、溶けかけた冷凍品もいらないって言えなかったんだろうね
家庭用の冷凍庫で保管していた食材なんて、自分なら失礼だから友達にハイどうぞとか出来ないしいただくのも遠慮するわ
せいぜい家族まででしょ
リサイクルショップにゴミの処分を任せないとか言ってたけど、数少ない友達にゴミの処分させちゃダメだよ

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 16:50:15.42 nV28SSfY.net
お昼頃に冷蔵庫の不調に気付いた時にお友達に渡しに行く判断をしたのではなく、精鋭服で家事が本当であれば夕ご飯を食べて後片付けをし、お風呂に入ってパジャマになり本格的に冷蔵庫が動かないことを確認して溶けかかった物を慌ててお友達に渡しに行くって、明らかに残飯処理でしょ。
私なら失礼な人だなーと思うけど断り難いし来るっていうからどうぞー だな。

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 16:51:49.74 nV28SSfY.net
それに断るとブログに悪口書かれそうだしね。

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 17:02:54.80 9aBV39d2.net
冷蔵庫に何が入ってたのか知らんけど、天ぷらのローテーション献立の残りなんでしょ
大げさ

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 17:10:27.77 isu1lYY7.net
>>264
そうえいば、無印の冷蔵庫は一人暮らしの人が使う冷蔵庫とかなんとかって、友達?知り合い?に言われたーって書いてたな
この人にかかわると褒めること以外は悪者にされちゃうからな

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 17:35:31.47 nV28SSfY.net
オーシバルのアフィを後から貼り付けるつもりかもね。

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 17:45:28.95 3LK69NkY.net
このご時世に冷凍とはいえ他人に食べ物貰うのいやだな
お母さんに持って行けばいいのに

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 18:05:32.20 +lh9vnH2.net
>>268
あのアパートで
すずひがストックしていた食べ物なんて
ゾワゾワする
おまけに 何を渡したかも言わないという


270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 18:28:12.03 oj33nalp.net
>>264
お返しにすずひさん好みのロゴパッケージの
お菓子とか届けないと何言われるかわからない

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/15 20:58:52.36 ultb8BJh.net
アクセス稼ぎに苦労してるのかなぁ
タイトルからプンプン臭ってくる
冷蔵庫が壊れる、の、お話。だったら、スルーされそうだもんね

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 00:38:31.09 9H+Uo2yO.net
どーせ既にEとも付き合いはなくて、春日井劇団員でしょ

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 06:46:12.36 g2GijlcZ.net
さつまいも、椎茸、茄子の天ぷらの揚げたてをお得意のお皿に盛り付けた画像を見たいな。僭越ながら師の資格持ってると豪語していらしたから。
季節の天ぷらがローテーションメニュー?だったと思うけどね・・・

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 07:01:49.64 QaFc1PYv.net
買ってきたパンをトースターのトレーに並べるの
見る度に本気で吹く

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 07:30:31.92 igso5cfS.net
バナナの輪切りを乗せただけの食パンがご自慢

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 11:56:10.32 eUDC0r1a.net
バナナパンより天ぷらのほうが写真映えするんだから頑張って作ってみたらいいのに

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 12:44:16.85 NWxa+UP7.net
URLリンク(megalodon.jp)
【信じられぬ顛末】冷蔵庫、どうなった? の、お話。
3月16日(水)の魚拓です

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 13:04:11.22 p7FOI9eE.net
魚拓ありがとうございます。
ここでハイアール、ハイアール言われたからかな。
アクア製ね
>他のメーカーさんでも、同様のことが起こった場合、このような手厚い対応をしていただけるもの!? なの?
すずひさん的には自分は特別だと思いたいだろうけど、普通にあることだよ。
冷蔵庫壊れた話しまだまだひっぱるんだね。

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 13:39:29.13 nxku64SC.net
アクアです!てドヤってるねwwwここ見たんだろうけど
アクアってハイアールに身売りした三洋電機の成れの果てだから同じだよwww

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 13:57:50.58 QaFc1PYv.net
すずひさん…
技術員じゃないです
調べてみて…

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 14:05:06.53 QaFc1PYv.net
修理する人は○○士
日本人なのかな…この人…

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 14:30:47.74 9YNiWHki.net
アクアもハイアールも変わりないと思うんだけど
鈴悲惨的にはドヤポイントなの?わからん…

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 14:55:01.31 /kB2EXeW.net
普通の対応すぎて笑った

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 15:00:59.27 X2ZSWS+M.net
>>279
ですよね
ハイアール傘下

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 15:02:03.38 YcvpVOlc.net
無印のサイト見てきたけど、やっぱり壊れて新品に交換になった人多いね
不良品が多そう

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 15:15:49.54 qe63YJV2.net
最近の家電は何でも修理しないで交換の方が安上がりだからね
もともと原価高くないし、修理に関わる人件費の方が高い
そういうの知らないんだろうね

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 16:02:17.32 p7FOI9eE.net
今時3年経たずに壊れる白物家電があることに驚いた。

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 17:07:50.22 +aPx2iEj.net
魚拓おつです
冷蔵庫の話、まだ続けるんだね
いくら無料で交換してもらえるからって、興奮しすぎだよ
我が家も過去に数年で故障して交換してもらえたものいくつかあるし、そんな大興奮するほど珍しいことではないと思う
廃盤品はパーツがもうなかったりする場合もあるしね
今はコロナとか戦争で半導体が不足して、自動車だけじゃなく白物家電に影響有りみたいなニュースも見るのに、自分の得した話ばかりフォーカスして喜んでる人見ると、なんだかなぁって気分になるわ

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/16 22:31:44.93 NWxa+UP7.net
この人オーシバルをリサショにだしていましたよね
しかも2着も…

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 06:20:12.62 tr3oHf87.net
今日はポエムを交えた地震の話かな

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 06:44:54.76 aLgtp60J.net
>>288
わたしも思いました。
新品交換ってことは2年しか使ってない冷蔵庫がゴミになるということでもある。
この時代にそれらを得したなどと単純に喜ぶだけの人は…自分のことだけなんだなと思ってしまう。

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 08:14:11.20 UAjN8HhQ.net
被害地域を心配しているふりして、ポータブルバッテリーのアフィ貼ると思う。

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 08:41:40.70 jOym+sYD.net
ほうじ茶もアフィっとけ

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 09:23:26.44 IlZJkXGF.net
そろそろ押し入れの自慢のヘルメット出てくるかな?

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 09:30:41.38 ZG/m11x7.net
>>291
冷蔵庫壊れたけど最新モデルに無料で交換!って大喜びしてるの見ると、やっぱりこの人はエコや地球の未来に関心があってリサイクルショップ利用してるわけじゃないんだよなと改めて思う
買って数年で壊れて修理も出来ず、新品と取り替えるしかない冷蔵庫に何の疑問も持たず、歓喜しまくってわたしが特別なの?ってネタ引っ張りまくって、見てるこっちが恥ずかしくなるよ
あと、修理の方が来るのにキッチンクロスを掛けっぱなしなのも、人への気遣いがない人なんだなと
鏡に映ってる冷凍庫、パンを全部出してEちゃんにも渡しても、まだまだたくさん入ってるね
やっぱりがらーんはブログで見せる時だけってことか

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 12:15:52.66 qM4LwPnG.net
冷凍庫、確かに物が入ってるね
お世辞にも整理できてるとは言えないっていうか
スーパーの袋に適当に包んで投げ込んだみたいに見える

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 12:46:49.78 dHlV+Wrk.net
修理業者さんの写真を撮ってるけど許可取ったの?前もキッチンのタイル掃除の業者さんを撮ってたけど、神経疑うわ
「修理のおじちゃん」って書くのも不快だし
この人、全般的に人に対する敬意とか気配りとか思いやりがないように見えるんだよなぁ

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 14:23:46.42 1Wj9FnuG.net
直接見に行かずに魚拓を待つか、見に行った人は魚拓を貼って下さい

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 16:41:47.98 EkMqLln0.net
修理業者さんの写真なんてある?おじちゃんって書いてるのもみつけられなかったんだが

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 17:04:03.45 h4PGnTdE.net
>>299
新品との交換と書いてある前の行
>そこに、先ほどの修理のおじちゃんからの電話。
てあるよ
>>295
驚いた
ごちゃごちゃいろんなもん入ってるね

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 21:50:30.61 qb397il3.net
他のメーカーさんでも、同様のことが起こった場合、
このような手厚い対応をしていただけるもの!?

なんか一周回って可哀想
3年もせずに壊れるメーカーの冷蔵庫、新品に交換されても普通の人はもうこのメーカーはナシだな、って製品自体に対する不信感に繋がるものなのに「手厚い対応」と言って喜んでいるなんて

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/17 23:16:13.98 SCHlSiEA.net
むしろ、この機種で壊れたというクレームがかなりあるから、あっさり交換にしてるのかも?
…という訳有りなんじゃないかという疑問は浮かばなかったのかな

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 08:03:36.99 Xp8uWcZL.net
>>302
普通はそう考える
所詮アクア(ハイアール)だな。次は買わないなーと。

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 08:08:34.67 nWxH6PLA.net
>>301
メーカーの対応以前に、日曜日は無印のお客様サービスセンターが休み、5年以内の故障でも出張料取られてる時点でむしろ全然手厚くはないよね
無印の家電保証期間は基本一年で、今回はたまたま5年保証適用内の箇所が壊れたから無料で済んだけど、そうでなければ部品代や技術料を出張料とは別途で払わないといけない
無印の家電買う人って、性能の高さや保証の手厚さ捨ててでも見た目重視で選ぶんだ思ってたわ
ゴチャゴチャの冷凍庫か野菜庫に気付かないくらい無料交換に浮かれるなら、もっと保証がきちんとしてる家電店で買えば良いのに変な人だな
冷蔵庫が壊れたくらいで絶望して酒に逃げるって、買って3年も経たない冷蔵庫が壊れたクソッ!高額な修理代請求されたらどうしようクソッ!無印のコールセンター日曜日休みクソッ!大量の在庫どうしてくれるんだクソッ!冷えたビールがすぐ飲めないじゃないかクソッ!って、やさぐれたのかしらね

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 08:59:21.51 J3VbKy98.net
無印の冷蔵庫って、見た目重視を言い訳にした価格重視じゃない?
安いもん
性能の良い冷蔵庫より高かったら買うかなぁ

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 10:40:24.54 rwFI9eHl.net
家電店の保守サービスや長期保証を利用するから、故障した時に料金なんて支払ったことないわ
出張料が必要で6000円も必要ってビックリ

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 12:35:21.24 9LUTXutV.net
たった2年で故障する冷蔵後選ぶなんてさすがセンスあるわ
買っては売りを繰り返す先生の本領発揮だね

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 13:24:31.04 nWxH6PLA.net
>>305
ごめんごめん
価格が安いは言わずもがなかとw
デザイン重視もあくまでも価格の安い中ではって話で、お金出すならもっとおしゃれで性能良い冷凍庫は他にもあるよね
ただ、無印の保証と性能で冷蔵庫にあの値段は高すぎるって意見もネットにはあって、それも一理あるなとは思った

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 13:40:42.28 cj8mnByv.net
URLリンク(megalodon.jp)
この家事を。この時間を。の、お話。
3月18日(金)の魚拓です

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 17:04:31.40 DmhlV6Zt.net
魚拓ありがとうございます
お修理で読む気失せました
なんでも「お」をつければ上品になるわけじゃないから

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 17:30:52.61 nWxH6PLA.net
魚拓ありがとうございます
>何か思いもよらないことやアクシデントが起こったら、「きっといいことに繋がっている」ってそう考えることの大切さを
考えてもどうしようもない事なら気の持ちようも大事だけど、家電に関しては見た目や価格の安さに釣られてすぐ壊れたり保証も充実してない商品を選んでる、って自分を反省することの方が大事じゃないのかね?
無印家電の故障なんて、十分予測可能なアクシデントだし
洋服は日本製とか素材とかいやらしいくらいこだわるらしいのに、それより高くて毎日使う冷蔵庫はハイアールやアクアで良いって感覚が理解不能だわ
デザインだけが好みのプチプラ買うのと同じ事なのでは
>晴れの日があり、雨の日がある。 という、
そんな自然の当たり前のことにさえ耐えられなくなるとすれば
それはとってもエゴなこと、なのかもしれません。
乾燥機付き洗濯機をディスってんのかな?
飽きたから流行りじゃないからとまだ使える物を大量に捨てたり売ったりまた買いなおしたり、見た目が悪いからとバラバラの収納ケース捨てて無印の収納に買いなおしたり、お布団一年未満に使い捨てたりするのもエゴじゃないの?

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 17:49:51.92 Z/otpvIU.net
雨の日、異常に好きな長靴と新しいレインコートに最適じゃんw

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 17:56:14.95 5As+LQ7T.net
水道から出てくる水と洗濯機で洗った洗濯物でしょ
昔の人と同じ暮らしではないと思うけど…
何を言いたいのか全くわからなかった

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 18:45:08.34 gAu3psf/.net
「お修理のおじちゃん」この言葉が全てを物語っているわー
必死でお上品に見せようとする、涙ぐましいほどに素養のないお育ちですのね

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 18:59:05.99 ANMOJ/yW.net
愛知県
今日はずっと雨なんだけどさ
いつの画像なんだろう…

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 19:03:23.11 Z/otpvIU.net
この日(今日だとは言ってない)
ハーブスのケーキ
撮った2個しか買ってないんだろうな~

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 19:30:41.48 wUOyY0KL.net
自分もお修理に脱力
賢く上品でセンスあると思われたい気持ちだけは常に感じるけど残念

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 20:41:25.23 TibyfU0n.net
この人はtoraちゃんに張り合って買い物してた訳じゃあなかったのね
単に物欲が強いのね

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 21:07:55.11 FAoXgkFq.net
今回の内容を読んで感じたんだけど、お金に余裕がないのかなぁ、と
冷蔵庫が壊れた、買うお金がない!どうしよう、どうしよう、何としても修理してもらわないと!パニック、パニック
冷蔵庫は新品と交換、良かったー、助かった!歓喜、歓喜、大はしゃぎ
そうでも考えないと、冷蔵庫の修理で大騒ぎすぎるよ〜

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 21:40:16.11 QvaK/LVY.net
料理好きならあの冷蔵庫もオーブンレンジも選ばないな

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/18 22:39:54.93 nWxH6PLA.net
>>319
お金がないと冷蔵庫を自力でなおせないか?なんて思考回路になるんだね
冷蔵庫なんて素人が簡単に直せるものじゃないし、本格的に壊れてからじゃ遅いから、少しでも不調があればすぐに修理頼もうってなるのが普通かと思ってたわ
お修理の方に申し訳ないは建前で、来てもらってどこも調子悪くなければ修理費が無駄になるから、本格的に故障が確定するギリギリまで悩んでたんだろうなぁ

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 08:16:08.19 OfMENu1/.net
七転八倒して最後に「深酒に逃げた」と書いてあるけど
ストックしてるスーパードライは「ぬるくなってないかい?」とふと思った
新しく外で買ってきたのか、ビールじゃなくて常温でもいける日本酒とか?

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 10:29:06.04 ycQmCNoE.net
外干しが好きなのはいいけど。毎日3回洗濯機を回すほど大量の洗濯があり、雨の日に室内干しをすると食べ物の匂いが洗濯物につくというすずひさんの住宅事情なら乾燥機付きの洗濯機を使用して雨の日だけ乾燥機を使用すればいいと思う。

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 12:18:34.81 aLwtV62d.net
お上品な人は冷蔵庫が壊れたくらいで深酒に逃げたりしないと思うけどなあ
「お修理のおじちゃん」ってww
50も過ぎたおばちゃんからしたら、大して年は変わらんでしょうに

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 12:27:05.58 7AiXdsb2.net
日中に家にいる生活をしている元気な無職の人は、外干しで十分よ
乾燥機なんて電気代の無駄でしょ
外干しで花粉や黄砂が気にならないならなおさら
もしかしてそもそも乾燥機買えない問題もあるかもしれないな

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 12:33:04.08 XG9w8a1Y.net
修理を依頼するのに勇気、ってのが意味不明
お金が発生する覚悟がいるってことなのかな
そんなこと考えたことないけど
修理や冷蔵庫買替えのお金がないことに絶望して酒に逃げたってこと?

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 13:13:30.26 Mj7S3/NA.net
>>319
通帳に100万て記帳しただけでブログでおおはしゃぎするレベルだもんね
その100万もきっと一瞬だけで日々の支払いに消えたんだろうな…
>>322
夜中にパジャマでコンビニに爆走して冷えたのを買ったかも
貧困層ってコンビニ好きだし我慢が効かないから

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 17:16:33.26 HLlx7wX7.net
>>324
前に
もし災害とかあっても
家の中にある物を
すべて買い換えるだけのお金があるって
賃貸でよかった
持ち家じゃ無理でしょ?
みたいな事書いてたんだよね
性格悪すぎてびっくりしたから覚えてる
それなのに 冷蔵庫壊れたからってこの世の終わりくらいな慌てぶり
おまけに料理が好きとか
レシピと言えば 食パンに何か乗せて焼くだけの料理?くらいしか載せないくせに?

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 18:26:25.41 YR4fujRS.net
>レトルトや缶詰、乾物などを備蓄するスペースよりも、
冷凍庫や冷蔵庫の方が がらーん、なことが多いのがすずひ家です。
過去にこんなこと書いてるけど、これが本当なら日曜日の夜になってEちゃんに食材渡したり、パニックになる必要ないと思うんだけど
傷みが気になるなら月曜日分の肉や魚は始末して、備蓄の缶詰めやレトルト食材で凌ぐとか、デリバリーや外食するという方法もあるよね
そもそも50歳にもなって、修理すぐ呼ぶ判断力もお金もないって事に呆れる

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 18:30:41.99 j+oK4cx/.net
冷蔵庫壊れただけで停電でもないからいくらでも調理したりできるよね

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 19:12:52.05 jKD0PF4x.net
>>328
持ち家は保険かけてるし損失は補填されるけど
賃貸は保証されない上に追い出されるのにね

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 19:19:51.48 nfg8ThYU.net
>>328
保険かけたり、有事の際に買い替えるお金や備えがあるから戸建ても買えるほうが一般的なのでは…。コンプレックスから賃貸で良かった!って謎に過剰反応してくる人にはローン大変だよ、って言うけど実際はローン無い人だってたくさんいるのにね。

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 20:31:09.28 Rl9FHmjO.net
ローンには終わりがあるけど賃貸は一生払い続けるしねぇ
マネープランがしっかりしていたら、どっちでもいいけどねぇ

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 20:46:55.40 ZchlpaTj.net
服の廃棄を問題視してリサイクルショップに売り払うのに新品の冷蔵庫交換でラッキー!って意味わからないよ。
環境に配慮していた訳じゃないのねー。
ほんっと自分がない。コロコロふらふら意見変わるよね。
そういうとこだよすずひさん。

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 21:09:34.41 aWn1De/V.net
考えて料理しない人にありがちな冷蔵庫トラブルですね
使いきれる分を買いなよ

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 23:42:17.38 YR4fujRS.net
>>330
それが普通なのに、すずひさんはなぜか停電なら別の対処法が出来たかもってアホなこと言ってんのよね
停電でもないのにオロオロしてやけ酒飲に逃げる人が、停電や震災ならもっとオロオロするだけじゃないのかね
美味しいものは独り占めしたいから、ウニやらパンやら一人で食べなきゃ!ってパニクってたのなら納得だけど
>停電ならまた別の対処をできたかもですが、
ちゃんと電気はきてるし、
ときどき「ういーん」とか言ってるし、
「こういう時こそあまり開閉しちゃいけない」と思うし、
今にきっと動く! 動いてくれ! と、
とにかく願って、祈ってしまっているからね(泣)
そうこうしているうちに、
何もできずオロオロしているうちに、
冷凍庫の中身も、
こういう時の頼りのはずの保冷剤さえも・・・
何もかもが、全て、溶け果てたよね ( ;∀;)

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/19 23:59:09.08 fCperg8q.net
冷凍庫は開けない、とか卵は生の方が日持ちする、とかもしもの備えとして有名だと思ってたけどトンチンカンなことしてるねぇ

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 06:03:45.93 O/dHYa7K.net
ういこの間まで震災にたいする備えには完璧
安心を買ったとか言ってたのにね
停電でもなく冷蔵庫止まっただけで大慌てとか
何も準備できてないし…
保冷ケースなり保冷バックにいれるか食べ切るか捨てる
ないならないで毎日買い物に行けば済むし
すずひさんの家のローリングストックとお父さんの反対を押し切ってまで買った蓄電器も容量足りず役に立たない

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 07:55:14.94 MZIkb0Gh.net
>>333
おとーさんが働かなくなってしまったら、今の家賃も払えないよね・・・

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 08:50:18.10 m36LIUgT.net
>>339
一軒家の家を買えるくらいの貯蓄はある設定だよね
でも100万円であんなに喜ぶくらいだから本当に貯蓄があったとしても一軒家の頭金くらいの額があるかないかくらいかな?おとーそんの退職後は働かずに生活するには厳しいかも
先生のアパートの賃貸募集二件出てた
リフォームして先生の昔ながらの部屋と同じ物件とは思えないくらい明るくて綺麗になってる

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 08:57:56.27 KRysul3S.net
いつもミニマリストが最高で最強みたいなことばっか言ってるのに、冷蔵庫壊れただけでパニックになって酒飲んで現実逃避って
出張費や修理費にビビってすぐに修理も呼べないなら、服やリュックも防災用に備えたところで、ギリギリまで売れなくなること気にして汚すのためらって、使用や避難出来ないんじゃない?

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 09:53:01.31 C5YLKjf/.net
>>332
うちもローンなんかないけどすず悲惨みたいな人ってたまに居るから
ローン大変だよーとか家のメンテ大変だよー賃貸は向こうがやってくれるから楽だよね
とか適当に答えてるわ
この手の人って変な逆恨みしてくるから怖いもんね

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 10:58:54.00 +7qQZFKe.net
URLリンク(megalodon.jp)
【久しぶり!査定額!】幸せはいつも「日常」の中に、の、お話。
3月20日(日)の魚拓です

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 11:06:23.25 50B1ypmn.net
>>340
見てきた
全室フローリングだし明るくリフォームされてた
特に水まわりの綺麗さ、お風呂もトイレもすずひさんが同じ家賃なのに!どーして!クッソ!クッソ!とハッキョーするレベル

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 11:09:53.87 0SxNpL3a.net
長靴をwww普段履きwwwwww

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 11:29:48.00 MZIkb0Gh.net
セカストの鏡で自撮り・・・

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 12:09:05.82 lpyjnrWh.net
魚拓おつです
>>346
誰が何着ようが自由だけど長靴はやっぱりセンスよくないね
くるぶし近くまであるスカートが想像通りさらに重く見える
たぶんお店の人にいつものマツコ来たって思われてるよね(黒ってだけで印象強い)

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 12:10:35.76 lpyjnrWh.net
あと「次に使って下さる方の身になって手放す」って見事にただの詭弁
自分がそれなりのお金をはらって選んだ衣服をゴミとして捨てたくない、
売れるものは売ってお金がほしいってエゴが本音でしょう?
以前リサショに後始末を押し付けてるのでは?って前自問自答してたけど、そのとおりよ

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 12:17:56.66 lpyjnrWh.net
>>341
この人はイレギュラーに弱いんだと思う
複雑な思考が苦手だから全部0か100だし
モノが少ないのも管理できないストレス減らそうとした結果みたいだし
決めつけはよくないけどミニマリストカテの空さんが以前洗濯機が故障して
スケジュールが狂ってパニックになったって話書いてたんだけど
たぶんこの人もそういう特性があるんじゃないかね

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 12:59:44.54 KRysul3S.net
>この日お邪魔した買い取りのお店で手放された、たくさんのたくさんの服たちは・・・
本当にそれを着たくて買った服 よりも。
目に見えぬ不安に苛まれて買ってしまった服が、
とても多いのではないかな、と感じました。
ほとんど未使用のようなものや、
よそゆきとして、なるべく着ないままで持っていたのかな?と感じらるようなものや、
そして とても高価な定価であったであろうものが、いつ訪れても。
とても、とてもたくさん並んでいますもの。
まるで自分の服は違うと言わんばかりだけど、すずひさんご一家のお洋服も十分それに該当してるよ
そして鏡の自撮りが酷すぎる
ゴツい体格にボリュームもたせたワンピース、長いスカート丈にメリハリのないゴム長靴、短く斜めがけしたお財布バッグはただの寸足らずに見える、春に全身重苦しい真っ黒コーデ、全てが身体の太ましさや重さを強調して太って見える
センスなしの代表みたいなコーデだね

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 13:36:18.51 81VEle0D.net
>>340
すずひさんの部屋の洗濯物ワロタ

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 13:53:31.26 v6K6qdTV.net
中古ショップの鏡で自撮りするおばさん…
うっかり目撃しちゃったらギョッとする
春だから変なの出没するよね~と思って見なかったふりでそっと離れるな

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 14:38:05.57 aM8SGThQ.net
もちろん許可無しで撮影がすずひ

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 16:13:25.18 RoBcw9EM.net
>>339
お母さんの預金があるんじゃない?
そのへんの家を買えるだけのお金はある(はず、お母さんなら)という思い込みかもね

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 16:32:33.93 tkSNl+ZE.net
長靴撮影用じゃなくてリアルで履いてるんだ…

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 17:38:44.18 n7VEUv+i.net
あの黒い服見る度に巨大コウモリの画像思い出す

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 17:59:44.67 v6K6qdTV.net
>>356
オオコウモリは案外可愛らしい顔をしているのでNG

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 22:14:51.36 WJU0gHW5.net
昔Eとかtoraと連んでた時と違い、アフィで稼ぐためにやってる感じだね

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 22:47:49.91 3AJ04lss.net
すずひの住んでる部屋だけ20数年前のままなんだね
住人の誰よりも20数年間家賃払い続けているのに1番ボロいなんて許せないでしょうねぇ

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/20 22:55:34.35 C5YLKjf/.net
>>359
ずっと住んでるからリフォームする間もないだろうしね
他の部屋は退去した後にリフォームとかできたんだろうけど

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/21 00:31:13.35 sjenx27N.net
>>360
一番の店子であるわたくしwをリフォーム済の部屋に移動させてくれてもいいのに!
むしろ率先して移動してくださいと大家から頭を下げてくるべき!
もちろん同じアパート内での移動だから敷金礼金はかからない!家賃も5万円のまま!
……くらいは思ってそう

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/21 01:48:23.63 bL9EGk7h.net
>>350
目に見えぬ不安で服を買うことなんて、普通の人はないけどすずひさんはそうなんだろうね。
自分だけは違うと思ってるみたいだけど、他人から見ればタグまで捨てずに持っているすずひさん一家の行為も全く同じなんだけどね。すずひさん家はとても高価な服はそもそも買えないから売り払いには行ってないけど。
それに他人様がなにをしようとすずひさんの価値観で避難すべきではないよ。そういうところが苦手だな。

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/21 10:43:56.85 VI5k5Pd8.net
URLリンク(megalodon.jp)
【その1・出す】ドキュメント!冷蔵庫2022!
3月21日(月)の魚拓です

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/03/21 12:47:15.46 VI5k5Pd8.net
URLリンク(megalodon.jp)
【その2・MUJI 来たー!】ドキュメント・冷蔵庫2022!
3月21日(月)の魚拓②です


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch