21/10/14 09:04:20.96 dTMzGNT0.net
>>971
しょうがないんでしょうね。
彼もブロガーとしてなんとかして成果があったという形にしたいのだとは思います。
これまでのことはともかくとして、あとはなんとか娘さんが残りの期間を有意義に使えるように祈っています。
1003:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 09:09:35.32 dTMzGNT0.net
>>976
算数単独で見て少なかったという事では無くて
社会に過大に費やした時間を算数含め他のことに充てられたんじゃないかという話だと思います。
やり方が良くなかったのかどうかは、個人的にはブログの内容からだけではよくわからないですけど。
1004:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 10:33:41.52 g/aYbrCj.net
膨大な社会の勉強時間を削って何に使えばよかったかというと
のんびり遊ぶ時間に使った方が良かったと思います。個人的には。
御三家に入った後に順調に行く子の多くは、
やはり、どこかしら余力は残して入ってくるので。
今更、言っても仕方ない事ですが。
1005:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 10:47:15.98 zCdSq8uG.net
戦記としては低学年から塾テストをゲーム感覚で受けさせ。
川のミジンコ顕微鏡で観察したり、雪食など好奇心を持たせた実践の学び。
遊びは自転車乗り回しや恐喝スキー、野宿と散々遊んでるんですよ。
だって「楽しいか?」ってきいたら娘からは「楽しい」って返事があったから。
ほらやってるじゃないかって思ってるね。
1006:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 10:59:27.93 g/aYbrCj.net
そうね。確かに戦記さんは色々と体験させたようで、
ちゃんと遊ばせていると言うかもね。
ただね、公園で友達と延々しゃべったり、マンガをずっと読んでたり
ボーっとしてみたり。子どもの遊びって、そういうものだと思う。
気持ちの余力はやはり必要かなと思う。
1007:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 11:33:12.10 YItUsFTa.net
>>971
算数はもう充分できるから、社会で差をつけてやるぜ!って戦略なんじゃないの?
1008:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 11:41:51.16 dTMzGNT0.net
受験教科学習以外の話でいうと本当にそう思います。
なんか友達と外で遊んでいるような風にも感じられないし大丈夫なのかなと見ていて不安です。
まあでも桜蔭やら難関校なので余裕が出る位まで早めに詰めておきたいという親の気持ちはわかる気はします。
その上で塩梅良く娘さんの好きなことを自由にやらせてあげられるというのも親の腕の力量かもしれません。
1009:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 11:50:45.95 yovulQaX.net
一年前は順位5%以内がどーたら言ってたけど、現在は女子の1割にも入れてないよね。その5%さえも過去の問題を予習してから臨んだ結果なので、ドーピングされた順位で訳がわからなくなっている状態。
1010:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 13:21:05.54 jl0GYpWL.net
SAPIXは難関の過去問を通常教材に「かなり」入れ込んである。夏期志にも、しれっと2年分
入っていたし、算数も多少改題していろんなところに混ぜてある。その上SSに通っていて、
今の時期に過去問がいまいちなのは不思議。
3~4回受講すれば余裕で合格ライン行くからね。11月の合判でかなりキャッチアップ
されてしまいそう。
たかがS62の学校でおかしいかな。学習量は同期1番だろうに、
1011:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 13:54:06.01 IMsR+exW.net
>>990
戦記って過去問の結果がイマイチだっけ?
見ていると桜蔭渋幕豊島岡の全てで合格最低点を超えているとドヤっていたと思うけど
むしろその結果が粉飾してると思いますが
1012:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 14:01:44.82 zCdSq8uG.net
>>990
それは詰め込む学習しかやってないから。
もちろんみんな詰め込んでる。
そして咀嚼しながら少しずつ、吸収していく。
だけど戦子ちゃんはとにかく丸飲みする、だからそれをやった直後は解けるようにみえる。
マンスリーだけやたら結果がいいとか。
だけど別のことやったら、丸飲みした分は出ていってしまい、吸収された分がのこってないから、勉強したのにあれれ…
1013:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 14:48:51.21 jl0GYpWL.net
余裕があるとはいえない感じだったよ。
1014:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 19:10:00.49 kgs7wCE9.net
戦子だんだん成績落ちてきたな、ヒヒヒ
1015:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 19:19:19.47 NTB1QBmx.net
本日はSAPIXのマンスリーテスト。
この時期のマンスリーテストは範囲が決まっていないので、実力がそのまま結果に反映される。
そろそろ戦子の反抗期が到来しているような気がする。
戦子の小学校では、オンラインゲームやSNSのトラブルがあったらしく、ホームページで注意喚起されている。
実は、同級生の大半が戦記ブログの存在を知っていて、記事の内容は逐一、戦子に伝わっているのでは。
同級生が親のスマホを使っていれば、戦記ブログ経由でこのスレを読んでいているかもしれない。
1016:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 19:22:56.21 MxlNpeIK.net
学校でパソコンで、子供たちみなが規制突破してw.
みるは特定のブログ。
6年生の、〇田さんのお父様のもの。
1017:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 20:02:57.37 MxlNpeIK.net
でもさ、戦記父娘が原因とはいわないけれど、
新学年入室テストのこの時期、
サピの人気校舎がある一方で、陰りが見えているよね。
思うところがあるサピ保護者の方も多いと思う。
さあ戦記様。
令和の中学受験で覇権を握るのはどこか教えてくださいな。
サピックスは1989年平成になった年にできているの。
1018:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 21:30:07.96 v1+IryJN.net
娘さんブログの存在知ってるってみたいだけど内容は知ってるのかな
戦記このスレのリンク書いてるからいつかこのスレも見てしまうのかな
戦記が就活生に手を出してたこととか知ったらどう思うだろう
1019:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 21:44:39.72 jhdawIbe.net
>>998
過去スレには、独身時代だけでなく、戦子が生まれた後にも手を出していたという話があったね。
常習性があるので、もはや性癖と言えるね。
1020:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/10/14 22:27:22.96 7QcZ+Em4.net
戦記はモテたんだw
1021:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 49日 10時間 55分 39秒
1022:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています