【CSP】セントラル警備保障を語る 34【CSP】at NET
【CSP】セントラル警備保障を語る 34【CSP】 - 暇つぶし2ch110:あ
21/05/18 20:39:59.48 NqMVET3c.net
>>108
相当なコンプレックスを抱えてるようだな笑
確かに高卒でも勉強できるわ。
ワークルール検定という奴な!!
じゃあどの辺が労働組合がおかしいと思うのか?

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/18 21:05:20.42 QXplqTsZ.net
>>109
教科書なんて良いから実務団体交渉拒否して実際やってみてから話してよ。

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/18 21:07:06.22 QXplqTsZ.net
団体交渉拒否するの実際見てみたいです。

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/18 21:08:10.57 QXplqTsZ.net
ネット民として盛り上がれればそれでいいからよ

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/18 21:37:47.41 MSQQUOe4.net
おい、どうした!クンニヲ!そんなに賢くなったとは思えないぜ!

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/18 22:17:10.42 I9zYC2lw.net
>>108
こいつクニヲか!そりゃ天才だわ

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/18 22:57:17.47 QXplqTsZ.net
俺らもバカの部類なのにマジレスして終わってんなw

117:あ
21/05/18 23:17:04.09 NqMVET3c.net
>>108
下らない御託は聞き飽きたから、5チャンネルで書くより団体交渉で話した方が効率いいのはお前だってわかるよな?
ここで御託を並べても、ここは組合員がいるから返り討ちに会うだけなんだよな笑

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/18 23:46:28.38 6laHsPCt.net
>>108
誰を相手にしてるのか解ってねーなwww
お前が出たかどうかわからねー大学のお仲間さんと同じような人種が現場に居ると思ってんのか?カス

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/18 23:48:19.65 6laHsPCt.net
>>103
労基に持って行くのはそんなくだらねーネタで行く分けねーだろ。

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/19 00:18:06.64 L9Rf1yc6.net
>>103
毛色の違うやつが入ってきたな。勤務中に集中力出してゲームやったり、高慢の香りにクラクラしてる巣窟へようこそ。
お前みたいな畑違いのお嬢さんの来るところじゃねーぞw

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/19 08:27:24.23 Gfv79sSZ.net
>>117
何が言いたいのか分からん。
元々が全国の労基のトップが決めたことなんだから文句は労基を含む行政にいえってこと。
>>118
よく知ってるよ。
労働組合執行部が5ちゃんねる見て書き込んでいるのは今や常識。
サクラもよく出てくるよね、例えばお前な。
そして、労働組合が見てるの知ってるから「どうやら労働組合は条文ばかり勉強している様だな」っ書いたんだよ。
あと、現場に大卒者?普通にいるぞ、特に中途にはな。
結局大学にコンプレックス持ってるの、お前じゃないか。
>>119
いや、最初に労基に行くって書いたの、お前だからw
休憩時間の制限って、労基の判断だからな。
会社が主張してるんじゃないの、労基で徹底されたことなの。
だから、文句は労基へ言うか厚生労働省に言うかしかないの。
そして、ここまで長々とやってきた割には未だにお前の正当性の根拠が書かれていない。

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/19 08:54:55.02 /46oLB0V.net
個人加盟ユニオンに入ってる私も組合員です。そういう人も組合員とするなら相当な人数いる気がする

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/19 09:03:45.21 Gfv79sSZ.net
>>110
まさかとは思うけどワークルール検定が全てだと思ってる?
うわー、ないわー、恥ずかしいやつだなー。
> じゃあどの辺が労働組合がおかしいと思うのか?
いや、ずっと書いてるだろ、休憩場所について。

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/19 09:09:16.61 Gfv79sSZ.net
>>122
なりません、別の法人です。
団交も別枠になります。

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/19 09:47:51.58 /46oLB0V.net
>>124
何個あっても良いというから別なのに入って正解だな。
困るのは会社だけだもの

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/19 09:55:18.91 /46oLB0V.net
>>123
ワークルール検定
それ受けてみようと思う。叩いてるくらいだから持ってるんですよね?
教えてくれてありがとうございます。
ワークフール連中より一歩踏み出しますよ

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/19 10:29:48.64 ujtr53if.net
>>124
>なりません
お上品ですねw

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/05/19 11:52:06.61 10WkqS7i.net
給付金詐欺のやつら
全員捕まれ

129:あ
21/05/19 19:52:05.24 QMkkq9/I.net
>>123
ワークルール検定が全てとは言わないが、会社がコンプライアンス守らないから組合員にとって必要な知識なんだよな。
お前がなんと言おうが俺はワークルール検定を進めるぜ

130:あ
21/05/19 19:53:38.16 QMkkq9/I.net
>>121
労基のトップが決めたことを会社が守らないから問題なんだよ笑
労働組合って何のためにあるか知ってるか?


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch