22/02/14 09:24:47.99 9uqUbxYh.net
>>1
ありがとう
3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:27:34.25 JzVVFvHK.net
1乙
ありがとう
4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:31:08.83 Sqk/wb7d.net
996
神に祈り懺悔?
ありえないっしょ。
基本が「これが令和の中学受験だー」の、It’s 俺様スタイルだよ?
反省文には程遠い桜サゲで、最後まで恥晒し。
後悔してるとしたら、離婚しなかった奥のほうでしょ。
離婚禁止のカトリック信者なのかしら。アーメン
5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:31:17.96 CKfo+Pix.net
1さん乙です。
NN桜には所属してたんだっけ?
6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:32:33.55 JzVVFvHK.net
前スレ997
それぞれの学校に今年入学決定した保護者の典型反応
�
7:@「よしっ、セーフ!」 豊 「・・・ ハァーー」 幕 「プププ・・・」 まさに「よし、セーフ!!」って言っちゃったw
8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:34:24.66 rMlcMEKY.net
>>1
ありがとう!
9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:34:36.26 Sqk/wb7d.net
スレタ立て乙です
>>5
所属してないよ。
テストだけ受けて特待も取れてない。
そのテストもNN講師に「算数で失敗」と指摘されてる。
10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:36:29.95 gHJOht3/.net
他校と違って調査書提出があるんだから調査書事由で落とす形式もあるかもよ
11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:39:12.80 9uqUbxYh.net
>>6
おめでとうございます!
12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:43:39.57 H7+aKQ5j.net
こちとら、同じく小6娘の父親だが、
桜の席が1個減るリスクを承知で、
算数に資源集中すべし
社会に偏重するな
自己流に固執するな
客観的な視野を常に持て
なんて、書き込みを繰り返しさせてもらってた。
「時給0円の家庭教師先生」呼ばわりされるのはまあ許そう。
掲示板なんてそんなもんだ。
でもな、”Sour Grape”みたいな物言いを最後にするとはがっかりだよ。
結果は「謎」でもなんでもないし、あの事に触れるなんて思いもしなかった。
成績は届いたはずだ。資源投入の過ちさえなければな。
明らかにマネジメントミスなんだから、受験からは手を引いて、
スポンサーに徹しろ。
最後に。鉄の法務を舐めんなよ。
SAPIXでは厳重注意にとどまったかもしれないが。
鉄の黎明期の講師陣もOBも脂が乗った50代。
法曹界におけるネットワークを侮らない方がいい。
13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:49:44.56 gHJOht3/.net
むしろ有益なブログになったから今から遡って読もうかな
フォトンに通ってる子たちは算数がよくできるんだろうと焦ってしまうけど、通っても伸びない場合があるのかと参考になる
14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:52:16.78 f0UGnhan.net
たしかに、サピは校舎別実績出すとき桜豊1人減るだけでだいぶ痛いから退塾にはしなかったけど、鉄はわからないよね
15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:52:52.38 w/lqPS/t.net
>>11
温かいな
ワイは算数に資源集中しても桜は届かなかったと思うで
逆に暗記勉強に特化して詰め込みまくって
ようやく豊島に届いたんだよ
ただ東大目指すとか言い始めたら大学受験はもう限界
伸び代は…
16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:55:21.74 aGAH0szK.net
諸説あるけども
ワイは娘の学力が単純に届かなかったんだと思ってる
同姓同名とか?人間違えをしてしまう可能性とかさァ
そういうのゼロとかはないからさ
桜がS62で豊島1がS61なんであろ?
桜蔭が凄いのはおまえらの雰囲気から察するけど偏差値的には桜豊島はほぼ横並びなんでは
で、桜に落ちて、豊島が補欠なら、学力通りなんだろなと
偏差値50台で受けたらそんなもんなのでは
秘密になってる最後のクラス分けテストはどうだったんだろな
てか豊島は補欠合格だったんかな?
補欠が来たから戦記が息を吹き返したってのがおまえらの見立てなんだよな
娘にはおめでとうを言いたい
努力したよな
17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 09:57:58.18 YoRBbuoU.net
>>989
桜蔭は縁故は一切ないと思うよ。
有名政治家の娘も落ちていたし、母親・姉桜蔭で妹もそこそこの成績だったけど落ちてたから縁故ないんだ~と思った。
18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:00:33.48 23QhoJZs.net
>>11
偽計業務妨害、というコメントもありましたね。。。桜蔭もそれくらい言えたと思う。
なお、他の方で、1日校の偏差値と2日校の偏差値を比べてどうするのかと。。。apple to appleになってない
19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:00:49.20 TiGvMhfT.net
そういえば桜のOG、普通に現役官僚いるわな。大丈夫か?戦記デジタル庁に民間登用で、とかさ、
あとさー、顔出ししてるが、ネットでの広報に熱心な企業がパートナーの場合、貴殿の行状取引先に
モロバレだけどどうすんの?
雨から自分で取得したドメインに移行したのも、事業化なんて洒落たものではなくて、雨から何か働きかけあったんじゃないか?
引き返そうと思えばいつでも引き返せた筈なのに、なぜ、ブログでおもらしやめなかったの?
この結果、最終的に不合格で、お子さんこれからどんな辛い思いするのかわかっているの?
近未来は今よりずっと情報化が進んでいるよ。
望むと望まざるとにかかわらず、今回の一連の事柄は戦子についてまわる。まともな企業なら(官公庁でも)、雇用する前に、当人の素行の検索くらいするし、その時、いままでのことが明らかになるんだよ?そして、これからのこともきっと明らかになってしまう。レギュラーからクラス落ちしたとか、本当は〇〇に進学したとか、保護者会の時素足にローファーだったとかさ。
そのことが、受験の結果の成否よりお嬢さんに対し重い結果を招く可能性があることには考えが至らなかったの?
20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:01:15.41 aGAH0szK.net
それもそうだね
21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:01:38.76 aGAH0szK.net
豊島は2/1校になるつもりはないンだろか
22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:02:37.29 YoRBbuoU.net
恐らく戦記は桜蔭の国語を侮り過ぎていたのが敗因。
桜蔭の国語は四谷や声教の回答では×または大幅減点。
SAPIX国語講師でも採点が割れるほど難しい。
桜蔭の国語だけは校舎に桜蔭国語に対応できる講師がいるかで大きく合格率が変化する。
国語だけでもNNに行くべきだった。
23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:02:47.35 dd+PovzA.net
慶應は稀に素行調査入るけどね桜蔭は知らない
怪しい家庭に限って素行調査入れててもおかしくはないしブログじゃない何かに引っかかったかもね
24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:03:05.40 GvLQo+ZI.net
桜蔭に縁故で入っても本人がつらいだけだよね。付属校なら下からアホがくるし、エスカレーターで大学いけるからいいけど。
25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:03:07.78 TiGvMhfT.net
>>12
それはここでも指摘されていたが例年の実績をみればわかる。フォトン即御三家レベル笑な訳がない。
26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:04:47.20 c1mWWLJf.net
>>20
昔1日校だったってご存知ない?
27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:06:12.46 f0UGnhan.net
豊島1回目1発で正規合格するには、最低桜蔭10回受けたら7回受かるくらいの実力は必要でしょ
でも1日抑えて豊島複数回粘って合格もらってるs55程度か以下の子もそこそこ居るので合格のボーダーとしても桜の方が上という実感
上の層の厚みは言わずもがな
28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:08:17.04 aGAH0szK.net
そうなんだ
豊島って1校だった過去からの今の入試日程なンか
ワイは中学受験とはいまのとこ無関係なンだわ
自分がやったけど向かしすぎて何も覚えていない上に男
おしえてくれてありがとう
29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:09:58.77 TiGvMhfT.net
>>21
5回平均だから、算国理はあれでは『鉄板』とは言えないよね。当然科目間で凸凹あるから。
ギリ勝負できるところに乗ったくらいじゃないかな?
もう一つはトレンドみておく必要があって、例えば6年前期から下がっているのか、あがってあれなのかもあるよね。
上がっているから仕上がりが上向きということになるけど、下がってあれなら、直前もっと下がってるよ。
周囲が仕上げてくるから。
最後の試験のクラスはあまり関係ないかもしれない。記述対策、苦手分野の補強をやっていると
SOとれなくなることも多いにある。だから、そこは気にしなくてもいいけど、
もう5年くらいから、成績まるごと開示することはなくなって、よかった時の単科だけ大げさ
に紹介するとか、その程度しかしなくなっていたから、まあお察しなんだよね。
30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:15:17.94 aGAH0szK.net
戦記的にはさァ
敗北宣言を出してたから禊ぎは済んだって感じ?
試験は落ちることもあるから
周りも突っ込んでは来ないとは思うけども
だけど収益につなげるつもりでいたんだろ?
顧客もいてさァ
今もその計画には変更がないンかな
色んな野望というか夢があったンでね?
あ、ブログ収入ってのがおいくら万円ぐらいになるのかワイは知らんけども
31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:20:57.73 tj4k4M42.net
SO見てるけど国語も算数もポンコツだな
こりゃ桜蔭受かるわけないわ
32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:24:08.01 UgTnB8t5.net
桜に縁故なんてないでしょう。
普通に国語算数がその日届かなかっただけか。
算数偏差値62で渋幕上から目線なのが最大の謎。
あそこ確かに下からも受かるけど。
桜は上から綺麗に受かっていくイメージ。
NNなんて通ったって時間の無駄。
SS順位あんまりよくなかったんじゃないかと予想。
33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:27:06.52 TiGvMhfT.net
そうだね、余力があるならNNでもいいけど、特待とるために対策するくらいなら、
SAPIXの教材しっかりやり込んだ方がよかったよね。NNまで手を広げすぎて不合格
になっているブロガー毎年いるよな。
34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:28:30.42 Sqk/wb7d.net
大量に同じことを繰り返す演習スタイルとお仕着せの読書で、思考力()がゼロなのよ。
ヨンデミーとか、どうするんだろ?
読書って、オススメされてするもんじゃない。
親が好きな作家、ジャンルを子が気に入るとは限らない。
管理教育の弊害ここに極まれり、だね。
35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:30:51.36 TiGvMhfT.net
いや、管理教育って、通常は教育機関がやることでしょ?かつての市川なんかはそうだと
思うけど、戦記がやったのは、親の恣意的なセレクションで脈絡なくいろいろな情報を
詰め込んで、柔軟だった子供の頭脳を破壊する行為だよ。
36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:33:52.15 Sqk/wb7d.net
>>34
たしかに、その通り。
しかしいつまで「桜○戦記」にしておくつもり。
いい加減「桜✕戦記」か「桜敗戦記」に変更しなよ。
37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:34:10.47 23QhoJZs.net
>>28
一番参考になる、合判SOの4回分の男女総合の偏差値をひた隠しにしていることで、お察し。。。
戦記もおそらく数学苦手で、娘にうまく指導w出来なかったことが痛恨なんだろうね。
外野からすると、w大学出てる父親が、ボクの考えるべすとの桜蔭受験対策ー!、やってたのが失笑なのだけど。
38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:34:44.42 Sqk/wb7d.net
>>35
文字化けたけど「桜バツ戦記」ね。
39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:36:32.97 aGAH0szK.net
娘は余計な勉強を色々とやらされてたけども
その時間はどうやって捻出したんだろか
サピックスの教材を普通にやるだけでタイムアップにならないのかね?ってずっと思ってた
だから
サピックスの教材はそこそこにしてさァ
余計なことをしているんじゃなきゃ良いけどもってワイは心配してた
それを僕のマネジメントと呼んでたんかね
勉強時間が一番短いα1とかいってしさァ
一番にサピックスの教材をやらない人になっちゃっていいんだろかとも
40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:40:43.06 TiGvMhfT.net
>>36
数学のセンス全くないのはそうだろうね。子供の公文の丸つけすら間違っていて、
満点じゃなくないかって指摘入ってたくらいだから。
SAPIXが先取り嫌うのは、自分たちのカリキュラムの通りやってもらなわないと学力・合否が
読みづらいから。
それでも、直前期になってくると、教材の中に過去問混ぜてあるからみんなそこそこ点数とれる様になってくる。そこで、頭一つ抜けたところが鉄板層だから、多くの家庭では、そのために必死に補強する。みんなSS必死にやってるときに、ボーダー付近で英語やったり、NN行ったりしてたらそりゃ落ちるわ。
41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:45:17.58 SBpvKLuF.net
>>11
やっぱ受験は正攻法だよね。
教養として社会とか英語を学ぶのは良いけど、試験直前にやるもんじゃないと思った。
サピのテキストと過去問を繰り返し解いているライバルたちと、英語とか公文とか試験に関係のないことに時間を割いている娘さんが戦ったら、不利になることは明らかだよなあ。
そこらへんを反省点として学べば、次に活かせるかも知らんね。
ただ、高校生ともなれば子供は親のコントロールから外れてくるから、大学受験ではお父さんの出番はないかもしらんね。
42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:47:14.52 TiGvMhfT.net
>>36
男女別平均しか出してないなら、男女総合では60切ってるね。社会で引っ張ってるから、
そこはほぼ間違いない。
単に桜合格がゴールではなく、東大まで見据えているなら、競争相手は男子だという気概で
算数やらないと無理。あれだけやってて、算数60切ってるとか、もうすでに限界見えてるよ。
これ、戦記の特徴で、いつしか、女子の中での立ち位置しか問題にしなくなっていたんだよね。
43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:49:31.44 TiGvMhfT.net
男子校なら御三家はおろか、駒東・海城も怪しいレベル笑。
よく渋幕受けたよな。
44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:50:01.09 GvLQo+ZI.net
どうして男女別平均だってわかるの
45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:53:48.70 swpBnZxD.net
第4回の判定結果だけ出してないんだからお察しでしょ
おそらく第4回でs60を切り、そのあと1月にも追い抜かれまくったな
ぽっぽに拾ってもらえてよかったねとしか
46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:56:10.90 A48lZJ+G.net
SO4回は学校行事で欠席
47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:57:24.46 4hfGwbRX.net
第4回は自宅受験だったのですよ。
2021年12月18日の記事をご参照。
48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:57:49.12 cTdBtk6n.net
>>44
いや浦明みたいなのんびりおっとりな学校だったら良かったのにと思うよ
豊島で六年間また勉強に追い立てられるかと思うと可哀想すぎる
49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:58:07.55 dABKqGwk.net
>>18
>保護者会の時素足にローファーだったとかさ。
アハハハ…超受ける
石田純一かよ
「ボウズですけどトレンディ!」みたいな?
保護者会で是非お見かけしたかったなぁ
見かけたら、笑い堪えるのに必死で
顔が変になりそう
50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 10:58:30.94 f0UGnhan.net
男女別順位50位以内目標とかならわかるけど、男女別偏差値見たってどうしようもない
51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:00:16.49 g9lvG7TZ.net
豊だと戦記家は引っ越しするのかな?
西新宿あたりに引っ越してきそうで地元民としては戦々恐々なんだけど。
西新宿なら鉄も東進も徒歩圏、池袋へも新宿駅使ってすぐだからありえそう
52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:00:18.58 Sqk/wb7d.net
>>47
☆なら、逆に戦子が病むよ。
豊島なら自分がやらされてるガリ勉が目立たない。
それもあっての豊島アゲなんじゃない?
校風と家風が微妙にmatchしてる。
53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:02:21.82 hMEWYRTS.net
戦記氏はこんなにエネルギッシュに娘の中学受験勉強に関わって、さらに他者にマウンティングするようなことをしてたけど、どんだけ受験にトラウマがあるんだろう?
戦記氏は子供時代に相当辛い目にあってて、その悔しさとか悲しみを晴らすために、娘の勉強をあらぬ方向に持っていったのかな?
受験って時にものすごく人を追い詰めるみたいだね。受験のシステムを批判してる訳じゃなくて、子供の学業の能力に合わせてメンタルとのバランスを見ながら、個別に慎重に進めていかないとこんなことが、また起きるんだろうな。
54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:02:41.54 Sqk/wb7d.net
>>50
東池袋のタワマン辺りどう?
豊島区の防災マンションなんて、豊島岡の目と鼻の先。
55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:03:42.12 dABKqGwk.net
>>50
確かブログでは、今の場所か東池袋かを検討中と書いていた気がする
56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:07:09.38 f0UGnhan.net
これから東大合格者数、医学部合格者数出てくる時期、えづの桜蔭板渋幕板あたりが地縛霊さんに荒らされるのが見える見える
豊島が学校別閉鎖させてんのは正しいわね
57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:10:25.53 Sqk/wb7d.net
>>52
戦記さんはね、自分の中学受験時は親に一切手をかけてもらえなかったんだって。
東京全滅で1月千葉校に進学したの。
ふと周りを見渡せば、御三家行ったあいつもこいつも親の協力半端なかったんだ、と思い込み
我が子の受験には全力を尽くしてサポートするぞって、心に誓ったわけ。
今で言う「親ガチャ」が身に沁みたんじゃない。
でもさ、すごく頓珍漢だったのは、やっぱりパイオニアだから?
世襲制が結果出せるのって、ノウハウを知ってるからだよね。
過ぎたるは及ばざるが如しなのか、やっぱり親ガチャってあるのか、どっちなんだろう?
58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:12:44.16 TiGvMhfT.net
東大国医の定員5000人くらいだから、上位10000人に入っていれば東大合格とか
また、戦記の謎理論炸裂するんだろうね。楽しみだわ。
通常は、ピンポイントで狙いを定めて、そこに向かって努力するのよ。
59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:13:51.87 dABKqGwk.net
>>52
多分、いじめられっ子タイプだったんじゃないかな
陰湿なイジメではなく、プロレス技とかの練習台になるいわゆるいじられキャラ
学生時代に通信教育で空手を習った経験がありそう
60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:14:21.57 iODjbq6P.net
戦子に2才差くらいの弟か妹がいたら、また違った人生を送れたのにと悔やまれる
61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:15:53.62 TiGvMhfT.net
洗足から海外狙うのがもっとも戦子には良かった笑。
親父の撒き散らした様々な情報から解放されるし、ヲチ民も海をわたった戦子のことまで
どうこう言うことはないだろう。それに、ドル建て投資も役にたつ笑。
もう数学はフラグ出てるから、海外がいいと思うね。
62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:16:07.06 g9lvG7TZ.net
>>53-54
東池袋か。
学校から鉄行ってまた戻ってくるって非効率的な気がするわ
63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:18:41.31 TiGvMhfT.net
SATそこまで難しくないからワンチャンあると思う。
64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:20:07.75 Sqk/wb7d.net
>>54
埼玉出身の奥が、池袋周辺で満足する?
翔んで埼玉をやっと抜け出して港区民()になったのに笑
また、埼玉に逆戻りじゃん。池袋の昼間の人口の過半数が埼玉県民。
戦子ちゃんはいちばん近い立教に進学だね。
65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:20:15.07 TiGvMhfT.net
海外大進学と投資のブログ
とか、意識たかそうな情弱にウケるだろうな。それこそ物産の海外駐在員とかにばかウケしそう。
66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:20:15.61 TiGvMhfT.net
海外大進学と投資のブログ
とか、意識たかそうな情弱にウケるだろうな。それこそ物産の海外駐在員とかにばかウケしそう。
67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:23:49.23 Sqk/wb7d.net
>>65
いやいや、勝てない勝負はしないでしょう。
あ、でも僕の信条は敗者のゲームか。
今となっては、どうして桜に勝てると思ったのか。
私の中の戦記くんが「謎すぎる。。」と言ってます笑
68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:28:32.98 TiGvMhfT.net
まあ、海外というか、米国の場合、日本の様に東大一強ということはないから、
どこぞの州立大でもドヤれる訳ですよ笑。
MBAホルダーで、ベンチャーの財務を経験した個人投資家が、日本の教育に疑問をもち、
子供と二人三脚で米国留学を目指すとか、首都圏の女子最難関校目指すより、PV稼げる
かもよ。
69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:30:27.70 xvpkb7le.net
模試はしょせん模試でしかない
低学年から公文と早朝の詰め込み勉強で先行させ続けてきたけれど、一般の子の追い上げを上回るような伸び代はもうなかった
先行逃げ切りができなかっただけ
うちも似たパターンだからわかる
渋幕○桜蔭×でちょっと違うけど
戦記がSO4回の偏差値を伏せたのは、最後に失速してるからだよね
桜蔭を父のブログのせいで不合格になるのが可哀想と思ってたけど、渋幕落ちた時点で、学力不足だとわかった
渋幕にしろ桜蔭にしろ、算数が飛び抜けてないとお話にならない
もしくは、国語がぶっちぎりでできるか
社会は配点低いし、培ってきた社会のリードは受験ではあまり力にならない
これは次世代の低学年への教訓になるね
ともかく桜蔭の不合格と向き合えたようでそれはよかった
戦子自身の合否の感想が一切無いのが気がかりだけど、今から大学受験だと追いたてるのではなく、中高6年間を彼女のペースにまかせ、温かく見守るのみで手を離してあげてほしい
70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:31:05.15 TiGvMhfT.net
さあ戦記、第二章のはじまりだ笑 涙を拭いてがんばってくれ。
鉄緑の内部情報リークしても、ああまたかという感じで読者の耳目を集めることはないだろうから、
いいビジネスプラン考えてやったぞ。
71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:32:50.33 Sqk/wb7d.net
>>67
米国はやっぱりアイビーリーグじゃないの?
州立大でドヤれるかなぁ
ちょっと無理と思う。
スタンフォードが認めた才媛とか、塾なしハーバードとか、パイセン多い分野だよ。
72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:36:05.94 ESqVYcVB.net
>>17
> 1日校の偏差値と2日校の偏差値を比べてどうするのかと
1日校と2日校では80%偏差値が同じでも入学者のレベルは同じとは限らないという話ですよね?
それはそのとおりだけど、>>15はそういう話(入学者のレベルの比較)ではなくて、
合格の難易度を比較してるんだと思いますよ。
1日校と2日校で偏差値が同じなら合格の難易度は同程度と判断できますよ。
73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:39:36.73 Sqk/wb7d.net
どこぞのプリンセスみたいに、謂れのない物語(戦子の場合、父親が創り出した)に端を発した誹謗中傷から逃れるための米国留学、米国進学なら賛成だよ。
戦子ちゃんの桜落ちと、kkの司法試験落ち。どちらも「まさか」と言わせてるけど、既定路線だったよねー
74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:40:08.73 JzVVFvHK.net
>>65
ウケないでしょ
本人を知ってるのに
みんな苦笑いしてるでしょ
75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:43:18.17 TiGvMhfT.net
>>71
本人?
76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:45:47.71 2OLxVX3d.net
>>63
池袋に近い高級住宅街は、目白か本駒込になります。
こぶりでも一戸建てを建ててくださいませ。
港区よりリーズナブルですが、戦記夫婦には(とくに奥)にはその良さはわからないかもしれません。
おそらく池袋界隈のタワマンあたりをチョイスなさるでしょう。
77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:46:32.84 ESqVYcVB.net
>>74
えー、心外。
78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:46:49.00 msgz2iHC.net
被害者の身としては、どこかで因果応報があればと思っていました。本人はどこ吹く風で反省など期待出来ようもないのでこの辺りで気持ちの整理をつけようと思います。
戦子さんに関しては学校がどこであれ、お疲れ様でした。
79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:46:52.60 hMEWYRTS.net
>>59
もっとがりゅうを
80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:48:26.94 TiGvMhfT.net
>>70
UCBerkeleyも忘れないであげて笑。
81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:48:45.10 hMEWYRTS.net
>>59
もっと我流を突き通すんだと思う。
だから一人っ子で良かったんじゃないかな?
ふつう自分が受験に失敗してたら子供の受験には上手く介入しそうだから。
82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:50:59.12 U1GqDJNJ.net
>>77
反省はしてないけど、分析はしてるみたい
83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:52:41.79 kkpwESNm.net
>>70
さすがにそれはちょっと無知だわ
バークレーは超名門だよ
もう少し調べてから書いたほうが良いかと
84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 11:55:15.18 TiGvMhfT.net
あと、特定分野にものすごく強い学校もあるから侮れないよ。端的に言えば、国力の差だな。
日本でいう学部は州立大で、大学院アイビーリーグとかザラにいるしね。
85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:00:03.61 1ClT6Sm3.net
>>77
早出身の方?
豊繰り上がりとすれば
5日に注文した制服はどこのだったのかね
元々豊はおさえてて桜補欠待ち?
時系列がゴチャゴチャしててよくわかんないな
でも戦子はよく頑張ったよ
豊も埼玉も立派です
ちょっと思うに、自走と思われてた朝勉は自走出来てなかったのでは?
うちの娘もちょっと目をはなすと学習内容捏造して遊んでるからね笑
見えないところで手抜きして遊べていたなら
それはそれでいいじゃないの
86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:03:04.39 Xgt/IZDf.net
>>77
kwsk
87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:08:15.61 czXvKrEf.net
ブログの題名を変えるところからだな
88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:14:02.05 bBJgXw0J.net
豊島繰り上げもどうだかねェ
ホントだろか
戦記文法だと何かを素晴らしいと言いたい時に
二項対立のなかの優劣で語りたがる傾向あるでしょ
例えば自分や最上位層などを上げるために誰かを貶すわけだけど
逆もありで
桜を落とすために豊島を上げただけなのかもと思ったり
89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:14:43.61 Sqk/wb7d.net
>>83
勉強になったわ。
パブリックアイビーと呼ばれる大学群のこと?
「アイビーリーグ並みの教育を受けられる州立大学を指していわれるものです。UCLAやUC Berkeleyなどはパブリックアイビーの代表格で、日本でもよく知られています」
私立御三家の他に、筑附や学附がある感じなのかなぁ。
UCLAって、スウェットに書いてある大学ってイメージなのに名門だったんだね。
ワシントン大学シアトル校は大学の海外研修先(1ヶ月)だったけど、そんなに名門だと思わなかったわ。大学よりも観光(マリナーズ、スペース・ニードル、マウントレイニア、ナイアガラフォールズ)の印象しか残ってない。失笑
戦記のブログより、いろいろ参考になります!
90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:17:44.65 TiGvMhfT.net
2日の終了宣言は謎なんだよね。
終了の意味するところをすこしボカしている。まあ、いつもの戦記節。
桜×・豊⚪なら桜の補欠に胸を焦がしつつ、豊の入学準備を進めるし、渋幕×なら大健闘だと思う。
でも、だったら、そういう雰囲気くらいは見て取れる筈で、どうもそうでは無い感じ。
そうだとすると、桜×・豊補欠なら、三連戦で確実に豊はとれる。
しかし、豊も桜も補欠合格というのはほぼありえないから、
『結果が見えた』ことを『終了』と称したのか?
だから、思うに、渋幕の結果が出た時点では、戦記、我が子の桜蔭合格疑ってなかったんんじゃ
ないかと思うんだよね。成績盛りに持ってなんとか体裁整えただけだと私は思っているが、
当人自身、自分が盛ったりブーストかけた成績を信じ込んでしまっていた様に思う。
そうだとすると、冷静さに欠けると思う。パチスロじゃないんだから、ベットして来い来い
念じても力が及ばなければ永遠に合格の知らせは来ない。
栄東の結果もわからない、東大取れなかった場合、渋幕きびしくない?
戦記が、栄東、浦和明の星、桜蔭、豊島岡を受験したと仮定すると、2月の本番になる
前にアラート出ていると思う。それでも桜蔭受験したのであれば、単なる特攻だし、
受けても合否半々下回るくらいなので、直前、もう少ししんみりした感じのブログに
なりそうなものだけど、どうなんだろう?
91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:28:52.72 bBJgXw0J.net
僕の中学受験が終わったってのは6年を費やした桜蔭受験が終わったってことで
娘の中学受験は裏で続いてるっていうみみっちい話かと思ってたw
ブログで収益化を狙ってるんだから受かれば当然宣伝するだろし
戦記的にぼかす意味は桜蔭落ちた以外に無い訳で
桜蔭は落ちたんだとねとも思ったけど
92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:29:00.19 Sqk/wb7d.net
>>89
もう少ししんみりした感じのブログになりそうなものだけど、どうなんだろう?
合格発表後にいつものドヤリが無かったから、これはしくじった?と思った人は多いよ。
じゅうぶん、しんみりしてた。っていうか精気がなかったね。
本来ならば晴れ晴れとした御礼参りに涙、なんて、やっちまった感満載。
サピ訪問が遅れたのは、戦子ちゃんの気持ちの整理ができていなかったとしたら、素直に気の毒だと思う。
93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:39:02.32 nRAqZLc2.net
>>89
渋幕の合格発表前のヒャッハーしてた時と比較すると、渋幕発表後はかなりしんみりしてたと思うで
戦記って客観的視点に欠けるじゃん
自分の都合の良い情報だけ切り取って、
つか都合に合わない情報もむりくり曲解して自分に都合良く主張するのが戦記スタイル
それで何度も炎上して来たやん
家庭教師や個別は自分が責められたく無いから耳障りのいい事言って励ますんじゃね?
栄東は初戦だったから実力発揮出来なかったんですよ、次は第二の本命の渋幕頑張りましょうガッツポーズ
とか?
でも渋幕落ちて、流石にヤバいのでは?
と一瞬頭を過ったが、家庭教師先生はまた適当な事言って、それ信じてたんだと思う
94:よ
95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:39:07.07 06r093uS.net
>>33
そういえばヨンデミーやってたな
ヨンデミーでは桜蔭に受からないってケチがついてしまったか
本は自分または親が選んだ方が良さそうだけどなぁ
96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:42:01.87 bBJgXw0J.net
盛った成績を真の成績だと戦記自身が思い込んでしまったって面はあったかもね
それいったらちょっと可哀想かもと思って黙ってたがw
特攻なんて思ってないけど傍目には特攻してるって小学生の受験生にはよくあること
子供本人の意思としては何も言うことはないが、親が飲まれちゃダメだろってとこだよなァ
ワイの予想では
栄東東大×
星○
渋幕×
---桜蔭受験は特攻だと気がつかなければならない最終ライン---
桜蔭× だって特攻だから
豊島1× 同
後はどこかに受かったのかなとか
娘が涙を流しながらも頑張って残り2回で豊島補欠をもぎ取ったなら感動的なんだけど
良い話になりそうだし
良かったねと思うし
でも戦記は書かないんだろな
97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:43:42.21 TiGvMhfT.net
>>92
やっぱり信じ込んでいたのかな?これは戦記に限らず、親ならそういう面もあると思うけれど、
戦記がそれやると滑稽だよな。だって、アルゼロで、桜余裕
98:で合格だから、中学入学後に必要となる 項目もしっかり準備って設定だった訳でしょ? 情報発信してる人間が、情弱って笑えない。
99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:45:44.32 rrMlgfxk.net
東大・修士卒、現職場、内閣府か法務省(国家2種)
小田亜希子。
現在の住所を希望。
最後に確認できた住所、豊島区・池袋。
夫の名前、小田こういち。晃一?興一?
夫の職場、東京ガス。
できれば娘の名前も希望。
略歴
どこかの私大→東大・学際領域・情報学環(いまの新領域・情報学環)→外資コンサル?外資広告?
→役所(国家2種)
100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:45:52.04 ZzjSIcTf.net
成績も結果もあけすけに語ってくれたら需要ありそうなのにもったいないことするよなぁ
101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:48:59.56 TrFUNjer.net
さてと、そろそろ大逆転記事をかきますかねぇ。
ふふっ。
102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:51:39.09 0cFI2fSB.net
>>84
手抜きしていなくて、あの結果でしょう、、
だからかわいそうなんだよ。
凡児でも先取りすれば桜蔭に届くと信じたまではよかったけど、
取説通りにしないでは、公文もサピも機能しないし、
キレッキレのマネをして教養高めることにも時間を割きつつ、の受験ではこうなるだろうなとは本当に予想できていた。
私だけではなく経験した親はわかっていたでしょうよ。
ただ、豊や男子でいう聖光は、コツコツやってきた子にも合格できるように問題作ってるから、
ワンチャン豊、とは思っていました。
だから考えられる中では1番良い結果を出したとは思うよ。
103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:51:56.86 1ClT6Sm3.net
早稲田エンドいいじゃん
世間に出たら頭良い人扱いだよー
エリートにならなければ氏んじゃうみたいな価値観古いよ
「私、親に激似みたいでこういうレベル感なのー☆てへぺろ」
と言えるくらい、中高で逞しく成長するよう応援しているよ
親には学校での出来事は一切しゃべらず、お友達と楽しい学生生活を!
104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:53:39.72 dABKqGwk.net
渋幕のはしゃぎっぷりは異常だった
発表前だぜ?
戦子が雄弁に語っているが、あれ、戦記が気に入るように話している可能性もある
根掘り葉掘り聞いてくる親父の気に入りそうなことを適当に言ってその場から解放されたいと
一方、戦記はそれを真に受けて「そうか、そうか、そうだろう、ウンウン」ってテンションMAX書いたのがあのドヤかもと思う
実際、この時点で、戦子は相当追い込まれていた可能性がある
105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:55:34.91 TiGvMhfT.net
あと、6年では面談2回あるよね。いろいろやらかして校舎も迷惑していた筈だが、一応プランBの話とかあるじゃん?
そこは、マンスリーやSOそれなりに取れてるからこれで行きますって押し切ったのかな?
むやみやたらに特攻させる塾でもなくて、投げかけをすれば、努めて客観的にどこを補強すべきとか、
この学校の傾向は〇〇なので不安材料は△△とか、その辺のアドバイスをくれるし、
このコメントは比較的適切だと思うんだよね。なにせ、彼らには誇大なデータがバックグラウンドにあるから。
もし結果が
栄東東大 ×
浦明 ⚪
渋幕 ×
桜 ×
豊島 補欠
だとすると、あまりにリスキーで、講師がお子さんの仕上がりみていて、まず、推奨しない組み合わせ。
結果も言い方はきついが惨敗
106:だと思うのだが、これはやはり戦記が『メダル』『タイトル』にこだわったからなのかな? 本当に不思議なんだよね。途中の成績がある程度信じられるものだと仮定した場合、ここまで崩れるのはちょっとありえないというか、あれだけ他塾に遠征していろんな模試うけてきて、本番のメンタルが不安定とかなさそうだし、もし危機感もっていたなら、直前に英語なんかやってる場合じゃ無いし(息抜きなら良い)、やはり、嘘の上塗りで引き返せなくなった、盛った成績を自分が信じ込んでしまったということなのか?そのくらいしか原因が思いつかないわ。
107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:58:41.66 TiGvMhfT.net
最低でも午後受験はしてるとも思う。
仕上がりに応じてある程度プラン組み替えてあげないと、不合格ありきの特攻。
大逆転狙って万歳アタックじゃないか。
108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 12:59:53.65 f7yZ1Glw.net
>>101
>>84
自分もそう思う。
戦子こそ、戦記に関してはプロなのでは。
こう対応しておけば、こういう発言をすれば当座パパはご機嫌。そのノウハウ。
上手に流して、束の間の休息を作ってはサバイブしてきたんだと思う。大事な能力だよ。
109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:00:16.26 TiGvMhfT.net
まあいいか、私もそろそろ去る。
戦記、君は親として大失敗した。だから、戦子ちゃんは自由にしてあげよう。
これから進学先のリークもあるかもしれないが、とにかく、もう余計なことはしないで、
奥様にまかせるといいだろう。
110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:08:06.79 3SOpEH11.net
以前から書いてるけどアイビーとか米州立大学とかを目指すのは良いと思うんだよねー
それこそ桜蔭より厳しいけど
111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:11:41.10 tj4k4M42.net
戦子はカンニングしてた説あるんじゃないかなあ
112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:12:38.77 1ClT6Sm3.net
>>99
皆の言うような飛び抜けた才はなくても、
そこそこ頭の出来は悪くないお嬢さんだと思ってたのよ
なので、標榜してるような内容が本当にこなせていたら力はつくはず
→本当はやれてなかったのかな?
という発想になった
なるほどなぁ
マネジメントミスによって
やるべきことが愚直にやりきれていなかった、という見方には同意です
113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:18:14.93 v+P/TroE.net
SO見てたら成績で落ちた可能性は十分あり。算数と国語があれではねえ。
初見の問題に弱いタイプなので、成績的に順当。
秋頃色んなところの過去問やってドヤってたでしょ。
栄光の理科が大コケしてたの覚えてる。はまらなかったらあんなもんよ。
それとは別に、経営側の立場として、数々のやらかしは完全にレッドカードだと思う。
願書って(桜蔭のことは知らんけど)普通親の氏名、住所も書くでしょ。
戦子の名前と共に全部バレてるから、それだけでも弾かれる理由になるよん
戦子気の毒すぎる。これからも人生獣道が続くんだよ。
114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:28:35.16 9uqUbxYh.net
エデュに渋幕合格説連投
115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:29:13.41 zY4ceMpl.net
>>109
茨の道でしょw
116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:34:00.52 Sqk/wb7d.net
>>108
朝のルーティンは脳死でやってたと思うよー
脳死でなければ写経。
低学年の頃の漢字といっしょ。
同じところを同じく間違える=成長がない
ここで何回か指摘されて、戦記も何度か軌道修正してた。都道府県とかも。
途中で戦記自身が面倒になって、メンテナンスと称して模範解答を繰り返し「覚えさせる」ようになって、ますます考える力がなくなったと思う。
渋幕の理
117:社、桜蔭の国語が出来なかったのはそのせいじゃないかな。 合格力判定SOでは志望校の合格力は測れないと思う。 戦子ちゃんのアレはサピックス学園中等部の合判80%を満たしていただけだよね。 志望校が男子の早稲田のようなガッチガチのAタイプだったら良かったけど、 アルワン(アルゼロ笑)にこだわったのが敗因じゃない? 公文の高進度とか4月の勝者?とか、こだわる所がどこもかしこも的外れだったよ。
118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:34:00.52 Sqk/wb7d.net
>>108
朝のルーティンは脳死でやってたと思うよー
脳死でなければ写経。
低学年の頃の漢字といっしょ。
同じところを同じく間違える=成長がない
ここで何回か指摘されて、戦記も何度か軌道修正してた。都道府県とかも。
途中で戦記自身が面倒になって、メンテナンスと称して模範解答を繰り返し「覚えさせる」ようになって、ますます考える力がなくなったと思う。
渋幕の理社、桜蔭の国語が出来なかったのはそのせいじゃないかな。
合格力判定SOでは志望校の合格力は測れないと思う。
戦子ちゃんのアレはサピックス学園中等部の合判80%を満たしていただけだよね。
志望校が男子の早稲田のようなガッチガチのAタイプだったら良かったけど、
アルワン(アルゼロ笑)にこだわったのが敗因じゃない?
公文の高進度とか4月の勝者?とか、こだわる所がどこもかしこも的外れだったよ。
119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:35:44.45 Sqk/wb7d.net
なんか二重投稿、ごめん。
120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:35:56.37 qnVywGQh.net
渋幕受かってたら、渋幕いくんじゃないの?
あと、5日の渋渋うければよかったのに。
豊だと、桜蔭の下位互換というか、
渋谷系で令和のなんちゃら、とか言ってた方がよくないか?
121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:41:06.41 czXvKrEf.net
令和のなんちゃら
122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:41:30.03 Sqk/wb7d.net
>>115
渋谷系は問題傾向的に無理だったと思う。まして、5日は。
「良問」「面白い問題」と背伸びしてたけど、本人(戦子)的には手応えなかったと思うよー
パパが喜ぶ顔が見たかったのか、顔色をうかがっていたのか、面倒だから無いこと無いこと言ってただけか
いずれにしても罪深いのは戦記。
123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:42:19.94 aD3sAuds.net
どうでも良いですが、ブログ自己紹介だかにあった「娘へのプレゼント」っていう記述は消えてますね。そりゃそうか。
124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:43:57.01 bBJgXw0J.net
戦記の方が共学に行かせるつもりが無かったんではないかと言ってみる
125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 13:52:32.25 ijjWfcJS.net
ハザードマップから外れた桜蔭はさすが。
さて。4月にどこで目撃情報が投下されるかでこのスレも再び盛り上がるかな。
いずれにせよ、あの算数と国語をどうにかしないと東大なんて無理じゃね?特に数学。
戦子ちゃんの成績は普通に桜鉄板組とは違うよ。公表してるのが男女別ならなおのこと。
なんで、あの模試の算数・国語の結果であれだけブログでドヤれたのかが謎すぎるんだけどw
分析うんぬん反省どころか…反対に戦記に脱帽だわ。
戦記はサピでの失敗を鉄でも繰り返すね。
そもそも戦子ちゃんの資質的に鉄は数学では、もっても中3早ければ中2以降は無理ゲーだし。
公文の「やればできる」反復学習の弊害が出てきてる気がする。
加えて、戦子ちゃんは勉強を「やらされ」てる以上、好きでやっている子たちからは離される一方だよ。
戦記さん。上から下は俯瞰してみれるけど、下から上は想像しても違う世界だし、ただの妄想ってことに気づいて、戦子ちゃんから離れてあげることだね。
126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 14:12:52.82 cTdBtk6n.net
ここでどんなにあーだこーだアドバイスしたって
戦記が娘の勉強から手を引く訳がない
自分の人生そのものだと思ってるんだから
娘自身がここやエデュを読んで入学後父親から距離を取るよう頑張った方がいいんでは
127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 14:19:29.80 DMFzm7PZ.net
大学受験はどうすんのかね?
東大は過去何人も自○者居るしまさか受けるわけ無いよね。
128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 14:21:06.90 ijjWfcJS.net
>>121
たしかにそうだね。
ここでさんざん言われてたあげくだもんなー。
もしも戦子ちゃんがお父さんから押し付けられる勉強よりも周りの学友たちの学び方を参考できる子なら、この結果にもならなかったと思う。
戦記に言っておくが、本当にアルワンなら他の子をサゲる発言は出ないんだよ。少なくとも周りをサゲないと自分が上にい�
129:驫エ覚を戦子ちゃんは取れなかったんだと思う。その発言にうかれずに気づいてあげるべきだったね。 あ。またアドバイスしちゃったわwww でも鉄でドヤると本当に戦子ちゃんがかわいそうなことになるからやめてあげてね。
130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 14:32:12.07 Xgt/IZDf.net
戦子より3つ下の学年だが、サピックスの動画配信にブログにURLを載せるなという注意書きがあるのを見て、戦記の影響力に笑ってしまった。
131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 14:39:09.70 2Js2FW+J.net
>>56
まぁ一理あるよね。親世代の受験は、親がノータッチ当たり前だったし。
今の子は何でも親が干渉し過ぎなのはあると思うし。
ブログさえつけてないければ、けっこういいお父さんだったと思うけど。
132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 14:53:00.37 23QhoJZs.net
>>123
なんてヤラシイもとい優しい!
ヲチ民は本当に優しいよね。。
戦記に響かないのは仕様です。w
133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 15:30:23.31 0bgMv8hM.net
>>125
ノータッチ当たり前だったっけ?
134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:11:56.54 0SdGKess.net
直近5回はともかく、学校別SOの偏差値みると、70%出てるとはいえ特攻だね、桜も豊も
国算きっついなあ
豊の算数、桜の国語、どちらもおさえなくちゃいけないところがスッカスカじゃん
暗記の弊害ここに極まれり、って感じ
135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:23:56.27 v+P/TroE.net
で、未だにフォトンの復習、理科社会はコアプラの復習させてるという謎メソッド
136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:24:24.52 Tmwg76cP.net
戦記さん
おめでとうございます
社会を早期に固める作戦
計算視力をはじめとする暗記算数
親主導の大量読書
上記3つは、悪手、あるいは、効果がなかった
と、私は思いますが、
結果が出た今、
戦記さんはいかがお考えでしょうか?
サイクリング、スキー、狩猟、相撲等の体力がつくレジャーをすること、中学受験の裏で英語に取り組むこと、に関しては、私も賛成の立場です。
落ち着いたらで結構ですので、
ご返答いただけますと、幸いです。
137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:24:45.74 3iwqoim6.net
戦記は中学受験関係でどんなビジネスがあると思っているのか?
戦子の実績以外、何の裏付けもない戦記メソッドなんて、誰からも支持されないだろうに
戦記自身のキャリアパスが次々と閉ざされていく中、何かにすがりたいのは分からんでもないが、それは戦子ではない
138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:35:58.45 +hQP3OsF.net
結局、下克上受験と同じ結果かぁ
戦記メソッドとして売りに出すにはインパクト弱くなっちゃったね
139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:40:23.49 XfL4Sf70.net
下剋上 桜×
桜道 桜×
桜蔭戦記 桜×
いやー、鉄壁の桜蔭だな。
140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:40:39.85 Lu+LZmn8.net
>>128
暗記関係あるのかな?
141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:42:51.98 Fl6aLiMS.net
コロナ禍で筆記にしてでも面接を残す意味考えたら桜蔭受験をネタにブログなんかやっちゃだめって普通にわかると思うんだけどな
142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:53:47.95 yVKPM4LT.net
戦記に聞いてみたいのは
○マンスリーや組み分け、合判SOの過去問を入手して事前にやらせていたのか?
○同様に事前入手したデイリーサピックスを授業前に読ませた(予習させた)りしたのか?
○桜蔭渋幕豊島岡の過去問の採点は誰がやったのか?
採点が本人としたら、採点時に修正して点数上増しした可能性は?
また採点時などに他年度の解答に目を通せる可能性�
143:ヘあったか? 成績が妙に不安定なのと、過去問が後半につれて順調だったのが気になったんだよね
144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 16:55:05.38 dwAB4JUO.net
>>135
それでも戦記のドヤり病は止められなかったんだよ。
でも今までもブログを親がやっていても桜合格しているところは複数知ってるし、共通しているのは敵をつくらず応援されるブログだったこと。
桜井や桜道は明らかに娘の偏差値が届いていなかったので論外。戦記は余裕ラインかと思いきやフタを開ければギリギリラインより下で、どんなに戦記が謎だとしても普通にブログは関係なしに本番テストで点数は届いていない。
過去問の取り組み方にも問題はあったし、なにより戦記の分析能力がないこととマネジメント能力不足に尽きるんだよ。
145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:03:14.55 Tmwg76cP.net
>>136
そんなことしてる人いるの?
って、マジで驚いた笑
さすがにそれはないでしょ。
あと、
ブログのせいで、
桜蔭に落ちて豊島岡に進学する〇〇(本名)
という、デジタルタトゥーを刻んでおいて、
まだ、自宅学習と鉄緑会でブログ書いていこうと思うのはなぜか聞きたい。
せん子さん、もうさ、可哀想よ。
鉄なんて、バイト講師ばっかりで、すぐ燃えるよ。
もう、自分の非を認めてやめてあげてほしい。
146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:06:24.27 Sqk/wb7d.net
>>134
あると思います。
進学先が豊島岡ならゴリゴリの演習(小テスト多め暗記重視)と戦子ちゃんの特性に親和性があるから、居心地はいいんじゃない?
才能頼みの子が少なくて、真面目っ子が多いところも。
でもその場合、大学入試改革や新しい入試方式と乖離があるから、大学受験も中受と似たような結果になりそう。リベンジならず、負け癖付いちゃう?
就職はペーパー重視の公務員がいいんじゃないかな。ガクチカなさそう。戦記の頃の物産みたいな体力勝負の武勇伝は需要がない。相撲は不要。
戦記が意図するような、top of topをめざしたから得られるなんちゃらって、結局は負け犬の遠吠え。
○○落ちの××よりも、最初から××が第一志望の子のほうが、モチベとポテンシャルは高いよ案外。
中受終了時点で伸び切ったゴムは、ちょっとまずいんじゃないかな。
147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:16:05.40 ixxYjxgb.net
>>128
学校別SOで80%と70%出てるみたいだけど、
無謀な特攻と言えるの?詳しく知りたい
偏差値は桜蔭SO受けた子が母集団だから60とか無くていいと思うんだけど
148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:29:05.92 Sqk/wb7d.net
>>140
桜蔭SOだけ見ても
算数58→50
国語56→46
これはまずいんじゃないかな?
4科偏差値を社会74でカバーしてるのは、ちょっと。
偏差値も合判SOが良く出る、典型的な組分け番長マンスリー番長。
最後のマンスリー、コケたのは志望校に寄せたからではなく単なる失速。
受験本番が来る前に戦子ちゃんのピークは終わってたのよね、きっと。
社会を早く仕上げ過ぎて(理科は仕上がってなかったね)、偏差値マジックにやられたと思う。
社会で偏差値保ってるから、本人も社会「も」手を抜けない悪循環。パパの目が厳しく光ってるしね。
算国仕上げて理社で追い上げる、王道の逆を張ったんだね。さすが獣道。
149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:30:25.83 f0UGnhan.net
無謀な特攻はさすがに言い過ぎ
盛ってる疑惑あるとはいえs40代で受けに行ったとかじゃないんだし
不思議でもなんでもなく普通に落ちたってとこ�
150:カゃないの。鉄板ってほどでもなかったし。
151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:30:30.46 GvLQo+ZI.net
数字だけみたら特攻でも無謀でも何でもないよね。
これより下でもいくらでも受かってる。
152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:34:27.29 AWWaEqYl.net
あんまり頻繁にブログ見てなかったんだけどアルゼロとか言うからもっといい偏差値持ってるのかと思ったらそうでもなかった
校舎でトップクラスに常駐してるなら70越えのが1〜2科目あってほかが苦手で60前後とか、満遍なく65とかそんな感じだから
センコさんよく見たら理科もあんまり…だし国語も女子にしては弱い
153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:35:24.75 hMEWYRTS.net
戦記氏は、桜落ちた戦子ちゃんになんて声をかけたのだろう…。
154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:38:57.93 AWWaEqYl.net
あと桜蔭は調査書だが面接で落とすのはあるみたい
確かサンデーショックの時にそれで嘆きの投稿してる人がいた
サピで常にトップクラスでSOでも絶対間違いない(多分常に1桁とか?)成績を取れていたのに小学校を休みがちだったからそこを面接でつかれて落とされた、JGはちゃんと話を聞いてくれて受け入れてくれたけどって
成績のせいでもないとも言いきれないけれど
155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:42:45.97 nRAqZLc2.net
やっぱりさー、みんなの度肝を抜いたのは、
新四年でアルワンスタートになった時、戦記のイキリが最高潮になり
サピとは、アルワンとは、アルワンスタートの重要性とは、を語り出して、低学年向けの怪しいアマギフチャット始めたことじゃないかな
エクセルで怪しいグラフ作って戦子は桜に100%受かる、とか主張してたよね…
その後も書評の肩書きが
数オリファイナリストかつワセアカ難関模試国語一位の娘を持つ桜蔭戦記こと私
になったり
かなり面白かったねー
156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 17:51:21.20 sNRGUf3m.net
>>138
そりゃ勿論不合格になったことで心の中の復讐心が増幅されて6年後理3合格を目指すためでしょ。
ただし理3は桜蔭より遥かに難しいので今は隠していて、戦子が全国100位以内にランキングしたとき、理3とは言わず違う言葉を使って理3を狙えるかも?的な雰囲気を醸し出して徐々に戦子を理3へ誘導するはず。
彼の言う「top of top」は桜蔭じゃない、理3だよ。
つまるところ佐藤ママが羨ましくて仕方ないのよ。「戦記パパ」とか言われたいわけ。彼の中では佐藤ママと対談するとき何を話そうか?までシミュレーションしてるよ。
157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:01:13.91 p/Q7y76l.net
中受の結果報告が、
最後に鉄のレギュラー合格(キリッ!)で締められてて草
ゴールポスト動かしちゃだめでしょwww
158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:02:06.60 nRAqZLc2.net
>>148
理3とか、お戯を。どう考えても…
戦子の精神崩壊するでー
東大前共テ殺傷事件まっしぐらやん。
まぁ、流石に戦記でも一年後、遅くても中3ぐらいには気づくか…
159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:10:12.92 23QhoJZs.net
>>148
理3の知り合いはあまりいない学校ですが、頭の出来が全く異なった記憶なので、戦子のレベルでは絶対無理と断言出来ます。
たまにいる天才の類しか合格しないと思いますが。。。
160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:12:10.11 2OLxVX3d.net
>>139
公務員が良いなんて、母親そのものじゃん。
暗記やパターン勉強の負荷が強すぎて、そのうち
161:豊島岡は落ちていくかもね。 人間性の幅も狭くなりそうだ。 暗記やパターン勉強をするなら、もう少し偏差値低い学校で楽に過ごすか、 進路の幅を広くするなら、意外と小学校ある学校が良かったりするよ。 どちらも戦子に合わないだろう。 ちなみに戦記はみたことないウマシカだけど、 他人をウマシカするのは、戦子と奥だと思う。 恋に芽生える中学生を迎えたから、男子の皆様も気を付けて。
162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:12:16.50 W53Eqee1.net
>>146
それは可能性で面接落ち確定かは微妙だね
163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:12:22.69 nRAqZLc2.net
そもそも豊島でも理3は直近で2015年に1人出たぐらいなんだよ
理3はほんとに努力だけじゃ無理な世界
164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:13:44.63 JzVVFvHK.net
遺伝ってものもあるからね
いや、戦記に限らずだけど
自分が早稲田止まりだったのに、子に東大目指せ!っていうのはおかしいと思う
自分が今から勉強して受ければいいじゃん、子の人生は親とは別だよと
165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:13:58.83 CyMnpuXn.net
戦子とクマ子の成績と結果見ると、やっぱり戦記のせいで落ちてるんじゃね?って見えてしまう。
戦子の成績はすごいよ。
166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:14:14.93 v+P/TroE.net
理3じゃなくて文3ならワンチャンあるかもだけど
いずれにしても暗記暗記を続ける限り父親と同じコースが関の山
個人的には、公文をどこまで引っ張るかに興味があるなあ
既に戦記の脳内では、中学受験で失敗した娘が東大に合格するまでの物語が
始まっているでしょう
3月1日か4月1日あたりのキリのいい日に、大々的に東大戦記にブログを改名するに
5億ジンバブエドル賭けてもいい
167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:20:50.20 esfY0I7i.net
理3ってどこかに書いてあったの?
目標高いね
168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:21:44.72 TrFUNjer.net
>>147
ウケる。
今から見るとただの勘違い野郎。ぷぷっ。
169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:25:23.68 RsOMYVbM.net
戦記にしたら理3が理想だろうけど、まあ東大なら勝利って言ってもいいんじゃね
多分無理だろうけどなー
170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:28:25.77 qdk2zbue.net
>>152
豊島岡は暗記とパターン勉強だけの学校じゃないでしょ。
171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:28:42.34 8XWtSMnT.net
>>160
でも東大理1もディスられた記憶があるなーw
うちの娘が在学しているので、少しイラッとした記憶があるけど。まぁ…今となっては結果が伴わなかった人に何を言われてもねーと思えるわ。
172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:32:52.49 W53Eqee1.net
>>162
理一ディスなんてありました?
173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:39:56.62 TiGvMhfT.net
あ、それと、校舎が白銀高輪だとすると、4回平均ギリ65付近だと常時アル1ではないし、
授業点でクラス昇降があるから、算国は最上位のブロックの最下位のクラスだよね。
土特は通常クラスとほぼ連動するので、下手すると桜の冠のつくコースじゃないことも考えられる。
この状態でなぜあそこまで強気?というか、定番の難関校のラインナップ組めるのか、そのメンタル
が知りたいよ。どうしても知りたい。
174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:39:58.54 TF9udl/I.net
>>107
カンニングはちょっと思った
175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:40:36.02 TiGvMhfT.net
これでなぜアルゼロなんだ?
176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 18:58:20.61 aD3sAuds.net
>>147 ウケる。いろんなドヤり、イキり発掘してどんな気持ちか聞いてみたいわ。
177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:02:38.16 lY2vimdt.net
>>164
こっそり、午後で広尾受けてたりして。
でも、午後の広尾もそんなに簡単じゃなかったりする
178:?
179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:03:16.73 vqiFQiIC.net
>>118
いらないって言われたのかもね。
180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:08:03.15 2OLxVX3d.net
>>161
いやあ・・・・
181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:08:55.93 fyLxHlFL.net
>>147
勝てば官軍だったろうに、
落ちたら普通に教育虐待。
個人的には、計算視力と、読書がやばいなと思った。
父親を信じてついてくる娘に、
フォアグラの鴨のごとく、不必要な知識を流し込んでおいて、
結局結果が出なかったこと、
どう思ってるんだろうか。
全部戦記のせいでもやりきれないし、
一部戦子のせいでも気の毒で。
182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:11:54.70 jKAYjOJn.net
普通に考えれば、進学先が豊島岡なら中受でスゴいと思うし、よくがんばったと思うよ。
183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:12:19.43 u/WTN5kh.net
>>156
クマ子の成績見て戦記はぶったおれてるんじゃない?まずRISUどうよ?スタディアップどうよ?社会先取りぃは中学受験に効果あったの?ヨンデミーやってる暇あったら算数やったら?英語時間の無駄。全て戦記のマネジメントミス。
184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:16:55.16 bBJgXw0J.net
いやいや
合判やマンスリーの結果をみて1月に猛追するってわけでもなく
4月の勝者になるべく余計なことをやってたんだから
栄東東大と渋幕に落ちたのは残念でも無く当然で
それでも桜蔭受けたのは特攻なんでは
SO絶対視ってのはどうかと思うよ
それは秋の時点での話なんだから
185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:18:27.38 TrQEF1LU.net
>>164
女子なら1月の星取れたら桜豊突っ走りに行くと思う
桜豊以外なら星がいい、と思えたらもう最難関しか受けないんじゃないかな
栄東もそうだよね
栄東に行く未来でも良いと思えたらあとは最難関で固める人多いと思う
186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:21:52.00 Sqk/wb7d.net
>>172
それはまあ、うん。
でも、あの方の場合、広げた風呂敷が大き過ぎたから。
あと(見かけの)偏差値は届いてるのに、礼を重んじる伝統的女子校に蹴られるって、何だかね。余程のアンタッチャブルかと思われるよね。
豊島岡は点さえ取れればウエルカムな感じだから。それと校風&昔のイメージで避ける層もいるよね。
オリンピックで合唱披露したからって、それが志望校選択の理由にはならないね。普通はね。
全部ひっくるめて、遠吠え感がすごいから。
おめでとうより先に「はいぃ?」ってなる。
187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:22:46.57 fyLxHlFL.net
>>173
スタディアップは、最悪の宣伝になったよね。
そこまで追いかけてなかったから、分かんないんだけど、オンライン家庭教師頼む事になった流れ教えてください。
桜残念は、オントラックだったはずなのにお気の毒だけど、豊受かってたら、3日筑付とか5日の渋渋取って選ばせてあげたかった。
本人は落ち込んでても、励まして渋渋取りに行かせるのって、親しかできないから。
それで、選べば良いじゃない。
本人が選択できるチャンスをつくってあげてほしかったな。
桜おちて、豊を選んだとは言えないでしょう。
188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:24:32.54 u/WTN5kh.net
これから桜蔭下げの嵐かと思うと人間不信だわ
189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:25:01.47 AWWaEqYl.net
豊島でもあったの知らないのかな、むしろ一昔前は…
というかどこでもあるよね、揺らぐ思春期の学生の集団なのだから
190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:25:59.90 H7+aKQ5j.net
2028年の4月12日に武道館に行こう
という体で、武道館戦記に改題しようぜ
路線変更があっても、つぶし効くし
赤門戦記よりは、いいんじゃね
191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:31:55.83 u/WTN5kh.net
豊島なんて俺の時代はヤリマンしか
192:いなかったぜ。明中とか学院と。変わったよな。
193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:32:47.49 bBJgXw0J.net
てか、豊島なんだろか?
単に桜蔭下げるために持ち出してきただけの可能性も
194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:32:53.99 HQgjau51.net
そう言えば、歴旅さん企画あったけど、どうなったんだろう
最初は、
戦記:「まあ、そうなんですけど、、、少子高齢化と各種政策判断の問題で衰退しつつある国で娘だけの学力を引き上げて、「第一志望校に合格」しても全く面白くないじゃないですか。娘の競争相手となるような中学受験生を更に強化して、歴史の面白さに気が付く中学受験生を増やしたほうが、世の中のためになると思います。」
とか言ってたのに、渋幕発表後から鉄合格前まで、しばらく息もしてなかったじゃん?
195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:33:41.28 xGh2TL5P.net
>>176
そうなんだよね。豊島岡にはいっぱいいいところもあるけれど、戦記さんは桜蔭にまだ未練があるみたい。
熱望校にふられて、お見合い相手のいいところを必死に探してるような・・・なんだか哀れな感じがする。
196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:36:20.02 TrFUNjer.net
>>183
低レベルの人が勘違いするとこうなるっていう、いい例だよね。
結果知ってからドヤり見ると、ものすごくおもろいわ。
197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:46:05.77 23QhoJZs.net
>>164
クラス内昇降については、父親を喜ばせたいor叱られたくない戦子が嘘をついていた可能性が高いと思ってます。
同じことを過去問の自己採点でもやっていたのではないかと。
そうするとあっという間に、9月の時点で過去問で合格点を連発し、α1常駐のアルゼロ戦子の出来上がり~。
198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:47:38.17 fyLxHlFL.net
>>183
そんな面白いこと言ってんの?
ってブログ行って探そうと思ったら、
いきなり今年の1月のカテゴリが新中1になってて噴いたわ。
受かってからにしてー
199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:50:44.18 23RhyHf5.net
戦子が親に嘘ついてたら悲しすぎるな
翼の翼を読んだ後だからか余計に切なくなるわ
200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 19:52:09.75 n7edRatv.net
>>54
うちやん
201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:00:50.51 UgTnB8t5.net
鉄緑のレギュラーコースの試験、妙に簡単だったらしい。
別に算数得意でもないけど、受かった。
最初からレギュラー受ける子少ないんじゃないかと思った。
202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:03:40.47 u/WTN5kh.net
スタディアップが最大の被害者だね。キックバックもらったかしらんけど。社会先行が難関中学受験にとって効果無しを戦記が証明しちゃった。算国に「投資」するのがオントラック!!
203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:04:32.24 n7edRatv.net
センコちゃんは違うと思うけど
桜の入試はカンニングしたい放題じゃない?
文章多くて為難いだろうけど
渋幕は交互にされるなら無理
別年度だけどトップの子の横の子がカンニングでずっと2位につけていたよ
中学入って失速っていうか心の病
204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:16:12.03 Sqk/wb7d.net
さすがに、カンニングは疑いたくないなー
でも、戦記は妙に解答の取り扱いに慎重だったよね。
前科があったから、解答書を取り上げていたのか。よくわかんないや。
カンニングって、やる子はやるけど、やらない子は全くやらない。
桜のは出来ないと思うけど…過去問なら先に解答解説読んでそれっぽく書くとか出来るのかな?
もう落ちちゃったんだから、どうでもいいや。
205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:19:03.25 9uqUbxYh.net
>>177
つくふと渋々はそこまで簡単じゃないと思うが?
206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:23:52.29 c0bApXWR.net
>>147
あったねー(爆笑)
新小4アル1スタート、数オリファイナリスト
アル1スタート当初、校舎別の基準集計表作ろうとしたが、人気なさ過ぎでデータ集まらず、意味不明のグラフ作って「α1の理論値がぁ」とか言ってたねえ
「資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%」とか言っちゃって…
あの頃、戦記の中ではすでに桜蔭受かってたんだろうね
その後は「中学受験後の世界に投資」とか嘯いちゃって、公文と英検パス単なんかを進めて、すっかり「桜蔭の中でもかなり良い位置にいるぜ、僕たち」
みたいに思っていたら、まさかの不合格
その後の感想
↓
戦記君としての僕:「謎すぎる。。」
いや、アンタの方がよっぽど謎だわ…
207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:24:55.38 fyLxHlFL.net
>>194
豊島持ってるなら、日程的にツクフは無理でも渋渋は受けてもいいと思う。
なんであんなに英語やって、令和の時代がとか言っといて受けないのが不思議。
渋幕もウキウキだったじゃん、受ける時は。
歴旅で御三家渋谷系社会とか宣伝してたし。
208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:31:25.15 CyMnpuXn.net
>>173
戦子がクマ子のこと知ったら戦記を刺す説・・・。
スタディアップは被害者だよね
209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:32:36.90 /Ezag3IA.net
ヨンデミーもスタディアップも歴旅も日本の歴史マンガも、高級マットレスもアロマも自転車での歴史巡りも桜には届かなかったのね
210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:33:36.90 nOn6G3Ez.net
今読み返すと恥ずかしすぎて抱腹絶倒の過去ドヤりネタを大募集します。
211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:36:28.17 1gx9Y1k6.net
過去ログ読んでみるかなー
59スレならいい暇潰しになるかな
212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:39:17.92 Sqk/wb7d.net
個人的にはサピックスが戦記親子にいつ牙を剥いたのか、気になります。
桜蔭合格発表の日の、その瞬間かな?
=引用=
今週日曜日は、四谷大塚の桜蔭オープン(第2回桜蔭本番レベルテスト)がありますが、半日のライトなテストなので宿題も回せると思います。小6に入りサピックスが牙を剥いたかとおもいきや、、、いまのところ軽々とこなしています。これでいいのだろうか。。単に努力不足なのではないかと若干不安になります。
=引用終わり=
その不安、当たってましたよ。
213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:40:43.91 u/WTN5kh.net
>>199
まず、最も勉強していない200位以内。勉強しないと合格できませーん
214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:44:33.18 c0bApXWR.net
>>199
最近のヒットは「渋幕」シリーズかな?
まず第1段
1月23日(月) 戦子氏、渋幕入試問題について大いに語る
娘:「まあ、渋幕らしい問題構成だったよ。問題の難易度は高めだと思う。特に[xx]の科目は、私の過去の経験からしても難易度が高めだと思う。私がラッキー、、というかサピックスα1クラスがラッキーだったのは、[xx]の科目で[xx]が出たことだね。これは、サピックスの[xx]科目の授業で先生がある程度詳細に説明してくれていたことと関連するのだけど、先生も「まあこれが出題されることは無いだろうけど」みたいな感じでの説明だった。まさかこれが出るとはね。他のクラスでは、流石に説明していないというか、まず出ることが無いということで優先度が落ちるから説明していないと思う。そんな時間ないだろうから。」
215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:45:51.28 5Af7OtaA.net
物産入社後の審査部が人生の頂点だったのかな、
216:残念ながら。MBAは行きたい人は行けるので。。。
217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:46:22.19 c0bApXWR.net
>>203
渋幕シリーズ 第2段
1月23日(日) 戦記氏、渋幕合格に手応え十分
・・・渋幕は各科目の最高点でも満点はほぼおらず、ざっくり9割取れれば最高点です。過去4年間では、2020年の合格者最低点が204点/350点(=58%)ですから、まあ6割取れれば合格のはず。渋幕は難易度が高いテストだと思います。
娘はテストの難易度が上がれば上がるほど、相対的に成績が浮上する傾向がある、というのが小4-6の大手塾のテスト傾向でした。これは娘は諦めずに手を動かして試行錯誤するタイプだから、のように思います。
218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:47:57.16 Sqk/wb7d.net
お宝ザクザク
=引用=
・・・小6の12月現在、娘本人はふつうに努力していますが、「小6は大変だ!」という雰囲気は微塵もありません。まあ、それも分かります。何しろ、無駄なことを一切していない(ようにマネジメントしている)からです。
=引用終わり=
結果
戦記君としての僕:「謎すぎる。。」
オーディエンス:「当然の成り行きよね。。」
219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:48:13.87 bBJgXw0J.net
ぉぉぅ…
220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:48:20.02 c0bApXWR.net
>>205
渋幕シリーズ第3弾
1月23日(日) 戦記氏、渋幕「鉄板組」として心境を語る。
(3)さて、渋幕合格鉄板組が合格発表前に取るかもしれない行動
以下のようになっているのかもしれません。僕の想像です。
「明日、2022年1月24日(月)14:00が渋幕の合格発表だから、そろそろ現実的なことを考えないといけない。鉄緑会は悩ましい。医学部目指すならば分かるけど、我が家には本当に必要なのかな。どうせ渋幕から鉄緑会へは通えないから現実的ではないけど、渋幕に合格すると鉄緑会のオープンコースの土曜日枠は最速で確保できるから…(以下省略)
221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:50:12.64 c0bApXWR.net
>>208
渋幕シリーズ第4弾(最後)
1月23日(日) 戦記氏、先取り否定派に対して高らかに勝利宣言
4)「先取り学習否定派」が抱える構造的問題
文部科学省がつくったスケジュールに従うべきだ。これはこれで信条としては良いのですが、子をマネジメントする親として「脳死状態」になりがちだったことが問題点だったのかもしれませんね。気持ちは分かります。脳死状態になり、何も考えなくてよいのは本当に楽ですから。
222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:53:41.24 zuJ21KE6.net
>>193
サピの先生曰く、カンニングは成績問わず誰でもすると思ったほうがいいですよだそう
考えるのが面倒というだけの理由でする、すごくできる子もいると言ってた
子供なんてそんなもんですから、解答の管理は厳格にと保護者会で繰り返し言われた
223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:54:08.41 lY2vimdt.net
渋幕シリーズ、ワロタ
224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:54:57.09 bBJgXw0J.net
ぁぁ…
なんというか、言葉もない
225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:56:29.52 TrFUNjer.net
渋幕シリーズ、ウケる。
本当にダメ親だなぁ。これが自分だったら、恥ずかしすぎる。
226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 20:57:35.54 czXvKrEf.net
無駄をある程度はやらないと無駄だとは気づかないんだけどな
そしてその無駄も決して全てが無駄ではない
当たり前のことだけど
227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 21:10:48.97 FC5dVN3K.net
ここで、閉○さん書き込まなきゃ!ダメだよ
228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 21:17:46.29 Tmwg76cP.net
1/19のれき旅に特別問題を、オーダーしてるのもじわじわ来る。
このときは、御三家渋幕ってくくりだから、
やはり、渋幕>豊島だったんだろうね
てことは、やはり渋幕×か
229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 21:18:11.85 JzVVFvHK.net
>>204
物産の人達は、退社してくれてて胸を撫
230:で下ろしているだろうね 戦記には渋幕シリーズを読んで猛省してもらいたい 尊敬しているパパが愚かな事を言いまくって、恥をかくのは戦子なんだよ
231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 21:20:10.87 2OLxVX3d.net
>>192
カンニングが心の病だとすれば、戦記一家のバカにする癖も心の病だな。
232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 21:25:13.51 5Af7OtaA.net
>>217
プロ本部隊からすると戦力ではなかったでしょうねwこういう自意識高い系が一番扱いづらいので。。。まぁブレないですね、昔から。
233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 21:28:22.53 YoRBbuoU.net
>>147
あの頃が最高潮に面白かったw
天才ラッパーやら詩が出てお腹痛かった覚えがある。
恐らくブログだけなら桜蔭も見逃すだろうけど受験が終わる前からイキッてセコい商売に手を出したのがまずかった。
あれはダメだわ。
ただ戦子の成績も下がり調子だったし、いまとなってはどちらが原因で落ちたのかは分からないけど。
234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 21:30:31.48 YoRBbuoU.net
>>154
去年の桜蔭は理III現役8人だから圧倒的。
235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 21:38:19.36 JzVVFvHK.net
>>219
お お知り合いですね
仕事もこんな感じだったんですかね
思い込みで見当違いの決めつけ分析して、人の話聞かず先輩から叱られる感じの
236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:03:32.27 TiGvMhfT.net
>>203
バカだなあ本当に腹が立つ。社会だけアルワンで小ネタでイキるなよ。同じブロック同じ先生
みてるんだから、どこでも同じ話してるわ。
237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:12:50.91 /Ezag3IA.net
サピックス6年5月の面談にて。
今回の保護者面談で学んだことは以下の通りです。
サピックス:「今の立ち位置ならば、[xxxxx]しない限り、第一志望校か第二志望校には合格できると思います。1月校については、過去問を見るとかの対策を一切せず、初見で受けることも検討して下さい。どんなテスト形式なのかすら知らない緊張感を持ちつつ、その場で問題を解決する経験は、2月校の受験本番での対応能力を増すことに繋がります。」
流石です、サピックス。
・・・[xxxxx]しちゃったのかー。
238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:19:13.02 bBJgXw0J.net
さすがのサピックスの先生もさァ
1月に4月の勝者になるべく余計なことをやるとは想像してなかったんだろ
239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:21:43.82 g9lvG7TZ.net
[xxxxx]って何?
240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:23:20.22 AWWaEqYl.net
この頃から「第1志望校か第2志望校には」ってサピにも言われてたんだね
鉄板組には「我々は合格者人数に数えています」「体調ご多少悪くても受かるでしょう」って割とはっきり言うよ、サピ
241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:29:09.02 czXvKrEf.net
>>226
whoisお漏らし?
242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:34:34.12 ZeJf1MU6.net
>>226
7月の事件かな
243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:35:27.20 8XWtSMnT.net
>>227
あのサピのくだりを見て、戦子ちゃんはサピにとって「鉄板組」と認識されてないんだなーとは思った。ブログの影響もあったのかもしれないけど。
うちも「社会は趣味程度の取り組みでも大丈夫。インフルエンザで保健室受験でも全勝できます。ご両親は生活面のサポートだけしてあげてください」って言われたなw
244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:36:36.23 u/WTN5kh.net
以下昨年3月の戦記ドヤ
小6サピックスが狂暴化する、、、と思いきや、案外まだまだ楽なので、英語への時間投資を増やしても良いかもしれません。中学受験に合格してhappyという幸せな時代はもう終わっています。娘を通じて小6サピックスα1の世界観を観察している限り、「数学と英語」は何もやっていない方が珍しそうです。
数学と英語やってて受験落ちる奴の方が珍しいわボケ
245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:40:18.73 8XWtSMnT.net
>>185
お正月番組の格付けチェックと同じ構造だよねw
最終的には消えてしまって見る価値なしになるという…
246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:43:07.89 okCuaBzQ.net
下手なマネジメントのせいで
全精力を注ぐ経験がないまま受験を終えたのは
悔やんでも悔やみきれないとおもうんだけど
とっとと全消しして娘から自立しろ
俺らがヲチできなくなるおまけもつくからさ
247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:50:32.83 fyLxHlFL.net
サピのアルワンへの執着が異常だったね
メンバー固定で特別なことやってるみたいなこと言い続けてたけど、
うちの子からはそんな話全然聞かない。
大規模でワンには出たり入ったり、
ブロックは落ちないけど授業点含めてクラスは上下してる。
いつ、特別な何かが始まるのかと思ってるうちに新小6だわ。
248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:52:24.93 IS1p5DyC.net
まぁ多分埼玉○渋幕×桜×豊1○で終了、鉄R○なんだろなと思うよ
東京全滅なら挨拶は絶対行かないでしょう
それに鉄が無理だよ
249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:52:44.60 eg3bulNp.net
>>231
バカ丸出しだったのがよくわかる。
鉄板だから数学や英語をやっているα1というのは、
250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:54:33.56 DKX/IE2m.net
2月6日 お疲れ様会 bills Odaiba の写真なんだけど
上から3番目
ワインが映っている2枚ある写真の下の方の写真
ワインボールのあたりに、なんか見える気がするんですけど
(いや、気のせいなのか…)
戦記よ、桜に対する悔しさは分かるが、迷わず成仏してくれぇぇぇ
251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:55:43.99 eg3bulNp.net
あ、途中で送ってしまった。。
本当に別格なのに。
真似して自分の娘も超優秀!と自分も思い込んでしまったのね。
252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:56:57.56 brNZ+vtH.net
新小4のクラスなんて何も関係ないことがよくわかりますな・・
ビービキューさんはたしかDクラスだったし
253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 22:59:39.30 riEzi7JE.net
>>239
麻布受かったのかね?
254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:07:07.20 wk1rO9F+.net
>>201
軽々とこなすからの
軽々とおちる
255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:09:09.18 Mqlv7xfF.net
渋幕シリーズ読むに、親子でかなり手応えあったのにダメだったから相当な衝撃を受けたはず
だからここでもおとなしくなったんだな一時的に
そして桜もダメときて戦子ちゃん自信喪失してるだろうな
戦記は鉄のレギュラー入りでドヤってるけどそういうとこやぞ
塾でトップクラスにいても本番で望む結果を残せなかったら敗者になるわけで
256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:11:04.21 8m0xo5SN.net
これだけ言って渋幕落ちているの?
257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:21:41.97 YoGcgF8Q.net
2021/8/23
“明日受験でも困りません。”
258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:28:18.23 AWWaEqYl.net
すてきやん
259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:32:34.05 EoYshCNX.net
>>213
だねー
ってか、年末のテレビでよくある「この1年を振り返る」的に、「この6年を振り返る」をやったららあと6年はこのスレ続くね。あ、物産時代含めたら6年どころじゃないか。
あと少しでこのスレも終わりだなとか言ってたヤツ、涙目だな。
260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:38:01.80 3SOpEH11.net
戦記って思考は苦手だけど努力家でそれが自信に繋がてるんだと思う
いっぱい教育本を読んで知識を蓄え、経験で学んだことを思考し
261:、自分のマネジメント能力、そして子供の努力を高く買ってたんだろうね だから上記内容を自信を持って書いてたんだろうけど、それが子供にとってのプレッシャーになってたのに気付かなかったんだろうね 教育投資を思考する前に、自分と子供の距離や子供への対応を見直すのも良いと思う 今更だけどマネジメントと子育ては凄く相性が悪いし ちょうど思春期だしいいタイミングだと思うんだよね
262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:42:15.41 c0bApXWR.net
>>237
えっ? 何、何って ワイングラスを拡大したら
これは、、、うわぁ
これ、戦記がわざと仕込んだんのか?
さすがに戦記でも、お疲れ様会でそんなことやらんか
だとしたら・・
やべっ もう寝よう
263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:42:52.48 YoRBbuoU.net
>>224
この時期に戦記がブログで書いていた成績が本当なら、まず全勝するといわれるはずなんだけど。
先生は分かってたんだろうね。
264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:46:51.16 w/lqPS/t.net
>>231
うわぁ〜恥ずかし〜
でも、最後のツッコミに笑ってしまったわwww
265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:48:42.53 AWWaEqYl.net
鉄板だから、楽器やスポーツの習い事続けたりゲームしたりするんだけどね、余った時間を英語なんてやらんよ
266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:57:10.85 YoRBbuoU.net
楽器やスポーツを続けるなら気分転換にもなるし分かるけど、中学数学と英語をやって落ちるとか最悪なトレーナーだわ。
267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:58:20.64 w/lqPS/t.net
>>232
ちょっと…うまいこと言わないで
笑っちゃったじゃないwww
268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/14 23:58:54.07 23QhoJZs.net
ワイングラスの話しは、ブログへの誘引?
269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 00:10:42.37 ws2zandV.net
>>244
いいねぇ
270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 00:10:57.97 3Ebi5y2z.net
>>231
英語に関して上には上がいるの本当にわからなかったのかな
英語圏帰国子女も英検準1相当も混じってる場所に本当に公文英語で有利と思ったの?
まして桜受かる地頭の良い子たちなんて初見だろうがすぐマスターするのに
271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 00:15:22.09 XawMVPE5.net
>>254
237だけど、別にブログへ誘因というわけじゃないんだが
たまたま見たら…
でも、>>248 の言うように戦記が仕込んでいて
戦記に踊らされているのかもしれん
272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 00:15:43.28 3VLqoomh.net
何も写ってないよ
273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 00:22:41.70 XawMVPE5.net
>>258
2枚あるワイングラスの下の方の写真だよ
拡大してみた? いや、写ってなければいいんだ
怖くてもう見る気がしないから…
戦記のことだから、わざとかもしれない
274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 00:26:34.97 wlIzN9ul.net
中学受験は西高東低
関東の学校も暗記だけの子を大量生産しないように受験科目から社会を無くしましょう
275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 00:54:01.49 PppRH3AS.net
>>257
ブログ見たくないんで何か教えて下さい
276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 01:32:23.55 k+M4I7+Q.net
何かわかるかなとこの時間まで待ってしまったw
もう寝るわ
277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 02:01:42.06 ws2zandV.net
豊島のみんなおめでとう
有名人と一緒だね
278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 05:10:47.91 NzhTopDh.net
>>235
これが結論に一票
279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 05:26:08.82 qOcU+7pu.net
渋幕も桜もダメとなると、普通に自力不足よね。
スタディアップ。。。
追い込むところで、どうして公文やってんのよw
親がいなけりゃ勝てたかもしれないし、
豊島なら、こんな必死にならなくてもいけた。
いや、我が家の超凡人娘はこれくらいやらないと、この高みには到達できないんです。
とか言うなら、もうちょい別の人生設計考えてあげたほうが良い
280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 06:03:37.19 5VDvPxIC.net
>>254
誘引です。
何も見えませんでしたし、何か見えるなら、ハッキリ言えよという感じ。
何かにつけて、[xxx]という人知ってる?多分その人が描いたのだと思う。
281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 06:16:05.92 5VDvPxIC.net
>>250
これいいね。
むかっとくるドヤりに対して、結果が分かった今ならではの鋭い突っ込みをいれるシリーズ。
続編プリーズ!
282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
22/02/15 07:00:39.23 NzhTopDh.net
2022年2月1日(火)。
桜蔭受験当日です。
06:50現在で気温1.4度、湿度46%。
昨夜は21:00就寝で、今朝は06:00起床。朝食前に、基本メニューをいつも通り対応しました。サピックス算数基礎トレが無いのが新鮮です。
公文英語KII71を1枚実施。テーマはGrammar I(話法)です。
引用ここまで
当日の朝、算数せずに英語。
当日は算数やったほうが頭の回転が良くなるし、英語やったのはなんなんだろうな。
娘さんが自律走行してたら、英語やるって言ったかな。試験に全力投球させてもらえずなんだかなぁ。
必要だったのは「全力で試験に向かって準備し、結果を受け入れる(できれば成功体験を積む)」経験だと思う。まじで。