しょうがいぢをやヲチスレ避難所40at NET
しょうがいぢをやヲチスレ避難所40 - 暇つぶし2ch258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/03 12:51:23.29 459mYPU4a.net
一緒に遊んでくれてるお友達にまで酷いこと言われるせいで大爆発するから普通に遊んでくれとか難癖つけてるの怖すぎる
小学生男児に何を求めてるんだよ…

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/03 19:44:47.88 ZdDC9Rbl0.net
>>240
朝礼でよく叫ぶ子として他学年にも有名になってるという漫画はこれ
URLリンク(Archive.is)
でもよく見ると4歳違いの妹�


260:ェ小学生になってるから現在の話で発症前ってわけではないようだね 妹可哀相だけど来年は兄は卒業して同じ学校ではなくなるわけでそういう意味では良かったかもしれない しかしツイッターとインスタやってpixivとnoteで漫画公開とか自己顕示欲スゲーな pixivの方では結構厳しいコメントもされてるね



261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/03 22:21:59.41 RbUpRt+N0.net
インスタで学校に行けなくなった漫画を順番に読んだけど、途中(というか最後近く)まで特に学校に対して攻撃的な感じしなかったけど、校長室での話し合いから急に、学校のせい!! 味方いない!!ってなってて、テンションの変わり方に驚いた
保健医が薬じゃ治らないって言ったのが引き金っぽいけど
まあ、実際どうかは置いといて、本当にこの表情でこの言われ方されたら腹は立つわな そもそも投薬について口出す知識も立場でもないでしょ、保健医
それまでそんな空気特に出してなかったのに、あの話し合いの最後の漫画だけ、この部屋のだれも自分が悪いって思ってないってあって、えっ、この人、今まで、担任や校長が悪いからうちの子不登校になったって思ってたの??ってずっこけたわ

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/03 22:32:15.35 WdVW9OoTa.net
>>252
単に最初は叩かれないよう取り繕ってたけど描けば描くほど周りが同調してくれるから最後化けの皮剥がれて本音ぶっちゃけただけじゃないの?

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/03 23:01:54.99 2eNzuksFd.net
漫画だけ見ると結末に唐突感あるけどTwitter見ると
学校特に3年時の担任への恨みつらみ凄いよ
息子の将来は厳しいだろうし原因として一生呪い続けそうな勢い
しかし書籍化狙ってるとかマジか
フェイク入れてると言ってるが見る人が見たらすぐに小学校も本人も特定出来そうだけどな
その担任はもう異動してるらしいし息子は来年卒業するけど
娘は2年生でまだこの先通う学校をここまで悪し様に罵るとかどうかと思うよ
息子娘には許可とって漫画描いてるらしいけどさ

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/03 23:04:42.90 GXCpEJci0.net
>>252
感情出せない人が従順に医者や学校の言うなりに動いてたのに
急に自分が悪者みたいに言われてキレたんでは?
自分の考えで動いてないから状況悪ければ周りに不満だらけだろうね

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/03 23:27:23.98 qc6587l10.net
だれが悪いって話でもないんだけど犯人を見つけないと気持ちが収まらないんだろね
今までいうこと聞いてきたのになんで治らないとかいうの?って怒りと他罰性から
だれも謝らない!って気持ち切り替えられなくなったんじゃないかねえ
受容ができない親に周りが認めさせようって迫った末に拗らせたっぽい
保険医が投薬に口出すのは私もナシだと思うが

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 00:33:34.65 swc4svfC0.net
これ多分支部の方に来てるコメントへの返信だと思うんだけど、コメントの意味というか嫌味に気づいてないね
息子がパニックで暴れたり叫んだりするのと、先生が忘れ物をしたり悪さをした生徒を叱るのと、前者は良くて後者はだめな理由は何?って嫌味だと思うんだけど
URLリンク(i.imgur.com)

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 00:37:54.34 .net
>>257
気付いてて敢えて吉牛して貰える内容にすり替えてるように見えた
指摘されてる論�


268:_をずらしてるみたい



269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 00:39:29.02 N6o0F6k80.net
>>257
うわ、ほんとバカだわw
ていうかこんなコメント来てたの?ここの書き込み見たんじゃないの?
んで全然話が噛み合ってない
あんたの息子のせいで不登校になったと言われたたらどうするんだと問われて「気を付けています」は返事ではないよね
花森の理論だと花森側が謝って賠償するしかないんじゃないの?w

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 00:43:21.79 6yk6Ulejr.net
>>258
同じ事思った
Pixivのコメントも見てみたけど微妙にコメントの論調変えてるというか悪者のように仕立てるような感じにしてるというか
被害者面するの得意だよねこの人

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 07:19:37.68 HvTn0NhB0.net
スズメがいた可能性はあるんじゃ?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 07:33:08.62 hikSDYqz0.net
>>254
息子はこの漫画読んでるのかな。学校への他罰的な内容を読んだら、自分がこうなったのは学校のせい、とそれだけ刷り込まれそうだし、学校への拒否感も強くなりそう。

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 07:42:35.92 pEF424KG0.net
>>261
どうでもいいことぐだぐだあほらしい
「へー先生も鳥あんまり知らないのかな?」とかで済ます話だわ
どんだけ先生に完璧な対応求めてんのよ

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 08:11:41.34 SZjq+HHOa.net
白湯吉言い返せなくてよかったよ
仕事大変だねーなんてただの定型文挨拶にわざわざ「仕事楽しいよ!」なんて答えてたら専業主婦に嫌味かます逆マウント野郎だわ

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 09:02:43.56 frSHV7PH0.net
>>262
読んでないといいよね
今の息子全否定で「あの頃の息子を返して!」だもん

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 09:03:01.92 69QiMaj1p.net
仕事楽しいよって、全然稼げてない在宅イラストレーターに言われても...

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 09:08:10.06 bImWaZeW0.net
いつもAさんの言い方ひっかかるって嫌われてるだけなのでは

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 09:20:49.41 Rizw5rYb0.net
>>261
この人って一日中こういうの書いてない?
でも実際は誰かに物申すなんて絶対出来ないネット弁慶

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 10:07:06.47 4A2e44XB0.net
前も言われてたけど「お仕事大変だね~」に白湯吉がもやっとしたように
相手も「いいね~お出かけ?」にイラッとしたのかもしれないのに
こういう視野の狭さを誰にも指摘してもらえないのは不幸だな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 10:09:53.04 4A2e44XB0.net
Aちゃんの言い方いつも引っかかるって言うけど
ブログやTwitter見る限り白湯吉は専業めちゃくちゃバカにしてるし
そういうのがもう相手に伝わっちゃってるんじゃないの

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 10:13:19.85 4npbT9BOd.net
めんどくさっww
白湯吉の専業見下し感からして
向こうはたぶん「お出かけ?いいね~「専業は気楽よねフッ)」って感じてる可能性高そうよね
そうじゃなくてもこんなのサラッと流す案件だわ
ほんとに周りとうまくやれないんだな

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 10:19:13.02 Jr+90CINr.net
やっぱり休みで相手は休みの日も仕事大変だねって感じじゃない?
そこまでカチンと来るようなことじゃないよね

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 10:45:50.57 PipPL/U+0.net
>>261
中学生が授業中に先生にいちいち何か言って
それを全部受け入れて止めてたら
授業成り立たないわ
この子も学校の先生が教科書の内容の答えを明らかに間違えて教えていたとかなら保護者に報告するのもわかるけど、どうでもいいことを親に報告するね、めんどくさ。



284:かもそれを親はTwitterにあげるのね



285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 10:52:23.87 JRAw9jMFM.net
>>261
スズメや鳩がいたっておかしくないだろうに何なのこの頑なさは
本当にめんどくさいわ
こういう子供って親が普段から担任ボロクソ言ってるから喜ぶネタだと知ってるんだよね

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 11:04:37.97 Jr+90CINr.net
栗と月みたい

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 11:10:34.60 KPRHrs0Xa.net
ただのお仕事お疲れ様ですくらいの定型句を嫌みと捉えて過剰反応してネットに悪意たっぷりの漫画晒すの怖すぎるわ
自分が円滑に人間関係構築できないのに息子にはお友達づくり上手になってほしいとかよく言えるなー

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 12:47:18.33 N6o0F6k80.net
>>261
発達児含む四人の親で朝から晩までネット漬けで先生に文句ばっか書いて悦に言ってる母親のいる家とか絶対帰りたくないw
でもこの子は親が喜ぶから餌与えてるんだな性格悪っ

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 12:53:15.23 vKR4UVEN0.net
>>274
これだよね
子は親の背中を見て育つとは言うけど、師を尊敬せず、常に悪口言うような親の姿を見ての報告なんだろうね
会話の流れ的には雀以外もいるって先生も肯定してるように見えるのに、全否定された!!!!って強調も違和感

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 12:55:03.20 HvTn0NhB0.net
教師は敵で絶対に間違ってると思ってるのかな

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 12:59:50.23 N6o0F6k80.net
じゃあイシゲは絶対に間違ったことをTwitterでつぶやかないしリツもしないのね?
つか駅前の木はたしかにムクドリも多いけどスズメもいるわアホか
先生はスズメしかいないとは言ってないのにムキになってあれはムクドリだ!と言い張る娘の方がアスペなんじゃないの

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 13:15:38.58 N6o0F6k80.net
連投ごめんなさい
イシゲのスレッド見たら「ググったらスズメもいるとわかった、娘に教えねば」って書いてあってズッコケ
調べもせずに先生悪く書いたことを訂正も謝罪もしないの?結構リツイートされてるのに
まさにイシゲの攻撃する「間違いを認めない先生」じゃないの

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 13:16:09.33 OKdmgvwM0.net
自分の快不快を親に告げ口してブログで晒し上げてもらう子供って嫌だなぁ
同級生とかから孤立してそう

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 13:21:05.44 HvTn0NhB0.net
>>281
ええ……………

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 13:27:16.37 lS0H/8Ov0.net
>>280
ムクドリと指摘できてればまた先生の反応が違った可能性あるけど、スズメじゃないとしか言ってないみたいなんだよね
そもそも鳥の種類の正確性は話の流れ的に重要じゃなかったから流したんだろうけど…

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 14:02:24.56 HvTn0NhB0.net
認知の歪みの可能性を指摘されると都合が悪いからコグトレを叩く人がいるのかな

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 14:33:50.40 YvG0mWjM0.net
>>281
その前に娘との会話で先生馬鹿にしてそうだね
それにこの先生話を流してるだけで
娘さんに対して暴言吐いたりムカついてるって感じでもないのにTwitterに流されて本当に可哀想

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 14:39:40.77 t3n8jtzQM.net
>>261
この娘、先生に対して呆れてあーあ!って感じなんだね。
多分学校で自分ができてないこととか多いのにそれは置いといて先生や友達のちょっとした間違いとかいちいち指摘してそうだね。
自分も発達グレーで中学生の頃似た感じだったから
いたたまれない。親はそれを諭して気付かせないといけないのに子供に同調したら、子供は自分は正しい!って思ってますます周りから浮いてしまう。
そのうち痛い目にあって気がつくのかな。自分はそうだった。

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 15:55:33.90 hgZdeavfa.net
イシゲが朝から晩まで何かにいっちょかみしてるように、娘も人にダメ出しばっかしてる気がする
先生も「また始まった…」と思って流してるんじゃない?クラスメイトはうんざりしてそうだよね

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 19:39:57.65 li13Ku8B0.net
白湯吉「今後も付き合いたい人には「あの時の事やねんけど」て嫌な気持ちを素直に伝える」って言ってるがはちゃめちゃに面倒くさいな
今後も付き合いたいと思う人に万一嫌な気持ちにさせられても「お互い様、そう言うこともあるよね」で終了するのが個人的には大人と思う
んな小学生の学級会よろしく後から文句つけられたら何だこいつ面倒くせ関わらんとこってなる
自分は絶対そんな糾弾されたら素直に受け入れずに「子育て中のママには正論は要らない!」だの何だのキレるくせにな

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 19:52:59.48 PwZKP31Q0.net
その場で言えないなら言わないほうがいいよの

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 21:34:36.35 Ak3gPUNd0.net
>>290
お豆腐やめてww

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 22:17:26.80 kSB2oiMha.net
>>269
役員バックレた事とか職業とか色々垂れ流してるのに、身バレしたらどうするんだろう
近所や園のママ達の事ちょこちょこ全世界に向けてディスってるよね
近所の人とは今後ずっと関わっていかなきゃいけないのに…

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/04 22:23:52.79 l1gaI9XX0.net
>>292
白湯みたいな自己顕示欲のオバケはそのうちプロですからとか言って
学校関係の広報に入り込んでまんまの絵柄でドヤった後に
栗みたいに身バレ待った無しだよね

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 00:56:45.67 7QHTq00c0.net
>>289
くっっっそ面倒くさいよね
「いつも仕事大変そうだね」程度の日常会話を蒸し返されてあれは嫌だったとか言われたら
もうこの人とは天気の話以外するのやめとこって思うわ

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 01:46:19.05 K/m3kupx0.net
>>289
その後の周りの対応や相手の気持ちはどうでもよくて、言うことで自分が一方的にスッキリして満足したいだけかなと思う
でも相手から言われたらいつまでも根に持つ
恥ずかしいけど自分がそうだった

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 02:26:45.54 YbIHiHaF0.net
イシゲも白湯基地も普通の人が何の気なしに言ったりするような言葉にどうしてここまで粘着するんだろうね
生きるのが大変そうで気の毒ではあるけど

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 09:21:15.27 DcfA5Hxh0.net
>>294
後から注意されんの嫌過ぎる。その後仲良くする気ならんわ。天気さえも地雷になるかもしれんよ。この手の繊細ヤクザは挨拶以外無理だわ。挨拶だけでも仲間外れにされたって騒ぎそうなんだよな。

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 10:31:01.40 fG27XKHj0.net
「いつも仕事大変そうだね」だって挨拶みたいなもんだわ
何を言っても文句言う人には何も話しかけたくない

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 10:53:19.23 4yKH2Wio0.net
後からでも自分の気が済むため文句言うのならそれはもう距離置く人だわ
今後も付き合いたいならむしろ黙ってやり過ごすが正解だよね

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 11:03:06.98 uHlbm3EMa.net
白湯の今後も付き合いたい人って、今後も顔色伺ってご機嫌取りしてほしい人って意味にしかみえない
実際ちかくに居たら気持ち悪い人って思っちゃいそう

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 11:35:15.70 qRjGjQS10.net
>>297
近所の人達がバーベキューしているのを見つけて
道で会ったらちゃんと挨拶してたのに自分達は呼ばれてない!仲間外れにされた!って激怒してたのお豆腐だっけ
認知歪んでる人には社交辞令で挨拶する行為さえ地雷って感じ

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 11:41:48.43 6ak0CrYGM.net
白湯吉の認知の歪みが凄くて引


314:いてる こんなことにいちいち引っかかって受け流すスキルないのかな 読んでるだけでしんどいわ



315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 11:53:41.58 kQqOKAVV0.net
>>296
暇なんだと思う
それと傾向ある人がネットで増幅されちゃった面も
傾向ある人にSNS与えると悪化するけどなんだろうねあれ
いいねとかもらって暴走するのかな
それまでの人生でいいねを貰ってなかっただけに

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 12:28:49.66 nAB6rmk/0.net
白湯の唯一の知り合いがAさんで役員誘ったのもAさんだったら怖いな
でもありそう

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 12:43:53.61 Kk2LnBLFM.net
モヤってたことを相手に言えてスッキリすると同時に
場合によっては相手から面倒くさい人扱いされて距離を置かれることになると思うけど、それでもいいのかな?よくわからんわ

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 12:45:44.19 OMTt7dvSa.net
このエピソードとか過剰に井戸端会議やママ友付き合いを小馬鹿にしてる感じとか
学生時代にキョロ充しようとしてそれすら上手くいかなくて逆恨みしてる人みたいな雰囲気が漂ってて見ててキツいものがある

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 12:49:22.01 rgxnVi0d0.net
そもそも「お出かけ?」って聞いたの白湯吉からなのに相手が「仕事?」って聞くのはだめなのかよwどんだけ繊細ヤクザなの

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 13:14:54.97 EYFlsd0A0.net
白湯が本当は専業主婦になりたいのに嫌々パート行ったりしてるならともかく
イラストレーターごっこを仕事扱いしてもらえてるんだからむしろ喜べよw

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 15:05:15.62 5djZBGuH0.net
>>307
お返しで訊かなかったらそれはそれでモヤるんだと思うw
私のことに興味ないんだねーって

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 18:02:23.63 dOJTonvu0.net
南風んとこ次男がヨッシー何ちゃらのゲームの体験版を全部やり込んだから製品版買ったみたいな話してるが、詳しくなくてすまんが知的あったとしてもゲームは出来るもの?
それともマジで言葉だけ遅れてて言葉が追いついたら健常なのかね
しかしここんちは本当ゲームは即買ってやって気前が良いな

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 18:06:39.70 G3EwOEeI0.net
知的あってもゲームはできる
戦略ゲームとか謎解きは無理かも知れんが
画面に出てくるのにただ反射でコマンド返せばいいだけだからね
よく思考力や想像力がって言われるけどマニュアル化された遊びだから覚えて慣れたらできるよ
コミュ必要なゲームはスレタイはよく揉めるね

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 18:39:16.62 dOJTonvu0.net
>>311
教えてくれてありがとう!
南風に万一私くらいの知識しかなかったら「ゲームできるし知的障害は無さそう!やっぱり言葉だけの問題」とか変な自信つけそうで怖いな
ていうか大きなお世話だが言葉が遅れてるって分かり切ってるならアクションゲームやらせてる暇にも本読んでやるとかすれば良いんでないか

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 18:48:03.30 tX/wUHlK0.net
ワカメの所はゲーム漬けですし

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 18:51:26.76 4vLKbGhY0.net
なんかのコピペだと思うけど、ドラクエで延々と最初の村の外でスライム倒してレベル上げしてる知的障害の子の話なかったっけ?
友達が気を利かせてストーリーを進めてあげたら怒られた的なやつ
マリオ系は出来てもドラクエみたいな「このアイテムを隣町の宿屋に届けて(テキトー)」的なのをこなして行くゲームは無理なのかな

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 19:24:16.43 GaAzTlQp0.net
小学校のとき、先生に知能に障害がある子のうちに遊びに行かされた
彼は脇目もふらずにドラクエ3をやっていて、正直、「こいつでもドラクエとかわかるんだなあ」と思った
三十分ほど彼のプレイを見ていて、とても悲しい事に気が付いた
彼がそのゲームでやっているのは、アリアハンの周りでスライムとカラスを倒す、
ただそれだけだった。パーティにただ一人の勇者のLvは50を越えていた。
彼は永遠、素手でスライムを殺し続けた
とても楽しそうだった
先に進めてやろうと思い1コンに手を伸ばしたら凄い剣幕で怒鳴られた。
なんて怒鳴られたか聞き取れなかったけれど、とにかく怒鳴られた
それを見て彼の母親が「ごめんなさいね、○○ちゃんはファミコン大好きのよ」と僕に謝った
彼はドラクエ以外のソフトは持っていなかった
僕はそれ以来、ゲームをやらなくなった。以前のようにゲームにのめり込めなくなってしまったのだ。
コントローラーを握るとやるせなくなった。友達の家に行ってもみんながやるのを見ているだけだった
その間、僕はゲームに興じる友達の背中だけを見るように努めた本当にむなしかった
その内に、僕はファミコンを憎むようにさえなった。
今までの人生の中で、あんなに何かを憎んだことはない
それは真夜中に僕を目覚めさせた
ゲームなんかこの世からなくなってくれと本当に願った
僕はソフトを彼に全部あげて、本体は捨ててしまおうと思ったが、兄に怒られそれすらできなかった。
一人暮らしをしている今でもゲームは嫌いだし、もちろん家にも置いていない。
時々、彼と、永遠に世界を救えなかったであろう彼の勇者の事を思い出すと、とても悲しくなる

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 19:41:36.91 96cztMKe0.net
ネタかもしれないけど切ないコピペだな
知的だの自閉だのこのスレでは当たり前だし
をやはなんだかんだ可愛い我が子の親バカ
だから
をやがクソだとしても障害児自体は可愛く思えることもある
でもそれは自分の身近に障害児がいないからネットの世界だけのことで
実際現実だと周りもやっぱりそういう視線なんだって改めて気づけたわ

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 19:50:59.73 KT6SvXh30.net
まったくの偏見だが過度なゲーム中毒になるのは知的ボーダー層が多いイメージ
大人になっても少ない収入からバカみたいに課金したりね
パチンコ中毒とかも

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 20:50:25.84 zdP9xfGs0.net
ゲームは失敗しても無かったことに出来るし クリアしたりレベルあげたりして普段は味わえない達成感が味わえるから軽度の知的や障害ある子は特にハマるらしい 

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 21:08:35.63 LLsmENV60.net
健常児でもゲームのやめ時にぐずるのはそう珍しくないのに
知的や自閉があるとさらに切り替えが悪くて自制心が低いから悲惨なことになるよね

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/05 22:05:01.24 OMTt7dvSa.net
言葉が出なかったり集団行動できないのが悩みの子にわざわざ自己完結の最たるものみたいなゲームを積極的に与えるの意味不明だわ
ましてや年少児なんて健常の子でもまだゲームから極力遠ざけておく親ばかりでしょうに

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 02:09:35.84 Z+NNM2QR0.net
上でも書かれてるけどゲームはリセットできるし
モンハンくらいガチのアクションゲーじゃない限り結局「自分の思い通りになる」世界だから自閉の子に与えると悪化させる一方な気がするわ
ところでイシゲはムクドリの件謝りもせず一日中トレンドに噛み付いてばかりいるのねほんと暇なのね

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 02:14:04.57 M1LgfQaod.net
>>321
イシゲ本人もネットに依存しやすいんだろうね
誰かも言ってたけどツイ廃をやは結構多い気がするわ

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 02:17:31.32 Z+NNM2QR0.net
>>322
イシゲは完全にネット廃人だよね
Twitterで偉そうに吠えてるをやを見てるともれなくツイ廃
問題児放置してスマホやPCに張り付いてるをやの姿を想像するとゾッとするわね

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 06:48:59.21 5HQqGZdc0.net
今そっ旦那下げ発言しておいて通りすがりに引用されてキレてるけど性格悪過ぎんか

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 06:49:17.55 5HQqGZdc0.net
sage忘れごめんなさい

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 09:12:13.55 dnbArfm30.net
自分で旦那の愚痴書いたくせにちょっと旦那が叩かれるとやめてください!良いところもあるんです!って擁護し始めるのはヲヤに限らずママ垢あるあるって感じ

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 12:12:52.42 MOIDKQ2x0.net
誰だったか忘れたけどトモコレを実在の人物でキャラ作ってやらせてて子どもがめちゃくちゃハマっちゃって現実の人の方に(ゲームの中で)あの人と結婚してるのに違う人と仲良くしてた!みたいなことで怒ってた子いなかったっけ?

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 15:56:46.13 6MN5ZT/C0.net
数日前の投稿だけど白湯吉の収入公開ワロタ

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 16:17:37.79 /BYmwWlpd.net
あれはストックイラストだけでは?
なんか定期的にストックイラストの収入がすべてみたいな誤解してる人いるけど
ストックイラストなんて微々たるものだし
扶養外れてるんだし旦那の収入を瞬発的に超えたことあるんだし
さすがに全体ではもう少し稼いでるでしょうよ

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 16:58:59.08 IzdO+8/ZM.net
扶養は抜けてないみたいだし稼いでても100前後だけどね
自分もイラストではないけど同じような在宅仕事してる
企業に勤めて定期的に給料日があるパートとは違って
取引先との請求のタイミングが重なればその月だけ大金が入ってくることもある
極端な例で言えば先月0円今月25万来月0円みたいな
だから一時的に旦那の(薄給)月収超えるのはあるあるだと思うよ

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 17:01:19.27 Pg74qIl90.net
扶養外れてるって言ってなかったっけ?
なんにせよストックイラストの金額程度を月収と言うのは変だよね

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 17:12:37.08 4oTeH/yR0.net
超久しぶりに重度自閉の虎くん?
塩のblogアップロードあったよ。
精通始まって陰毛も生えてきてるみたい
京都生活5年目かぁ。踏ん張るなぁ。

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 17:14:00.40 AOOQ/8a00.net
>>332
そんなプライベートなことも書いてるの

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 17:16:19.18 IzdO+8/ZM.net
扶養内だよ

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 18:28:35.00 mdkLeuLt0.net
>>332
なんでまた5年ぶりに更新しようと思ったんだろ

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 18:36:11.65 DJ0jg4it0.net
虎相変わらず整った顔してる



349:まだ一緒に暮らしてるんだね



350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 18:47:21.27 Pg74qIl90.net
ほんとだ懐かしい
ここはをやじゃないと思うけどねぇ

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 20:45:01.94 Vlzl6J/s0.net
塩本体はめちゃくちゃ香ばしい人だとは思うけど、
をやエピが思い出せないw

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 21:01:49.81 odtKoZsR0.net
主に塩の男関係をヲチられてたね
虎は激しい弄便他害全裸で脱走異食と超フルコースで母親がぶっ壊れるような子だけど
塩がぶっ飛んでるせいか悲壮感ゼロっていう稀有なブログだった
むしろ楽しそうだったし
でも男とイチャつくために虎を一晩だか放置してなかったっけか

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/06 21:43:59.


354:27 ID:XHYbu+N6p.net



355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 08:12:46.51 Sl45DFOF0.net
大変そうだけど悲壮感がないし、塩がぶっ飛んでいるからか楽しそうにさえ見える不思議
虎は施設に入ったと思ってたわ

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 08:24:53.35 1SXU4S+R0.net
ワカメ
世界的な賞を取るような人はたとえ変人でも
義務教育期に公的支援から落ちこぼれたりはしないんだよ

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 08:51:01.97 2wV8K2Gkd.net
塩も虎も元気そうでなにより

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 09:00:07.61 YVpjv5/H0.net
塩の個性は強烈だけど、虎に対する愛情はすごく感じるなぁ
ちょうど映画の人もそういう話題をしてたから、映画次男が成長したら虎っぽくなりそうだなと思った
成長してきた虎を施設に預けず面倒見ているのが意外でもあり、塩すごいなぁと言う気持ち

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 09:31:36.68 JytPRcLt0.net
塩懐かしい。
宮崎時代にアパレルでバイトリーダーやっててインバウンドの外国人の接客に英語話せるから重宝されてたんだよね。
虎くん、大きくなったね。

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 10:22:22.91 geF+g9Tr0.net
>>339
夜中抜け出して車でヤってるとか、オーストラリアの友人の結婚式に行きたくて虎、ショートステイに入れたりとかね。
>>345
重宝されてたとは本人談で、宮崎のZARAに滅多に外国人なんて来ない。

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 10:35:09.62 DV6w/VP1a.net
>>342
まるで定型児は世界的な賞を取れないと言わんばかりだよね

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 10:41:51.81 g9Xs72xx0.net
>>342
をやお得意のエジソンとかの話では
エジソンは親が金と時間と労力をかけて家庭教育させてあそこまで大成したって事実を忘れてるをやが多すぎる

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 10:46:00.53 AOI0MvgA0.net
定型児=枠にはまったつまらん奴みたいな考え嫌いだわー

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 12:35:19.03 XPdwadE20.net
このまま不登校続けるのかね、坊くんは。

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 12:55:21.90 hd/FO8ZXM.net
URLリンク(m.imgur.com)
なまこの子供が障害児という定義じゃなくなったら子育ての苦労はそのままで
貰ってる数々の福祉の恩恵受けられなくなるんだけど夫が自慢の医療従事者()だからいいのかなw
こんなをやの相手しなきゃいけない行政の方々の仕事過酷すぎるわ

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 12:59:39.99 hc8R/6y+a.net
ワカメさんのところちょっと見ない間に事態が深刻化してるね
随分偏った私立校への情報仕入れて世界的な賞を取る変人を支援して!って言ってるけど
少なくともそういう人は親が家庭教育頑張ってたり本人が専門分野への深い関心がある人であって
学校サボって漫画とゲームして将来働かないと公言してたりはしないと思うのだけど
なんか親のキャラが違うだけで限りなくようつべのところに近くなってきてる感じがする

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 13:05:29.91 dSjTirdv0.net
>>351
夫は技師でこの人は看護師だっけ
まだまともに働ける環境なだけマシかな…

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 13:08:53.93 KyKIidPad.net
変人とかじゃなくて単なる軽度知的だよね・・・
ワカメの自覚のなさが怖いわ

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 13:34:16.60 v4m7Zk3L0.net
こどもチャレンジ


370:やってるからワカメのエッセイが絶対載ってる チャレンジイングリッシュググってからはワカメのイラスト広告が出まくり ワカメ下の子にはイングリッシュやらせてるみたいだけど坊がやってるという話一回も見たことない 普通仕事貰ってるならやらせてみるよね チャレンジもついて行けないレベルなのかな? 学校教育に噛みついてる人がチャレンジのエッセイ書いてるの凄い違和感



371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 15:31:24.21 wzIq+U9Vd.net
インクルーシブ教育が実現したとして果たして坊が通えるのか?
ワカメはたきれい支持みたいだし
教室で寝転んで飽きたらゲームOKみたいなのを想像してんのかな

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 19:35:02.90 Q8DOBe5e0.net
>>355
普通に無理でしょ
下も傾向ありそうだけど軽度なのかな

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 20:19:10.30 Z3yI4eBm0.net
ちゃれんじの1歳児2歳児向けのエッセイ漫画でその頃の長男の話を読んでてエピソードに何一つ全く共感できなかった
驚くばかりだったよ
今ヲチスレで再開してやっぱりと感動してるわw

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 21:29:26.61 QyMm4k1X0.net
ワカメのとこはほぼ詰んでる気がする
幼少期から特性出まくってたのに見てみぬふりで、変人扱いはされるけど才能はあるポジションにいずれおさまると思い込んでるフシがある
なんか旦那が坊と同じタイプだったけど、今は普通に仕事出来てるからと割と楽観視してたのが仇になったと思う
療育機関と早い段階からがっつり繋がり持って、就学は越境でもなんでもして情緒級なり行かせてればここまで悪化しなかったんじゃないかなあ
それなのにいつも学校が悪い教育が悪い国が悪いって責任転嫁しててイライラするわ
あとゲームやらせ過ぎ、花守のとこもそうだけどあんなに際限無くさせてこの先どうするんだろう

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/07 21:58:07.11 u3l1I1dMp.net
花森好みだなー繊細ヤクザっぷりがまさに栗とたきれいのハイブリッドで
こんなに似てるのに誰一人として親に問題があるとは思ってないってすごいね

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 00:52:36.01 wYyt8Qev0.net
塩また更新してる
以前とほぼ同じの汚い内容で草
汚いし血の写真があるし貼るのは憚られるけど
相変わらず悲惨さは感じさせなくて
他にはない貴重なブログだわ

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 08:43:42.96 zpu80tCe0.net
しおはをやなの?
たしかにお股緩そうだけど
愛情たっぷりのお母さんにしか見えなかった
それにしても虎はイケメンだね
障害児じゃなきゃモテただろうなー

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 10:41:16.98 MsTXcVMVa.net
>>359
チャレンジの仕事を請け負っている以上、障害持ちにはしたくなかったのかもね
子育てフルもそうだけど、親が媒体発信の体裁を気にする余り貴重な幼児期を無駄にするのは、なまじリアルタイムで見てる分切ないものがあるね

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 15:40:18.67 158UC2KJ0.net
URLリンク(twitter.com)
どうして買い物中に教えなかったの?
(deleted an unsolicited ad)

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 16:18:36.72 XrhmwLb30.net
>>364
一日中くだらないことべらべら呟いてるね、ツイ廃が語ったところで誰も納得しないわ

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 16:45:07.38 CNNW7Jg/0.net
>>364
なんでここまでムキになるのか全く理解できないわ
ほんとめんどくさい

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 17:03:40.77 G6LEIFqm0.net
イシゲの一応全部読んだけど全然頭に入らなかったわ


383:… ほんとどうでもいい事に長々薄っぺらい御託で噛み付いてバカみたい てか一部の相当ポテンシャル高い子以外で成績がいい子は家庭で親がフォローしてるからこそなんだけど、それを意識高いとか見下して頭悪すぎる



384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 17:19:29.28 158UC2KJ0.net
本当に純粋な疑問なんだけど
中度以上の知的障害がある子ならともかく
少額の買い物を現金決済して子供に教えるのはそんなに難しい?

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 17:23:33.80 cLbj0O60r.net
いつも思うけどイシゲはだらだら長過ぎて読む気失せる、要点まとめて3行で書いて欲しい
普段もこういう話し方なのかな、相手疲れるよねこれ

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 17:40:02.50 0E8P6Bfw0.net
>>364
いや、小銭の使い方って習う前に買い物や家で教えるよね
そのツイートしてる間にできることだと思うんだけど

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 18:37:15.79 InGZrFHK0.net
何を言ってるのか毛ほども分からないんだが、どの家庭でも出来ることではないって…お買い物ごっこが?お買い物ごっこすると意識高いの?
この人は子供に家で何かを教えると死ぬ病気にでもかかってるんだろうか、何でも学校の先生に丸投げするには無理があるだろうに

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 18:40:16.39 BSXVWEkx0.net
>>364
長すぎるw
相変わらず「できない理由」をTwitterで呟くのにお忙しいようでw
実際小銭を使わないことで暗算できない子供は増えてるよ
この程度のこと常識っていうかそこまで大袈裟な話じゃないのになんでここまでぐだぐだ絡むのかと思ったら自分にそのスキルがないから文句言ってんのかw

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 18:45:07.92 muf7W/q20.net
元ツイ、単なる算数の文章題だよね
なんで現金決済とかペイとか意識高いとかになるの
素直に計算したらいい話だと思うんだけど、これ何か揉める問題か?

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 20:14:18.94 RhfDkPTuM.net
何を言いたいのか全然通じない
子どもと買い物行って100円以下のおやつ選ばせて計算させたりしない?
学校が買い物の仕方を教えないといけないの?
親子で買い物ごっこ遊びすら意識高い系?
恨み嫉み妬みがすごいのは分かった

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 20:36:52.01 q21drkVb0.net
元ツイは要は「お釣り」という言葉の意味が分からない子が多いってことだよね
だったらいい機会だからそこで教えれてやればいい話じゃないか
イシゲに限らずどうでもいいことでいちいちギャーギャー騒ぎ過ぎなんだよツイッターは
暇人しかいないのか、下らないの極みだわ

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 22:14:39.63 /DY8xufNa.net
しかもこれ元ツイは学校の先生で「ご家庭にやらせては申し訳ないので」って工夫してるって話じゃなかった?イシゲは何に怒ってるの?ww
あとイシゲは先生にムクドリの件謝ったの?w

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/08 22:35:49.49 iCzKc2Cf0.net
>>371
本当意味が分からなかった
イシゲには出来ないってことだよね
お買い物ごっこをそんなに難しいと思う人がいることに衝撃なんだが

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 01:56:33.86 zCgOlhG90.net
>>374
ほんとそれw
この人の文章は目が滑って恨み僻み妬みがすごい事しか伝わらない
学校や教師に文句をつけられるエサがあればグイグイ食いつく釣り堀の主かよ

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 03:25:05.56 dWq9p4kU0.net
元ツイ探したら誰を責めているわけでもないアッサリしたツイートで驚いたよ
何をそんなに噛みつくことがあるんだ
「小さい頃からちゃんと家庭で教えとかないとという呪い」って何?
うちはまだ教えてない!と言うならその時点で教えればいいだけの話じゃない

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 05:54:20.56 EMvYp8350.net
>>379
だよね
この手のツイートってマウント臭が隠しきれないものが多いけど元ツイの人はそこも気を使ってたしね
イシゲは子供にお釣りという概念を教えることもできないから自分が責められた気がしてキレてたんだね
その時間使ってお釣り教えればいいのにw

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 07:46:42.15 cIpsK/pk0.net
>>375
学級会と揶揄されたりしてるからね

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 08:35:39.08 K4Emvcd30.net
大体キャッシュレス化が一気に進んだのってここ数年の事の話だし、小2でそれまでにお金を使った買い物を全く見てない事なんてほぼありえないと思うんだけど
お祭りとかでは現金での支払いオンリーのお店ばかりだし、幼稚園とかでもお買い物ごっこしてお金のおもちゃでのやりとりもしたりする
レジスターのおもちゃも好きな子結構いるし、それにもちゃんとカードだけじゃなくてお金も入ってる
意識高い系とかでもなんでも無くそんな事生活の一部だと思うんだけど、そういうのが分からない子って普通級で大丈夫なの?って心配になるわ
まあイシゲはそういうの全く関係無く学校や教師をディスれるならなんでも良い感じするけど

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 11:41:11.48 +dNq6G9ta.net
親がちゃんとやってないから、みたいに言われるのがよっぽど嫌なのかね
でもこれぐらい家で教えないとただの生物学上の親じゃん
魚や爬虫類じゃあるまいし家庭教育も必要だよ

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 12:14:57.04 v99IGF90r.net
もはやこだわりでしょ
自閉症特有の…
ネットにハマりやすいからね自閉症は…

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 12:41:02.03 VO0yJOyja.net
単純にお買い物ごっこやお金や引き算の概念なんて家庭内の遊びや普段の買い出し中に普通に話題に出るよね
身構えて時間とって教えるような話というより日常の中で自然と親が話題にだすでしょ…
意識高くもなければ呪いでもないしこんなツリー長々とぶら下げて怨嗟の念をとなえる話か?普段子どもとどう接してるんだろ

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 13:02:06.87 EMvYp8350.net
イシゲは子供放置でスマホぽちぽちをやでしょw
だからあそこまで怒るんだよ
おためごかしで教員を増やせって言ってるのももっと丸投げしたいから

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 13:31:56.36 y8O9pIFPr.net
イシゲが言いたい事を要約すると、先生が全部教えろフォローしろ何かあれば責任は全て学校側だ親を責めるな、
家庭では何も子供にするべきではなく教えるのは先生の役目だから両親には何も求めるな、ということかな?

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/09 15:56:03.48 V0K+JbAI0.net
ろう学校はなまこのメンタルの面倒まで見させられて気の毒だなとしか

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 04:35:43.92 Mix16V6Ya.net
花森支援学校の説明会すら入れない、暴れていけないとか相当だな

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 08:29:46.31 Laeb8ekyd.net
支援級すっとばして支援学校なのか
マンガが追いついてないから状況がいまいちわからん

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 08:40:55.11 BN14C6uI0.net
あのマンガの後支援級に移籍して
5年時は担任と合ったのか通えてたけど
6年の今年はまた不登校気味みたいだな
花曰くそれも冷たい支援級担任のせいらしいが
今支援学校と言ってるのは中学の話
この感じだとちゃんと通えるとは思えないけどな

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 09:33:13.87 spTtjRPM0.net
どこにもまともには行けなくなってるんだよね
親には疑問はあるけど、こうなってしまったらどうしたらいいんかね
強制的に入院出来たらいいんだろうけど、男親もいないし、力では負けるし、暗い未来しか浮かばないわ

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 09:49:10.12 nJHitvQN0.net
入院して院内学級がいいと思う
これからますます力が強くなるんだから本当に誰かが大怪我しちゃうよ
特に妹が危険

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 13:21:20.16 qtZT2yqn0.net
院内学級で他の児童に他害したら目も当てられないから無理だと思う

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 14:00:49.61 Of676+Cca.net
本スレだったかで強度行動障害への処遇事例集見たんだけど
そういうのやってくれる施設が一番妥当なんじゃないかな

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 16:26:46.95 qMEblARp0.net
大阪のギフテッド絵本カフェの家、
子供が4人になってた!
2人まではヲチってたけど、すごいね。
あのカフェだけで4人も子供作って。
実家が金持ちなのかな。相変わらずここのママ呑気そう

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/10 17:57:22.48 UnpYxDvm0.net
元祖南風みたいなブログを発見した
ここで話題に上がったことあるのかな
もう何年も更新されていないけど凄かった

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 10:00:40.91 hfDPwe9c0.net
あの人かな?と思うけど名前出てこないわ
トイレの時に先生に息子のチンコ持てって言ってなかった?

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 10:57:01.78 UeqXbloX0.net
>>398
教師と生徒逆にしたら乙武ね

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 12:04:53.01 qrsR3Joe0.net
ワカメのスキー旅行、大きな事故にならなくて何よりだね
そうなってもおかしくない状況だったとは思うけど、
炎上も警戒してかかなり慎重に書いてるね
写真も撮る余裕はあったようだけど
しかし運動会の感想文は…
小3でこれか…

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 14:46:55.35 qQZyeaVYd.net
ワカメのスキー旅行
小2男子を女子更衣室で着替えさせたのはどうかと
そして小3で句読点なし
をとおの使い分けが出来てない作文
普通級無理でしょ

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 15:15:03.21 OutC6zI30.net
たまたま見た家電のレビューブログで白湯基地のイラスト素材が使われてて声出た
あの絶妙なダサさに気付いてしまう自分が悲しい

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 17:46:02.86 Q2kEncPW0.net
ワカメ炎上しないように気を配ってるねw
自分がスキーできないのにスキーさせるのは危険
坊みたいな暴走系ゲレンデに野放しにしないで
暴走小学生のせいで働き盛りの男性が半身付随になった事故も起きてる
ワンオペっていいながら酒飲んだりプールのシャワーで風呂すませればよかったとか
やっぱりこの人非常識だよ

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 17:46:04.21 2pL/DTFc0.net
見たいww

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 19:26:20.28 PRxW4Kf50.net
ワカメめっちゃ言葉選んでるけど、ワンオペで多動の子供連れてるのになんでスキー場選んだんだって話だよねこれ
少し考えれば分かる事なのになんで無理やり実行しちゃうんだろう
スキーなんて相手に大怪我させる可能性も高いのに、制御のきかない息子を妹もいるのに大人一人でどうにか出来るはずもない
マジで怪我人出なくて良かった
URLリンク(Archive.is)

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 19:33:53.11 CFJ43On20.net
スキーヤーは紳士云々で結局他人任せだし面白おかしく書いてるけど他人からすれば本当に迷惑

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 19:41:15.04 ikl1xFEfa.net
>>406
面白おかしく?
ひとつも面白くなかったわ
去りゆく息子の背中の写真撮れるくらいには余裕あるじゃん
あ、ここ!この瞬間はブログに上げよう!と咄嗟に写真と撮ってるんだろうね
親の頭も病気だよ

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 19:46:52.52 OZHlx/Pt0.net
よりによってなんでスキー場なんだろう
スキーやスノボと激突して


425:大怪我とか間違ってコースアウトして滑落とかわりとよくある事故なのに 制御効かない多動の子をよくワンオペで連れていく気になったなぁ…



426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:04:30.79 ioeZnyDn0.net
坊は生まれる前から母親に漫画のネタにされてて本まで出されてる経緯があるから
ワカメのメンツ的にも発達障害でした、不登校になりましたってわけにはいかないのだろうね
言葉は悪いがある意味呪いだよね
まあここは子供が大事な時に母親の介護が重なったからそこは気の毒だと思うが

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:08:08.23 Q2kEncPW0.net
「寿命が縮むので良い子の皆さんは真似しないで」って自分では面白いつもりなんだろうけどズレてるよね
坊が誰かに突っ込んで大怪我させたらどう責任取るつもりだったんだろ
スキーヤーズ保険のことも知らないんでしょうし
結局「ブログのいいネタができた!」って方が優先なんでしょ胸糞

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:11:32.05 L5r+/XPp0.net
リフトから落ちたらどうするつもりだったんだろう
スキーする身としては暴走する子供が一番怖い
ワンオペで多動の子供と幼い娘とスキー場に行くこと自体常識を疑う

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:19:33.93 Klxx3Ol/a.net
絡みが目に余るようなら紳士を救出って…
騒ぎになるまで放置してるだけでは

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:19:35.65 y6mUz9Ez0.net
スキー場は定型の子でもワンオペ無理だわ
お仕事のPR記事だと思ってスルーしてたけど普通に個人的な旅行なの?
だとしたらワカメ凄いね

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:31:45.87 YIa0uCf30.net
施設からPR頼まれてるとか?
それにしても母親がスキー出来ないのに多動児を連れてくってのに驚いた。

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:46:52.58 PRxW4Kf50.net
PRじゃなく本人が勝手に書いてるだけみたいよ
ついでにワカメの旅のレポおいとくわ、多いけど
URLリンク(Archive.vn)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)

おまけ
URLリンク(i.imgur.com)

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 20:49:40.42 4UatOf7sM.net
他動じゃなくても初心者の小学生ひとりでリフト乗せるなんてあり得なくない?

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 21:11:03.63 gNyCP7z+0.net
健常児だとしても子供2人いるのにワンオペでスキー場行くの異常すぎる
ワカメって避難所案件なの?
診断降りてるなら本スレなのでは…
診断着いたの最近なの?

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 21:18:09.85 5rnYzks4r.net
ワカメはどうやら診断はおりてるっぽい?んだけどかなりぼかしてて、
しかもそういう話題を出すのはTwitterのみでブログの方には発達障害のはの字すら出してない
本スレか避難所か迷うとこだなあ

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 21:46:33.27 OZHlx/Pt0.net
発達グレーの息子って言い回ししてたから診断ついてるかよくわからないんだよなぁ
でも投薬はされてるっぽいんだよね

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 21:49:27.91 gNyCP7z+0.net
ツイッターではそんな感じの話ばっかりしてるよね
療育とか通級って単語多発させてるし
連載してる頃から発達だろうなーとしか思えない坊なのに男の子あるあるっぽく書いてたりしてたから、今更方向転換できないのかね

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 22:02:26.15 YBY0VpS60.net
ベネッセの漫画はお金を出して通信教育を受講し
た人が子育ての情報や共感を求めて読んでる訳だから
あの発達障害を感じさせる坊はどうなんだろう?
定型の親には共感できないし参考になることも少ない
もしくは同じような子供を持つ親がベネッセの漫画と同じなら大丈夫とスルーしてしまったりしないのかな?
連載の担当者は何を考えてるか疑問だわ

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 22:27:38.70 +FCSvyI8M.net
定型じゃないから相応しくない、というのもちょっと悲しいような
発達障害の子でちゃれんじ取ってる子もいるだろうし
あの連載を心の支えに育児してるとまで書いてるブログも見つけたよ

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 22:48:17.46 H9LJ9rz90.net
診断は降りてるよ。ADHDね
投薬もしてる
URLリンク(i.imgur.com)

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 22:57:59.03 H9LJ9rz90.net
これも
診断直後だからか認めたくないオーラぷんぷん
天才エリアw
URLリンク(i.imgur.com)

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 23:02:40.66 gNyCP7z+0.net
>>422
相応しくないという言い方は乱暴だけど、特性によってアプローチの仕方も違うしなぁ
そもそも共感できる人多かったのか?っていう商業的な意味でもベネッセとしてはどうなんだろうとは思うよ
>>423
疑って相談しまくったと言う割にブログでは隠して出さないの何でだろ…

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 23:21:14.82 .net
それこそ商業的に影響しちゃうから伏せてるんじゃないの?
相応しい相応しくないは置いといても診断受けてるなら連載にも一言あれば親切だとは思う

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/11 23:25:24.26 PRxW4Kf50.net
前スレでそのへんのツイ色々出てたけど、疑ってたと言う割には他害や脱走の酷さもあって保育園から指摘や療育勧められてもデモデモダッテになったり、
療育通わせてたと言う割には就学時健診の時に引っかかったの驚いたり通級や情緒級知らなかったり、
深刻そうなふりしてるだけで結局何も考えてない感じ

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 00:49:43.02 wSfBkMd10.net
ベネッセ取ってるけどこの人の漫画本当によくわからない
この間は年少向けので、坊かわ雨がっぱ着てれば濡れないかなーと思って水たまりにダイブしちゃったーみたいな漫画だったけど
自分の子を含め私の周りの年少児も未満児もそんなことする子はいないし、しても水たまりの上でジャンプくらいだよ
>>422
色んな人が見るものなんだから余計に大多数の人に共感してもらえる漫画のがいいんじゃないかとは思う

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 01:42:04.21 ClvCYAjk0.net
いや、普通に詐欺でしょw
ベネッセの読者に発達児童の漫画の需要があるなら連載自体は構わないだろうけどさ
診断降りてるのにそれを隠してんのは詐欺行為
発達の子の漫画を載せるなという意味ではないよ
診断降りてるのに隠して「小学生あるある」で載せてんのがおかしいだろって話

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 01:44:54.26 KK2lyjMj0.net
ワカメ
往路の時点でビール飲んでるし
冬場の八ヶ岳行くのに娘の服が六分丈のスパッツみたいなのだし
ワンオペ連呼するわりに危機感ゼロ
本当よく無事に帰ってこれたね

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 02:13:53.59 rFzNmqyWd.net
ヲヤの子って寒そうな格好してる子多いよね
子自身も状況判断出来ないしヲヤも気にしてない

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 07:41:24.06 K5IMl6Rf0.net
チャレンジに他にどんな育児漫画載ってるか知らないけど長年掲載されててそれなりに発行部数もあるだろうに、
Twitterのフォロワー数とか割と少なめだよね
育児漫画とかは本来子供あるあるで共感を得る事が目的とされてるケースが多いように思うけど、どこに支持されてるんだろうワカメ…
あとスキー場はまた行きたいらしいよ、全然反省してなくて笑う
URLリンク(i.imgur.com)

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 07:43:25.62 tJqvmxkn0.net
>>429
あれは育児大変な親が、あーうちの子なんて全然マシだしいい子だわ
って励ましのための漫画だと思って当時は読んでた
できない子載せる位でもしかしてちょうどいいのかも

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 07:44:43.15 Bo5nzTqda.net
お出かけ先ではぐれた息子が何時間も家に帰らなくても探しに行かない母親が
子供が行方不明になる危険性のある船旅なんか連れてくなっての

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 07:51:31.41 Bo5nzTqda.net



453:>>433 チャレンジじゃないけど あん○ぁんだったか○○メイトだったかな? 幼稚園から持ち帰ってくる雑誌についてる小冊子に連載されてる1ページ漫画も こんな子いるの?って感じの子が乗ってたよ 幼児向けに載る漫画あるあるなのかも そして共通するのは男児ってところ 多少誇張してる所があるとはいえ年長さんで思い通りにいかなくてわんわん号泣とかそんなの見た事ないから驚くよね まあうちも落ち着きない息子がいるからここんちよりマシかもと思いながらも 下を見ても仕方ないなって流し読みしてるから共感もなにもない お金払うベネでやられるとモヤモヤする気持ちも分かるわ



454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 08:01:27.94 tJqvmxkn0.net
>>435
あったあった覚えてるw
たしかに哀れに思うだけで共感はなかった
その人もワカメも男児あるあるみたいに描くのがすごく違和感だよね

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 08:53:52.87 BLY4YGgi0.net
チャレンジはリアルタイムで掲載されてるの?幼児向けなんだよね?
もう小学生なのに?

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 08:55:18.52 pSxjGYoQH.net
今は妹の連載してると誰かが書いてた

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 08:57:49.69 BLY4YGgi0.net
なるほど妹の連載か
じゃあ坊の障害はブログにも書けばいいのに
邪魔してるのは高い高いプライドかな

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 09:05:59.16 wSfBkMd10.net
>>437
年少むけのほっぷ?は坊が3、4歳当時の話をやってる

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 09:39:54.39 zS6ZFff8a.net
載ってたっけ?と確認したらほっぷに坊3歳当時のエピソードで連載してたよ
商業漫画なら多少の誇張は必要だろうけど、この人は子どもの行動の全てを面白ネタできたとしか思ってない感じがする
もし現在診断がおりてるのなら男児あるある育児あるあるとして親が深刻に受け止めてないネタ漫画を載せ続けるのは微妙だなと思う
同じような子を育ててる人にこれが普通だという誤解と誤った安心感を与えかねない

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 11:09:16.21 Bo5nzTqda.net
床に漏らしたオシッコの水溜まりを吸う子供のどこが普通なんだよ…

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 11:14:48.06 A8I3jLtA0.net
1.2歳児向のちゃれんじぷちでは坊1歳の漫画を連載してるよ
リアルタイムじゃないんだね

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 11:15:44.85 HZRcPTdI0.net
ちゃれんじ受講する気なくしたわw

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 11:21:30.98 Bo5nzTqda.net
>>443
それ書き下ろしなのかな
提出したやつをチャレンジが何年も使い回してる?

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 11:41:15.15 GyQi7PYo0.net
多分数年同じものを使ってると思うよ
教科書的な扱いなのでは

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 12:06:10.05 qXzJRi5rM.net
少なくとも5、6年前からワカメ漫画が載ってたから、長いこと契約続いてるんだなとは思う
このスレ見てあの時の違和感がスッキリした

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 12:17:54.75 Bo5nzTqda.net
チャレンジ取ってなかったから見てみたいわ
3歳のもあるって事はほっぷすてっぷじゃんぷ全部に掲載されてるのかな

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 13:25:31.48 GyQi7PYo0.net
今じゃんぷだけどすてっぷあたりから親向け雑誌的なのは無くなったから連載はしてない
ほっぷより前もあったと思うし、3年くらい前は読んでたなという印象
と思ってググッたら本人が載せてるわ
大体あってた

こどもちゃれんじbaby(対象年齢:1歳前後)
こどもちゃれんじぷち(対象年齢:1歳~2歳)
こどもちゃれんじぽけっと(対象年齢:2歳~3歳)
こどもちゃれんじほっぷ(対象年齢:3歳~4歳)

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 14:07:41.40 /ZfTTx0p0.net
>>331

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 14:39:36.71 /G/kbkg6M.net
この前見たら1、2歳児向けWEB連載が下の子扱ってたよ
去年の1、2歳児向け冊子の方はワカメは坊の小さい頃、他に鳥頭ゆばも上の子の小さいときを振り返って描いてた

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 14:59


471::03.88 ID:WtEKlvzLd.net



472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 15:28:12.34 Wuq3+ZbUd.net
>>452
ざっと読んだらただの学歴コンプの同人ゴロだった
そしてお決まりの北欧マンセー
オタクの子供の発達率は異常だな
学校なんか辞めて親子で漫画描いてりゃいいじゃん
それで稼げるんだろ今は

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 15:57:15.93 GyQi7PYo0.net
オタクの子供っていうか
子供のことイラストや漫画書いて公開して目立ってるようなタイプは、自己顕示欲高めで自己肯定感が低い(2次障害)ことが多いんだと思う
もちろん全員じゃないけど
自分の周りめっちゃオタクママいるけど、子供のこと晒しまくってる人はいないし

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 15:59:44.34 HMghQ0O4p.net
リアルでオタママに遭遇した事が無いんだけどどこに潜んでいるんだろう
ネット見てるとたくさんいるのにな

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 16:10:01.36 9Jzh3UH80.net
>>452
娘の小学校は算数だけ進度別で分かれてるのだけど、前回、少人数対応して貰えるDクラスの子が無理矢理大人数のAクラスに参加してしまった
結果この子は授業中叫びまくりで、本人は勉強どころじゃないし、Aクラスの授業は順調に進まないしでお互い良いこと無かったって
個別対応必要な子と大人数で大丈夫な子を分けるのはお互いに必要な措置だと思う

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 16:29:40.42 JB/kSahS0.net
過去ツイざっと読んだ
この人は自分が子供時代に陰キャでスクールカースト下位で受験失敗したコンプを拗らせてるだけじゃん

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 16:48:50.59 bU61IxeB0.net
随分と厨二病が長引いてますわね、
って程度のことしかつぶやいてないなこのをやw

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 17:01:54.39 Tv4oDGNn0.net
馬車馬のように働かなきゃいけないのは北欧も同じなんだよなあ

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 17:09:38.79 GSpkDZJt0.net
>>452
息子が高校生だからアラフィフくらい?それでも中卒って珍しいよね

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 17:33:21.87 DNwyb0iX0.net
>>452
その垢はちょっと見ただけでもお触り禁止感ある
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 17:42:42.28 GyQi7PYo0.net
>>461
あーなるほど
文句言いたいだけのタイプか
下手したら工作かな

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 18:03:48.12 9H2xF2VGa.net
前回のろうそく革命()は民衆を扇動して大統領を引きずり降ろし牢獄に入れ、その後の無能大統領に絶対的な正統性を持たせたものでしょ?
むしろ衆愚政治やポピュリズムの類いで民主主義ではあってはならない事じゃテ

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 19:01:40.09 BWjuUT7C0.net
>>463
韓国のような民意で法律が変わってしまう衆愚政治を民主主義とな
日本サゲな出羽守ってなんで他国と日本の政治や歴史、人口などの差を無視して都合のいいとこだけ抜き出してくるんだろ

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 20:02:48.98 3F+Lgdefa.net
>>452
普通級で本人がどう感じるかだよね
どうしたって出来ない事が多くて自己肯定感は下がりそう・・・それすら損なわない教育って、どんな現場になるんだろう
習熟度別のクラス分けなら文句ないんだろーか
サポート高校に年間100万って書いてたけど私立高校でもそれくらいかかるけど所得によっては減免されるよね?サポート高校にそれはないのかな

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 20:16:51.70 A8I3jLtA0.net
なまこ、3人目を何度も叩いたって、
笑って過ごせればそれでいいor死にたい消えたい消えて欲しいの振り幅すごい

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 20:53:53.28 MLmvfus40.net
日本では教育受けられない障害児はまずいない、障害があってもとりあえず最低限の身の回りと意思表示ができれば扶助受けながら暮らせるってあたりはむしろ優れてる方だと思うんだけど…

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 20:58:33.53 BjDntcTl0.net
この手の日本氏ね系の人達で実際に海外移住した人ってどのくらいいるのかなあ
個人的な暴論だけどきょうだいすべてが障害児なり不登校児だったら
それは遺伝含む親の責任であって学校や役所や国に責任転嫁するのは違うと思う

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 21:33:09.31 Wayr84Wr0.net
>>468
海外の障害児育児の方達は、かなり上から目線で
「こっちは手厚い面もあるけど大変よ~、元々私学の学費は日本より高いし、日本はタダで支援級あるんでしょ?いいわよねえ」
みたいな感じだよね

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 22:24:33.04 GyQi7PYo0.net
ワカメのツイを遡ってるんだけど、診断おりて手帳も取れて通級して投薬までしてるガチ発達なのにグレーゾーンの支援が薄いみたいなこといっぱい言っててニヨニヨしてしまう

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 22:58:51.45 emh2EVQe0.net
なまこの文体というか、そこもひらがな?な漢字少なめ文章がいつも気持ち悪い
未熟さ?足りなさ?可愛さ?幼さ?弱さ?を自己イメージで出したいんだろうか
まさに頭の弱いメンヘラが子供を虐待してるようで逆効果だと思うんだけど

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/12 23:43:43.61 wSfBkMd10.net
>>461
韓国ってデモで政権交代するけど前政権のものは全て排除だから色々ぐだぐだなんだけどねえ
そして韓国は失業率がヤバイ
TVを鵜呑みにして思考停止してる人なのかな

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 00:22:59.00 kHLLFzyW0.net
南風のとこ明日遂に受診みたいで楽しみ

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 06:04:35.62 MwuKh45R0.net
税金で個別フォローしてくれて高校卒業後も3年は関わってくれるなんて日本恵まれているよね

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 06:40:31.38 LruNZcyZ0.net
>>473
やっとだねー!
結果って即日なのかそれともまた別日なのか分からないけどとにかく今日はwktkだわw

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 07:11:16.66 nUSdeBQh0.net
>>453
オタ界隈に軽度のADHDやアスペの発達当事者は多いと思う
漫画やゲームにハマりやすいんじゃないかな
そして発達同士の子がサラブレッドのケース多数

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 08:21:06.00 O+YYn7fQ0.net
なんで受診するのに半年前の絵とか持ってくんだろ
またあの喋れる言葉一覧なんかも持っていくのかなw

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 08:24:48.43 UfNi33Fb0.net
>>476
加えて絵や漫画を描くのが好きな人が多い・過集中などの特性と相性がいいのもあると思う
もちろん定型のオタクもいっぱいいるけど、オタクの中に占める発達の割合は一般人のそれより多い感じはあるよね

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 08:36:42.64 3zSkh0mQ0.net
まぁ発達は他者とのコミュニケーションが苦手な場合が多いだろうし、1人で没頭できる漫画やアニメにハマりやすいのはあるんじゃないかな
一般の人より変な人への耐性もあるし、発達同士でくっつくの多そう
比率は多少高いかもね
とはいえ、上で言ってるのはちょっと偏見が過ぎる

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 08:38:06.11 0+GYyN7t0.net
南風はオチが見えてるからなあ
どんな衝撃的な結果が出ても「想定内でした!」で、…で?てなって終了だもんね
詳しくないが検査では成長も見るから過去作品も持ってくるよう言われるのかな?それとも南風がドヤする為のオリジナル持ち物?

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 08:52:07.43 JFAeYt3S0.net
をやが痛いのにかこつけてとんでもない偏見ぶちまけてく住人がたまにいるな

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 09:15:40.30 ShaPerbn0.net
偏見が強すぎる人も思い込み激しかったりこだわり強いってことだから特性なんだよなあ

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 09:23:23.96 mFN7VnoVd.net
南風は「想定内!」で片付けてなーんにもしなさそう
自分からなにかを調べたり動いたり一切せず見かねて周りが動いたら
「◯◯できるんかーい」「最初から教えてくれよ…」と文句つけるだけつけながらそれだけやって
「私頑張ってる」「母親は孤独」オーラむんむんだしそう

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 09:42:20.19 Kwx5Md+uM.net
南風はやんわり言っても響かないから、職員の人にはオブラートなしのド直球で結果を言ってもらいたいね
それでも何もしなさそうだけど

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 09:57:54.55 NrhFEadB0.net
>>484
スズキさんがあれだけ言って「何言ってんだオメェ」だったもんなぁ

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 12:15:19.90 LruNZcyZ0.net
皆言っているけど大きな療育センターの発達検査って過去の絵を持っていくの?
絵は絵でも本人に鉛筆渡して丸やバツ描いて~って指示してそれが通るのか、みたいな感じを想像していたわ

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 13:29:52.03 zfVQ04XN0.net
過去の物を持って来てなんて言わない
親が協力したり指示して描いた可能性があるから参考にならないよ
その場の指示や場面等をどれだけ理解できるか、どれだけできるかを見るのが大事
園での様子は親が知っている範囲で口頭で答えればいいから連絡帳も意味ない
南風はうちの子これだけ成長してるんです!こんな事もできるんです!って言いたいのだろうけどね

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 14:25:28.16 uYJLvmXZ0.net
普段から次男をみてる保育園の面談に
話せる言葉をまとめた変な資料を必死になって作ってた南風さんですよ
URLリンク(i.imgur.com)
なにかしら資料を持って行かなくてはと思い込んでいるか
少しでもできる!アピールをしたいのかね…ズレまくりです

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 15:15:51.51 XnqOhWJIM.net
あれもできるこれもできるって出来ないことを覆い隠すよりこんなに困ってるんです助けてくださいって言ったほうが子のためにはいいんだけどね
結局本人が付き合いたくないんだろうね

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 15:25:22.40 O+YYn7fQ0.net
園側は集団生活での困っていることで、療育や家ではどう対応してるかとか話したかったんだろうに困惑よね
この時期の年長でまだ字も読めない長男もなかなかだと思うんだけど
就学後に困り感でてきて兄弟で発達発覚っていうパターンもあるのかなと思ってる

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 15:48:07.30 7hQYteKn0.net
>>488
本当に謎な資料w
二語文が話せないのと親の当事者具合は伝わってきた
そのうち漫画描いて持っていって�


511:ルしい



512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 16:09:14.29 XnqOhWJIM.net
南風長男年長ってことはそろそろ就学前検診あるね

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 16:19:39.47 bXSMMVEGa.net
発達検査って結果出るのに1週間はかかったよね

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 16:45:18.40 UPprm3iH0.net
>>493
その場でもざっとは出せるけどね

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 18:14:48.54 NrhFEadB0.net
URLリンク(twitter.com)
ちょっとよく分からない…
(deleted an unsolicited ad)

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 18:23:36.99 uYJLvmXZ0.net
分かるけどめんどくせーとしか言えない

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 19:03:39.33 3zSkh0mQ0.net
あー南風って次男のトイレトレ完了!どうしたかと言うと保育園に丸投げしました!とか堂々とアホなこと言ってた人か
次男が4歳でも二語文出てないレベルなのに「発達ゆっくりめ」認定してて凄いな
結構重いよね…ゆっくりめどころの話じゃないが…

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 19:10:24.61 IHs4EdW6a.net
リツイート元は乞食かな?と思うし
石毛もわざわざ絡みに行く事かな?と思うとくそめんどくさい

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 19:12:19.94 LruNZcyZ0.net
>>487
なるほどそうなんだね
テストなのに家でやってきた物を持ってこられても判断材料にならないよね
南風必死だなー
>>488
これ、よくみたら裏に書いてあることがうっすら透けてるんだね
一番下に~~の発達は1歳8ヶ月ほどであろうと言われている(2019年10月ごろの発達検査より)って書いてあるみたい

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 19:31:24.11 3zSkh0mQ0.net
南風
サラッと次男の療育に関するツリー記事とか読んできたけど
あまりに色んなことが見えて無さすぎてひいたわ…
言葉が出ない事しか問題じゃないと思い込んでる親と、専門家の診断なくてもどう見ても自閉症にしか見えないため、そのつもりで行動してる周囲とのギャップよ…
南風はこの人たち全然話通じない…って記事にしてるけど、周りの人こそコイツ話通じねぇどうしようって感じだったろうな

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 20:21:01.97 0D0vN0m1r.net
全員めんどくさい

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 20:42:31.83 YCrobkHm0.net
>>499
「現在の発達状況は1歳8ヶ月程度であろう、とのこと。(2019年10月ごろの発達テストにて。)」だね
その上の行は
「1ヶ月半ほど通ってみて大きな変化があるわけではないが◯◯◯◯から通所は続ける」(数文字不明)かな

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 21:17:46.96 fClf1bE90.net
4月だか5月生まれだよね次男
去年の時点で一年半近く遅れてると言われてて
このノンビリさすごい

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 21:18:48.09 jqoQ767A0.net
>>502
1ヶ月半じゃなくて7ヶ月半に見える
その上、
「5分ほど遅刻してしまった際、3時ぴったりで動く仕掛け時計が終わっていてぐずられた。」だね
しょーもねーーwww
こんなん言われてどうしろとw
まさか時刻の概念があるとでも思っているわけじゃなかろーな
ただパターン化してるだけやん

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 21:28:25.99 jqoQ767A0.net
解読
通ってみた所感
・通所開始からしばらく(1ヶ月ほど)は部屋に入ってすぐ帰りたがって、自分で出口のドアに向かって、スタッフさんにバイバイの素振りをしたりしていた。
・スタッフ2-3人に手厚く相手をしてもらうこと、「すごいねー!」◯◯◯など褒めてもらうことに慣れていなかったせいかと思われる(1人で自由に◯のが◯◯だったため)
・現在は慣れてきたのか、あまり帰りたがったりはしない。
・5分ほど遅刻してしまった際、3時ぴったりで動く仕掛け時計が終わっていてぐずられた。
・7ヶ月半ほど通ってみて大きな変化があるわけではないが◯◯◯◯から通所は続ける
・現在の発達状況は1歳8ヶ月程度であろう、とのこと。(2019年10月ごろの発達テストにて。)

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 21:34:17.50 o0ev/gM/0.net
解読班凄いなw
自分も反転してみたけど良く分からなかった

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 22:12:40.24 N0v0apXD0.net
南風のツイートが楽しみすぎて何度も覗いてしまう

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/13 23:20:03.35 +Ixwz4vX0.net
>>505
その上の「やっていること」には「ブランコ」「ボールプール」「バランスボール」「〇〇(5段)を登る、降りる」
あとイラストカードを使って何かしてると書いてあるね。
やってどんな反応したか、続けることでどう変化したかも書かずにやった活動だけ…

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 00:20:51.31 HU87Agh00.net
解読してわかることはやっぱり
こんなもん持っていってどうしてほしいんだ、ってことですね…

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 00:30:23.70 MluE5AQj0.net
>>476
駅員に注意されて逆ぎれして怒鳴り散らしたり迷惑をかけるのは もれなく知的障害者だと思ってる

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 02:33:35.14 w6HCQU3oa.net
>>510
まあそうだよね
鉄オタはおかしいってのは割と多くの人が思ってるはずなのにこれがアニメや漫画となると真っ赤になって反論する人が多いの草だわ

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 07:40:25.98 /94JZRcu0.net
なんぷー更新ないねぇ
さすがに落ち込んてるとか…ないかw

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:11:52.69 Hcl110ml0.net
南風きたああ!
安定のグレーwずいぶん真っ黒なグレーだなおい

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:21:22.32 PnV7YiQh0.net
療育手帳発行できるかもしれないグレーって黒じゃん

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:24:07.26 PpgAbKDj0.net
療育手帳て事は知的も

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:25:43.31 0pD6j0Hx0.net
発達検査したら知的障害は診断降りるかもね
自閉度強くなかったらそっちの診断は降りにくい

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:31:13.27 HU87Agh00.net
次回知能検査、って知能検査してないんじゃんw
今回相談だけってことでしょ
そりゃ診断なんて降りないよw
知能検査したら真っ黒だろうから安心しろなんぷーw

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:31:40.11 Hcl110ml0.net
「ゆっくりさん」と言われて終わったっぽいが昨日は何の検査したんだろうな
詳しくなくてすまんが「診断名はつかなかった」て、診断名って病院で医師がつけるものだと思ってたが違うの?
その大きな療育センターという所に医師もいるんだろうか

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:32:06.78 uGEm7Uxt0.net
次でやっと手帳ってことは、現在加配なしなんだよなあと今更保育園の懐の深さを感じたわ
手帳用の検査って頻繁にできないよね
今回の診察は検査の前段階的なもので診断つけるものではなかったんじゃないかな

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:50:52.09 6NMMhoPCd.net
なんぷーがいくらグレーと言い張って現状から目をそらしても
4歳で2語文も出ないのは真っ黒なんだよなー

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:53:34.82 g1dwKCydM.net
ただの療育機関で「真っ黒ですよ」とは言えないだろう
言えるとすれば傾向はある、困ってるなら専門医へぐらいじゃない?

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:54:08.87 tcmUrJ030.net
だんだんと周りの子に比べて浮き彫りになっていくんだろうね
南風くらいボンヤリしてるをやの方が幸せなのかも

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 08:58:51.85 6vSDrdo00.net
療育センター行っただけならそりゃ診断つかないでしょ グレーとかではなく
知能検査これからだし医師の診断もこれからなら療育手帳出るんじゃない?
なんか何をもって発達障害とするかとか療育手帳の意味�


544:ニか子どもに関わる基本的なことを全く調べてなさそうだよね



545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 09:00:28.68 PnV7YiQh0.net
>>518
保健師さんが発達検査をして「ゆっくりさんだねー」と言ったんだろうと思った
もしくは診断名を積極的につけない方針の医師とのやりとりかな
診断名は医師しかつけられないよ

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 09:12:39.01 hwDV0pI20.net
まだ知能検査もしてないのにびっくり、しかもまだ手帳持ってないの!?
保育園加配無しでよくやってくれてるよね、しかも他害もあるのに南風に対して何か言うわけでもない
南風保育園大当りひいてるよね…

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 09:17:17.28 vxysftPdd.net
南風の今後の活躍にオラ、ワクワクしてきたぞ!

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 09:19:30.76 NZgosw75a.net
もうここでは話題にならなくなったけど
そういえばきのこも幼稚園の入園断られたとき療育手帳申請できる状態なのに発達グレーを強調してたなあ

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 09:29:22.46 H3PdDPDl0.net
今回は発達検査で(k式?)で遅れあり、知的もありそうだから次回は知能検査とか?

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 09:29:46.10 dRaLCOUMd.net
発達ゆっくりって表現も良し悪しだよね
なんかいずれ追いつくみたいな軽いニュアンスあるし
療育手帳って一番軽度でもIQ75以下でしょ?それを発行できるだろうと言われてることにショック受けないのかな

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 09:37:39.10 qVJs0iow0.net
障害をはっきりと伝え過ぎて親が絶望して鬱、育児放棄、虐待に繋がっても困るし
怒って病院受診、療育に来なくなる親もいる
やんわり伝えてもこのスレのをや達には伝わらない
色々と難しい立場なんだろうなーとは思うよ

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 10:45:42.81 biF2/c570.net
>>525
鈴木さんもいい人だったし南風は恵まれてるよね
療育手帳を発行出来るかもって言われてグレーだわぁ…って言えるのすごい
これぐらい鈍かったら逆に幸せかもしれない

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 10:49:01.47 +nJHgeosM.net
>>525
人生ずっと、ぼーっとしてるうちに周りが色々やってくれるのが身についてるんだと思う

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 10:53:05.86 NzHWuf0c0.net
療育施設探すのにあんなにズレてるぐらいだから今回もそうなんじゃない?
ちょっとぐぐってみたら
「知能検査や発達検査などは児童発達支援センターや療育機関といった医療機関以外でも、検査を行っているところもあります。これらの検査だけでは確定診断は出ません。診断は、あくまで医師が問診や様々な検査結果から総合的に行います。」
って書いてあるから、診断出るの多分まだ先だよね
知能検査した上で病院紹介されて確定診断、て感じか?
説明受けててもよく分からないってスルーして勝手に思い込んで他罰的になったりするの生きづらそう
手帳まで貰えないけど傾向があって困り感のある子をグレーっていうんじゃん

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 11:21:09.78 pjq/bDlKa.net
今回K式受けてないでしょ
K式受けたらその後時間おいてしっかり解説してくれるから
知能検査がK式の事なんじゃないかな
診察だけで手帳発行できるかもと言われるヤバさに気付かないのは幸せだね

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 11:21:22.47 oN+cPW7qd.net
発達検査受けるまでが面倒だったな
予約→相談→診察→発達検査→結果報告→診断書
間の→が、混んでるやらなんやらで1~2ヶ月待ちなんだよ…
場所によるだろうけど、うちは療育センター内に児童心理科の医院があって、そこで医師による診断が出せる感じだった
検査まだってことは、今回は相談か診察の段階なんかな?

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 11:28:57.35 w6MJM3py0.net
医師による診察、親への聞き取りが


558:1回目、 次に心理士からの発達検査(施設によっては2回に分けることも)、 そこから数週間でようやくちゃんとした検査結果と診断書が出るはず 診断書が出てから療育手帳の手続きなどまた時間がかかる 時間がかかるからこそ親は早く動かなきゃいけないんだけどね… 就学には間に合うから良かったけど



559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 11:56:22.74 KJlk/U16a.net
療育手帳が出る可能性さえあるのに、どの辺りがグレーと思わせているんだろう
心配無いかもって思えるエピソードとかあったっけ

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 11:58:17.75 szrO3TjUd.net
南風大人気だなさすが避難所のアイドルだ
>>532
ギリ健でも女性で親がちゃんとしてるとわりと何とかなっちゃうんだよね
南風は仮に次男が支援学校行きになっても
送迎あってラッキー位にしか思わないかもしれない

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 12:21:01.50 PruUsX2w0.net
そもそも旦那ともオンラインゲームで知り合ったバツイチな時点でまともな相手じゃないし何とかなってないわ

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 12:27:20.23 rq5n+cmb0.net
>>538
嬉々として「支援学校のここがすごい♥」みたいな記事上げると思う

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 12:47:44.99 5JwXcC9w0.net
療育手帳が何に使う物でどんな人が貰えるのか分かってない…わけないか

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 12:48:52.84 XtL1upUW0.net
>>536
もし薄いグレーで追いつけそうな子ならまず様子見になるだろうから
次回の発達検査に通されて更に療育手帳出せるかもって言われている時点で漆黒だわ
てか3歳5ヶ月時の発達検査で1歳8ヶ月相当ですって生活年齢の半分じゃん
何がグレーなんだよ…

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 12:58:17.03 6h3d3R/b0.net
南風最高だわw
診断おりる状況じゃないのにグレー扱いw
ゆっくりグレーなのに手帳発行w
今後も楽しみ
ていうか南風の自治体手厚いよね
田舎だからなのかな、鈴木さんといい自治体は素晴らしい

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:05:27.59 MPPun0aR0.net
南風のことだから 療育手帳=ガッツリ知的障害の人が貰える障害者手帳 ってことマジで知らないのでは?
お薬手帳みたいな感じで無料でもらえる療育先との連絡帳くらいに思っていても不思議ではない

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:10:01.35 0Kg7O6FaM.net
知的障害はあるだろうけど自閉症はグレーってことかな
知的が重かったら集団行動出来ないのが知的に低いからなのか自閉症だからなのか判断できないのかも

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:18:31.44 NzHWuf0c0.net
いやまじで南風んとこ、支援級どころか支援学校レベルの可能性あるよね
長男と比べておそい~みたいな事書いてるけど、長男も遅いよね
長男はグレーなのか?

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:22:17.65 6NMMhoPCd.net
長男は確か2歳で指差し出てなかったけどそのあと喋り出して
一応保育園には問題なく通えてるんだよね
グレーと言うなら長男こそグレーだよねw

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:24:52.11 qVJs0iow0.net
長男の発達レベルでグレーくらいだと思う
まだひらがなもかけないんでしょ?
支援のレールに乗れる次男より健常の社会で生きなきゃならない長男の方が悲劇だと思う
親の丁寧な関わりやフォローが必要なタイプなのに親に期待できない
南風はタブレットを渡すだけでしょ

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:27:05.50 6vSDrdo00.net
>>544
療育手帳のネーミングだけで特別な療育が受けられるパスポートだと勘違いしてる人Twitterで見たことあるわ
ネット大好きなのに何故目の前のタブレットやPCで少しでも調べないのか本当に不思議

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:29:21.66 1k3UUOIX0.net
長男来年就学だよね
就学前健診て今くらいの時期だと思うけど引っ掛かったりはしない程度なのかな

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 13:43:24.53 /94JZRcu0.net
南風自治体の療育手帳の取得要件
知的があるって判断されてるね
(2) 療育手帳
療育手帳は、鹿児島県中央児童相談所又は鹿児島知的障害者更生相談所において、障がいの程度がA1(最重度)、A2(重度)、B1(中度)、B2(軽度)の知的障がいがあると判断された方に対し知事が交付するものですが、申請方法は次のとおりです。

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 14:01:13.74 EQZo2TL/0.net
南風はこのままグレーって言い張りながらろくに療育せず家で放し飼いコースだと思ってる

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 14:15:37.24 H3PdDPDl0.net
>>548
9月時点で書けないどころか読めない
南風によると読む気がないだけらしい

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 14:21:33.16 XtL1upUW0.net
>>540
ありそうww
あと療育手帳貰ったら各種施設の割引でオトク!みたいな記事にもしそうw

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 14:38:55.43 PpgAbKDj0.net
うーん…
URLリンク(i.imgur.com)

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 14:59:53.31 w6MJM3py0.net
>>555
発達障害の子に大柄な子が多いのは薬のせいかと思っていたけど自制心の欠如もあるのか
それにしてもこの人本当に他罰的だな

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 15:04:18.92 PruUsX2w0.net
発達の子ってでかい子多いよね
こうやってぶくぶく太ってくのか
スレ独立したたきれいのところも
UFO三昧でギラギラぶくぶくしてんのかな

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 15:40:45.04 I6+pJ2Ko0.net
チビガリか巨体のどっちかってイメージある

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 16:02:27.83 hwDV0pI20.net
>>555
昼夜逆転しつつあるみたいだし、深夜に高カロリーな物食べててゲーム三昧って、花盛は息子をどうしたいんだろうね

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 16:18:12.80 /cJWgYx10.net
>>537
親が困り感ないからじゃない?

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 18:13:12.24 Hcl110ml0.net
>>560
何で困り感ないんだろうな
二語文も出てないという事は年少の子供と会話がままならないという事でしょ?
意思疎通が出来ないから「お母さん車とってくるからここで先生と待っててね」程度の指示も通らずギャン泣き
置物系かと思いきやカウンターwタイプで他害あり被害者から申告される、お遊戯会では絶叫して脱走
人並みに出来る事といえばトイレとEテレの内容を暗記してる事とゲームだけじゃないか、普通に困るわ

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 18:26:06.15 PruUsX2w0.net
2人目だからかな
割と適当育児にはなるけど
そうならないように上と下で別々に関わる時間作るものだけど
南風は2人にタブレット与えて放置だから…

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 18:49:31.71 hDXfe8d5a.net
南風は療育週1のままで増やす気ないのかね?
この時期だと園出されたりするもんだが、園の対応はかえって進学で詰むよなぁ。

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 18:55:20.13 6EVJnQoja.net
単純にでかい二歳児を育ててると思えばそんなに困り感はないんじゃない
中身二歳なら話が通じないのも発表会参加できないのもしょうがないなみたいな
逆に知的には低くなさそうだけど自閉度高そうな白湯吉のとこのほうがよっぽど育てにくそう

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 18:59:21.02 PruUsX2w0.net
もしかしてイヤイヤ期もきてないのかな
でもカウンタータイプなら手は出てるんだよね
ぶり大根のおかげでデブでは無さそうなのが救いかな

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 19:02:29.17 HU87Agh00.net
>>525
なお南風は他害児受け入れてくれてトイトレみっちりやってくれたありがたーい保育園に対して
「オムツ替えの時に手袋しろと言われる」という理由で転園を考えたことがあるそうです
「100%理想の保育園なんてない、わかってる」から�


589:竄゚たそうですが なんでお前が評価する側なんだよクズか



590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 19:10:27.74 NzHWuf0c0.net
知的に重めで大人しい系だとあんまり困り感ないんだろうか
それにしてもをや達って困り感なさげな人多いの何でだろね
どう考えても相手や園が大変そうなのに気づいてなかったり
見てないふりの人もいそうだけど
現状把握能力みたいなの著しく低いよな…特性なんだろうけど

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 20:34:18.18 KJlk/U16a.net
保育園からお断りされてもおかしくないのに、文句垂れて強気な所すごい
先生達への身バレなんかも考えてなさそうだし
メンタル死ぬ死ぬ言ってるけど強いよね

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 20:36:51.91 a0xVH7fm0.net
ヲヤ自分も自閉傾向ありで頭も弱く
子供時代に家庭で親に絵本読んでもらうとか宿題見てもらうとかの経験もないから
それが当たり前と思ってるんだよね
ギリ健タイプの母ヲヤにはよくある話で
知的・精神的貧困の連鎖だと思う

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 21:49:17.02 /wO+KBQO0.net
花風社の信者ヤバいやん。

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 21:54:11.53 Zk4SUoGA0.net
ゆっくりさん→知的
敏感さん→自閉
であることを南風におしえてあげたい

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/14 22:06:13.30 HZehgKur0.net
>>571
そうなんだ知らなかった
現時点で南風には全然通じてないけど手帳取る際には医師にハッキリ言われるのかな

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/15 00:38:19.07 Noe+tsgYd.net
>>569
そう考えると毒親に育てられたのに、絵本を読むどころか自作絵本まで出版しちゃった滝れいはある意味すごいのでは
結局負の連鎖からは抜け出せなさそうな感じはするけど

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/15 00:42:23.77 iBp2I7VJ0.net
その絵本が性教育シリーズでめっちゃ気持ち悪かったな…

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/10/15 03:57:30.92 Nmgw33+T0.net
性の絵本は「絵本」じゃないでしょw
あれはAVだよ
思い出すだけでも胸糞だわ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch