しょうがいぢをやヲチスレ避難所30at NET
しょうがいぢをやヲチスレ避難所30 - 暇つぶし2ch321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/19 23:22:16.81 En3zSM3Ba.net
>>310
これ最高じゃんww

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/19 23:38:32.51 zJgUfiN1d.net
>>310
www
でも配慮して!っていうならこれくらいパッと見で分かるように配慮して欲しいわ

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 01:25:39.39 G8lQusYk0.net
ともちんガチで他害児じゃん

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 02:08:29.61 4rf9pIz40.net
ハサミで他害すんだからそりゃガチの他害児だよ
「男児ってこんなもん?」とか言ってる白湯吉がやべー脳天気なだけ
URLリンク(i.imgur.com)

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 04:36:02.76 dl9zRUz7a.net
空みっちゃん
URLリンク(Archive.li)
担当医名とうとう伏せ字にしなくなったよ…
被害を受けた女性看護師が無事働いてるのに「良かった」「お詫びしないと」が真っ先に出てこない異常性

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 06:13:08.31 K8n3kljn0.net
>>316
4歳だっけ?こんなもんなのか??
2歳前の子みたい

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 06:58:30.92 C9ciC1


328:9H0.net



329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 07:22:58.01 QV1Uw5k30.net
>>318
食べ物で遊ぶって、掴み食べする時期位の子のイメージ

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 07:42:35.62 1iZgsqzwM.net
白湯息子がかき氷食べてる写真、スプーンの持ち方が変でお察し感出てたよね

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 07:44:04.96 hthSAORW0.net
>>317
休職してない、ウソつかれた!って言ってるけど、
看護師さんだって、生活していかなきゃいけないんだから、休職相当でも頑張って働いてるのかもしれないのに
ほんともう、母親共々隔離してほしい

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 07:55:25.98 6mEPz5FI0.net
>>317
事件を起こす→入院→看護婦に抱きつく→裁判の流れにどれくらいかかるのか知らないけど、休職してるって言われたわけじゃないんだよね?
数日休んでたのは本当です嘘ではないんじゃ…
っていうか看護婦さんってちょっとしたセクハラくらいには慣れてるイメージなんだけどそれが仕事休むくらいの抱きつき方ってただ抱きついただけじゃないよね?

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 09:10:17.12 vCArYX5z0.net
看護師さんに謝罪したのかな。仕事来れてるんですね!とか言ってそう

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 09:53:01.92 RTFbw7O9a.net
>>316
ここってすぐに男児ってこんななん?とか3歳児ってそういうもの、みたいな問題を全体化すること言うけどちげーよ!って感じだわ
ここで発達について思い浮かばないのが本当に謎なんだよなー
役員辞めるときは発達を理由にしてたのに

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 10:23:46.71 Bd473boS0.net
>>317
貼り乙です
立派な累犯じゃないか
被害者だけが増えていくわ、母をやは身勝手で意固地な素人考えだわ
看護師さんショック受けたろうにきっとその日だけお休みして頑張ってるんだろうね
それに対する母をやの感想がまた歪みきってる

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 10:48:43.99 kAY+9pCa0.net
>>317
空、ガイヂ脳にしたって女体だけに執着しすぎ… さすがあのオヤジの子供だわ

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 11:00:20.34 ijAdYdYa0.net
>>323
いくらセクハラに鳴れてる人でも
触ってくる人間が障碍者と健常者の違いは大きいと思う

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 11:05:47.22 4w3p+/0Pa.net
>>317
>あんなガチャガチャ薬をいじられて、普通の状態でいられるわけがありません。
ガチャガチャ薬をいじられる入院前も普通じゃなかったから捕ったんでしょ
看護師に抱きついて胸を触ったとだけ書いてあるけど周囲が制止しても力を入れて離さず騒ぎになったんじゃない?
ただ抱きついて胸を触ってパッと離れるセクハラとは違ったと思う

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 11:23:00.06 oLAFSGJ2a.net
息子が発狂するのは全て医師のせい、薬害のせい、だから息子は悪くない、謝る必要などない、悪いのはお前達って思考だから謝りすらしないんだろうね
幼児誘拐未遂で捕まった時も速攻で息子は悪くないって言ってたし、保護観察処分中に勝手に薬を飲む量減らすし、最終的には断薬させると言ってたし
どうしょうもないね、この親子

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 13:32:26.38 YRyQd/l80.net
また腹痛()
緊張による腹痛自体は健常児にもあるけど長男て学校や小さい子向けの子育て広場でも腹痛起こしてたよね
スクールカウンセラーが入院を勧めたのはこのままじゃ子供全員母親がいないと何も出来なくなると思ったからじゃないの
URLリンク(i.imgur.com)


341:.png



342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 15:01:41.33 gnzbTQ3i0.net
はりおつです
子供「たち」っていうのがね…
お腹痛い手が痛い、最終的に体調不良訴えれば頑張らなくて良い、親は言いなり、
って不登校兄弟間で誤学習強め合ってそう
そりゃ都合よく腹痛起こすようにもなるよ
だから、親兄弟とずぶずぶ沈んでいくしかない、
今の環境から抜け出すように入院勧められたんだろうね

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 15:02:26.84 RTFbw7O9a.net
>>331
子供たちって複数形だけど長男長女どちらもイベントで腹痛になるのかな
長男はまだしも大人しくて聡明な優等生キャラとして描いてた長女が
急に不登校になって急に幼少期一時間パニックみたいなネタが出てきたからびっくりしたんだよね

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 16:11:59.36 ghteOUdna.net
日々好きな事して癇癪、パニック起こしても特に対処なし、問題なーいって過ごしてたら
ほんの少しでも気質持ってる子はそっちに流されていくと思う
我慢して世間に慣れる必要も、欲求を抑える必要もない状況を良しとしたのはたきれいだよね

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 16:26:19.57 IZ2e2IBW0.net
普通は支援の人って「子供に無理させないで」「寄り添ってあげて」って言うのに
ここは逆で「子供に寄り添いすぎ」って言われるんだよね
どれだけハイハイ言うこと聞いて甘やかして優しいネグレクトしてるんだって話よね

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 18:12:35.51 2kMYgyAh0.net
このままだと中卒だけど、将来どうするつもりなんだろ。

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 18:22:44.60 NkECE61za.net
ここのみんなは本当優しいよな
鍵かけられるから無理だけど たきれいに見てほしいわ

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 18:28:05.29 YapgazVQa.net
>>331
長男て病的な勉強嫌いで家での自主学習()の時間になると腹痛になるとかじゃなかったっけ?
あと鉛筆を握るだけで指が血まみれになるけど川遊びやカレー作りはできるんだねw
>>336
母ヲヤと一緒に性教育()とか発達症()の布教ゴロやるくらいしか道無さそう

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 18:47:02.33 of3k7hG90.net
ヤダー子供にキチガイの看板下げとけとかのどこが優しいんですかー

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 18:51:48.62 gnzbTQ3i0.net
たきれいの場合、
自分みたいにフリーで在宅の仕事もあるし学校行かなくてもなんとかなるっしょ~
っていうのも子供の不登校許してる原因かもね
自分が好きなことを仕事にできたのは運がよかった
(たきれいはイラストの技術も高いとは思うけど)
配偶者にも恵まれた(性格的には…だけど、少なくとも経済的には困ってない)
仕事や結婚できる程度の社会性があるのは学校行ってた(行けてた)からであって
学力や発達度が学校行けないレベルで、
雇ってもらえるところなんてない・そもそも仕事に毎日通えるわけがない・フリーとかもっと無理=自立できない
という現実が見えてない、見ようとしてない
障害者枠に入れれば話はまた別だけど、上2人は未診断だよね?

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 19:18:43.05 GVG4lzvUd.net
たきれいはここ知ってると思うわ
腰低そうに見せてるけど死ぬほど負けず嫌いだよねこの人

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 19:39:23.38 LJf/QPS3a.net
たきれいここ見てなくてもTwitterでここと同じような内容でリプやコメツイあるからなー
クールダウンカードでツイ検索しただけでも結構辛辣なのがいいね集めてたり
良くも悪くも5chなんぞ見たところで変わらないでしょ

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 20:03:34.13 szz2NcMJ0.net
今回あれだけ燃えてもできるものならやってますの開き直り漫画の第二弾出すって予告してるくらいだから
ここ見たからってノーダメでしょw
むしろ「理解のない人にも知ってもらえるチャンス!(書き込み晒し上げ)」って全力で煽るまである
URLリンク(imgur.com)

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 20:21:54.09 YRyQd/l80.net
炎上商法で儲けても子供の障害は改善しないのに
雲くん5歳でこれか…
URLリンク(i.imgur.com)

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 20:37:17.66 QDoGOd7k0.net
>>340
障害者枠だって激戦ですよ…
きちんと学校に通って準備してきた方じゃないと企業も採用しない
作業所だって問題起こせば切られる

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 20:44:23.57 2kMYgyAh0.net
学校にいかなくても勉強しなくてもいいって考えの人と一緒に働きたくないけど、これも周りが配慮!?

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 21:02:39.42 gnzbTQ3i0.net
>>345
はいれれば、の話ね
いれれば、じゃなくて、はいれれば、です
紛らわしくてごめん

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 21:26:28.06 01OqkbUZa.net
空みっちゃんの医師実名晒した一連の恨み節削除
遅すぎる保身には草生える

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 21:36:28.14 SJZakFGK0.net
>>343
躾のできない家庭を嫌ってる人には響かないとかいちいち理解できない方が悪いみたいな書き方素でやってんのかな

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 22:19:58.85 IX99U8Vl0.net
たきれい長男は鉛筆持てないほど指の皮膚が弱い()のに
鉛筆なんぞより遥かに指酷使するであろう携帯ゲーム出来るのほんと笑うw

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 22:25:26.39 ebUCwwzy0.net
躾のできない家庭なんて嫌われて当然だと思うんだけど

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 22:40:12.46 k5CBd3vg0.net
空みっちゃん
URLリンク(Archive.fo)

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 23:24:04.66 ijAdYdYa0.net
>>352
「タッチした」って軽く考えてるみたいだけど
触られたほうのショックとか衝撃を考えたら、そんな軽い考えでは
済まないんじゃないかと思う
「たかがタッチくらいで?」って思うのは勝手だけど、触られた方は
レイプされた気分になってるかもしれないし

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 23:29:40.82 SMksAq8w0.net
盛りのついた性犯罪癖持ちのガイジに性的接触されるとかトラウマもんだろうな
記事は削除したんじゃなく運営に消されたのか、個人情報晒して中傷してた記事書いておいて謝罪ひとつできないのか…

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 23:46:08.96 jGeYy51m0.net
タッチなんて暈しまくってるけど強制わいせつだよね?
今調べたけど強制わいせつも医療観察法の対象だった
なーにが「対象になるほどの凶悪犯罪はしてない」だよ
おたくのがいぢ息子さん充分凶悪犯罪者ですからねー

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 00:11:59.73 h9jYbTri0.net
タッチって言い方がもうね

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 00:21:39.67 cTUHmHUO0.net
最近、空みっちゃん見てなかったけど空一度退院してからの再度入院中なのか
もう一生病院から出ることはないと思ってたのに

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 00:48:11.99 NTVz66H70.net
タッチっていうと手が軽く触れたみたいなイメージだけど
そんな加減できそうに思えない
実際は両乳わしづかみとか尻を下から掴んだとかじゃないの

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 02:03:53.86 CWEZljUR0.net
>>350
鉛筆持てないのに川遊びやカレーは作れるの?って疑問

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 07:38:43.52 wHzswg2na.net
>>352
被害者複数いるし何度も強制わいせつ繰り返してるのに刑務所入らないって
本当に基地外無罪なんだなとしか
一生病院から出さないとか両手切り落とすかして欲しい
>留置所�


371:ナは早く家に帰ってゲームをしたい、映画も見に行きたいと言っていましたが、病院に入院してすぐに、明らかに様子がおかしくなりました。 留置所でも反省の弁なく娯楽のことしか頭にない方が様子おかしいw



372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 07:56:45.45 U54K+66c0.net
神戸大が知的障害者向けに学習プログラム開講するんだって
期待するをやが大量に出てきそう
知的障害者も大学で学べる!って
URLリンク(www.sankei.com)

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 08:11:09.76 NFnXDEtc0.net
治療しないと次はもっとひどい犯罪になるからだよねえ…
その為に病院へ入ってるのに凶悪犯罪じゃないからって感覚がおかしすぎる
ホルモン治療かなんかで性よく削れないの?

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 08:27:30.71 HJvdnQjL0.net
>355
入れてないし入れようとしてない=タッチしだけで
大げさってなってるんだと思う。
本当にタッチされだけで相手が明らかに障害もってたら、
通報しない人の方が多そうだけど、
ナースが休職するレベルだから
抱きついて押し付けるくらいやってそう。
発情期終わり頃の犬を散歩させてたら、
脱走してきた秋田犬に追いかけられて
犬を抱っこして逃げようとしたら
足にしがみついてカクカクされたの思い出したわ。

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 08:32:58.36 PBSjHpTQa.net
>>361
知的は知的で基本的に隔離されるんだろうからこれは別に良いんじゃない?
学位が取得できる訳じゃないけど学びたい意欲は満たされるし
国立大で数年スパンの学びの場は珍しいけどこれまでも福祉系の大学で知的障害向けカレッジ風の学びの場はあったはず
そしてをやはこういう専門の枠ではない所に池沼だから受験は無理だけど配慮しろ学位寄越せって言ってくる

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 09:12:46.53 K4n/f4jX0.net
この講座に通っただけでうちの子は神戸大行ってた!ってドヤるんじゃないかな

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 09:22:57.83 9h+mjLaQ0.net
>>362
性欲削っても衝動性が他のところに向くだけなんじゃないかな

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 09:39:41.89 NFnXDEtc0.net
>>366
そっか、そういうものなのか
ホルモンバランス整えたら減るかなって思ったんだけどそう簡単ではないんだね
みっちゃんて埼玉県住みなんだよね?
同県だけど前に出かけ先ですごく似た人みたんだよね
近かったら嫌だな

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 09:47:23.38 99dmtfyV0.net
周りへの被害を防ぐには、結局物理的に動けなくするしかないんだよね
手足切り落とすわけにいかないんだから、
独房に隔離入院させておくか薬で廃人寸前に安定させておくしかない
そこまで悪化させた原因はもちろんをやにもある

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 10:41:10.85 g47Bsf7R0.net
>>352
医療観察法の対象になったことをグチグチいってるけど、医療観察法の対象でなかったら刑務所いきだったりしないのかな?

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 12:51:00.05 6V8xoXvN0.net
>>361
コミュニケーションが取れて自力通学の条件で
作文と面接の選考あり
神大のアクセスは各社最寄り駅から山登りするかバス
その道のりを週三回、半年間通える気力体力
結構なハードルだから
をやの子は選ばれないでしょ

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 14:46:27.74 Aina2Vr2M.net
空くんは縛られといてくれ

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 15:04:49.83 vo0H7ieba.net
なんぷー自分の誕生日


384:にこだわりすぎだろ 何歳なのか知らないけど、子どもいたらそこまで誕生日誕生日って気にしないけどな



385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 15:10:34.43 p/m9Pa/v0.net
>>372
8/3の出来事だよね
もう2週間以上経ってるのに恨み節すごいね

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 15:27:26.97 s2a2nUN50.net
息子の誕生日ケーキ(スポンジ買ってきてクリーム塗っただけ)の飾りが
アンパンマンチョコだけだったり、その辺は拘らないのにね

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 15:44:47.72 KagsK0pc0.net
いい歳して自分の誕生日にこだわるの親や友人に愛されてなかったんだなって思う

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 15:51:47.09 ZaW0tYgea.net
未就学児二人連れの妻を夜の車に置き去りで二次会参加はそりゃ怒って当然だけど
「私の誕生日に」っていうのが先に来るあたりがえっそこなの?と感じるわ
というか絶対仕事じゃなさそうなのにタブレット持ち込んでコメダって
どう考えてもめちゃくちゃ暇そうなのに保育園通わせられるんだね、田舎凄いわ

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 16:00:54.93 EJE0naD4M.net
自分がしんどいのは嫌だし自分の生活リズムを乱したくないから息子の療育を適当にする奴だからね…

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 16:19:46.52 yDEw/NAI0.net
なんプー的にはコメダにタブレット持ち込んで
ノマドしてるんですよw

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 16:20:40.32 1gv6TAzS0.net
なんぷーもアレだけど白湯のタグわろた

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 16:28:19.17 QyHQ+yRRa.net
南風
>子連れで妻誕生日って知ってるならはよ帰るように言っておやりよ…とか、未だに多方面にもやもやしている。
なんで南風と夫のコミュニケーション不足の尻拭いを会社の人がしなきゃならないんだよ
夫が会社の偉い方の人って話が本当なら「奥さん誕生日なんですか!?帰った方がいいですよ」とか水差すみたいな意見できる訳ないだろお前はできんのかって話ですよ

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 16:40:18.88 dQRb4bBG0.net
この旦那が毎日飲み歩いて帰ってこないならその怒りももっともなんだが、たまの会社のバーベキューでしょ?先帰るからタクシーか何かで帰ってきてねさいならじゃダメなの?
あと個人的には子供の誕生日にこれやられたら噴火するが自分の誕生日ならどうでもいい
南風はさぞ旦那の誕生日も大事にしてあげてるんだろうね、だからこんな粘着する訳だ

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 17:05:40.47 KgP57sqV0.net
>>379
#アドバイスいらないです
大概もうどれも試してるのに取れないって言うけど療育先には相談してないのかな?
イラストや自分の時間のための療育じゃないからね

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/21 23:37:27.32 mYnorGBnp.net
空みっちゃんのとこの母が自分で縛ってくれとか言い出す=空の調子が悪いって認識謎すぎる
どちらかというとその時の方が正気保ってて自分のやらかしたこと理解してそう

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 00:27:17.80 wzqhOl500.net
URLリンク(netallica.yahoo.co.jp)
ヤフーニュースでたきれいのクールダウンカードが話題になってる

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 00:33:15.41 cnFVtIWkd.net
ニュー速+にもスレ立ってたけど案の定フルボッコw
この人3人とも子育て絶賛失敗中なのに偉そうな啓蒙が鼻につくわ
発達障害児持ちのまともな親からみてもこういう非常識な発信は迷惑なんじゃないかね

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 01:11:34.58 mwtGe4WC0.net
>>384



399:Nールダウンってもっと人気のないところでやるもんだと思ってた 人通りが多くてジロジロ見られるようなところでクールダウン出来るの? まぁ外出中は場所選びも難しいだろうけど、人気のないところをあらかじめ調べておく努力はして欲しいな



400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 01:21:13.61 alT7wtGf0.net
発達障害児持ちの親からも、クールダウンする時にスマホを見る行為は必要ない!って言われてる。

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 01:50:07.23 9/n/NBXs0.net
泣き喚いてパニック起こしてる子を放置で親はスマホ…他人事ですか?って思われそう

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 02:03:27.07 gNRXu6Nv0.net
空みっちゃんが連続で更新して延々と敵意撒き散らしてるね、強制わいせつの上に暴力も振るってるとのこと
ちなみに行政の指示で入院となった場合本人が行動を改める、反省の意を示す等をしないとどんどん退院が遠のくらしい
ぜひ永久に閉じ込めておいて欲しい

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 06:21:03.46 wgkT7TI60.net
>>389
判断力が落ちると他人に抱きついて胸を触る人格がまず無理なんだけど

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 06:44:23.68 vf6h1Ghb0.net
家の中ならともかく外でパニック中の子供の隣でスマホ見てたら
手が塞がっていざという時に危険だなあとは思ったよ。

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 06:53:36.58 ur0+R1yk0.net
だいたい「私はあなたのことは気にしていませんよ、いつも通りですよ」を示すのがスマホ操作ってのがおかしい
それって普段から子どもの前でスマホ弄ってるってことでしょ?

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 07:09:05.21 uGROsZd60.net
さっき見たらたきれいがニュー速+でフルボッコ状態のまま2スレ目まで行ってて草
初期からヲチってたたきれいが全国区になったのは胸熱だけどこれがきっかけで逃亡されたら悲しみ
たきれい南風白湯は末永くヲチりたい物件なので

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 07:19:40.49 Hre52WOx0.net
これね
【事情がある親子もいます】子どもが泣き騒いでいてもスマホを見ている理由とは ★ 2
スレリンク(newsplus板)

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 07:31:32.85 Y1k+5/ML0.net
小5長女→不登校
小3長男→不登校、鉛筆もつと指から血が噴き出る特殊体質
年中次男→発達障害
子供達は1日10分タブレットでお勉強
発達障害本やグッズで稼ぎつつ、毎日が夏休みでのびのび子育て中♪
2スレ目に書き込まれてたこの文も滝令の現状を的確に捉えているね

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 07:46:30.19 SHwAo/dO0.net
クールダウン中カード、発達の親は発達なんだなぁって感じだね
親から目線ならパニック時間を短縮するのが最善だろうけど
周りからしたら移動してもらうのがパニック状態の子から離れられる一番の方法なんだけどw
たきれいにサリーアンやってもらいたいな

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 07:49:28.54 kqY9fsjr0.net
>>395
お勉強は1日5分だったと思う

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 07:49:30.92 Ilh60HCg0.net
たきれい自身もド発達だと思うし
だからこそ漫画も発言も同類の発達には共感されやすいんだろうけど
定型にはイラッとしか来ないんだよね
つーか絶賛ニート製造中のおばさんが何を言ってもニュー速あたりじゃ叩かれるだろうなそりゃ

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 07:52:42.10 h90tZMbU0.net
一日5分勉強じゃ遅れる一方なんじゃないの?
理科社会は知らなきゃ出来ないから学校くらいの内容はさらっと触れておいたほうがいいような……

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 08:07:37.06 Ilh60HCg0.net
発達障害の理解が進んできたと言ってもそれって逆に
身近にいる高齢無職とか過去のどうにもならない凶悪犯とかが
今でいう発達障害だったんだなって分かってくる人も多いわけよ
昔はそんな認識ないから放置されてきてこうなったんだなと
で今は昔と違って公費で支援が受けられるんだから
そういうのをやらずに配慮だけ求める所謂をやは余計ヘイト集めるんだって分かんないかな

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 08:11:21.45 6PW6Us4Ra.net
たきれい長女の成人式予想図を今見ると味わい深いw
URLリンク(imgur.com)

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 08:31:58.37 xQeSKl6b0.net
誰一人として受験らしき受験しないだろう

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 08:32:12.04 EUHV1mwi0.net
>>393
たきれいはだまらっしゃいの漫画で既に全国区になってるよ

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 08:39:19.92 8Z83lBzD0.net
ニュー速デビューしたし専スレ化も近いかも
めざせコソダテフルwww
スレに貼られていた性教育があらためてキモいです

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 08:42:59.55 isAKH0eXd.net
>>401
成人式に着物着たり高三になったら大学受験したりする
ごくごく一般的な日本の若者像を子供たちには希望してたのがよく分かる
だから今は強がってるとしか思えないんだよね、ニート三匹まっしぐらだし
可哀想な人だわ

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 08:50:41.90 kqY9fsjr0.net
>>401
どうやったら現状からここに至れるとお考えなのか聞いてみたい
1日5分の勉強じゃ大学受験どころか中学ですらついていけないでしょ
タブレット学習やフリースクール()でそんなミラクル起きないよ

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 09:23:29.28 2048u2Rq0.net
おめでとうたきれい全国区デビュー
とくダネの特集でも取り上げられてたよ

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 09:26:19.82 TuVlNbxdM.net
私も見た
逃亡しないで今後も話題を提供して下さいね

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 09:30:25.03 XBer33kB0.net
見逃したわw
とくダネなんて言ってた?

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 09:40:11.90 ZJL3nGVva.net
テレビデビューしたのかw
一年前のツイートが再度炎上したりしてたのに
これで三兄弟良くも悪くもますます注目されるね

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 10:24:58.72 0Ykp18DK0.net
>>409
たきれいのツイッターに動画載ってたよ

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 11:16:48.49 BDHUC5K70.net
オヅラさんこの後関心無さそうに「色々カードが出てきて大変だ」と流していて吹いちゃったわw

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 11:29:31.69 LmguUd+g0.net
ほんと大変だw
そして南風はいつまで誕生日のことを怒り続けるのか

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 11:51:04.20 WyALvEXG0.net
>>406
この絵を描いたときはまだ上二人学校に行けてたからね

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 11:53:53.95 THg/U09Ya.net
南風「舐めるな」とか怖いなw
旦那にその旨言えばいいだけなのに後からこんなツイでグチグチ言ってそれ見られてる方が気まずくないか

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 12:10:09.76 ZJL3nGVva.net
>>415
旦那と喧嘩するならまだしも、職場の部下達に対して早く帰れと言ってやれとかは筋違いだと思うわ
自分は息子の名前の読み間違えもその場で訂正できないくらいコミュ難なのに赤の他人に求めすぎ

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 12:53:51.29 Hre52WOx0.net
直接旦那に伝えりゃいいのに
なんでツイッター介して伝えてんの?アホなの?

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 13:24:00.96 cZ+11mLzr.net
東大ちゃんに言及するブログがあるんだけど見た?
書いてる人もメンヘラらしくてすごく読みづらい


432: 17歳の女子高生にセクハラした…とかいうタイトルのブログ



433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 14:21:19.83 LxMA3Fd40.net
>>3
タブレット学習のイラストが寝そべってやっていることに違和感
短時間学習はいいけどきちんと机で集中することを覚えさせろよ

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 14:33:34.16 b4SXDt2A0.net
>>419
長男は座っていられないんじゃなかったっけ

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 14:59:45.10 y+CdCyDyd.net
なんぷーのバーベキューネチネチ貼っておくね
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
要約:私は旦那に対してすらまともに交渉できないコミュ障だけど、
周りはもっと察し良くして上司たる旦那に「帰れ」と進言するべきだ!ネチネチモヤモヤネチネチ
ちなみに次男は3歳3ヶ月ですが発語増えてないそうです
URLリンク(i.imgur.com)

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 15:01:33.59 0Ykp18DK0.net
なんぷーのところって、発語ゼロだよね?少しは出てたんだっけ。

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 15:05:45.22 y+CdCyDyd.net
>>422
3歳の誕生日過ぎた頃に、
・にゃんにゃん
・ばにゃにゃ(バナナ)
が言えました!!ってドヤ落書きあげてたけど、それきりだね

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 15:08:19.80 y+CdCyDyd.net
ちなみにこれね
URLリンク(i.imgur.com)

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 15:18:31.20 0Ykp18DK0.net
>>423
ありがとう。
3歳でこれか…。よく不安にならないよね…。改めて思うよ。

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 15:35:53.38 b4SXDt2A0.net
>>424
知的障害も併発してそう

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 16:03:02.47 EQifbMYO0.net
>>424
本当に行く末がが楽しみだね!

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 17:11:45.46 AjC2xp1m0.net
たきれいも南風も白湯もネット弁慶だけど蓋開けてみりゃ小物オブ小物だからすぐ逃げそうなのが心配
クソのような育児の結末を末永くヲチさせてほしい

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 17:54:40.70 h90tZMbU0.net
小さい子いるから帰れなんて声掛けづらくない?
旦那もいるし家族で決めて来てるんだろうし、いたけりゃいるし、先に帰りたきゃ帰るだろうし余計なこと言えないような

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 18:19:43.16 EUHV1mwi0.net
たぶん周りが帰れなんて言えないくらい、旦那さん楽しそうだったんなよ

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 18:21:07.69 i2ZeGfPnd.net
南風は陰キャ女子中学生みたいなメンタルだよな
精神年齢もその辺で止まってるんじゃないの
親としてというより大人として全ての能力が低そうで
どう見ても軽度ではない次男の障害に向き合って育児が出来るとは思えない
いずれ離婚というか子供置いて逃げ出しそうな気がする

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 18:21:25.19 9nNS9bTLF.net
というか自主的にそこにいる上司に「奥さんの誕生日なんだから帰れ」なんて言えんだろ
せいぜい「奥さんとお子さん大丈夫ですか?」「大丈夫大丈夫!」くらいだわ

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 18:23:59.62 zid65ZFR0.net
>>429
奥さん待たせて大丈夫?くらいは聞くかもしれないけど
聞いたところで大丈夫大丈夫ww
って飲み続けるだろうね

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 18:25:16.57 zid65ZFR0.net
リロードさぼったら >>432 と内容被っちゃったごめん

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 18:33:56.07 y4A8uS4f0.net
>>432>>433
きっとそんな気がする
何で 旦那が 残りたがってたかもって思わずに、会社の人敵認定してるんだろw
愚痴るべきは旦那の悪行だよ
つか、久しぶりに南風見に行ったら冷蔵庫壊れててワロタ
食洗機の次は冷蔵庫も壊れるなんて、なんつーか…呪われてるよ

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 18:47:14.65 dp2gbG


451:np0.net



452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 18:56:20.56 WfkVi4ved.net
ここは白湯吉お得意の「育児はデリケート」の出番では?
「夜中まで外出させてかわいそう?早く帰ってあげて?
そんなんわかってるけど年に1度のことだし上司の責任があるから抜けられない!
他人の家庭に口を出すな!育児はデリケート!正論は親を追い詰める!」
by南風旦那

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 19:07:24.67 4oCZfvlZ0.net
その場に居て子供が眠いよとか帰りたいよとか騒いでて妻がクソクソ不機嫌面とかしてたら「お子さん大丈夫ですか?」位の声はかけるかも分からんが駐車場にすっこんじゃったら言及もしにくいような
「帰ったんかな」とか思っちゃう

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 19:30:53.85 OY30zfhSa.net
そもそも年少年中2人と、海水浴して21時までバーベキュー22時に帰宅してから風呂とか無理すぎるでしょう
バンガロー予約できてなかった時点で諦めたらよかったのに
それともいつもそんな時間まで起きてるのかな

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 19:38:50.81 XdCoEy2t0.net
冷蔵庫の前に車のタイヤもパンクしてたけど、義母に電話して送迎だの何だの全部やってもらって自分は帰宅後ふて寝
南風何だろう、すごく能力が低いのかなって印象受ける
誰かも書いてたと思うけど、海で遊ぶだけ遊んで、バーベキュー食べるだけ食べて
上司である旦那が妻が誕生日なんです!って皆に宣言して慌てて何か買ったっぽい物貰って、
小さい子が居るからって片付けもせずに車へ引っ込んでたら周りの印象って最悪だと思う
旦那が転職してない場合、下手したら職場の人は前の奥さんと子供の事も知ってる場合もあるし

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 19:40:13.45 CE6e9+qO0.net
深夜に旦那が帰宅してきたら、タブレットが見たくて飛び出していくって言ってたから
しばしば遅くなるんじゃない?

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 19:45:40.79 XdCoEy2t0.net
自己レス、周りが慌てて何か買ったっぽい物は去年の誕生日翌日にシャトレー〇のお菓子だった
去年の誕生日愚痴までまとめて掘り返して愚痴ってたから間違えた

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 20:00:58.91 Ilh60HCg0.net
要は旦那にもっと大事にしてほしいってことなんだろうけどさ
どう見ても女性的魅力もそれ以外の能力も平均以下で
育児すらまともに出来ず文句ばかり垂れる嫁をそこまで尊重する男はいないと思う
つか旦那バツイチだしいつ前の妻子のように捨てられてもおかしくないだろうに
分かってんのかなそういうの

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 20:05:48.41 CE6e9+qO0.net
相変わらず、自分が何も言えず何も行動できないツケを周りのせいにするのが得意だなあ~

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 20:05:50.11 4oCZfvlZ0.net
「妻が誕生日でーす!ウェーイ!」とかやっちゃうパリピ系旦那とネチぐちネット弁慶南風て相性最低じゃないのどうでもいいけど
「3歳 喋らない」で検索すると「うちの子もそうでした!今は言葉を溜めてる最中ですよ、そのうち煩いくらい喋ります!」て話が多いのに「4歳 喋らない」だと一気に専門施設への受診を…とかうちの子もそうでした今も喋りません(重度自閉)みたいのが増えるな
南風子はどうなるかな~

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 20:12:40.70 B105Ejwvd.net
>>439
そう思うわ
2年連続旦那不在の誕生日が嫌だったんだろうけど
絶対予定いれないで!って旦那に言えないんだろうな

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 20:34:00.04 0Ykp18DK0.net
>>445
気になるけど、もう書いてくれなそうだ�


463:謔ヒ



464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 20:35:39.39 OWbNi1JT0.net
文句言うために被害者ぶるのが好きなだけな気もするけどな
配慮が足りない!私の気持ちを察しないお前が悪い!って
自分の能力が低いことや意見言って衝突するわずらわしさを避けて優位にたてるし
スズキさんとの時もその場で言わずに後からネチネチで
子供の名前訂正しただけで「やってやった!」ってすごいことやり遂げた風だったし

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 20:51:07.91 bK/1lyzAM.net
なんか手首切るブスみたいだわ

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 21:02:13.86 J0pMw0b80.net
ブログで漫画としては書いてくれないだろうけど療育先の先生の態度がどうだとか診断下りたんだけどそのときの医者の話し方がどうだとか絶対ツイッターでネチネチいうと思う

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 21:41:58.39 qtrZXOG60.net
たきれいって手広く仕事しているけど確定申告しているのかな
フリーランスは年38万で申告しないといけないでしょ
税務署にチクったら過去分の調査入るよね

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 21:51:23.92 ZJL3nGVva.net
>>445
4歳が一定のラインなのかー
昔すこし流行った隣の801ちゃんのところの子が5歳無発語と見たけどどれくらいの自閉度なんだろう
鬱の旦那と発達疑い男児一人、5歳無発語男児一人抱えて全国ヲタ活で飛び回ってるみたいでライフスタイル()謎だわ

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 22:04:35.01 5gIw0yTk0.net
>>451
チクらないくせにわざわざ嫌がらせの為に書き込むなよ
どうやってチクるかも知らんくせに

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 23:06:21.26 6Bfoqzdv0.net
>>452
801ちゃんて今そんなことになってんの?びっくり
5歳発語なしというだけでは自閉度は測れないけど
でも意思疎通、他の身辺自立が健常とほぼ同じくらいできてて発語だけなし、
ってことはなさそうだから重めなんだろうな

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 23:36:37.47 alT7wtGf0.net
たきれい、色んな所で話題にされてるね。テレビにも出たしね。
そういやこの人公明党押ししてたね。そうかそうか。

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 23:37:58.78 iE2F3nTO0.net
>>455
うわぁマジかw
ゴリ押し来るかもしれんね

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 02:23:19.86 whUa/v380.net
>>455
まじ?れいわ推しじゃなかった?
あからさまに反自民っぽかったけど。

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 03:00:57.79 95LfytRX0.net
自分をちやほやしてくれるならどこでも良いんじゃないの

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 03:21:51.33 mjsin2sf0.net
>>453
確定申告まさかしていなかった?
本人?

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 08:11:11.44 QdG6mBSQ0.net
+で昨晩暴れてたのはたきれいさんだったのかな

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 10:15:44.01 sUeMMX+E0.net
オタク気質の人に発達子が生まれる確率って高いんだろうか

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 10:19:47.25 1VlNSEpwd.net
>>457
あ、そうなの?いつだか公明党支持してたけど、自分に(障害者に対して)都合良ければどこでも良いのかも。
例の件で聴覚過敏の人はどうすれば?ってコメに、耳栓を用意して自衛に備えてってもうワザと言ってないか?

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 10:22:26.66 06pYCOa20.net
公明だのれいわだのみんな適当だなw
確定申告はさすがにしてるでしょうにw

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 10:36:49.25 NJ9PqyMpM.net
>>461
そもそもオタク気質が発達障害の特性かもね。
幼児向けのコンテンツにいつまでも拘泥してる訳だから。

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 12:57:44.45 9KV5jMst0.net
ガルちゃんでもト�


482:s立ってるね



483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 14:50:51.44 qyGMCHV20.net
開き直りだろ
URLリンク(i.imgur.com)

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 15:03:49.30 o+Y9oQqQa.net
>>466
毎回思うんだけど例え話が下手すぎる
定型にとって必要・当然なことが発達にとって苦痛になることもあるという説明をするのに
黒板を引っ掻くというただ無意味なことをする例示が何故適切だと思うんだろう
簡潔に発達障害の特性を説明してご迷惑をおかけしますがご理解下さいではいかんの?

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 15:19:50.23 sDAYeOBdp.net
物の例えが自分達本位すぎて理解するどころか逆にイラっとする

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 15:34:54.56 QdG6mBSQ0.net
>>466
これ黒板に爪たててるのって
URLリンク(grapee.jp)
これのギャーギャー騒いでる側に文句たてる側が悪いって言ってんのと一緒じゃん
さんざん色んなとこで書かれてるけど子供の声が苦手な発達障害の人だっているだろうにね

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 15:39:42.41 u4R34/eFd.net
まーたたきれいが変なイラスト描いてんのか
この人は意識的に定型に喧嘩売ってるのか無意識に煽ってんのかどっちなのだろう
子供の泣き叫び声とか聴覚過敏の人にはまさに地獄だろうに

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 16:16:37.52 65XFdWH40.net
>>466
これは自閉症スペクトラムの本に書いてあったな
パクってるね

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 16:19:29.83 DDm62PzxM.net
黒板の音なんて誰でも嫌だし全く共感できないと思うよ
例えが大げさだしわかりにくい

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 16:25:22.37 ABVkoXFt0.net
もしうん●のニオイを嫌がらない人の方が多かったら、嫌がるあなたの方が発達障害ってことになるんですよって言われても共感できないわ
半分脅されてるみたい

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 16:34:12.02 o+FO88zK0.net
>>466
貼り乙
わかりにくぅ
自分も含めて平気な人だって意外といるんだけど…
ただ周りにいる人に「嫌です、やめてください」って
嫌がられたらやめればいいだけの単純な話なのにねー

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 17:25:49.90 eKC5x8si0.net
針乙です
黒板の話、何かに書いてあったような……?

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 17:50:58.72 zXQ1COXp0.net
>>466
>>469
黒板ギギギギってやってる人は
背中にクールダウンのカード貼っとけばいいのかなw

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 18:01:06.22 KtPcAcWad.net
>>469
ふうちゃんが子供の声が苦手でパニック起こしてたような

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 18:06:35.22 gIqrk41Y0.net
たきれいには是非これを
URLリンク(i.imgur.com)

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 18:21:40.15 oVyTk5Ehd.net
これ誰が作ったのw

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 18:31:51.24 JPc2FLK80.net
彼氏から~のところがミソジニーに溢れててキモ
それがないほうが意図は伝わるのに

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 19:42:27.09 sO95OmWW0.net
まあそういう女叩きに利用されてしまうから余計にたきれいは腹立たしいよね

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 19:52:07.33 Oh6QRzADp.net
>>476
URLリンク(i.imgur.com)

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 20:05:21.20 Tny6vw/e0.net
気持ち悪いなぁ

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 20:08:50.14 eKC5x8si0.net
>>482
ワラタ

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 20:14:59.35 XZKyKkRi0.net
>>482
字が小さくて読めません!なるわ

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 20:26:29.80 KtPcAcWad.net
>>481
障害って書かないところがたきれいの汚さ
障害があります。をデカい文字で書けば誰もが納得するのにさ

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 20:35:37.30 XZVHBdXk0.net
>>466
つまり
「黒板をギーギー引っ掻かずにいられない特性()です!黒板を引っ掻くことで落ち着きます!そういう子にも公共の場で過ごす権利があるのです!」
って言えば温かく見守ってくれるんだねw

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 20:39:41.38 zsY/5FIup.net
>>461
子育て系雑誌のリアルタイムの育児漫画が子供が成長するにつれてあれ…?ってなってくることは多い気がする

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 21:17:35.56 KtPcAcWad.net
>>487
そっちの方が分かりやすいw
健常の大多数の人が苦手な黒板ギーで例えてもねえ

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 21:19:52.84 7F4oiHpWa.net
>>488
わかる
普通に子どもあるあると思ってネタとしてかいてるんだろうけどね
2013年頃たまひよで連載してた育児日記の人がまさに特性バリバリなんじゃ…というのをネタにしてて気になってた
あの子はどうなったんだろう
作者名も作品名ももう思い出せないが

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 21:56:00.77 sQo85BJ8x.net
>>461
あるあるだと思う
オタクの人たちって、大人になることを拒絶してる
大人になっても漫画やアニメが好きでも全然構わないけど、あの人たちは優先順位がおかしい
乳幼児を炎天下のコミケとやらに連れてったり
自分が好きなことは一秒たりとも我慢できない
子供なんてすぐ大きくなるし子育て中はもちろん大変だけどある意味それが一番楽しいから数年「趣味」をお休みすることくらい平気なのにね
子供いるのに同人誌描いてるとか○チガイだわ

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 22:02:55.24 JPc2FLK80.net
>>491
それは別にオタクあるあるではないからね

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 22:07:17.73 IUCL1uDt0.net
>>487
でも黒板なんて限られた場所にしかないですよね
すりガラスをギギギーッなら分かりやすいのに

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 22:15:28.95 KtPcAcWad.net
>>493
え?
ほとんどの人が義務教育で触れてるモノでしょ

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 22:32:42.82 qHUyWN8c0.net
たきれい長女の話
URLリンク(Archive.is)
幼少期から結構な特性出てるのに何の対処もせず普通級に行かせて結局不登校か
一度パニック起こしたら家に帰るまで泣き喚くとかかなりのもんだぞ
結局ここきょうだい全員発達障害なんだよね

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 22:39:11.19 sJeV8ADz0.net
「繊細な心」って便利な言葉だね

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 22:43:37.06 KtPcAcWad.net
>>495
休み時間に弟がいつも来て不登校で来なくなったら姉も不登校ってねえ
健常なら喜ぶ案件な気がするよ
ゆいぽんも友達いなかったんだろうね
勉強好きだし入院させて~はゆいぽんのごとだと思ったわ

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 23:01:27.62 sQo85BJ8x.net
>>492
え? 乳幼児をコミケに連れてったりホモ同人誌描いたりしてる人がオタクじゃないの?
あ、オタクの定義が違うのか
私はそこまでする○チガイをオタクと思ってて、大人の漫画好きやアニメ好きは別にいいんじゃねって考えだから
誤解させてごめんね

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 04:48:57.14 YsgNWUO90.net
>>498
極端だなぁ

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 05:35:37.59 gwYG5pMma.net
Mix channelのりょうちゃんことりょうたん。がち精神障害者!元Amazonアルバムランキングに入ってたミュージシャンだとよ!パンティーなんとかってバンド。顔面が障害者!見てて刺し殺したくなるぜ。!

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 10:21:32.06 4qU63EhH0.net
>>499
極端というか認知の歪みがあるね



519:書き込む前に検索やSNSで軽く調べりゃいいのに



520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 10:42:13.19 mKLiBa060.net
スレタイ読めないオタクは気持ち悪いから巣に帰って欲しい

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 16:40:56.86 +2UMlz1ta.net
>>502
オタク叩きの方がスレタイ読めてないような…

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 16:48:39.92 CkQzIfJX0.net
>>488
こどもちゃれんじの会報誌の人がそうだった

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 17:25:01.02 bxxniiVkM.net
>>504
なんて人か覚えてる?まだどこかで連載してるかな

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 17:35:14.22 S8TkixvsM.net
ワカメさん?

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 17:40:42.23 RQpQcupsd.net
あ、わかる、ワカメだね
これバリバリ発達障害では??と思ってググったら、案の定、療育に通ってるグレーだったわ

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 17:42:04.62 CkQzIfJX0.net
>>506
その人です!子は坊と呼んでいた
ブログに成長したその後が現在進行形で載ってるので参考にしてる

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 18:03:03.48 wrxLMLiZ0.net
うちもちゃれんじとってるから坊読んでる
数ヶ月前はあれって感じだったけど最近は言葉も普通に話してるからてっきり単に成長ゆっくりなだけの子なのかと思ってた

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 18:14:56.31 S8TkixvsM.net
あそこは妹もなんというか個性的よな。

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 19:23:27.72 RQpQcupsd.net
一時期あれ?って感じだった場合、成長しても特性は残るから

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/24 22:01:51.33 lYl5Bc4ra.net
あーワカメさん覚えてるわ
なんか目を覚ましたら息子が部屋中に青海苔撒き散らしてたみたいなネタあったよね

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 00:08:10.69 bvNIHGAf0.net
うちもチャレンジ購読してるので読んでる。
マンガだから多少は盛ってるんだろと思ってました。
申し訳ないけど、年相応の発達をしている子の漫画を採用してほしい。
別世界すぎて共感できないし。

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 06:45:44.14 o6Z1rxN00.net
良ければ内容をもう少し詳しく教えて頂きたいです
ちゃれんじ購読していないので

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 09:06:03.85 N/4noJl50.net
>>514
ブログ見てくれば?

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 09:53:48.02 ODDSSWtE0.net
ググればすぐ出てくるけど、これは妹も拘り強そうだと思った

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 10:40:14.01 oA5xsfcC0.net
娘の字もひどいね

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 11:02:23.83 pTQU4V6N0.net
それでワカメはをやなの?
をやヲチスレであって、障害児を嗤うすればじゃないよね
障害児や発達に遅れがある子どもをヲチしたいなら別スレでやってほしい

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 12:50:58.31 xy+cVayCa.net
南風さんあなたはひとり時間めちゃくちゃあるでしょ何言ってるんだ…

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 12:51:19.67 WmPeEsmKM.net
ワカメはヲヤではないでしょう。
介護もあって大変な中すごく頑張ってると思うわ。

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 13:41:35.44 g+nGHMITM.net
をやの概念って決まってないから難しいものよね
誰だって、特に長くブログやってたら叩けば多少の埃は出るわけで
その誇りを「をやだと思うわ」とか1人でも言い出せばをやになってスレチではなくなるわけでさ
ワカメだけじゃなく晒されてる(いた)人の中でも許容範囲の人もいるけど
仕方ないのかなーと思って見てる

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 14:10:05.44 yp+yg4UWd.net
ワカメは


541:をやだから話題にあがったというより、子育てマンガを描いてる人が子供あるあるのつもりで描いてる内容が 実はそれ発達障害の特性だよねってケースがある、という話の流れで出てきた話だから ワカメはをやだと言ってる人はいないと思う 強いて言うなら、発達の特性あるあるを子供あるあるであるかのようにチャレンジの小冊子に載せた編集者の問題かなw



542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 14:15:12.56 zw9uydmY0.net
>>495
たきれい家は次男が重い発達障害なんだろうとは思うけど長男長女も健常者だとは思えないんだよね
長女が一番軽そうではあるけど人が多いだけで顔面蒼白&パニックは異常
たきれいは心が繊細()で済ませるんだろうけど
URLリンク(imgur.com)

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 15:17:11.41 6eDwKBita.net
>>523
これで診断がつかないならこういうのがまさしくHSCってやつなのかなあと思うけど、たきれいはほかに書いてないやばいエピソードたくさんありそうだよね

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 15:35:38.12 Dmc/yj2i0.net
>>523
最近上の子二人のこういうエピソード増えてきたし描き方がすこし変わってきた気がする
当初はちょっと繊細なだけの普通な子と親も捉えてたのが、下の子に明確な診断がついて
改めて色々検討したらやっぱり上二人もそうかな?と考え始めたのかな
滝れい曰くその道のプロの義母が現役だった頃は知的障害を伴わない発達障害については今ほど知られてなっただろうし

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 16:00:30.75 yp+yg4UWd.net
>>524
たきれい自身が子供あるあるだと思ってるんだから発達検査なんて受けさせてないでしょ
受けさせたら少なくともグレーぐらいにはなると思うよ

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 16:18:26.23 CAD4Rc+10.net
>>526
そんで発達障害て診断されたら発達症()
グレーって言われりゃパステル()とか啓発してくれるんだよねw
URLリンク(imgur.com)

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 17:02:18.43 GriCgxLGd.net
>>527
グレーゾーン意外分かりにくいなw

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 17:14:21.26 onomUEG70.net
>>528
概念としてのマーブルはなるほどと思うんだけど、カジュアルに使うにはわかり辛いね

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 17:20:16.22 AXcsQ2fHa.net
ともちん…。
なんか脚の向きや手の曲がり方がなんか違う感じ…。
あんまり晒してあげるなよー。

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 17:26:45.09 C4soDEJ4a.net
>>519
難風、旦那が一人で出掛けた事に怒ってるけど、パン焼き続けてる間は子供二人どうしてるんだろう
白湯吉は、育児関係無いけどトップに載せてる漫画が「夏季休暇」の設定なのにハイネックのニット着てるのが気になる

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 17:34:47.06 2/RNorAL0.net
グレーゾーンて言い方がイヤだ!って言ってる人何人かいたよね。
だいぶ前だけど、ダウン症は落ちるイメージで響きが悪いからアップ症に名前を変えよう!とかトンチンカンな運動起こそうとしたダウンヲヤいたwさすがにこれにはダウン症の親御さん達もはあ?って感じだった。

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 17:45:46.35 IpKS347w0.net
発見者のダウン博士に因んで“Down syndrome”になったんだから仕方ないわな
元々“Mongolism(蒙古症)”という名称が人種差別的だからという理由でWHOが正式に認めたのに

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 18:39:23.60 VUe3jjW70.net
Happy Barthday…

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 18:45:50.79 oA5xsfcC0.net
>>531
流�


555:ホにパンくらい子供いても焼けるかと ほとんどオーブンとベーカリーの仕事だし



556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 19:07:48.51 n+EYZyNOd.net
>>534
めちゃくちゃ笑ったwww
うろ覚えなら調べればいいのに

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 20:49:32.61 a8wZLLeT0.net
夏のハイネックニット?と言いなんかすごいな

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 20:54:33.66 WmPeEsmKM.net
この人プロなの?

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 21:04:14.94 +icyhinj0.net
>>530
寝そべって遊んでる一瞬を切り取った写真なのに、隠しきれないお察し感w
あの債務整理の漫画、クライアントがOK出してるからいいんだろうけど
あちこちおかしくてすんなり読めないよ
OLのファッションがダサ過ぎるし夏の旅行って感じがしないし、弁護士なのにバッジついてないし

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 21:18:01.03 zw9uydmY0.net
>>539
前にヒーリングサロンだか何かの宣伝マンガを依頼者から「服装がダサい」とかで断られてたよね
色々納得w

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 21:22:53.54 J9Kzf0ca0.net
ここさ諭吉んちの庭とかじゃないよね?
この子外でよくゴロゴロ転がってるけどこれも3歳あるあるなの?
このサイズ感の子供がこういう場所で転がってるのを見たことないからびっくりした
でも写真撮って可愛い~みたいに言ってるって事はよくある事なのかね

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 21:37:57.80 zSQKk7b80.net
>>541
飛行機見にきたって書いてあるから伊丹の展望デッキ?だとしたら転がっててもそこまで違和感はないかな

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 21:48:09.74 WyoZQkJJ0.net
>>530
びむこのとこの足ぐにゃりがリアルにこれなんだろうな

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 23:58:19.79 oXL3BH4W0.net
>>543
ごめんびむこ懐かしい
ずっとスレ離れててたきれいで戻ってきたんだけどびむこって復帰してないの?

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 00:39:47.96 fTSWmzam0.net
>>522
ここであの坊が発達と知って腑に落ちた
ちゃれんじとってるんだけど1歳前からアレ??って思う行動が多くてなんというか…
ちゃれんじの子育て本みたいな月刊誌にのせるのはどうなんだか微妙だわ
しかし長いことのせ続けてるんだなぁ

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 01:02:16.22 V5b0USa20.net
>>544
「ごめん」の意味がわからない

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 01:46:55.89 iw1Z6Q060.net
>>546
順番がおかしくなった、しばらくスレ離れてたのでびむこ復活してないか聞きたかった、してるかしてないかだけ聞きたかったから別に貼りとかいらないけどクレクレになってたらごめんというニュアンス

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 04:48:12.09 uDfV+EF70.net
「だからスズキはひどかったんだ」とでも言いたげな南風
URLリンク(i.imgur.com)
3歳発語なし他害児を「よくわかんねえからいっか」で放置して、
さらにいつ開くかもわからない療育に順番待ちしようとするあまりに危機感のないバカだから
スズキさんが頑張ってたんだと何度言えばw

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 06:26:09.07 B5p1Y1Sd0.net
>>541
遊びで芝生の上をコロコロ転がるのはある
外で寝転がって玩具で遊ぶのは、今のところ見たことないな

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 08:19:09.82 FNg8Ma5o0.net
>>548
へ~随分色々な条件があるんだなあ
身内に難聴の子がいて療育は県中央に一校ある聾学校のみみたいな地域に住んでるから、発達の子には随分選ぶ余地があるんだなという印象
都会


571:の方ならもうちょっと違うんだろうけどね でも色々選べても子供の状態にあってるかが第一で親のライフスタイル()ファーストにする人はあんまりいないだろうな



572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 09:01:11.79 yM6jo17T0.net
>>548
きのこ久しぶりに見たな

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 09:17:15.71 d40R1Ska0.net
>>548
このパッと見でも全然まとまってない感じ、相変わらずだね

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 09:26:08.09 0TAfghNCd.net
そもそも南風は自分で療育探しなんてや
ってねえだろ
全部周囲にお膳立てしてもらってそれに文句つけてただけのくせに

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 10:31:55.17 bV9IydaPp.net
>>548
きのこの日本語も相変わらず不自由だね
やっぱり…

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 13:11:30.21 /VggGoy1M.net
ここで出てくるをやは大抵日本語がおかしいをやばかり

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 13:24:52.25 RmUiMDqaa.net
自分からまともに動こうとはしないのに動いてくれる人には文句を垂れるってね…
子供が子供を生んだとしか思えない

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 15:31:06.14 Y0i9hU0gM.net
きのこのポイントとやらワロタ。
至極当然なことばっかじゃん。

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 15:37:12.85 tIVTZ3dm0.net
多岐例の合理的配慮ってのは優しい虐待にも取れるなあ
そして行政や学校に配慮を求めてばかりでお家ではこうしましょう的なものはないのか

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 15:43:16.90 jBFLwIRC0.net
また他人のせいかよ
そういう配慮をしてくれる支援級はdisるくせに
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 15:47:31.67 u585aNF7F.net
>>559
この手の要求、心底うんざり
合理的配慮って際限なく甘やかすことじゃないでしょう?
忘れ物をいつでも貸し出ししてたら、その子は「忘れ物をしなくなるチャンス」永久に失うじゃないの
大げさに言ったらこれも緩やかな虐待よ

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 15:52:29.72 expc18D/0.net
>>559
学校に要求し過ぎだろ
忘れ物する子なら親が時間割と持ち物チェックくらいしてやれよ

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 16:04:07.09 tIVTZ3dm0.net
同意
忘れたら貸しましょうじゃなくて、忘れないように各ご家庭で声掛けしましょうだと思うんだけどまあ永遠に夏休みじゃ無理か

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 16:12:45.17 zDQG7Gbm0.net
最終的に大人になって仕事する中で
自分なりの忘れ物をなくすやり方を見つけないといけないと思うんだけど
それを小学生のうちからできると考えれば学校がなんでもカバーしたらだめやと思う

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 16:13:16.40 Wv14AeyC0.net
>>560
その子の要求(我儘)を全部受け入れることを合理的配慮や自己肯定感の育みと勘違いしてる節があるよね
カウンセラーにも子どもに寄り添いすぎみたいに言われてなかったっけ?
失敗して自力で学んだり乗り越えたりする機会も成長には大事なはずだけどそれを親が先回りして取っ払いすぎだと思うわ

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 16:13:55.20 oLM5qTZe0.net
>>559
予備の教科書なんかあるのかな
教科書は無償だから児童の人数分しかないし
あとは教師が授業で使う用だよ
教科書忘れた子の分も用意してよ教育委員会!ってこと?

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 16:16:45.77 fPzmdaGKa.net
そもそもAが特別扱いされて
それに文句言う健常児なんていないよね
大半はお察しだから触れずに無視する傾向になる

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 16:26:29.35 1ObrRVK2d.net
>>560
ほんとに
大人になって職


589:場でもこの言い訳が通じるとでも? 取引先に見積書忘れました、こういう特性なので配慮してくださいってw でも就労しない(できない)からいいのか



590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 16:34:54.75 2WNiRf5Ix.net
>>564
忘れても困らなかったら永遠に忘れ続けるのにね
教育の放棄よね
>>566さんの言う通りで、ずるい!と正義感押し付けてくる子もまたお察し案件なんだから「配慮」してあげればいいのに
さすがわクールダウンカードで聴覚過敏のひとに自衛しろとのたまったたきれいだわ

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 16:50:36.57 jBFLwIRC0.net
さすがはスクールカウンセラーから子供の入院を勧められるをやだね
カウンセラーは正しい目を持ってる
滝れいが理解できてないから子供はずっとこのままだろうけど

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 17:08:59.20 jtL93CC1d.net
滝れいさんちは、みんな家にいて学校で成長することがないから、学校に対する恨み辛みでこういう発想になるんだろうね

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 17:12:56.11 TAIQ7Zaa0.net
>>565
予備の教科書あるはず
うち転校2回してて教科書ちがったとき貸してもらった

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 17:19:32.11 jwMhqBRh0.net
>>559
忘れ物をしないために教科書を置いて帰ろうってのが、例として正しいと思えるのがおかしい
だからたきれいは鉛筆持ちたくないなら勉強は寝ながら5分食べたくなければ夕飯がわりのお菓子を恥ずかしげもなく発信できるわけなんだろうけど

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 17:41:11.01 xEwXHgP60.net
普通の子は特別扱いされてる子を見たら察して接し方を学ぶ
忘れ物したら困って反省して次に活かす
そういうことも学校で学びたいのであって
たきれいの子になってパニックやいじめに巻き込まれないよう先回りされたいわけじゃないんだよ

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 17:43:09.55 9jtm7lJO0.net
現場の教師に余計な負担をかけるとか他の生徒の学ぶ機会を奪うとか全く自覚ないのね

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 18:08:35.64 XeCL5XCi0.net
教科書の予備ってそんなにたくさん無いよね
そのうち貸してもらえるからと常に持ってこない子も出てきそう
それに忘れ物をしがちな特性のある子は貸してもらえて、そうでない子がうっかり忘れたら普通に忘れ物になるとしたらおかしいと思うけど

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 18:09:25.07 KtZAUNUE0.net
同じ様に合理的配慮を求めまくってたをやが、子供が大学に行かなくなって一般就労が難しいという状況になって初めて、
配慮ばかりを求めていたのは間違いだった、社会はずっと配慮をし続けてくれる訳ではないのに、結局子供の進む先を潰しただけだったと気づいてた。
まあそこは他害激しくて拘りも凄かったけど、一応頭だけはそこそこ良かったみたいだけど。
たきれいも気づく時がくるのかね。

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 18:28:44.39 vrEI7w9l0.net
>>559
忘れないためにどうするか考えるまでが教育じゃん何言ってんのこの人
これは合理的配慮に入るのかな?前例作ったら一斉アウトだよね

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 18:49:53.65 OCbk59eY0.net
忘れ物しないように親子でチェックするって考えはないのかな。そうやって準備したり忘れ物ないように気を付けていくのに。

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 19:27:19.26 LWGjbRSR0.net
教科書が重くて子供の発育に良くないから学校ではタブレット教育にしようとかいう意見はままあるけど、忘れた子には貸せばいいは新しいな
準備の習慣は他のものでも得られるしって思ってたけど、こういうの見ると逆に教科書って準備の習慣づけには適してるのかなって気がしちゃうな

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 19:37:12.69 TFeupfc/0.net
>>559
合理的配慮が必要なら支援級なり支援学校行�


603:ォなさいって話なのにね 健常者まで合理的配慮なんかしてたら税金いくらあっても足りないっての



604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 19:45:26.95 sty/qVPv0.net
たきれいお得意のカード作って(持ち物カードとか)
忘れ物しないようにするほうがその子のためになるよね

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 20:05:42.22 +8C64A7i0.net
トライアンドエラーが大切なのに
エラーの時ほどじゃあどうするかってチャンスだよ
失敗しないように先回りするのは幼児か余程の重度の場合だけ
理解が欲しいならまずそれが必要な理由を言わなくちゃならない
理由と説明があるからその先に理解がくるものなのに
それしないで配慮だけ求めたら文句言われるの当たり前なんだけどってなった
うちは発達障害児持ちなんだけどこんなのが合理的配慮って誤解されたら堪らない
やめてくれ

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 20:07:42.38 suMjZ5NOd.net
ただ低い方に流れるのは合理的でもなんでもないよね

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 20:24:37.69 FotmU4ux0.net
>>571
うちの自治体だと各クラスに1冊は用意してあるけど、何人もの分はないよ
たきれいの言い方だと5人忘れたら5人に貸さなきゃいけない
そんなに予備はないよ

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 20:26:11.66 +8C64A7i0.net
そうだよ
易きに流れやすい特性なのに配慮ってなるのがなんでよ???ってなる
ずっと見逃してきてて収集つかなくなったから今度は周囲に押し付けてるだけじゃないか
定型の子供と違ってその内自然に学んで育っていくなんてないのに
上ふたりは頑張りすぎて今は力尽きてるならしばらく休むのはアリだとしても
くものことから何か学んでなにか対策立てようと思わないのか
特性だから厳しくしても意味はないイコール甘やかしオッケーじゃないよ
児相はネグレストで見てると思うよ
ごめんなんかイライラきて書いてしまった

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 20:34:57.47 xEwXHgP60.net
配慮がバレると「ずるい」と言われていじめられるって…そんなことあるかなあ実際
配慮はしてほしいけど目に見える配慮されるとプライドが傷つくから
できないことがわからないように皆がこっちに合わせて!って
言ってるだけなんじゃ

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 20:39:44.03 +iz53equ0.net
たきれいが求めているのは配慮じゃなくて甘やかしだよ
寄り添い過ぎって聞こえはいいけどこれも甘やかしだよね
躾や指導を放棄して子供を守ってるつもりなんだろうか

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 20:40:05.01 R19IDryi0.net
子どもなりに「あの子は違うから・・」区別してるよね。

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 21:12:59.36 O024vCli0.net
上二人は発達障害の診断は受けていないんだよね
別室登校や保健室登校が求めてる配慮で
人員の都合でそれが叶えられないならもう転校しかないでしょう
それが嫌なら小学校の間は何とか家で勉強して
中学からその辺配慮してくれる私立に行くしかないわな

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 21:24:43.27 mAylHJPS0.net
今時の子って配慮必要な子にそんな冷たい目で見ないよ。自分自身は忘れものないように気を付ける、配慮必要な子は借りるなりなんなりする。ただそれだけの話。私は私、君は君って感じだよ。
発達障害の困難さを浮き彫りにするために、健常児(者)を悪者に描くのは止めてほしい。

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 21:30:07.25 Wv14AeyC0.net
というか上二人は診断受けてなくてをやは繊細なだけの定型だと思ってるんだよね?
下の子はまだ未就学児だしこの状況って実体験じゃなくてただの妄想だよね
妄想で通常級のことも支援級のことも批判して
とにかく我が子に甘い環境を作ろうとしてるように見えてモヤっとする

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:09:23.44 jBFLwIRC0.net
いや駄目だろ
URLリンク(i.imgur.com)


616:jr8Wv.png https://i.imgur.com/KruMITK.png



617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:10:46.92 jBFLwIRC0.net
勉強時間が少ないのは滝れいが甘やかして5分でいいようにしてるからじゃん

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:13:46.95 Q5zxzcKx0.net
塾も嫌なの?
いくらなんでも学校に求めすぎだよ

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:16:40.04 O024vCli0.net
>>592
アカン、ニートまっしぐらや
勉強に関してはあれだね
事情があって学校行けなくても真面目で勉強熱心な子だったら家で1人でも一生懸命やるよね
ここ長男は勉強嫌いだけど長女はご優秀設定だったはずだったのにいつの間にそうなったのやら
>>593
>塾も視野に入れているのですが、おっしゃる通り費用と先生との相性などなど悩んでいます。
だそうだ

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:18:39.77 rNiVGE510.net
>>592
わー、なんだ?これ…
全てを、学校と今の教育制度の落ち度で話をつける気なのか…?
むしろ、全てがたきれいの責任じゃんとしか思えないわ
他力本願もいいとこだな

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:18:46.99 6CeFSiAga.net
>>592
素晴らしい!って本スレの中一次男かと思ったw

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:19:45.39 Knes2Alc0.net
極論、親に金があれば学校行かなくてもセーフ
そうでないなら親が子供を上手くコントロールして社会に馴染めるようにする

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:23:32.74 Q5zxzcKx0.net
>>592
合理的配慮をしてもらうべきなんだけど~って何様なんだろうね、全く
本人達が行く気ないのと家で飴に砂糖まぶすような甘やかし、外に出たがるわけないじゃん
>>595
費用とか言ってる場合かよ
お金の問題ならパートでもなんでもやれや
でも塾入れても親子でグズグズ言ってすぐやめそうだよね

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:24:11.61 xSnpLG7Ca.net
>>592
さすがにドン引き
いやなんでこの状態で小学校から連絡がないとか悪者みたいに書けるんだろう
そもそもなんでそんなに学校が嫌なのかも分からないし、親自身が学校嫌いで行かせないよう仕向けてるようにしか見えないわ
自宅学習足りない自覚あるなら塾か家庭教師つければいいのに、あれも嫌これは相性悪いじゃどうにもならないでしょ

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:24:28.73 DXEoL6fZ0.net
>>597
同じくw
流石をやだわw

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:30:13.87 O024vCli0.net
母親が横で倒れていても食い散らかし家を荒らしまくり勉強は寝っころがりながら一日5分
今から中学校行かない宣言してるクソガキどもを素晴らしいエクセレントとかもう狂ってるとしか思えん
本スレの並み居るをや共を一気に凌駕した感があるわ
これでは親子分離のための入院勧められるのも納得

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:38:52.53 zDQG7Gbm0.net
うーん、もうそれでいいと思ってるなら
それでいいんじゃないとも言える
子供に文句を言わないなら、学校や周りの人にも文句言わないでほしい
そっと家庭内で生きて死ねばいいよ

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:39:40.89 vBKAkJ5v0.net
>>559
>>592
他人のせい、学校のせい
あーーもうめんどくせーーーーーー

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:46:34.43 BP/hPKgq0.net
>>592
支援級は完全に無視なんだな~
よっぽど嫌なんだね
何があったか知らんけど

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:49:38.32 TDaqrcxEa.net
>>599
イラスト描く時間無くなるからパートは嫌なんじゃないの

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:53:29.77 26ibU+Nga.net
親の甘やかしのせいで使い物にならない社会のお荷物三つも放り出されるの勘弁
今問題になってるニートってこういう家庭の産物なんだろうけど、それらを税金で保護するのって間違ってる気がするわ…
やるだけやっての結果ならお気の毒にって気にもなるけど、積極的に子供をダメにした結果じゃないのたきれいが責任持って死ぬまで面倒みなさいよ

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:55:46.45 aMbQbwIh0.net
具体的に、ユイポンにはどんなラレオにはなんの配慮があればいいんだろう?
そもそも学校に行きたくなくて、親も行かなくて良いと言っている
学校が無理に来いと言わないのが最大の配慮なんじゃないのw

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 22:59:36.99 OCbk59eY0.net
チャレンジタッチでもやればいいのに。

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 23:06:18.15 xSnpLG7Ca.net
>>608
そう、何を求めてるのか謎だよね
少人数で各々のペースに合わせた学習とかを求めてるならそれこそ支援級でいいし
そもそもこの二人は発達ではないと考えてるみたいだから親としてまずそこから疑った方がいい
このままだと兄弟全員本スレのようつべみたいになりそう

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 23:21:37.95 expc18D/0.net
不登校経験者向けに担任が朝迎えに来たり家庭訪問されたりした時にどう思ったかというアンケート前に取ってたよね
逆に辛くなったという回答を引き出すためのアンケートみたいな感じだったけど、それなら今の学校の対応はたきれい的には歓迎じゃないの

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 23:24:26.71 r/gbqkit0.net
合理的配慮してよっ!!アタクシのかわいい子が行きたくなるようにしなさいよっ!!具体的なやってほしい配慮の内容はアタクシはわからないけど考えるのもアンタらの役目でしょ?
うちの子を健常児同様にする合理的配慮くらいできるでしょ?アンタらは教師だし!

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 23:30:18.14 sPSW84mta.net
学校から連絡ないプリントないって
先生たち、前に滝れいがやったアンケート見たんじゃないかしら
不登校に教師や友達のはたらきかけは逆に辛いってやつ
不登校の二人に、学校が嫌な理由より家がいい理由を聞いてみたい
勉強しなくていいから、ゲームやりたい放題だから、食事はお菓子でもいいから、って言うんじゃないかしら

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 23:31:37.22 sPSW84mta.net
アンケートかぶったごめんなさい

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 23:51:49.70 uDfV+EF70.net
たきれい、にわかにをや度にアクセルかかってるね
最初は呑気にベタベタに甘やかしてたのが、さすがにどうにもならない予感を感じてきたのかな
すごい焦りを感じるわ

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 00:05:05.00 Jc3R9mOA0.net
>>592
現在の状況でプリントも宿題もない週が多いことと自宅学習の時間が短いことを並列で書いてるけど
もしかして宿題がないから自宅学習が足りなくなってるとか頓珍漢なこと考えてるのか…?
親が倒れるから勉強は5分でOK!とか書いてたのは自分自身だろうに
塾も家庭教師もだめなら本屋に山ほどドリルも参考書もあるから買ってきて
1日の時間割作って親が勉強見てやれよ…なんなんだマジで

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 00:10:11.85 9kMBdLmvd.net
たきれい、ようつべみたいな感じになって来たね
院内学級も断ったみたいだしこのまま優しい虐待続けて子供たちがどうなるか是非末永くヲチらせて欲しい

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 00:11:49.14 JX9f3lZe0.net
授業形式がダメなら公文行けば?と思うけど金がかかるのはダメとか意味わからない

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 00:13:22.69 eGC+8KWDd.net
むしろ診断受けてたまには学校にも療育にも行ってるようつべ息子がマシに見えるレベル

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 00:17:33.08 G91RyOrX0.net
>>592
なんかもう、エクセレントとか言って自分を鼓舞しなきゃやってらんないんじゃん?次男だって学校行けなそうだしね

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 00:29:11.50 EX11vDvO0.net
たきれいにしても本スレようつべにしても人間 を限界まで甘やかしてスポイルし続けると�


646:ヌうなるか 壮大な人体実験してるんじゃないかと思えてくる ぜひこのまま突き進んでたきれい次男の成人の辺りで心理学の研究者とかに論文一本書いてもらいたいところ



647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 01:07:32.05 4asiZKsG0.net
学校も外からの支援もシャットアウトして家族(ていうか母親)の判断だけで
子どもを育てられるものかなあ
学校がー社会がーって言うけど結局子どもが困難にぶつかるのをこの人自身が見ていられないんだよね
なんか自分と子供達を同一視してるんじゃないの
子どもの頃こうして欲しかったとか甘えたかったとかさ

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 01:23:15.30 Daqe9RJg0.net
>>622
これあるね>子どもの頃こうして欲しかったとか甘えたかったとかさ
自分が子供の頃出来なかった事を、自分の子で満たそうとしてる。これは良くない。
旦那さんは今のこの状況をどう思っているんだろう。子供が二人とも中学も行かない!と言っている事を、きれいと一緒になって素晴らしいです!エクセレント!って言ってないよね。

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 07:54:14.43 7VNYms8O0.net
繊細な心&不登校ビジネスでやってくんだから
学校行かれたらそれはそれで困るんでないの

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 07:55:48.86 /TXDl7w3M.net
誰かが指摘してたけど、夏休みになるとをやは活気づいて、終わる頃には現実に直面するのか鬱になるよね。
たきれいも心中穏やかでないのかもね。

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 07:56:07.41 YNLA/ZZn0.net
なにがエクセレント!だよw実質的には小卒ニートでどうやって生きていかせるつもりなんだろ。
配慮して欲しかったら支援級か私立の武蔵野東いくしかないよー。

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 08:11:32.51 538+T7Gg0.net
たきれい見てると不登校ユーチューバーの方が少しマシに見えてくる不思議
イラスト描けるし知名度も全国区になったら変な団体や宗教とか寄って来そうだね
一気にヲヤ風味が増してきて、今後どうなるんだろうって思う

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 08:38:38.93 0yZzu3Z90.net
合理的配慮ってのは受けたい側が「こういう事で困ってます、だからこうして下さい」と具体的に言えかつそれをやる側が出来ると判断した場合のみされるもの
「なんだかわかんないけど行きたがらないうちの子をどうにかして学校で面倒みろ」なんてのは合理的配慮の範疇外だし御本人も言ってる通りそんな人員はいないから現状では親がやるしかない
それを変えたい!とか言うのは結構だがそうしてる間にも子供はデカくなるから今やる事は子供の事、啓蒙運動は子供が成人してからやればいいのにな

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 08:53:26.94 F2g0cEZZ0.net
たきれいの求める合理的配慮ってこういう感じだろうか
・行きたい時に行くから別室を用意して待っててね
・支援級?○○準備室?そういうのは変な目で見られるから嫌
・授業内容はうちの子達の進み具合に合わせてね
・長く座ってるのが辛い時は寝転がって授業を受けて良い事にしてね
・疲れたら授業中でもすぐ休ませてね
・鉛筆は血が出る()からタブレットで授業を受けさせてね
・自宅学習は親がしんどくない様に5分程度で終わる物にしてね
・給食?嫌がったら持たせたお菓子を食べさせてね
・とにかくストレスを与えない様に合理的配慮をしなさい!
普通の学校では絶対に無理だよ

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 09:18:00.35 0yZzu3Z90.net
>>629
なるほど無理だねwなんだよ血が出るってギャグ漫画じゃないんだから本当面白いな
帰りたくなったら帰れるように本スレにいたショックさんみたいに親がボイラー室で待ってりゃいいんじゃないか
とにかくどんなゴリ押し親も我が子に突破させる「45


656:分何とか座位を保って教室に配置する」という最低の事すら出来ないなら無理



657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 09:21:02.61 5TOWX8XG0.net
発達障害じゃなくて発達症です!って鼻息荒くしてたもんな

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 09:22:22.89 9b+mc90v0.net
スウェーデンは授業中寝転がっててもいいのになぜ日本はだめなの?とかお絵描きで訴えてたよね

659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 10:04:03.45 NIJHqRNTM.net
>>626
武蔵野東は親子で教育されて厳しいらしいよ
ヲヤの望むような配慮はないと思うわ

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 10:28:22.37 vAG2aLF4a.net
>>628
何をどうしてほしいのか、子どもは何が不満なのかさっぱり分からないよね
別室登校したいだけなら物理的にその部屋や人員割けないならどうしようもないし
中学も行かないと言ってます!エクセレント!じゃなくて
今よりは負担なく通えそうな私立中学を探してあげようって発想にならないのが謎

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 11:38:27.66 aR5Wu/ckH.net
>>632
だったらスウェーデンに行けばいいのにね
座学がきまりの日本にいて何を言ってるんだろう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch