しょうがいぢをやヲチスレ131at NET
しょうがいぢをやヲチスレ131 - 暇つぶし2ch77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 22:05:36 tUUtOkNC.net
発達女性が何とか結婚出来ても
その後上手く行かないのはここの母ヲヤたちが証明してる
勉強出来なくても仕事出来なくても女性だから大目に見られてたパターンでも
子育ては人に代わってもらうわけにはいかないからね

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 22:10:48.85 6kwDfA8d.net
>>71
これこそはるママって感じw
口先だけで「わたしはこんな人です!」って言えばそんな人だと納得してもらえると思って
それが妄想通りにうまくいかないと即座に逆切れww
自分が世界の中心なADHD感たまらないww

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 22:12:35.60 qC52x9vP.net
>>75
期待を裏切らない踊りっぷり素晴らしいです

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 22:47:58 Aq95DhJZ.net
はるママ、育児ブログでまたここのこと書いてるね
根性ワルとか自分だろw
何がスマホいじる時間が減りました、だよ
結局ここに張り付いてんじゃん

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 23:01:58 7N7evwK6.net
>>77
ほんとそれ。関西弁+長文+無駄な改行でだらだらと。
スマホ依存継続中。なんでネットの世界に拘るの?リアルに友達いて、理解してくれてるならそれで良いじゃないの。あ、それ虚言なのかな(笑)
スマホ片手に、ずーっとここと自分のブログのコメント欄チェックしてるんだろうね。心配しなくてもブログにコメントは無いみたいだから、チェックしなくて大丈夫だよ(笑)

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 23:03:44 rCEuQ6UU.net
イメージ払拭キャンペーンやめたんだねw
そういう一貫性のないところ
結局ここ見てるところ
全てがブロ友()さんをうんざりさせてるんだよ
はるママがいろんなブログにコメントしても自分のブログにコメント来ないのはそういうこと
5ちゃんとか関係ないの
深入りしたら面倒な奴だって思われてるの
全てはるママ起因なの

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 23:19:50.49 2A1aCQXl.net
ぶちぶち言ってるわりにはもう降臨はしないのかなハルママ

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 23:34:17 R1saVv+W.net
ごめんなさい
>>62ははるママじゃなくて着物→慶応さんへのコメント
誤字りました、申し訳ない

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 23:44:32 MEgDM5ng.net
息子の為って言葉が、やっと本当の意味で染みた朝です()
からの
真に受けて、真剣に向き合おうとした心、返してくれ
だからねwそこまで潔くポーズでしたーって子供でもやらないけどw

ここ貼られてる他のをや達見ても貼られてる意味わかんないのかね

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/16 23:55:17.63 dE1K4kaj.net
>>81
はるママからわざわざ1ブログ使ってお返事来たね(笑)ブログネタ提供してあげたんだから良かったんじゃない(笑)

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 00:38:23.95 xSXUaHtL.net
>>82
すごいよねw
ここまでペラッ�


88:yラな言葉なかなか出ないよw 笑わせてくれるわ~w



89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 00:48:57.74 RvkPdBjD.net
根性ワルはどう見てもハルママでしょ
ブログではいいこと書いておきながら
結局はここに張り付いて粗を見つけた途端にあの態度
そんな暇あるなら三男のコップ飲みの練習してあげたらいいのに
幼稚園に丸投げするつもりっぽいけど家庭での関わりも大切だよね

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 01:09:46.64 4do+DnXZ.net
着物がここのスレ貼った記事をアップしてたよ
着物へ:たまたま見たときにアップされてました。張り付いていた訳じゃないです。
私のコメントが掲載されてなくて寂しかったわ
やっぱり娘の前で息子の悪口を言って、心を痛めた娘が手紙を書いたことは無かったことにしたいのかな?
息子が脱走したのを放置したのは無しにしたかったのかな?
登校日を忘れてたり、子供の自己肯定感が潰れてたり、子供の就学や勉学がうまくいってない時点で、一般的には子育てが成り立ってないと言われてるのは無視かな?
>発達障害者に対する 世の中の偏見
発達なんてゴマンといるので発達自体にゃ偏見なんてないよ
実際、友達や仕事仲間にも発達の子は何人かいる
じゃあなんで着物は叩かれるんだろうね?

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 01:18:50.36 4do+DnXZ.net
>クレンジングが1000円と高額だった為に怒られる。(//∇//)
違う、レジを打ち直させた事を怒られてるのよ
六大学出てるなら文章の抽出は簡単なはずなのに
相手の主旨を読み間違るなんて営業として致命的だよ

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 01:28:37.04 07Q2FIGK.net
はるママって効いてないアピ凄いけどずっと張り付いてんのかな。暇なんかな

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 01:29:26.37 xoWpTECI.net
どうでもいいけど、出身が六大学言うのって六大学の中の(偏差値)底辺寄りの学校でコンプある人なんだよね
東大出身者は六大学なんて言わない

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 01:46:55.17 4do+DnXZ.net
>>89
そういえば着物の書いてる六大学って東京六大学なんだろうか
関西六大学とか国立六大学とかあるよね
流石に東京六大学を指してるかな

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 03:18:14 FKaxuy7z.net
いくら良い大学出ようと現在>>86のような迷惑周囲に振り撒いてる時点で羨ましくはないよ
40代で何十年も前の学生時代「オール5」・出身大学マウントしてくるのもイタい
中卒・(別の)院卒・ヤンキー過去持ちでも、ちゃんと躾の行き届いて元気に学校通える家庭の方がいい

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 03:22:47 QMTswZP2.net
ちょっとまえはmarch自称してた

5ちゃんの文章は読みとれず、手書きのメモでは小学生レベルの漢字も書き誤り、Jも書けないけどmarch卒だから!困ってないから!

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 03:34:32 MYC+RkQF.net
ドヤって投げかけてる件、良識ある大人はネットに名前も住まいも小学校も載せないんだけど。
会社でコンプライアンスとか指導する側じゃないの?
もちろんいくら親でも許されないことだと思うよ。親に人生潰しにかかれてるようなもんじゃん。ほんと最低だよね。
六大学出て着物屋で勤続長いのに基本の仕事も出来ない役職の人には難しいかな?

あとここは書いてある通り踊り子さんにお触り禁止だから自分で見に来ない限りは読めないんだけど、正義感ふりかざして晒した事であなたの大事なブロ友やらが傷つかないといいね。

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 07:28:05 stBQNQqf.net
いやー着物凄いわ、ありゃ読者もドン引きだろ
晒したレスは効いてるところと判断してよろしいか
レジ打ち直しの記事についてのここの反応への反応のズレっぷりが物凄い認知の歪み
全てにおいてあれじゃ周囲の人はさぞキツイだろうな

あと子供の名前と学校晒したのは当の着物本人じゃん
教育虐待の件といい息子の一時期の不登校や娘の学童トラブルといい
都合の悪い記事は全部消してなかったことにしてるのか、記憶が改竄されてるのか

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 07:50:49 eEx7ppen.net
今だにじゃなくて、未だにだよ!着物は六大学でてるんだからしっかりして

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 07:58:41 N9XKKGgv.net
こんなので炎上ってw何も知らないんだね
効いてないアピールとかアンチはファン呼ばわりとか詐病あいことよく似てるわ

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 08:02:54.86 Tmst1FOS.net
魚拓取りに行ったら、既に誰か取っといてくれてた
URLリンク(archive.is)
書かれてることを読み取る力が本当に壊滅的だわ

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 08:03:07.30 N4hpxdwr.net
着物さんは何で最近のレスにしか反応してくれないのかなー
息子が入院中にパニックになっても仕事優先させて介護中の義母を広島から栃木まで呼び寄せたとか
入学したばかりの娘が教室で大量に嘔吐したと言われても仕事だからとお迎えを拒否(娘に電話口で泣かれてしぶしぶ引き取りに行く)したとか
息子に小学校卒業したら家を出ると言われるとか
小学校の運動会には行かない、理由は自分がそういう場所が苦手だから(PTA広報の仕事は夫に押し付ける)とか
去年の記事へのヲチレスも貼ってよw
全部魚拓に残ってるよw

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 08:10:42 LdKBDaGB.net
着物のコメ返。耐性も対処方法もゼロスキルじゃん。踊りっぱなし

>私も臨機応変能力は高いです。(ฅωฅ♥)//
>私の周りではいつも何かハプニングが起こるから。♡
>おかげさまでメンタルも相当鍛えあげられました。傷ついては立ち上がり、傷ついては立ち上がり。
>頭の中は常に思考が飛び交ってますよ。(ฅωฅ♥)//

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 08:11:10 QMTswZP2.net
>>98
娘かわいそう…そんなこともあったんだね
なのに遠い店舗に転勤になったときに何かあったら学校にいかなくてはならないのにー!とかいってたの?

それと納品前のお客様の着物とかアップしてなかった?
をや的エピソードではないけど、人にモラルを問うわりにはやってることまずくない?
いくら高級店ではない大衆向けチェーン店にしてもその辺のメディアリテラシーしっかり決められてないのかな?

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 08:33:21 N4hpxdwr.net
前の店の常連にはブログのこと宣伝して皆に見てもらってます☆とか言ってたけどどうなんだか

自分は着物と同世代で大学の頃はいわゆるネット黎明期で
とにかくネットは危険だから個人的なことを晒すなという教育受けたから
着物のやってる子供の写真バンバン載せて名前も晒してテスト結果や発達検査のコメントまで載せて
実子とはいえ明らかにプライバシー侵害の所業は到底信じられない
家庭関連だけじゃなく店にこんなお客が来たとかも詳細に載せてたよね
ネットリテラシーという言葉を知ってるかすら怪しい

あるタイミングで写真は加工するようになり
マズい記事も全消ししたのはどこかから苦情が入ったんじゃないのかな

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 08:44:07 ihLwdKMa.net
名門大学から販売業って、自慢になるかならないかでいうとならないよな

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 08:48:36 ZEUaRM+w.net
閉鎖にしませんか?に笑ったw

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 08:51:39 aDrBiaIN.net
>>102
まれママが見たら鼻で笑うレベル

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 09:01:42 tHe6wxfi.net
正論には論点ずらしとか得意だよね
URLリンク(Archive.fo)
>>101
ちょろっと一つ見ただけでも盗用だしリテラシーは底辺と思われる
URLリンク(Archive.fo)
URLリンク(Archive.fo)
URLリンク(Archive.fo)

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 09:10:26 xm2l/xRK.net
>>100
時々、着物を新調することがあるけれど自分の納品前の着物を勝手に社員の個人ブログなんかに載せられたら本社にクレーム入れるわ

着物はお客様にブログに載せる了解を得てるんだか
自分の着物も納品前に購入店のブログに載ったこともあるけど担当から確認はあったけど

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 09:17:39 RvkPdBjD.net
ハルママ自ブログについたコメ返信

>なんでこんなに執着されるのか。。。

>やっぱり、相手にしちゃうからですかね??
>あちらの方々はすごく熱心なので、つい反応を見に行ってしまったり。


>そこで、他のブロガーさんの事も書かれていて。


>そんな変な人かな?って、ただ自分の想いを隠さずに主張しているだけなのに、ヲヤって言われてて、ブログでは本音を書いているけど、
>実生活では抑えている人もいると思うし、ブログには綺麗なことを書いていても、実生活はびっくりするような方もいると思う。


>ブログで全てなんか分からないのに、決め付けている時点で、なんだかなー。。。って思っちゃいました。


>悪目立ちしちゃっているのかなー??(*_*)


>このタイプの人気は、心が痛いですが。。。
>本当に変な親かどうかは、あの人達のジャッジではなく、現実社会ですもんね。


>気を引き締めて行きまーす!!


>ありがとうございます♡

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 09:19:21 N4hpxdwr.net
あと一度ネットに載せた情報は永遠に残るって気づいてるのかな着物は
5ch初めてみたいだし魚拓システムもよく分かってなさそうだね
こっちはあんたが載せた情報を元にしか話してないから
小学生にR15のネットゲーム無制限でやらせてたとかね

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 09:32:11 /yzzBAp5.net
>>107
退園勧告されても1年間も重度の子を厳しめの園にねじ込み続けて
「これを読んで三男を理解しろ!」と副園長に変な本持って凸する
白への異様なまでの執着
おまけにスマホ依存症
現実社会でも相当アタオカな親だと思うよw
都合の悪いことはスルーなのか本気で忘れてるのか無かったことにして
特大ブーメラン投げるあたりもどうかと思う

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 09:46:07 rccbjQzz.net
着物、ここ見てるなら1つだけ

もう見ないほうがいいよ
そしてスルーするのが一番よ

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 10:09:09.04 He+T43Jn.net
なんていうかスルーすれば済むことにいつまでも粘着して、スルーしちゃ不味いことを普通にスルーし続けるっていう
物事の優先度が変なんだよな。目の前の子供見ればいいのに

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 10:22:11 4do+DnXZ.net
>>98
自分は酷い家庭で育ったと書いてたけど着物も母親と同じことしてるのね(子供<<<仕事)
着物は母親と自分は違うって言うだろうけど、多分着物の母親も「お客様がいたから仕方なかった」等着物と同じような言い訳をするとおもう
されたことがないから分からないのかもしれないけど勉強を教えたりご飯を作ることだけが愛情じゃないよ
子供の居場所になってあげたり受け入れてあげるのも大切なことだし愛情だよ
それなのに着物は子供を泣かせたり追い詰めたりしてるじゃん

第三者だからこそ気付くことがあるのに気に入らないからって十把一絡にアンチアンチ言うのはどうなのかしらね

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 10:34:09 QmKaaMu8.net
>>107
はるママはその現実社会で色々揉めたよね

blogの内容も愚痴とはいえ本心であわよくばでしょ?
しかもはるママは納得しないと出来ないという体で自分と相反する主張には理解を示さないじゃん
退園勧告を受けたときだって子供の診断がでたときだってそうだった

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 11:07:07 SmWJEOkC.net
5ちゃん知らずにブログ楽しんでた人も
あれみて、5ちゃん酷いって思う人と
言われてみれば着物さんやばいなって思う人いるよね
レジ打ちだって高いと思ったら自分でレシートみて
変な単価や二重打ちないか確認するよ
一から打ちなおしてなんて言わないw

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 11:24:14 xSXUaHtL.net
>>113
はるママ、発語なし排泄オムツで多動で逃亡常習犯の重度知的障害の息子が幼稚園に拒否られるのに
バスに乗るのを嫌がったり帽子をかぶるのを嫌がったりする健常が幼稚園に通えるのがなぜかわからないらしいから
相当認知が歪んでるよね

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 11:35:00 KiOA561d.net
はるママは書いてる内容が被害妄想で事実じゃないなら、ここの事なんて気にすることないのにね?
あなたが書いた幻の話を元にやべえって話てるだけだから。
本音を吐き出す場所に固執してたように見えたから事実じゃなかったのは意外だけど、他人事ながら息子さんの状況を痛ましく思ってたから事実じゃなくて良かった()

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 11:41:33 lxDSRps2.net
適切な療育さえ受けられないような気の毒な子なんて本当はいなかったなら何よりのことよ

そんな妄想ブログ書いてまで誰かに気にかけてもらいたかったのなんで?と思うけども

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:04:06.87 /yzzBAp5.net
ハルママの育児ブログ追記マジで根性ワルだね
ドン引き…
ただ言い返したいだけかもだけど、あれ読んだブロ友()さん達は更に離れて行くだろうね
1人で発狂して馬鹿みたい…ここまで来ると哀れだわ

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:04:07.70 ibwmFDTD.net
>>107
>ブログには綺麗なことを書いていても、実生活はびっくりするような方もいると思う。
さらっとブロ友にも失礼な事書いてるよね

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:07:31.98 UZh40oBY.net
はるママの見栄が辛い
>ブロ友さんとのコメントのやり取りや、メッセージのやり取りも、心の交流がある気がして好きなんです&#9584;(*´&#65078;`*)&#9583;

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:13:28 ibwmFDTD.net
はるママに自らコメントしてるのっていつも同じ人だけじゃん
この人も炎上経験あるみたいだし同病相憐れむ的な物でしょ
はるママがコメントしにいってその返信をもらう形のコメントのやりとりは義理でしてる物なのにそうは思ってないんだろうなあ

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:27:54.54 4do+DnXZ.net
>私の被害妄想もかなりあるからさ
なお悪いわ
被害妄想があったとしても言葉のやり取りややったことは事実なんでしょ
そんな歪んだ認知で他人と話した事をブログであげたり行動されたりしたらそれこそ現実社会に迷惑かけるよ
言い訳する度に悪い方にいってるじゃん
拗ねてどうするの?

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:29:44.11 RvkPdBjD.net
>>120
はくブログの方だよね?
やめたげてw痛すぎるわw
ブロ友()さんの引き具合が画面からも伝わって来るのにわざわざハルママにメッセージ送る人なんていないってw
温度差は歴然よ~ハルママの人間性がそうさせてるの
分かる!?

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:32:52.93 /yzzBAp5.net
もう笑うしかないよね
はるママの言葉そのまま返すわ

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:36:59.97 HVFO2NHR.net
>>104
まれ父は国士舘だよ
まれ母は明治

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:40:07.21 rccbjQzz.net
>>125


131: 司法書士で全部挽回してるもんね



132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 12:48:08 YlRknZn/.net
>>121
3姉妹は保育園から途中退園させられた人

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:12:20 4do+DnXZ.net
>>125
六大学(下の方)から営業・販売
明治・国士舘から独立した司法書士
個人的には後者の方が勝ってると思う

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:14:31 zx17iCt9.net
着物さん、関係ない金魚へのレスまで晒してる 末っ子ちゃんて、お宅関係ないから消したげてw

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:16:25 6+LA7Rzk.net
六大学っていう奴はたいてい法政

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:23:01 5biTXIuw.net
>>129
巻き込みで母数増やしてファンネル狙いかな。故意だとしか思えないわ

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:27:05 ZEUaRM+w.net
六大学って野球とかスポーツ以外でも使うんだね。

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:27:58 ZEUaRM+w.net
偏差値だと差がありすぎるから、スポーツ以外では使わない方がいいと思うけどね。

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:36:33 wu96tHcS.net
東大早慶ならそうあ

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:36:43 wu96tHcS.net
東大早慶ならそう言うだろうね

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:45:54 rccbjQzz.net
法政ならMARCHでいいと思うけど
着物の年代はMARCH分からないのかしら

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 13:59:56.06 QQIa2zSN.net
着物ブログのいいねが慶應からはるママから中一次男からほんとオールスター

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 14:02:09.30 OZm6Hh2E.net
>>127
類は友を呼ぶ

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 14:16:46 4do+DnXZ.net
着物1つ訂正いれてるね
でも1000円クレンジングを叩かれてるわけじゃないってばw
あえて残してるのは認知の歪みかな~?

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 14:30:35 ZYpUAr7o.net
法政大学への壮大なる風評被害www

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 14:36:27 i/NkgdV3.net
はるママは3男のために何をがんばってるの?それ書かないから「誤解」されるんだよ
デイで「家庭でも身辺自立の努力を」と言われても「動物のしつけみたいなのは嫌」とか言ってトイトレもしない、
3男の身だしなみの悪さを窘められれば「私の心を壊す」とか逆恨み、
デイも自力の送迎めんどいし人の眼が恥ずかしいからってサボるし、
そりゃあ3男詰むよねほんと可哀想、としか思えないんだけど
「誤解」なんだよね?
私はおたくの真実に興味あるよ
ネグレクトとしか思えないもの

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 14:41:27.01 ihLwdKMa.net
>>128
仮に東大だったとしても
東大→着物販売って完全地雷だよね

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 14:44:27.30 OZm6Hh2E.net
>>142
うん。着物販売だったら中卒でもできるよ。

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 16:17:13 wR4u2bzG.net
>>48
あ、私ブログ依存症じゃん
ときちんと気づく能力は無さそうだけど
果たして

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 16:22:42 7bC2TzEk.net
絶対東大はないw
東大だったら東京の旧帝大とか国立最難関大とか絶対書いてるし、更に早稲田慶應でも私大最難関大アピールしてるよね

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 16:32:09 wR4u2bzG.net
>>62
じゃあ神に愛情をもって子育てしました
と言えずに膝を落として項垂れるしか
ないじゃん着物は

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 17:20:34.49 wR4u2bzG.net
>>137
同類相哀れむヲヤ収容所で草

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 17:26:48.43 wR4u2bzG.net
明治や青山ならそう言うと思うから
RCHのどれかと予想
着物さん、あってますか?

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 17:26:56.42 EwMvtPw2.net
お互いうちの方がマシと思い合ってるんだろうな

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 18:28:07 ZYpUAr7o.net
>>148
そこから六大学なら立教と法政しか無いよ
どっちの大学のレベルでも無いね
困ったもんだ

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 18:29:55 E/rQCIvH.net
>>148
六大学かつMARCHだからMRHのどれか

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 18:36:40 uF4S+VSq.net
>>12


158:7 りりかか 懐かしい みつまめと仲良かったよね 着物にレス貼られてたわ胸熱



159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 18:45:10 fWCXtnt9.net
>>145
ほんとこれ
わざわざ六大学とか自称するあたり見栄張りだよね
まあブログ内容がアレなのでヲチャ以外の一般読者でも早慶卒だとミスリードされることは無さそう

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 19:00:20 6s6eLUBx.net
MARCHは小中はトップだったけど高校行ったら同レベルが沢山いたという感じの子が多い
早慶の滑り止めも多いし、名前出すには微妙だと思うよ着物さん

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/17 23:39:40 3W+vtg2T.net
MARCHがアホだとは全く思わないけど
普通のMARCH卒は職場とか身近に更に上位大学の卒業生が沢山居るから割と謙虚なもんだよね…
というか本当にMARCH卒ならどうしてこうなった?
精神患うとIQガン下がりするってやつ?
アルファベットがマトモに書けないってもはや軽度池沼じゃね?

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 00:46:25 dBsIQqlz.net
>>155
アルファベットが鏡文字は発達障害やLDにありがち

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 01:12:53 xBcn0vLW.net
MARCHの上位校は英語かなり難しいからね。
法政の商とかかな。
Jが書けないって…いい大人が鏡文字書いちゃうなんて事ある?注意欠陥が過ぎると言うより、識字障害でもなきゃ説明つかないレベルでは?

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 06:39:27 /spCJlZW.net
私MARCHだけどさすがに英単語書けない奴いないわwwというか日東駒専レベルでもいねーよ

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 06:41:25 Y1qRuKy1.net
おうちが確か法政だったな
あそこも変に学歴に固執してた

着物は妹が「大変優秀で私大の最高学府」に入って中退したのでおそらく早慶
だから着物はそれ以下の大学でしょ
夫もエリートとか書いてたから周囲に比べて自分の出身大学にコンプレックスあるのだと思う

まあ、正直どこまで本当か分からないと思ってるけど

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 07:58:14 49jwZGLD.net
どんぶらあたり、着物の件で便乗してブログに書きそう

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 08:07:43 wZkNv90v.net
買い物いってあれ?なんか思ってたより高いから全部返品してからレジもう1度打ち直して!がおかしいって言ってるのに
1,000円のクレンジングや尿漏れシート叩かれたとか論点ずらしてるのはわざとなの?
日常生活において私は全然困ってません!て現に登校日スルーとか色々やらかしてるのにそれを困りごとと捉えないってなんか凄いよね…

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 08:52:08.86 mwIHxyIQ.net
>>161
論点ずらしはわざとかもね
子供<<<仕事によって子供が傷付いてる指摘は全部スルーしてるから
そのくせ
>泣いている人がいたら、火をも恐れずに飛び込み走り寄る。
とか書いちゃうんだから色々凄い
子供が泣いてるときは振り切って仕事に行ってたことは忘れちゃうんだね
子供を傷付けたことを忘れてるって着物親と一緒じゃない?
身の丈にあってない自己評価や自己肯定感を子供に分けてあげられたら良いのにね

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 08:55:44.66 otUzN7TH.net
スレリンク(cg板)

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 09:45:52.49 OFnWJuU+.net
子供の問題を突き詰めれば仕事してる場合じゃないのは分かってて
でも仕事は絶対辞めたくないからスルーしてるんだろう
でもその店も閉店、最寄りの店舗への配属もされず
物理的に仕事を続けるのは無理だと思うけどね

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 09:48:23.02 23Eap3rH.net
>>1


172:62 確かにw ネットの向こうの誰かのために頑張るより、目の前の子どもが学校から脱走したり、帰りたくて泣き叫んだりしてるときに頑張ってあげてよ



173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 09:52:57 23Eap3rH.net
他人のために頑張れば感謝されて自尊心満たされたり満足感得られるだろうけど、子どものために頑張っても子どもからは感謝されない、迷惑かけた先からは塩対応だろうし、堪えられないよね

子どものためにいろいろ頑張ってる親御さんもいるのに、声の大きい一部のをやのせいで印象悪くなると思う

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 10:06:50 LXfULsNo.net
尿漏れシートレシートに草
着物現実でもあんな感じなら周囲の人めちゃくちゃ大変だよね
みんないい大人だから口に出して言わないだけで
あ、はるママも同じだよ
現実世界のお友達()もみんな口に出して言わないだけ

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 10:15:04 +706ew9l.net
正義感が強くてとか自分で天然とか言っちゃう人の地雷率の高さ
論点ずらしてガーガー喚くのは得意なんだろうね

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 10:24:22 ayzcToxQ.net
自分は衝動があって怒りが抑えられなくて子供相手だろうが制御出来ません。日常生活でもやらかしまくってるけど発達だから仕方ないよね?

そんな自分の遺伝子で作られた息子もやっぱり発達だけど医者になるよね?勉強出来ない?は?許さないけど?ってなってたのすごい。
娘?12時20分!なんかヤバそうだけど若いうちにオンナを売りに結婚すればどうにでもなるでしょ!一緒一緒!出荷するまでは私の可愛いお人形だけどね!

友達を傷つける奴は許さない!私には効かないけど!(こんな私が大好き!) やばい。

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 10:26:10 z7WfRjiX.net
意図的な論点ずらしもあるんだろうけど
ガチでどこが批判されてるのか分かっていない部分もあると思う

旦那は同類だろうしあんなのと結婚するくらいだからどんだけ迷惑かけられようが自業自得だが
子供は地獄だね

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 10:37:19 qnLA/ilG.net
論点ずらしは天然なんじゃないかな
都合悪いことは全部脳がスルーする仕様なんだと思う
突っ込んでもああ言えばこう言うで話にならないタイプ

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 10:46:08 mwIHxyIQ.net
>>168
論点ずらして喚く・自分は悪くないってヲチ先の子供達がそうだったりするね(理不尽,大,etc..)
特性故の認知の歪みからそう思いがちなんだろうね
子供のうちは少しずつ認知行動療法とかで修正していけばいいけど、子育てしてる親がそれだとかなり子供に悪影響だと思う
子供の気持ちを考えないことが多々あると思うから
本人なりに子供の気持ちをわかってるつもりで間違ってることは多々あるだろうし、子供が伝えても「ダッテダッテ!自分悪くない!」で子供を更に悲しめるだろうね

せめて自分の考えや感情を押し出す前に一度立ち止まって子供の視点で考えてほしい
まぁ、第三者の立場で物事を考えられない障害だから自分悪くないと確信してる内は出来ないだろうけど
自覚がないって怖いね

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 10:53:27.60 lYx5eQJk.net
>>171
もうそれ着物とはるママの共通点すぎる

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 10:59:44.35 mwIHxyIQ.net
>>171
自分語りで申し訳ないが、知り合いの重度発達は自分の過ちを綺麗さっぱり忘れる
思い出させるときは「2年前の冬に○○ちゃんとスタバに行った時に、今度の冬休みに○○しようって話になったでしょ?その時に貴方は○○って言ったでしょ?」みたいに具体的な場所や会話内容を話さないと思い出さなかった
思い出してもデモダッテやすり替えで自分悪くないだったけど、やらかした自覚と後ろめたさはあるみたいだった
都合の悪いことを無かったことにするのは天然だと思うけど、論点ずらしはやらかした自覚と後ろめたさがあるからしてるんだと思う
勿論天然論点ずらしもあるけどね

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 11:30:40 uplrYENi.net
自覚あってもなくてもそんなんどこでも嫌われるし任せられないよなあって思った
遭遇したら当たり障りないようにするっきゃないわ。そういう人って大抵指摘されるとファビョるし

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 12:20:52.09 AN62ig+9.net
やのつく人
休校中に相当散財されたらしい

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 13:39:05 y0BrbFLw.net
育った時代に病気だと認識されず療育もされず大人になってしまうと、自分は人と違う感性や正義感がある特別な人間だと思い込むしかないのかもね
もし現実にそうだとしたらクドクドとブログに書くことないもんね
必死で書けば現実になるとでも思ってんのかな?謎だわ

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:10:54 iOYjochl.net
>>170
蛙の子は蛙。
同類同士の子供だから、子供も同じようなタイプだから大丈夫だよ(笑)遺伝子は受け継がれていくよ(笑)
大変なのは周りの人だよ。

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:22:52 giKGvqT8.net
178名無しの心子知らず2020/05/17(日) 16:46:36.16ID:FhRwCScZ>>184
思ったんだけど健常児が上のランクの学校目指して
頑張るのは美談になるのに
障害児が上のランクの学校目指すのは身の程知らず的な
扱いで叩かれるん?
てか
IQ50~70の募集の所にIQ55の子が希望するのって
健常児で言えば偏差値50以上ランクの学校に55の子が
受験するってのと同じじゃね?そりゃ先生からは
ランク下げたり滑り止めの提案はあるだろうけど
通常チャレンジするやん
すげー叩かれっぷりで笑えるレベルだわ


育児板の自閉症、カナースレにこんな書き込みあったけど関西弁だしこれはるママじゃね?

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:30:47 mwIHxyIQ.net
>>178
蛙だとしても親から受け入れられない悲しみは本物だよ
現に着物の子供も次男も中受息子も苦しそうじゃん

親から虐げられたり適切な療育を与えられなかった結果を「蛙の子は蛙」の一言ですませるのはどうかと思う
適切な療育を受けてればより良い未来は待ってるはずなのに

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:31:56 6Li11xi5.net
>>179
えっ?wと思う書き込みだけど、まともなレスがついてるね
レスに納得しないならはるママかもね

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:38:40 giKGvqT8.net
関西弁で身の丈に合わない場所へ子供を入れようとするってのが揃ってるとはるママにしか見えなくなってきたわ
そもそも偏差値とIQを同列に考えてる時点でおかしいんだよね
スマホ依存で5ちゃんを覚えたはるママが他の関係あるスレにも出没してないかと思ったらこんな書き込みがあって
はるママだ!としか思えなかった

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:40:17 lYx5eQJk.net
>>179
はるママ臭すごい
もし、はるママだったら正にスマホに張り付いてんじゃん

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:45:01 mwIHxyIQ.net
連投で申し訳ない
>>179
IQと偏差値を同列に語るところがはるママっぽい!
IQって中央値が100だから、55ってその年齢の子の知能の半分程度ってことでしょ?
それだと皆との足並み揃えられないよね
それで集団生活を送るのは無理があるよ
勿論その子一人一人の程度にもよるけど

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:50:57 P8zUJPb+.net
ハルママってひっそりブログやっても結局ばれるし、5ちゃんでもばれるんだね
もしハルママだったらの話だけど

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:54:35 CoKQfF41.net
>>179
まさか…wまさかねwww

もし、はるママじゃなくても世の中にはこんな考えの人間が多数いるのかとビックリする

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 14:55:59 z7WfRjiX.net
IQと偏差値を同列に語るとかまさかw
小学生じゃあるまいしw

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 15:10:52 lYx5eQJk.net
どうしても普通級にねじ込みたいんだね
今日のはく2育児ブログで三男の成長アピってるし
普通に執着しすぎてて怖い

個人的にはスマホに張り付いてないでもっと関わってあげたら?って思うよ
幼稚園とデイに丸投げだけではよくない
三兄弟を適当に騒がせておいて隣ではるママがスマホ弄ってる画しか思い浮かばないもん

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 16:11:00.23 TMEKA9Xh.net
>>179
仮にそのぐらいのIQの範囲で「偏差値と同じでしょ!」みたいなことだったとしても
その場に放り込んで終わりでは無いと思うけどなぁ

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 16:57:18 P8zUJPb+.net
>>188
ハルママ、発達ブログに「支援級か支援校で悩みそう」ってコメントしてたよ
本心か知らないけどさ

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 19:21:33 0Skahcqx.net
>>190
ゼロね。読んでる。卒園式の話がここに出てたよね?ヲヤ要素少なめだけど

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 19:33:50 lYx5eQJk.net
>>190
白だの黒だのランク上下とか言って、差別意識強いはるママが支援級や支援校なんて考えるかな
どうせブロ友()への擦り寄りで思ってもいないこと書いてるだけじゃない?

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 20:03:49 hRVsrO+i.net
ハートネットで重度知的障害者の自立生活やってるけど何度見ても自立の意味がわからないわ

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 20:06:38 dUXunyDE.net
>>193
なんちゃって一人暮らしみたいなやつかな
近隣住人に迷惑だからちゃんと実家か施設で面倒見て欲しいわ

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 20:10:08 hRVsrO+i.net
>>194
そうそう
24歳で発語も排泄もできないしひげそりもやってもらってる
それなりの人数使うなら施設で面倒みてもらえばいいのになあ

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 20:16:10 FyQCsKLT.net
>>193
途中から見たけどたけしさん、なぜ茶髪??あれのどこが自立なんだかね。同居人は勇気あるなぁ。ってスレチか。

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 20:20:56 hRVsrO+i.net
お母さんも上から目線でをやをやしいけどブログ無いのかなw

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 20:21:12 giKGvqT8.net
床にばらまいた売り物のお菓子を売り場に戻すなよと思った

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 20:35:42.96 bU9rtjtF.net
>>193
お母さん、物凄く上から目線でヲヤヲヤしかったよね。

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 20:38:17.72 mwIHxyIQ.net
親亡き後どうするかって確かに当事者親なら深刻な問題だと思う
施設も地域で見るのも一長一短だから悩むだろうね
でも今後は地域見守りが増えていくと思う
国は予算を削りたいから厚生労働省管轄の施設をこれ以上は増やさないだろうし
市町村管轄の地域見守りにスライドしていくんじゃないかな
嫌だけどこれはもう国の財政問題だから地域が前向きに対策を考えていくしかないだろうね
ピンポンが沸いてくるからこのへんで

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 20:47:20.57 Fi6VyBnm.net
>>195
見てないけど、こういう人は一人で暮らしたらダメだわ
お母様のブログやツイッターインスタあればぜひ読みたいw

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 21:14:49 GAS8Q5cO.net
なんちゃって一人暮らしは施設より人員が必要なのにね
今でも支援員が足りないのに、こういうのが増えたら今以上に人手が確保できないでしょ

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 21:46:24.03 UN2o64GA.net
七海さんのブログ閉鎖してる…
密かに応援していたから悲しい
あの病気はあまりに辛すぎる

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/18 23:31:01.85 0dFlrw6n.net
>>203
貼られたことあったっけ?
をやブログは新しいヲチ対象をみつけて癒すしかないよ
ステキなヲヤを見つけたらぜひここで紹介してね

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 00:41:32 wFoa7Kb4.net
応援してるならここで挙げない方がいいよ
本当に応援してるなら

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 0


214:8:05:37 ID:7FPNmyfu.net



215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 09:06:53 qh7nkks2.net
>>179
反論ないからはるママでビンゴなのかな?w
自分だってどっぷり5ちゃんに浸かってるじゃん

>>190
絶対に支援級・支援校なんて考えてないから

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 09:31:50 hwzHRFm+.net
インスタのねねちゃんって健全の長女はかわいがって誕生日写真とか載せてるけど障害の長男のことは全く話題に出さないよね
こめさからも格差凄そう

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 09:37:38 vZwCIFvO.net
>>207
さんざんブロ友さんや現実の友達以外信じません!と書きちらしておきながらカナースレに書き込むなんて恥ずかしすぎてできないだろうけど、はるママならやりそうと思ってしまうw

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 10:09:44.55 ONeNQ8hW.net
あれははるママじゃないだろうけど、本人ブログで育児アピの記事見てさすがにちょっと同情したわ。
年中さんで喃語のバリエーションって
自分の子供で5年も育ててるのに何が好きなのか断言も出来ないって想像超えてきたわ

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 10:23:24.99 tpmwsXs/.net
せっかくだからはるママこの機会にカナースレ読んで他の親がどんなに頑張ってるか学んでほしい
「うちは兄弟と差別せずに愛情たっぷりで育てたい」とか言って放置してるのおたくだけだよ
ことあるごとに三男のこと「恥ずかしい」とか愚痴ってるけど自業自得だよ
恥ずかしいのは3男じゃなくて貴方だから

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 10:45:31 MDkXJd6l.net
>>206
あそこ軽度なんだ
おすすめに上がってきたときに読むくらいであまりよく読んでなかったけどもう少し重いかと思ってた

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 10:53:02 0GMyIxKK.net
雨ベビー10位以内にある漫画ブログ、自閉症の子供の宿題をボイコットしました!書いてあるけど支援級ではないのかな。義務教育の宿題ボイコットしていいのか?

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 10:57:02 7FPNmyfu.net
>>212
ごめん、軽度ってブログに出てたわけではないけど
あれだけ会話もやりとりも成立してるし鰯がそこまで困ってなさそうなので勝手に軽度かなと思った
ここで出てる他のブログの子が強烈なのが多いので麻痺してるかもしれないけどね
診断受ける前に診察でも「知的はそこまで重くなさそうだけど…」って医者に言われてるマンガがあった

鰯のとこに限らず自閉男児がいるところって兄弟も男が産まれてくる率が恐ろしく高い気がする
そしてその兄弟もやっぱり、なパターン

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 10:59:17 ILhNkIIM.net
ほんとブログ書いてる人たちの発達男児の弟って
大抵みんな発達持ちだよね
やっぱりかなり遺伝が強いんだろうか?

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 11:13:39 Wk6JB0o6.net
>>215
上が発達なら遺伝的に下も発達の確率は上がるし、男児かつ、父親がさらに高齢になってることを踏まえると多いのは不思議じゃないね
リアルとネットでそれぞれ複数、三兄弟で下に行くほど障害が重い発達家庭を知ってる

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 11:17:56.26 7FPNmyfu.net
しかも弟になるほど重度になってるケースが多いよね
たまに兄が重度で弟は軽度ってパターンもあるけど大抵下になるほど重度になってる
鰯のとこみたいに障害が軽い所は2人目産んでるけどいきなり重度が出て来た家庭は一人っ子でいるパターンも多いなと思う

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 11:31:02 ILhNkIIM.net
>>216
>>217
自主映画の人のところも軽度っぽいけど長男も何かありそうだし
妹も微妙だよね
次男は重度
ヲヤじゃない人だけど兄弟で弟の方が大変そうなところも読んでるけど
兄弟でも障害のタイプがまた違うよね
鰯さんは結構ほのぼのと応援して読んでるけど性別男ってわかって
これは…と思ってた
確かにいきなり重度のところは1人っ子のパターンだね

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 11:44:54 3Iw5tu2v.net
>>217
避難所案件だったけど、たきれいや南風のところもそのパターンだしね
次男が発達障害(疑い)で、よくよく長男のエピソード聞いてみると長男も軽度発達障害ではってところは本当に多いと思う

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 11:49:06 UYLSYtnJ.net
鰯のとこは自閉中度じゃなかったっけ

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 12:01:53 oN0uYk+v.net
>>219
旧育てにくいのところも長男が黒よりのグレーだったね
そういえば蒼うさぎとかポロポロ出てくるなぁ

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 12:14:06.85 a7AmA+e9.net
診断降りてない子供に違和感があると書いたら子供叩きになります
次男の所の長男に違和感感じると書き込んだ人が診断降りてないし底辺高校生はそんなもん彼は頑張ってると批難されまくってたしね

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 12:17:34.07 7FPNmyfu.net
>>220
あれだけ喋れてて自閉の中ではコミュニケーションも取れてる方に見えるけど中度なの?
勝手なイメージだけど鰯のとこは境界域よりの軽度に見える
下手すりゃ親によっては障害に気付かないレベルかもしれない

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 12:36:08 UYLSYtnJ.net
>>223
少なくとも3歳児の時点では中度だったみたい
今は変わってるかもしれないけど
URLリンク(Archive.is)

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 12:49:39 CQ1G0Qua.net
アラジンは重度?

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 12:56:47.06 7FPNmyfu.net
>>224
本当だね、針ありがとう
知的は軽くて自閉は中度って事なのかな
今はもっと軽くなってそうだね

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 13:04:56.57 XIHYPncB.net
鰯はモラハラの気があるらしいしブログは外面よく書いてるだけで実際はもっと大変なのかもよ
外出自粛になったときに「虐待してしまうかも」とかサラッと書いてて闇を感じた

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 13:07:36.12 vZwCIFvO.net
自閉の診断がついていて軽度中度などついてるときは、その軽度中度は知的のレベルを指すんだよ

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 13:27:28 Wu175Yvx.net
>>228
自閉度が中度って書いてあるけど
知的なし自閉中度、知的中度自閉軽度と分けて言う場合もよくあるよ

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 13:29:53 vZwCIFvO.net
診断としてはそういう付け方はしないよ

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 13:53:29 Wu175Yvx.net
>>230
上の記事には診断名に中度がついてるとは書いてないよね?
自己紹介文には「軽度知的障害を伴う自閉症スペクトラム」と書いてあるんだけど、これが診断名だと思ってた
医師が「診断名は自閉症スペクトラムですね」と言い、鰯が「ちなみに自閉度は?」と尋ねたら「中くらい」と答えてる
知的についてはこの記事では言及してないね

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 13:55:18 Wu175Yvx.net
>>230
ごめん、何か突っかかった言い方をしてしまった
診断名として軽度や中度がついている場合は知的を指すということを書いてくれただけだよね
教えてくれてありがとう

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 14:04:28.53 utoKk9A9.net
>>225
自閉症スペクトラム、重度知的と書いてる
鰯の自閉度が中くらいならアラジンは重度じゃないのかな

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 14:45:47 ERSN+Gu5.net
>>225
喋れないから最重度じゃない?

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 15:07:51 5a6L62hs.net
はるママは昨日から2つのブログで計4記事も更新してるんだね
スマホ依存乙!

>言いたい放題言われたって、
>真実はそこにはない。

>そこには真実に似せた嘘に溢れている。

ここのことだ�


244:謔ヒ? はるママのブログが魚拓になってそれを元に話してるんだけどねw



245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 15:10:02 ZrrwwnDa.net
はるママが更新してた
魚拓取れなかった
>言いたい放題言われたって、真実はそこにはない。そこには真実に似せた嘘に溢れている。
許容できない意見や価値観は「真実に似せた嘘」と根拠のない事を言って自分を慰めるのか
そんな人間が教師してたとかかなり胸糞
真実がないという根拠を出してみなよ
逆に耳を傾けたい人の意見に真実があるという根拠は?
根拠もないくせに嘘だなんだと決めつけるの?
綺麗事で固めてるけど要は「耳が痛いから嘘だと思いたい」だけじゃん

いやほんと教師辞めて良かったよ
自分の好き嫌いを綺麗事にして正当化する教師とか子供の気持ちを考えていない無能じゃん
今までで一番ムカついたわ

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 15:18:36 5a6L62hs.net
>>236
同じとこ引っ掛かったね
やっぱそこムカつくよね
原文ポエマーなのもかなり痛いw

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 15:23:34 QLf+6PGV.net
>>235
言い回しが厨二病寄りのポエマーみたいでウケるww

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 15:29:20.31 qh7nkks2.net
はるママ
URLリンク(Archive.is)
>私が耳を傾けるべきは、身近に側にいて、本気で考えてくれている人達の言葉。
今まで誰の言葉にも耳を傾けてないよね?
傾ける気もないよね?
結局は自分の考えと同じ!しか受け入れられないくせに

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 15:43:15 h70sKEg9.net
ごめん、ちょっと他のとこと混ざって記憶違いかもしれないから確認したいんだけど
はるママが旧ブログで「三男幼稚園から転園迫られてる」と言ってたのは実行済み?
「ベビーカーに乗せっぱなし」が転園先?
まさか転園せずまだ居座ったまま?

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 15:49:20 1yMz3onF.net
手を貸さずに、やら、ボーッと眺めてるだけって何を指してるんだろ?
旦那?上の子たち?まさか道行く他人?

真実を知ってる幼稚園の関係者やママ友が温かく迎えてくれてるんじゃなかったっけ?
あれ?違った?

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 15:54:11 qh7nkks2.net
>>240
実行済み
でも5月末だかで退園って言われてたのをゴリゴリ1年居座ったくせにベビーカー乗せっぱなしにされて愚痴
三男かわいそうだよね
早く転園してれば自由に園庭を駆け回れたかもしれないのに

因みに新しい園

URLリンク(Archive.is)

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 15:55:50 JNnQaSN0.net
はるママいっぱい更新してるね(笑)相変わらずのスマホ依存っぷり。そして関西弁のポエマーやめれ(笑)更新しまくってる割にコメントつかないねーここ以外では人気ないねー(笑)ブログでは(も?)お友達いないねー(笑)

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 16:48:37 1C+naQae.net
>>242
言葉が出てないのに、年少ならやってけそうな気がするーって馬鹿なのかなw
こないだ1歳レベルって診断されてたやんw

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 16:52:19 /88N0ryo.net
やっぱりまだ少し遅れてるだけっていう認識なんだね

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 16:57:12 71Cwk+pY.net
三兄弟といえば団子を思い出す
どうしてるのかな
現実見えてブログやめたのかな

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 17:11:42 7FPNmyfu.net
年中でコップ飲みが出来ないってなかなかだよね
どうしてあんなに呑気に構えていられるんだろう…

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 17:15:30 oN0uYk+v.net
>>247
指摘されると泣いてばかりのあの子はよくてなんでうちはダメなの?!とか
お前の娘も大概やぞ!とか「できないこと」のレベルが違いすぎるのに認識できてないからね

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 17:38:59 21DPWPpo.net
はるママはこのままあーあー聞こえないってごり押し街道を突き進んで欲しい
ここと交換日記なんてしなくていいし、まわりの意見は一切聞かなくていい
はるママが正しいよ、子供の可能性は無限大だし

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 17:4


260:0:47 ID:5a6L62hs.net



261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 17:45:46.32 R9p4denX.net
≫247 ストロー水筒与えただけで世話した気になるのがはるママクオリティだよね
「ゴリ押しとか言われんように成長させたら良いんやろ!いまに見とけー!!」とか吠えても具体的なしつけは園や療育に丸投げ
はるママ、耳を傾けるべきは実際お世話になってる園や療育の指導だよ
親が駄目だと「指導しても無駄だから適当に接待だけしよう」って見限られることがあるから
これ以上三男の可能性を奪わないであげて

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 18:23:42 1ASDm03o.net
>>246
美しい家族だっけ
今どうしてるのかね

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 18:31:00 7FPNmyfu.net
障害児育ててるブログって小学校高学年くらいからのブログは少ないよね
現実見えてきてブログ止めるのか単にブログに飽きるのか

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 19:00:20.07 ETVQ9iJi.net
>>253
をやじゃない人のブログなら結構あるんじゃない?頑張ってるなあって読んでる好きなブログいくつかあるわ。

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 19:20:38 CQ1G0Qua.net
をやはもう手遅れになるから書けなくなる(書く余裕もなくなる)んじゃない?
げん母はべつだけど

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 19:30:06 h70sKEg9.net
>>242
詳しくありがとう
お友だちいるなら療育園行っても良かったのでは…?
手厚い支援と『お客さん(異分子)』ではなく『一園児』でいられる自由さ
その子たちは園と家庭で療育受けられる
はるママは家庭のみで頑張らなくちゃいけないのに、随分ゆっくりしてるね

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 19:41:04 ZrrwwnDa.net
>>256
どのくらいの頻度かは判らないけど一応療育には行ってる
毎日じゃないから差は開くかもね
本人は健常と一緒に過ごすことで成長すると思ってるみたい
たしか慶応も同じ考え方だね

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 19:46:05 +yJb5gxL.net
小学校ならまだここで支援級を選んだらもう普通級には戻れないかもしれないって悩む気持ちもわからなくはないけど、幼稚園なんて療育園で手厚く育ててもらえるのラッキーなのにね
本当に今グレーなだけで追いつくような子なら下手したら放牧系幼稚園に通わせるよりも成長するんじゃ?
はるママのところの子がそうなるかどうかは知らないけど

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 19:48:02 qh7nkks2.net
>>256
ちがうよー!
はるママが書いてる
>同じような状況の仲間たち
はおそらくブロ友()のことだと思う
リアルは送迎ありのデイに丸投げだから療育ママ友はいなかったはず


>>257
三男を1年間お勉強園にねじ込んだ割には大して成長してないよねw

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 19:56:24 0GMyIxKK.net
>>258
本当のグレーは就学前には気づかれない。高学年あたりで分かる。就学前にグレーと言われているのはもうグレーではない

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 20:17:53 69LWU75O.net
障害の重い子は幼少期から療育なり適切な対応しないと生活力やヘルパーさんとの付き合い方が育たないから
大きくなった時に親が苦労する気がする
国の方針が入所施設をこれ以上増やさずグループホーム主流だから障害ある子たちの中で対応出来ない子は
親が老いてもずっと面倒みることになりそうてかなってきてるよね

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 20:18:42 ZrrwwnDa.net
>>260
言葉が遅いとか座らないとかは後から追い付くことはあるけれどそういうレベルじゃなならそうだね

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/19 23:01:38 GOoO


274:VrIZ.net



275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 01:21:35.61 4llwlpdr.net
年少でグレーか軽度くらいなら、まだ健常児の集団に入れて引っ張ってもらうことに夢見るのはわかるんだけど
年少で重度、それも「喃語のバリエーションが増えてきました!」で喜べるレベルなのにあまりに現実見えてなくてほんとすごい
心臓と脳に極太の毛が生えてるんだろうなあ

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 01:25:19.51 AN9Kv3dI.net
1年前から何か成長したんかね
URLリンク(Archive.fo)
母親に都合の悪い時だけ普通の子じゃなくなる三男だけども、普通の幼稚園行ってこんなに成長したって具体的に記事にしたら?
ほら、インクルーシブがどーたらって根拠無しで言ってたけど今なら1年間の実績があるわけだし
世の中変えたいとか息巻いてたし。
この頃から口癖みたいに言ってる笑顔が増えてきてかわいい、とかじゃなくてさ。

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 01:47:51 S+sULm1p.net
年少で重度判定
今は年中だったはず
年中でコップ飲みできなくて喃語

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 06:02:41.27 a/jF4uRf.net
今は幼児教育無償化の影響で早く幼稚園にいれたがる家庭が多いんだよね
手のかかる子なら日中離れるため、言葉の遅い子などは集団生活に入れば、という期待があるのはわかるんだけど、自然に獲得することができない子って、集団生活の前に親が関わり方を知っておく必要あるよね
そのための療育なんだけど、親とのコミュニケーションも弱いのにいきなり集団生活に放り込んでどうして他児の模倣したりコミュニケーションとれたりできるようになると思えるのか不思議
それと幼稚園の先生は長らく三歳児以上の育ちにあわせて指導してきたから未満児の発達については知識があっても臨床となると弱いよ

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 07:43:53 8odOTR3D.net
はるママが5ちゃん批判と特大ブーメラン記事書いてる

>どんな違いがあろうとも、ハンデで人間の優劣を決めるような、そんな人間にはしたくない
うん、そうだよ
だから全ての子供がその子自身に合った環境で教育を受けるのが望ましいよねってここで話してる
どんな子も適した教育を受ける権利が平等にある
普通級にこだわって白だの黒だの差別してるのは貴方自身だよ
何度言ったら分かるのかな~?

魚拓は誰かが取ってくれてた
ありがとう
URLリンク(Archive.is)

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 08:00:14 S+sULm1p.net
>>268
乙です!

ちょwww
他人の人生に土足で踏み込んでって
ここ見なきゃいいだけの話だし自分の人生をブログで世界発信してるのはるママなんだけどw
しかもわざわざ交換日記までしてるしw

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 08:01:28 AKYFzOc2.net
>>268
しえんこ

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 08:10:19 RpgEeiY1.net
人はいくつになっても変われるのにはるママは全然かわらないね、
ずっと、私が!私が!で子ども視点に切り替えられないよね

ブログ読んで驚いたけど、はるママがキツイこというときは相手を傷つけたいという意図があるってことなのね
でも現実ほど違うのよ、言いにくいことをいってくれる人を大事にしてね

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 08:14:22 AKYFzOc2.net
ごめんミスった
支援校すすめられるのが「優劣決めるような」ってなることが驚き
昔と変わらず意にそぐわなければ虐めだ精神はご健在ね

選択は選ぶものだけど意見は選ぶものじゃないよ
例えば国が意見を選んで事を運ぶとかありえないでしょ?叩かれるでしょ?
意見に理解を示さずデモダッテで曲げないから叩かれるの
はるママのしてることはご都合主義なの
はるママの価値観がわかる記事でした

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 08:26:44 lzmTf0lt.net
>>242
はるママは年少を舐めすぎ
年少の新入園児がガチャガチャしているのは入園式と入園1~2週間の幼稚園生活に慣れるまでだよ
失敗はあってもトイレが何する場所か理解しているし食事排泄の基本的自立は出来てる。コップ飲みを理解出来ない子はいないよ
多動気味、癇癪持ち、言葉が話せない子でも健常児と共に幼稚園で過ごせる子は身辺自立が出来ている

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 08:26:47 6GgNpdqM.net
>>268
「知らないくせに口出しすんな、支援は必要なときに我々が考える」
と書いてる人で今まで上手くいってるご家庭は見たことないな>中受、次男、大、YouTube etc...
はるママがはじめての人になるといいね!

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 08:31:45 8odOTR3D.net
はるママのルールにのせて三男をお勉強園に1年間ねじ込んだ結果
ベビーカー生活だったんだよね
本当に心を大切に育むって重要だよねー棒

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 09:00:27 A8lwLSeF.net
>>268 乙です

>近くにいて、アドバイス出来る立ち位置ならまだしも
って前の幼稚園の先生が療育進めてくれても「ハイ!オキモチハ アリガタク チョウダイイタシマシタ!!」でスルー、
いまのデイの先生にも「子供も産んだことないくせに偉そうに言うな!」て逆ギレしてたよね(自分は出産で教師辞めたのに)

療育園に行って、家でも心を鬼にして厳しくしつけして子供の成長を促して…って頑張ってる親御さんは、
はるママ的には「子供の可能性をあきらめて劣ったところに子供を通わせて心を大事にせず愛情をかけずに育ててる親」になるんだね
必要な養育や教育もしないで自分の機嫌がいいときだけ可愛がるはるママのほうが息子を愛玩動物扱いしてると思うけど

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 09:03:39 uUM9IFDH.net
逆になんで他人が土足で踏み入ってくれると思うんだろう
ネットだって現実だって本人いないところで無責任に噂されてるだけで土足で踏み入るなんてしてくれないよ、むしろ直接関わり合いになんてなりたくないw

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 09:04:09 YjCO4m2g.net
>>268
>必要な時に、必要な場所で専門的な知識を身につけながら。

大変申し訳ないが三男くんにそんな高度なことが出来るようになるとは思えないが…

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 09:12:28.45 V5SX2xR3.net
>>253
ダウン症も小学校上がる前ならたくさんアカウント有るのにね

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 09:12:39 yN5LXe+8.net
前ブログの時にブロ友()さんに「療育園が教育のレベルが低い所だとは思っていない」ってハッキリ言われてたのにね
それに対してのはるママのコメントは体裁もあるのか一瞬シュンとして
「療育園に通わせている人への批判みたいになっちゃいますね…」って心にもない上辺の反省見せてたけど
結局はブロ友の事も「あんなレベルの低い所に通わせて子供の可能性()縮めてる」って思ってるんだろうね
そんな方針の違う人たちとなぜ交流持ちたがるのか謎だわ
コメントくれるのも炎上仲間のmasyuuだけだし腫れ物扱いなの気付けよ

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 09:16:52 O5OP0EuG.net
はるママの文章って、自分が正しくて他の人が間違ってるって思っている事がすごく伝わってくる
それ以上の事は伝わってこないし、毎回同じ記事に見える
とにかく何かに不満があるようだけど、なんでこんなに批判されてるのにブログに執着してるんだろう
目的が全然わかんないな

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 09:31:10 h8sNsI8D.net
周りに相談できる人がいないんだと思う
というか、リアルでもはるママの考えを支持する人はいないんだと思う
当たり前だけど
自分の考えを肯定してほしくてブログをやってるんじゃないかな
だから否定されると必死

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 09:35:13.60 AKYFzOc2.net
>>281


295: 本人は他人が間違ってると決めつけてる訳じゃないと思う 納得できない受け入れがたい!だってだって!違うなら納得させてよ!と思ってるんじゃないかな 他人がどう言おうが納得できない受け入れがたい!になってるんだけどね 違う意見(ネット)→納得できない受け入れがたい見てもないくせに!どうすりゃいいねん! 違う意見(現実)→子供生んでないくせに! 受け入れられる意見(ネット・現実)→そっかーうーんうーんでもぉでもぉ 批判(ネット・現実)→虐めだ偏見だ差別だ



296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 09:59:09 fOFHo7c+.net
はるママは過去記事削除時の大根芝居が忘れられないwあれだけで分かるわなんか

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 10:16:28 SCDGije9.net
メンタルがやばいのでちょっと休みますって書いてた人が
12時間後からガンガン記事更新してるくらいだから
メンタルめっちゃ図太いよねw
その図太いメンタルで自分の子供の心を大切に育む子育てしてほしいわ、ブログばかりやってないでね!

>心を大切に育まれた人は障害の有無に関係なく穏やかで、幸せに生きているなぁ、と感じる
だからはるママは穏やかじゃなくて幸せに見えないんだねw
子供にきちんと心の大切さ教えられるのかな?

>あの頃は尖ったナイフのように、敵意剥き出しで生きていたかもしれない
この表現がもうミゾミゾしてしまうw

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 10:30:54 tlMnKTlQ.net
>>284
自分で削除したくせに雨運営の不具合?とかそんな人が吐くご高説、ジワる

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 10:37:12 9oDdO6Y7.net
はるママ大ファンなんだけど長男くん小4だよね?その後お変わりないのかな?
いじめた友達が反発したら殴って反省の色無しとか友達と会話噛み合ってないとか帰宅時にママがいないとパニックなっちゃう長男くん調子どう?
旦那さんとそっくりで人の気持ちが理解できないそうだから愚痴も溜まってるんじゃない?
喜んで読むよw

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 10:43:16 0xI3AeQk.net
ほんとはるママのギャグセンの高さよw
…もしかして本気で言ってる?
自虐コントとしか思えない
もっと自分とお子さんを大切にしてあげて
世の中、はるママより残念な人はそうそういないよw

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 10:57:14 lUg6V8KE.net
はるママくらいに様々な事柄に対しての認識がおかしくて他罰的で攻撃的な人ってなかなかいないよね。
この人って、ご近所付き合いとか親戚付き合いとか、最低限でもいいからちゃんとできてるんだろうか?
子供達の将来よりもはるママの現在が心配になるわ。

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 11:13:23 qyxJ65h0.net
>>289
いるにはいるけど、そのレベルでちゃんと読ませる文章書ける人となるとそういない
長く愛でたいからあまりいじめないであげて

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 11:18:27 lEKBYmBU.net
踊り子さんには長く踊り続けてもらいたいしね

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 11:59:02 54DEa+0Z.net
はるママブーメラン芸面白いなw
ここのことは気にしないでいいのに、すごく気にしてポエム書くあたりリアルで話せる人いないの丸わかりだよ

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 12:04:36 IKdsE2Ry.net
>>265
すごいねぇ
普通じゃないのに普通のやり方や水準求めんな!って言ってるのに自分はどこまでも定型発達健常にこだわってるんだね

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 12:05:59 x5CGu47x.net
はるママのところの障害のある子とは生きる世界が違うので正直どうなろうと知ったこっちゃないんだよね
身の丈に合わない環境に置かれて可哀想だとは思うけど、ぶっちゃけ他人の子供だし身近な地域の話でもないし
はるママの無駄な足掻きを観察するのが楽しいだけなので普通級でも何でも是非ぶっ込んで欲しい
療育園disでも何でもブログにさえ書いてくれればこちらはそれを美味しくゲスく頂くだけなんでw

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 12:07:20 IKdsE2Ry.net
>>250
ほんとこれ
いっそその姿勢丸出しにしたほうがスッキリしてて好感もてるわ
まぁヲチャとしてはこのままいい子ぶって自らブーメラン刺しながらゴリ押しをや街道爆進してほしいね

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 13:50:48 lzmTf0lt.net
はるママの上の子達は健常だっけ?
自粛期間なのに随分とブログ活動が活発だったけど書き込んでいる間の子達は何していたんだろう
中低学年の男子二人なんて遊ばせていても喧嘩だの用事だの呼びつけられて落ち着いて書けなくない?まぁYouTubeやゲーム漬けにしてなきゃの話だけど
それに一歳程度の発達の子がいたら家の中カオスでしょ

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 14:37:46 oBwWXBWo.net
はるママ、そのブーメラン「おまいう」って書いてあるよ!

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 15:09:46 8odOTR3D.net
>>287
長男って大人しいイメージだったんだけどそんなにやばいんだ
重度の三男を長年グレーっ子って言ってたくらいだから長男次男も怪しいかもね
確かはるママは凹凸っ子って言葉で濁してたような?

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 16:16:49 S+sULm1p.net
はるママからお返事来たよ
この流れだと何言われても嘘くせー&白々しいwと思ってしまう

URLリンク(Archive.is)

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 16:25:45 lEKBYmBU.net
朝な夕なにブログ更新5ちゃん監視ブロ友()さん巡回、と三人も息子がいて余裕あるね
さすが笑顔と優しさの育児で放置、じゃなくて、見守る育児の実践素晴らしい

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 16:38:36.86 jzU6TI1r.net
>>299
え?重度なんだよね。なんでいつもグレーとか育てにくいレベルの話してるの?周りがなんて言っても重度なんだよ?

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 16:43:13 8odOTR3D.net
つくづく社交辞令がわからない人だね
副園長も担任もこんな面倒くさいヲヤに逆恨みでもされたら迷惑だから気分良くさせて追っ払いたかったんじゃない?
そりゃ重度の子だって成長するよ
残留決定にならなかったのが答えだよね

はるママが1ヶ月前に書いたブログ貼っておくね
成長は成長でもびっくりするほど成長したのかな?
こんな大変そうな子はお勉強園ではきつかっただろうよ

URLリンク(Archive.is)

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 17:05:09 MnyQ6vb2.net
>>302
はりおつです
はるママ、今までヲチしてなくて初めて読んだけどこの子年中さんなんだよね?
自閉でも2歳くらいの子の悩みだよねこれ
これじゃのびのび園でも厳しいし療育園一択だわ
お勉強園にいたとか心臓強すぎで草

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 17:08:06 W+xzMeLC.net
三男の幼稚園では加配はついてるの?

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 17:15:33 dcneJza7.net
>>299
>だって、みんな一緒とか絶対無理ちゃう??
>頑張って、頑張って合わせてる人もおるやろ?

普通級に重度の子をゴリ押したら
周りの子が頑張ってその子に合わせなきゃいけないわけですが

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 17:19:22 S+sULm1p.net
>>305

>振り回されるほうの身になってよ!って言われちゃうかな??

>そこは、ほんとにごめんなさい。

だってさ
自分の思いを最優先させて、周囲の生徒や先生方の迷惑は考えないそうです

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 17:27:46 AKYFzOc2.net
>決定する際には、その子その子の状況や伸びやすさや、性格によって、調整していけたらいいな?と

と書いた矢先に

>絶対に無理って、なんで言い切れるのかも分からない。
>それが教育者の"勘と経験"によるものだったとしたら、完全に凝り固まってしまったんだろうな?と思います。

はるママよ、矛盾してるのわかる?
駄目なときは調整すればいいけど絶対に無理はないって、じゃあはるママは何時のタイミングで調整すればいいと思うの?
子供が二次障害をお�


320:アしてどうにもならなくなった時?明らかに差が出た時? それともまだまだ可能性は無限大!と言って続けさせるの? はるママ教師だったんだよね、 転園する子に、園長や教師が「こちらが求めるレベルまで成長しませんでしたね」とか親子を否定することを言うと思う? 確かに三男は成長した でも園やはるママが当初想定してたレベルまで成長はしなかったんだと思う じゃないと転園することにはならないもの キツいだろうけど、この事実は認めた方がいいよ 可能性なんて無限大、絶対に無理とは言い切れないって正しいけど同時に綺麗事なのよ 綺麗事をぬかすことが優しさじゃないよ 綺麗事は自分を良く見せることができるしとっても甘美だけど、それで子供が成長するわけじゃないし幸せになるわけでもないよ



321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 17:36:04 4llwlpdr.net
・発語なし喃語のみ
・模倣できない
・人と関われない
・コップ飲みできない
・もちろんオムツ

これで「幼稚園が成長に驚いていた」って元々どれだけひどかったんだよw

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 17:48:10 qDiVSfWf.net
去年くらいに就学時に支援級薦められたのに普通級に無理矢理ぶっこんで脱走、癇癪、ロッカーに入り込んで出てこないetcですぐ根をあげたをやいたよね
付き添いで現実突き付けられてようやく理解できたみたいで、今度はさっさと移動の手続きしてよ!って態度で周りの人が気の毒になった
反対押しきるなら親に付き添いマストにしたらいいと思うわ

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:07:02 AKYFzOc2.net
着物、いいねが沢山ついて気持ちよかったのね
でもここで指摘されてる自身の子供を潰してる件はスルーなのね
恥ずかしい事だからさらけ出せないのかな?
それとも、とるに足らない事だと思ってるのかな?

>自分を発信するということは、もちろんアンチもつきますが、やっぱり発信は楽しい事です。 自分のとるにたらない日常や思考を これだけ多くの人が読んでくれるという事。これはネットだからこそのことです。
やだー!私も全く同じ気持ちー!!

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:27:46.25 AN9Kv3dI.net
着物は行方不明で捜索されてる息子を置いて仕事に行くことが恥ずかしいって言うか親としてあり得ないって話なんだけど。
製造元がこんなんだから娘が時間すら理解できなくても納得。
着物にとっては取るに足らないくだらない案件かもしれないけどね。
でも踊り子さんは確かにここを無としてこれからも思いの丈を発信し続けろ下さい

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:28:00.33 yN5LXe+8.net
>>309
いたいた、ホンマでっかの澤口に傾倒してたをやだよね
何て名前だったっけ、今もブログやってるのかしら
学校でうんこもらしたり結構凄かった気がするけど

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:30:01.72 YgXI4Ig7.net
はるママも着物も逃げないでね
親子ともども詰むまで是非ともブログ発信し続けてくれw

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:37:09.30 qyxJ65h0.net
>>312
澤口信者だっけ

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:41:29.42 a/jF4uRf.net
>>309
あーいたね
はるママと着物の二大プリマの前に霞むわ

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:42:49.81 a/jF4uRf.net
着物の娘のTシャツかわいいけど、身バレ大丈夫なのかしら

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:46:46 lUg6V8KE.net
>>299
はりおつです
はるママ、事あるごとにここの事をあちらの世界って言ってるけど、そちらもこちらもみんな一緒だよ
むしろ、しがらみがないだけここで書かれてる意見の方が正直だと思うよ
便所の落書きのようなところだけど、ここに名前が出ているブログにまともな記事が書かれている時には賛同する意見もちゃんと出てるし、それにいちゃもんをつける人がいたら庇ってももらえるよ
はるママに賛同者や庇ってくれる人が出てこないのは、はるママにまともなところがほぼないからだよ

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:48:59 SfhmPrsP.net
着物が


332:どんな考えでも、どんな本読んでろうがどうでも良いのだけど、勝手に本の内容載せまくるのはどうなの?著作権て言葉と意味知ってる? ここでも著作権について何回か指摘されてるよね?馬鹿なの?さすがにひどいから通報するか。 ここの書き込みにいちいち反応してブログにお返事アップするくせに、都合の悪いことは全部スルーするとか、すごいな私は



333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:49:20 n1XdRl+4.net
>>299
好き勝手にやれば良いけど
周りを巻き込むなっての
自分は周りに合わせる気もないのに
周りには善意を要求するとか
そこまでする価値が
はるママにあると思っているのかしら
周りを疲れさせるだけの人に?

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:53:01 rdmus78J.net
>>317
着物もね

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 18:58:27 8odOTR3D.net
>>304
前の園は加配ついてないから現場が悲鳴あげて退園勧告
新しい園もおそらく加配なし
でも今回はねじ込みじゃない()らしい

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 19:01:50.68 04vwgO6n.net
>>318
だよね
自分に都合が悪いことは全スルーw
着物のブログだから好きにすればいいし、引き続きどんどん踊りまくってくれればいいわ

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 19:01:59.08 0QKKc12G.net
>>302
貼りおつです
ベビーカーに押さえつけたり親が叫んだりって余計パニックを助長してるんじゃないの
はるママは自分の恥ずかしさばっかり嘆いてるけど間違った対処されて子供も苦しいと思う
雨の日はこの道ってパターン化して絵カードみせたりしないの?
お友達のお手紙とかより
排泄の自立
言葉で気持ちを伝えられること
クールダウンの方法や先行きの不安感をなくして気持ちを楽にすること
こういうのを学んだほうがずっと三男の生涯へのギフトになると思う

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 19:04:07.06 NtohUGfJ.net
着物はなぜヲチされてるのか全く理解してないのが凄いわ

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 19:04:19.74 YgXI4Ig7.net
>>316
既に何度も名前晒してるから今さらだよ

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 19:14:57.48 W+xzMeLC.net
>>321
レスありがとう
幼稚園は加配ないと無理だよね
今の幼稚園、よく加配なしで受け入れたね
うちの地域だと公立の幼稚園は加配付きの障害児枠があるけど、それでも重度の子は入れないみたいなのに

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 19:18:53.95 OoB59BQq.net
着物娘は顔も晒してたよね
スタンプする意味あるのかというくらいズレてたので目が見えちゃったわ

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 19:57:45.56 S+sULm1p.net
>そもそも居座ったわけじゃないんだけど。。。
って書いてあるけど居座ってんじゃん
あと自分の恨み節ばかりだけど、こんな扱いを受けて一番可哀想なのは三男だからね
URLリンク(Archive.is)

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 20:22:10 7YK9QvDU.net
>>318
いくら言われても転載禁止の画像だろうが歌詞だろうが好き勝手に載せるよね
高学歴なんでしょ?著作権知らないの?本当に訴えられるよ?

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 20:31:01 VH3X/yGY.net
着物の記事のいいねはここに挙げられるをやの見本市だね

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 20:35:00 dcneJza7.net
お勉強園って勉強面で伸びやすい子がのびのび学べる場所だよね
その目的でその園に入れた他の子の親から副園長に苦情行ってるだけでは

凹凸の凸が勉強に傾いてる子ならともかく
全く三男に合ってない場所にねじ込むからヲヤ扱いされるんだよ

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 21:01:01 /ZQwBYsf.net
>>329
ゴリラは無料サイトから引っ張ってきたのだから誉めてやってwww

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 21:08:07 8odOTR3D.net
>>328
こういう意見には耳を傾けないスタイル

>そもそも、『うちでは面倒見切れません、他(療育園1本おすすめ)を当たってください、お宅のお子さんなりに伸び�


348:トも、他の定型児さんには絶対追いつけませんから!』的な事を言い切った副園長。 >なんとか、隅っこでもいいから、あと少し様子を見て欲しいと頼んだけど、『うちでは無理、ってか幼稚園は無理でしょう』と言っていた。(もう少しやんわり、言葉遣いは丁寧だけどね。)



349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 21:12:16.81 4llwlpdr.net
幼稚園再開したら、新しい幼稚園に対しても
あの対応はひどい、あの対応はない、ってブチブチ言い続けるのかな~
楽しみだな~

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 21:28:33.56 7YK9QvDU.net
>>332
あ、あれそうなの?すまんかったwこれからもその調子で頼むw

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 22:45:39.34 G/D4QF85.net
>>332
ゴリラはそうなのか(笑)
でもホリエモンの本はダメだよね?取り急ぎ運営に通報しておきました。

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 23:37:21 RVmfgBgL.net
なんかさーアラジンの漫画のマスク気になっちゃって内容が頭に入ってこないんだけどw

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/20 23:54:35.66 oZwGrSrm.net
糖質についてはいじらない方がいいんだっけ?
しゃべれないけど、こっくりさんが、ぼくてんさいって言ってるらしいよ(笑)

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 00:33:04 a17ThH60.net
>>338
自閉症だけど身体的な障害はないみたいなんだよね
じゃあなぜ書けないのか、書けてもヨタヨタした字になってしまうのか…言わずもがなだねw

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 00:40:34 RwfzfHnG.net
DQ21の子がこっくりさんで「ぼくてんさい」かあ…
なんか哀れになってしまってダメだなあ

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 01:20:40 TjdrumTc.net
糖質、こっくりさんじゃなくて子供の実力なら親が目隠しと耳栓をして手を添えてみてもできるよね、やってみて欲しいな。

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 01:55:54 az6S8htW.net
なんであんな勉強にこだわるんだろう
発語無いほうが今後の生活困ること多いだろうに
私だったら支援校で【この子が本当に好きなこと(絵を描くこと、歌うこと、スポーツ競技一点を極める、より多くの動物を知ることetc)】見つけてもらって楽しく過ごす方がいいと思うんだけどな
自尊心高めるのは大切だけど、変なプライド持っちゃうと周囲は敬遠、本人も思春期以降現実との剥離で辛くなる予感しかしない
天才じゃなくてもいいじゃん、そのままで
母親がハリボテ作ってる方が哀れだよ
「こんにちは」「ありがとう」「さようなら」出来て、人に好かれる才能磨く方が大事
長文スマン

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 01:59:46 GwbOx7z7.net
>>342
レベルは違えど中受の受験熱も病的だしね
中受の息子の糖質は遺伝なんだろなぁ
ほんと可哀想

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 05:49:18 yvlEoHmZ.net
着物劇場おもしろい
凸する人は例外にしてもそもそも踊り子さんにはお触り禁止でやってるのに、関わりません!宣言なんなのw
発達の人に正義厨っているけど着物の自分に都合よく話を歪めるところと直情傾向みるとなるほどこういう思考かと勉強になる

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 05:57:05 yvlEoHmZ.net
中受っていっとき子どもがなにかやらかして子どもと引き離されるような書きぶりだったけど、結局変わらずなのかな?
をやが嵌まってるゲームにも受験ワード織り込んでるのをみると、そういうことを言うようなキラキラ受験生ママになりたかったんだろうなぁと思うと気の毒?になってきて最近読んでなかった
あそこも書いてることが本当なら受験どころの状態でもないし、もし合格しても通えるとは思えないけどね

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 06:13:11 biDbVp96.net
中受は凸してくる奴がいるみたいで殆�


362:ヌアメ限になっちゃったね



363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 06:32:24.93 yvlEoHmZ.net
>>346
ありがとう
前からあちこちに凸する人いたよね?その人かな
凸するのほんとにやめてほしいわ…

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 07:40:09 Y5B5o5U5.net
>>338
ひきるな案件すぎる

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 08:06:51 biDbVp96.net
着物の当たり障りのない内容を書いて誤魔化すも
我慢出来なくなって爆発した感すげえ面白い
本の内容丸のままアップとか完全にルール違反の犯罪者

著作権とかリテラシーとかコンプライアンスとかそういう言葉すら知らなそう
六大学卒()とか嘘でしょ
実態はギリ健の高卒販売員ってとこなんだろうな

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 08:11:33 r2YiwNH9.net
はるママからまたお返事きてるよ(笑)
悪いけどうちの子は健常だから、コップ飲みは1歳でできたし、怒ったりしなくても普通に練習したり教えたりするだけで身辺自立できたし、できなくて腹立つこともなかったんだよね。
はるママ勘違いしてるけど、はるママが障害児の息子の療育をちゃんとせずに、ここに張り付いてブログばっかりしてても、誰も怒ってないよ?他人だし、関わることもないから、はるママがどうなろうが、リアルの世界で他人に迷惑かけようが関係ないもん(笑)
ただ、適切な療育と育児をしてもらえない障害児の息子が可哀想だなって心配しているだけだよ。伸びるものも伸びないからね。将来困るのは障害者本人だからね。

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 08:33:02.75 SMYFlRdh.net
ここの人は無様な躍りを笑うためにいる人もいるけど子供好きも多いよ
だから親から傷つけられたりエゴを押し付けられたりしているのに物申してるんだよ
他の可哀想な子のブログを見てるからエゴを押し付けられた子供のいく末が大体予想できるんだよ
親のエゴを押し付けられて二次障害拗らせた子のブログとか山ほどあるからね

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 08:55:00 qsJnnFe2.net
はるママ
URLリンク(Archive.fo)

うちも健常だからはるママが書いてるような日常は物珍しくて見てるから、全然腹立たしくないよ。
一生介護の覚悟が透けて見えて尊敬してるし親無き後も兄2人が面倒見るのかな?すごいなあ()
上がったり下がったりも普通の事だしブログでバンバン吐き出しちゃいなよー
疲れない育児日々おつかれさまー

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 09:16:51 spg4/6jL.net
>>352
はりおつです

疲れない?ってここの人たちに言ってるんだとしたら、私はお楽しみのひとつとしておもしろく拝見してるよ~としか言えないわ
育児って子の成長につれて段々楽になってくるけど、それの逆を行くであろう人の人生を垣間見て大変そう、凄いな、どこで間違えた?とか色々考えつつ見るのが好きよ
脳内には生きてーる生きている~♪って歌が流れるね

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 09:18:59 AIQdZ60Y.net
着物はなぁ……
あのまま、サラッと流して飄々とブログを続けるならちょっとは見直したけれど結局は爆発して無断転載か。本当に衝動的だね。
前にも思ったけれど着物のブロ友さんって無断転載の違法行為や、以前に子どもの登校日を何度も忘れて「興味無いことは意識が~」って子どもの事を蔑ろに書いた事について窘めたりしないけよね。

お仲間も程度が知れるわ。

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 09:21:43 4JZeCPyA.net
いやいや、自分はゆるゆるなのに子供は過酷な環境に押し込んでるよね
子供がかわいそうという話だよ
「みんなと一緒に出来たらいいな~」
↑みんなって健常児のことなんだろうけど、重度の子にそれを求めるのは虐待に近いと思うよ

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 09:37:53 wKquhO/+.net
この人、ここ見て勝手に影響されて1人で大騒ぎして何やってんの?
自分のブログなんだから好きに書けば?
その方がヲチりがいあるし
たださ、三男が発達追いついたら普通級
これなら私もいいと思う
でも追いつかなかったらちゃんと支援級なり支援校なり選択するの?それは今から明言できると思うけど
ヲヤのエゴで三男が苦しむのは可哀想だなと思って読んでる
年少なんていっぱい身体動かしたかっただろうにベビーカーに乗せられて1年無駄にさせられたのは胸が痛む

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 09:38:21 YJpBbyBo.net
はるママ本人が白か黒かでしか考えられない人だよね
テストで80点の子に100点じゃないから30点のうちの子と同等と主張しているようなもの
現実はその30点も凸の部分だけだったりするんだけど

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 09:54:22.48 o5zzga06.net
周囲に迷惑かけちゃうかもだけど、そこはごめん
で完全にドン引き
クラスも先生達も三男の犠牲になれと?
はるママ、読んでると過去の発言と現在の発言と整合性が取れないし虚言癖でもあるの?
それともここで書かれてたけど無意識に記憶改竄しちゃうタイプ?
だから私は元教師ってあまり信じられない
教師っていっても非常勤とかじゃなくて?

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 09:59:22.71 B7Axpdai.net
コップ飲みさせろ!親の教育がなってない!できるまで教え込め!って誰も言ってなくない?
健常児と同じようになんて寝言言ってる暇あったら少しでも身辺自立目指すことに力入れろって言われてるだけで
普通の幼稚園には喃語しか喋れない子の意を汲み取って他の子と同じように教育するカリキュラムはないし、ストローマグって衛生面とか安全面とかコップより気を使うことも多い、幼稚園には無意味で余計な手間かけさせるのやめなさいよ

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 10:06:53 tn51/Cjq.net
>>352
貼り乙です

「~すべき!に縛られすぎ」とあるが、幼稚園の先生やお友だちに迷惑かけない程度には向上させていく必要があるよ
幼稚園て集団生活を学ぶ場でもあるでしょ?
前の園長がハッキリ言ったのも、ハッキリ言わないと響かないはるママの性格をわかってたのもあるし
「園が子どもの成長をうながして当たり前」って態度がバレてたからじゃないかな
園や学校側って真摯に頑張ってる、ましてや障害児の親には滅多に酷いこと言わないよ
言われたってことは余っ程なんだって自覚持たないと
案の定次の園もやる気無くしてベビーカー放置じゃない

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 10:07:22 AauqumLF.net
もしはるママが本当に元教師だったとしたら元で本当によかったよね
今もこんな人が教師してたら不幸になる子続出だわ
一人で踊り狂ってフンガー!ってなってるけど
そんなことやってる間に三男の適切な療育時間が奪われくんだと思ったら
かわいそうでならない

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 10:15:19 SwwlCSUN.net
知能が小学校低学年くらいの子で
普通学級に入れられていた子と中高数年間関わったけど
常にどうして皆は出来るのに私はできないの?と悩んでいて可哀想だった
夢ももっていたけど到底叶わぬ夢で関わっていても辛かったよ
周りからも腫れ物扱いだったし

その子と関わってから、普通学級にねじこむ親にモヤモヤして
ここを見つけて読んでいる

自分の子と同い年だから成長の度合いが分かるから
はるママの3男の扱いは見ていて辛いよ

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 10:16:48 EgF2J4n0.net
保育園と違って幼稚園ってある程度自分の事は自分で出来て入園が大前提だと思うんだ
年少さんの早生まれでオムツは取りきれずに入園して来る子がいても連休前後でほほ取れるし

それに別に怒らなくても練習すれば出来るようになるし
怒って足並み揃えさ


380:そうなんて思う人少ないと思うけど、はるママは何か勘違いしてる?



381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 10:17:39 D4mm9Gf9.net
はるママは弄便も癇癪も笑顔で対応してね
どんなに子供がうとましくても恥ずかしくても「最高最愛の我が子です」って接してあげてね
全部貴方の選択の結果だからね
子供は被害者 それだけ忘れないであげて

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 10:59:29 nSZpQ6x2.net
そのうち指示に従える子供たちを軍隊のようだとか言い出しそう
今までも沢山見てきたわ

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 11:03:45 rkAwUO4U.net
>>355
何が一番胸糞かっていったらそこなんだよなあ。

ちなみに身辺自立にはある程度リミットがあって特に重度の子だと10歳を越えると定着が難しくなってくるらしいよ。
三男はお勉強幼稚園でお飾り状態になってるけど、療育園に通ってる子は身辺自立や将来生きていく力を本人に合わせたやり方で教えてもらって伸びていくんだよね。

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 11:25:45 nz6kW7v6.net
悪いけど児童発達支援施設の中でも出来ない方の子だと思うわ 療育のプロ先生様舐めんなよ

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 11:36:32 HgCBrTgT.net
多動っ子育て
URLリンク(archive.is)
3歳前なのに●触りまくる子が白だと思うと言われたそう

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 11:43:33 KTh/BsMD.net
>>368
相談した友達、的外れな事ばかり言ってるね
本気で言ってるのか友達だから自閉症ぽいねってはっきり言えないのか謎だけど
知的あり自閉でも外と家での態度使い分けるよ
あのアラジンでさえ家の外では気を使ってるみたいじゃん
他にも家と外での態度使い分けてる自閉なんて山ほどいる

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 11:46:54 x36W3MEA.net
>>368
針乙
信用してる友人に自分と長女のことを隠して何を安心してるんだかw

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 12:10:54 EgF2J4n0.net
自分の子供の頃も含めて、今自分が子育てしてても●いじる子なんて見た事も聞いた事もないから衝撃だったんだけど、ブログ見てるとちらほらいるのね…

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 12:20:52 AQBIaTdi.net
>>369
はりおつ

友達も遺伝のこと言ってるのに
自分と長女のこと話したらまた見立て()も変わったかもしれないよ

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 12:55:49.20 as0U1B4a.net
障害は遺伝、兄弟で障害を抱えている子が多いって、プロの友達が言ってるじゃないの
それで我が子は違うと思えるのが謎

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 13:11:46.35 ExumkiWI.net
自閉症ではなく発達障害なら~って
自閉症は発達障害のうちの一つなんですけど、それすら間違えてるその人って本当にプロなの?
基本的には幼稚園の経験しかなくて障害児は重度の子しか見たことないとかかな?
目があって言葉の意思疎通できる自閉なんて山ほどいるんですけど

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 13:22:32.44 KTh/BsMD.net
この友達はそもそも「知的障害のない自閉症」もいる事を分かっているんだろうかと思った

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 13:23:24.54 4IiY3C0j.net
プロならいくら経験上わかったとしても無責任に大丈夫ともそうでないとも言わない
実際見てもない、話聞いただけの子なら尚更

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 14:17:03 6aoYUIbf.net
>>373
ほんとそれ。普通なら遺伝うんぬんの話聞いたら、三女の自閉症疑惑はますます深まるし、逃げてないで然るべき場所に相談しよういけないってなるよね。
信頼出来る友達(笑)に、それ自閉症だよ!!とか簡単に言うわけないのに。責任取れないし、逆恨みされても怖いし(笑)
をやって都合の良い解釈する能力半端ないね。それも障害ゆえの特性なの?

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 14:20:58 AauqumLF.net
この人も含めてはるママたちと共通なのは
自分に都合のいい意見だけ同意して都合の悪いことは全部スルーってとこw

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 14:35:35 qsJnnFe2.net
診断さえ付かな�


397:ォゃいいのかな。 なんの問題もないのに●いじくりまわしてるとか問題行動オンパレード方が私の感覚だと恐怖だけど。



398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 14:42:17 AeDfWdZP.net
自分と長女がそうなんだ、と話したらそれは遺伝だねと言われたくないから隠したんだよね。
いいとこ取りして勝手に安心して、そういうところが障害なんだけど。
その友達もプロといいつつ言ってることおかしいけどね。

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 16:08:43 S2mTP9Xj.net
>>354
上品、知性、教養…
そういうの目指してるとかビックリしたわ

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 16:16:11 Mp9sFFJx.net
吸水シートさらす人だし、上品とかさすがに冗談でしょw

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 16:34:05 qogXE2Dg.net
>>368
自閉傾向ある子に感染列島見せるとかw
潔癖は悪化してずっと残るよ

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 16:49:03 eyhfMHKJ.net
ねえちょっと南風面白すぎるんだけど!w
URLリンク(Archive.is)
トイトレ成功記事かと思ったら「保育園に丸投げ!!」ってww
南風何もしてない!!
よくこれをトイトレ記事として上げられたなww恥ずかしすぎるw

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 16:52:40 wKEBDUNR.net
>>383
ほんとにね
末っ子うんち触ったりするのに長女を潔癖にしてしまうなんて
これからどうなるだろーねー

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/05/21 16:53:21.80 SMYFlRdh.net
>>381
「具が出る」「具(本音)」とか知性や教養皆無の事を書いてるしね
具(愚か)という意味なら納得だけどどちらにせよ六大学()が泣く


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch