しょうがいぢをやヲチスレ141at NET
しょうがいぢをやヲチスレ141 - 暇つぶし2ch184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 15:43:11.73 w/wqYQt6a.net
>>172
躾云々ではなく、片方だけの話聞いて鵜呑みにして動くんじゃなくて両者の話を聞いてから動けよと171は言ってるのでは?
しらんけど

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 15:47:26.46 K3T0L8F30.net
>>172
私も特に
というか自分も子供たちもずっと公立だけどそんなひどい教師と噂レベルでも出会ったことないんだよね
みんな朝早くから夜遅くまで丁寧で熱心
厳しい先生もいたけど子供のために言ってくれているんだろうなとしか受け取れなかった

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 16:24:10.48 EcQAqVty0.net
>>136
先生には証拠出せみたいに詰め寄るくせに、相手の子に対しては推測でボロクソ言ってるのね
相手の子も悪そうだけど、ノートはみ出るとかこぼしたソース手で拭くとか、同じ班にいたら普通に嫌だよ。

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 16:33:08.70 6ZJrI85Ta.net
>>173
問題行動の多い子どもと保護者がDQNで学校側も庇ったり気遣ったりする気が磨耗消滅したんじゃないの
机拭った手をちゃんと毎回洗いに行ってるか疑問だし、嫌いなもの残して好きなものだけおかわり申請、挙げ句被害妄想で暴言吐いてくる男子いたら反感買うよ
>>174
あそこは将来【子どもを…してください】コースでしょ
父親は病院繋げようとしてる(未来を見据えた対策)のに母親が今日の癇癪スルー優先してるだけだもの

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 16:41:37.99 U4OMCuDY0.net
アラ母また新しい施設と契約してる
前の施設が頑なに鍵をつけてくれないのはアラジンは手がかかるし脱走癖が酷いから利用してもらいたくないからじゃない?
今度の施設長の髪のこと文句言ってるけど若作りの黄色い髪して何言ってんだか

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 17:13:54.16 myd5+WLg0.net
自分じゃアラジン脱走に何もしないくせによくあれだけあちこちに要求できるもんだわ
で何かあったら施設のせい
なんとも楽な人生だね

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 17:16:36.66 NXspppHu0.net
専スレは?

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 17:29:40.43 8oRz8AaF0.net
高い位置に鍵が付けられないのは緊急時の脱出が困難になるからかな
衝動性が高く脱走癖のある重度のアラジンを預かりつつ
アラ母のケアまでしてくれる施設なんてどこにもないと思うけどね
お母さん頑張ってますねってヨチヨチして欲しいならメンクリ通えよ

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 17:33:46.68 8oRz8AaF0.net
専スレあったっけ
失礼しました

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 17:46:23.54 u92y3hSdp.net
アラジン母、アンタもだいぶ若作りだろw
あの髪色よりはツーブロックの方がふつうじゃないの?
不動参とかのリーマンにツーブロックよくいるじゃん

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 17:49:24.07 sbKq16Yc0.net
>>178
>>噂レベルでもそんなひどい教師に会ったことない
171だけど、未就園児がいる私には心強い情報だわ
自分は私立、弟が公立の小学校で育って、6年間で「給食食べるの遅い子がいる班は連帯責任で班ごと昼休み無し」とか、「担任持って2ヶ月で担任が産休に入って(分かってたでしょうに)その後3ヶ月担任不在、教頭等が入れ替わり立ち替わりでクラスは荒れ放題」という目に遭ったので、公立の教師に全くいいイメージが持てなくて
20年ほど前の話だから、今時は違うのかもね

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 18:06:28.23 ZOC0FF740.net
アラジン家って結局脱走対策に新しい鍵付けたんだっけ?
自分は脱走始まってから何ヶ月もウダウダしてたのに、施設には鍵を付けられない理由って何?ってほんと失礼だな
別の施設に週一でいくならその日は休めばいいだけなのに

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 18:32:58.99 zWDTbpSha.net
自閉症の画家の特集見たけど、自閉度や知的の差はあれど療育や家庭環境って大事なんだなと思ったよ・・・

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 18:51:09.09 27fea8y30.net
>>189
話せなかった人が中学生の前で堂々としていて素晴らしかった
お母様めちゃくちゃ頑張っていたんだなと思う
早世して無念だっただろうな

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 19:37:18.53 excEQ5RM0.net
立てられ方に不満がある人もいるだろうけど、専スレがあるんだからアラジンの話はそっちでするようにしたらどうかな?

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 20:30:02.73 WlC9liOk0.net
体型や髪型がどうとか しょうがいぢをや じゃないとこいじりまくるんじゃなければこっちでいいと思うわ。
実際どんどんをや度高くなってきてるし本スレ


200:向きな人だよ。



201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 20:32:11.44 LpcJd6eKM.net
>>186
あんたみたいなスレチの為に専スレがあるんだからそっちに行きなよ

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 20:46:01.69 +pDSMvTQ0.net
>>184
素人だし、ちょっと記憶が曖昧だけど消防法で「内側から簡単に開けられること」って規定されてたと思う。
「簡単に」という言葉をどう解釈するかだよね。
利用者の手の届かないところに鍵をつけるって言うのは「簡単に開けられる」とは言えない気がするし。
万一火災が起きた時に裁判で突っ込まれたら責任の度合いが変わってきちゃうだろうしね。

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 20:50:24.48 josI2mYr0.net
ヲチヲチの人かな?
アラ母は専スレ立つほどの逸材じゃない。
全盛期の栗きんとんとか金魚に比べたら小物過ぎ。

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 21:13:12.34 q4z5yjIT0.net
なんだその評価w

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 21:19:22.42 Rq4BWU/U0.net
ヲチヲチはどうしても専スレたてたい人多いね
自分はアラジンはどちらでもいいけど
そんな専スレ行ってほしければこちらで突然誘導するのではなくプレゼンすればいいのにとは思うw

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/27 22:29:43.41 .net
640名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2021/01/24(日) 20:18:20.99ID:Rb0H8Sxt>>644
オチスレ容姿いじりはLRで禁止されてるのにな
いい加減しつこいから専スレ立ててきた
>>637
疑わしいよねw
次スレ立て不備なくできるか楽しみ

不備なくできるかnrnrしちゃう上級者自身がキャッシュindexも貼れず伏せも出来ずのオチの者だから笑われてるんだと

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 03:15:03.15 Blsw8KhL0.net
あっちでもこっちでもみんなアラジン好きだなぁ

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 08:10:03.39 yHkCDXryM.net
>>195
ヲチヲチじゃない
容姿はヲヤと関係ない→スレチだから専スレでしてって話なんだけど
ヲヤ叩きのつもりで容姿叩いてるなら相当認知歪んでるよ

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 08:58:11.44 WKBJJjtj0.net
単にアラジン話が多くてスレが埋まるからなら分かるけど
容姿叩きを見たくないから専スレでってのもなぁ 
アラジンはヲチしたいけど容姿叩きはしない、見たくない人は多いと思うから
容姿叩き可の専スレ行かれて
このスレで話ができなくなるのはおかしい

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 09:01:44.51 qCYehvr60.net
まるまるデイズさんのブログ読んだ
大変すぎる…
でもなんで支援学校に行かせないんだろう

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 09:13:06.41 4NiXkd0eM.net
>>201
私は>>186は容姿叩きだったから移動しろと書いただでアラの話を一切するなとは書いていない
なのにヲチヲチは~とか訳のわからないこと書かれてびっくりよ

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 09:13:51.15 QPFpql970.net
アラ母は国からアラジンだしに給付金もらって障害児介護者特権もふるに利用して格安デイで放置してる間にランチや美容院行ってるから叩かれるわけでただの容姿叩きじゃないからな

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 09:25:38.50 spPpArTB0.net
アラジン家ってセルフカットじゃなかったっけ
別に制度として不正してるわけでもないし、預けてる間にリフレッシュするなとか
髪の色が派手とか小姑みないな書き込みは専スレ向きだと思うわ

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 09:30:13.72 spPpArTB0.net
>>202
また親子で引っ越すみたいで、お金持ちだなぁと思った
環境は整ってそうだから早く障害受容して支援校にいれたほうが
心身も夫婦関係も安定しそうなのにね

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 09:46:18.51 tc9dHea40.net
>>205
リフレッシュするなとは言わないけど、


216:専業で週5,6で預けて移動支援でおでかけさせて貰って・・・リフレッシュしすぎじゃね?w



217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:05:21.76 B5ES1zHy0.net
アラ母が楽するためにアラジンを混乱させてるところがヲヤだっていう話なんじゃない?
アラジンほど預けられてる子も少ないし、家での療育っぽいこととか飛び出さない工夫とか、アラ母全然書かないから、何もしてないように読み取れるし。

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:09:46.70 U000AjDgM.net
>>204
でたでたあいつらだけズルいマインド
アラんとこは真っ当に制度を利用してるだけじゃん
文句は使い道を制限していない行政に言うべきだよ
特権だなんて認知の歪みが凄いわ
こう書くとガイジヲヤ乙家は沢山納税してるんでーと書く人いるだろうけど、家は定型児オンリーで沢山納税してるからね

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:10:28.23 6e3A0k2nd.net
>>202
支援校なら子供だって、親だって楽になりそうなのに
周囲と比較して落ち込むタイプが支援級行かせたら交流級の子と比べてヘコむよね

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:17:08.08 qCYehvr60.net
>>210
今行ってる幼稚園?のお遊戯会や運動会でめちゃくちゃ落ち込んだみたいなのになんで一般の小学校にこだわるんだろう…

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:17:31.20 UIhULQ7H0.net
福祉と特権を同一視する人ってよく解らん

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:19:15.42 UIhULQ7H0.net
>>211
よくヲヤが「周りの子にひっぱられて情緒が育つかも」って理由を書いてるけどそれと同じなんじゃないかな

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:23:35.03 sZdSj/wU0.net
>>209
「真っ当に制度を利用しているか」ってとこに受け取り方の温度差があるのかもね
申請通れば自力でまじめに足掻いてる人よりも楽できちゃう福祉制度にはただでさえ批判がつきものだもん
それでいてことさら悲劇のヒロインぶった漫画でアピールするから非難する人も出るよ
私はランチや容姿のことはどうでも良いと思ってるのだけどアラ母のことは「真っ当に制度を利用してるだけ」とは思えない
以前はもっと周囲への感謝の気持ちがあって腰が低かったのに、短期間でメンタル変わったなと思う

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:30:33.36 Pwqo/MnrM.net
>>209
そこはアラ母のデリカシーの問題だな
毎日のように施設利用してるのに感謝より文句ばかりだから特権利用してるくせにと反感をかう
せっかく一息つきたいのにまた脱走?勘弁してよ施設の人!なんだろと思われてしまう
手のかかる定型児やグレーなんか利用できない支援を受けてるんだから謙虚になれよという話さ
アラジン預けてる間に毎日商魂たくましくブログ更新してるところもどうなの?となる
アラジンが脱走したから前日から楽しみにしてたお出かけ中止で罰としてお預かりねなんてそんなことのためのデイじゃないよな
利用目的が明らかにおかしい
でもこんなヲヤはアラ母に限らずいたし今まで散々ここでヲチられてきてたぞ

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:31:32.23 qCYehvr60.net
>>213
でも支援学校にももちろん生徒さんいるし、一般の学校より手厚い

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:31:35.46 NCBoGiF1M.net
○の所、支援学校は同じ様な子しか居ないから支援級で健常に揉まれて話す様になるかもって書いてたような気がする
ほっといただけで灯油撒き出す子を支援級に入れるとかすごいな 

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:33:36.08 qCYehvr60.net
>>216
途中で送信してしまった
一般の学校より手厚い教育受けられるようにも思うんだけどな
お医者さんにまで支援級が合ってるって書かせてまで一般の学校入れる�


228:ンたいなのはちょっとびっくりした



229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 10:44:33.49 UIhULQ7H0.net
>>216
私に「でも」と言われても、、
保育園で定型の子に揉まれてたから成長したと思ってるんじゃない?だから小学校でも同じ環境を求めているのだと捉えてた
あくまで私の予想ね

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 11:15:30.95 duo94cqAM.net
>>215
うん、アラ母はヲヤだと思うよ
罰としての施設利用は躾の方法としておかしいと思ってるし自分に酔ってるとも思う
けど利用目的は兎も角、施設利用自体は認められてるものだから叩かれることじゃない
自力で頑張るのも施設に頼るのも選択の問題なだけだし、定型やグレー云々はアラ母には関係ないことでしょ
それにデイに預けてる間に就労しちゃいけないの?ブログは収入がある以上就労でしょ?
髪色や週何回も預けることに疑問はあるだろうけど、だからって支援がない不満をアラ母にぶつけるのは筋違いなわけよ
あと、健常に配慮した書き方をしろってなんだかなぁと思う
マインドがヲヤと一緒じゃん
アラ母擁護ってわけではなくて筋違いな批判はおかしいと思ってるだけね
アラ母の子に対する対応は凄くおかしいと思う

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 11:29:33.13 sZdSj/wU0.net
権利が認められてる支援をしゃぶり尽くしても不満ばかり、一方自分側はアドバイスを生かさず努力を欠いてる、とくれば
支援の使い方に批判が向くのは当たり前だと思うよ
健常への配慮とか求めてないし、私に支援がない不満をぶつけてるわけではないよ

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 11:53:06.20 biQeYYGL0.net
>>220
分かったから注意事項ちゃんと読もうな
※ヲチするポイントは人それぞれです。
自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 11:54:18.94 sL4pgDun0.net
アラ母は幸せだねお金産むブログも書けてるし3つのスレで有名人だ
吉牛されてんのと変わらんよな
これからもせっせと続けるんだろうよ

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 12:09:00.88 krqafg7pM.net
>>221
批判すべきはアラ母の怠慢さや意識であって、支援の使い方(週6利用)への非難は前者批判の派生だよね
週1利用だったら叩かれないって訳じゃないでしょ?
週6で目につくからと叩くのは当たり前じゃないと思う
適切な表現が思い浮かばないけど叩きの幅が大きすぎると思うんだ

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 12:20:02.50 UIhULQ7H0.net
>>222
横だけどじゃあ>>204の容姿叩きはヲチポイントになるわけだから許可?

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 12:36:02.32 6yFeU5li0.net
さっきからマインドマインドいってる人は何w マインドおばさんwwww

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 12:39:53.74 EeV6XZN60.net
専業主婦で週6でデイ行かせてるのは多い方ではあるよね
専業でそこまでデイに行かせてるのはアラ母と最重度のトムの所以外に知らないわ
確かに認められてる物ではあるだろうけど働いてもいないのにそこまで必要か?とは思うなあ

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 12:52:16.63 9FrazEM1p.net
>>225
更に横からだけど、イラストの自画像は清楚な美人若妻風、実際の写真は40代の体格良さげな金髪って言う乖離は突っ込みポイントにはなると思うよ
それもそれ系統の絵しか描けないならともかく脇役のママ友は年相応に疲れた感じやふくよかな感じに描いてるのに自分だけ美化
その無意識?の自分大好きさがアラ母がをやになってる要因の一つでもあるからなあ…

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 12:54:56.32 3B+PmLScr.net
アラ母のマスクの描写がキモイ
めっちゃ小さい


240:マスクつけてるみたいで変



241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 12:59:28.99 YqmKayrm0.net
マスクもキモいけど左右の目の焦点がバラバラなのがキモい

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 13:05:31.94 zqNdmO7ta.net
>>220
仕事のために預けてないよ
しんどいもう無理と解放されたいから
結果的に暇だからせっせとブログ更新したら小遣いアップしてるだけ
これが就労なの?
フルタイムで働きながら障害児育ててる母親いるのに中にはシングルで働きながら育ててる母親もいるのにそんな擁護はますます煽るだけ

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 13:16:59.93 YqmKayrm0.net
いつまでもスレ占領するのもアレだし、とりあえずアラ母の話する人はみんなまとまって専スレに移らない?

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 13:21:36.34 LkwQaBBy0.net
>>226マインド言って擁護してるのはアラ母本人でしょw

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 13:25:04.39 uaEZoncp0.net
アメブロ16位初めて読んたけど病んでるね
産まれる前から自閉症って分かってたって

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 14:03:37.53 +Qn8fpgnd.net
>>227
トムのところね
あの人も穏やかを装ってるけど攻撃的だよね

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 14:37:30.32 EeV6XZN60.net
攻撃的かはよく分からないけどやたらPMSがどうのこうのと体調不良アピールは多いね
デイを週6使ってる理由もそこらへんにあるのかもしれないけど専業で週6デイに預けるのはなかなか凄いとは思う
自分だったら制度として認められてても世間体が気になるし自分でも気になったりでとても使えないわ

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 14:39:44.08 ni7m0GOmM.net
>>231
はじめは楽したい為だとしても公式ブロガー()としてAmebaと契約してお金を稼いでるから、結果的には就労(内職)してることになるよ
就労か内職かは額や自治体による
働き方もブロガーってそんなものだしそもそも比較してズルいズルい言うのはただの八つ当たりよ

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 14:44:56.35 7juuc3n7r.net
>>235
全然関係ないけど、自然派とかリンネルとかみたいなほっこりさん?って
穏やか装ってるけど攻撃的だよね。

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 14:49:07.20 7juuc3n7r.net
>>234
そんなことあるの?!

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 14:50:04.54 kXDMJzO4M.net
>>237
それなら重度障害児を普通級ごり押しや過度の待遇改善要求だって認可されたなら違法でも不正でもないからなんの問題もない、ここで話題にしちゃダメってなるね
そんなのズルいだの厚かましいだのという意見も正当な権利だから言ってはいけないとなるね

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 16:03:32.71 GafvN6KN0.net
>>234
まだハッキリ診断されてないのに全てにおいてネガティブすぎてびっくりした
一番最初の記事の決めつけもすごいね

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 16:24:20.53 uaEZoncp0.net
>>241
男児に自閉症が多いから。とか高齢出産だから決めつけてしまっていてこれからこの子どう育てていくのか不安になった
1歳過ぎてから歩き出す子も多いのに

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 17:26:29.52 oGCuxbzt0.net
自分の子供発達障害って決めつけて療育通ってるとこなかったっけ?
診断下りたかどうか忘れたけどおりてもすっごい軽度そうな…

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 17:28:42.66 6yFeU5li0.net
>>237
そうか!そういうマインドなのか!

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 17:33:27.58 F7kownfe0.net
>>243
もぐもぐ?
怪しい栄養外来


257:から自閉症が治ったような事を言われて卒業したらしい



258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 17:36:31.45 aIa8z5BQd.net
アラ母の件はワッチョイ見たらお察しだと思う
ID変えてもワッチョイ変わってないよ
無理くりスレ立てした人かどうかはしらないけど、必死になって移動を促しすぎて浮いてる
なんていうか
専スレはこの占有量を考えるとアリかもしれないけど、相談無しに勝手に立てて専スレあるんだから移動しろよって言われてもさ
そんなんアリにしてたら気に入らないヲチ先のブロガーの専スレ立ててさぁ移動してよみたいになるじゃん

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 17:48:11.63 oGCuxbzt0.net
>245
そうそう!
そうなんだありがとう

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 18:15:23.42 WUaunhpX0.net
>>246
うざいわ

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 18:18:58.32 GafvN6KN0.net
そういえばもぐもぐも診断前から疑ってたね
療育に月に17万かけてたけど、久々に見たら栄養外来もABAもやめるみたい
完全なカモだったしそれでいいと思う

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 18:19:09.45 SUyQ/lUz0.net
相談なしでヲチヲチだけで一部だけで盛り上がってのスレ立ては違和感あるね
ここがメインなんだからまずはここで相談すればいいのに

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 18:20:36.88 UIhULQ7H0.net
>>240
なんで私が書いたことを大げさに捉えるの?
話題にするなとは書いたことないし意見を言うなとも書いてないよ
筋違いの叩きはおかしいと書いてるだけなんだけど
ズルい厚かましいは意見でなく八つ当たりだよね
>過度の待遇改善要求だって認可されれば問題ない
うん、不満はあるが子供には権利があるからね
むしろなにが問題なの?
ただごり押しはヲヤがその子やクラスメイトの学習権(子供がもつ権利)を侵害している可能性があるから何とも言えない
子供の学習権(子供を尊重し、人格及び能力を最大限に発達させ開花させる)と親の要求が同一とは言えないから

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 19:03:07.16 6TwlAhJIa.net
もーこんだけ盛り上がるんだったらまとめて専スレでいいじゃん

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 19:07:12.30 Xrek3RWk0.net
ただのヲチスレに必死になりすぎ

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 19:33:22.33 9J3zDjYea.net
>>251
使用回線間違えてるよー

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 19:44:22.56 x/e7kt0D0.net
アラ母降臨?かな?

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 20:08:26.99 UIhULQ7H0.net
>>254
外出したり部屋を移動して回線が変わってるだけ
成り済ましとか言われるのが嫌だったから同一人物とわかるように意識はしていたけど

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 20:23:52.16 SUyQ/lUz0.net
>>251
ヲチヲチスレ行きなよ
ここじゃ邪魔

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 20:41:16.34 qCYehvr60.net
>>241
気になって読んできた
一番最初の記事すごいね
この人病んでるよね

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/28 23:39:03.98 S9fje9zi0.net
ベルリンはアタオカw
貴方の旦那はすぐに威張るから創業者にはなれないね。
長男も長女も威張るもんねw
またスタンプ薄いからいろいろバレちゃうよ。
子供達の顔も名前も世界配信してるの分かってる?ww

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 00:02:15.61 Ju5ZDIlV0.net
>>209
まぁここでなら健常児親にでも大金持ちにでもなれるよね

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 01:16:24.62 KAQjUPMi0.net
ベルリンの旦那と義父の勤め先、薄いスタンプでみえてるヒントを繋ぎ合わせたら一発で検索できたレベルでバレバレだから多分ご近所さんはもう分かってるよね?
私ならあんな口の軽い嫁がいるところに通うのは絶対嫌だけど、仕事に支障をきたさないのかな?

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 06:49:37.81 Isfkm0wI0.net
ベルリン長女本人が気になるくらいムダ毛が生えてるならきちんと処理してあげて欲しいわ
冬とはいえ体育で着替えたりする時に見えるだろうし

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 07:37:20.28 54qf0kvH0.net
>>253
ほんそれ
たかがヲチなんだからてきとーでいいよな

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 08:02:53.34 7dQNMxyM0.net
ベルリンって長男が2歳くらいの時に長女が産まれて、その時から他害や癇癪酷くて大変だったみたい。
更に次男、双子…なんで無計画に妊娠、出産するんだろう。
長男の事考えたらストップするべきでしょ?

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 09:12:03.66 iHlyDMnq0.net
大はもう登校しないまま卒業かね。しかし言われるがまま欲しいもの次々と与えてるね。午後は部屋でネットゲームさせて。甘やかしすぎる

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 09:26:24.68 eQrlTgokd.net
引きこもりニート一直線だね
まあ金はある家のようだし親の気が済むまで飼ってやれと思うよ

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 09:56:54.89 mYpMc04Fd.net
大は今はまだ友達とゲームで繋がってるけど中学生になったらみんな暇じゃないからね
そうなるときっと知らない人とどんどん繋がり作るよね
よく知らないけどすでにティックトックで利益得てる?危ない方向に行かなきゃ良いけど

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 10:10:36.42 8Epjtq850.net
>>261
ご近所さんが見てるかどうかはわからないけど私も過去の画像でわかった
やっぱりそれなりの金持ちだねー
長男に期待してしまう気持ちもわかった
けど、長男は父にはなれないだろうねぇ…

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 13:07:46.44 YpJYJLC90.net
>>264
ガチャひく感覚かな

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 13:50:37.51 ruQJNS/Jp.net
ベルリンってとこはごはんがいつもおいしそう

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 14:46:15.62 Ls0/RkEv0.net
>>267
大は色んな事に敏感でみんなができる事を自分ができなかったりして学校行くのが不安なんじゃないかな?
親がしっかり向き合ってあげるといいのにやりたい事させてるだけで方向性が違う気がする
いちごも1人で1パック食べちゃうって言うけどそういうところしっかり教えないとこれから大が困るのに

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 14:48:34.84 zel9MqOvp.net
ケーキのイチゴだけほじって食べてたこともあたよね。

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 14:55:23.93 KRz27Gwq0.net
普通は特性の部分が生活での困りごとなんだからそこを徹底して
改善していくものなのに大母は「特性だから何ともならない。仕方ない」って
言い訳して放置してるだけだよね

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 15:07:19.19 X88+iN7Y0.net
>>241
低年齢とはいえ令和生まれの子の親は情報早いんだよ
氾濫してる情報の量も平成の頃とは違う
病んでるというか、あの様子だと親の不安は妥当だと思う

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 15:09:12.30 2q1vyyiop.net
>>272
それドン引きだったんだけど、母親が「まったく~あいつらしいんだから~」みたいな反応で残りのスポンジケーキ食べててさらにひいた

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 15:29:28.78 lHO2guWL0.net
アラ母一時保護提案されて渡りに船だね

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 17:25:28.04 fpQGLo2k0.net
>>276
待ってました!って感じだろうね。
提案してもらうために、わざわざ相談に出向いてこれ見よがしに落ち込んでみせたんだろうな。

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 19:26:17.44 55Fqpbds0.net
トラブルメーカー、またタイトルが戻った
ポイ活のアフィブログはアクセス数が減ったんだろうな
私生活を切り売りしないと小銭は稼げないよね
でも、最近面白くない
どんぶらこも面白くない

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 20:24:52.14 /IKhU3Kb0.net
>>268
お子さん多いから誰か一人頑張ってくれればいいんじやない?

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 22:18:38.05 1qXuGWO+0.net
まれ母酔っぱらいながらインスタライブ中

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 22:22:34.57 1qXuGWO+0.net
何回VERYVERY言ってんだろ
VERY出たのが人生のピークなのかな

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 22:24:14.18 rokVF+t90.net
あれ?いちくんって喋れたの?
あんまりきっちりとは読んでないけど重度だったよね?

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 23:14:25.30 QK/3rzeI0.net
>>280
この人何時間やってんの?w
今見たらまだやってるよ。

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 23:19:31.65 X3dr8AN80.net
>>280
檸檬堂のチューハイ飲んで顔赤くなりながらライブやってる
結構アルコール度数高かったよね
これで病院から呼び出し来たらどうするんだろう

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 23:24:34.38 rwPEhWWe0.net
有名人とかインフルエンサー的な人がインスタライブするのはわかるけど、一般人でもやるものなの?

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 23:33:50.21 KAKBghxh0.net
完璧にアル中だろうが精神疾患にも片足突っ込んでないか
そろそろ仕事に支障出るんじゃないの

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 23:38:54.33 7pdtxJCR0.net
>>285
有名人とかインフルエンサーだと思ってるんじゃない?

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/29 23:55:54.57 JC+GvA6b0.net
呑まなきゃやってられないんだろうねぇ

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 08:09:58.03 eh+b/UWBM.net
某療育サークル入ったのか…浮く未来しか見えないわ
まあここで言われるよりリアルの反応体感した方が本人的には響きそうだけど

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 08:33:21.99 xUNlN2o6a.net
>>280
見逃した~原則面会不可の入院中だし最近おとなしいと思ってたけどさすがの自己顕示欲

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 09:05:30.27 6sDsdDvt0.net
姫の所は早く入院させればいいのに

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 09:31:32.46 iBkYRy3N0.net
>>284
>>290
今回のライブは残してないのね。どんなこと言ってたのかな

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 14:54:59.42 Gm7dVQ/X0.net
>>291
古い病院は姫ちゃんが可哀想
同世代の患者がいないのは姫ちゃんが可哀想
退院後荒れたら私が可哀想
TOKIOのアル中性犯罪者が入院したって噂の、ホテルみたいな精神病院連れてけば良いんじゃないんかね

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 15:03:37.45 YMcCuWI60.net
顔だししてるアメブロのみっちゃん、IQ20らしいけど、中学は支援級に決めたらしいね。ママは療育スタッフとして勤務経験がある人らしいけど。いや。すごいですね。

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 15:10:49.29 +Uq1QEsm0.net
中学校の支援級は小学校ほど接待して�


308:ュれない印象だけどやっていけるのかな



309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 15:14:45.29 B6GPJ7YOa.net
>>209
ってなんか臭うんだよね当事者臭プンプン
する
制度があるんだから使って当たり前って論調は
最近のヲヤ共が口を揃えて言ってるけど
圧力かけたり陳情して無理くりそうさせたんでしょ
制度作ったらこっちのもんみたいなね
弱者を通り越して支配者だな

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 15:15:23.70 YMcCuWI60.net
中学の支援級は、何らかの形で高校進学予定の子でないと後々しんどいよね。
もう勉強とかどうでもいいからとりあえず地域で的思考なのかな。

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 15:19:17.02 7JesIr7F0.net
肉団子娘


312:かわいそうに 成長期なんだからちゃんと栄養あるもの食べさせてあげればいいのに



313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 15:26:19.42 5E+YIOvep.net
>>298
あそこはお金あるのに食事だけみると低所得家庭の食事だよね
外食ばっかりだし

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 16:12:54.79 EHhptDAfp.net
>>294
ヨーロッパでは自閉児を排除しないとか、ラッキーベイビーだとか、排除されると自閉児の魅力が伝わらないとか…
世の中は自閉児を中心に回ってないからって言いたいわ
健常児だって世の中に合わせて色々我慢してるし、芸能人じゃあるまいし「私の魅力を世間にわかってもらうために」なんて考えて生きてないんですけど
なんでヲヤってすぐ我が子が世界の中心にいると思うんだろう
喋ることもできないのに中学の支援級行ってなにするんだろう
息子が気に入ってるお友達がいるからって、そのお友達だって受験に部活に忙しくてお世話してる場合じゃないんじゃないの?

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 16:46:58.22 wAcgIFGT0.net
>>294
田中ビネー11歳6ヶ月時の判定で精神年齢2歳3ヶ月だからね
Youtubeもたくさん投稿してるから詳細な様子を伺いしれるけど、情緒が不安定過ぎてショートステイも使ってるし勉強どころじゃないね

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 17:51:19.68 YMcCuWI60.net
みっちゃんとこ、ママも勉強家で子どもへの愛情も伝わるだけに、現在も支援級、そしてなぜに中学支援級と驚いた。
支援校で言語以外でのコミュニケーション、身辺自立、クールダウンの仕方等々、指導してもらえる有益な事がいっぱいあると思う。そういったのは高校からでは遅い。

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 18:21:58.87 RYfkw7rp0.net
>>297
中学の支援学級から支援学校の高等部に進学する子は普通にいるよ。
と言うか、ほとんどがそうだと思うけど。
さすがにIQ20は無いけどさ。

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 18:24:23.59 Gm7dVQ/X0.net
あんまり重度だと支援校行ってもどうせ就労も無理だし、自分が楽な方に進学させるんじゃないの?

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 18:29:12.69 YMcCuWI60.net
>>303
そうなんだ。うちの地域中は、結構高校的な所に進学している子がいるわ。もちろん支援学校高等部に行く子もいるけど。

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 18:34:47.75 RYfkw7rp0.net
>>305
自閉症・情緒障害学級しか無い学校なのでは?
知的障害学級は一部の軽度が受験して高等支援学校へ行くだけで、ほとんどが支援学校の高等部に進学するよ。

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 19:05:22.22 EOLIynSs0.net
地域差がありそうだね
支援級→支援学校高等部(受験無し)
→受験あり
→普通高校(県立、私立、通信制、定時制など)

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 19:15:41.99 YMcCuWI60.net
>>306
それが、知的級もあるんですよ。そこに在籍してた知人の子も高校的な所に行った。学校名は聞いてないけど、確実に支援校ではない。
地域的に高等支援学校には通えないので一般高校か支援学校高等部の二択になるんだけど、知的でもきっと軽いんでしょうね。普通級の子に混じって体育会系のクラブもできてたし。

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/30 19:35:49.75 RYfkw7rp0.net
>>308
そうなんだ。
通信制サポート校や高等専修学校、チャレンジ校的な公立高校の多い地域なのかな。
軽度なんだろうけど、知的の子の選択肢が多いのは良い事だね。
将来までフォローが受けられるのかは気になるところだけど。

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/31 07:07:55.05 vmjAxpjS0.net
○○
そんな状態の子を支援級に押し込むのか
入学後は支援級の子との差を実�


325:エするだろうし、嫌でも普通級の子たちの姿や高学年での定型児の成長ぶりも目にしてさらに病みそう



326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/31 09:37:36.98 OKCim78T0.net
うちの子と接することで支援級や普通級の子たちにもいい影響があると信じてそう

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/31 16:00:36.57 XwIrzXBIp.net
>>304
支援校の方が送迎あるし楽じゃない?
先生もみっちゃんくらいの重度になれてるだろうし
みっちゃんのこと考えたら支援校の方が幸せそうなのに

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/31 16:02:59.82 XwIrzXBIp.net
>>311
いや、申し訳ないけど逆だよね
健常児は将来があるんだからインクルーシブとかそういうのはおまけというか
障害児からしたらそれが人生の全てかもしれないが

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/31 17:16:36.03 2b5g4wsi0.net
>>312
送迎断られる子もいるし、そうなると近い方がいいやってなる人もいるよ
健常者に嫌がらせしたいってヲヤ、たくさんいるし

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/31 18:02:24.37 LA1GryRY0.net
肉団子の家って本当広いな
羨ましいわ

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/31 22:36:08.23 NMchKJAz0.net
吉田にプレゼントしたのって誰だろうね?

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/01/31 22:36:31.74 NMchKJAz0.net
>>316
ごめんなさい誤爆でした

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 00:33:01.47 GHACCPrj0.net
>>313
一体インクルーシブとか誰が言い出したんだろうね
障害者団体が嘆願して通ったのかな
全く迷惑な決まりを作ってくれたもんだわ

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 06:53:59.29 4ZwQKmac0.net
昔、障害があるお子さんは行き場がなくて親御さんたちが嘆願して養護学校を設立したんじゃなかったっけ?
インクルーシブを迷惑に思っている保護者はたくさんいると思う

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 06:56:25.80 Uma8uOaf0.net
昔は障害が重いと就学猶予といわれて学校教育を受けられなかったからね

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 08:55:34.47 Ui/EL17r0.net
インクルーシブは支援にお金回したくない国が言い出したんだよ
発達障害が軽度も診断されるようになったけど現場の受け皿が足らない予算がない
ピコーン普通学級で対処したらいい!って
現場に丸投げ
特性から集団が苦手な子だっているしそれに付き合う定型の子も普通学級の教師も大変なだけ
支援学校も満員状態で入らせたくなくて基準引き下げて支援級に流れる子も増えてる

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 10:01:57.47 kyZtr7E1M.net
母親が小学生の頃の公立小な特殊学級にはかなり重度の知的障害児もいたと言ってた
昔のほうがざっくり障害児のくくりだから親も学校も大変だったろうな
それに比べたら今は至れり尽くせりオプションサービスまであるのに重度の子を普通級や支援級に押し込むヲヤとかあり得ん

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 10:39:15.96 VSVC9ugs0.net
自閉ちゃんちのクマヒロはインクルーシブなんて余計なお世話と言っていて、潔さを感じたw

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 10:52:55.10 cjZb/ZAd0.net
>>323
あの人はちゃんとわかってるよね 本人と周り両方のためにもならないって

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 11:42:32.83 aZdKH0ITa.net
>>323
障害児の親が皆こういう考えならいいんだけどね

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 11:57:24.29 55K1swkZ0.net
寝たきりで意思の疎通も出来ないような子供を普通学級に入れるのはさすがに頭おかしいと思う

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 12:04:00.75 ccUTF/qJ0.net
名古屋の京ちゃんとか中学卒業も近いけど、定員割れの普通高校受験するんだっけ?

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 12:31:55.17 tW/5FYIi0.net
>>322
養護学校(現特別支援学校)が義務教育化されたのは1


344:979年以降だからね。 昔から認知されてる障害順に、 盲・聾・唖→知的・肢体・病弱→精神→発達 と、徐々に制度が整えられていった感じだよ。 精神と発達は、知的を伴わないと今でも特別支援学校を利用出来ない所がほとんどだし、 特別支援学級も対象じゃない場合がある。 療育や通級などの受けられる支援にもかなり地域差があるから、発達親にをやが多いのは仕方ない面もあると思う。 インクルーシブを推進している所は西の方に多いよね。 部落問題が根強くて左翼の主張が強いとか、自治体の財政状況とか、色々あるんだろうな。



345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 12:40:21.11 I0LNQyky0.net
肢体不自由にしろ情緒にしろ手帳持ちは健常児とのインクルーシブは無理ではないかと思う
インクルーシブは発達凸凹の子やギリギリ健常児のために支援を整えて推進すべきだけど

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 13:08:23.35 tW/5FYIi0.net
>>329
実際、健常者とは分けて欲しい、きちんと守られた環境で過ごしたいと思っている当事者も大勢いるんだけどね。
特例子会社やA型・B型作業所が高倍率なのはそういう事なんだけど、偉い人やをやには分からないんだろうな。
小さい頃は特に周りと違う事で色々言われて嫌な思いをしやすいんだから、親の思いだけでのごり押しは悲劇でしかないと思う。
をやの好きな障害者団体って、そもそも当事者そっちのけで活動してる事多いし。
(障害の害の字を使うなとか、それこそ全員普通学校にとか)
共産系の政治家の影響もあるんだろうけど、声の大きいのが目立つのは本当に残念な事だよ...

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 13:24:50.36 n8zT7HeF0.net
謝罪
毎日体育があり、代謝が良くて汗かきやすいと分かってて体操服一ヶ月そのままって、親がヤバくないか
新しいの持たせたり、親が金曜に取りに行ったりしないもん?

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 14:16:11.89 e6PBeo1l0.net
>>326
わたしが中学生のときにいたわ
その子は障害ではなく後天性の病気?だったんだけど、親がまさにをやって感じで、学校に出席するときは寝たきりのままベッドで教室に入れさせて、欠席のときは教室の後ろにビデオカメラ設置して授業録画させてクラスメイトに届けてもらってた
給食も運ばせようとしてたみたいだけど、さすがに衛生面が心配だからそれは学校が許さなかったみたいで、をやは吠えてたらしい
ちなみに何の病気かはわかんないんだけど、親が帰ったら本人はベッドから降りて走り回ってたから、たぶんマジで危ない病気ではなさそうだった
親が毒親だったのかも
ちょいスレチすまん

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 14:19:45.63 /beNXR/C0.net
>>331
子育て本まで出しといて何も改善してないよね
アメトピに取り上げてもらいたくてわざと炎上しそうな事を書いてる気もする
最近ここでも話題にならないし過疎ってるもんね

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 14:40:14.94 bOzF1ySVd.net
まれ母、子供が入院中に20人以上呼んで新年会って。
病院で診てて貰った方が数時間置きに注入だの痰の吸引だのしないで済むし、自分が主役で飲めるからとしか思えないんだけど。

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 16:31:09.10 Kknx1MQs0.net
大母のホームセンターのバイトへのクレームが気分悪い
腹立つのはわかるけどお前の息子はどうなんだよ
制服の仕立てもまともにできないで試着


352:室のカーテンあけたまま服脱ぐような子はほっといてるくせに あと大の友だちが親が離婚したという電話してきた直後に、私はパパのこと大好き!アピールするのもなんか感じ悪いし 



353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 16:40:37.22 48mVHP6r0.net
>>335
ほんとだよね。何様のつもりなんだろ。
あと親が離婚した友達と通話しながら母親に教えにくるとか大もさあ…
特性とはいえそれを嗜めることもしないなんて

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 16:52:36.73 QYAl/qlX0.net
相手の子も親がウキウキしながら電話代わってきたらびっくりしただろうね

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 17:03:35.65 mhNkUzmr0.net
大母は相変わらず他罰的だな
お前のところの息子よりマシだろって思った

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 17:08:48.43 iSNP1uv/0.net
URLリンク(Archive.vn)
これかな

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 17:13:00.74 i0x+Ucvl0.net
いるんだよね、運んでもらうのが当たり前の客
お前が勝手に買い込んで重たいって
知らんがな

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 17:23:32.93 xATAEOTn0.net
自分から手伝うのお願いしたらいいじゃん、図々しいな
電話の子、大ちゃんママが代わってきて離婚の事聞いてきたよ~って親に話したらマジでキレるね

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 17:27:30.40 48mVHP6r0.net
バイトの子、近くに来たけど何をしたらいいかわからない様子で立ってた、って。そりゃそうだよね。突然おばさんに怒鳴られてさ。意味不だったろうね

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 18:36:58.75 4e9MMu93a.net
>>334
一応去年の年始のことらしいけどね、、ほとんど入院してるから親になりきれてないんだろう。どの子も何があるか分からないんだし酒なしで食事会にしとけばいいのにね。

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 19:47:44.90 KmSwGAic0.net
やっちんさんおしゃれだなあ…

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 20:09:21.48 NgNqWMM60.net
>>339
はりおつです。
初めて読んだけど強烈。
乳児連れでも老人でもないのに荷物運ばせるのにびっくり。

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 20:14:43.11 RbW8X6dy0.net
>>334
そんな広い家でもなさそうなのに20人 すごいねw
たまたま見た女医さんのTwitterで、気になる患者さんがいるときは非番のときでも飲まないと書いてたの見たことあるけど、それなのに肝心の親がこれだもん

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 20:38:55.37 51R8urZH0.net
大んとこコメ欄でもあなたにひくわと言われてる
なんて言い訳するのか楽しみ
ひと言「重いので運ぶの手伝ってもらえませんか?」って言えばいいのにね 最近の若者はとか言ってるけど自分の息子はほったらかしでよくそんな事が言えると思うわ

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 20:44:59.07 i4rE2vP00.net
お前の息子は一生バイトすら出来ないだろうによく言うわなほんと

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 21:08:08.13 Vte9GKSo0.net
自分の子は差し置いて他人にはめっちゃ扱き下ろすの理解できない
そのバイトの子達より大の方がよっぽど酷いし社会に適応出来ないだろうに
大のような子を持っているなら分かりやすく説明してやろうとか色々思うことあるだろうに
自分達だけが可愛くて他人には要求度高いの最悪だわ

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 21:13:06.90 iQ7jP+FD0.net
好きで重いもの大量に買ってキレてるの意味不明。自分の子には特性だから~と甘々なのにね。

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 21:56:22.58 gbxU+vvJ0.net
買ったものを運んでもらえなくて
キレちゃって、そんな自分に自己嫌悪。
という話かと思ったら、まさかの店員たたきで
ビックリ。
ホームセンターって運んでもらえて当たり前�


369:ネの? 運んでくれるのは善意かと思っていたけど。



370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 22:25:04.47 G/noGWHK0.net
お年寄りとか抱っこ紐の人だったら運んであげたりするけど
健康そうな普通の人が「運んで!」とか上から言ってたらはぁ?だよね

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/01 23:07:49.01 hmsxRAntd.net
ヲヤはサポートしてもらうのが最早当り前になってるからそういう発想なのかね
ヲヤ自身は健常者なんだろうし自分で運ぶのって常識だと思うけど…

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 01:32:30.37 O+9xRXJI0.net
大ちゃんのところ誰だか分からないけどここの人だよねきっと。凸はやめて~

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 01:38:54.90 9kZcZ3c2a.net
ドン引きw
ホムセンがなんで安いのか考えられない残念な頭なんだな
手厚くして欲しければデパート行けよ

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 01:53:44.95 c0vlCrWp0.net
ベルリンとこの長男ヤバ。
学校の女の子に手を出したのに親のベルリンは、軽く押しただけで担任が叱ったとか、長男が担任に向かって馬鹿とか言ったのに謝罪も無し?
こんな親に育てられるってどうなの?

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 08:29:34.81 /qhVtY4R0.net
>>336
大母は大を嗜めたことないよね
先生お気をつけてくださいというタイトルの日記で、大や友達が担任の先生のSNSを見つけたってかいてあるけど、
大母は最近の子はすごいというばかりで大のネットの使い方を注意する気ゼロ
個人を特定して先生を見下してる姿勢も注意しないし、だいたいそれが本当に先生のSNSである証拠もないのに叱らない
嗜めるどころか肯定気味の大母
大母は好き放題させるだけじゃなくて、悪いことを強化してる気がするよ

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 08:34:34.59 n2RPIyAD0.net
姫の母親はもう取り返しのつかない所まで行きたいんだろうな
この状況も未必の故意からなるものだろうし
娘への哀れみや心の葛藤はまだあるみたいだけど時間の問題か

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 08:54:09.62 6KKOhZSIa.net
他害する子の親って「ちょっと叩いた」とか「軽く押した」とか言うよね

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 09:07:38.72 LaYEDh7Y0.net
URLリンク(Archive.vn)
ボクシングかぁ

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 09:15:47.47 aVIttVcR0.net
糖質さんとこの夕飯何が起きたんだ
殿くんが刺身に触ったら食べられなくなるの?

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 09:41:34.26 hpSUrUzu0.net
「触った」の度合いが違うんじゃない?
指でツンツン程度じゃなくて汚い手で弄んだお刺身なら…
気付いたらせっかく作ったお味噌汁流しに棄てちゃうレベルだもん
精神的にしんどいだろうなぁと思う

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 09:51:22.25 KoN5ieVj0.net
前も体育の時に話を聞けなくて注意した先生に逆ギレした時も『可哀想だったかなあ』みたく言ってた記憶がある

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 10:08:15.26 YeeiyRY70.net
大は小学校卒業までにもう少し前向きな動きがあるかと思ったらダメダメになる一方だね。ここからどうやって立て直すのか先は気になる。

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 10:14:07.15 /WX2qI1B0.net
>>364
このまま中学も不登校、家での過ごし方も同じ、と予想
不登校でも適応教室行くとかできたら良いだろうけど、大母が大を刺激しない方向でしか動かないからなぁ
中学卒業後がどうなるか

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 10:30:19.50 3rX5iiQL0.net
児相の面談、またひとりで行ったんだね。

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 11:50:16.84 wEh6vgvZd.net
>>360
はりおつ
すぐ手が出る巨漢の他害児にボクシング習わせるとか正気?
他害の後押しにしか思えないわ

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 11:53:08.16 hx5VIKgz0.net
>>360
長女のおやつにパン10個もすごいね

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 15:05:27.63 4LpHcBXZ0.net
コストコのパン10個って摂食障害じゃないの

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 15:46:53.49 YHOgKJdL0.net
ディナーロールだったら小さいけどぎゅとつまってるよね

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 16:12:58.78 AMmSkfh20.net
>>370
下に(チョコパン、クロワッサン)って書いてるからディナーロールではなさげ
あのチョコクロみたいなパン10個だとしたら考えただけで胸焼けするけど

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 16:28:30.55 /oJiYXVJ0.net
>>367
担任ボロクソに言われてるけど、言ってることは正論だよね

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 17:16:16.08 PBbQv9uj0.net
ベビカテにいる息子の自閉を疑ってる方元々病んでると思ってたけど最近益々病んできてるね。

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 17:37:39.96 t+rUcOz60.net
>>373
もうやめるみたいよ

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 18:09:56.72 RuWZkZWqa.net
あ〇ちゃんいよいよ支援級に入れるんだね

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 18:38:26.46 OibZvcjw0.net
>>373
誰か凸したんでしょ
自閉症だと決めつけて見ればよくある発達過程も全て自閉的に見えちゃうのに、自分で自分の首閉めてる上に息子が可哀想でならなかったわ
そんなに心配なら自費でどんどん療育やればいいのに口ばっかりだったしね

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 19:30:58.16 OibZvcjw0.net
>>376
自己レスだけど、ここ見てるわこの人w
記事修正してて草

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 20:18:33.53 nvtfJ647a.net
>>377
あれ釣りだと思ってた

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 20:18:53.28 ayxgKjng0.net
夜星のとこは二次障害まっしぐらだろうな

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 20:51:49.52 L9IxVXgv0.net
>>376
突発性発疹になっていないから自閉症ってすごい決めつけでびっくりしたw
まだ診断される年齢じゃないんだよね?
息子より何より、病んでるのは母親のあなだですよって感じだから心療内科行ったほうがいいと思った

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 21:28:53.07 SGFdA+Nka.net
まれ母インスタ怒涛のアップ。今日はまれちゃん浮腫みが出てるんだね。痛々しさが増す。
立て続けの手術が災いしてるのかな。。

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/02 22:55:07.15 txcD3oTK0.net
>>381
他の18ファミリーは応援したり勉強のために見ることあるけど、こいつらは本当に気持ち悪いね

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 03:06:52.88 fvjQergD0.net
浮腫みも何も、いつもあの顔だと思うけどね
仕事して料理して育児して凄いですね!て言われたいんだろうけど、入院して手厚くお世話されてるか(しかも無料で)、家にいても数時間おきに薬あげるだけで置物同然な子だし、そこまで大変でもなさそうだけどね

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 07:23:56.40 /Pmd5Y8d0.net
>>383
まれ母はとんでもママだとは思うけど
よその重身児に置物同然だとか書いてしまえる
あなたにはまれ母よりも引くわ
数時間おきの投薬もそこまで大変じゃないとか
あなたは育児能力高いんでしょうけど
なんの罪もなく重度身体障害を負って生きてるお子さんを
置物同然って表現できてしまう人格破綻者に育てられてるお子さん可哀想

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 08:14:46.27 zfgHgtcN0.net
ベルリン、長男の学校に行ったんだ。
ただの言いがかりじゃんw
先生も周りの子もご愁傷さま。
こんな親で可哀想。

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 09:28:20.63 9ftDIo2Ma.net
>>384
同意

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 10:44:40.85 uahwP1ET0.net
>>384
その通り
さすがにひく

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 11:30:50.66 Hh6eART9M.net
このスレたまに一線越えてる感じの歪んでる人いるね
障害そのものへのヘイト書き散らしたりとか

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 11:33:37.31 NSAOzRPX0.net
またトリクロおじさん載せてるけど、あれ面白いと思ってるんだろうか。
夫婦で酔っぱらって薬の注入とか怖すぎる。

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 11:35:23.29 r7AzzNOz0.net
>>384
そうだ!そうだ!

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 11:52:36.00 +FGRRYzdd.net
でも>>384も人格破綻者とかお子さん可哀想とか、出来る限り相手を傷つけてやろうって気持ちが滲み出てていいわー
悪い奴だから正義振りかざしてれば傷つけていいって考え方大好きw

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 11:55:48.21 QKx/qA630.net
そもそも>>383がお子さんいるのかどうかも分からんしね
妄想織り交ぜてそこまで叩かなくても
どっちもどっちに思えるわw

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 12:37:25.53 MLVi1vv20.net
>>391
あんたもたいがいだよww

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 12:45:30.56 yK/3IvHu0.net
ここの人達邪悪さ隠せてなくて草

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 12:50:00.27 i2CJj8Ba0.net
まぁまぁ皆さんヲチスレにいる時点でって話ですし

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 13:12:18.26 xIqGKgxma.net
>>389
これこそ夫婦間だけのネタに留めておいて欲しいよね。平日は飲まないってキレてたけど毎日飲んでるよね。

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 13:56:56.59 QIYBua5vM.net
>>396
その設定すでに忘れてると思われるw
ここ見てんのか分かんないけど最近仕事アピは控えめだね

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 14:36:58.80 +SLSPWun0.net
18っ子の紹介アカウントで、他の人たちって子供の写真だけ載せて貰ってるのに、
まれ母だけは自分のキメ顔写真を載せてるねw
どれだけ目立ちたいんだか

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 15:13:04.21 U9WbKaao0.net
>>398
ほんとだw
若いおばあちゃんが抱っこしてるみたい…
〇育の恨みもちゃんとアピールしてるね
トリクロおじさんの投稿したらフォロワー減ったとか書いてて、どんだけSNSに依存してるんだか

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 16:01:45.20 l2Nsx9t40.net
大のホームセンターの話
コロナ禍だしたとえ店員でも客が買おうとしてるもの触られたら駄目じゃない?
少なくとも自分は嫌だな

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 16:13:46.39 c3R/ktAU0.net
アメリカ在住の人がこっくり行為について語ってるね
この人をや感すごい時もあるけど持論は理性的で面白い

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 16:20:30.14 K7AqN1ura.net
>>398
紹介文も今までの誰よりも長いし、文面の圧が強いねw
ほかの18っ子家族への参考の為のインスタだったんだw

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 16:21:26.02 K7AqN1ura.net
>>399
忙しい割にインスタ常駐してる


422:イメージ



423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 16:25:22.61 cr1ca19z0.net
>>402
紹介文、他の子のも見てみたんだけど、みんな子ども自身のことを書いてるのにまれちゃんのママは自分のことばっかりなのが気になった…

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 17:40:06.86 K7AqN1ura.net
>>404
本当だよね、まれちゃんへの記述ほぼ無しで。
自分が写った写真と自論をひたすら書き連ねてて。
これぞまれ母!って感じではあるけど。

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 17:45:31.49 S+CeFJb90.net
>>401
東大の大学院行ってたり、アメリカでバリバリ働いてた人だから
内容も文章もその辺のブロガーとは違うよね
アメリカでもこっくり問題あるんだねー

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 17:49


427::20.01 ID:jcuxkql80.net



428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 18:59:53.33 r7AzzNOz0.net
URLリンク(Archive.vn)
これかな

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 19:46:22.62 jEcrdsmxd.net
>>408
過去記事ついつい見てしまったけど保育園時代に療育行ってたのになぜ支援級と言う判断ができなかったのだろう
トラブルの大半が相手に原因があってやらかしてると主張してるけど酷すぎるわ

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 19:50:09.09 X6EfYD7D0.net
>>408
AHDHって何それ 親もお察しかな

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 19:54:24.17 fs6oPNTm0.net
普通級にいれば健常児のように普通に正常になるかもと思ってるから矯正という言葉が出るんだろうな

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 20:06:50.88 BsaWLLoP0.net
休めばいいんでしょって意固地な感じだよね。
周りからおいでよって言われるの待ってるみたい。クラスメイトかわいそう。

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 20:07:55.35 f+LS2fi40.net
>>408
幼稚園3件に断られ認可外保育園を1ヶ月で退園させられた話読んだけど、発語なし、指示通らない、多動・他害・かんしゃくの揃ったこんな子がどうしてグレーゾーン扱いだったんだろうか

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 20:16:22.70 r7AzzNOz0.net
URLリンク(Archive.vn)
これ支援級でも嫌がられる行為じゃね

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 20:36:39.45 b16zJBa20.net
>>414
これはやばすぎる
我が子がこんな役目やらされたら抗議するわ

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 20:47:10.17 cr1ca19z0.net
うわー…えぐいな
普通に不衛生すぎる
これはもう一般の学校行っちゃダメでしょ
どう判断したら普通学級に行かせることになるんだ

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 20:49:30.62 ZWcsMcsO0.net
なんか負のオーラの少ないショックさん?
いつでも授業参観OKなので毎日窓の外から覗いています♪ってテンションも怖いし、最近は教室のカーテンが全て閉まっているので、息子の授業の様子を見ることができません(泣笑)とか言ってるのも怖い
見られないことを怒るわけでもなく邪魔にされてるんじゃって気にやむこともないのなんなんだろう

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 21:01:12.80 cr1ca19z0.net
そんな心配なのになんで普通学級にこだわるんだろう
授業中座ってられないとか普通に周りの迷惑でしょ
子ども本人も自分に合った学校のほうがよくないか?
むりやり普通学級に押し込んで、毎日窓の外から見てます♪ってほんとに自分中心に世界が回ってるんだなーって思う
もはや子どものためですらないよ

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 21:08:18.20 s8AP+7kz0.net
こりゃ強烈なをやだなー

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 21:21:19.33 U9WbKaao0.net
>>414
支援学校で手厚くしてもらった方がいいレベル
親が普通級に拘るだけで、子には何も良い事なんてない
支援級でもここまでの子はあまりいないかもね

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 21:52:41.44 jEcrdsmxd.net
URLリンク(archive.vn)
なんと来年も普通級でいく気満々だった
親が決めるしかないんだから先生は普通級で大丈夫と言わない時点で支援級を選ぶべきなのにクラスメートがすごい可哀想
グレーをアピールしてるけど今改めて受診したら絶対にブラックになるよなぁ

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 22:06:51.31 HsEvDQk80.net
グレーゾーンってなんだっけ
苦手な教科はとことん苦手とか忘れ物が多いとかはあるけど配慮や支援を受けなくても親や本人の工夫で定型発達の子に混じっても上手くやっていけるレベルをグレーゾーンって呼ぶのかと思ってた

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 22:13:32.89 b16zJBa20.net
>>421



444:コメント欄でズバリな指摘されてるけど暖簾に腕押しって感じだね こりゃ回りが気の毒だわ



445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 22:20:25.73 zl6TfQMTa.net
この人なんか周りに対する目線が小姑みたい
「悪い意味ではなくて~」みたいな予防線張ってることもあるけど、他罰的だね

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 22:54:12.49 cr1ca19z0.net
手洗い場でおしっこするのにグレーなの、、?どう考えてもおかしいでしょ
わざと病院行って検査してないのかな

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 23:27:23.83 QW8JZ3JD0.net
この人、タイトルはグレーって書いたあるけどブログの内容では『ADHDの息子は~』描き始めるようなこともあるよ。判断されてないからグレーにしてるが自分では言い切ってるよね。
個人的には、就学決める時聞かれないから療育とか行ってたの言わずにバレなかったから普通級いける!って内容のがヲヤ。

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/03 23:38:13.92 rlUVsnht0.net
URLリンク(archive.today) 
息子の友達が豹変って
これきっと、このヲヤ子に我慢できなくてとうとうきれたんだよ……

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 00:04:06.12 r5t0ef9Y0.net
>>427
貼りありがとう
疲れてきたのは友達の方だよね
いい加減解放してあげてほしい

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 00:07:47.54 wbBtmJTQ0.net
>>427
この人怖いくらい自分たちに非を感じないんだな…
すごいな

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 00:34:09.68 SHZNPTMG0.net
>>398
そのアカウントのまれ母の投稿に、治療ばかりでモルモットみたいで可哀想ってコメント来てたけど今は無いから消されたんだね
そのコメントの人、ロム専じゃなく自分も投稿してるんだけど、そっちは生け花か何かの投稿ばかりの穏やかそうな人だからびっくり

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 01:16:35.85 sAotN9il0.net
URLリンク(archive.vn)
やっぱりこの母親おかしい
女子トイレに入ってきたことを「チクり」にきたっていう認識もおかしければ、
外の女性トイレに自分をさがしに来た息子が下から個室を覗いてたって普通にかいちゃってるのも絶対おかしい
それ犯罪だよ、子供だから多目に見られてるだけだろ
そういうことをちゃんと教えていかなきゃダメなんじゃないの!?

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 01:44:06.18 1TkITiFn0.net
>>431
読んでてイライラしてきたw
この人やばいね。ダラダラ書いてるけど毎回絶対自分たちは悪くない、なんだもん
ADHDだから何しても仕方ないって絶対思ってる。なのに普通級に入れ込む矛盾
学校でもスーパーモンペでとおってるんだろうな。こういう人がいるから発達障害への偏見なくならないんだよ

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 01:45:18.35 Zamu5TZYd.net
>>431
うわぁ、これはダメでしょ
チクリに来るって言い方もいやらしいよね
このヲヤなら女風呂にも平気で入れそうだね

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 01:51:58.88 i5uqe0QL0.net
>>383
これからは18とか21とか実費負担増やして
払える人だけ生む様にして欲しいわ

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 01:54:47.75 1TkITiFn0.net
>>433
あー入れそう
今の年齢でもすでにアウトだけど、小6とかになっても平気で入れそう
目が離せないから仕方ない!とか言って

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 02:35:08.98 4G/aLn2t0.net
あたおかだわ
先生に言いつけた、なら100歩譲ってチクリかもしれないけど(でも本当は正当な批判だよね
をやに直接言いにきたならチクリじゃなくてクレームだろ?
そしてさりげなく「女子は男子のトイレ覗く」とかさ
お前はやってたかもしれないけど今回きた子達がやってるわけじゃないよね?
この人正論のコメントも全スルー


458:であたまクラクラする フロントガラス男とかサカキバラとかこうして生み出されるのかもね こういうのの被害に遭ったら泣き寝入りだわね



459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 05:01:21.63 qzBetQNb0.net
すごいの来たな
息子より母親がおかしい
双方とも知的障害あるのかなと思った

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 05:51:41.35 7f0/yXkK0.net
ほんとすごいのきたね
学校の先生とクラスメート乙だわ

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 06:12:10.13 Is6Wr1fvr.net
>>431
針乙
ヲヤ案件いくつか貼ってくれてるから見に行かなくて済むのありがたいです
さらっと言ってるけど男子トイレ覗いたことなんか無いしそんな現場見たこともないわw
個室覗いてきちゃないだけってびっくり…

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 06:19:57.68 HgZ5o24J0.net
>>426
前に読んだ記憶だけど、就学前健診で発達検査がなくて隠し通せた、普通級に入れられるって喜んでたはず

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 06:41:15.16 lnmDpVtx0.net
URLリンク(archive.vn)
これか
> 何も知らずに接してもらえれば、
>(息子)にだって
>「ぼくは普通なんだ」
>とまわりに合わせて、
>本当に普通の子みたいになれるかも!
>という期待もありました。
いままで同じようなこと言ってるヲヤはいくらでもいたけどここまで悪びれもしないの初めてだわ

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 06:50:33.57 7f0/yXkK0.net
そういう思考ができればもうとっくに一斉指示の下で行動できてると思う

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 06:54:55.79 VqbDyyZl0.net
トラブルメーカーさん
定期的に貼られてたけど見事にをやをやしく成長していて、ヲチ的に楽しい

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 07:11:17.97 C4OTMuHH0.net
学校監視で既視感あるなと思ったらショックだわ
専スレみたら息子は中学に行ったのに娘にも廊下給食させていまだに校内監視続けてて相変わらず小学校の教師たちの悪口言ってた

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 07:32:52.34 xxBgpDxG0.net
>>434
わりとこういう意見の人いるしまれ母がアレだから言いたくなる気持ちはわかるけど
羊水検査を義務化してその後のケアも含めて国の負担でやらないとだよね
検査自体も流産のリスクあるのに全ての妊婦にどう強制させるの?確定検査とはいえ偽陰性の可能性もゼロじゃないんだよ

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 07:42:38.45 ooS/sGeN0.net
1318は医療ケアかなりいるけど21は知的だけの場合もあるしそうなると出生前検査でわかる重い障害すべて扱うのとか将来重度自閉が分かるようになったらどうするのとか無理な面が多いよね
血液検査必須・無料にして障害理由の中絶(今は法律的には認められてない)を合法とするだけで敢えて産む人は減ると思うけどね

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 08:35:50.55 wWKRjL8j0.net
トラブルメーカー凄いね
ADHDだけじゃなくて知的もあるでしょこの子
母親もギリ健くさい

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 08:49:50.45 0lx4Dh/B0.net
>>406
いままでここに出てきた人?
キーワード教えてもらえませんか

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 09:16:57.65 4G/aLn2t0.net
トラブルメーカーは母をやのおつむも弱そうだけどそれ以上に性格が悪すぎるわ
絶対に人の話は聞かない死んでも自分の好きなようにやる人間
リアルで周りにいる人ご愁傷様だわ

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 09:51:09.70 B8th+EfP0.net
>>448
塩箱
たまに名前が出るけど貼られた事はないね
をやと言うより読み物として面白いし勉強になる

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 10:52:20.24 0lx4Dh/B0.net
>>450
ハンドメイ�


474:h木工作家の人とは違いますよね?



475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 11:06:23.20 B8th+EfP0.net
>>451
ヒントを英語に訳すとだけ
これでわからなきゃ諦めて

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 11:10:54.77 g8tgRxYtp.net
>>446
血液検査必須もどうかなあ
私は中期中絶が絶対無理で検査しなかったから
自分が産んで中絶とか絶対できない、でも産んで育てる覚悟もまだできてない、で結果だけ分かって病む人が続出しそう
初期の中絶手術ができる10週未満で確定できるようになれば検査する人も増えて産む人も減ると思うけど

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 11:20:46.51 5fTdstGg0.net
>>452
優しいなあ
あの人は痛いところはあるけど基本的にはヲヤじゃないと思う
大ちゃんとこ指摘コメントスルーして更新してる
ご飯作らなくても誰も困らないとか普段から大母空回りなのかね

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 11:45:59.26 x1LtjW7n0.net
>>448
スレ内のワードで出てくる

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 11:52:13.10 kbhMUsc+0.net
>>401
こっくり行為への違和感をとても鮮やかかつ理性的に語りきってるね
そして勉強になる

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 12:04:54.75 U4pqcuCP0.net
>>406
糖質さんは是非読んでみたらいいよね
こっくり行為に対してどのような評価がされてるのか、糖質さんでも理解できるんじゃないかな

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 12:10:49.24 YUJffM4oM.net
アメリカの人、ヲヤが口を揃えていう日本は遅れてる海外デハー!をそんな甘くねーよって一刀両断したことあったよね

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 12:12:35.65 ls4OGyDGF.net
トラブルメーカー初期から読んでたから取り上げられててなんか嬉しいw
この息子は性犯罪とか犯しそうで本当にやだ。

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 12:15:18.76 0lx4Dh/B0.net
>>452
たどりつけました!
ありがとう。

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 12:18:11.93 2O+qk+2oa.net
地鶏さん元気かな

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 12:46:15.24 T6Zgpam30.net
わにやまさんも大丈夫かな

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 13:03:12.34 OUo4dKoBp.net
どんぶらこブログが失速したのはわにやまさんが消えた影響あると思ってる

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 13:07:32.04 ddoMHwwha.net
トラブルメーカーさん
「支援級とは障害者が行くものでわが子は関係ないから行かない」とはっきりいいきってるね
、偏見があるとも。
こりゃ、駄目だね。子供は遠くない将来、学校からも近所からも嫌われ二次障害おこすでしょう

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 13:30:25.49 1TkITiFn0.net
>>464
もう起こしてるんじゃない?
だって洗面台でおしっこしちゃうんだよ、ナチュラルに女子トイレ入っちゃうんだよ、、
こんな問題行動起こしててなんで我が子がグレーだと思えるんだろう
漆黒じゃん

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 13:35:33.70 gsvpXoTqa.net
>>463
2人仲良いの?

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 13:45:47.19 7LbTg3X9M.net
>>465
女子トイレ入るだけじゃないしね
学校じゃないけど這いつくばって女子トイレの個室覗いてたんでしょ

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 14:01:21.96 1TkITiFn0.net
>>467
トイレ行ってそんな子どもいたら速攻トイレ出るわw
自分の子どもが異常行動繰り返してるって認めないのがすごい
なんか、自分の子どもが自閉症かもって悩んでるママさんいたけど、そのほうがまだいいかも
ちょっと病んでる風ではあったけど、トラブルメーカーさんみたいなのがいちばん困るし怖い

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 14:20:15.51 uBKEzkXf0.net
>>464
早い子は小2から反抗期始まるし、そこら辺から子供の人間関係もより複雑に、大変になって行くよね
今は小1でまだみんなポヤポヤしてるけど小2~4年で全然変わるから、いじめられて登校拒否とかありそう

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 14:44:02.77 tQ9IkUeN0.net



494:>>431 性犯罪者の学童期を、タイムマシンで見ている状態じゃん 中学生になったら、母親が尿入り麦茶を飲まされるよ



495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 14:56:32.50 ZHGHJ/oM0.net
同じく初期から読んでるけど、認可外保育園を1ヶ月で退園になった話で毎日のように先生を噛んであざまで作ってるのに申し訳ないって一言も出てこないのがすごいなと

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 14:57:38.41 tiZ/lT+I0.net
>>464
ADHDは障害ではないと思っているのかな?
こんなのと同じクラスじゃなくて心底よかった

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 15:10:12.61 uXOMqAUp0.net
1月の記事で、「ユニクロで寝そべる」とかあるけど小1ってそんなことするの?未就学男子育ててるが転がったことがない…。

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 15:12:39.14 MsKRs+RS0.net
>>473
未就園でもめったにないよね。
グレーどころか真っ黒。周りに迷惑かけまくってるの理解してないのかな?めっちゃバカなのかめっちゃ厚かましいのか、その両方か。

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 15:46:39.23 pa8CrDr0M.net
>>464
知能高いADHD単体ならこんなことしないしな
知的入ってる

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 15:57:17.43 g8tgRxYtp.net
>>473
あまりにあり得なさすぎて「ユニクロを着て寝そべる」ってことかと一瞬思ったw
見に行ったら同じ日に他の店内でも転がってるし商品触ってるしじっとしてられないし、イヤイヤ真っ盛りの2歳児だって障害疑うレベルだと思う

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 16:09:11.59 bJnjwrgP0.net
>>446
年齢制限なくごく初期の無料検査必須の世の中になっていざ自分の子が13や18やダウンだとしたらだいぶ躊躇するかもね
国民の血税も助かるし障害児親は地獄だしwin winだと思うのに
命の選別がどーのこーの文句言うのってマイノリティが増えて欲しいと願ってる現時点での障害児親だけだしそんなの無視してさっさとやればいいのに

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 16:42:01.71 jBNCbSmi0.net
今は妊娠中に発見できればお腹にいる頃から治療を始めて予後がかなり良くなる病気もあるのにね。

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 16:47:33.92 4Yi2lrL70.net
>> 支援級とは障害者が行くものでわが子は関係ないから行かない
え?支援級のこと障害者が行くもの……?

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 17:15:18.27 WwHq5XOv0.net
トラブルの人すごいね
イラッとした相手に手が出ちゃう系へのゆるさが怖すぎる
保育園の先生アザつくったり友達押したり副担任に怒鳴ってパンチまでしたって
とてもじゃないけど通わせられない

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 17:30:19.80 kbhMUsc+0.net
>>先生が話す内容は「うんうん、知ってる~」な話で。
「それが大変だからそちらに預けてるんです」って思ってました。
「先生が太もも噛まれてこんなアザできた!」と見せてきたけど、私だって当時アザだらけだったし
子の問題以前にこんな親、園も放り出すしかないよね

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 17:34:51.85 ooS/sGeN0.net
>>453
母体に負担の少ない薬剤での中絶などの手法の認可・導入も大事だね

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 17:49:09.24 8N1HZ1mo0.net
ここで名前があがるヲヤブログを読んでて大体共通してるのは
1どこかしらいつも体調が悪い(と言っている)
2子供と2人でお出かけが辛いから夫に任せたい(任せている)
3自分の子供には甘いけどよその子が何かしたら悪く書く

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 18:24:28.48 yo8il7Zz0.net
支援級差別するなら意地でも普通級で壊れてほしいわ。
子供と担任、クラスメートは本当に気の毒だけど、こういう人のせいで差別が減らないんだよ。
親がどんな気持ちで決断した�


509:ニか想像する能力もなさそうだし。



510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 18:26:12.95 xxBgpDxG0.net
>>446
>>453
NIPT陰性だったのに18だったって人のブログを前に読んだから血液検査だけじゃ不十分だと思う
中期中絶は完全に出産だもんね
人工死産だから人によっちゃ精神的な負担が大きすぎて決断できないと思う
131821に限らず重度自閉も含めた障害が超初期にわかればまだ良いのにね

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 18:27:45.23 0Rp+6fvK0.net
トラブルメーカー、はじめて知ったけどすごいね。多分普通級でぶっ壊れて高学年とか中学生で更新止まるパターンのやつかな?

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 18:36:56.04 sdxqTWpO0.net
>>477
まれ母やゲンキ父見てると40とっくに過ぎてる人が多いし、これが最初で最後の子供だと諦める選択肢がないのかなと。

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 18:41:46.95 z3QJ3MPD0.net
>>473
そのブロガーどこかのスレにいるかも
475みたいなことを言われたーと書いてたような
糖質やきくぞーは支えてたら筆談できる文字盤打てると書いてるよね
つまり子供は集中して何かを見ることができるって事だよね?
なら手で書くなんてしないで目線で打てるキーボードの前に座らせてみれば意志疎通可能じゃん
金額も高いものじゃないんだし買ってみたら?

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 18:59:51.75 HgZ5o24J0.net
トラブルメーカーが皆に知られて嬉しいわw魚拓貼ってくれた方々ありがとう
ほんと普通級で壊れていくのが楽しみ
>>486
一時期ポイ活ブログに変わったけど、たぶんアクセス数が減ったのか元に戻った
ヤバくなったら、また方向性変えるかもと思ってる

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 19:11:39.62 +TG55+WwM.net
>>487
インスタで独特な顔の子がいたから加工かなと思って見たら、不妊治療の末46歳で妊娠 子供は18トリソミーでした。て書いてあって、ああ…て思ったよ
やっぱり男女とも高齢で子供作るのはリスクが相当高いと思うよ

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
21/02/04 19:16:40.78 ydU3C/RF0.net
>>490
見たけど、怖いと思ってしまった


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch