【伝票無くてもクレーム攻撃】コソダテフルオギャ子109【水筒壊れへんしなー!懇願無視し高額買い物】at NET
【伝票無くてもクレーム攻撃】コソダテフルオギャ子109【水筒壊れへんしなー!懇願無視し高額買い物】 - 暇つぶし2ch970:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 16:20:39.30 X/i/xq670.net
>>918
読んだけど違うよ
オギャがキリギリスでオギャのお母さんがアリだって書いてるよね?
そんなキリギリスでも子どもの作品は素敵に仕上げたいって話では?

971:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 16:29:29.95 yefVFsNN0.net
ざるそうめん、普通は水受けの皿置くよね?
こんなにざるだけで直テーブル置けるのはぱっさぱさのそうめんだけじゃない?

972:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 21:07:52.29 aNerCyAU0.net
更新です
【連休最終日に喧嘩】エアコンはつけっぱなしにした方がいいって言うよね!?
URLリンク(archive.is)

973:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 21:43:46.07 3s9YJbaG0.net
>>934
はりおつ
思いやりのない夫婦
信用もないってはっきり言うのはもうカウントダウン始まってる

974:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 21:46:37.14 qtq0vZIB0.net
>>934
はりおつです
素麺以外にパッと食べられるものを買いに行って、何故オクラと胡瓜?そこは惣菜でいいんじゃないの?
めんつゆなくて温麺でいいと言われたけど面倒、もおかしいよね
味醂も酒もなしで温麺のつゆ作るの?ヒガシマルがあるならそれで素麺つゆ作ればいいだけの話だし
理解できなくて目茶苦茶怖いわ
あと夫婦はマウント取り合うものではなく助け合うものだよ、名言どころか暴言

975:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 21:49:25.99 Cb0Z7d+u0.net
はりおつです
改めて四角無理だわぁ〜
自分の常識だけで語って論破されたら屁理屈こねる
そら後輩も疎遠になるわ

976:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 21:53:38.09 ddUQTFG10.net
四角の論点ずらしキモいな、最初っから家庭の電気代の話しかしてないのに

977:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 21:57:19.33 pLUKHFLj0.net
前半の素麺の話はともかくオギャさんに同意だわ。エアコンつけっぱなしが節電なんて今や常識だよね。四角の屁理屈ほんと無理…

978:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 22:01:23.79 ZJG26O6n0.net
はりおつです。
最近BTS以外イライラしかしてないよね。

979:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 22:05:54.72 v4b4YEZd0.net
貼り乙です
今回の記事はオギャに同意だなあ
今時付けっぱなしのほうが結局節電、なんてのは当たり前だと思ってた
まあ知らないのは仕方ないにしても、自分の妻が汗だくになって昼食用意してるの�


980:ノ手伝いもしてなさげだし、黙ってエアコン切る前に外から帰ったら暑いだろう(から部屋を冷やしてあげよう)と想像もしないあたりが融通のきかない奴だな、って感じ 自分だって営業時代に外回りの経験くらいあるだろうに



981:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 22:52:54.71 5kowTISv0.net
エアコンの件は外の気温とか外出の時間とか色々条件はあるけど、常識だよね
あと、オギャが素麺茹でてる間に四角がめんつゆ買いに行くのが普通だと思うわ

982:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 23:02:26.81 DmfX6Snud.net
料理はオギャ担当だから四角は何もしないんだろうね
逆に洗い物担当の四角に対してオギャは
食器を水に付けておくとかの気遣いもない
お互いそれでいいんじゃないの

983:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 23:45:53.21 UEMGVO8v0.net
エアコン嫌いって年寄りみたいだな。笑

984:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/25 23:54:18.94 RMrDMe9v0.net
四角ウザい
お似合いの夫婦だわ
そろそろスレタイ候補
【長男の昼食用意せず】【先生に借金学校抜け出しコンビニ調達】
【子供のイベント申込夫婦で失念】【満員だったと嘘をつく】
【物損は無届】【自称無事故無違反】

985:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 00:21:04.39 q4QNd4YWr.net
>>943
思いやりの気持ちとかないのか…
こんな夫婦寒々強いな

986:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 00:22:31.50 1tx7EwAq0.net
今回に関しては四角が悪いの一択だわ
自分に非があるのに論点すりかえはモラハラの常套手段か
商業施設まで出してきたら私なら鼻で笑って相手せんわ
それはともかく「炎天下のもと」って・・・
「炎天の下(もと)」だから「炎天下」なのよオギャ子さん
毎回日本語がどこかおかしいのはプロライターとしてどうなの
外国語もええけど日本語も勉強しましょうね
>>945
【先生に借金学校抜け出しコンビニ調達】は強烈なエピだったのでいいね

987:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 01:29:48.60 Mbbc31OL0.net
>>946
ほんとそれ
片方は極度のダラ、もう片方は理詰め、そして二人とも融通きかない
だから自分の担当の家事はやるけど、相手の担当分野は手を貸す気にもならないだろうね

988:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 01:49:09.58 6D9Y7dWu0.net
子供の世話や勉強見るのも押し付け合いだもんな
オギャは初めての彼氏と結婚できてある意味幸せじゃない?
元カレとか比べる相手もいないし、いたら比べてギャーギャー騒いで即離婚でしょうよ

989:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 05:24:33.23 wK+pTSHm0.net
四角しか知らないとかうけるわ
あんなのしか知らないなんてw

990:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 07:02:09.40 Ypg2fS5a0.net
しょうもない喧嘩より、いちいち下ネタ挟んできたりアフィの足首隠してるのが気になった

991:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 10:18:54.14 274TsJAzM.net
あのジュクッとしてヤバイ足親指に1ヶ月もネイルチップ貼りっぱなしとかおぞましい。
あの白のネイルチップ、最近よくネット広告である歯が白くなるっていうやつのおじいちゃんの不自然な歯の写真みたいに見えてならない。

992:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 11:33:54.82 UOAI7VB7M.net
>>950
ねー、かわいそうだよね

993:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 12:10:45.14 wJEO6Dox0.net
ほんと素麺のくだりよくわからん
にゅ


994:うめんできるなら、その出汁を冷たくしたらいいんだし、どうしてもつゆないならそうめん炒めてビーフン風とかにしたら? もしくは、そうめん置いておいて別のもの食べたらいいんじゃないの? 素麺がたべたい!っていうイヤイヤ期の幼児でもないんだし、臨機応変に対応したらいいじゃん ほんとにこの人3人も育ててるの? どうやってここまで育ててきたんだろう



995:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 12:25:21.58 syFfJuw7d.net
>>938
四角って子どもが何かしたときはビシッと叱るし
しっかりしてるのかなと思ったけど
何のことはない
家族間であっても自分に甘く他人に厳しいだけだった
自分に落ち度のない時(子どもやオギャがやらかした時)はそりゃ冷静に指摘もできるだろうし
自分に落ち度がありそうな時(今回のエアコンのこと)には話題すり替えてやっぱり「お前が悪い」理論に持ち込む
でも今回は多分オギャへの同情票が集まるだろうし
オギャはそれでご機嫌になるのかもね

996:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 12:30:37.46 EaclKvnA0.net
すぐに食べられるものがないからとわざわざ買い物に行ったのにオクラときゅうり買うのも不思議だし、麺つゆと酒とみりんが切れてることに気づいたのに麺つゆとアイスしか買ってないのも不思議
5人家族なのに食材も調味料も切らしてばかりで直前まで気づかないところ見るとあんまり自炊してないよね

997:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 13:03:18.34 Y/K0X6hF0.net
>>956
前日に素麺してるし、冷蔵庫しまうときめんつゆがもうすぐなくなるなって思うよね
ここは砂糖もないし(ハチミツ派)みりんも酒もないのに気付かないってよっぽど
弁当はセブン産、家ごはんは買ってきた惣菜か刺身、葉っぱちぎって並べてタレで焼いた肉と味噌汁ぐらい、よくて半熟玉子とドキバーグのネタ用しかみたことない
朝ごはんセルフだし、これで4連休メシ炊きがんばったっていわれてもね

998:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 14:34:44.99 qGrXihNf0.net
>>957
育ち盛りの子供と在宅夫婦なのに、なんでしょくり

999:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 14:38:28.49 qGrXihNf0.net
途中で上げてしまった、すんまそん。
なんで食料沢山買って置かないのか不思議で仕方ないよ。
3本パックの団子とか、自分も嫌いじゃないし、他の子達用に多めに買うもんじゃないのか?いつも何かしら足りないで、あっても量が少なすぎて常に食べ物に飢えてる家だよね。

1000:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 15:12:04.61 /gw6GDqF0.net
昔はベランダで白菜腐らせてたのにね
四角に厳しく言われて特性でもう多めに買う事が出来なくなったとか?
コストコでパンを大量買いしようとしたのも四角に止められてたよね
あれが冷凍庫にいつもストックされてたら子供らでレンジチンして食べられるのに

1001:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 16:16:40.68 FRRjK1vq0.net
>>954
嘔吐下痢にかかりながら子供が食べると聞き分けなかったので
手作りパンを焼いたりして育ててたねぇ
子供はキノコ嫌いなのに自分が美味しかったから食べさせたい!
ってコンビニ何軒も走り回ったり
片づけに夢中で2歳児に夕飯23時まで忘れてたり
なんかバタバタ忙しそうにしてるけどピントがずれてる

1002:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 18:06:25.67 T+IUwZcvd.net
>>960
買い置きを嫌うタイプっているけど(特に男性で)
でももうずっとコロナ禍なわけだし
しかも男の子3人もいる家庭である程度ストックを持つのは当たり前だよね
四角のハラスメント気質とオギャの面倒くさがりの悪い意味での相乗効果の結果っぽい

1003:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 19:29:11.21 nJuqJejh0.net
持たない暮らしが流行っていたけど、このコロナ禍で主張かえてるミニマリストとやらも増えた気がする

1004:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 20:14:06.60 38ALiI550.net
つけ襟、節子に見える

1005:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/26 20:57:51.91 /gw6GDqF0.net
>>962
水だけは飲み放題なんだよね
冷蔵庫か冷凍庫もうひとつ必要な家庭だと思う
三男はちゅんたのグミ盗んでたよね
おやつも足りてなさそう

1006:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 04:05:24.63 odO1rdkv0.net
7/26の魚拓です
970近いので次スレ建てられない人は注意
【息子の学習デスク買うたった!】ただ相談したかっただけなのに。
URLリンク(archive.is)
デスク配置について、「こっちもいいけどそれもいい~」っていう女子会話みたいな事したかったって話
アフィの付け襟は防災頭巾の襟にしか見えない、963の節子って表現に納得

1007:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 04:25:45.14 wz/st0xS0.net
>>966
はりおつです
> まるでうるさいオバハンが一人で騒いでる状態になってしまい、
まるでじゃないよそのまんまだよ
それにそういったことは業者さんが来る前に話合いしときなよとしか
買うたったの言葉の選び方もなんだかね

1008:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 05:52:51.89 cSwy0qxjd.net
>>966
はりおつです
いやいや女だからって皆が皆
もうほとんど配置の決まっていたものを土壇場になって
『ちょっと待って~、別パターンも考えてみない~?』なんてやりたくないよ
少なくとも私は嫌だし「業者さん待たせて余計なことするなよ」って思う
あとベッドをベットって書くやつも嫌い

1009:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 06:32:59.09 hPioXgeA0.net
はりおつ
うっせーババア

1010:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 06:34:53.29 WZnXN2q10.net
はりおつです
本人が即決なんだからそれでいいじゃない
性別関係ないよね
なんなら思春期女子のほうがしつこいウザいって辛辣に言われると思うけど

1011:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 06:44:25.42 8FQEcnv60.net
>>967
同じこと書きにきたw
たぶんこの家に女子がいても望み通りのやり取りはできないと思う
親が人の気持ち考えず否定から入るから、子供もそうなるよね

1012:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 06:51:54.84 8FQEcnv60.net
>>971ふんじゃった
なんか今規制中?で立てられないみたいだから、また夜にします
それまでに立てられそうな方いたら代わりにお願いします

1013:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 06:55:18.40 wphNWzBB0.net
>>966
はりおつ
業者かわいそ
いつも思うわここに仕事で関わる人気の毒やなって
あーでもないこーでもないしたかったって何?
それにほんと、合わなきゃあとから動かせばいいだけだし
役員時もそうだけど、思い付きで決まってること引っ掻き回そうとして
受け入れられないと相手が悪いって考えるんだよね…
自分を省みた方がいいと思うよ

1014:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 07:17:00.23 7NHfoIGP0.net
>>972
たてましたが不備はないでしょうか?
【息子昼は先生に借金で校外コンビニ調達】コソダテフルオギャ子110【物損しても自称無事故無違反】
スレリンク(net板)

1015:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 07:57:57.57 8ra1CauVa.net
ウザいとしか言いようがないね
こういう決まりかけて誰も不満のないことを、あーだこーだ引っ掻き回すやつ保護者会でもいるわ
そりゃ友達おらんわ

1016:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 08:11:37.96 P1pR8q5I0.net
>>966はりおつ
>>974スレたておつです
ボツ案の方は後ろにしか椅子がひけない(椅子が邪魔で狭い棚側かベッドの上を通るしかない)
採用案は横向けばすぐ移動できる
結果採用案で良かったと思うけどね

1017:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 08:16:30.37 sT49xTQ/p.net
机選ぶ段階で配置の話し合いしてないの??
宅配の人忙しいのに待たされて気の毒だ

1018:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 08:21:16.76 8i+I7h/G0.net
たておつです
長男に全く選択権なさそうでひたすら気の毒

1019:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 08:24:17.28 REWpTOCCa.net
長男の部屋なの?照明変えたれよ

1020:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 08:55:44.42 36fTfW7q0.net
はりおつ
たておつ
気持ち悪い部屋
親の自己満足でしかないだろ
長男、自分の部屋っていう気持ちないんだろうな

1021:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 08:59:05.24 VjTjr5T8M.net
これベッドをどうずらすの?意味がわかんないんだけど
きっとオギャも机を使いたいから口出してるんだよね
オギャはがさつにキャスターで移動したいんだろうけど、傷になるからそうする人は少ないと思うよ
この部屋5畳かな
棚2つも置いたら狭いよー

1022:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 09:06:00.89 aVDTaVjN0.net
はり&たておつです
ちゅんたの部屋なのに男の子感が一切ないのが怖い
寝具も真っ白だけ?
幼児でもないのにくじらのモビールっておかしいでしょ
制服や学校のバッグ、部活用品、趣味のものは一体どこにおいてるの?

1023:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 09:21:41.47 MMkaWSWb0.net
はりおつたておつです
子はかすがいじゃなくいるとさらにイライラするってねぇ…
近い将来同じように子供から思われるよ
親がいるとイライラするって
ちゅんたんやっと机を買ってもらえたんだね
しかし狭い部屋…四畳半?システムベッドの方がよかったんじゃないの

1024:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 09:22:00.84 JguenBiMa.net
水色の壁側にベッドを配置したらいいのに

1025:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 09:30:57.49 Z+Ko+QMk0.net
>>984
ほんとだね
狭い部屋なら空間を正方形に残した方がいいよね
横幅がぎりぎり二メートル無いのかな

1026:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 09:37:53.04 5u+2800tr.net
大物家具は寸法測って配置決めてから買うよね
どこに置こうキャッキャしたいなら搬入前でしょ
引っ越しの時に冷蔵庫が入らないだから出せないだかでドタバタしてたのに学習しないね
>>982
学用品諸々はごっちゃごちゃのフィットラックに置いているのではないかと
せっかく部屋あるのに使い勝手悪そう

1027:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 09:42:06.34 BJiXYUwJ0.net
机の前にモビール、クソ邪魔!
あれ、頭に当たんないのかな?
中学男子でモビールはガチでいらんわ

1028:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 10:16:16.96 TRW5P7ea0.net
みんな待たせてまで「一回見てみよか~そやな~」みたいなのは賛同されにくいのは経験積んで身に付いてくる人が多いんじゃないかな…特に男子ママはね。女子ママだってキャッキャウフフは業者待たせてまでやらないと思う。
大人と近い体格の息子なんだから、「イヤやったらお父さんと動かしてな」くらいで業者さんにはお早く引き取っていただくわ。
この人、姫願望強いよなぁ

1029:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 10:17:41.04 SzT1WYiJM.net
>>980
ほんと気持ち悪いよね
デスクの位置訊ねる前に、デスクを息子に選ばせてあげればいいのに
自分に全く選択肢のない自室(親も使う)って最悪

1030:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 10:26:26.16 TRW5P7ea0.net
あと、この人の
「男なんてシャボン玉~」とか前回の「あんよが上手はとこじょうず~」とか、なんかのギャグ?新喜劇とか?
だとしたらコテコテの舞台でお笑いの人が言って突っ込みが効いてるからおもしろいのであって…なんだかね。

1031:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 10:35:59.10 O4FDfIBWa.net
ちゅんたん、もう母親と話したくないだけにも見えるけどねw
水筒やらお弁当やら困ってお願いしても流されんのに、机の向きだけ嬉々として口出しされたら嫌だわ…

1032:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 10:42:28.47 n/iyg05E0.net
私サバサバの男脳なんですぅ〜っていうようなことを前言ってなかった?

1033:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 11:03:05.07 wphNWzBB0.net
全然サバサバしてないよね

1034:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 11:16:44.16 cSwy0qxjd.net
>>992
むしろ女の嫌なところ煮詰めたような性格だと思う

1035:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 11:28:53.69 hr9e4XvP0.net
はりおつ、たておつです
なんか、男ばっかだからキャッキャウフフな会話できない~って感じに書いてるけど、娘がいたらもっと辛辣だと思う
自分は娘として生きてきたけど、思春期くらいの時期に母親が組み立て業者がいる前で「どっちに置こう」ってわーわー言ってたら普通に呆れる
「ちゃんと事前にサイズ測って置き場所決めてから注文しなよ」って切り捨てると思う

1036:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 11:31:33.15 vKHeOaBR0.net
>>992
「女同士のキャッキャしたやり取り苦手~」
「私男脳だから~」
みたいに言ってたよねw
女同士でも業者待たせてまでキャッキャする奴はウザいわ
つうか机と棚くらい自分で組めや
旦那は棚屋だからそのくらいお手ものだろうに

1037:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 11:38:06.02 WY3HhRfw0.net
この人子供が男子だけだから勘違いしてるけど、男子女子の違いじゃなくて身内が身内以外の対応なだけだよな
というか対オギャコというか
子供に1人女子がいたとして、ママうるさいよって言われて終わり
>ここに女子が半分でもいたら、
>「そやな~~💛一回確認してみよか~~?♡」って>なったかもしれないけど、
間違ってもこの家で娘とこんな会話にならない
どうでもいい女友達だけだよ
内心どうでもいいよこっちでいいよと思っても合わせて同調してくれるの
組立業者に女性がいたとして淡々と組み立てに来ただけの業者が味方になってくれるわけない
黙ってはよ決めてって思ってるか、良くてなだめてくれるかくらいよ

1038:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 11:42:32.09 dlNNXT/m0.net
本棚のイタズラなキスが気になった。
長男が読むのか、親の本を息子の部屋に置いているのか。

1039:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 12:18:26.00 S4O9+S3sp.net
部屋がないからって親と共用とか
自分の部屋じゃないじゃん

1040:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 12:50:06.50 jUr3EqjKd.net
オギャ自身がデカ尻だから狭いと座りづらくて変えたかっただけだろうな

1041:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/07/27 13:32:23.30 wphNWzBB0.net
リビング横にユーティリティみたいなんもあるのに、なんでちゅんの部屋に進出するんかな
ゆいほーの相部屋もきつくなってくるよね
貸しオフィスもめんどくさくなったかな
きちんと時間区切って仕事できない日とには向かないよね
寝室もリビングも四角が在宅になったから苦しいね

1042:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 24日 22時間 4分 4秒

1043:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch