【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part29at NET
【生涯2つ目の専スレ】戦記ヲチスレ Part29 - 暇つぶし2ch294:
19/10/13 00:17:06 cx25/ylI.net
戦子「うわー、算数で大問1で2問も落としてるよ!(笑)」

悔し泣きする子設定はもう忘れたの?
優秀児ブログなどから色々と理想の娘像設定するけど結局ブレブレなんだよね

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 00:54:14.18 ddlGmfPn.net
だねえ。同じ子なのに、中の人変わった??w
意識高い系職場の人とは思えない設定グダグダぶり。
経営学の修士を持っている、英語自慢とかのはずなのに。
ごく数人のお試しさんもいなくなってる疑惑だしw

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 00:57:12.64 2V0n9NAV.net
みんな最初から分かってたけど
公文で計算の精度上げてる戦子最強
計算ミスナッシングウウウウ!
公文馬鹿にする奴バカ
公文最強ぉオオオ!
みたいに無駄にイキっての何だったんだ?
これでアホみたいに公文を機械的にやらせても無駄って事が証明されましたね
公文の営業妨害wwww

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 01:08:06.81 2V0n9NAV.net
今さらだけどノーベル賞のコメントうっす!
やっぱ戦記レベルの文系だと会話全く広がらないんだねえwww
都内10位の小学生だったら、たかだかおサピックス内のテスト如きでこんな偏差値な訳ないやろ
本当に上位層を知らないんだなwwww

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 03:50:12.73 nYbBxCMc.net
>>283
顔も名前も校舎も学校も全てバレてるから
隠せないよね
それでも上方にギリギリぼかしてはいるんじゃないw
いや~戦子の人生ハードモードですなぁ~w
たから言わんこっちゃないのにな
将来整形、改名するかもねw

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 09:01:12.07 fBurgoBe.net
戦子キャラ変かー
親子で気にしてない風だね

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 09:16:03.77 MSIw4azx.net
女子校の偏差値が全国的に地盤沈下傾向にあるのは確かだけど、
2年後までに戦子の手の届く範囲まで落ちてくるもんかな?
他はともかく、おーいんは痩せても枯れても女子校のトップオブトップだしな

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 09:16:53.60 6lz5rtwX.net
子供に初めから何かを軽視する事は教えたくはないな。全力でやって結果が出ない時にはそんなフォローも必要かもだけど。
全力でやらせて結果が出なかった時に僕はやる気を失ったとか、お前の努力を1ミリも認めないとか言ってたし、全て逆なんだよな。

302:
19/10/13 09:47:38 yps5uNQG.net
>>294
いつも「僕は何もしていない」自慢なのにね
自分に甘く人に厳しいわけで、こういうスタンスに子供は敏感だよね

303:
19/10/13 10:09:39 oEKn8cT+.net
>>290
それな

日本の連続受賞、そしてその内容でいくらでも会話があったはずなのに、苗字しか書かないなんて。中学生かよ。

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 13:32:15 EufvzYCf.net
>>290
理系上げ乙。
昔、理系の教授が同じ偏差値なら文系の方が理系より生涯賃金が5000万高いという研究と恨み節垂れ流してて痛いと思った。
理系は目的とはとか哲学ないから、ルサンチマンとか分からない=バカが多いよねえ。

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 13:43:50 ddlGmfPn.net
何いってるの?

306:
19/10/13 13:55:19 oEKn8cT+.net
このスレは脈絡なくコンプレックス吐き出したがる馬鹿が集まる。

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 14:19:44 2V0n9NAV.net
>>297
あー…
その年収の話はね、理系は文系になるのは簡単だけど
文系は理系にはなれない、って分かってて
謙遜で言ってるんですよー
これも、戦記レベルの文系は知らない世界なんだね、ごめんねーwww

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 14:28:53 2V0n9NAV.net
アスペだから空気(裏)が読めないんだねw

309:
19/10/13 14:31:23 5CztLZof.net
>>297
その教授は文系を小馬鹿にしてるってことは、理系の人間なら誰でも分かる。

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 14:44:03 VaesLeaA.net
これからはわからないけど、
文系で金融商社就職、
理系でメ―カ―就職。
生涯賃金が違う時代もあった。
大学でなくてもね。

戦記さんは、もったいなたかった。

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 15:28:06.55 G78sdZis.net
今回のテスト、400点なら順位と偏差値はどれくらいですか?

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 15:41:19.41 9J3mb7oS.net
戦記、23の倍数が見えるかどうかじゃない。大きな数は怪しいと踏んで小さい数で試さないと。
だから、判別できるようになっておかないとダメなんだよ。3の倍数。

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 15:52:48 oXGztYd1.net
>>305
ですねw

314:
19/10/13 16:01:20 mNKm8akk.net
>>304
300番の65くらいかね

315:
19/10/13 16:04:20 kwNguilc.net
400点だと、戦子の校舎ならアルワンとアルツーのボーダーくらい。なお同じ校舎だから落ちたらすぐわか�


316:閧ワす。



317:
19/10/13 16:06:16 9uDsecXa.net
ちょっと盛ってると思うよ。
それにしても戦子はあれだけ勉強してこれか。

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:34:45.60 JoDkD5vq.net
さすがにこんなにわかりやすく計算視力カードの弊害が出たら笑えるよね。3の倍数だよ。

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:34:50.25 m5pYkdyZ.net
優秀な成績じゃん 嫉妬みっともない

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:38:52.33 18btrC6S.net
23の倍数の問題ではなくて、115を5で割ってみる、
69で3で割ってみるって思考回路にならなかったのが敗因では。
戦記式は、暗記してる数字を引き出すだけだから、こうなるんだろうな。

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:38:56.45 r69/l3ox.net
「サピックスが完全に裏をかいてきました。うちの娘のような凡人の子供がさらに裏を書くには、23、29の倍数は3桁まで暗記しておく必要がある。その判断のもと以下を計算視力カードにつけたす、
という作業をなんと娘1人にて対応。
僕は何もしてない」
戦記未来日記より。

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:39:44.97 zLBMe9t2.net
普通に優秀なだけ、トップ層ではない
そしてこれから落ち続けるから、戦子かわいそう

323:sage
19/10/13 16:39:59.12 9J3mb7oS.net
>>306
これ、本当に戦子は暗記漬けになる。
23のかけ算暗記させて、次は29や31が公約数に出て来て、またサピックスが一枚上手だとか言い出す可能性がある。
中学の先生方も馬鹿じゃないんだからさあ。。。
戦子、時間ばっかり浪費させられて可哀想でならない。

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:43:50.98 VXkhN61c.net
今までずっとα1みたいに書いてるけど

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:46:07.68 9J3mb7oS.net
>>313
本当に極端な話ではあるけど、概ねそんな感じだと思う。
何で算数で暗記、暗記って方向にいこうとするのかなあ。

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:46:32.33 tVSutk5d.net
ね。そういうところが戦記だよね。

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:47:19.70 vTOH13Ux.net
学校の各クラスに一人はいるくらいの優秀児だよ。
決して育て方や学習マネジメントを誇れるようなレベルでないから馬鹿にされてるわけで。
もう少し腰の低い文章ならこんなにアンチは生まれなかった。

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 16:50:18.53 6ezYI6Qi.net
>>304
うちが402点、405位の64.7

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 17:00:42.71 9uDsecXa.net
>>316
それねww悪い成績は記憶から抹消されるのが戦記クオリティ

330:
19/10/13 18:53:50 ipH9MGWr.net
子供のテストの解説にGMATの話をはさんでくる親…
うざくないのかな笑

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 18:59:37 EU1eSJc5.net
これはたぶんだけど、戦子は親の見ていないところでは、勉強さぼりまくってるよね?
毎朝の筋トレを見ていつも思ってるんだけど、2時間勉強してるにしては内容が少なすぎる
戦記は自分の受験経験が少ないからその辺に気がつけないんだと思う
戦子はサピ、フォトン、夕方の勉強と、全て手を抜きまくってると思うよ
すぐにズルをする子供に育ったのは親の責任だけど

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 19:11:53.69 l5DsRwp6.net
あんなつまらない勉強、むしろサボるのが普通の感覚だと思う。

333:
19/10/13 19:19:28 iNmrAEFP.net
>>322
GMATとか中学受験には何の関係もないのにね
あと、解き直しを見たけど、致命的にまずいことになっているね
家庭教師しないけど
何のためのマネジメントだろう?

334:
19/10/13 20:06:00 +DI5IC4G.net
明日は作業するぞ!絶対、作業するぞ!ってとこオウム真理教かと思った

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 20:22:23.89 lykWEOuR.net
>>305
3の倍数が見えるとかじゃないと思うけど
115、69の公約数
69=3*23
115=23*5
で、普通に解けるというか、そう解いて欲しいんだろう
サピックスとしては
計算視力以前の問題だと思うけど

336:
19/10/13 20:29:36 JoDkD5vq.net
いや、この流れみんなそのつもりで書いてるし、何家庭教師してんのよ。

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 20:49:58.97 YUw4CaCT.net
>>327
>>1を読み直してどうぞ。

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 21:18:23.55 EufvzYCf.net
>>300
URLリンク(toyokeizai.net)
元ネタ知らんようだから。理系に夢見てたのなら、ごめんよ。理系は文系に使われる立場だから。

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 21:23:19.48 G78sdZis.net
304です。皆さん順位や偏差値など有難うございます。
一般的な子としてはよく頑張っている優秀な成績で、
かたや下を見て他の子を見下して自慢する、
本当の優秀層でなく先取りで稼いでいた子で、
貯金が尽きつつある場合も、
ちょうど似た成績、という感じでしょうかね。

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 21:55:58.38 2V0n9NAV.net
>>330
んー…やっぱり分かってないレベル低いね
理系トップはお金が目的で仕事しないから
つか、文系トップもそうなんじゃない?
渋沢栄一とかもそんな感じじゃないの?
なんかやっぱり戦記レベルの文系ってなー
って感じw

341:
19/10/13 22:20:14 mSTktQ2k.net
類は友を呼ぶ

342:
19/10/13 22:25:36 yps5uNQG.net
SenkiChat
ネーミングも虚しく
もはやモニターすら消滅かな

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 22:43:06 EufvzYCf.net
>>332
やっぱ、陳腐な道徳論信じてる理系は馬鹿だわ。
まず、学問の語源はフィロソフィーすなわち哲学すなわち文系。アリストテレスの頃は知を全て1つの演繹的な哲学体系で叙述しようと試みていたことは知っての通り。
しかし、学問の発達、特に科学的手法(実証)の登場により、アリストテレスの体系は破綻し、代わって実用の観点から科学的実証主義が理系学問の主流となった。
なぜ理系がバカなのかは、実証主義の前提となる価値観にあるわけだが、理系のおバカくんに分かるかなあ?

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 22:53:57 2V0n9NAV.net
>>335
陳腐な道徳論とかw
アリストテレスまで引っ張り出して
フィロソフィーwww
理系は実証主義だけとか…バカなの?
酷いわー
相変わらず理論崩壊してますけど大丈夫?
まぁ、たまに文系の中にも尊敬できる人はいるけど
戦記レベルは雑魚しか居ないって事がまた証明されましたねwww

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 23:04:19.77 EufvzYCf.net
>>336
分からないからって、罵倒でごまかすなw

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 23:28:30.86 2V0n9NAV.net
>>337
理系は実証主義のみと決めつけてるのが
バカだと言っているのに
分からないんだねwww
さすが雑魚

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 23:33:40.65 EU1eSJc5.net
>>335
・「実証主義の前提となる価値観」とは何か?
・それがなぜ「理系がバカ」につながるのか?
以上二点、詳述せよ。

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 23:37:28.81 2V0n9NAV.net
そもそも理系は実証主義だけじゃないんだよ
無知すぎて恥ずかしい…

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/13 23:39:25.51 MSIw4azx.net
理系は、仕事大好きでお金は足りてればいいってタイプが多い印象だけど
文系にはお金儲けが人生のテーマみたいな人がいるよね
ごく一握りの、お金儲けに成功した文系が平均をつり上げてるだけじゃないの
庶民レベルでは、企業の文系兵隊より理系専門職のほうがお給料は良いよ
理系で儲け話大好きな人もいるし、文系でお金の


350:ことは気にしない人がいるのは当然として あくまでも一般的な話ね



351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 00:09:45.31 vrfO8T64.net
世間に主張したいことのある人はSNSに行って思う存分展開してください
宜しくお願いいたします

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 00:21:58.79 1XGzbrnL.net
>>327
115と69を見ていきなり23が見えるってことか?
69が3の倍数で115が5の倍数ということが見えて
そこから23が見えるって順序だろ

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 00:31:14.33 kDtqNmGp.net
その考え方で解ける人はすごい頭いいなと思う
普通はそんな流れで解かない

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 00:38:52 AhOvtyxV.net
>>339
(誤)詳述せよ
(正)教えてください

(回答)まずは自分の頭で考えな。おバカな理系くんw

355:
19/10/14 01:05:27 tKMXN28x.net
理系がバカか、文系がバカかなんてくだらない。男と女、日本人とアメリカ人どちらがバカか、という話と一緒。
戦記がアレなのは文系だからではない、そんなこともわからないとか。

知性がアレなので、私文の弱さが前面に出ているんだよ。ちなみに私も私文。
でもそれは普通の人類としての知性があれば、回避、または薄めることができる弱点なんだ。

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 01:05:34 1XGzbrnL.net
>>344
じゃあどうやって解くの?
まさか23の倍数暗記?

357:
19/10/14 01:12:22 kDtqNmGp.net
手順を踏んで暗算で解いちゃうから
23が素数とか意識してなかった
とうか、115が23の倍数とかは解いた後に気付いた

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 05:49:44 BjteeCUs.net
>>340
人文系もね

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 07:23:32.87 AyzN/B4Y.net
5を見た瞬間に5の倍数ってことがわかるから、暗算で23が出て、後は69で試せば良いだけの話。こちらも暗算ですぐ出るだろ。
戦記の問題は、素数の倍数覚えりゃいいんだろって力技で全部できると思ってること。思考がないから応用が効かん。

360:
19/10/14 09:58:25 Wl+TaCoo.net
今日はマグノリア祭行かないのかな

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 10:23:50 j4VKOZp/.net
>>326
ほんとに!
朝から座布団1枚だわ。

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 10:25:14 j4VKOZp/.net
>>341
ことごとく
肯いたわ。
文系コンプあるある。

363:
19/10/14 11:31:39 kDtqNmGp.net
>>350
69から計算した方が楽だよ
なぜ23にしたかの出題者の意図も見える

364:
19/10/14 12:01:50 B1RH+Tph.net
>>352
怖いからやめて

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 12:03:33 AhOvtyxV.net
>>341
結局、理系くんはノーアイディアか?
全部答え教えてあげるしかないのかね?
理系くんは「仕事好き」とか、要はいいとか悪いとか、アプリオリ(理系くんでも分かるよね?)な観念として持ち出すわけだ。
道徳論なのか、漠然としてるけどね。しかし、物事の捉え方、スキーマというものは実はアプリオリな観念でも何でもなくて、後天的に体得したものだということはおバカな理系くんでも分かるよねえ?

実は、文系学問の一例である法律・法学なんかは、その価値のスキーマ自体を学ぶ学問でね。
社会において、何が違法又は不法あるいは合法なんてことを判断するには、何を基準に正義なり善悪を規定していくかということを考えないとならない。

まあ、即物的なことしか分からない理系くんには、かくも抽象的かつ高邁な議論は難しすぎるだろうから、23の倍数はとかエンジンオイルの粘性とか、即物的な話だけやっときなさい。

366:
19/10/14 12:08:16 AxWCqw+f.net
>>356
もういいって。みんなあなたのこと馬鹿だと思ってるから。

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 14:10:30 j4VKOZp/.net
>>356



368:Lターー! 戦記さん!



369:
19/10/14 14:15:53 qeM2/SsM.net
>>356
だからキムチはノーベル賞取れないし経済も破綻すんだよ
はずかしいw

370:
19/10/14 15:45:02 499SrxlL.net
みんな文系に行こうぜー!
これでいい?

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 16:12:10 +oQTiW0D.net
>>356
なにかを語っているようで何も語っていない。
典型的な馬鹿の悪文。
はやく>>339に答えなよ

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 16:19:44 +oQTiW0D.net
>>346
その通りだね
私大文系に何の問題もない
戦記は私大文系をこじらせてるから面白くて、ここでおもちゃにされてるだけ

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 17:47:13 n+ajXdfD.net
edu時々のぞいて変なこと書いてる奴からかって遊んでたけど、プチブル=戦記くんだったんだね。納得。

常連の人事って人ともほぼ思考回路一緒なんで、終了した親がいつまで覗いてんだとおもっていたけど、小1からはりついていればそうなるわな。

374:
19/10/14 21:09:37 CddQuE2W.net
二月の勝者の取材チームも当然このスレも覗いたんだろうね
狂気の父親ブロガーほど厄介なものはない

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 22:00:59 AhOvtyxV.net
>>361
問に問で返すなって。バカだから何も言えないのだろうが、自分で考えたことを素直に表現しなよ。

376:
19/10/14 22:08:42 EwjwAmEH.net
実生活でも嫌われてそう

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 22:20:44.59 +oQTiW0D.net
>>365
何も答えられないわけね
いつも根拠も論理もなく思いつきで書いてるだけだもんね
はいはい
戦記は哀れだわ
これで自分が頭良いと思ってるんだから戦記の脳内はお花畑だよ

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 22:24:10.55 AhOvtyxV.net
>>367
335で俺が、おバカな理系くんに問を投げたわけ。
分からないからと言って、分かりません教えてくださいと言わずに横着に正解だけ聞こうなんて甘いんだよ。

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 22:36:29.46 tkbCJt1p.net
>>368
戦記スレで何話してるの?
文系とか理系とかスキーマとか、どうでもいいんだけど。
認定されてるんだから、そこに反応したら?
バカなの?戦記なの?

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 22:48:29 n+ajXdfD.net
そういえばeduに二俣川って居たなあ。早稲田の法学卒がこんなのばっかだとは思いたくないなあ。

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 23:05:58.75 x7s9VVQz.net
学生時代からネットで乱舞してる割にいつまで経ってもブログの文章クソつまんないのな

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 23:06:44.84 n+ajXdfD.net
四半世紀前の市川のことはよくわからんけど、大学で市川出身の奴いるには居たな。
戦記くんは東大卒の高校同期とかおらんのかね?
早い時点で理系科目諦めて得意な文系科目だけで勝負するとこういう歪んだ人間になる
可能性も否定できないので、やっぱ高校くらいまでの内容は満遍なく勉強したほうが良い
と思うなあ。
本当の文理なんか大学入ってからやるもんなんだし、いわゆる「教養」が欠如していて
みていて気の毒になる。
いわゆる小規模なファンドの運営やってる様だけど、戦記くんの中受コーチングとか
コンサルの記載読んでると、こんな奴が関わってるファンド大丈夫か?という気がしてくる。

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/14 23:11:17.88 nbMEnBii.net
>>368
オレ東大文系卒なんだけど、分かりません。
正解を詳しく教えてください。

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 00:05:47.00 ox7cMhSS.net
今日のブログの校倉造の解釈もかつての通説であって浅さを感じるなあ。木材を三角形に面取りしても、板倉のまま積んでもそこまで調


385:湿性は変わらないんだけどね。あとあれはログハウスの様な耐力壁じゃなくて単なる外装なので、そこも間違えているよ。 文系の人は歴史勉強するんじゃないのかね。変な奴。 国立博物館で校倉の展示があったとして、その辺外すわけないので、展示をみたり解説を読んだりした上で、あの程度の感想しか書けないのだとすると、目の前のことすら正しく理解できていない残念な頭脳だと思う。



386:
19/10/15 00:36:22 GI6PTveE.net
サピックスオープンの結果はどうなるか。
また怒りの空写真はやめてほしい。
戦子への罰を想像してしまって悲しくなるわ。

低学年から今まで模試を腐るほど受けてきて、調子悪い時は罰を与えてきたんだろうけど、これから長期低落していくんだから毎回罰が与えられることになるのだろう。

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 00:39:41 ox7cMhSS.net
子供は親を選べないから、せめて学校くらい自分で選ばせてあげてほしいな。

あと、やはり、戦記くんが勉強面のマネージメントするのはやめたほうが良い様な、

お嬢様がかわいそうになってきた。

博物館つれていくにせよ、知ったかで間違った知識言われてもかわいそうだよね。
中年の学び直しみたいな感じで一緒にゼロから解いてみようというならわかるんだけど、
父娘の会話が真実なら、お嬢さんも親父の変な影響うけて自尊心肥大化しそうなのも怖い。

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 00:46:28 ox7cMhSS.net
普通は過去問くらい自分で触ってみるもんなんだけど、そういうの一切なくて、
公文や先取りの話ばかり、おそらく公文でやってる、二次関数の平方完成や多項式の因数分解も
中学に入れば当たり前の様にやることなのに何を大げさなと違和感を覚えていたのだけど、
相当盛ってるというか、親父がかなり残念な奴だと知って驚きました。

嘘の上塗りでもう自分での訳わかんなくなっているんだろうね。

389:
19/10/15 07:58:37 xRjtAtrf.net
狂気の島津父を見て、戦記もこんなんなのかなーと思った
楽しくしてんじゃねーよ、って戦子に思ってるんだろうな

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 08:44:35.40 ZDRziSre.net
島津家と戦記家が被る。
戦子と戦記奥も怯えていないといいけど。

391:
19/10/15 09:27:27 h9i8ubA+.net
>>378
逆だと思う。
このくらいの量、余裕な顔でやれ。
暗記大好きだろ、楽しいだろ、
これが学ぶってことだ(ドヤ
しょんぼり顔でこなしてんじゃねーよ。


前に理科の問題を現地で教えたのに身に付いてなかったみたいなエピソードあったけど、戦記の理屈で教えてるから頭に入らないだろうな。
戦子が音声ガイダンスを使っていたらよいのだけれど。

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 09:31:25 8B5bXwz4.net
コンプレックスが強いと子供でリベンジしようと思うか、ブログとかユーチューブで経歴を盛る。
どっちかをしがち。
まあリアルで経歴盛る人もいる。
知人で、無名国公立大学を「飛び級して修士にいった」とか言ってる人もいた。
その頃って文系の飛び級なんてほとんどなかったんだけど。
いま地方議員になってるけど。
でも選挙公報とかには「XXXX大学中退」って。
「飛び級して修士にいった」って話どこー
リアルにこうやって経歴盛る人もいる。
あと西日本の無名国公立大学なのに、一橋と東工大に対抗心もってたそのリアル盛り様。
その人いま神奈川の西の方の地方議員やってる。
あと職歴も選挙公報でウソ、ごまかしだらけ。

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 09:53:54.80 A0f0RnfT.net
え、その議員の人べつに嘘じゃないんじゃないの?
アラフォーだけど下の学年の人で飛び級して院に行ってた人いたよ
あの頃ちょっと流行ったよね飛び級
院ちゃんと終えないと大学中退になっちゃう

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 09:55:07.44 mUnDUMMl.net
>>381
京大さん乙

395:
19/10/15 10:59:58 4hhCX1sH.net
病んでんなあホント。
毎日毎日他人の学歴のことばかり。

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 11:22:08.41 8B5bXwz4.net
文系の飛び級は聞いたことないけど。

397:
19/10/15 11:38:56 9kkOK9pr.net
ロー飛び級

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 12:04:24.02 PFdYoiSr.net
英語も復習しないんかーい
国語もだが、、

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 12:21:54.01 MDskOJCY.net
>>385
今のアラフォー世代には既にあったよ

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 13:03:31 0ufAmTH+.net
>>387
確か算数数学も復習なしだったよね
テストに落ちたら復習するスタイル

401:
19/10/15 14:08:17 8R30FWuU.net
>>386
ローは、予備試験受けて行かないのが飛び級やろ。
ロー卒は使えんし。学部時代に予備通れ

402:
19/10/15 14:13:03 UCnX9ZRx.net
>>387
公文英語は丁寧に1周
理科社会は5回転

戦子大変だよね……

403:
19/10/15 14:22:44 XbYO06b5.net
あんなに理科社会やってるのになぜあの成績なのか不思議すぎる。

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 14:37:38.25 XQ2Z74EA.net
>>359
その通り過ぎてフイタw
あー…ここで1人切れてる頭のおかしい
戦記みたいな人なんなの?
ノーベル賞のブログ記事、内容に全く触れず薄すぎるとバカにされてるのに、それはスルーなんだw
戦記に低酸素応答は難易度高過ぎたかwww

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 15:18:04.31 3h6ySDPC.net
>>380
戦記がやらせてる事に関してはそうだろうな、と思うんだけど
この場合、おそらく戦子が戦記の知らない事や
自我で自発的に楽しんだりしてたら、
楽しそうにしてんじゃねーよ!
ぐらい、いやそれ以上の事言いそう。
なんせ戦記だから
女児は無駄が多いから親がガッツリ管理して当たり前、成績上位の親はみんなやってる(←アホだよね)
友達と話すのもテレビ自由に観させるのも
時間の無駄、トレードオフとかほざいてたからね、
ほら…とんだモラハラ毒親だから

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 15:24:17.42 NOjvUQ/m.net
算数の直し記事みたけど、本当に暗記って「力」をつけることにはならないといういい例だね
暗記することによって、それ以外には反応できない性質を作り上げてしまってる
たまたま守備範囲内で上手く言っている時はきづかないという怖さ

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 15:24:17.58 NOjvUQ/m.net
算数の直し記事みたけど、本当に暗記って「力」をつけることにはならないといういい例だね
暗記することによって、それ以外には反応できない性質を作り上げてしまってる
たまたま守備範囲内で上手く言っている時はきづかないという怖さ

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 15:30:41.04 TvWzvr3F.net
>>392
ほんとにね。
うわべしか眺めてない証左だよ。

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 16:19:58.60 J7ra6ZMG.net
>>392
戦子は目を離すとすぐに答えを写しちゃうような子だからねえ
表面的には5回転でも実際にはサボりまくってるんでしょう
戦記も惰眠を貪ってないで、5時半起きで横で見ていたほうが良いよ
それか監視カメラを設置するかだね

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 16:26:07.91 ZDRziSre.net
>>398
監視カメラ導入も時間の問題な気がする。
監獄勉強法で新たなジャンル目指したらいいよ

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 16:26:29.51 f6Wn8SDU.net
>>396
ホントこれ
サピが305/183くらいになるやつ出してやればいいのに
そしたら流石の戦記も気づ


412:くと思うんだけど まてよ・・・戦記先生なら61でも暗記させるか



413:
19/10/15 16:30:43 f6Wn8SDU.net
戦記も同じくらいの時間に寝れば5時半起き余裕

414:
19/10/15 16:41:06 GfjaHVED.net
さすがに英語教材は復習した方がいいんじゃない?

415:
19/10/15 16:48:58 ixczMYrB.net
>>400
23が61
普通に暗算だよな

416:
19/10/15 16:58:14 oPqWjG25.net
>>398
横で見ていてもダメなものはダメ。

戦子の理社に必要なのは戦記のコーチングじゃない。むろん誰よりも早起きして勉強することでもない。

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 17:03:01 hjyQcNek.net
戦記ワールドの計算教えてください。


尚、5枚/dayのペースだと40日で200枚終了し、3枚/dayだと7週間だから、ざっくり2か月で1単元。小4の10月から12か月で6単元進む。


とのことですが、3枚×60日で180枚。ざっくりでも、2ヶ月で1単元200枚キツくない?


6単元1200枚を1日3枚で割れば400日、1年ちょいかかるって計算すればいい話じゃないの?


違うのかな?

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 17:17:38.72 1hK+DXFA.net
土日は?

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 17:22:51.55 hjyQcNek.net
>>406
毎日同じ枚数やるよって話だったと思う
土日増やしてるの?

420:
19/10/15 17:26:31 pCLJK+hm.net
>3枚/dayだと7週間だから

ってのが意味わからないなぁ
どういう計算?

421:
19/10/15 17:35:19 pCLJK+hm.net
英語、繰り返しなしなんだね
数学も国語も今、繰り返しなしなの?
それは、どんどん進むよね
それで都内○位とか

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 17:37:43.35 hjyQcNek.net
>>408
どうせタイポとか言うんだろうなと思って見てました

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 17:40:53.11 XaPbn3ni.net
>>396
昨年の御三家組のブログでも暗記数学にならないようにとか書いてるブログありました。
考えて理解した上で、暗記しておくと楽なものがあるって事が必要がわかってないんだろうね。

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 17:47:59 ox7cMhSS.net
公文もやってないんじゃないか疑惑w

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 17:56:34 ox7cMhSS.net
ブログに書かれている勉強量でサピの定期テストの成績があれじゃあどう考えても可笑しい、もとい、おかしい。

Wアカの模試での成績が非常によかったり、算オリ?ファイナリストだったり、発達めちゃめちゃ歪んでいる気がして訳わからん。

理社は

メルカリ?で入手した過去の理科基礎トレ5年までの分回して、
解説なしで予シリの演習問題集回して、
テキスト5周してるんだよね

それなのに、ブログで

「今は中学進学以降の学習(だけど公文)に注力しているので、理社は抑えめ」
「大規模校舎(自称)α3から落ちたら理社のウエイト増やす」
「反省を促すためα1からのクラス落ちを経験したほうがよい」

とか、もー意味わからん。

親のいいなりに勉強させてるんだろうから、理社に限っては上述した対応やっても点数とれないなら戦術ミスで親の責任。

先取りしてないウチの子でも戦子ちゃんより成績いいよ。気の毒すぎる。

426:
19/10/15 17:57:33 pCLJK+hm.net
>>411
サピックスオープン4年のHPに、
算数の本当の学力は暗記によって身に付くものではなく、自分で悩み、納得していくことによって得られるもの
ということが書いてあった
戦記に言ってるのかと思った

サピックスオープンの戦子の感触は、マンスリーに比べて控え目だったね
あまり出来なかったのかな

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 18:13:11.56 ksF/Ix2x.net
記述だらけだから戦子向きだと思うよ。

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 19:02:11 XQ2Z74EA.net
>>413
尋常じゃない量やらせてるけど
同じ


429:テキスト、過去のものまで入れて繰り返しやらせるとか、横とか縦に全く広がらない勉強法だね この人本当に自分で受験勉強したことあるんだろうか 中高で確実に行き詰まって頭打ちだな…



430:
19/10/15 19:06:50 tDPrHeOA.net
>>413
算オリはスピカの対策講座のおかげでしょう。

431:
19/10/15 19:31:29 YWBNI6zH.net
5時半からやってるのか、5時半に起きてるのか、でも違うと思うんだけど、「朝食までに英語が終わらない」って何時に朝食なの
けっこう早い時間に英語が設定されてるよね
ちょつと解くペース遅くないか

-----
以下順序で実施する。

(1)語彙力
・英検5級パス単:見開き6ページ/day
・言葉ナビ上巻:見開き2ページ/day
・言葉ナビ下巻:見開き2ページ/day
・ことば1200:見開き2ページ/day

(2)基礎力
・公文英語GI(中1前半):3枚/day ←ココ

432:
19/10/15 19:44:58 AwpPKBBX.net
コース落ちして反省を促すとか言ってるけど、それってやる気ない系の男子に目を覚まさせる時に使う言葉。
戦子みたいに親の言うことを粛々とこなしている子は同じ方法では伸び代ないんだから、コース落ちしたら反省すべきは親の方。

433:
19/10/15 19:59:38 oPqWjG25.net
計算ミスを笑い飛ばしていることを得意気に書いてる時点でマネジャー失格

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 20:09:39.60 nRyw+jzj.net
「怒」でやらかしてるから、記憶の捏造なんでは?

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 20:17:23.19 ox7cMhSS.net
英検5級のパス単やる意味がわかんない。なんでだ?

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 20:22:16.31 10n5CWxm.net
>>419
そうだよね。
せんこのせいじゃないよね。
やっぱ戦記の思考はうまくいくのはすべて僕のマネジメントのおかげ、
うまくいかないのはすべてせんこの責任、だな。
かわいそうにね、せんこ。

437:
19/10/15 21:03:49 yA+q3euN.net
あそこまでガチガチに管理しておいて成績悪かったらせんこの責任て何なん?
100パー戦記の責任やろ

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 21:09:10.36 oPqWjG25.net
>>424
あれは管理じゃないって。
ノルマを考えるのが趣味な人間による事実上の放任。
それが戦記式の実態。

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 21:18:17.29 dycIcduo.net
周りがまだそこまで本気じゃないときに朝5時半から起こして大量のノルマ課し、やんなきゃゴルァで無理矢理やらせれば、そこそこの結果は出るよ(最近2回はイマイチだけどw)

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 22:09:11.07 MSibvijv.net
>>426
こういう子ってもっと勉強しなきゃ!ってなった時どうするのかしら。
もう学校休ませるしか時間作れないよね?

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 22:09:21.73 NOjvUQ/m.net
>>408
7週間を70日のつもりで計算したとか?

442:
19/10/15 22:50:23 /pXHfhrU.net
200枚÷5枚/day=40日
200枚÷3枚/day=66.666…日=約9.5週間

7週間=49日
200枚÷49日=4.08…枚

なんだかよくわからん

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 22:56:45 ox7cMhSS.net
暗算戦子ちゃんに負けてるなあ。

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 23:27:09.27 6tMLeElx.net
>>425
放任なのか管理なのかよく分からないけど
いまの勉強法が悪手なのは間違いないと思う

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 23:35:56.63 J7ra6ZMG.net
>>413
ジュニ算ファイナリストはカンニングという噂も
問題用紙がきれいなままで答えだけあってたら、まともな親はカンニングを疑う
しかしそこで「うちの娘の直感力すげー!」とドヤるのが戦記
最近は関係者に戦子のカンニング癖が知れ渡って、戦子包囲網が出来ているんじゃないかな
それで戦子の成績がズルズルと下がってると


446:



447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/15 23:49:01.13 ox7cMhSS.net
>>432
匿名だからって何書いてもいい訳じゃなかろう。それじゃあ、戦記と同じだよ>キミ。
僕はやってる内容を信じる限り、かなり効率悪いんじゃないかと言ってるだけ。
お子さんは素直にお父さんの指示にしたがっている様に見受けるから、ならば
成績不振は親の責任なんじゃないかと思うってだけ。
だいたい、α3切ったら理社テコ入れって、もう、ありとあらゆる教材やらせている
気がするから、勉強の仕方変えないと無理だろうし、すでに量的に飽和しているから
そもそもエクストラに何かできる状況じゃないよねと思ってる。
そうなると何かやめるか睡眠時間削る必要があるけど、公文的なものって、つづけな
いとすぐ忘れて無駄になる気がするし、これ以上睡眠時間削るのはフィジカルな意味
で危険だとも思うんだよ。
いろいろ危険水域。マジだれか通報してあげたほうがいいよね。

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 00:19:01.76 ODpVo2QY.net
>>408
単純に小5の12月までということでは?
あと1年ちょいで中学レベル終了、3科目でJフレンズという勲章ねらい
ま、どーでも良いけど

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 07:48:27.20 TackgjgS.net
戦記のとこの公文って
保護者の言いなりなのかな?
英語で繰り返しなしがまず驚き。
うちの子もHで負荷がきつくなり相談した時は、
5枚1セットになっているからと
2日で5枚やるやり方を教えてもらったよ。
(1日目も2日目も5枚は一通りやる)
ページで区切ったら効率悪い勉強になるのは誰が見ても明らかな教材だと思うんだけど。
公文の先生、何も言わないのかな。

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 08:02:40.46 30IcbbyV.net
特に英語は5枚セットの色合いが濃いからね。
普通に意味を考えて勉強してたらそんな切り方できないと思うけど、
戦子にとっては、語彙を全てラッコに変換して音読するようなもので、ただの作業だからね。
公文も作業作業って言いながらやってるかもよ。

451:
19/10/16 08:40:04 6JSpZn5R.net
負担減のためには、それこそ繰り返しが必要だよね。
2日に分けるやりかたも違うけど、そもそもまだGに入りたてだよ。
幼児や低学年は書く事に苦労するからGの壁もあるけど……。

今確認したら、GIの標準完成時間は1枚3~4分だった。
繰り返しすればたいして負担ないし、大変なら今後続けるのは無茶だと思うんだけど。

452:
19/10/16 08:42:59 r7pKh6Vs.net
>>435
戦記とは話し合いできないから言われた通りにやっていると思うよ!

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 09:35:57 qUGEtKWV.net
僕と娘の関係の場合、公文の復習モデルを確立したことが、低学年時代における「親子の」功績の一つだと思います。「公文という教材には復習するという思想は無い」というファクトを認識し、それへの対策を考えることが、思い返せば大きな一歩でした。


、、、だそうです。

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 09:38:18 qUGEtKWV.net
娘の場合は、non-nativeで苦しみながら20代後半から30代前半にかけてTOEFL iBT/GMATを戦った(=ETSに100万円以上を献納した)経験がある僕がいるから良いが、日本の大学受験の英語で終わってしまっている両親の場合、まともな指導なんて厳しいと思う。


、、、お、おう。
なんか今日もバカ丸出し絶好調だなw

455:
19/10/16 09:43:


456:55 ID:AAHRq8Ps.net



457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 10:05:29.81 I7dbTks7.net
>>425
腑に落ちた

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 10:16:12 GzuzYdLH.net
>>441
わかる。
戦記はこうでなきゃ。

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 10:45:57.51 haL9BE1z.net
そんなにすばらしい人がなんで無名企業にいるんだろう?w
あと、なんで情弱引っ掛けて数千円のビジネスをしようとするんだろう?

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 10:50:24.90 13Yf8Z1K.net
今朝も笑わせてもらいました。そうか、こういう楽しみ方をすれば良いのか、
quote笑
僕:「知っているかどうかで解けないのは良い。しかし、論理的に考えて解ける問題に対して、論理的にアプローチしないのは無しよ。」
それお前だろ。お前がそれ言う?
いやー、参った。

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 11:54:50.45 rodmrmUL.net
>>444
うん…?英語ドヤリも全然素晴らしくないよね?
もしや仕事で英語使った事ないの?
国内企業でも部下や上司が外国人とかザラだし
理系だったら論文やテキストほぼ英語、年に数回海外出張、学会発表も英語ですよー戦記さんー大丈夫ー?
まともな社会人なら
TOEICどころかビジネス英語を習い、
英語のプレゼン鍛えてる時代ですよー
これぐらいでドヤれるって一体どこの世界の話?
いつの時代だよ?戦後?
戦記のいる環境がレベル低すぎとしか…
日本の大学受験の英語で終わってしまっている両親の場合
って、またドえらい下ばっかり見てドヤってるんだね
恥ずかしくないのかな

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 11:55:54.87 658mI2k9.net
ここの皆が面白すぎww
戦記ブログ単独だと恐ろしくつまらないが、こことの組み合わせは至高

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 12:07:29.06 haL9BE1z.net
わたしのレスに書いてあるすばらしいっていうのは、わたしがすばらしいと思っているじゃないよ。
「すばらしい」俺様な人が、なんで無名企業にいるの?
って意味だよ。

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 12:18:57.01 rodmrmUL.net
>>448
うん、分かってる!
読み返したら、444さんに向けて言ってるように書いててごめんなさい
全部戦記向けです

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 13:34:22.69 3h8Pydt+.net
同学年の娘がいて、せんこちゃんの幸せを願ってるものです
うちも夏からくもん英語始めたけど、早生まれ&精神年齢幼めゆえ、生真面目に音声を聞いて大きな声で読み上げてる毎日。
本人は登場人物の誰がどうした、という世界観?に惹きこまれてる様子で、イラストの細かいところも楽しんでいる様子です。
(親とは性格だいぶ異なるので、、私から見るとただの英語教材のジョンとかメアリーにしか見えないんだけれども)
もう4年生なので本人に任せっきりだけど(我が家は塾なしなので、らくらくこなしてる様子)
毎日10枚(内容はまだ小5レベルとのこと)子どもってすごいスピードで習得してくんですよね。
わたしが今から新しい語学をこんな風にやろうとしても無理。テストも毎回100点で、楽しくて仕方がない様子。
今日も朝ごはん食べながら「アーイ(独特の音声風)・ラーイク・ライス!アーイ・イート・ライス・エーンド・ナットー・エブリモーニング!」
と楽しそうに弟(姉の学習を横で聞いててちょっと覚えたぽい)とやってました。
戦子ちゃんも幼めの性格だそうなので、くもん英語、息抜きで楽しみだったのでは、
と5枚やってた記事を見て思いました。難しく感じてる訳でないなら、やらせてあげてほしいな〜、、
音声聞くのは、倍速再生とかできないので(おそらく。くもんについては娘&教室任せなのでよく把握してないのだけど)
たしかに一定の時間はかかってしまうのだろうけど・・・
(…と戦記さん見てるかなとも期待しつつ書き込んでしまう…)

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 13:44:00.88 13Yf8Z1K.net
おし挑戦するぬ

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 13:44:15.83 13Yf8Z1K.net


468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 13:44:30.75 13Yf8Z1K.net


469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 13:44:46.44 13Yf8Z1K.net


470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 13:44:58.12 13Yf8Z1K.net


471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:03:16.31 13Yf8Z1K.net


472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:42:55.64 ss1Lv8ao.net


473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:43:22.86 ss1Lv8ao.net


474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:44:12.10 ss1Lv8ao.net


475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:44:39.92 13Yf8Z1K.net
真面目な話をすると、算国もそんなに得点できなくなってきているよね。
なんとなく、ブーストかかっているから、
4年の間は2科9割=270点程度で回して、理社は最低でも8割で430点くらい。これだと
大規模校舎でもα1切ることは稀だろうから、素直に尊敬?するけれど、2番手も難しい
成績とってないか?
早くも息切れなのかな?方法間違っているので戦子ちゃん責めないであげて欲しい。
あと、もし、親父のブログの通りだと、戦子ちゃん最上位でもないのに下を見下す
感じになってしまっていて、かわいそう。
早く気づいてあげられると良いな。

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:45:25.20 ss1Lv8ao.net


477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:47:38.19 ss1Lv8ao.net


478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:49:05.14 ss1Lv8ao.net


479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:50:15.80 ss1Lv8ao.net


480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 14:51:19.56 r7pKh6Vs.net
>>460
成績みると2番手という感じだね。
暗記が苦手みたいだからワーキングメモリーが並なんでしょう。最難関いくとつらいかもね。

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 15:59:02.69 m22JOq27.net
>>465
おいおい、センコ様には低学年から鍛えたチーズ暗記法があるんやで。お父様がきっと視力カードのノウハウを生かした暗記事項特訓カードを投入してくれるし、暗記苦手ってことはないやろw

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 16:00:13.49 ss1Lv8ao.net
まあ、なかなか大変だよ。

483:
19/10/16 16:39:10 7nKZWOcz.net
成績下がると教育虐待がさらに酷くなるの?可哀想すぎて泣きそう

484:
19/10/16 16:41:49 AzbzypDu.net
戦子の校舎のアルワン基準は406点。400はこえてるらしいけど、残れるかな?

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 18:21:18.98 13Yf8Z1K.net
やっぱあそこの校舎なのかな?
毎回ソアラさんが、集計用のチャート出すと、しばらくすると、
白金高輪、大井町、豊洲を項目ごと削除する人がいるんだよね。記入済みの場合も
しばらく経つと消す人がいる。アホだわ。

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 18:24:57.17 13Yf8Z1K.net
あーあと戦記くんが自己採点意味が無いと強弁しているのは、
こ・く・ご・の・き・じゅ・つ
の採点精度が低いからだと思うんだよね。文章要素や接続詞の話全然無いでしょ。
だから、乱読・多読・漢字の暗記ばかりさせてるんじゃないか?と邪推しています。
当時の市川って渋幕が台頭する前だから、結構難しかった筈だよね。
それと


487:も、優秀層は高受で県千葉だったのかな? それとも高入?あの数学センスからみて、難関高入はしんどそうだし、性格悪 そうなので内申とれないから県千葉ってタイプじゃない気がする。



488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 18:33:40.36 HgYyWyt9.net
>>471
そ。偏差値50を60にする勉強法。60を70にするものでは決してない。

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 18:36:55.36 Rhs+/Cfi.net
公立2番手高校向けの勉強の仕方だよね
あのやり方では、公立トップ校も怪しい

490:
19/10/16 19:18:56 ALag3JdT.net
クラス落ちだってね。
また責めるんだろうなあ。
かわいそう。

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 19:21:50 I7dbTks7.net
>>470
それって単独犯なのかな
サピ親の狂気を垣間見て戦慄

492:
19/10/16 19:23:29 AeY2aGRB.net
にしても、なんで戦記は入ってもないのに中学入学後にこんなに固執してるの?もしかして自分が市川で中学時代苦労したのか?

493:
19/10/16 19:27:04 gr225/3U.net
ずっとα1だったみたいな書きかたしてるけど、もっと下まで落ちたことがあるんじゃなかったっけ?
記憶違い?

494:
19/10/16 19:28:54 r7pKh6Vs.net
>>470
白金だけだとあれだからと、フェイクで大井町、豊洲を消していそう。

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 19:29:08 jfJ+1g+R.net
>>476
急に始めた中学受験の勉強方法が悪いので、合格したは良いものの
苦戦したのよ。努力の人だけど。

>>477
記憶は正しいです

496:
19/10/16 19:34:10 ZbeikhR2.net
>>476
もともとは中学受験問題が自分でも解けなくて
仕方ないから方程式使って教えたんでは?
できない言えないから、先取り名目で

中学受験で先取りするなら、大学受験問題の
考え方まで進めないと意味ないんだけどね
別に大学受験問題を解く必要はないけど
考え方まででいい

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 19:46:28.29 SaaglwhI.net
戦記の中でα3は無かった事になっているの?
これでα1から落ちるの3回目くらいだよね?
謎のブロック理論語ってなかった?
ももんがと同等の様に話す戦記に違和感しかない。

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 19:48:13.79 WAEN7t6t.net
〉〉これだけ中学入学後の世界に時間を使っていても、この結果。まだ小4ということもあり、目先のクラス分けには拘らず、長期目線ですべきことを積み重ねていこうと思います。
うるせーな。何回言うねん。そもそも十分中受範囲やってるだろーが。

499:
19/10/16 19:49:48 K8FaeOWa.net
言い訳がいちいちダサイよねww

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 19:51:47 13Yf8Z1K.net
じゃあ、市川高入かな?県千葉とか県船橋落ち。

学力はわかんないけど、あの性格じゃ内申無理でしょ。
その上丁度第二次ベビーブーマーだから県立はかなり難関だった筈。

高入なら中受のある種特殊な計算を嫌って、方程式に走る気もわかるかも。

なんだかんだで市川だって東大出てるし中入生にもできるの居るから、
そうした意味もあってコンプレックスあるのかもしれないね。


可哀想なやつ。

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 19:53:24 bEIKHI+V.net
>>477
ベットまで落ちたって
ここで同じ校舎の方からタレコミあり

502:
19/10/16 19:53:31 ALag3JdT.net
「小4に入り」と書いてるのがミソ。
新小4 3月組み分けでα3くらいまで落ちて、次の4月マンスリーからα1復帰。
3月の組み分けは小3だから小4に入る前、というわけ。
確かにウソではないが、詭弁だよね。
そういうところだよ。ほんと。

503:
19/10/16 19:56:40 C5IAhSOW.net
教育虐待・教育ネグレクト: 日本の教育システムと親が抱える問題
古荘純一, 磯崎祐介
おおたとしまさ
なぜ、東大生の3人に1人が公文式なのか?(祥伝社新書) や、汐見稔幸氏、東ロボくんの話、このへんの教育についての本を読んでから教育ブログしてほしいね
中受って戦記みたいな教育child abuseしている人がままいる世界なんだよね
名古屋のパパみたいに子どもを刺すような事件がまたおきないといいけど

504:
19/10/16 19:56:50 ZbeikhR2.net
>>484
実家は東京じゃなかったっけ?

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:02:16 13Yf8Z1K.net
あ、そうなの?そういえば東のほうだと見た気もする。

だったら、両国や小石川ざんねんちゃんで、市川なのかもね。

何にしても、早稲田法GJな残念な頭脳だね。あの頃は両国や小石川からも東大いるには
いたから、コンプレックスの根は深いわな。

ただ、弟君は解せない。わざわざ川渡って市川いくかな?当時の都民的なところで、、

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:03:09 bEIKHI+V.net
>>469
この様子だと400点超えてるも嘘だった可能性が高いね

507:
19/10/16 20:04:26 qcVgROct.net
結果がワルかったから、このあとどうでもいい過去の振り返りとか、一文字写真が続くのかな。

508:
19/10/16 20:05:53 ZbeikhR2.net
抑えが利かなくなったら夜空写真でしょう

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:05:53 bEIKHI+V.net
サピックスオープンに全く触れないんだけどw

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:06:44 KGmv+/Nx.net
アルワンでも時には3問くらい計算間違いすることもある。それでも他の科目でカバーできないもの?戦子は算数でしくじったのもマズいが、それよりも理科。偏差値56って。テキスト5回転に他塾の問題集までやり込んでおいてそれだと…
中学以降の勉強に力を入れていると言いながら、現学年の勉強もしっかりやってるよね。

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:06:47 13Yf8Z1K.net
>>490

算数ひどすぎるし、国語の読解や文章表現は親ノータッチでしょ。
理社はアルワンレベルは程遠いから今回はとれてて7割5分と夢想。

煽るといきって答案アップしそうだけど、戦子ちゃん可哀想。

ほんと変なやつ。子供の能力受け入れて、どうやったら理解度キープできるか考える
方が良いよね。頑張ってる子たくさんいるのに不遜だ。

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:10:20 13Yf8Z1K.net
というか、自分のコンプレックス子供に押し付けて、子供もせいぜ中の上で周囲
を見下す様な言動をする様になっている様に感じられ、
バカな親が自分の劣化コピーつくってどうすんのよって思う。そういうおかしな
十字架から解放してあげて欲しい。

そこそこ賢い気がするし、努力家なんだから、お前もう教えるなよと思っちゃうよね。

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:15:11 qUGEtKWV.net
ダッサwww
ダダ漏れる雑魚感wwwwww
これS50-55まで落ちるパターンwwwwwwww
これでも戦記の珍マネジメントを真似する情弱まだいるかなwwww
あー、笑いすぎて腹痛いwwww

514:
19/10/16 20:20:12 o7QLKiww.net
娘ちゃんは頑張ってるんだから、こんなところで成績笑われるのは自分のせいだと気付かないもんかな。

515:
19/10/16 20:21:05 o7QLKiww.net
>>486
これだよね。書き方が姑息。

そのうち小四のころはアルゼロでしたってどやりだすよ。

516:
19/10/16 20:21:21 PKjPjsty.net
10か条みたいにコーチングもなかったことにされそうね。お金払った人いるの?

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:23:23.21 6JSpZn5R.net
>>494
算数は、計算間違い以外にもたくさん間違ってたみたいだよ。
他が取れてれば、計算ミスしてても大丈夫。
戦子は、あの家庭学習をしてる時点で頑張ってるよね。

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:28:02.58 jfJ+1g+R.net
読んできた
もう頭がくるっている

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:42:26.84 xf+f5J2r.net
>>44


520:0 毎度、iBTとGMATの話題ね 留学中の話題が皆無というのは、よほどコンプレックスまみれの留学生活だったと推察できる 東大行った奴が、卒業して何年経っても「東大入試」の話をしているような気持ち悪さ



521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 20:43:19.92 ss1Lv8ao.net
ブログは全て話半分と読んでいる

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:01:11 bEIKHI+V.net
>>503
これなんだよなー
今は亡きバークレーブログでも
つるんでるの日本人しか居なかったからな
今も全く外国人の友達居なそうだし
仕事で全く英語使ってなさそうだし
まともなビジネス英語話せないんだろうな
普通はそこにお金使うんだけどな

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:04:24 13Yf8Z1K.net
僕が考えた最高の我が子というフィクションならそれでも構わないけど、
現にサピックスのどこかの校舎に通っていて、子供相撲とかがんばってるお子さんなわけでしょ。
完全なフィクションならそれでもいいけど、子供になんてことしてるんだよ、お前すぐやめろと
おもっちゃうよね。可哀想。

今度なんか変な記事あったら、児相に報告しようかな?

虐待の疑いあるなら、ブログのアクセス開示させる権限くらい児相にありそうだもんね。
おまけにバカ親ほぼ特定可能なわけだし、職場に児相から電凸してもらえばいいんだと思う。
定規でペシペシとかありえん。きっと一人っ子なんだろうから、なんでも受け入れて
可愛がってあげろよバカヤロー。

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:10:53 13Yf8Z1K.net
ってか、刑事に該当する様な虐待が事実な場合は、自分でせっせと記録している
ブログの事実関係子供にきいたり、奥さんにきいたりすれば、ものすごい証拠になる筈
なんだけど、あいつそういうこと気づいてるのかな?

それで法学部卒なんだから笑わせるなよと思ってしまうんだけど、

中目黒懲役15年だっけか?今はそういうの世間の目が厳しくなってるよね。

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:13:11 13Yf8Z1K.net
どこから狂い始めたのかもけっこうわかっちゃうなあ。

戦記くん、ここ見てたら、反省してちょ。

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:25:54 13Yf8Z1K.net
できれば
・いままで盛ってた
・こどもを自己流の勉強法でおいつめてた
・所属校舎、コースを偽っていた
・ブログで子供の所属校舎でもないコースの架空の授業風景を書いた
・こどもを定規でペシペシしたかも
・子供放置して夫婦でのみにいったかも

というあたりの反省文ブログにあげてちょ。

そうじゃないと、少しでも虐待の可能性がある場合、児相に連絡するからね。

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:27:51 13Yf8Z1K.net
2022に向けての反省文なんだからそれくらいできるよな。

腹に据えかねてるから、お子さんにおかしなことしてる様子がわかった時点でマジで連絡するからね。

だめだよ、おいつめちゃ。

528:
19/10/16 21:39:51 xOKCkGa3.net
>>445
>小4でも、サピックス歴史年表を一通り眺め、かつ歴史系NHK番組を乱読ならぬ乱視聴しておけば、論理的にとけちゃうのですよ。

意味不明だなぁ
田沼意次の政策なんてサピテキスト、コアプラス、予習シリーズなど、どの教材にも書いてある超基本事項なんだけどね
そんなのが出来たくらいで、論理的に解けるとか言われても片腹痛いわ

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:43:06 rodmrmUL.net
それただ知ってるか否かだけだからw
論理的の意味分かってないねー

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:44:38 jfJ+1g+R.net
>>509
・公文教室で進度に関して脅した
・模試の採点で早稲アカを恫喝した
・動物虐待を児童に強要した

531:
19/10/16 21:48:09 WHILdeqH.net
すげーな、随分やらせてんなー
と思って見ていたけど、とうとう今回、習い事三昧のうちの子と


532:成績並んだ もしかしたら少し上かもしれない 終わりの始まりってやつなのか



533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:48:14 13Yf8Z1K.net
とにかく、大して勉強したことないんだよね。もしくは、勉強を曲解して中年になっちゃったんだよ。
せっかく子供が授かったんだから謙虚に子供と一緒に勉強しなおすくらいの方が、お子さんに
とってはいいかもしれないよね。

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 21:49:09 13Yf8Z1K.net
>>513

野宿させた
自転車で強行軍させた

いろいろあるね。

535:
19/10/16 21:56:12 r7pKh6Vs.net
>>514
戦記の中では「サピの勉強はあまりさせていない」って事なんだろうね。
だから習い事してる子と同等と考えていそう。

戦子に無駄な勉強ばかりさせて可哀想だよ。

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:05:44 13Yf8Z1K.net
さてと、今日はここまで。

戦記反省しろよ。明日の日記も楽しみにしてるよ。

あと、児相通報はマジだから、油断しない様に。

まずは学習計画と父親の中受へのコミットメントについて反省文書いてもらおうかな?

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:07:06 YKbFU+P+.net
ブログ見て素直に思う事は
歴史に関しては、戦記が好きそう得意そうだから一緒に名所巡りしたりNHK見たり、良いと思うけど
それ以外の科目は頓珍漢過ぎる
特にいつも話題になる数学、算数、理科は戦記が全く分かってないからとにかく口出しはやめた方がいい
逆算?全く出来てないよ
算数、化学、物理は中受の問題見てると大学受験に繋がるな、って事が沢山あるけど、戦記全くその辺見抜けてないじゃん。
あと何故か古文も弱いよねw私文なのにw
このままだと、戦子は自分の劣化版みたいな仕上がりにしかならないだろうな~
でも戦記には打つ手がないから仕方ないのか…

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:08:23 13Yf8Z1K.net
多少はトーンダウンしてる模様。

quote笑

小4/サピックス:2019年10月/マンスリーテスト(クラス結果)
NEW!2019-10-16 19:11:14

テーマ:2019年10月(小4)
2019年10月16日(水)。

小4に入り、クラス基準の発表日を知らなくて良い日々が継続していました。

しかし、今回は見る必要がありました。結論として、小4になり初めてのα1→2へのクラス落ちでした。
数点差。計算問題を3つ間違えるようではお話にならない。そんな人間を容赦なく振るい落とす、
サピックスの高い基準に心から感謝します。娘も「絶対に問題を落とさない」という緊張感が高まって
良いと思います。

・・・他方、これだけ中学入学後の世界に時間を使っていても、この結果。まだ小4ということもあり、
目先のクラス分けには拘らず、長期目線ですべきことを積み重ねていこうと思います。
当面は公文英語GI/GIIの完成と、英検5級合格。なにしろ、英語については開始してまだ8か月であり、
軌道に乗せることが大事。

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:12:12 13Yf8Z1K.net
とりあえず、子供への虐待が疑われるので、証拠保全でこの辺に全部登録しておいてあげるよ>戦記くん

URLリンク(japan.cnet.com)

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:13:44 13Yf8Z1K.net
ブログ消しても逃げられないよ。お前調子に乗りすぎ。

541:
19/10/16 22:13:53 7vAYWQBq.net
そう、大学受験に繋がるから、高校まで先取りしてるのかと思ったら
そうではないんだよな…
四則計算レベルなら、先取りしてもいみないのにね

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:24:35.19 qUGEtKWV.net
>>516
・奥に「おまえ馬鹿だな」と暴言を吐き、それを知り合いも見ているブログに堂々とアップする
も追加で
吐き気がするわ

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:27:05.33 13Yf8Z1K.net
>>524
この辺もダウト
・いつわりの子供の学習計画、成績で、webで小金を稼ごうとし�


544:ス。



545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:27:18.55 POc/0kAS.net
>>522
登録しないくせに 口ばっかり

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:28:10.42 13Yf8Z1K.net
>>526
口ばっかりは戦記くん。

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:29:23.88 13Yf8Z1K.net
これらのサイトがクロールして、アーカイブつくるまではちょっと時間差あるんだよね。

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:40:50.49 xOKCkGa3.net
>>519
>歴史に関しては、戦記が好きそう得意そうだから一緒に名所巡りしたりNHK見たり、良いと思うけど
歴史もこの辺りは良いけど、それ以外がダメね
今から問題集や有名中やるなんて、時間の無駄
戦記って、やれ「実験」とか「やらないよりはマシ」とか言うけど、「やらないで寝ていたり、勝手に読書でもしていた方がずっとマシ」と思われることたくさんしているからなぁ
子供はいい迷惑だよ

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:42:27.20 13Yf8Z1K.net
>>529
でもさー、歴史で一番重要(試験的に)なの、近代史と公民リンクするあたりじゃないかな?
やっぱズレてるよ。

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:45:04.85 13Yf8Z1K.net
有名中で、早稲田の過去問4割とれたとか、まあWOBなら嬉しいのかもしれないし、
自分の卒業校の中高の過去問やらせて自信つけてあげるのはいいかもしれないけど、
4年じゃ無駄だよ。地理も威勢のいいこと言ってて、今頃白地図やってるんでしょ?
3年からサピ言ってたんなら、一応簡単には各地触ってるわけじゃん。
アホだよ。アホ。ほんと戦子気の毒。

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 22:55:28 jfJ+1g+R.net
成績が上がる下がるなんて、ほぼ誰でもあるのよ。
フォトンにあおられているのかね。

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:04:33.62 YKbFU+P+.net
>>529
確かに…
このオッさん何もしない方がいいな…

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:12:06 13Yf8Z1K.net
>>529

実験って「仮説」をたてて、「実験系」を構築して、「仮説」を「検証」するためにやることだから、
戦記が言う「実験」って、俺に言わせると「冒険」ww

我が子で冒険するなよ とか 「人体実験」禁止だろjkとか思ってしまう。

554:
19/10/16 23:13:14 /YlXrT+D.net
>>529
たしかに。ゆっくり考えて自分の物にする時間が戦子には必要。
戦記は子供の勉強に口を出さない方が成績も上がると思う。

555:
19/10/16 23:15:07 WHILdeqH.net
線子ができなくてクラス落ちしたんじゃなく、周りができるようになってきてるってこと

過信しすぎ

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:18:50 13Yf8Z1K.net
>>536

ソコなんだよね。それでその家臣もとい過信が揺らいだ時、お子さんへの攻撃性につながらないかものすごく不安に思ってる。

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:28:06 13Yf8Z1K.net
あー、戦記くん10月マンスリーの受験後のお子さんの所感やお父さんと娘との楽しい腹話術消してる。ひどいなあ。自己採点は無駄なんでうあらないとかも一緒になかったことにしてる。

でも、ブログの?算数:オントラック消してない。甘いなあ。

すでにオントラックじゃないじゃん。

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:30:38 ss1Lv8ao.net
まだまだ上下するよ

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:35:29 7rZVXcmJ.net
公文の終了テスト、合格は1群から3群まであり、1群が優秀。

国語も英語も1群合格でしょうと豪語していた戦記さん、国語Jの合格は2群合格であることは何も触れず。

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:35:32 YKbFU+P+.net
>>538
えっ?!ひどっ…!
意味分からない!

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:37:23 13Yf8Z1K.net
やっぱ魚拓とっとかないとダメだね。虚言癖あるから。

562:
19/10/16 23:39:35 dVURwbuE.net
>>475
サピクサーもめちゃくちゃに壊されてた年度とかある
ローカルに保存しておいたので直したことあるけど

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:44:32 13Yf8Z1K.net
そういう人がeduで亡霊になるんじゃないかな?

564:
19/10/16 23:45:02 6WJuYBGA.net
徳川15代暗記している時間でさくっと社会や�


565:揄ネのテキスト見直すだけでアルワンキープできただろうに ま、原因は算数かな



566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:47:00 YKbFU+P+.net
こういう時こそ親は子を励まして
自分は冷静に淡々と反省すべきなんだけど
見苦しい言い訳しかなくて、しかもブログ記事消すとか
何自分の体裁ばっか気にしてるんだよ、バカなのかよ?
テスト耐性無さ過ぎ、先が見えて無さ過ぎ
こういう所でまともな受験勉強した事ないんだなってボロが出る

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:47:00 13Yf8Z1K.net
>>545

それが可哀想で、すでに理社のテキストは5周してるんだってさ。

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:52:02.17 7rZVXcmJ.net
>>540
あ、今確認したら、偉そうに言っていたところ、消してる!こんなところも書き換えてる!ショボ!

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:52:43.71 13Yf8Z1K.net
試験の準備に4wのサイクルで、5周って意味わかんないよね。おまけに先取りシリーズやってんだってさ。
さらに毎朝5時半起きで猛烈特訓。
星一徹みたいなオヤジだよ。

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/16 23:57:54.52 13Yf8Z1K.net
あと理論だかなんだか知らないけど、校舎別のα基準をだれでも書けるグラフにして、自由が丘ディスってたのも許さない。
あたかも東京校のふりしてブログ書いてて、それで自由が丘ディスるんだから病んでるよ。
炎上マーケティングというか、通ってるお子さんの保護者の心情考えたことあるのかな?と思う。
その上、α1では中数やってるとか、完全に利用規約外のことやってるのがふつうみたいな記事もあったよね。

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 00:01:56.96 7fYvUtv2.net
自由が丘と東京で60クラス、1000人近くなんで、サピの同学年の1/5超の保護者挑発してると思う。
おまけに本人、しょぼいベンチャーの個人向けファンドのCFOだって顔写真付きで身バレしてる訳
でしょ。学校見学行っても、学校祭行っても、お嬢さんバレバレじゃん。

なんでわずか9-10歳の女の子がそんな十字架背負わないといけないのかマジ教えて欲しい。
バカなの?

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 00:07:55.73 KSPv6WDr.net
単発IDで擁護する人、来ないね
これだけ言われてるのに

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 00:11:08.35 SwHZXVgE.net
アホだ…アホすぎる…
ところでサピックスオープン、
点数出てるはずなのに全く話題にしないね

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 00:11:19.03 7fYvUtv2.net
今頃都合悪い記事編集したり消去したりしてるんだよ。

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 00:13:45.75 SwHZXVgE.net
気のせいかもしれないけど、戦子のテスト後体感自己申告の数値、微妙に改竄してるような…

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 00:15:58.94 7fYvUtv2.net
やりかねないね。
何せ子供と向き合うんじゃなくて、世間体のいい我が子の虚像に我が子をアジャストしようとしている訳だから。

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 00:18:31.63 WaUz9Xiy.net
>>553
サピックスオープンはまだだよ
今度の土曜に発表

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 00:19:29.27 7fYvUtv2.net
eduの「プチブル」というHNの書き込みとか怖いよ。もろ戦記だもん。

579:
19/10/17 00:39:58 nvn12eqi.net
>>550
あれ?22:00ゴロ「今日は終わり」とか言ってなかったっけ?
言ってることほぼ同意なので全然okですが。
本人出てくるまで、お願いしたいですw

>>538
消したのはマンスリーの結果?
そこで「これで落とさないサピはどうかと思う」とか書いてなかったっけ?
今日の「サピの高い基準に心から感謝」と整


580:合させるために消したのかも。 注力すべきは、ブログじゃないと思うが…



581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 00:47:43 7fYvUtv2.net
すみません寝ます。

魚拓の方はいくつか登録しておきました。何かあったら児相というのもかなりマジ。

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 01:13:17 SwHZXVgE.net
>>558
プチブル見てきた
すごい量の書き込み、どんだけ暇なんだ
病的なコンプの塊、
とにかくキョドリまくってる
早稲田私文単願が低能と、自分で何度も書いてて
実は自分の事よく分かってるんだな…
何故ここまでキョドってるんだ?
今の自分の置かれてるしがない境遇のせいなんだろうか?

戦子に対しても
不安で不安で、とにかく不安なんだな
馬鹿みたいな勉強バカみたいにやらせてる理由が分かったよ
だからと言って、いい訳ないけど
親の学歴大事だなと思った
親が経験ないと先が見通せないからな…

基本アホなのと、話通じない、俺理論、
かなりの下を見ての謎ドヤリは相変わらずだったけど

583:
19/10/17 06:04:16 ZofeGdeS.net
>>561
プチブルもそうだけどとにかくそのIDでおうとどれだけ書き込んでるんだろうという量なのが狂気

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 07:00:38.30 vSWmCOaS.net
>>549
本当にそれだけやってたら、理科9割5分、社会9割はとれると思うから、戦子もバカらしくて手を抜いてるんじゃない?
祖父祖母に会わせたりしてないよね、そのへんから教育虐待に気づいてほしいけど

585:
19/10/17 07:12:07 hYkZaP3I.net
結果の記事に、理科は偏差値56以上をアピる表記してたから、80点あるかないかギリギリだね
55じゃなくあえて56を書くところが戦記

586:
19/10/17 07:30:13 Vvnl1Xgl.net
対策しなくても高得点とる
大量暗記をすぐできる
何年も先取りできる
みんなから尊敬される

がとにかくカッコいいと思っていて

娘の結果でいかに自分が優秀な男なのかをアピールしたいから
ちょっとでも自分の考えからそれる娘が許せない。

虐待以外のなにものでもない。

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 07:49:54.57 hHqLmetL.net
理科なんであんなにできないんだろう。
Yの上のクラスから他流試合に組分けテストだけ受けに来る子でもそれくらい取れるでしょ。カリキュラムの差を超えて。
予習シリーズとサピ5回まわしてそれって本当にあり得るの?
いや、ありえるとしてそれに全く危機感かんじてなさそうなのはなぜ?

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 07:50:36.46 DCGYAXJF.net
今からでも遅くはないから、プリバ家庭教師併用でサピに丸投げして欲しい
ATMと健康管理だけしたら、もっと上にいけるから

589:
19/10/17 07:58:06 n6Pytcl6.net
>>567
いい先生に当たれば、いい塾に当たれば、と夢みる気持ちはわからないでもないけど、
戦子は本当に凡人なので本来ボリュームゾーンからは出られない子なんだよ。
誰に任せたところで、戦記が退いたところで成績的には同じ。伸びる子ならすでに戦記式を見放してるはず。

ただ幸せにはなれるかもしれないね。

590:
19/10/17 08:07:23 cF6AKGGo.net
>>564
セコさが際立つねwそこは55でよくない?
ここまで読んでてセコい工作しているブログってはじめてかも。
少しでも下に見られるのが嫌なんかな。

591:
19/10/17 08:20:45 kJOQbFfP.net
>>569
なんせ堂々とアルゼロ詐称ですから。

昔からときどきコメントしているnnnではじまる人、ママたちから教わったことブログにコメントしているね。戦記と違って普通人とのやりとりでリラックスしている感じ。
私たちと一緒でこの人なんか戦子の


592:成績よく知っているから呆れているだろうな。ここも見てるだろうしね。



593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 08:21:02 7fYvUtv2.net
メルカリで過去の教材落として、通塾なし、家庭教師のみという重課金コース。
マンスリーも過去問の自宅受験でいいじゃん。もうサピ来るなよ。お前のメンタルじゃ無理。
そしたら、できてもできなくても、「1番」だよ。

で、東大生でもなんでも雇えばいいのよ。

とは言うまい。

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 08:24:51 rMvWDsMx.net
>>568
いやもう、ほんこれ。
今のままだと戦子はメンヘラの未来しかないからな
でも手を引いたら凡人以下になる戦子
戦記は不安で不安で今のやり方やめられない
こうして立派なメンヘラが作られていく
負の連鎖

595:
19/10/17 08:29:49 oUBdai6L.net
>>566
1単元5分で復習、とかナメたことやってるからだよ

596:
19/10/17 08:30:40 cF6AKGGo.net
eduでプチブル検索してみてきたけど、頭いかれてるね。
新小6のふりをしてスレ立てしたかと思えば、ID検索すると小3、小4αスレに書き込んでいるという。

「【サピ偏57女子】女子御三家諦めの場合の併願作戦」

これが立てられた時期って、ちょうど戦子が落ち込んだ組分けテストの時期だよね?
4年のテストで動揺し過ぎでしょww 完全に親がサイコ。

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 08:32:18 w7jts/Gt.net
プチブル戦記が放つ劣等感の闇が深過ぎる
戦子も全く同じになるね

598:
19/10/17 08:36:51 DCGYAXJF.net
>>568
この下がり具合では、ここの予想で多かった準御三家滑り込みも危うい。

娘さんは言われたことをやる愚直さがあるから、戦記が勉強に関して関わらないほうが着地点悪くないだろうにということで。
抜きん出るとか御三家いけるわけではないです。

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 08:37:08 w7jts/Gt.net
暇すぎて引くわw
テスト耐性無さ過ぎ
キョドリ過ぎ
だから雑魚

600:
19/10/17 08:42:48 oUBdai6L.net
>今回、娘の失敗によりα2に落ちたわけですが、

ほらね
ダメな時は戦子のせい
いいときは僕のマネジメント()

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 08:43:47 w7jts/Gt.net
戦記はさぁ、もう戦子は今から身の丈に合った
自分と同じ私文単願コースでワンチャン早慶目指すという進路に決めて、腹くくって舵取りした方がいいよ。
結局のところいずれそうなるだろうし。
せめて、自分みたいな劣等感まみれのメンヘラにならないようにはしてあげた方がいい
プチブル見に行って真面目にそう思った

602:
19/10/17 08:55:54 Oa1pDKow.net
戦記って受験勉強の形跡皆無だから、Iから推薦でw法ってことない?

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 09:05:49 7fYvUtv2.net
W推薦+メンヘラで思い浮かぶのは小保方。

・嫌われ者
・虚言癖
・海外留学
・反省しない
・失敗は人のせい

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 09:13:33.68 7fYvUtv2.net
もうひとつ追加
・絵が下手(実験ノートのマウス)

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 09:17:30 7fYvUtv2.net
>>578

失敗は宝物じゃないのかよ、ダブスタすぎるよ。

606:
19/10/17 09:21:01 E3meaD67.net
>>580
それだと思っている。
入ってからは深海魚、でもその後持ち直して高校出る頃にはトップクラスだった俺って記述あったから

あれだけ雄弁な戦記君が大学受験については全然語っていないしね。

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 09:43:28 U6Dn/q2S.net
んで、今週末のSO結果が上々で、倍返しまでが定期。
「範囲がないと公文が有効。」と、斜め上コメントまで見えた。

608:
19/10/17 09:45:52 S7kgluzU.net
SOで少し巻き返して「公文算数、ありがとう!」の巻

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 09:49:38 q+3l


610:wwvV.net



611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 09:56:23 PJ2KEQ/8.net
>>587
ぶれぶれw
そういうところがダサイんだよなあwww

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 10:05:29.99 DdMwjGED.net
>娘の自覚を促すためにα1落ちを経験した方が良いと思います。
あれ?反省を促すためって書いてなかったっけ?これも書きかえてるの?

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 10:26:11 PJ2KEQ/8.net
初めてエデュでプチブルを調べてみたらこんなの出てきたw
めちゃめちゃキモいwwwオェー
娘のいる中年のオッサンが受験用の掲示板で何を語ってるんだよ
いくらなんでもキモすぎるわ!

そしてエデュでもやっぱり嫌われてるしwww
そこだけはブレない、安定のクオリティwww


--------------

とてつもなく暇らしいプチブル君、


>>5363335】 投稿者: プチブル (ID:XIF054Ubi..) 投稿日時:19年 03月 17日 12:01
この書き込みはえーさん (ID: ooooooooo) への返信です

ちなみに、常識だけど、かわいい娘の方が処女率高いからね。ブスはビッチが多い。


という放言はこのスレッドの趣旨に合致していますか?
こういう与太話こそ別スレをたてるべきではないでしょうか?
明確なお答えをお願いします。

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 10:32:42.22 pSDF15WE.net
6年に進級するまでだと、範囲有テストの結果ってあなどれないわよね。
戦子は国語以外にも読解力があるので、それにあう学校が良い。
公立一貫とか?体育もできるしね。

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 10:49:24.78 VdMbRvS9.net
>これだけ中学入学後の世界に時間を使っていても、この結果。
本気で言っているのかね?
戦子は中受の為の勉強量だけでも小4の中でトップクラスだよ
中学入学後の為の勉強も含むと異常な勉強量になっていることに気付いて

616:
19/10/17 11:25:03 UxcnzdTW.net
>>573
噴飯ものだよな。

勉強ってものが全く分かってない。

歴代徳川?別に覚えたかったら覚えてもいいけど、それを今の勉強としてやらせることじゃない。フランスチーズやポケモンを幼児が覚えるのと同じ。

どうしても娘を東大クラスに引き上げたいならようく反省しないといけない。

東大出身家庭の小四が今何をしているのか、謙虚に見つめなきゃ。

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 11:26:20 PJ2KEQ/8.net
>>578
「僕のマネジメントは完璧だけど娘が凡才なので」みたいなことをよく書くけど腹立つよね
戦子の才能を押しつぶして凡人にしたのは戦記だというのに
昔からあれだけここで家庭教師してもらっても、結局戦記には理解出来なかったようだけど
もう少しまともな低学年時代を過ごしていたら、今頃S60あたりにいて、これから後伸びをたっぷり期待出来た
今の戦子には何も将来性を感じない
そしてそれは今後一生続く
良質な低学年を過ごした子達と差は開く一方
戦子は心を病むに違いない

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 11:38:43 PJ2KEQ/8.net
訂正
ちょっと高めに言い過ぎた
私が育てていたら今S55-60のあたりかな
でもそこから桜JGに入れる自信はある

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 11:50:32.07 0m9OyzHi.net
>>572
凡人以下でいいんじゃないの?
女子は出口が例えば早慶と伝統女子大ではそんなに


620:変わらないし そんなにガツガツしなくてもねえと思うけど



621:
19/10/17 11:59:15 vSWmCOaS.net
>>569
いつも思うんだけど、5刻みにする方がまだ偏差値高めに想像が広がるのにと思う。
例えば、60>理科>55という表記で、58くらいかなと推測するのに、
60>理科>56とすると、ああ56台だったんだなと確定できる

622:
19/10/17 12:06:28 o3yxzwPS.net
だねー
既に1刻みにしてしまった戦記の場合は55と書いたら55台なんだと思うが

623:
19/10/17 12:21:48 vul0Rksl.net
戦記式は実験なんだから、ぶれずにそのままやりとげて欲しいな
うまく行けば、本やコンサルで儲かる

624:
19/10/17 12:25:15 cF6AKGGo.net
>>599
毒親本として出せば相当売り上げ見込めると思うよ

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 12:49:17.41 TGnhdJuK.net
大人になった戦子が、毒親の戦記について本かいたら面白い。

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 12:54:42.85 PJ2KEQ/8.net
>>601
Amazonで予約しました
戦子は負の経験を活かしてエッセイストとかいいかもね
JG行って辛酸なめ子の跡を継ぐべし

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 13:15:24.29 +w6anY67.net
下級戦記の頓珍漢な勉強法で御三家に受かる論理的な根拠がみつからない
奴の論理的って主観的とか体感的ってイメージだな
俺様TUEEE系の異世界ファンタジーなのか

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 13:29:41 PJ2KEQ/8.net
>>603
戦記を蛇蝎のごとく嫌っている私だけど、経験上、戦子が桜はあり得るよ
中学受験ってそういうもの
どれだけ間違った勉強方法でも子供を鞭打って勉強させればそのレベルまで持ち上げられるのよ
それ故に中学受験は罪深いんだけどね
(もちろん入学後に地獄が待っているのは言うまでもない)

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 14:53:56 xhMq/6CZ.net
プチブル戦記によると戦子の第一志望JGだったらしい
でも理由が
入学後緩くて楽そうだから
というアホみたいな理由だと戦記が書いてた
今のアホみたいな繰り返し暗記勉強辛いんだね

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 15:10:26 FwNPeN2H.net
>>604
一般論としてそうなのは分かるけど、戦子は無理じゃない?
あなたの言う通り低学年が酷すぎてさ
戦子は伸びきったゴムでもう使い物にならないよ
パンツのヒモにもならない

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 15:18:55 7fYvUtv2.net
>>606

戦子ちゃん悪く言うのはちょっと。まだ9歳、10歳の女の子だから。

家にも居場所がないんだから、大人はそういうこと言わない。

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 15:18:58 icpqlv8z.net
>>595
サピックス57なら頑張れるよね

633:
19/10/17 15:19:29 8tEMzNUY.net
理科は授業の予習して、あんだけ繰り返して偏差値50台じゃお先真っ暗でしょ。
御三家クラスの子なら小4の内容くらい初見で理解して覚えるし、言われた宿題やってるだけで60は行く。

国語はわりかしできるみたいだし、つくづく文系なんだろうと思う。それを下手に算数先取りしたせいで、算数もやればできるものと勘違いしてしまったのがいけない。

4年生くらいまでは先取りしてれば算数も相対的にいい成績取れるだろうけど、高学年になるにつれ理系的能力が不足する子は落ちていく。戦子は予想より早いタイミングだけど、もうその段階に入ってしまっている。

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 15:22:09 icpqlv8z.net
>>604
ごり押し入学で困っているブログ、
出始めたね。
フォトン等で下駄はいているのに、
なんかね。

635:
19/10/17 15:22:27 8tEMzNUY.net
いま小5の受験算数をやっているフォトンでいい成績が取れなくなっているのがその証拠。
これから算理はどんどん落ちていくだろう。国語と社会でどれだけ持たせられるかがポイントかな。

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 16:35:41 7fYvUtv2.net
フォトンそんなにいいのかね?

所謂算数塾って、基本は1年先取り的な感じなのかな?5年で6年まで終わらせると、
6年に進級すると、あまり来なくなるでしょ?

最後の合否まで診る場合じゃないことも多いので、今やってること と 結果に対する見極め
が甘くなりそう。割とお気楽な商売だなと思ってしまうんだけどどう?

算数好きな子が先取りするには良いけれど、S60切るくらいの地頭で武器になるかな?

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 16:38:36.68 f3Y1dNxB.net
戦記はよくこんな呑気なブログを書けるね
それより娘のメンタルの心配しろよ!
すでにこんなに追い詰められてるじゃん

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 16:44:57.29 icpqlv8z.net
理科より算数
国語力で生きるなんて、今まで苦労したのね、
戦子ちゃん。

639:
19/10/17 17:09:53 ZRCb6tr2.net
フォトンはサピのカリキュラムを1年早くやる。だからちゃんとやってて、普通の算数の力があれば、小5終わりまでは算数の成績はいいはず。

もともと算数の力がある子は、小6になってそこからさらに伸ばせる時間があるので、算数に関しては盤石。

算数の才能のないタイプは、小6になると応用がきかずに相対的に落ちていく。ただ、算数がそこまで難しくない学校なら対応できる。

算数能力がもっと低い場合は、フォトンでは小4でやる速さ、割合、比あたりでつまずいて落ちていく(サピで落ちるのは小5から)。

戦子を見てると、残念ながら一番最後のタイプのようなので、サピの算数の成績もこれからどんどん落ちていくと思う。

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 17:22:25 icpqlv8z.net
でも、サピックスオ―プンは良いのでしょ。

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 17:52:21.65 PJ2KEQ/8.net
>>606
「子供を鞭打って勉強させれば」っていうのがポイントね
戦記は子供を鞭打つのに全くためらいがないから
あれだけ異常な親なら桜もあり得る

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 18:06:50.02 7fYvUtv2.net
>>615
ありがとう納得。

643:
19/10/17 18:23:17 0m9OyzHi.net
小4段階だと範囲指定ありとなしのテストのどっちが実力指標として有効なの?

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 18:48:03.48 7fYvUtv2.net
>>619
範囲ありの方いいんじゃないの?処理能力も応用力も見れるし、
SOの今回の作問みると、理社はあれしかやりようないよねって思った。
ウチは割と点数とれてましたが、できたからといってどうってことない気もしてます。
大問2つづつだから、思考力を試すテストの1回あたりの分量としては、不足している
というか、いろんなジャンルの知識や思考力をまんべんなく見るには不足している。
国語は記述が多いからその辺の力は観れるかもしれない。
算数はそこまで難しくないよね。
まだお試しなんだと思います。でも、こういうの面白がって解けるか、戦記くんのところ
の様に単に作業と考えるかは長期的にみて全然ちがうかもなーと思ったw

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 19:04:02.03 pSDF15WE.net
>>620
なんだ、受けた人損じゃんww
このテストに合わせて、理科総復習するとか、算数難しい問題解いておくとか、
しておくのが良いのかね。

646:
19/10/17 19:18:36 itOLj8oH.net
4年の成績では将来を占えないというのがここの住民の主張ではなかったのか?
その4年の成績が一時的に落ち込んだからといってなぜこうも騒ぎ立てるのか理解できない
そもそも成績とは一定調子で上がるものではなく上昇と停滞を繰り返しながら上がるもの
水を差すようで悪いが戦子はこれからも上位で推移する
これは経験や体感といった曖昧なものではなくデータが物語っている

あと戦記の戦子管理を叩く人間が多いがある程度の管理はマストであり議


647:論以前の問題 漫画やゲームに費やす時間に意味はないだろ? 雑誌やバラエティー番組をみて有益なものが得られるか? 女子特有だが身だしなみに必要以上に時間を割くのも無駄が多い 放っておけば子供は際限なくこれらに時間を浪費する(これら全てが必要ないと言うつもりはないが) 大人であれば自分を律することが出来るが子供の精神はまだ動物に近い 義務教育の間は親の管理下のもと、親をロールモデルとし人として必要なことを身につけていく時期であり管理をしないなんていうのは教育放棄に等しい そして上位層は徹底的に子供を管理する家庭ばかりというのが現実



648:
19/10/17 19:30:40 8tEMzNUY.net
戦記さんいつもの論調ですぐバレますよ。
こんばんは。
戦子はこんな親をロールモデルにしなければならないとはね。親は選べないからかわいそう。

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 19:38:21 7fYvUtv2.net
>>622

おお戦記降臨。ここ数日隙間隙間にのぞいて待ってたよ。

続け給え。

650:
19/10/17 19:38:48 f3Y1dNxB.net
いくらなんでも管理しすぎ
自由時間が無さすぎて悲鳴をあげてるじゃん
SOSを出してるよね
病んでるよ、気付いてないの?
うちの子が疑われると不満を言う前に、そこまで追い詰めている事に気付け

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 19:39:48 7fYvUtv2.net
>>622

じゃあまず、「データが物語っている」とのことなので、生データだしてもらおうか?

どういう実験系で、どういう結果がでているのか、そこから確認しないとね。

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 19:42:14 7fYvUtv2.net
>>622

サピのページに「成績推移」あるだろ、それをどこかのフリーの画像貼れるところに
貼ってもらってリンクを教えてもらってもよいし、成績結果の冊子のグラフでも構わない
から見せてちょ。所属校舎と志望校も教えてね。かなりの確度で行けそうな学校の
ラインアップ予測してやるよ。

653:
19/10/17 19:43:59 nm7nav65.net
>>622
フォトン通ってるであってますのん?

654:
19/10/17 19:44:08 yMAw6jCX.net
四年の成績で占えないっていうのは、習い事や遊びに夢中で塾は宿題頑張る程度や、まだ本人に受験の自覚がないからその子達が本気になってから勝負って意味。

ゴリゴリの五時半起きの俺様カリキュラム、午後のスケジュール一切明かさない。
こんなにやらされてるのにこの結果だから笑われている。

無駄かどうかは自分が決めることで、本人が言い出したならともかく、チーズやサイクリングと親の趣味しかやらせてない。
心底興味のわかないこと、子どもにやらせても意味がない。

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/17 19:45:51 1tAOIg4F.net
>>622
出た、低脳戦記乙
書けば書くほどバカ露呈
女子が身嗜みに際限なく時間かけるとか
妄想凄いね~

上位層の事何も知らないのに上位層語るとかウケル
上位層の話してんのに
教育放棄とか相変わらずどんだけ下見てドヤってんだよwww
深夜コンビニの前で座ってタバコ吸ってる親にでも説教して来たらどうですか~?
戦記の主張全部そんなもんだからなwww

まあ、自分が人生の敗者で何一つ成し遂げてないから、娘のメンターにもなれないのが可哀想だね
大学入試すら分かってないから頓珍漢で笑えるなー
ここで言われてるのは思想や思考の管理だよ
戦子、自分で考えられ無い子になってるじゃん
お前の矮小なモラハラ思想が非難されてんだよ

656:
19/10/17 19:47:02 ZRCb6tr2.net
ここでの主張は、小4で好成績でもそれが維持できるとは限らない、ということ。また、小4で勉強に本腰入れてないタイプは後から伸びる例もあるので、その場合は後で上がる可



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch