【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 7at NET
【マイホーム】住宅ブログについて語るスレ【計画中】 7 - 暇つぶし2ch406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 15:49:48.49 DmK6eqOi.net
犬3匹は全部グレーで面白くない。
一つ一つのものはいいのに残念。
オサレ番長とか言われてドヤってるパッシブの人も、
キッチンにペンダント、
ダイニングにPH5、
リビングにレクリントぶら下げて、
壁にはタリアセンて。
チンドン屋か電気屋のショールームかって感じ。
いくら金かけてもセンスは買えないんだなあってああいう人たち見てると思う

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 15:58:42.55 rd2zxUWM.net
>>393
全面同意だわー
犬三匹、グレーでスタイリッシュで好きなテイストなんだけど、家具でもう少し遊んだら良かったのに とは思う。
色が無さすぎて、モノクロ写真。
グレーはどんな色とも相性良いのに勿体無い。
オサレ番長は常に上から目線で、鼻で笑いながら喧嘩売ってるスタイルが人間的にも無理。
オシャレって評判の照明全部つけた!ドヤッ!

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 16:24:24.19 stbwZpN+.net
一条の欠陥住宅の人ちょっと読んでみたけど
日本語下手すぎだろ…
最初の方の記事しか読んでないけど
何言ってんだかよくわからない

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 16:28:56.50 eGM/Zkdl.net
>>395
なんかネタを小分けにしすぎるんだよね
それだけ傷だらけなのかも知れないけど

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 16:35:25.42 tkO3dRgJ.net
>>387
わかる!イラストの時はワクワクしながら読んでたんだけどなー
割とイラスト通りになってるはずなのに、実物のほうが微妙だよね

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 16:48:29.03 qtyHxO2/.net
>>396
というかガラの悪い方言丸出しの口語体な上に
主語が抜けたりしててよくわからないね
頭悪そう

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 16:48:47.01 Eoq8qG2P.net
>>397
だから言ってる、絵が描けるのとセンスがあるのは別だって
オシャレ()番長()はほんと、にわかって感じで見てて恥ずかしくなるね
あの界隈全体的にそんな感じ
センスを覚えました!みたいな
60歳の人みたいに培われてきた本物とは全然違う

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 17:06:34.34 mZigaobK.net
>>397
あれ工務店も問題だと思う
作りが全体的に荒い

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 18:05:17.74 KBqs0u8J.net
すんません、オサレ番長ってどの人だっけ?

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 18:29:08.72 5locPRNi.net
>>400
うしこさん、自分でもセンス死んでるって言ってるから良いのでは?笑
キッチンの色塗り直してもらえないのかな

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 18:30:06.89 DmK6eqOi.net
>>401
「パッシブハウス」までもう少しの家

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 18:33:30.52 xm9SqLZO.net
ほんとうしこさんとこイラスト通りなんたけどイマイチ
洗面室がすごいチグハグ

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 19:11:51.56 L1BbsXr/.net
うしこ氏は一つ一つが凝ってても全体でガチャっとしてるとイマイチなのかね
犬3匹はグレーでつまらないと言えばそうだけどモノトーンといえば聞こえはいいか。
抜け毛も目立たないとか犬飼いならではの感覚なのかもな、俺は案外好き
高級な物をふんだんに使ってる系記事が自慢げなので妬けるw
番長は記事使いまわしと煽りばかりで小物臭が・・・
読むに値しない血便・マーカス・1億よりはマシってくらいか

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 19:26:06.09 ugRfODrb.net
怖い怖いと言われてるマーカス読んだら本気で怖かった
自覚ないのが一番怖い
世のストーカーの思考がよくわかる

>>391
これ
今は思い出話のターンだからいいけど現在進行形の人間関係に煽り出したら犯罪を呼ぶ

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 19:46:37.64 oHW4repm.net
>>406
コメントしてる人も後で教唆の罪に問われたくないからか「犯罪しないことは分かってるけど」とか念をおしてるんだよね
そこまで言うならもう触るなよっていう

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 19:47:12.26 KBqs0u8J.net
>>403
ありがとう

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 19:56:32.33 ZXTXIuZb.net
>>405
モノトーンっていうなら黒も適度に効かせなきゃ
あと同じ色でも素材感が違うと立体的に映えてくる
ぶーちゃんは性格悪いけどその辺上手いと思う
あのテイストの玄関に洗い出しを持ってくるセンスはなかなか

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 20:02:35.49 ugRfODrb.net
>>407
面白がってるよな
今回のストーカー話で姪っ子の夢を予知夢だと信じ込んで暴走していたように
下手にコメで肯定されたら自分は正しいと増長する一方
あの手の天然は触っちゃいけない

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 20:42:47.36 Ui4ReSOK.net
うしこさんとこの工務店、地元では有名だから気になってたんだけど、ブログ見て色々残念だなってわかって良かったわ。

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 20:43:55.54 6r3JMlvU.net
>>409
そうそう
同じグレーでも違う素材を組み合わせてセンスよく仕上がってれはよかったけどなんかペロンとしてただの地味になってる
犬3匹さんは思ったほどセンス良くなかったな

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 20:51:30.95 XhiA5NcC.net
60歳からのの人なアンティークな机や建具は変じゃね
猫の手すりも

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/02 21:43:49.97 5locPRNi.net
コーブ照明使いまくりでチカチカする‥実際見たら違うのかな

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 00:18:13.81 qdAe4zRa.net
>>410
ぶーちゃんもずっと煽ってるよな
コメ欄のあの流れを把握した上でずっと煽ってる
この人他のとこでも似たようなことするんだよ
血便とかにも大体同意して煽ってる
本当に性格悪いし最低だと思ってた

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 06:56:14.27 1b4oqj2Y.net
犬三匹は風呂上がりの水はねでトイレットペーパーぐちゃぐちゃに溶けちゃうね

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 07:05:27.53 zKhRJinz.net
犬3匹 東南アジアみたいな顔だな

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 07:26:03.38 IRtZlTmP.net
トイレットペーパースタンドとかあるんだな
あんなもん使ってまでお風呂ガラス張りにしたいのね
ホテルライクにしたかったのかもしれんがとにかく住みにくそう

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 07:27:36.60 xyh/scf1.net
>>383
あれをヘリンボーンと呼んで良いのか
ゴリ押しで採用したのにあの出来w
私なら凹んで立ち直れない

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 08:06:02.76 xlzggo3H.net
あのヘリンボーンはリクシルのラシッサDフロアのフレンチヘリンボーン調ってやつだと思う

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 08:17:47.28 G4VYOFXD.net
>>419
そうそうwゴリ押ししたのがそれかいって思ってしまった

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 17:05:54.59 2UiqL6XV.net
最近つまらないんだけど、面白いマイホームブログないですか

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 17:09:28.27 b5HGsJ8F.net
面白いとは、どういう意味で w?
インテリアの参考になるブログがなかなかなくてここで相談したらインスタのほうがあると言われ、見たら本当でした。
ありがとう。

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 19:10:41.68 0IAdzuVc.net
>>411
うしこさんのところは普通すぎ
建て売りみたい
冒険した壁紙以外は

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 20:11:17.21 /GDCDCpV.net
>>424
そう?
エコカラットも貼ってるし、建売ほど普通とは思わないけど

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 20:52:01.93 2o94GcmK.net
>>425
エコカラット、、、、今やダサの代名詞
笑わせないでください

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 21:03:11.80 EVA3pOqU.net
別にアメブロでよくある家って感じ
建売とは思わないけど珍しくもない
あれを個性的な間取りですってドヤ顔してたら失笑だけど
本人も普通って言ってるからそうだね普通だねで終わり

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 22:03:31.25 1b4oqj2Y.net
ゆるWeb内覧はじまったけど、純粋にWeb内覧としてみるとまったく参考にならない誰得の内覧だね
Web内覧から見てる人は何故ランキング高いのか謎だろうね
そんな人は

ポコチン壁までまっててねw

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 22:04:22.43


443: ID:/GDCDCpV.net



444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 22:14:55.43 TDQNxGx2.net
桃は普通普通言わなくなったね

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 22:43:17.88 L3p7NjSW.net
ゆる内覧みてると本当にすみりんで建てなくて良かったと思うよ。
多分無理して建ててもあまり変わらない出来だったろうね。
結局センスがなくて人の意見も聞けないからどんなHMでも辿り着く先はこれなんだろうね。

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 23:17:37.54 lfLuowwD.net
マーカス、 世にだしたらあかんやつやん
怖い

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 23:25:17.16 kqmdJwf8.net
>>432


448: マーカスよりコメントしてる1億の方が世に出したらあかんやつ 脅迫やん素敵やん



449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/03 23:59:27.85 /GDCDCpV.net
ゆるは、あの照明が大工さんの頑張りを無にしてる
マーカスは、最初のメール無視で気付かないのがヤバイ

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 00:03:59.90 jgqziVKR.net
マーカスはコメント返信もなかなかやべー
振られた女性をLineするのに値しないビ○チ女だって思い込もうとして暴言吐きまくり
酸っぱいブドウの見本かよ
そのうち生き霊になりそうな執念を感じる

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 01:13:45.89 RuSGlHxo.net
照明より襖の柄がヤバイ。
あれを玄関ホール側にも貼れば良かったとか、マジかよ。

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 03:04:56.24 MuHIXihx.net
ヘーベルハウスで建てちゃいますの人短気だな
ブログが壊れたって言って、元のブログ放置してすぐ新しいブログ立ち上げたり
対応が遅いっていつも怒ってる
そのくせ息子がサーロインが気に入らないって残したらずっと自分で食べる
そこはわがままいわず食べなさいって言わないのかな
我が子だけが可愛い性悪おばさん感があって嫌い
大工は下手くそで残念でした
ゆる
あのせまい和室で日常的に寝るんだね
リビングと繋がってもいない四畳半の部屋ってめちゃくちゃ閉塞感ありそう

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 05:37:20.27 hLr7gAcO.net
>>437
わがまま三昧で切れやすい子供が育ちそう
そういうの一番親が注意すべきなのに
あほなの?

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 07:02:18.45 EOVxYojV.net
玄関脇にある独立した四畳半の和室、あるのは細い観音開きの収納のみ
どうやって客間と寝室両立させるのw
和風のラブホにありそうなあんどん灯して、畳んだ布団に寄りかかりながら畳の上に湯のみ置いて茶しばくのかしら

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 08:12:23.32 nD8Qdi3N.net
>>436
襖の柄、ヤバイ?
あれ、建売のうちの実家の和室と同じ柄だ‥笑
上位3人、なんであれ?興味ない

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 08:19:25.85 6ElFnPa6.net
>>429
適当じゃなくて本気であれが最高って思ってるから
センスって大事

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 10:20:09.81 JfQaJzat.net
>>440
どんなヤバい柄かと見に行ったらヤバいった程でもないと思うよ
控え目な感じの柄だわ
玄関側にだすのはちょっとだけど

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 10:24:45.35 aE4UDUbr.net
ふすまの柄、なぜかせんべいの包装紙を思い出した
押入れ開き戸だと布団敷きにくくないか?ぎり大丈夫なのか?

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 10:48:03.23 nD8Qdi3N.net
>>442
だよね、ここの人たち理想が高い笑
手に入りそうもない豪邸の写真、挙げられるより、ポイント絞った手に入りそうな写真のが参考になる
ゆるの家は単純に見てて面白いけど

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 11:02:58.30 RuSGlHxo.net
>>442>>444
和室のテイストに全然合ってなくない?
格子もプリーツスクリーンもクロスもモダンよりなのに、襖はモロに和。おかしいっしょ。
今ってもっとオシャレな襖あるのに。

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 11:05:59.94 nD8Qdi3N.net
>>445
あー、まあバランスで言うと、ゆるの家は全然ダメだよね
でも、襖の柄自体は、そんなにヤバイ柄では無いなと思って

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 11:24:04.48 fvK5hFdv.net
>>442
廊下に繋がる戸襖だけ何であの柄にしたんだろう?
淡いグリーンのアクセント漆喰面に
やっぱりグリーンのプリーツスクリーン
白木で装飾した床


463:の間とシンプルに持ってきているなかに なんであのド和風の襖紙? それを和室面だけに貼るなら百歩譲って 和室だしね、好みもあるしね、と思えるけど 玄関に繋がる廊下面にも貼りたかったっておかしいでしょ



464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 11:48:30.88 a3wCgfN/.net
あとゆる家の和室は縦縞と横縞が気になる
4.5畳の空間に対して縦縞と横縞が占める割合多くない?
あと誰も触れてない?けど畳の縁もなんで柄にしたんだろ…
無地の縁もあったはずなのに

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 13:41:36.25 v/wy6oVk.net
大丈夫、ここの住人の言うとおりやってもロクな家にならないからw

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 14:50:21.92 DuGu5UOz.net
みんながいじめるから
マーカス コメ閉じたじゃないか!
コウは実刑喰らっても反省しないのな
マーカスも同じ人種な気がするけどな

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 15:31:39.13 JTDS+Kdb.net
マーカスは他人にやめろと言われても自分が納得出来なきゃ衝動を止められないってほざいて黒木さんにLine送り続けたんだから
一億の脅しが怖かろうとやめてと言う資格はないんじゃないの?
黒木さんだって怖かったと思うけどね

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 15:37:47.46 Byw8pzOo.net
ストーカーの思考ってあんなんなんだなぁってわかった
ありゃ何言っても無駄だわ
momoは「KISD」に気付いてないんだろうか

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 16:23:32.19 jWEx4keU.net
なんで婚活ブログになってるんだろ

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 17:26:53.84 VWHWujH0.net
マイホームカテから消えて欲しい人
義両親と同居、大事コーデ、マーカス、かいちょー、やどかり
やどかりは唯一マイホームカテの内容更新してるけど参考にならなすぎる

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 17:27:20.49 F3vQ/ejU.net
キッズの綴りがわからない35歳…

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 17:40:09.42 +6U5g1ci.net
義親愚痴ブログはホント消えてほしい
なんの感謝もない
普通に恵まれてる方だろ
コメ欄閉じてるのが余計腹立つ

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 17:52:11.98 UdaxLqiF.net
内容読む限り、義両親の性格も酷いもんだけどね
でも、そんなのと同じ家に住むって自分で決めたことだしねー

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 18:41:55.55 NQEvPdU6.net
建築士夫婦…隣の家の車のナンバーもろ写ってんじゃん
新築ハイなのはわかるけど自分のことしか考えられないのな
残念

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 18:59:51.47 1LYG5akE.net
>>458
実家の車だろうけど普通消すよね

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 19:48:15.32 jWEx4keU.net
ぶーちゃんと始める~が超うざくなった
ウザイわりに普通の間取り
花粉症のことなんていらないわ

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 20:09:10.40 iii4tL3C.net
あれが普通とか歪んでんな

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 20:12:31.51 M1raQYkX.net
消えてほしいブログは普通に読まなきゃいいだけなのになんで読んでイライラしてるの?
イライラするのにわざわざ読みに行ってアクセス数増やすのに協力して腹立てて文句言うって不毛なようなw
>>448
貧しい人って質より量だから同じ金額でごちゃごちゃついてるのとシンプルなのが並んでたらごちゃごちゃの方を選びがちじゃん

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 21:58:15.32 RjYoWG/1.net
俺は読んでない
タイトルだけでもうざい

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 22:21:02.59 a3wCgfN/.net
>>462
ああ、そういうことか
縦縞に横縞に水玉の縁に柄の襖
どうにかしなきゃいけなかった天井照明は1番和室の雰囲気から遠いやつ
もう可哀想になってくるわ

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 22:50:56.62 JP2Oq/NN.net
オシャレ番長の話が出てたから久しぶり�


482:ノ見てきたけど、いつの間にか内装の写真増えてたんだね キッチン、なんであんなに浮いた感じになっちゃったんだろう あと全体的になんか暗いね 記事に興味ないから理由とか分かんないんだけど



483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 23:35:36.58 +6U5g1ci.net
過去に読んでイライラしたから今は読まないけど、ランキングでみたら上に出てくるから邪魔って話をみんなしてんだよ

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/04 23:38:40.02 x/6TBXsE.net
なんで誰もKISDのこと聞かずにスルーしてるの?
早く教えてあげないと恥ずかしいじゃない

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 00:17:52.63 9upTEfxE.net
厄落とし、読みづらい
あの見積もりは、どこが出した見積もりなの?

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 06:20:07.62 YxvVXBQb.net
犬3匹の玄関の圧迫感
なーんで玄関ポーチ全部覆うようにルーバーなんかつけちゃったの?
監獄かよw

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 07:24:21.74 DADb24yy.net
門扉代わりじゃない?思ってたほど圧迫感ないと思った
廊下の左手窓はステキだなぁ

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 11:21:39.07 4136xHlf.net
>>469
えー
素敵と思ったし
圧迫感も無かったし
監獄とも思わなかった
あそこの玄関の雰囲気は好き

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 12:10:50.70 0sI2XZAd.net
素敵かどうかは個人の感性だからわからん
監獄感という感じでもない
でも陽の光がチラチラし過ぎてウザイだろうなとは思う

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 12:50:12.90 luT4EJYm.net
出来上がる前から監獄監獄言ってる人いて監獄になるかな?って不思議だった
今見てきたけどやっぱり監獄感ゼロだった
犬の監獄玄関見た後ゆるの昭和玄関見てもう1回犬の監獄玄関見たら
犬はなんだかんだ叩かれまくってたけど立派なおうちだと思ってしまった

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 12:52:45.71 RRDzPaY4.net
女の一人暮らしなんだしアレくらいガッチリでもいいと思うよ。
玄関ホールの雰囲気は素敵!

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 12:59:56.80 2J9pYMQB.net
元々犬のゲージの役割も兼ねての玄関でしょ
監獄でもいいんじゃない?

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 13:30:00.18 iLqBEDZ7.net
犬さんとこ素敵だ
画像だけみてたら階段のとこまで土間なのかと思ったら段差があるのね
靴はどこにしまうんだろ?階段の横の戸かしら

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 14:47:22.58 q+rqme0q.net
犬んとこは究極までに犬と暮らすための家になってて楽しそうだよ
グレーまみれも生活感がなくて好き
なんでこんなに叩かれてるのかわからない

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 14:50:40.46 JFegScda.net
マウント民から犬擁護が湧いただなんだと言われるぞw

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 15:43:36.07 CUlrKMUD.net
グレーまみれでメリハリなくてもったいない感じじゃない?
玄関は犬の脱走防止ゲートだし、女性ひとりだからいいと思うけどな

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 16:01:47.31 YhL8+ZPc.net
>>473
犬3のところおしゃれだよねー
なにあのセンスのよさ
テラシマアーキテクツの設計士がセンスがいいのかな
あの出入り口のルーバーはペット飼いには必要なものだし

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 16:36:48.32 pHPa1p9X.net
犬3匹のルーバーはすごく好き
中にグレーが多すぎてさし色欲しいけど私の中ではかなり好きな感じで内覧会楽しい
ゆるの内覧会も違う意味で楽しいけど

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 17:22:16.44 0IYvfpGL.net
急に擁護湧きすぎw
自演かよ

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 17:27:53.49 VkKIruWD.net
私が住みたいかって言われたらそんなことないけど
とことん犬第一なのはいいと思う
擁護っていうかそもそも叩かれることしてたっけ?
時々写ってる写真がなんていうか普通のおばちゃんでイメージ違ったわw

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 17:28:10.15 pHPa1p9X.net
自演かよって言う人絶対


502:出るよねww



503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 18:18:49.44 luT4EJYm.net
>>482
待ってました!

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 18:24:51.46 0Po4LFV9.net
ルーバー人目気にしなくてよくて好き
ゆるのダイニングテーブルがパースではカウンターみたいなのだったから実際はどうなるかすごく楽しみ

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 18:27:40.75 PhLbqwhd.net
犬三匹、諭吉!諭吉が!みたいな書き方は好きじゃなかったけど、あのソファにニトリのステップを組み合わせちゃうくらいお犬様ファーストを貫く姿勢は好ましいと思ってるw

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 18:52:21.46 T8jQM4P9.net
たしかに諭吉連呼は読んでてイラっとくるときあるw

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 20:07:11.36 YdPHSAj+.net
>>480
センスいいかなあ?
グレーばっかでセンスあるとは思えない
お金かけてるとは思うけど
ブランド好きそう

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 20:20:46.95 2J9pYMQB.net
リビングはグレーでボヤけちゃったけど
玄関の配分は悪くないと思うよ

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 20:30:48.13 +XzkfoNl.net
センスというかバランスが悪いと思う
あのおばはんの我の強さをひしひしと感じる
あと犬のための家だからこれでいいとかいう擁護は意味不明

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 20:43:37.05 yIw7Td4A.net
恨みでもあんのかって人いるな

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 20:57:15.34 +XzkfoNl.net
>>492
恨みはないけど諭吉諭吉連呼して品がないからキライ

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 21:07:47.21 YdPHSAj+.net
>>492
恨みと取る意味がわからない
単純にセンスいいともおしゃれだとも思わないってだけ

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 21:08:24.97 PhLbqwhd.net
品はないけど金はあるのが好感度低い理由だと思われ。

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 21:29:47.53 9cWVwx5+.net
ここしばらくは叩き甲斐のある$が居ないからな
なんとか誰かをあげつらいたいんだよ

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 21:33:17.31 AdkecUja.net
ニトリの犬用ステップに好感持ってる人いるけど、逆に小型犬飼いで今まで使ってなかったことに驚いた
しかもダックスオーナーでステップなしとか考えられん
タイルだから~って書いてたけどフローリングでも必要でしょw
でも家全体のセンスは結構好き

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 21:46:34.34 yIw7Td4A.net
>>494
あんたのことは言ってない
私は好き~って意見が出たときに擁護だって言うのがようわからん
センスに関しては好みがあるから有り無しは平行線だと思う

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 22:37:40.07 luT4EJYm.net
>>488
そういえばこの人諭吉諭吉言ってて品がなくて叩かれてたんだったね
叩かれてた理由忘れてたわ!ありがとう
>>497
擁護する気はないけど賃貸の時はステップが必要ない程度のローソファーだったんじゃないかなって思ってた

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/05 23:32:08.07 5MY6S4OG.net
>>499
コルクマット敷いてたり、クッションフロア的なのだったとかね
私も犬3は好き
リビングのソファは黒いレザーとかでも素敵だなとか
ベランダ?のソファは違うのがいいなとかは思うけどw

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 00:29:33.79 AYKstRmB.net
犬は好みだと思う
自分もグレー1色で暗いなと思うし、監獄感はその辺も含まれるなら分かる
しばらくしたら鬱々とした気分になってきそう

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 04:15:33.79 1n+iFQn+.net
犬さんのところずっとは追ってなかったんだけど
リビングのタイルかっこいいな
あの玄関のルーバーは特注品なの?
うちもやりたいなあ
高そうだなあ
あと交通量の多いところだと掃除が大変そうとは思うけど

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 05:27:02.11 h35gPsNj.net
こんなところですら犬3匹さん素敵!って言われまくってるんだから、本人のブログになんて数え切れないほどの素敵ー!!コメントが殺到するんだろうね。楽しみだね。そしてトイレもやっぱり諭吉の話。

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 06:07:49.07 wta


523:epLD/.net



524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 06:13:29.92 dH2b2wI5.net
犬三匹は金かかってるの解るからこそ
もう少しセンス良くいて欲しかったかな
期待して画像見たときにこりゃ凄いってならない
まぁ邸宅の人よりは全然ねぇ…

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 06:35:11.17 NwaKl4qQ.net
邸宅ださい
自分で「邸宅」呼びしてるのが???な感じ
犬は金持ちで羨ましい
金持ちのこだわり詰め込みハウス
ぶーちゃんは文章がウザイ

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 06:47:11.27 hlZo12RW.net
住宅ローン破綻した人ってちょっと極端じゃない?
いくら自分が失敗したからって住宅ローン完済出来る人の条件厳しすぎw
住宅ローンを抱えている多くの人は平々凡々とした一般庶民だよ
嫁実家の家業を継いでいるのに嫁を捨て不倫相手と再婚
営業許可の下りない場所に住宅兼店舗を建ててしまううっかりさんと一緒にしないで

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 07:17:04.58 pdQN4HTs.net
>>507
確かに
二千万頭金にする必要はないね
急にリストラされるリスクとかは加味しておく必要はあるだようけど

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 08:11:28.08 xD6eEKYb.net
>>504
そういえば犬はトイレが脱衣所兼洗濯兼室内干しスペースだったね
監獄玄関は良いなって思ったけどトイレ関係は酷いよね
もう1箇所のトイレは厠みたいになっててタイルが中途半端に貼られてるんだっけ

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 08:12:43.29 b4uwRPRP.net
>>504
洗面の記事見て唖然
トイレのある空間で洗濯物干すんだ
トイレキレイでもやだなぁ
トイレだけは仕切って別の空間にして欲しかった

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 08:16:10.17 qHTcHkls.net
>>507
「考えが浅い人」 この一言で終わりだよなw

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 08:48:52.65 /Xx8BFgI.net
>>507
この人本当に自分で考えない人なんだな、という印象だわ

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 09:22:18.97 Mmp3Zd8m.net
建築士夫婦のキッチンカウンター上の窓、ブラインド付けてるみたいだけどご近所さんの窓真正面にあるし開けたら目が合いそうでいやだな。
あとキッチンにタオルウォーマーださい。

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 10:34:53.19 Y3IGvOUj.net
近所からはデカイ透明窓付けまくって身勝手な建築士と思われてそう

モモ、KISDルーム、うっかりの間違いじゃなくて始めから理解してない間違い方だよね
バカなんだろうな

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 10:48:32.17 b4uwRPRP.net
>>513
空を見ながら料理ねえ
夏は暑くてたまらんし冬も眩しそうだね
窓多すぎて明るすぎると思うし視線が気になってしまうね

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 10:54:03.82 Mmp3Zd8m.net
建築士のところ勝手に住宅街の上の方だからあんなふうに窓を大きくとるんだと思ってた
普通の住宅街の真ん中だから戸惑うw

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 10:54:36.98 Mmp3Zd8m.net
IDかぶり!

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 11:33:15.00 RrUa3dYQ.net
住宅密集地って後から建てる場合は隣接する住宅に配慮するものだと思ってた。
友人は自宅玄関目の前に、後から建てた隣家の大きくない透明窓だけでも怒ってたし。
2階だって南側は洗濯物干したり外に出るだろうに。
で、建築士夫婦は目隠しの為に大きな植栽で解決!とか思ってるけど、虫とか落ち葉とかバルコニーに来るんだよね。
実家の土地だから近所の人は何も言わないと思ってるかも知れないけど、昔から隣の家同士は雑草や植栽で揉めやすい。
デザインだけを優先して、なんて自分勝手な夫婦なんだろう としか思えない。

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 12:22:00.75 4A20pyqv.net
>>518
法律上問題ないことを盾にそういう配慮できない人って結局自分勝手で横柄で底意地が悪い
今後住民トラブル起こす類の人だから隣に来てほしくない

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 12:46:17.61 AkJZ/lRl.net
>>518
前に自分が似たような事をここで書いた時に、そんな事考えてたら何もできないじゃんて言われたけど、やっぱり普通は配慮するよね
でもこういうのこそ建築家住宅あるあるな気がするな
自分の作品にしか興味がない

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 12:58:35.33 RrUa3dYQ.net
>>520
私も書かれた(笑)
北側だけじゃなく、大開口は私も欲しかったから羨ましいんだけどね。
やっぱり住宅街じゃ道を歩いてる人から見えるし、それも近隣への配慮じゃね?と思う。
こういうの建てたかったらロケーション込みで土地決めなきゃ。
60歳の人のはその点鼻血出るくらい好き。

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 13:29:26.17 jKVTa3b+.net
>>521
建築士夫婦のあの大開口は外からも丸見えだから、内覧会の写真はああだけど実際はカーテン全閉めになるんじゃないかな
うちは今の賃貸の風呂が裏の家の玄関前に来てて、風呂は霞窓なんだけど裏の家が最近目隠しの塀つけてやっぱりなぁと思った
今建ててる家はいろんな向き考慮しといてよかった

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 13:54:57.77 7h5Z0mjB.net
風呂が見えてしまってたってこと?

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 14:00:43.05 b4uwRPRP.net
仮に自分たちは見えてもいいと思ってても、ご近所さんは覗いたって思われないか気にするよね
ゆるのトイレ、寝室の和室に隣接して和室とリビングの出入口に面してる
ほんとデリカシーない間取りだよねー

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 14:10:17.74 RrUa3dYQ.net
私の基準だけど、大開口にカーテンしなきゃいけないなら何の意味も無い。
カーテンしなくても大丈夫なロケーションあってこそ。
ベランダで朝食~とか書いてたけど、散歩するご近所さんが気まずいわ。

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 14:42:11.86 xD6eEKYb.net
ゆるの玄関は本当に暗いんだねー
トイレのドアを開ける前は和室のブラインド全開で明るさ調整
トイレのドアを開けると和室からの光とトイレ内からの光で玄関の暗さが強調されるから和室のブラインド下げて明るさ調整
暗い玄関だと内覧会するのも一苦労するねー
>>524
図面の時から気になってたけど和室の給気口すぐ側にトイレの排気口があるw
ほんとデリカシーの欠片もないとんでもない家だ
URLリンク(stat.ameba.jp)

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 14:55:49.88 HalYVrei.net
なんで犬はルーバーにしたんだろう?
門扉の方がよくない?

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 15:23:27.82 WOa38L6y.net
>>527
うん。いつも行くスーパーの通りみちにこんな感じでルーバーつけてる家がある。
数年たつと苔?緑色になってたりする部分あるし、今はよくても後々どうなんだろうな。

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 15:54:13.95 a/6yx+iG.net
あれ?玄関がアメンバー限定になってる
やっぱり犬ってここ見てる?
>>527
門扉だったら乗り越えて侵入できるから防犯対策も兼ねてルーバーにしたんじゃない?
防犯がどうのって書いてあったような気がするし

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 16:10:01.67 hlZo12RW.net
>>529
外観丸出しはやはり防犯的にヤバイと思ったのでは?
それより一億がコンタクト取り始めたのがヤバイわ

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 16:10:49.75 jKVTa3b+.net
賢い犬は門扉越えるしね

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 16:17:23.76 a/6yx+iG.net
>>530
アメンバー限定も防犯対策か!
内覧会より外観や周辺環境が写り込んでる画像を載せてるのは世界公開したままだけど(笑)

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 16:31:06.85 pD2SEO8m.net
>>530
本当だ!1億がコンタクト取ってる!
小梨バカにしてるから、マウント()取る気かな

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 20:28:30.96 dH2b2wI5.net
>>526
ゆるのトイレには図面上排気マークはないよ不思議だけど
和室の吸排気は図面下側にあるね

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/06 23:56:14.87 xD6eEKYb.net
>>534
あれ給排気じゃなくて給気は和室で排気は天井裏を通ったトイレの換気扇のことだよ

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 06:38:08.00 BRJvnk34.net
>>535
夏とか和室の窓開けてたら臭いね

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 06:44:32.42 GSckX3LD.net
マイホームブルーの人がもものこと書いてる!

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 07:04:25.77 GSckX3LD.net
犬の人、なんでドラム式なのに乾燥機あるんだと思ったら、askoは、感想機能無いんだね

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 07:46:04.86 W597I8zo.net
ドラム式は乾燥までしてくれるの当たり前だっけ
犬はやたら海外製の電化製品を導入してるけど日本製じゃダメなんかな?
だいぶ高くついて今後のメンテも不利だと思うんだが

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 08:25:00.17 GSckX3LD.net
そう
と言うか乾燥機能を求めてドラム式を選ぶものだと思ったからびっくりした
機能面より格好良さを選択する人なんだね
まあおひとり様だし、好きにしたら良いと思うけど

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 08:26:54.59 FXNwJHZj.net
犬三匹の犬乗せてるカート、普通のかな?
ペット専用ならいいけど、たまに普通のカートに、ペットとか土足の子供乗せてる人見ると、かなりイラッと来るんだよね。。。

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 09:05:15.14 gAgoXg9k.net
道徳警察まで湧いてて草
叩く材料何でも良いんだな

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 09:25:12.90 TQOhLcY1.net
ほんと意味わかんない叩き方
写真よく見ればペット用の床敷き置いてあるの
わかるじゃん

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 09:52:15.32 LoLneOr7.net
建築士はさー、カーテン付けないのかな
そんな訳ないよね?

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 11:34:06.46 HiLG1TV1.net
犬3匹さんは、たしか乾太くんを入れるから背の低いドラム式で乾燥なしを選んだんじゃなかったっけ?
無印とかアイリスオーヤマにもあるよね、そこで海外製を選ぶあたりはブランド好きな感じするけど

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 11:40:57.18 fRcOATyP.net
犬3匹みたいに、ドラム一択みたいな作りにするってリスキーな気がしてしまう
でも、ドラム使ったけど縦型が良かったーって人あんまりブログで見ないんだよな
家電量販店だとドラムから出戻り組が結構いますよ、ってセールスされるけど

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 11:50:44.28 ARC9H+pG.net
>>546
うちはドラムやめて縦にしたよ
家電スレ読めばわかるけど、洗濯性能だけでいうと縦一択

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 11:52:12.39 2sTuBLW8.net
>>546
インスタ見てたら出戻りしてる人結構いるよ
デザイン性でドラム買ったけどやっぱり縦型のほうが洗浄力があるとかって理由で
腰を痛めて縦型に戻したって人も知ってる

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 12:15:06.37 Hdj62a6A.net
>>546
私の友人もドラムから縦に出戻ってた。
3年前に買ったドラムから縦に買い替え検討してる子も居る。
だからドラムしか使えないってのがリスキーなのは同意。

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 12:30:33.81 dF78t1e+.net
汚れ落ちは縦が一番だよね
犬三匹さんのところは汚れ物のすごい子供とかいないからいいのかも?

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 12:34:34.49 d3TXZjKu.net
>>546
今、パナソニックのドラム式だけど次は縦にするよ。乾燥は中途半端だし汚れが落ちない割りに衣類の痛みが顕著だわ。

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 12:36:16.52 Okb/tgBU.net
子持ちは洗浄力重視になるから縦型が人気だよね。
けど犬さんはお一人様なんだから洗濯物なんてちょっとなんじゃない?仕事用の服はクリーニング行きだろうしね。
そもそも私達みたいに家族で住む家とは感覚が違うんだから。

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 12:43:27.48 ukUkAC0Z.net
縦信者多いな
ドラムってそんなに汚れ落ちないものなのか

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 13:24:00.54 LoLneOr7.net
>>553
汚れは落ちるけど、縦型とは洗い方の違いからかタオルとかバリバリに硬いんだよね
乾燥までやれば柔らかく仕上がるけど、確かに痛みは激しいかも
それでも、うちは共働きのうちはドラム式一択だな

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 13:24:57.72 LoLneOr7.net
乾燥機能のないドラム式にはメリットは感じない

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 13:38:37.34 ZUUc+yYs.net
金持ってるんだろうから縦欲しくなったら直すだけでしょ

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 14:46:52.54 LoLneOr7.net
わくわくの空中越境問題は、気にするべきなの?

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 14:48:09.05 DVPdIyjv.net
ワクワク、本当に性格が悪いな。
お隣さんが勝手口を24時間開けるわけでもないのにあの言い草。
ああいうヤツが日本の住環境を貧相にするんやな。

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 15:03:32.92 ZaMjZ37R.net
書き方はイマイチだけど越境は嫌でしょ

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 15:11:16.23 LoLneOr7.net
だよね
しかもドア開けてるときだけ越境するって話でしょ
文句あるなら、もっと広い土地を選べば良かったのに

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 15:30:38.08 +lT1brqa.net
犬さんはキッチンも料理しないけど高価なキッチン入れたような覚えがあります。
洗濯機もそんなに使わないんじゃない?
下手したら下着以外クリーニングかも。
所詮この人にとって住設はインテリアなんじゃない?

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 16:05:28.53 ZUUc+yYs.net
そうだが?

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 17:57:40.57 UKbh5ptK.net
マイホームブログに桃のアンチが湧き始めてて面白い
改めて桃の普通の間取りであげてる画像見たら、頭の悪さ全開
寝室が1階にも2階にもあって、防音室まである間取りをよく普通の家としてアップしたなあ

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 18:06:17.37 ysMYXLnf.net
>>563
このひと空間創造力がまったくないんだと思う
本人が素敵、個性的って思っている間取りは図面に起こすとどれも平凡
多分間取りじゃないんだよね、内装だよね

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 18:10:11.48 W597I8zo.net
>>564
間取り間取り言っといて単なる内装やインテリアのことばかりなのは素人女性あるある

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 18:53:05.26 RcrZoloa.net
こんな間取りがいい!って上げてた画像
どれも間取りなんかわからないような写真ばっかりだったもんね
もものブログいろんなところから頭のわるさが滲み出てる

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 18:57:58.86 ukUkAC0Z.net
桃さんの間取り平凡じゃないでしょ
あの間取りで建売だったら誰も買わないよ

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 19:12:35.96 UKbh5ptK.net
>>566
そう、でも、廊下に階段は嫌だとか和室は嫌だとかは間取りでしょ
マイホームブルーの人なんか間に受けてブログに書いてるよ
桃の変な間取りが形になるのが楽しみ
パントリーに洗濯機だっけ

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 19:27:23.85 Nh2Qouhz.net
マイホームブルーの人
尊敬してる人に言われたとかならともかく
何の発言力も知能も知識もない素人が脳みそユルフワ全開で書いたアホ記事に何故そこまでショック受けるか理解できない
気にする価値もないのに

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 19:34:30.82 ysMYXLnf.net
>>569
この人は一条で建てたかったけど建てれなかった人なんでしょ
HM決定の時から納得してないんだから仕方ない

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 19:41:56.47 UKbh5ptK.net
>>569
確かにね
でも、桃は、自分基準の普通に当てはまる間取りの人全てを敵にした記事だったね
>>570
夫婦で意見が一致してないのに契約しちゃったんだね
影響されやすい人なんだろうか

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 20:09:35.47 +HsuVr1R.net
全部当てはまらない家のほうが少ないのにね
ブログ向いてないよw

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 20:30:39.87 b+EUHFoj.net
ワクワクの隣人は可哀想だね~
確かに越境は嫌だけれど契約書に落ち度はないわけだし。
ワクワクの要望通り引き戸にしたらそれこそすむ前にご近所関係崩壊でしょ。

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 21:17:08.00 uFJQYqgE.net
要望なんて言えないでしょ。でも越境するほうも非常識。この二人が隣同士でダイジョーブ?

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 21:38:16.80 BRJvnk34.net
谷川建設って10cm単位で壁うごかせるの?信じられない!
壁動かせば柱から梁までうごくのに
子供の友達を一旦寝室の和室で遊ばせる気持ちもわからんし

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 21:42:13.31 c8RGR06M.net
ワクワクはフェンスつければいいのに
勝手口なんて全開しなくても使えるじゃない

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 21:50:11.31 UKbh5ptK.net
>>574
越境する側の人は知らないんじゃ無いの?文章読む限り、ハウスメーカーの落ち度な気がするけど

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 22:21:54.37 ysMYXLnf.net
>>577
元々ここって建て売りだよね

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 22:35:51.63 UKbh5ptK.net
>>578
そっか
わくわくのところは半注文だっけ
建売買う他の人って空中の越境問題まで気にするのかな

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 22:55:00.97 wis1Da+T.net
そもそも扉の開け閉めで一瞬敷地を超えることなんて法律でも問題視してないことなんだけどね
本当に不安を煽るお友達なんているのかな?
それとも普段偉そうにしてて仕返しされてる感じ?

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 23:40:47.46 fRcOATyP.net
ゆるのブログって度々設計の人が描いた間取り案載せるけど
見るたびにファミリークロークとか要望取り入れつつまとまった間取りだなあと感心する
そしてその後の現実で笑う

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/07 23:59:13.10 d3TXZjKu.net
ちな、
民法上(234条)は境界線と建物の距離は50cm以上離すこととされています。
ってなってる。民法だからおとなりに許可もらえばこれの限りではないって感じかな。勝手口開いたら隣地に越境ってずいぶんお粗末な建築会社だね。建つ前にどうにかしたほうがよい。

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 00:42:59.05 U4wBPGYQ.net
>>582
その建物の定義はドアも窓も閉まってる状態な
だからドアの開閉で越境するのは問題なし

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 00:52:35.21 tNvpggp9.net
>>583
■ 境界より1m未満の建物の開口部
「建物の開口部」とは窓、縁側などのことです。
民法(235条)では、
境界線より1m未満に窓などを設置するときは目隠しの取り付け請求権が隣家に認められています。

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 07:06:58.56 U4wBPGYQ.net
>>584
235条はプライバシーに配慮した項目だから窓やベランダ、縁側の話

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 07:58:50.89 yfq1BvTC.net
コピペするしか脳がない人はスルーして差し上げて

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 09:20:38.56 Y/Srh/xv.net
犬三匹も飼ってるといくら清�


607:奄ノしててもケモノ臭いし抜け毛だらけになるしフローリングのキズとか余程好きじゃないと大変だな



608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 10:06:35.65 D5eUN9ag.net
>>582
ありがとう
とりあえず法律上は問題なしってとこなのかな
今後もわくわくの動きが楽しみ
変なところ気にしてクレーム入れるくらいなら、もっと土地にこだわれば良かったのに

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 10:29:10.26 sItvnNkt.net
犬三匹の新居フローリングないから大丈夫でしょ

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 10:55:11.23 D5eUN9ag.net
あのキッチンとか一生独身と決めているんだなと潔いね

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 11:06:43.24 Vdu4XqCH.net
女性のお一人様ブロガーはだいたい皆そういう感じで建ててるよね
それに引き換えマーカスときたら

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 11:22:35.21 wdOYv8Xr.net
ワンコファーストの家

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 11:40:10.50 yKMlx/EO.net
マーカスは、まず家を建て直す前に婚活すれば、ポイントになったかも知れないのにね
結婚したら、ここに君の好きな家を建てられるよって笑

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 12:15:06.23 X6zrC/Hu.net
家は欲しいけど連れ添いがマーカスじゃあ
って思われそうw

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 12:52:03.85 U8RfcUZb.net
犬3匹は確かバツイチ
子供は居ない、あ、犬が子供か
あのテーブルの感じだと家に誰かを招く気もなさそうだね

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 13:00:13.49 x75/QHNs.net
>>593
なんで結婚する前に家を建てたのかな、やむにやまない事情でもあったのかなと思ってたけど婚活ブログ読んで理解出来たよね
この人病的に思い込みが激しい
家が必要だ!と思ったらそれについて考えることが出来なくて、もうそれを実行するしか無いんだよね

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 13:59:11.30 D5eUN9ag.net
>>595
そうだね
でも、おばさまたちってお店でお茶してるから、家に客用のテーブルわざわざ置くこともないのかもね

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 16:48:34.64 Lg/xrI69.net
>>595
あの狭いテーブルに対しての膨大な収納
何を納めるんだろう
すべて埋まる日は来るのかな
なんて思うとふっと切なくなった

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 16:58:18.76 sItvnNkt.net
自分が独身の時に寂しくてたまらなかったからといって他人がそうとは限らないよね?
犬三匹の話になるとどうして他人のライフスタイルを勝手に想像して蔑もうとするのがわくのかな
自分は結婚してるけどしてない人が不幸とは思わないよ?
結婚して子供がいる事しか人生で自慢できる事がないとそういう発想になっちゃうのかもね…

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:10:12.96 PFmgpRIq.net
>>599
いや~高齢独身小梨なんて悲惨でしょw
犬は介護も病気になっても看病してくれないしw
手術の同意書、おいぬ様のむちゅこたん、書けます?w
墓も無縁仏かな~。高齢まで生きれてもぜーんぶ自分で手配して、お気の毒だわ。
せっかく建てたおうちも売って介護施設いき?

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:10:14.41 oQ8r5Omp.net
結婚したら結婚したなりの幸せ。
しなかったらしなかったなりの幸せ。
子供も然り。
どっちも幸せにもなるし、不幸にもなるだろうよ。

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:11:17.94 oQ8r5Omp.net
>>600
あなたが今幸せじゃないのは分かったw

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:14:42.75 PFmgpRIq.net
>>602
影で他人の住宅批判するごちゃんにいるお前も同じく不幸せの同じ穴のムジナだってことに気づけよw

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:14:43.23 PFmgpRIq.net
>>602
影で他人の住宅批判するごちゃんにいるお前も同じく不幸せの同じ穴のムジナだってことに気づけよw

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:17:01.79 jW9uInVI.net
>>600
え?あなた自分の老後の面倒子供に全部やらせるの?
不自由になっても施設行かないの?



626:ヌこまでおんぶに抱っこのつもりなのw 介護要員なんて子供も迷惑だわw いい大人なんだろうから自立しろ。



627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:23:32.24 D5eUN9ag.net
独身が不幸だとは思わないけど、犬3匹に先立たれたらとてつもなく寂しいだろうなと思う
かと言ってまた犬飼ったら死後に犬だけ残るしね

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:24:16.90 Y2eq6NXv.net
流石にスレチ

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:25:12.59 PFmgpRIq.net
>>605
え、なんで都内に広い立派なバリアフリー住宅建てたのに介護施設はいらなきゃいけないの?w
施設に入らなきゃいけないレベルになってもあなたは一人でぜーんぶ手続きから引越準備から葬式からやるの?
お子さん薄情だねー子育て失敗したんだね、お疲れ様ですw

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:26:35.22 PFmgpRIq.net
あ、子供いなくて犬3匹しかいないからしょうがないのかw

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:27:59.26 Fsop60os.net
さすがに介護施設行かずに子どもに面倒見させる気満々なのは笑う

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:34:48.14 TK9NaYW0.net
顔真っ赤にして恥ずかしい
いい歳してこんなところでバトって寂しい人生だなあ
面白いおもちゃだけどあんまり構うなよ

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:36:09.84 PFmgpRIq.net
介護施設って必ずいかなきゃいけないの?w
一億三千万人分介護施設に空きありますかー?w

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:38:34.80 PFmgpRIq.net
犬三匹独身で寂しいって書くとIDコロコロ変えて顔真っ赤に否定するほうが面白いんですけとーw

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:42:58.81 ky9OUhuy.net
マウント出来るポイントがそこだけなんだよね
わかるわかる

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:46:39.03 R8Zd9e+y.net
無駄レスばっか

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:49:45.79 D5eUN9ag.net
今日は面白い更新ないね
子持ちと子無しの価値観は永遠にすれ違いなんだから争う意味無し

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:50:11.93 i6ToWeS4.net
高齢独女で金あるんならならコンシェルジュ付きマンションのがよっぽど捗るのに

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 17:58:57.04 PFmgpRIq.net
子無しなんて超富裕層以外どんなにイキっても社会のお荷物なことには間違いないわな

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 18:06:47.37 U8RfcUZb.net
>>598
キッチンも洗面も壁一面隙間さえあれば収納にしてるけど1人だし入れるものないよね
過ぎたるは及ばざるがごとし

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 18:10:32.89 05g4Z6sG.net
手すりなかったら座ったり出来て楽しいかも
おい、階段に手すり無しは建築基準法違反で図面自体通らないぞ
釣りブログか?

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 18:15:13.76 D5eUN9ag.net
>>620
桃、見てきた!またアホな更新
子育てしてて子供の安全考えないのかな?ただの憧れで終わるなら良いけど

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 18:20:21.34 i6ToWeS4.net
>>619
キッチン背面の上のものを梯子で取るとかほんと先の事考えてないよね

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 18:58:45.34 FG/6pklS.net
何を指して折れ曲がり階段って言ってるのかわからない
単純に階段の形状の話なら調べればいくらでも一覧で出てくるだろうに

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 19:01:58.24 U8RfcUZb.net
>>622
そうそう高いところはまず使いもんにならない
先ではなく最初から活用出来ない
有効に利用できるのはせいぜい棚の高さ2mくらいまで

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 19:51:55.52 lZ9o0dws.net
>>622
1人の時にハシゴからガタッと落ちて怪我したらと思うと怖いね

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 20:00:03.38 cxc55SxP.net
小梨ならともかく生まれて間もない子供がいるのに安全性は第一に考えないんだ…

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 20:11:41.95 71ojB8Kq.net
もも嫁は考えなしにすぐ記事に


649:するなぁ あとあの加工した赤ん坊の顔怖いからやめて欲しいわ 加工しなきゃならんほどの顔なら載せんでいいから



650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 20:35:16.80 ry6euKFo.net
>>624
そもそも活用する気なんかないと思う。
キッチンや洗面台と一緒で、完全に見た目重視だよね。
天井までの扉もハシゴもたぶんインテリアなんだよ。
すごい無駄なお金の使い方だなと思う反面、好きなだけ自分の好みにこだわれてちょっと羨ましい。

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 20:48:56.09 Xnqqw7IV.net
>>628
同意。

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 22:09:35.80 PvQDWN6m.net
届かない棚の上部にホコリが溜まるのがやなんだよね

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/08 22:33:48.15 U8RfcUZb.net
>>630
その理由なら洗面所もWICもホコリ溜まりまくりですけどねw
不要な棚って自分でもわかってるんでしょう
単なるインテリアって素直に言えばいいのに

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 06:12:24.50 e3+3aTCu.net
犬三匹は立派な家があって独身小梨で老後に家で倒れてた時は誰に見付けて貰えるのかな
家族いないと脳梗塞とかの発見遅くなるしね

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 06:34:54.82 aj3lhy/q.net
>>632
それは世の独居すべての問題で犬3匹に限った問題じゃない

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 06:51:22.42 +Z7k96Pr.net
犬三匹に恨みでもあるのかね
昨日から書き込みが必死すぎて怖いわ

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 07:26:58.80 pRWdj78y.net
犬3匹、グレーだらけでもったいないと思ってるけど、キッチン周りはインテリアとして入れてるようなもんだし、一人だと年取ったら死んだ時どうのとかは余計なお世話だよね
ももの赤ちゃんの顔加工苦手なの自分だけじゃなかった
素で可愛いと親にも思われてないみたいで可哀想だわ

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 07:39:59.49 KTBADsQX.net
床やソファがグレーだらけなのは、3匹の犬が目に付きやすいようにってことなのか?と思う。
黒系だと柴犬が映えないし、茶系だとダックスが映えないじゃん!w

659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 07:44:20.25 dFPn0cJp.net
まぁ老後の心配はいきすぎだわな
犬3匹は展示場なんかで素敵に見えた内装を余す所なくなぞったんじゃないかな
これはライフスタイルに合わせた注文住宅というより他人に見せるためのマイ展示場だよ
中年独居に不要ものが多いから叩かれる
寝室の長いカウンターなんか絶対使う機会がない、キッチンと同じくただのインスタ映えインテリア
でもシングルベッド二つ並べて寝るんだよね?そこはキングサイズ買い直さないのか笑

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 08:40:38.95 CFoV/Gi8.net
>>637
我が家もシングル×2なんだけど、キングよりチョット大きくなる(ワイドキング)のと、裏返したり干したりがキングだとキツいと思っての選択。
隙間を埋めるパーツもあるし、ワイドキングのシーツ類もあるから以外と快適。

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 09:01:03.76 SavJRvPS.net
建築士の洗面所の窓でかいな
脱衣所も兼ねてるってまじか

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 09:46:57.02 ViGF2WAK.net
わくわくの旦那終わってる

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 10:00:05.47 ThVuQ8tw.net
建築士、見れば見るほどキツい。
洗面所の透明窓は北だよね。で、カーテンレールらしきモノも見えない。
窓の向こうに見えるお宅は、夜はあの脱衣所が見えちゃうし、自分の家も見られる。
キッッッツいわーーーー

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 10:36:44.16 Y7ieiYDi.net
>>640
住む前から隣家とトラブルって…
そんな土地住んだらトラブルだらけで家云々より�


665:熄Zみづらいでしょ。 まぁ、この夫婦はどこ行ってもトラブルメーカーなのかもしれないけど…



666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 10:51:38.71 d5CsX+Iv.net
>>641
タオルウオーマーの隣にはブラインドがあるみたいだけど
撮影した日が違うのかな?
さすがにあのままはちょっとありえないと思う

667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 11:12:54.52 dFPn0cJp.net
ワクワクさんのとこ、どんだけ酷い分譲と建て方なんw
勝手口すら全開出来ん距離に建てるとかプランニングが間違ってる
でも折り込み済みでやっすい家買ったんやろ?

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 11:16:30.99 aj3lhy/q.net
そもそも30坪の土地に勝手口は過剰装備

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 12:20:13.47 ssCMJ3ky.net
犬三匹もこんなに貧乏家庭持ちな人達に嫉妬されるような家を女一人で建てられて満足だろうなあと思ってしまった
金金言ってるところは好きじゃないけどね

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 12:44:34.23 +cRh0ssv.net
犬三匹の家、私も住みたい

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 12:59:09.27 1f96EFte.net
住みたくはないなぁw
嫌いではない

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 13:59:51.58 7X7CNJwb.net
ゆるの家、リビングは雰囲気良いじゃん!
あの作業スペースは使いづらそうでダメだけど
子供って壁に向かって勉強しないと思う

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 14:00:21.75 dFPn0cJp.net
嫉妬?本人が言ってるのかな
一人で住むなら都心の高級マンションかな
犬飼ってないから戸建てはいらん

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 14:02:08.13 dFPn0cJp.net
>>649
家具が入った状態を早く見たい

675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 15:33:47.88 OZJvlMom.net
かいちょーは要は身の丈に合わない借金してしんどいってことだよな
ジャンル移動するみたいだけど

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 16:21:36.79 ViGF2WAK.net
建て直すんじゃないの?違うのかな
借金4千万なら共働きならそんなに苦じゃないけど
奥さん専業だっけ?

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 16:44:17.75 DvhFhhZY.net
知人が共働きで子供が寂しがって不登校になったからかいちょーの嫁は育児専念してもらってるって書いてた
よくわからんけど安いとこに買い替えするのかな

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 17:13:22.26 ViGF2WAK.net
都心だと32坪で4千万ってハウスメーカーなら普通って感じだけど、田舎だともっと安くて広くて凝った家建てられたなとか思うのかもね
外観だけでもすごい後悔してたみたいだし

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 17:30:57.73 du+/SF+I.net
かいちょーはただのアクセス乞食かと思ってた

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 19:06:22.85 Zxmiulps.net
山陰ってだけで給料安そうだし一馬力4000万子供2人は破産への道って感じするわ

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 19:11:32.62 uUsTUhyL.net
基本的に頭悪いんだろうね

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 19:12:23.49 eS67PNpC.net
>>649
ん~~~…???
和風なんだかナチュラルなんだか結局方向性が定まってなくない?
キッチンの幅広アール壁が完全に浮いてると思った
私は無しだったな

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 20:21:25.72 JRe9JNL0.net
やはり
1億の犯罪者はお金に困っているのだろうか…
おつかれ

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 20:21:57.02 2un0NH6R.net
キッチン本当暗いね
でも他は良さそう
後ろ向きの机と飾り柱はいらなくね?

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 20:29:42.07 Pet/eaeh.net
ゆるのところどこがいいの?
イメージと違いすぎる仕上がりだから撮影位置変えて誤魔化して



686:タ定の青扉&玄関扉全開内覧会 今回は照明までつけてるしw Yogiboも予算足りなくて安い椅子買ってるのに下手な言い訳並べてて失笑



687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 20:35:09.39 ViGF2WAK.net
全体のバランスとか暗さは置いておいて、折り上げ天井とか梁とか素敵じゃん
キッチンは暗いかもだけど、照明つければ何とかなるんじゃないの?

688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 20:49:59.79 aj3lhy/q.net
>>660
図面を公開するのは建築士の先生に悪くて
お金儲けの材料にするのはありなんだ
不思議な価値観だね

689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 20:51:02.63 aj3lhy/q.net
>>663
つまり折上げ天井と梁だけ?

690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 20:59:01.21 AkI9DJv/.net
折り上げ天井と梁って設計さんが提案したとこじゃなかったっけ?w

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 20:59:48.41 dFPn0cJp.net
ゆるん家は予想通りの酷い出来上がりだよねー
打ち合わせでゆる夫婦が間違った選択を繰り返した結果を忠実に建築しただけだから谷川は1ミリも悪くないけど

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 21:07:50.42 eS67PNpC.net
>>663
ごめんだけど全然分からない
一つ一つがよくても調和が取れなきゃ意味無い
気が滅入る
あと挙げてる特徴も良さが分からない
久しぶりにとーいち見てきたけど、家の場所はっきり分かるようになってていいのかい?

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 21:08:52.95 Pet/eaeh.net
>>663
家って全体のバランスが大事だと思うけど
部分だけいいって言うなら邸宅だって桃だって過去に散々笑われた人達だって素敵なおうちになってしまう

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 21:11:29.29 ViGF2WAK.net
>>665
そうかも笑
あと柱と床‥
だから谷川建設は良い仕事するなあって前に書いたら批判されたけど

695:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 21:12:59.66 D2xdAsIr.net
お、一億間取り出たのか
トイレ以外フルオーダーらしいから期待してるぞ
間違っても「キッチンはキッチンハウスです(なおエバルト)」とかやめてくれよ

696:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 21:15:22.70 c/HJkRXG.net
子供がカウンターで勉強中に帰ってきたら化粧柱も邪魔だし通りにくそう

697:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 21:45:57.87 1Fz1UwbU.net
>>670
谷川も別にいい仕事してるわけじゃないからね
遠近感がでたらめなパースとか
汚い断熱材を誤魔化すためのとんでもない説明とか
玄関から丸見えになるウォークスルーとか
形の悪いR壁とか
トイレの排気が和室の給気すぐ横とか
めちゃくちゃなところ沢山ある

698:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 22:23:56.44 6tw9F1lD.net
そういえば風呂マット置かずに服を踏むって言ってるのゆるだっけ?

699:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 22:30:56.09 dFPn0cJp.net
>>674
それはヤドカリ

700:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 22:33:52.50 6tw9F1lD.net
>>675
あっちか!ありがとう

701:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 22:38:41.20 xb9US+Fx.net
わくわくのクレーマーっぷりが凄い
他人の家に文句つける為にメーカーへ電話して勝手口の種類確認するとか基地外すぎて唖然としたわ
踊らせ上手なのか類は友を呼ぶのか知らないけど米欄は米欄で面白いし
隣は隣で頭おかしい人っぽく書いてるし入居後がめちゃ楽しみ
入荷前に直接バトルがあったら尚楽しい

702:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 22:39:38.43 SavJRvPS.net
かいちょー大丈夫かな、心配だ
ゆるんとこは床とか梁がキレイだと思うけど、 柱と間取りがクソで生活しづらそう

703:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 22:44:18.79 /PvjEiyt.net
>>673
パースはあんなもんじゃないの?もっと精密なもん?
そしてR壁も職人の腕次第なもんだから、失敗も多いもんじゃないの?それも味と�


704:ィえる的な



705:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/09 23:17:33.03 /PvjEiyt.net
インテリアジャンルに移った人がリアル見学会無くなったからってアメーバで見学会の情報流してる
子供の顔出しもしてるし、勇気あるな
マーカスもだけど、アメーバの人同士でよくリアルに付き合い持とうと思うな、住所も知られるのに

706:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 00:58:38.02 Aj3n/TA4.net
かいちょーは資金計画に無理があったっつーか考えが浅かったっていうか・・・
ただただ金を無駄に使っただけだな

707:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 06:40:37.11 E1tD6MHC.net
ゆるのカーテンはないなぁ
遮光ゼロですか?

708:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 06:50:41.65 CQ9qLEbK.net
かいちょーは結局家を手放すの?

709:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 07:16:33.42 cd817QOx.net
カーテンと言えば優柔不断夫婦のマロヤン
HMの見積り高いからって施主支給するくせにHMに天井埋込のカーテンレールの取付させようとして断られてるw
施主支給のデメリット知らないゆとりらしい結末
金ない、常識ない、決断力ない、夫婦の意思疎通取れてない
こちらも満足いく出来には程遠いだろう

710:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 07:43:28.44 +ZlxaM2T.net
>>682
遮光は寝室だけでいい派もいる

711:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 08:12:53.85 uNma2YUp.net
>>682
シャッター無いのかな?

712:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 08:16:35.05 hHYcZazN.net
>>684
たまに頭金 0で…って人見かけるけど、
頭金はあってもあえて使わないで、ローン減税後に繰り上げ返済する人がほとんどだと思ってたから、ここの夫婦は本当に頭金0でお金が、ないんだ。って読むたびに驚く。
どれもこれもケチって失敗してるもんね。

713:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 09:25:59.98 3u8KpJ9k.net
もしかしてかいちょーブログ消えてる?
どんな内容だったの?

714:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 09:30:42.45 3u8KpJ9k.net
自己解決しました

715:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 09:55:01.18 BSZoqR1s.net
>>687
洗面台とかね
でも、住友不動産もそこそこお金かかるでしょ
よく契約したね、返せるのかな

716:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 10:26:01.37 cd817QOx.net
>>690
マロヤンの夫も稼ぎ少ないのにプライドは高そう
40代半ばでしょ?繰上げ返済前提でローン組まないといけないのに貯蓄なし
将来ローン破綻のリスク高いよね

717:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 10:30:22.21 +F3YdIPk.net
熊助と猫娘のアメンバーになってる人いる?
柱が苔が生えたような緑色に見えるんだけど写し方が悪いだけ?

718:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 11:47:00.29 3GO5hfhc.net
>>691
そっか40代だよね
やけに吹き付け断熱にこだわってたけど、どうなったんだろ

719:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 11:54:23.11 fYsEZYHF.net
>>685
昼間あんなにカーテン閉めても明るくしちゃえばプロジェクターなんて何もみえなくない?
俺はテレビだって見辛いからカーテン閉める時あるよ

720:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 12:46:10.69 p+Rwx3cF.net
>>694
ポップインアラジンとかいうやつ?
たぶん使い物にならなくてブログにも書かないんじゃない?

721:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 15:02:43.69 OJkg6zOT.net
雨戸閉めるつもりなんじゃない?暗い家好きみたいだし
ゆる家っていつも全体を俯瞰して考えないから歪んだ設計になってくよね

722:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 15:08:44.93 fYsEZYHF.net
そもそも光を遮らなくていいならレースカーテンだけでいいもんね

723:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 15:09:43.62 fYsEZYHF.net
>>686
眩しいときはいつもシャッターしめてるの?

724:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 19:16:38.45 vTx1nVkL.net
60才のblog消したのかな?
辛口のここでも珍しく評判のいい家だったのに残念

725:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 19:53:51.57 KMBnpX25.net
かいちょー育児ジャンルで更新したね。

726:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 20:07:11.60 pO75oeGe.net
>>699
え?あるよ?

727:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 21:01:28.76 xfk45N+Y.net
1億、マーカスに嫌われて今度は住宅ローン破綻のブログに自分の話ばっかりコメントしてる。35話のコメント、明らかにマーカスの悪口。1億と絡むとろくな事ない証拠。

728:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 21:30:02.20 Dcr+2SJF.net
1億、有料ブログの宣伝ばっかでウザい

729:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 22:05:33.13 iVyLrFjw.net
1億は専スレあるからそちらでどうぞ

730:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 22:24:48.41 //PvtRA4.net
そうなんだ!知らなかった

731:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 22:32:57.02 m13gG+r7.net
どこで1億の専スレがある? 

732:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 22:37:46.11 p2rEB7f5.net
>>706
URLリンク(itest.5ch.net)

733:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 22:37:59.34 SaimuHK4.net
刑務所を別の言い方にすると?

734:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/10 22:53:24.75 m13gG+r7.net
>>707
ありがとー

735:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 06:35:30.08 qzoNE4iZ.net
とーいちやばいw
あれだけ色々ブログに書いてるのに自分の家の基礎は鉄筋スカスカww
第三者機関てただの配筋検査だろw素人が来る

736:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 10:08:53.66 fVk+lwbx.net
どんな配筋だと見に行ったらまともじゃん
って人様の基礎かよわろた
からのスカスカ配筋でさらに草

737:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 10:20:30.75 gdc3wUmK.net
ほんと、スカスカでビックリした
あの配筋であの説明で納得しちゃうことにもびっくりだけど、大丈夫と思いたいんだろうね

738:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 11:29:24.41 e90HnANU.net
おしゃれ番長がなんかキレてるから読もうと思ったんだけど目が滑る滑る
前からなんだけどくどいんだよな
相手のことを日本語能力に問題があるとか言ってるけど盛大なブーメラン刺さってて草
で肝心のミーレの収まり云々は私も気にならなかったけど、それより色味の違いが気になってダメだ
コメ欄にもあるようにあれなら全く関係ない面材とかにすればよかったのに
コメした人も気になったんだろうなぁ
ICなんていらない!って言ってる人の末路って感じで思わずニッコリ

739:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 11:35:09.93 TRGdtWfm.net
番長は余裕のある口ぶりで必死なのが笑える

740:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 12:53:57.27 9TAxpbwW.net
ミーレの収まり気にならない!そんなの気にするのはファッションミーレ()って、、ちょっと意地はってませんかね
私は正直足元の段差すごい気になるし、面材を揃えてないのもすごく気になる
自分が気にならないならいいでしょ!っていうのも分かるけど、書き方がね、、
リシェル入れられるお金あるなら面材くらいケチらず注文すれば良かったのに
まぁ焼き肉大工といちゃいちゃしてたICも好きじゃないけど

741:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 13:38:13.90 eDaDyTOG.net
レッドシダーあそこだけ色味が強くて合わないなあ
無い方がすっきりしてよさそうなのに

742:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 13:56:32.26 e90HnANU.net
>>715
分かりすぎる
実年齢がセンスにもあらわれてるおばさんICね
あの人が担当になったら遠慮して何も言えなくなりそうだし、古臭い家になりそうで最悪だと思ってた

743:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 14:00:19.27 0T5XcK0y.net
レッドシダーとカーテンと畳
マルホンが泣いている

744:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 14:39:24.48 nUMMRf6/.net
>>718
ゆるの家、ひどすぎる。
リビングまでは、皆が言うほどひどいとは
思わなかったけど、あの畳コーナーはなに⁉
ゆるの家のコンセプトってなんなんだろう?

745:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 14:53:13.19 ao8zExz/.net
小上がりせまっ!
レッドシダーにお風呂照明にダサい本棚
意味不明なカーテンw
小上がり下の引き出しももう少しさりげないデザインに出来ないのか
学芸会のステージにするのかな

746:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 15:07:31.64 S1CdAW3A.net
ルミシスが可哀想
ってか予算が勿体無い、あの狭さなら他の物の方が安く済んだんじゃ無いのかな
結局小上がりで食事しないんだね
じゃあ、あの場所の小上がりは邪魔なのでは‥?

747:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 15:10:18.80 MUBJJ3H9.net
注文住宅ってこんなにわけわかんない家が作れちゃうんだね
なんだあのエリア

748:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 16:22:46.31 Gq7zCrVC.net
>>713
私も目が滑るから殆ど見ないけど、キレてると聞いて行ってみた。
やっぱり目が滑って斜め読みしたけど、真っ赤になって怒ってるのは良く分かったw
とにかく読みづらいよ。
もっとスマートに書けないかな。
日本語能力云々の前に文章に欠片もセンスが無い。
ドヤァ!ってしたいなら、もっと上手に伝えておくれ。

749:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 16:27:05.55 ao8zExz/.net
センスない人は希望だけ言ってある程度任せた方が無難なんだよ
高い金払って住みにくいガラクタ小屋作ってどうすんだ

750:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 17:24:26.88 k1XvMXip.net
おしゃれ番長で探すとファッションコーデ系がヒットするけどこの人じゃないよね?

751:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 17:29:02.61 GwVp36LK.net
ゆるは本棚を収納と兼用にする気マンマンだけど奥行25cmしかないのにどう収納するんだろう
100均や無印なんかの収納ボックスだとカラーボックスや食器棚にピッタリなタイプが多いから確実にはみ出るよね

752:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 17:30:44.92 7jKz/nRQ.net
オサレ番長、顔真っ赤にして反論しててウケた。普段ウエメセで他人のことわらってるくせにちょっと自分のこと言われるとあんなに必死になるのかー。

753:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 18:08:25.65 k1XvMXip.net
マーカス記事削除した?

754:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 18:45:19.07 IjUIS1sX.net
ほんとだね
だいぶ削除してる

755:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 18:47:09.01 0T5XcK0y.net
顔真っ赤だよね
品性疑う
そういう事例もあると書いてるだけなのに、あそこまで言うか?

756:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 19:01:36.97 cgNmecK0.net
マーカス心配

757:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 19:05:10.17 HmHfCJek.net
ブログ自体は消してないんだね
何かあったんだろうか

758:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 19:22:19.38 fVk+lwbx.net
「ここは仕分けするために面材つけなかった、ガタつきは特にない」
で済むのに回りくどい文章とあの煽り耐性の無さ

759:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 19:48:15.00 ZKxGcD+f.net
マーカスは通報されたんじゃね?

760:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 19:57:08.19 Ir82vtC9.net
>>734
1億?

761:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 20:04:41.78 qFE5dOxa.net
だろうね

762:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 20:23:20.20 ZxXPzeHn.net
マーカスは1億を脅迫罪とストーカー行為で通報したらいいのに
もちろんアメーバじゃなくて警察の方に

763:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 20:34:03.29 gtXLyY7t.net
一億のこと高畑淳子似のおばさんの顔見るのに2千円払えんとか色々言ってたから
一億に目をつけられて災難だったね
マーカスもマーカスだけど、一億はたち悪すぎだからな

764:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 20:36:16.50 cgNmecK0.net
1億そんな事する?
と思う自分は甘い?
マーカス気持ち悪くて面白かったのに
残念

765:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 20:41:57.78 +eX/897i.net
アラフィフのおばさんが何を血迷ってかマーカスに粘着、フラれた腹いせにキレて脅迫まがいのコメントしまくり→他ブログコメントにマーカスの悪口書き込み
そしてマーカスが突然記事を削除
無関係ではありますまいw

766:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 20:42:01.93 cgNmecK0.net
マーカス幼馴染記事復活してる
なんだ?
心配して損したわ

767:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 20:53:20.60 qRWBQVy2.net
華さんから通報されたかな?

768:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 20:54:11.70 YNDoTeuk.net
他ブログとはどのブログ?

769:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 21:04:03.20 e90HnANU.net
>>733
ただ元のICも相当ウザイんだけどね
あの人プロ目線()を振りかざして色んな人にアドバイスを押しつけに来る
しかも一人称がHNだけど名前
おしゃれ番長は前から嫌いなのに本人が空気読まないんだよな
両方嫌いだからめちゃくちゃ笑えた
子供おばさん対子供おじさん最高

770:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 21:05:00.02 qFE5dOxa.net
一億が華さんの記事の件で脅迫してたのはみんな知ってるからw

771:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 21:05:37.25 Ir82vtC9.net
>>743
住宅ローン破綻がどうのこうののブログ
少し前のブログに面白いコメあります。

772:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 21:15:57.37 +eX/897i.net
>>746
1億がなぜか陸軍二等兵みたいな喋り方してるやつねw

773:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 21:23:56.66 Yf0ZkkVo.net
家と関係ない話ばかり

774:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 21:40:56.69 YNDoTeuk.net
>>746
ありがとうございます(^^)
読んでみます!

775:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 21:44:36.84 jF+rTv8V.net
>>725
>>403

776:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 22:02:18.91 I9WTPtDi.net
画材よりも足元のゴミが気になる
拾えば良いのに

777:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 22:03:20.32 I9WTPtDi.net
面材でした

778:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 22:44:49.02 7zWuBoD2.net
ゆるの家びっくりするほど酷いな
あんなヘンテコな家初めて見たよ
褒めれるところが見つからない

779:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 22:50:37.84 Yf0ZkkVo.net
>>753
ヘンテコなとこを褒めるしか

780:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/11 23:54:50.41 I9WTPtDi.net
>>753
本棚いっぱいあるのは良いと思うよ!

781:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 02:39:13.13 4Tm1v9ae.net
ゆるの家って小上がり畳と本棚の間も上がってて、2階に行くには絶対に手すりなしの40センチの段差上がって始め3段手すりなしの階段上がるってこと?
ゆるととの意見が入った場所はすごいことになったね
レッドシダーの壁がダイニング近いと汚れる汚れるってダイニングテーブルで何するつもりなんだ?

782:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 05:24:26.48 /b34xEdD.net
あの三畳の畳は小上がりにしないほうがよかったでしょ
畳ダイニングにもしないみたいだし…

783:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 06:52:42 6yQavB45.net
>>756
分かる!壁にテーブル付けたら子供が汚すのは分かるけど、離しておけば普通は汚れないよね

そして、あかりんごが性格悪い

784:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 07:52:46.92 LIhYIMoa.net
ゆるの家
あれだけ拘ってた畳ダイニングがいつの間にか却下されてたw
図面上の計画と違うけど普通のダイニングテーブル今更置くスペースあるのかね

785:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 08:33:21 6yQavB45.net
>>759
リビングには置けそうだけどね
小上がりスペースがリビングになったと思えば良いのかも?

786:
19/10/12 09:18:57 f2FZBT4D.net
>>758
すごい性格悪いね
数ミリで矢印見えそうだしこれぐらい削って終わりじゃないの?
これぐらいでブロック積み直しするもん?

787:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 10:01:30.19 +2u+k8yv.net
>>757
4帖


788:じゃなかったけ? 小上がってなければ普通に気に入ったテーブル置けてたのにね



789:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 10:44:35 AhFtCdAa.net
小上がりやめてダイニングテーブル置けば普通に使えるのにね
洗面台も収納スペース少なくて使いにくそう
セカンド洗面台みたい
そしてまたしても壁付けの丸照明w
ダサいの一言

790:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 12:51:43.90 z2H1Jg8s.net
>>763
セカンドじゃないんだっけ!?って驚愕した
え、トイレと玄関から馬鹿みたいに遠くて小上がりを乗り越えたあそこにしか洗面台無いの?
顔洗うのも歯を磨くのもあそこ?
あの前後にも左右にも狭いあれ?
都会の狭小でもなくあの田舎で?
ちょっと意味不明過ぎて笑えない、ひいちゃった

791:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 12:56:17.04 kXOt9vNE.net
小上がりっていうかちょっとでかい衣装ケースをリビングにどーんと並べてるのかと思った。上にカバー乗せて上にも座れますよって。

792:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 13:21:56 6yQavB45.net
節約さんの洗面所もね
造作って難しいよね‥

793:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 13:26:33.52 HtxqT7kQ.net
あーもー
KISD ROOM イライラするから
指摘したれや
書き直した図面がまたKISD

794:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 13:31:56.14 eyKGIytQ.net
>>767
KIDSになってた時があったから単なる書き間違いかと思ってたら
その後もKISDの方が圧倒的に多くてこいつマジか…ってなった

795:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 13:32:20.08 Q+YfwdBU.net
>>767
ももの家はもう既に普通の間取り(笑)
子供が小さいうちって玄関から洗面・お風呂遠いのも大変だよね。さて、次は何を諦めるのかなぁ~

796:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 13:40:39 LnNdVY/5.net
>>768
同じww
一回だけ?KIDSって書けてた時あったよねw

797:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/10/12 13:59:29 6yQavB45.net
>>764
玄関からはクローゼット抜けても行けるよね
それでも遠いけど


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch