生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part36at NET
生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part36 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 20:03:47.48 sMvTYFZE.net
保守

3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 20:04:29.84 n6AQUYZB.net
僕:「今回のワーストケースを説明してみて。」
娘:「医療機関のマヒだね。患者が大量に発生する。そうなると[xx]になり、[xx]が[xx]となる。だから、パパは[xx]の準備をした。まあ、そんなことにならないのが一番いいのだけどね。」
保守

4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 20:07:30.53 Umi5K5W5.net


5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 20:14:16.00 6jxGI2dN.net
おつ

6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 20:16:44.41 12ubZq64.net
僕:「5年後期女子のワーストケースを説明してみて。」
娘:「試験問題の難化だね。アルファ落ちが大量に発生する。そうなると試験後の自己申告は当てにならなくなり、フォトンでもお客さんとなる。だから、パパは大量の公文のプリントの準備をした。まあ、そんなことにならないのが一番いいのだけどね。」

7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 21:10:04 jFgjzjtR.net
医療機関のマヒだね。患者が大量に発生する。そうなると[病院の呼び出しシステムも無効]になり、[待合室]が[戦場]となる。だから、パパは[武田八陣形暗記シート]の準備をした。結構小遣い稼ぎになる。まあ、そんなことにならないのが一番いいのだけどね。

8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 22:29:14.47 QCcuVgdr.net
戦記ヲチスレ Part.2
URLリンク(lavender.5ch...)
戦記ヲチスレ Part.3
URLリンク(lavender.5ch...i)
戦記ヲチスレ Part.4
URLリンク(lavender.5ch.....cgi)
戦記ヲチスレ Part.5
URLリンク(lavender.5ch....cgi)
戦記ヲチスレ Part.6
URLリンク(lavender.5ch....cgi)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.7【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.5ch....cgi)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.8【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.2ch.....cgi)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.9【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.5ch....cgi)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.10【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.2ch....cgi)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.11【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.5ch....cgi)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.12【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.5ch....cgi)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.13【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.5ch....cgi)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.14【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.5ch....cgi)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.15【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.5ch...i)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.16【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.5ch...i)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.17【旅行は野宿】
URLリンク(itest.5ch.net)
【家は監獄】戦記ヲチスレ Part.18【旅行は野宿】
URLリンク(lavender.2ch.sc)
【家はマジ監獄】戦記ヲチスレ Part.19【旅行はガチ野宿】
スレリンク(net板)
【家はマジ監獄】戦記ヲチスレ Part.20【旅行はガチ野宿】
スレリンク(net板)

9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 22:29:55.51 QCcuVgdr.net
【家はマジ監獄】戦記ヲチスレ Part.21【旅行はガチ野宿】
スレリンク(net板)
【家はマジ監獄】戦記ヲチスレ Part.21【旅行はガチ野宿】
(実質Part22)
スレリンク(net板)
【公文ha】戦記ヲチスレ Part.23【やめたら負け】
スレリンク(net板)
【サピ20%公文80%】戦記ヲチスレ Part.24【公文やめたら負け】
スレリンク(net板)
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part.25【身バレ上等】
スレリンク(net板)
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part.26【身バレ上等】
スレリンク(net板)
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part.27【身バレ上等】
スレリンク(net板)
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part28
スレリンク(net板)
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part32
スレリンク(net板)
■ウォッチ先への書き込みや荒らし行為は厳禁です。

10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 22:31:09.52 QCcuVgdr.net
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part31
スレリンク(net板)
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part32
スレリンク(net板)
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part33
スレリンク(net板)
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part34
スレリンク(net板)

11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 22:31:53.39 QCcuVgdr.net
戦記戦子の他人下げ語録

漢字学習について
「今から始める人は大変だw」
(赤字の太字、今は消えている)
2019-02-27
サピのプリントについて
娘:「終わらないだろうね。(赤字の太字)
私は決められた時間で解けるけど。理解不足だったりすると、どんどん詰まっていくだろうね。」
2019-05-21
「α1~3は知り合いばかり。一度は見たことがある人。ほぼ固定化している。たまに新しい人が来ると、みんなで、
「お、ずいぶん頑張ったんだな」というかんじ」

12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 22:32:39.62 QCcuVgdr.net
2019-06-02
全統について
まあ、悪いけど、そりゃサピックスに負けるわな。
こんなことやっているから、トップ層がサピックスに流れているという事態を、経営陣は認識すべきだと思う。
11月は時間の無駄なので天気が悪くてどこにも行けないときに、受けると思います。
娘:「これまで通り、酷かったよ!まったく、なんで子供たちに対して、サピックスみたいな試験環境を提供しないのか、私みたいな小4の子供の視点では理解できない。(僕:「無料だからだろ。」)
今回は、これまで通り酷かったよ。でも、私も戦い方になれたきた。
娘:「なんであんなにトイレに行くの???理解できない。見直しする時間がなくなるのに。(僕:無料テストだからテストの御作法を知らない受験生も多いからだろ。」)

2019-06-07
それにしても、小4女子を観察していると、基本的な運動能力がまずいことになっているお子さんも多い。中学以後、何かをやりたいと思っても、その時に困るのではないかと思います。

2019-06-11
マンスリーの「全然勉強してないのにすごくできた」アピール
娘:「サピックスもひっどいねー。なにこれ、って間違いばかりして、これだけ間違えてもこれ?どれだけ、まわりができてないのか・・・。」

2019-06-20
戦子、四谷大塚を批判する
・・・時間が大幅にあまったので、先取りシリーズの理科にて水溶液の問題を4ページ解く。
娘:「四谷大塚~!問題がよくないよ!」
第17回 いろいろな水溶液の表の完成。「液の性質」とあるのみで、娘は「匂い」を書いていた。たしかに、pHに限定していないので間違いではない。しかし、色の話をしているので、pHにしないと駄目だと思う

13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 22:53:38.59 BKrg3ReJ.net
スレたて、テンプレ、乙です
戦記だからこのレベルじゃない?
僕:「今回のワーストケースを説明してみて。」
娘:「医療機関のマヒだね。患者が大量に発生する。そうなると[大パニック]になり、[医薬品]が[不足]となる。だから、パパは[早めのパブロン]の準備をした。まあ、そんなことにならないのが一番いいのだけどね。」
薬も先取りで投入
でも鉄緑会に公文で備えるくらい意味がない

14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 23:05:15.69 6eCaTik2.net
戦記ならこう考えるはず
娘:「医療機関のマヒだね。患者が大量に発生する。そうなると[ウォーキングデッドの世界]になり、[街中]が[修羅場]となる。だから、パパは[猟銃と弾薬]の準備をした。まあ、そんなことにならないのが一番いいのだけどね。」

15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/01 23:38:13 4ZRkNv3I.net
2020-02-01

妻:「仕事しながらの英語学習は確かに面倒くさい部分も多いのだけど、自分の子供に英語英語英語と言い続けて、小学校入る前から過熱しているけど、果たして親自身が英語勉強している家庭とか少なそうだね。」


僕:「少ないと思う。自分の英語コンプレックスを、我が子を通じて解消しよう、という構造なんだよ。親子で下手糞でもnon-nativeな英語を話したほうが子の英語力も伸びるし、そもそも同じような英文を読めないと、英語の指導なんてできないと思うけどね。」 ←New!

16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 00:02:45.16 DyOMrvqW.net
戦記も理系科目勉強していないくせになにいってんだ?
お前こそ理系科目コンプレックスを娘で解消しようとしているんだろ。
灘や筑駒の問題まともに解けるようになって出直してこい。
自分のコンプレックス解消の姿を他人様を利用して鏡映しにしているだけだろ。

17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 00:11:38.96 /VjTc9PH.net
大人になってドヤるポイント。
上位層
勤務先の名前。
年収。
役職。
海外勤務。
他社や政界、官僚の大物との交友関係。
資格(弁護士、公認会計士レベル)。
学歴。

英語のテストのスコア。

18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 07:36:05.70 7sQPHXBe.net
1乙。保守。

19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 07:36:15.49 7sQPHXBe.net
1乙。保守。

20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 07:36:31.24 7sQPHXBe.net
1乙。保守。
これでいいかな。

21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 09:25:56.53 PHZjxsEN.net
経済格差が教育格差に繋がっている現状への対処法を見る限り、猿の浅知恵かな。
戦記君の頭の中では、経済格差も地域格差も解消しなくていいと考えているも同然。
泣く子を騙す戦記君
より大きな善どころか、タコの戯言

22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 09:27:41.25 Tslcxoz+.net
早めのパブロン、爆笑。

23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 11:20:55 DyOMrvqW.net
現在戦記「娘があなたの代わりに滑るから大丈夫!」
2年後戦記「娘があなたの代わりに滑るから大丈夫!」

24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 13:59:21 /VjTc9PH.net
あの程度でどこかの塾だろうが会ったこともない親だろうがサゲる。
あの人たちって、灘、筑駒の子に会ったこともないよね?
桜とか開成からそりゃあ東大は受かるよねって子がどういう子か、まったく知らないよね?
それで周りをほぼ全部サゲる。
α1でもないくせに。
親も、国立大学卒でさえないくせに。

25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 14:23:41 D6iIx6bP.net
他人を見下して調子に乗って、身バレしても気にしない

そこが、この珍家族の醍醐味

26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 15:04:14.14 DNl3MHFM.net
今日のタイトルが気持ち悪すぎる

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 15:24:25.86 E1I/zdPv.net
>>26
何か取り繕ってるつもりなのかね
もうすっかり本性は知れ渡って完全に手遅れなのに

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 15:28:01.12 gk5G6kgT.net
不覚にもアイス食べたくなった

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 16:44:29.80 R0SklXA1.net
なんか戦記がキモい応援をしてるけど...
受験生で戦記のブログを見る人なんているの?
下級生にドヤっている無能なミサワ先輩なんだから、いつもの通りスキーのトンチンカンな知識を披露すればいいのに。

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 16:46:37.56 tWTIy2jt.net
>>26
戦記は怪しい自己啓発セミナーに参加してそう

31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 16:55:52 c8/QkScc.net
自分に酔って、良い人ぶってる戦記が気持ち悪い。
滑稽。

32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 16:59:05 c8/QkScc.net
>>23
2年後も滑ってくれるんだね

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 17:11:00 XqEScDc3.net
逆に戦記の言葉に感動する、頭の悪い親子が戦記の顧客。

34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 17:12:56 /VjTc9PH.net
3人?

35:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 17:59:16 DyOMrvqW.net
>>26
もうね、本当に反吐が出る。

36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 18:14:59 jPdInbWi.net
あの顔で言ってると思うと、虫酸が走る

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 18:47:57.10 Q7Q72t+W.net
キモい見出し、全部消したね。
が、キモい縦読み

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 19:32:49.48 /VjTc9PH.net
なんか自分はW大ですって言いたがってる画像集があるね。
でもW大の男のはずなのに、三品とメルシーの画像がない。
ちなみに両方飲食店ね。
その2点の画像がないのにわけのわからないお店の画像はある。
変なの。
あと早稲田松竹(映画館)の画像もなし。
変なの。
早稲田松竹はW大に通ってた人の間ではすごい有名なはずなんだけど。
男子だったら、三品も。

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 19:40:26.13 gk5G6kgT.net
>>37
昼池早発大丈夫二苦…

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 20:55:08.41 c8/QkScc.net
>>37
さすがに、自分でもキャラに合わないと思ったんだろうね
突然善人ぶっても浮いてかえってキモい

41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 21:56:15.42 7sQPHXBe.net
ここ見てブログ戻ったら、まだ見れたので前後残しておくね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

指摘されて変えるくらいなら書かなきゃいいのに。ここの常駐者かつ取り繕い人生の証左。

42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 23:02:49.49 /+V+1Ubd.net
キモい
とにかくキモい

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/02 23:07:16.02 /+V+1Ubd.net
受験生の親の心を逆撫ですることが分からずにあんなことを書いてしまうところがアスペ
のんきにスキーしてる小4親がよういうわ

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 00:37:33.23 58tKpdco.net
親1。同じ業界の人が知らないなあっていう会社。
しかもそんな会社に出社しているのかも不明。
真っ昼間にネットしまくりだから。
親2。国家2種。大人になっても自慢は英語の資格試験の点数。
それで東大の理1の人にかみつく。
子。塾のトップクラスでさえない。上から3番目までにいなかった時期さえある。
それで、全員で他人サゲ。

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 02:05:25.85 FyG86D1Q.net
必死で頑張っている6年生の親子相手に対して
呑気にスキーやって遊んでいる写真を使って「がんばって~~~!」だもんな
悪意はないのかもしれないが
あまりにも見る側(受験生親子)の状況などに思慮が及んでいなくてすごいなと思う
なんかもう自分の中の狭い領域でしか思考できない性質なんだろうな
いやすごいわ

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 02:59:06 Tz0ts+qV.net
あれ見て励まされる受験生はいないよね。
「私達はあなた達の分も楽しんであげてるよーっ」て、言ってる感じ。嫌がらせ。
あれを受験生が見たら、喜ぶどころか逆撫でされてイライラすると思う。
しかも、滑るだの転ぶだの無神経に使いまくり。

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 03:43:32.06 FyG86D1Q.net
>>46
「滑らないよお」とか「落ちないよお」という言葉を読む方は
同時に「滑る」「落ちる」という言葉の側も意識するから
余計なことしてくれるなって感じなんだよね
普通にテキストで頑張れで良かったと思うのですよ
アホ戦記

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 06:21:05 /y/C4Ods.net
>>41
すごいねフルスロットルでアスペ

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 07:49:31.81 WDtWINEY.net
アスペの就活支援してる専門家の中では
素直なアスペと
数学ができるアスペ以外は引き取り手が無い
っていうのが常識だから
どっちも当てはまらない戦記wwwwww

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 08:03:52.10 WDtWINEY.net
試験勉強は好きだから
なんとか宥め賺して公務員試験受けさせても
最近は面接で落ちるしね…
東京都は面接でかなりアスペ対策してて、面接で落とされるけど
関東近郊の市辺りだと、面接対策して何とか滑り込ませる事は出来る
地方はまだ通る
東京23区以外の地方公務員新卒はアスペで溢れてるよ
野々村竜太郎もガッツリそっち系で、職場で喧嘩して、公務員辞めたからな
野々村竜太郎の書く文章が戦記にそっくり
アスペの書く文章

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 08:44:21 MCCvda+S.net
筑駒生からの連絡がよっぽど嬉しかったのか何度も事業提携連呼ww
カッコ悪いオッサンだなww

で、どんな事業提携するんですかー??w

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 09:17:45 CcovYPGX.net
キャバ嬢の手のひらで転がされるオッサンのよう

醜態をさらけ出してほしい。

53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 09:23:12 ur/k2hL6.net
業務提携って、何の業務もしてないのに、提携とはこれいかに
お金の出座員との提携???

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 10:01:40.88 58tKpdco.net
たしかグループ討論みたいなのするよね。
少なくともそこで性格の悪さは露見するよね。
実施母体は最後は不合格っていう結果を示せばいいだけだしね。
最近は奥のすごさ、決めつけと気の強さにわたしは引いてる。
本人は私大文系、国家2種で、東大の理1にあの噛み付き方。
御三家っていったって下の方で、ガリ勉で理1にいっただけでしょっ
ってあれ。

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 10:15:43 HYFm8WJc.net
今のところ優秀な高校生が自分のn=1体験を披露してるだけなのにねえ、東京受験jp。もちろんこの世代の子たちが何かに挑戦することはすばらしいと思うけど

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 10:31:12.76 Cbjmx0Bd.net
RISUの取材に行ったのか!
まさに積極奇異型アスペwww
そりゃ宣伝になるから先方は断らないだろうけど戦記は何を目指しているんだろう
これは面白い展開
他の塾やブロガーや、なんなら私立中学も、さらには大学まで取材して来てほしい
がんばれ戦記!
初めて戦記を応援する気になったぞw

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 10:39:08.45 jmAi9Ypr.net
確かにこれは戦記にしかできないw
受験界のN国になって、どんどん斬り込め!
頑張ってほしいww

58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 11:19:55 r4RXLRrv.net
まさにキチガイに刃物だね。

59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 11:42:05 2zHBO5w1.net
RISUの人、戦記批判してるようにしか見えないんだが
戦記は気づいてない?

60:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 11:53:10.86 CcovYPGX.net
こいつ桜井信一ポジションを狙ってるな。講演会でもやるのか?
鋼のメンタルというか、アスペの突破力すごい。

61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 11:56:57.17 58tKpdco.net
まだ受験してない。
進学先の名前をかくしてる。
そういう人によくお金を出すよね。

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 12:52:56.43 kMKiEmtk.net
>お互いベンチャー界隈
は???

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 13:18:48 58tKpdco.net
親とは時代が違う。
方程式を早期に仕込んでも、簡単な問題ができないこともままある。
向こうは槍を投げてきてるよね。
お互い日本語だよね?w
現代文もアウトー
早稲田ってそんなので受かっちゃうの?

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 13:35:50.27 QPUeNd3u.net
試験対策さえすれば東大だってうかりますよ
まあ戦記家の試験対策がちょっとアレだからこそここが賑わっているんだけどさ

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 13:42:46.45 wpJsLXFN.net
>>56
>初めて戦記を応援する気になったぞw
Me too.

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 13:43:36.99 NWlQKKGv.net
算数も数学も分からない私文単願親がドヤ顔で
算数とは!
とかもう、一体何を見せられてるんだろうwwww

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:00:40.03 /17MOlBE.net
高校生やるなあ。
バカを使って知名度アップ、嫌われ者のバカを怒らせても失うものがないからガシガシ攻めていける。

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:01:24.98 3wEVqxeb.net
うーん、、意識高い系の面接にありがちな内容がありそうで実は全く何もない会話だ、、
内容も特にないし、対話といっても対話になってないし。なんじゃこりゃ?
どうなってるんだ世の中は。

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:05:46.09 xTEXegsG.net
算数の問題点ってそこじゃないよね?そのレベルの話じゃないよね?そんなレベルなら最初から受験云々じゃないのだが。
中学受験算数ほんとに知ってるの?

70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:13:11 mJkNDpeV.net
四谷算数8点の人が
中受算数解けない人が
センター数学すら解けない人が
何言っても全く説得力ないという紛れもない事実

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:17:39 EYVaIlmg.net
ただの空想話www
こんなのにAmazonギフト券1円も払う価値ないわwww
苦手を分解出来てないらしいですが、
具体的な算数の問題で論理的に説明して欲しいですね

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:18:57 mJkNDpeV.net
戦記チャットでー
って、n数いくつだよ?

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:22:35 58tKpdco.net
だね。
センター試験の数学から逃亡した、までありえる。
センター数学って地方の微妙なランクの高校とかでもやらせてるのに。
それから敵前逃亡したらしいお方。
そんなお方が数学を語る。
あと相加相乗の関係を
(a+b)/2≧√a+b
だと思っている方々でもある。
文字式さえできない方々。
証明はただのちょっとした文字式。
ちょっとやればS家相加相乗はまちがいとすぐ分かる。

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:32:43 mJkNDpeV.net
極東の島国の一平野に展開される6万人規模のニッチ市場である中学受験市場のマイナーブログである"『桜蔭戦記』も100万PV/monthという規模に成長し、メディアとしてある程度の情報発信力を持つに至ったものと考えております。

うわー…
うわー…うわー…
キモイ、アスペキモイ…
なるほど、既視感あると思ったら、号泣議員の縁もゆかりも無い西宮市の云々に凄く似てるな
◯◯維新の会で中受界に出馬か!

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:33:38.36 1uj6ENte.net
>>68
戦記君の力量不足から、risuの人の算数の世界感が伝わらない
算数の力は許してやるから、質問する力を磨きなさい

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 14:44:41 EYVaIlmg.net
筑駒君、これ以上アスペの無職おじさん
バカにし過ぎないであげてwww

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:15:58 F/i1B1zJ.net
「僕が開始したSenkiChatの課金モデル(1,000円/月固定)を通じて、「中学受験をするような経済的に恵まれた家庭→家庭の貧困により教育機会を奪われている子供」への寄付モデルが成立しうることは確認済みです。」

どうしてもここが理解できないのだが。
自分の家(戦記家)みたいに裕福な家庭で得た教育ノウハウを格安で貧困世帯にチャットで伝授できるよってこと?

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:25:38 nc5fleb/.net
経済格差が教育格差につながっているというのはまあ多少なりともそういうところはあると思うんだけど、戦記や戦子がチャットで何を伝えても学力格差は埋まらないと思う。

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:26:44 82uWiT3u.net
なんか…もうホラーを超えてきて、お笑いの世界だね。
何も結果を出していない小4(しかもα1メダル常連ですらないw)の親で、かつ自身も貧弱算数脳なのに、何をイキって語るんだろう。
よく読んでみたら、


80:risuの人…さりげなく戦記をバカにしてるよね?(笑)→(苦笑)で読むとしっくりくる。



81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:31:56.96 F/i1B1zJ.net
そもそも戦記チャットって僕みたいな優秀なコーチが、富裕だけど低学年教育のことをろくに知らない情弱をコーチしてあげようってコンセプトだよね?
なぜそれが貧困層の教育格差解消に資するのか、何の説明もないよね?

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:33:43.25 r4RXLRrv.net
筑駒くん頭いいなあ。戦記燃やすとファン急増するもんな。

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:33:57.35 r4RXLRrv.net
まさに公開処刑。

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:35:21.43 58tKpdco.net
早い段階で方程式の話題を出してる時点でそう。
しかも、方程式を早期に仕込んでも、簡単な問題ができないこともままあるみたいなこと言ってるし。
方程式先取り批判だもん。
むこうからすればタダで自分の所の名前出してくれるんだから基本的はもうけもの。
会話は実はいまいちかみあってない。

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:35:24.49 EYVaIlmg.net
取材wwwww
取材wwwww
ちょwwww
ミサワもここまでくるとヤバい
何て言って取材www申し込んだんだろうね?
想像しただけで笑えるんだけどwwwww

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:49:14.77 e4FMjdd5.net
次は
SPICA
灘開成余裕だった先輩ブロガーである東大パパ
桜蔭中学
あたりに取材してほしい
戦記、頼んだぞ
突破力に期待している

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 16:55:43.20 F/i1B1zJ.net
RISUの人の話って、戦記批判にしか聞こえないw
例えばここのくだり↓
「特に低学年のうちに学習の無駄を排除しておかないと、のちのち厳しい状況に陥ってしまいますよね。
しかもその無駄って、親御さんが子どもに押し付けてしまっていることが多くて。」
これまんま戦記批判でしょ。

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 17:03:08.86 EYVaIlmg.net
あーもしもし?
こちら100万PV/month
サピ第一ブロックで公文Jフレンズの小4娘を持つ桜蔭戦記というものですけど?
オタクのrisuをブログで記事にしたいんで、CEOの今木さん、取材させて欲しいのですが
ヤバいの来たよ…ザワザワ…ザワザワ…

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 17:03:52.21 nc5fleb/.net
いっそのことYouTuberにでもなるといいんじゃない?
どうせ身バレしてんだしさ。

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 17:19:46.08 58tKpdco.net
それやると子は結婚できないね。
ほとんどの人があの家はやめなさいって言うよ。

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 17:22:07 mPRhn0pK.net
>>77
そういう意味だと理解したよ。

戦記チャットは戦記の自己顕示欲を満たしつつ、戦子の成果が芳しくなかったときの逃げ道になっているのだと思う。

最終的に戦子の成果がよくなくても、戦記は途中から子離れしてて戦子には関与してなかったという説明ができるから。

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 17:25:41 Mmd/8BuT.net
写真くらい載せれば良いのに

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 18:22:36.62 r4RXLRrv.net
RISUもよく取材応じたよね。

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 18:39:46.87 t4LcyYFp.net
>>90
チャットで得た金額(アマギフ券w)を貧困家庭向けの教育支援団体に寄付する予定ということでは?
よく知らんがググったらチャンスフォーチルドレンとか出てきたけど

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 18:57:09 F/i1B1zJ.net
>>93
ああそういうこと?
そもそも本当に寄付する気あるの?
なんだかんだ言って自分のものにしそうだから、趣旨が良くわからなかった。
しかし戦記チャット課金者が多く見積もって10人だとして、月1万円、12ヶ月で12万円。
戦記が完全に中抜きせず全額寄付してこれ。
一年の大学の学費一人分を補助するのに10人の戦記が必要。
到底機能しないよね。

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 19:21:46.52 WDtWINEY.net
>>94
ほら…計算出来ない
ミサワだから

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 19:24:21.57 MORDmJcL.net
なんだかうまく言えないけどさ、算数や数学を侮辱するなよな。真理に近づくためのこの純粋で美しい学問を。

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 19:29:10.86 r4RXLRrv.net
>>94
戦記が年収の3割寄付すればいいんだよ。すべて解決。

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 19:49:22 Mmd/8BuT.net
自分の会社で増やして寄付しろや
そのための会社だろ?
〇〇のデザイン

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 20:01:31 wpJsLXFN.net
>>62
>お互いベンチャー界隈

この辺が戦記君の戦記君たるゆえんだなぁ
相手はベンチャー経営者、一方の戦記君はベンチャー企業に単なる雇われている身

中小企業の社長の懇親会で、社長の代理で出席した課長が同業の社長
をつかまえて、「お互い中小企業同士。無礼講で行きましょうや!」
なんて発言するくらいのKY

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 20:05:25 wpJsLXFN.net
>>96
その気持ちはよ~く分かる
戦記君以上に算数や数学が分かっていない中学受験生を持つ親って
いうのも滅多にいないだろうからね。
君が算数語るな…と

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 20:12:27.17 Mmd/8BuT.net
案外もう法人立ち上げてたりしてw

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 20:20:30.69 MORDmJcL.net
>>100
ありがとう。なんだか悲しくて。

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 20:29:13 wd4mtgew.net
さすがの情弱さんたちも、こいつアホって気づいただろ

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 20:44:22.76 wR0uyqrI.net
>>99
そのフレーズにはビックリした

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 20:50:22.01 r4RXLRrv.net
よく物産に10年もいられたよね。子会社に飛ばされていたにせよ酷くないか?

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 21:10:56.03 WDtWINEY.net
相手は果たして「取材」と受け取っているんだろうか?
原稿チェックは受けたんだろうか
いちユーザーの相談かクレームぐらいに思ってるんじゃないの?

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 21:17:40.02 WDtWINEY.net
妻に教育をフルアウトソースする夫(笑)。
そして、お子さんの塾の成績が低迷してくると、『何やってるんだお前は!』と怒鳴り出し、『俺が教えてやる!』と意気込むものの、あまりの辛さに3日も継続せずに、『あとはお前に任せた・・・』というパターン
そんな人居るか?
戦記家?

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 21:26:24.24 WDtWINEY.net
何だか全体的に会話噛み合ってないけど、
戦記、今木さんが本当に言いたかった事理解して無いのでは?

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 21:57:40 r4RXLRrv.net
早慶理系パパんとこ受かったね。初めて写真みたけど、あのルックスで合格するなら、
戦子にも可能性あると思った。後ろ姿がオバサンで見分けつかなかった。

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 22:17:11.41 EYVaIlmg.net
>>109
えっ…?見た目で可能性って?

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 22:29:37.45 nh4tQ7fb.net
>>109
あれ、奥さんじゃないのー?

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 23:07:36.70 WDtWINEY.net
ちょっと
RISUってステマじゃないか!
他のブロガーも全く同じ事書いてるじゃん
しかも戦記より俄然分かりやすく、画像もふんだんに、例題も使って具体的に(戦記にはこれムリだw)
10億件のデータとか今木氏とか同じだし
あ、東大生から直接アドバイス貰えるんだってねー
戦記、ステマを取材とかwマジウケるwwwww
これ戦記ネタのつもりなの?

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 23:19:35.45 PjYQOFfW.net
>>102
美しい数式が何なのか、戦記には理解することも理解したフリすらもできない。だから、算数について語るとありえないくらい陳腐な発言で反吐がでる。
マジで数学と算数について語らないでほしい。

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 23:19:37.35 Mmd/8BuT.net
RISUの評価だだ下がり

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 23:35:48.74 cU/J6eJt.net
みんな、素直な感想をRISUにメールしよう!
それで解決だよ!

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/03 23:48:58 58tKpdco.net
金こまっぽさが強くなってきたね。

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 00:02:44 ntgJBR0P.net
こんな父親恥ずかしすぎるって。
戦子は前世にどんな大罪おかしたのか。
罰ゲーム過ぎて可哀想になる。

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 02:13:10.37 dUwCuj8U.net
ブログ見て来た。
きち外に刃物、戦記に行動力。
ほんとにこの人、関わる人をことごとく傷つけるね。
もう桜蔭の看板は下げて、ブログのタイトルも
「せんき君」みたいにしたほうがいいよ。
架空の世界の生き物、「せんと君」ならぬ「せんき君」くらいで。
猟銃と包丁がトレードマーク。
趣味はAmazonギフト券集め。
上から目線でブログを書かないと、存在が消滅する。

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 06:40:28 ong3Lk+u.net
令和時代の中学受験を語るんだったら、当然今年の各塾の結果から何か(偉そうに)総括してくれるんだよね?

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 08:05:47 /+CKdgo9.net
>>119
そういう高度な事を戦記くんに求めちゃダメだよwwwwww

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 08:29:08.39 NjpKSCVN.net
>今、SenkiChatをやっているからわかるのですが
もうチャットが何者かに確立されたかのような口ぶりですけど、厨二感というかミサワ感ハンパないな

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 08:57:29.33 waXxYTx9.net
今木:「(前略)学歴のある学生を呼んでも、蓋を開けたら数学を使わずに大学受験した学生だった、みたいなこともあるので。プロはそのあたり安心できて良いとは思うんですが、その分費用も高いですしね。(後略)」
戦記、ディスられてるよw
私文で算数教えようなんておこがましいってさw

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 09:06:56 OS421wWn.net
>>121
今木さんは SenkiChat というパワーワードが発せられる度に、どんな顔をしてたんだろうねw
自分なら笑いをこらえられない

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 09:08:37 LlnT9Z3v.net
いまひとつ会話が噛み合ってないよね?
それともオレの読解力がおかしいのか?

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 09:12:08.87 OS421wWn.net
噛み合ってないね
算数の指導で難しいのは、ここだけ分からなくて、あとは解けるというもの。
この論理展開のポイント。
ちょっと日本語w何言ってるか分からないよ?

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 09:12:15.34 LlnT9Z3v.net
あと今木さん、戦記のことかなりおちょくっているよね?
やはりアスペには皮肉が通じないってこと?
でも面白いから、取材シリーズは続けて欲しい
戦子の成績は先が見えちゃってつまらないから、この新しい展開はヲチャとしてはうれしい
もっと笑わせてくれ

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 09:15:24.75 LlnT9Z3v.net
>>125
相手と噛み合わないどころか、戦記単体の発言としても何を言っているか意味が分からないというw
稀代のインタビュアー爆誕w
次が楽しみだなあ

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 09:17:54.58 OS421wWn.net
自己防衛するしかないですね。
苦手なところ、現実をみる。
また、日本語wwww全く噛み合ってない
今木さんが言う、親が解くのはだめ、って親が代わりにRISUの問題解いて、提出しちゃう事でしょ
戦記は親が問題解く事自体が全部ダメと思ってるね
全く理解できてないじゃんwwww
さすがアスペwwwwww

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 09:41:59 6ZNZvAZE.net
インタビューって、相手からいろいろと引き出すのが目的だよね。
自分はわかってる親です


131:アピはいらないんだけど。 ミサワみたいな返答して、核心ついてるつもりのせんき君は普段から誰にでもこんな会話しかしてないんだろうな。



132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 09:52:22 kq8Et+GJ.net
>>129
ほんそれ
相手はポカーンなんだけど戦記はこんなこと言っちゃう俺スゲーって思っているんだろうね

「もしミサワがインタビューしたら」という大喜利の答えだと思って読んでみたら味わい深いけどね

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 09:59:21 K2/vBpzC.net
>>125
普通、インタビューで文字起こしすると、論理が一貫していなかったりするから、足りない部分とか補って一貫性ある文章にするんだよね

自分のインタビュー記事をテープ起こしした原稿を何度か校閲したけど、「ちょっと趣旨が違うな」とか「言葉足らずだったな」みたいな部分があるので、そこは普通修正する

原稿作る方も当事者の真意が伝わっているかどうかを確認する必要があるから、原稿内容をチェックしてもらうのが普通

戦記君のは、修正前原稿としても意味不明
本当にインタビューが成立していたんだろうか?

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 10:29:43 USGQrgBD.net
久々に来たけど、戦記ってあのきな臭いお金系の会社辞めて、
中受絡みの仕事に転職でもしたの?

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 10:47:33.24 5832vUmW.net
名前は残ってるが勤務実態ないだろ
ベンチャーにいたら、大手の劣化コピーではダメなのわかると思うんだけどな

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 10:50:16.86 WkeVvpIP.net
戦記はちゃんと対談相手に記事の文章をみてもらってるのかな?

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 11:08:23 WkeVvpIP.net
>>128
戦記の場合は子供に完全に丸投げすべきという主張だけど
今木氏が言っている多分親が解くの件は128の言っている内容だと思う
そうでないとRISUのHPなどでの発信内容と整合が取れない

これ映像か何かじゃないと
他の内容についても今木氏の言っている内容のニュアンスや正確な内容がわからない
戦記のが自身の主張に合わせて内容を誇張・捏造などして編集されている可能性が高い
虎の威を借りる狐的にRISUの今木氏を利用(悪用)して
自分の考えに近い考え方のようなニュアンスに今木氏の言質を編集して
対外的に戦記の主張が正しいという風に発信している汚いやり方
3流の新聞雑誌編集者のような卑怯で汚いやり口だと思う

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 11:27:56 dJGN7UHF.net
でも、戦記のintvなんか誰も大真面目にみないでしょ?
問題無いよ。あれ読んで戦記より?に解釈するのであれば、それは保護者の方がどうかしている。

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 11:42:20 CkgGLXh2.net
>>135
うん、戦記あまりに分かってないバカだよね。
今木氏の
ご家庭で親が(タブレットで)問題を解いて(提出して)しまうのが一番よくない、
何故ならRISUは子供の分からない所をあぶり出すものだから
と来て
ご家庭での指導が上手な所だと、この単元が苦手なので動画を沢山送ってください、というような問い合わせをいただきます。
と続く流れ、言わんとしてる内容が全く分かってないんだよ
この辺の戦記の会話全然噛み合ってないし
本当にバカ
でも、まともな親なら読んだだけで戦記が理解してなくて、会話噛み合ってない事は分かるから大丈夫だよ

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 11:50:46 CkgGLXh2.net
お前みたいな算数分かってない量だけやらせてるバカ親が我流でRISU使っても
子供の学力上がらないからな
と言われてるのに気付いてない戦記氏

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 11:52:29 3etuqQ8k.net
算数のセンスなし、子供の勉強のマネジメント能力もない、インタビュー能力(それ以前の人の話を理解する能力も)


142:ない。 なんか持ってる能力あるの? ナチュラルに人を苛立たせる能力があるのは知ってる。



143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 12:04:04 Eigx06NL.net
早稲田が頂点のお方。
そのあとはだだ下がり。

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 12:24:29 5YqDppyn.net
戦記は、自分がバカで算数が教えられないから、タブレットを使っているだけだろ。

うだうだ長いんだよ。

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 12:36:28 BzPQ2Lnf.net
確実にヒマなんだということはよくわかった

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 12:40:30.30 npFyIbNC.net
今木氏「外部の検定で担保しないと、現状の実力は測定できないので。」
完全に戦記節。今木氏の台詞は戦記に曲解されて再構築されているね。

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 12:41:45.72 dJGN7UHF.net
戦記に「インタビュー」「対談」は無理なのは分かった笑
学生がどこかのベンチャーにヒアリングに行って、こんなレポート持ってきたら問答無用で不可。
というか、インタビューは安易な方法なので、勧めないけどね。受け入れ先に時間とってもらう
の悪いし、

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 12:42:04.87 dJGN7UHF.net
で、戦記はウチの学生よりアホなことは分かった。

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 12:48:03.79 Eigx06NL.net
自分に関係ないのに関係があるかのような書き方。
関係性ロンダリング。

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 13:23:03.65 K2/vBpzC.net
>>143
これは明らかに戦記君の考えだね
外部検定の担保が必要=risuの不完全、だからね
画像もないし、インタビューの体もなしてないし、話は噛み合ってないしで、フィクションなんじゃないか、とすら思える
しかも、どーでも良いスキーとか狩猟とかの写真記事に紛れているインタビュー記事なんて、普通は読まないわな(ここの住人以外は)

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 13:24:18.23 3etuqQ8k.net
ここの住人だけど戦記ブログ読んでません

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 13:24:42.35 3etuqQ8k.net
お、ID被ったの初めて

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 13:48:42.90 cI6u5kdS.net
ということで、今後、僕の視点から見て「優秀なプレーヤー」に対して独自取材を申し入れ、意味のある取材ができた場合にのみ、連載記事にしたいと考えます。
って取材しても記事にしないことがあるんだ、戦記に反論した場合は
逆にそっちの方が読みたいわ
RISUの人たちもどんな気持ちで戦記を迎えたのか
ざわつくわ

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 13:50:28.33 dJGN7UHF.net
「優秀なプレーヤー」
なんでコイツこんなに上から目線なんだよ笑

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 14:02:33.07 WkeVvpIP.net
>>150
自分の考えに合う意見は意味があって合わない意見は無意味っていうね
極右極左の新聞雑誌編集者のそれと同じだからだめだわな
やるんなら意味あるなしとか戦記のフィルターなしに行った先の単なる書き起こしをのっけて欲しいと思う
まあそもそも戦記と意見の合うようなところにしか行かないから結局偏った連載になって意味をなさないと思うけど

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 14:08:03 DPkG51Jz.net
躁状態なんだろう

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 15:02:06 dJGN7UHF.net
そういえば、2020のSARUの信者焼かれてるね。
どうってこと無い解法を読解力だなんだ言ってるだけでなんだこいつ?と思っていた
けれど、算数の力ってそこじゃないよなあ。
SARUはバカにもわかる様に解法説明しているだけなんだけど、あれじゃあ時間切れで
得点できない。

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 17:13:30 Eigx06NL.net
勤務先のランクがどんどん下がっている。
おそらく収入もだだ下がりしている。
それでなんで、自分の考え方は合っていると思えるんだろう?

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/04 18:09:13 QSgglRrK.net
そもそも、自分の成果物が担保されていないくせに、このスタンスは、何?

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 07:45:05.27 w3b8H18d.net
収入が下がってるからこそ、ブログで一山当てたいんでしょ。
毎日ブログに投資してる時間は凄まじいからね

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 08:50:58.86 hDHbh0Ah.net
今時ブログで一山というセンスがもう
つまんない副業に注力してないで本業頑張ればいいのに
桜蔭入ったら、執行のつかない本物の役員や儲かってる医師弁護士家庭たくさんいるよー
戦子肩身せまいよー

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 08:57:02.13 CnV84nOM.net
賢い子ばかりの学校で、実家の経済力とか親の職業で肩身が狭いとかないよ
ゲスすぎw
ただ、危険な親子だって噂は広まるかもしれない

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 08:58:30.69 0lo9Vdwn.net
人生下降していってるよね。
10段階評価でいえば9→6→3とかみたいに。
早稲田の4年生のときが頂点でしょ。
なら普通は自分の基準は間違ってるって考える。
何が間違いなんだろうって考える。

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 08:58:41.73 hDHbh0Ah.net
>>159
子供も最初気にしてないけど、親が気にしてそれが子供に伝染していく感じだよ
伝わるかな?

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 09:06:14.72 CnV84nOM.net
>>161
桜ってそんななんだー
自分の中高時代、やっぱり医者弁護士企業経営者家庭多めの環境だったけど
一般家庭の子が肩身狭いなんて思ったり思わせたりすること自体カッコ悪いという価値観だったから
ゲスいこと言ってくる親にはすごく反発してたよ
桜は素直な子が多いんだねw

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 09:08:45.71 7UrN7wdL.net
稼ぎたいならアドセンス入れる方向へ移行すればいいだけだと思う
うまく引き継げれば戦記の集客力ならまあまあ稼げると思う
そういう意味ではこの数年でかなりの額を損している
今更Wordpress入れて稼ぎに入ったと思われるのが嫌とかいうプライドがあるのかな?
稼いだ分をお得意の寄付に回せばいいよw

167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 09:15:15.31 0lo9Vdwn.net
読んで通り過ぎる人
ニラヲチしている人
それが相当多いでしょ。
マネタイズは無理だよ。

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 10:12:05 gC6FVZf7.net
スキーとサイクリングということは、RISUの中の人はブログを読んでる?
それとも脳内補完?

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 10:20:00 7UrN7wdL.net
戦記入試問題集は持っているだけではだめだぞ
お前が解いてみておくんだぞ

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 11:39:44.93 zkvnYzVv.net
まぁ…数学貧弱戦記くんは自分が数学という学問において「連立方程式や関数などの概念獲得」止まりだっただけで、戦記の言うところの数学における「新しい概念」ってなんなんだか?誰か解読してくださいな。

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 11:40:37.51 0lo9Vdwn.net
だいたい中学は3流校。
大学は私文単願で早稲田、しかも政経ではない。
それでよく受験のことについて語るよね。
早稲田はそこそこの公立高からでも延べだと一学年で100人以上受かってるよ。
その程度なんだけど。

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 11:47:50.10 zkvnYzVv.net
ちなみに。
灘では徹底的に「証明」をやってる。証明ができるかできないかというのは、まさに論理的思考力の有無に直結するから。
御三家で数学に躓くのが公文レベルの数学だと戦記の狭い視野で見てるから、永遠に噛み合わないだろーなー。

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 11:51:38.41 zkvnYzVv.net
んでもって、コメにあった「ユークリッドの言論を現代的に解釈したヒルベルトの「幾何学基礎論」をベースに、中学生でもなんとか理解できるように厳密な公理系の世界を展開しようとしている。」って件。間違いなく戦記は意味が分かってないw

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 11:56:47.43 ecIVeAat.net
聖光も数学の導入�


175:ヘ証明からだよ。 戦記はヒルベルトもユークリッドも知らんだろうね。それなのに虚数平面とか言ってる厨二。



176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 12:13:37.55 0lo9Vdwn.net
複素平面は今は高校の教科書に載ってる。
先取りがお好きな人だから、見るのは見たんだろうねw
でまた複素平面っていう単語だけ頭に入れただけ。

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 14:19:30.19 7UrN7wdL.net
①「ほんのわずかな差」というのは、御三家生の視点ではそうなのかもしれませんが、
御三家未満になると、「とても大きな差」になると考えます。
中学入学後、数学で躓くお子さんはたくさんいますから。
って、戦子はその御三家を目指しているんじゃないんかい?
じゃあ「ほんのわずかな差」の方が正解じゃないのかね?
しかも
正直、僕も良く分からないんです。
御三家合格後、数学で躓くお子さんが一定数存在するという事実の背景が。。
だったら、低学年で高校数学やっておけばいいじゃないか、、と考えるべきなので。
って、わからないのに短絡的に「低学年で高校数学やっておけばいいじゃないか」
って発想を正解みたいに主張してんじゃねえよ
本当に世の中のアホな親を変な方向に導いていて
大切な日本の人材をダメにしているかと思うと腹立ってしょうがない!

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 14:33:51 rtHowH+l.net
>>172
公文も罪作りだよね。教材を重ねていけば数学が「理解できている」と勘違いしてしまう。結局のところ、その根本にある原理原則・基礎基本が「なぜそうなっているのか」が理解できるような学び方じゃないんだよなー。

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 14:35:35 0lo9Vdwn.net
あと問題のレベルもぜんぜん足りてない。

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 14:37:51 rtHowH+l.net
>>173
大丈夫!
戦記に同調するのは、アホな親のみ。したがって、その子も大切な人材になる可能性は低い。

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 14:41:48.88 0lo9Vdwn.net
大学受験で数学から逃げた、数学を捨てた人が高校数学をドヤりながら語る。
新たな芸?w
わたしの親族に早稲田を出たのは5人いる、理工卒もいるけど。
でも自分たちは高校数学を分かっているなんて言わないよ。
私大専願と東大おちだから。
早稲田の文系卒のわたしの親族は自分たちは受験勝者だとも思ってないよ。
国立より下、少科目に逃げたみたいなことは言ってる。

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 15:02:13.38 ecIVeAat.net
早稲田も政経は数学追加するみたいなんで、もう戦記みたいのは受からない時代が来ますよ。

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 15:54:25.50 bfGvmnN0.net
新小5戦記君も相変わらずアホだなあ
家庭教師したくないから細かく言わないけど色々間違えまくっているね

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 16:08:35.14 lF71tDPf.net
復習テストの結果出たね

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 16:09:41.80 pyMns56S.net
やはり桜は出席日数を気にするのか。
土曜日休んでるという噂があるけれど、平気なのかな。

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 17:07:48 7YfyrDrX.net
社会先取りには副作用が、、

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 17:10:02 w3b8H18d.net
発想が完璧に私大専願

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 18:12:15.29 pN0RVIXP.net
>>178 
自分の頃は早稲田政経って東大・一橋との併願は数学選択がデフォだった記憶がある
現役だと(社会の)細かい内容暗記している暇ないし、そもそもつまらないし

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 19:14:20 ecIVeAat.net
数学なしの受験不可になったんだよ。当たり前だよね。
今までどうかしてると思う。

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 20:11:39 0tuOgDaG.net
復習テストの結果まだー?

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 20:13:37 ecIVeAat.net
360点くらいと予想。good bye 戦記!

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 21:36:33.86 lnp9TK57.net
>>170
言いたいことは山ほどある。
戦記に数学語れる知性はない、それもわかってる。
ただ1つだ�


193:ッ言わせてほしい。ユークリッドの「言論」とか言って平気なやつが何をえらそうに。お前には相手に対しての敬意が感じられないよ。 ヒルベルトによる現代的解釈?言い切るからには読んでるんだろうな、おい戦記よ。厳密性の追求に無頓着な奴に言われたくねえよ。 1つでなくなっちゃった。ごめんなさい。



194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 21:47:37.73 0tuOgDaG.net
復習テストの結果が高偏差値に見えるように細工してるんだろうなー
詐欺商法

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 21:52:44.74 ecIVeAat.net
後の
戦記 ヒルベルト F ケースケの誕生である。

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 22:14:20.00 rtHowH+l.net
>>190
なに?また大喜利?

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 22:34:07.31 ecIVeAat.net
そう、この時、彼は準会員だった。
後に戦記・ヒルベルト(以下略)と呼ばれるのは、30余年後のことである。
(桜蔭戦記 第11章2)

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 22:43:18.77 ecIVeAat.net
時々、どうしても自分の歩んできた人生が認めがたく、その不遇を恨み、
勢い、知りもしないことを訳知り顔でかいてしまいたい衝動にかられる。
武田八陣形の時も、複素平面の時も、もっと単純な多項式の平方完成の時も
そうだった。そういうとき、決まって勇者は赤面する。
しかし止められないのだ。なぜなら、それが準会員とレッテルを貼られた業なのだろう。
(桜蔭戦記 第8章2)

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 22:47:19.89 pN0RVIXP.net
>>173
戦記君は数学がまったくわからないんだよ
残酷な現実
数学の面白さはもとより、どこら辺が難しいのか、理解できない場合や行き詰まった場合はどうするのか、ってこともまるでわからない
だって、理解できないところからのリカバリー経験もないわけだから
「どうか躓きませんように」という恐怖心から公文を進めること位しか思いつかないわけ
ま、他のソリューション知らないんだから仕方ないよね
高校数学のはるか手前で挫折した人間には、大学入試数学、ましてや大学で学ぶ数学なんてまるで理解できないから、話は絶対噛み合わないよ

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 22:51:46 rtHowH+l.net
>>193
なんか…読んでたら、かわいそうで涙出てきた。
RISUの今井さんやら筑駒くんとの出会いも描いてあげてw

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 23:05:38.71 kYyRNp1l.net
>>193
文章の格調が高くて良いねw
岩波文庫にあってもおかしくないw

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 23:08:19.84 0lo9Vdwn.net
>>184
東大か一橋が本命で早稲田も受けるときはそうだね。
日本史も世界史も早稲田のああいうカルトクイズは国立では出ないからねえ。
私立のために歴史物のカルトクイズのこともやるのは効率が悪い。
だから数学受験になるよね。

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 23:09:16.36 kYyRNp1l.net
>>189
戦記の副業(すでに本業?)の盛衰は全て戦子の成績にかかっているからねw
それはもう必死でしょうwww

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 23:12:46 0lo9Vdwn.net
早稲田のご自慢の政経とか理工って、東大おちがきて難易度が上がった。
それが大きいしね。
政経には文1、文2おちがけっこう行ってる。
早稲田の理工には東大の理2おちまでけっこう行ってる。
理1おちどころかw

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 23:16:37 ecIVeAat.net
命とは尊いものだ。
そして、我々はその命を自らの生命の糧としている。これが、あらゆる宗教に
ア・プリオリの本源的な営みでもある。
しかし、勇者は、己の力を誇示せんがために、憐れな小さな命を虫ピンでとめ、
その姿を写真に撮り、あらんことか世界中に写真日記で晒した上で、
そのはらわたを同胞(訳者注:はらから)に処理させ、羽をむしり、屠るのだ。
時にはハシボソカラスを、時にはヒヨドリを、そして時にはキシバトを、、
さらに、その一部始終を、あたかもハラスメントの様に撒き散らすのだ。
これでは勇者の所業ではなく、蛮族のそれである。しかし、それが戦記には
わからないのだ。無理もない、準会員なのだから、
(後桜蔭戦記 第6章8)

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 23:22:36 0tuOgDaG.net
ちょww また面白いシリーズがはじまったww

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/05 23:28:14 ecIVeAat.net
戦記「カッチブーだなスティッチ、戦子がお前に勝ったら、戦記さん、そう呼べ」
一針「戦記には無理だよ。だって、センスが無いから。」
戦記「なんでだよ一針、おれは人一倍暗記したよ。無駄な作業もたくさんしたよ」
一針「だって戦記は準会員だから」

ロケ地、鵠沼海岸

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 00:00:56.90 uAQN72Tl.net
久しぶりに、ブログ覗いたけど、完全にとお花畑だね。
読んだらいけない気がしてきた!

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 00:04:23.79 1coSzvG+.net
もう娘の成績諦めてるというか、粉飾できない水準になったので、筑駒くん
からのコンタクトが渡りに舟って感じなんだと思うね。
そのうち、フォトンからもフェードアウトするだろう。でも、その方が
娘さんにとっては幸せなことだよね。親にプライバシー晒される頻度も
少なくなるだろうから、

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 00:16:22.27 xWUshWon.net
これからも踊り狂って欲しいな
それでこそ戦記なので!
ただ、最近は痛々し過ぎて笑えない

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 01:30:08 5nz4Qdwl.net
もう復習テストの成績も載せないのかね。
よっぽど悪かったんだな

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 01:57:33 tDxLhR+/.net
せんき君は言いました。
「晴れ。全て娘が対応。僕は完全に失業状態。」
みんなは思います。
「ネタじゃなく、本当に失業状態じゃん」

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 02:02:04 tDxLhR+/.net
せんき君はさらに言います。
「サピックス歴史は、もう順調すぎて気持ち悪いレベルです。」
みんなは冷ややかな目で見ています。
「気持ち悪いのは、あなたですよ」

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 02:13:27 tDxLhR+/.net
せんき君はまだ言うのです。
「娘は気分の良いときに、愛刀である武蔵守藤原兼仲を振り回していますが、「歴史の何か」がのりうつっているいるのではなかろうか。」
もうホラーそのものです。
「準会員の悪霊がのりうつっているいると考えているいる?」

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 06:51:49 FnmCyC2d.net
>最難関校に合格しなかった場合、公文数学での先取りは大きな効果を発揮すると考えます。つまり、保険になります。

君は本当に馬鹿だな
戦子の特技は忘れることだぜ?
6年で入試に注力している間に、積み上げた公文の力は藻屑と消えるのは目に見えているのに

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 07:40:37 EM5832Fp.net
おんなじ問題繰り返すだけで何がメンテナンスなのか。試しにひねってみ?

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 07:48:09 1coSzvG+.net
戦記、絶好調だけど、お薬増やしてもらった方がいいんじゃないかな?
復習テスト悪かったんだろうなあ。

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 07:54:40 rpi7750A.net
>>211
同じ問題をこれから2年間も…
まさに賽の河原
数学を楽しんだことがないヒトの考える勉強法って、ズレているどころの騒ぎじゃないな

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:15:22 xWUshWon.net
RISUの自称インタビュー
内容薄くて何が言いたいか分からない割に�


220:キいんだけど… 要点まとめられない仕事出来ないやつの書くレポートの典型だな 横に座らせて、この文章一体何が言いたいんだ?とヒアリングしながら、バッサバッサと切り捨て、書き直したら1/10ぐらいになりそうだよ 仕事出来ない奴にはいつもそうしてる



221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:19:55 JfWCd2K1.net
復習テストが良かったら秒で大公開だもんねww
それがないってことは、、、お察し。

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:19:59 xWUshWon.net
職場でもやられてるんだろうな
真っ赤に添削されて
上司にも部下にもコイツマジ使えねーって思われてるよ

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:31:24 H8BV9oVk.net
数学はメンテナンスするもんじゃねえ、積み上げて発展させていくもんだ。

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:31:58 H8BV9oVk.net
メインテナンスじゃないんだな、そういえば。

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:38:30 AhgHClAY.net
>最難関校に合格しなかった場合、
公文数学での先取りは大きな効果を発揮すると考えます。
つまり、保険になります。

・普通の難関校でも効果なんてない。
・そして、保険的に言うとパパの死亡保険で10万円貰えるくらいの掛け金。
・毎日数分どうでもいいことをやらされる身にもなって欲しい。
 やらせる方はわからないんだよね、やらされる方の気持ちって。

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:39:27 AhgHClAY.net
>>217
まさにこれだと思う

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:45:20 1coSzvG+.net
ヒルベルト来ちゃってるからなあ。

現代数学って数字一切でないんだぜ。大学の教科書もほとんど数字なんか出ない、子供に見せたらビビってた。

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:50:14 xWUshWon.net
正直、僕も良く分からないんです。御三家合格後、数学で躓くお子さんが一定数存在するという事実の背景が。。だったら、低学年で高校数学やっておけばいいじゃないか、、と考えるべきなので。

みんなの想像通りだけど
やっぱり全然分かってないんだってよ!
で、不安だから低学年で公文数学先取り、ってやっぱりバカだwww
だから受験で数学捨てた人間が(以下Ry

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:51:46 luvUbwY6.net
戦記くんは言いますシリーズわろた

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:52:18 luvUbwY6.net
言いましただ

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:52:20 +SZAhz5q.net
次は公文にインタビューしてほしい、通ってる先生でもいいや。
全く噛み合わないメソッドを堪能したい。

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 08:59:27.86 xWUshWon.net
いやもう、何というか
昭和の田舎の高卒のおばちゃんみたいな考え方だな
どんだけ数学分かってないんだよ

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:03:24.40 aWc63/kB.net
>>226
実は数学だけじゃなくて、英語や社会も分かってないというw

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:15:08 1coSzvG+.net
理科もね。全然わかってない。
あの電池の絵みてヒイたよ。

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:22:18 iZ/CFIfS.net
成績出したね。
これ相当悪いね。
特に算数はやばい

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:27:35 TOefHp9G.net
有名中のコレクションがあるんだから、その中からイシューをセレクトして、プラクティスすればアンビリーバボなトラックレコードがリアライズするんじゃないかな?

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:31:29 1coSzvG+.net


ルーかよ(大柴)

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:32:19 1coSzvG+.net
5年始まる前に終了じゃん>戦記

今後はビジネスに勤しんで戦子のマネージメントからは手を引いた方がいいよ。

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:32:23 iij34/v8.net
>量でカバーする問題ではない
現状の打破として、まさにこれだと思うんだけど、、、
戦記は、むしろやらせすぎじゃないのかなと。
量より質というか、大幅に時間短縮して集中して考える時間を
作ってあげればいいのになぁ。戦子ちゃん、かわいそ。

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:33:04.15 xWUshWon.net
たしかに。最も論理的な教科である算数は、論理的であるがゆえに、解釈の方法がたくさんありますね。
↑wwwwwwww

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:35:27.59 xWUshWon.net
今木さん地獄のインタビュー(戦記自称)だったな

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:35:49.66 Yx+7Wvpd.net
算数は、サピ対策とかないから
本当の意味で先取り出来てるのなら、低平均点�


243:ネらミスりまくっても高偏差値になるよ……



244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:37:53.16 1coSzvG+.net
こうだろ?戦記
5刻みで入れよう!
68とか52とかどうでもいいから。まずは算数5割取れる様になろうね。
理科>68>>>>>>>>>>>>>>>>>>60>4科>国語>2科>社会>算数>52

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:37:53.67 xKPtlib2.net
過去5回の平均偏差値の画像のせないんだ

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:38:31.47 JfWCd2K1.net
今回の成績はどうやっても粉飾できなかったかw
算数の偏差値が52付近って何点くらいなの?

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:38:53.27 1coSzvG+.net
家でやったら全部できる(ヒルベルト・F・ケースケ 2020)

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:39:00.29 KtaiiOHH.net
戦記よ。この書き方、52の意味あんのか?
理科>68>4科>国語>2科>社会>算数>52。
多分、国語が60台、算数社会が53,54ってところだろうけと。

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:40:07.19 COULS+hy.net
>>240
うまい、ワロタwwwwww

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:40:40.90 1coSzvG+.net
52は大体75点かな?笑った。
フォトン行ってて大規模アルワン匂わせて公文Jフレンズで、完璧なマネージメントの元、5割。
雑魚すぎる。スティッチ腹抱えて笑ってるだろうな。
理科は記号選択なのでお隣さんみれるよねー。

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:41:12.34 COULS+hy.net
>>241
いや算数は52.いくつか
51.いくつやろ

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:41:37.05 gU2045nH.net
理科は68.Xで算数は52.Xなのね
まあ誰でも問題文読み間違えてドボンすることって無くはない
疲れてるんじゃないの
早寝しろよw

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:43:30.66 1coSzvG+.net
「集中力」って精神論だよなあ。
マネージメントって集中力とか、そうした属人的なパラメーターを排して、だれがやっても
そこそこ上手くいくメソッド考えることだと思うのだけど、、、、、

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:43:44.56 KtaiiOHH.net
家でできる病は、「練習だったらもっと早いタイムが出せる」と同じで全く意味がない。
公約数を全て書けって問題で公倍数書いてりゃ概念の獲得が疑われてもしょうがないぞ

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:44:23.17 Ah2u4JaU.net
理科>68>4科>国語>2科>社会>算数>52。
見苦しい書き方だねww

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:45:19.87 COULS+hy.net
>>236
それな、まさにそれな
本当の先取り出来てないっていう
>>245
戦記の申告通りなら
睡眠時間たっぷりなはずですよね?
おかしいなあ?

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:46:47 Ah2u4JaU.net
てか、何でこんなに落ちるの。
みんながどんどん出来てきているってことか。
サピの人教えてほしい。

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:47:15 1coSzvG+.net














259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:51:54 g4maF9X0.net
>>250
問題自体難問はほぼなかったんだけど、計算過程も多くなってきて、計算ミス続出だったんじゃないかなと思う。
平均点68.6点、100点で偏差値62~3くらい

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:52:48 KtaiiOHH.net
>>250
今回、想定より平均点が低かったんですよね。
偏差値52と仮定すると、完答すれば平均点がとれる、大問1,2の基礎問題で間違いが多かった。もしくは、大問3以降の授業内で扱った問題の応用問題がまったく解けなかった。
このどちらかではないかと。

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:54:39 f3K4r4hU.net
ここで散々指摘されてた5年失速説がいよいよ真実味を帯びてきたね

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:55:18 xWUshWon.net
お父さんが炎上中受芸人って人生は嫌だ

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 09:59:06 WdiqalYQ.net
>>244
そして理科は68.1とみた
65にしないあたりが戦記クオリティ

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:01:40 5whDIoCz.net
4科で偏差値60きったのでは?
今回の算数は正答率が低い問題を全て間違えると、
ちょうど偏差値50くらいになるよ。
つまりサピ4年生みんなが解ける問題は解けるけど
上位20、30%しか解けない問題は解けませんってこと。
ただの凡人。

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:02:49 a2wJqUsC.net
>>227
英語も、本当に分かってない
英検5級がネイティブの小1くらいってありえないから!

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:06:15 COULS+hy.net
>>258
えっ!!!??
マジでそんな事言ってたんだ!?

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:06:21 WdiqalYQ.net
家で解き直すと解けるのは解けないのと同じ
ってサピ保護者会で言われたけどな

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:07:17 1coSzvG+.net
サピ偏60切る子は「授業を理解していない、つまり、サピックスに向いてない」とか書いてなかったか?

なんたるブーメラン。

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:07:46 iZ/CFIfS.net
>>243
一針は相手にしてないでしょ。
子供の才能が違いすぎる。
比べたら失礼なレベルw

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:09:54 iZ/CFIfS.net
>>237
まあそんなとこだろうね。
4科で60超えてたら60のベンチマークは入れてくるはず。
それを入れないってことは、お察し

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:11:11 ddxEuUiX.net
算数52てかわいそう過ぎない?
あれだけやらされてほぼ平均て自己肯定感ぼろぼろになりそう
戦記さん経済格差が学力差とかなんとか言ってたよね。。もしかしてそういうことですか?

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:12:33 1coSzvG+.net
予想してみるwww

算数 75
国語 125
理科 90
社会 80

370点、、、おっかしいなあコレでも60超えちゃうよ。理科偏68がホントなら、国語か社会もっと悪いことになるけど、

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:12:41 COULS+hy.net
みんな!戦子はさ
家でやり直したら全部正解してたんだし
オントラックで
これが令和のベストプラクティスだから大丈夫
一ページ/day、公文毎日五分は全く負担じゃないから、やらない手はないよ

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:12:54 1L5olLIq.net
算数の成績が落ちたこと自体は別に大したことじゃないけど、戦記君は(高学歴親が知っている)××する××を持っていないから、それがネックになる危険性はある

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:13:07 1coSzvG+.net
>>264

経済格差あまり関係なくて、親の知性の差でしょう。

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:13:40 K5GOiyx1.net
>英検5級がネイティブの小1くらい
基準とか比較対象がぐちゃぐちゃだね。
だいたい小1なんてどこの国の子でも赤ちゃんに近いし。
能力的には何も固まってない。
そこに届いたからって何の意味もない。

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:13:47 1coSzvG+.net
でも、戦子よくがんばってるかもね。親父算数8点だった訳だし、

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:14:45 COULS+hy.net
>>270
確かに
戦子地頭の割に頑張ってるな

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:17:14 ddxEuUiX.net
>>266


280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:17:49 1coSzvG+.net
>>262

だよね。一針のところ、3科目でも戦子超えてそう。片手で瞬殺。

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:19:26 K5GOiyx1.net
数値が悪いから、語りでごまかしてるw
やっぱり早稲田の4年生のときが人生の頂点。
でも理工だろうが政経だろうが上位は東大とか一橋とかに落ちた人たちですけどねえ。

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:19:34 1coSzvG+.net
SenkiChatどうすんのさ?

子供の偏差値60切ったら解約・返金という条件つけてあげて。

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:20:34 1coSzvG+.net
>>274

早稲田は5年通ってるwwww


284: どんだけ勉強好きなんだよ。



285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:24:39 COULS+hy.net
>>275
真っ当な考えだ。ビジネスなら当然
でも辛い…何が辛いって戦子の人生が
しかも家族全員顔も名前も全部丸出しなんだよ
でも全部戦記夫婦の自業自得だから仕方ないし
同情はない

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:25:22 K5GOiyx1.net
なのに仕事・収入にほとんどつながってないよね。
かといって学者という専門家になったわけでもない。
早稲田とか留学のコスパ・・・


287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:27:54 KtaiiOHH.net
>>265
お前、大問1-4完答で90点いくんだぞ
公約数間違えても我らが戦子さんがそんな低いわけないだろ

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:32:44 fNg00rVm.net
算数偏差値52かあ。52.1くらいかな。
52.9とかなら、およそ53って書きそう。
下手に嘘はつかない戦記くんだから。

算数52だと、関西系の入塾テストなら下のクラス配属になるんだよね。そこまできたか。

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:36:07 COULS+hy.net
>>276
机に向かう勉強だけが好きなアスペ
なお、勉強時間が長くても成績が良いわけではない

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:38:41 danmuhP1.net
塾が違うと比較できないよ。

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:39:05 jGW6saZF.net
>>269
英検2級で現地校の小2の授業にどうにかついて行けるかなーって感じ
なので、5級が小1のハズがない
ネイティブ舐めんなって思う
とても海外MBAとは思えないんだけど

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:40:18 1coSzvG+.net
えーとね、算数偏差値52って73.7点なんだよ。なので、75点でほぼ決定。
配点が5点刻みなので、80点だと偏差値54くらいなんだよね。だったらそう書くでしょ。
理科は偏差値68だと89.5点になる。なので、90点でほぼ決定。
配点2~3点が多いので92~3点なら偏差値70超えるし、87~88点なら偏差値65なので、
わざわざ68って書いてるところを見ると、理社は合計165点。

4科偏差値60は、366点くらい。

国社で202点取れてないってすごくないか?社会白地図何周してるんだよ?暗記得意なんじゃないの?国語が今回、大問1~3は既習で、3は長文そのままテキスト通りなので、9割続出だと思うよ。

算数転けたことが問題なのではなく、理科以外全部問題あると思う。

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:41:00 fNg00rVm.net
そういえば底辺底子様が戦記に喧嘩売ってたよ。令和時代の英検の勉強がここまできたってさ。

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:43:37 xKPtlib2.net
ゴラァァ
って戦記が言った後の戦子の反応が気になる
戦子はどんな反応だったのだろう

半分位しか出来てなかったのなら、集中力だけの問題ではないよな
RISUやったらいいんじゃないかな

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:46:06 K5GOiyx1.net
そういえば、前に自分の学歴を国内最難関とか書いてたよね。
あれって実際は早稲田なのに、東大と思わせたかった?

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 10:47:16 1coSzvG+.net
あー面白かった。次は3月組み分けだね。

手当が遅れているから、夏前までは鳴かず飛ばずの可能性あると思う。

戦記はソコに耐えられるかな?

くれぐれも戦子ちゃん追い詰めるなよ。悪いのお前だからな。

じゃあまた。

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 11:00:15 gU2045nH.net
サピ偏50台だって、いろいろ良い学校があるんだけど…
低学年で夢見てしまう辛さってこういうことなんだな

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 11:40:02 Ah2u4JaU.net
僕:「SenkiChatでも『偏差値45で困っています』という相談は多いのに対して、『この箇所ができなくて困っています』という相談はあんまりありません。」



SenkiChat: 偏差値45で困っています。でも戦記さんも偏差値52か…『この箇所ができなくて困っています』と言う記述もないですよね。家ではできるとか集中してないとか…戦記チャット解散しましょうか?

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 12:04:24 COULS+hy.net
>>290
正にブーメランwwww
つか、戦記が


300:この箇所分からないと相談受けたところで有益なアドバイス出来る訳ないやろ 入試問題も解けないレベルの人が せいぜい 公文を一枚増やしましょうとか? コピー3周を5周にしましょうとか?



301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 12:07:13 a5n1P9Yv.net
唖然とした。

いくら何でもこの出来なさは一時的なものじゃないよ。根本的に変えていかないとまずい。

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 12:09:19 iZ/CFIfS.net
あれだけ先取り先取り言っててこれだから、説得力ないよね。

先行して勉強始めれば、まだ本気でやってない家庭が多い低学年から小4までは相対的にいい成績取れるけど、高学年になるにつれ算数は地頭勝負になってくるからね。

一針んとこみたいに地頭がいい子なら、早くに筑開の算数レベルに取り組めるってメリットあると思うけど、そうじゃない子は先取りしてない子にどっかで追いつかれてしまうってことよね。

これって今までもよく言われてきたけど、実証実験としてはほんと参考になる。その意味で社会の役に立ってるよ。

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 12:14:47 B/PDKnE0.net
これは夢よ、きっと!!!!!
じゃなきゃ、先取りオタクがこんなことになるわけないじゃん!!!!!
公文やRISUやフォトンで鍛えてるんだから、3月に巻き返しよ!

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 12:22:41 AhgHClAY.net
>>285
さすがの親父さんやで

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 12:40:29 DoVTOvqQ.net
子供のテスト結果が悪いから「ゴルァ」って…
親のマネジメントの失敗なんじゃないの?
サピ4年の算数・国語って簡単だから、先取り効果出ちゃうんだよね
実は、大手進学塾で4年から5年後半の失速率が一番高いのがサピ

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 13:13:02.59 762mlzNY.net
あんなにやってるのに算数…
サピ行って、フォトン行って、RISU算数やって、なのにこんなか
「戦記もひっどいねー。なにこれ、って勉強ばかりさせて、あれだけやらせてもこれ?どれだけ、戦子ができてないのか…」

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 13:23:33 /55vM1x1.net
戦子のサボりぐせをなんとかしろってあれほど言ってるのに

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 13:25:02 /55vM1x1.net
>>240
なんかめちゃめちゃウケた

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 13:33:42 /55vM1x1.net
>>262
腹を抱えて笑っているのは間違いないと思う
でもそれだけのことで、ライバルとかは全然思ってはいない
一針にとったら戦記は道端の石ころ以下の存在でしょ

戦記は一針をライバル視していそうだけど、所詮は距離とってキャンキャン吠えているだけの子犬

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 13:42:04 /55vM1x1.net
この前も一針に真っ向から嘘を指摘されていたのに、戦記はなんの反論も出来なかったからな
戦記は一針のことをかなり怖がっていると思う
フォトンで同じ校舎なら顔を会わせないようにコソコソ逃げ回ってそう

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 14:23:31.54 ZWyuX6ya.net
>>193
>>200
成績発表で流れちゃったけどかなり面白いです
せんきくんは言いましたシリーズも好き
この流れが終わったら続きを期待しています
戦記は大喜利大会のネタ振りとしては有能だよね
そこは評価する

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 14:35:57.86 1coSzvG+.net
>>302 ありがとうございます。続きです。
神はこう申された「小鳥いじめんな」。
勇者は赤面した。

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 15:14:59 aWc63/kB.net
いい加減、RISUのインタビュー飽きたw
最終的にはここの住人の要約が一番分かりやすい内容になりそうなので、よろしく。
つーか、戦記にあれだけ付き合わされたRISUの人…どーゆー気持ちだったんだろ?クレーム対応並みに苦行やんwww

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 15:45:49.95 B/PDKnE0.net
RISU今木氏「やっぱ5ちゃんに専スレあるだけあるな」
これに続くRISUの人たちのコメントを8文字で表現してください

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 15:47:22.59 danmuhP1.net
サピで失速する原因はなに?

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 15:54:15.38 UGnk0oS5.net
>>306
戦記か?

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 16:00:35 0bkZCvv3.net
>>306
戦記来たかwww
あんたに教えるわけないでしょw
戦記チャットでクライアントに聞いてみるといいよ
少なくともあんたよりは良い答えを持っていそう

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 16:00:56 aWc63/kB.net
>>306
失速する時期にもよるけど、小5までなら「失速」ではなくて本来の立ち位置に戻っただけってケースが多いよねー。

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 16:02:45 gU2045nH.net
いままでカテキョはしないよーと言いながら、みんな【xx】とか「xx」とか教えてくれてたよね

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 16:03:26 UGnk0oS5.net
戦記側:インタビュー
今木氏側:モンスターユーザーのクレーム対応
やろ

えー、100万PV/monthという規模に成長し、メディアとして情報発信力を持つに至った桜蔭戦記ですが

SenkiChatではー

を30秒に1回は言ってそうwwwww

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 16:17:20 LVfErXyD.net
>>304
確かに飽きたね
そろそろ別の人のを読みたい
戦記、次はスピカの大先生かフォトンの経営者に凸して
電波少年的なのを期待してる
戦記の特性を最大限活かせるのはそういうやつ
なんなら動画で頼む

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 16:24:54 8xHGuZPI.net
これって録音してテープ起こししてんだよね?
手間暇かけてるなあ。
よくそんな余裕あるね。

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 16:26:59 vEhq6+8B.net
>>306
戦記?
娘はサボり魔なんだと思うよ
毎朝早起きして娘の横にいればすぐに成績は持ち直すはず
勉強を教えろとまでは言わないからさ(戦記の頭では無理だろうし)
とりあえず横にいてブログを書きながら監視するだけでも効果あるんじゃない

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 16:28:38 JfWCd2K1.net
算数はいくら失敗したとしても偏差値52はないな。
算数女子なら失敗しても偏差値60は確保しないと。

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 16:50:17.06 1gxOLB1M.net
サピ+フォトン+公文+RISU=算数偏差値52
という現実
集中力が悪いという、安易な責任転嫁。

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 17:04:50.30 4/PrgfSu.net
((((;゚Д゚))))
僕:「ゴラァァ。最近、テストを舐めてない?」
⇒この絵文字と罵倒のセリフが合ってない
そろそろ、夕食後の勉強を本格化させるか、勉強の絶対量が不足しすぎています、量でカバーする問題ではないような気がするのですが、
⇒(良い手が何も思い浮かびませんってことね。)成績下がったから時間と量増やすって、よくそんなんでマネジメント(キリッ とか言えるな

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 17:19:45.99 X3n8ORcQ.net
何だか戦子が可哀想だ…
まともなマネージャーさえいれば…

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 17:36:30.40 rpi7750A.net
>>304
たしかに飽きたね
読んでも何一つ印象に残らないんだが…
唯一気になるのは、毎回アップされているコーヒーの画像くらい
次回はあの画像の説明して、「終了!」でいいよ

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 17:39:49.55 iZ/CFIfS.net
昔週27時間家庭学習してるって書いてた。
それだけでもスゲー勉強時間だなと思ってたのに、こっからさらに増やすの?サピ週3にフォトンもあるのに。

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 17:41:15.48 OJ5bQOCb.net
東洋経済オンラインの記事で「暗記だけで数学を乗り切った学生の悲しい末路」
内容は読んでないけど…戦記がすぐに浮かんでしまった。
で、そこに戦子の驚きの偏差値。
小5αスタート(小4まで無塾)の姪っ子の成績を思わず聞いてしまったけど、60あったよ?本当にα?

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 17:58:18 ppIvgy4L.net
テンプレ懐かしいw

2019-02-27
サピのプリントについて

娘:「終わらないだろうね。(赤字の太字)
私は決められた時間で解けるけど。理解不足だったりすると、どんどん詰まっていくだろうね。」

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:01:43 ppIvgy4L.net
あと、これも印象的

2019-06-11
マンスリーの「全然勉強してないのにすごくできた」アピール

娘:「サピックスもひっどいねー。なにこれ、って間違いばかりして、これだけ間違えてもこれ?どれだけ、まわりができてないのか・・・。」

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:03:19 TWPoVXGb.net
>>322
これがわずか一年前か、、、
はずかしーwww

「サピックスの授業は出来ることを確認しに行く場所」

そんなことも言っていたね、、、

全然出来てねーじゃねーか!wwwwww
腹筋崩壊するわwwwwww

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:04:23 rpi7750A.net
>>322
今はこんな風に思っているだろうね

2020-02-06
サピのプリントについて
娘:「(偉そうなこと言っているけど)パパには絶対解けないだろうね。(赤字の太字)

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:07:42 TWPoVXGb.net
>>323
あったねーwww

あれだけやらせて偏差値52?
どれだけアホなマネジメントなんだかwwwwww

と言ってやりたいwwww

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:12:37 TWPoVXGb.net
>>325
絶対そう思ってそうww
怖くて言葉には出せないけど心の中では父親のことをめっちゃ馬鹿にしてそうだよねwww

そう言えばこの前、戦記チャットで理科を質問されて、なにも答えられなかったみたいだしね
必死で「テキスト見てないんです」とか言い訳してたけどwww

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:23:19.34 ppIvgy4L.net
あと、テンプレにはないけど
個人的には2019-5-29のがしみる。忘れたくても忘れられない。
~略~
③算数は既に小4領域は完了しているので、サピックスで復習している状態。
~略~
そもそも授業前に白地図トレーニングは完璧な状態になっているし。
マンスリーでこれだから、組分けテストも特に準備することがないじゃないか。なんだこれ?

最後の「なんだこれ?」ってのがたまらない。

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:23:50 n3bvsOJR.net
マジで半年たつと忘れちゃうのかも…
直前にやったところは覚えてるけどみたいな

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:26:02 iZ/CFIfS.net
日経のNEXTユニコーンの企業価値ランキング6位のオリガミが事実上の破綻だったらしいけど、フィンテックバブルが弾けて戦記も首が涼しいのかもね。

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:29:02 iZ/CFIfS.net
>>328
前からここでも言われてるけど、フォトンのクラスは小4入ってからパッとしないわけよ。フォトンで同じ先取りしてる子同士の争いでは惨敗してるわけ。
だからいずれこういう日が来るのは見えてたよね。

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:31:59 Jyn6BGRL.net
>>331
しかも、サピはまだ小4領域だよね。

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:39:43 ppIvgy4L.net
今週金曜から新小5

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:41:01 M2zvEYtg.net
>>328
しみるねえーww
中受芸人による壮大なボケwww

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:41:20 SR//PAGy.net
誰だって調子の悪いときはある
ゴラァしてないでせんこをゆっくり寝かせてサピ1本に絞りなよ

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:43:12 aWc63/kB.net
>>322
反省録だわなー。
理解不足を自覚できている子のほうが時間がかかっても丁寧に学んでいくから挽回のチャンスはあるけど。戦子ちゃんはマネージャーがあれだから、理解したつもりでスルーされてる項目がたくさんありそ


346:う。



347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:46:02.46 aWc63/kB.net
「自宅で解き直すとほぼ解ける病」
そういえば、これってさー。桜井も桜道も似たようなこと言ってなかった?

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:53:28.76 K5GOiyx1.net
算数、数学、理科
早稲田の文系(しかも私文単願)では無理。

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 18:56:15.69 +SZAhz5q.net
>>337
自力で解き直ししてないのでは?
戦記が回答片手に「ここはこうだろうが、ゴルァ」で娘は「あ、凡ミスだ」で終了。
何が理解してるのか、親子共々認識してないから、家では出来るのにと思いがち。

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 19:11:44.66 aWc63/kB.net
>>339
なるほど。
しかし、「サピックスで復習している」はずが、この有様w
これから受験算数の図形やらについていけるんだか?楽しみ。戦記にはもっとトンチンカンマネジメント発揮してほしいわ。

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 19:52:55.53 VoebFMTa.net
ある朝の戦子。
いつもの様に1人で目覚め、高いびきの戦記を横目に決められたノルマに従い教材の準備をする。
異常な程の接筆で解答を書き込み、寝ている戦記にビクビクしながら声をひそめ音読を繰り返す。
ちょっと風邪気味のようだ。家族に移すと定規で叩かれる事になるから、家に溢れかえっているマスクを取り出し、装着する。
マスクをしたらしたで、「パパのお陰でウチはマスクには困らないね」
と言わないと期待の眼差しで見つめられ続けるのは億劫だが、叩かれるよりはましだ。
ひと通りノルマを解き終わったあと、今度は1人マルつけを開始する。
戦記はアウトソースだ、と得意気だが、私にはアウトソース先は存在しない。

ふと、雷に打たれたような衝撃と共に、1つの考えが頭に浮かんできた。
どうせマルつけでもう一度問題を見るのであれば、はじめから回答を見て記入とマルつけを
同時にやってしまえばいいんだ!
戦記の目さえ盗めれば、どんな問題にだって対応できる!!
私はこれまで膨大な時間をドブに捨てていた!!!
これが令和時代のベストプラクティスでオントラックどころかトップランナーに躍り出る為の獣道なんだ!!!
湧き上がる歓びにうち震え、愛刀の武蔵守藤原兼仲を振り回す、戦子なのであった。
--- 「自宅で解き直すとほぼ解ける病」発症の瞬間である。

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 19:58:13.01 8xHGuZPI.net
>>341
ちょっと悪ふざけが過ぎるよ。
やっぱりせんこは被害者なんだと思うからさ。

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:03:09.62 iZ/CFIfS.net
>>341
私はいいと思う。面白い。
しかもこれは被害者としての戦子を描いていると思う。

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:06:28.17 JfEyDEJE.net
大体ここでいわれていることに同意なんだが、ジュニア算数オリンピックだけが説明できないんだよね。奇跡が起こった?そこで勘違いし、方向誤ったかもしれんが

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:06:56.79 1coSzvG+.net
でも、オウムなんかもそうだけど、
閉鎖環境で、自由が制限され、群れの長の気分次第で褒められたり処罰される環境では、
人間って簡単に壊れるからあながち創作とも言えないよね。
子供は常識や善悪が未発達だから余計そうだと思う。
しかも、こういう異常な環境のことを、大人は、
愛あってとか子供の将来のためとかいうわけじゃん。
DVの典型だと思う。

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:12:37.46 +3bDJeED.net
刀なら刀剣乱舞やらせればほっといても無駄に名刀の名前覚えるんだけど
戦記はやらせないんだろうなあ

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:29:09.02 s2Ompfe5.net
>>343
完全に同意

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:35:14.07 aWc63/kB.net
>>347
基本、子供に罪はない。
戦記じゃなければ、戦子もそれなりに育ったと思う。
この物語の行き着く先がリアルニュースとかにならないことを祈るのみだわ。

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:35:28.93 sZIGhYP6.net
成績が下がるだけでゴラァァって怒鳴られるんだから、たとえ戦子がカンニングをしていても責める気にはならない

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:39:27.96 sZIGhYP6.net
>>341
確か戦子が解答を盗み見てすぐに写しちゃうから、戦記が解答を金庫かどこかに隠したんじゃなかったっけ?
だから家ではカンニングできないはず

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:41:25.03 sZIGhYP6.net
>>341
前半のビクビクしながら忖度しているところは、本当にこんな感じなんじゃないかなと思う
戦子かわいそう

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:42:00.05 NQB/AcvV.net
>>344
それは私も思う。ただトライアルレベルなら結構紛れもあるよ。勘で正当に至るような問題もあるし。

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:43:10.44 sZIGhYP6.net
あ、いまは自分でまるつけしてから解答持っているのか
私がバカでした

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 20:52:37.43 JOwVxU5F.net
>>341
>ちょっと風邪気味のようだ。家族に移すと定規で叩かれる事になるから、家に溢れかえっているマスクを取り出し、装着する。
>マスクをしたらしたで、「パパのお陰でウチはマスクには困らないね」
>と言わないと期待の眼差しで見つめられ続けるのは億劫だが、叩かれるよりはましだ。
wwww才能の無駄遣い

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 21:05:45 NQB/AcvV.net
>>354
お茶吹いたww

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 21:08:05.67 sjmcxiTu.net
>>344
ここで誰かが書いてたけど、
フォトンがジュニア算数オリンピックの対策授業をしてて、
予想問題が大当たりだったんじゃなかったかな
それなのに「ありがとう、公文とRISU」ってはぐらかして、
それで「このブログは嘘は書いていない」だから
ペテンの極み

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 21:08:22.56 AhgHClAY.net
この作者が一針であることに46,289,067戦記かける

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 21:16:49.39 swTfgDi0.net
私も一針風に読んだわw

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
20/02/06 21:22:11.07 gU2045nH.net
私も一針しか思い浮かばなかったww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch