19/05/31 13:38:09.36 jRLTXbyM0.net
>>681
一度メンタルやられると、寛解しても完全に元のとおりとはならないし
(例えるなら、割れてしまった陶器をニカワや砥の粉で何とか継ぎ合わせて、
水漏れさせないように衝撃を避けるように何とか使ってる感じ)、
治療方針がその人に合っているかと言う意味での医者の当たりはずれもあるしで
なかなか一概には言えないけどね
この薬はメンタル面には効いたけどホルモンバランス崩れまくった、という例も多いし
まあパンダさんに必要なのは、高価な手帳や文具でも慰め合いSNSでもないのは
ここを見ている人たちの共通認識だろうね
現状をしっかり指摘してこれからの生活設計を考えたり必要な行動を
段階的に指導監督してくれるケアマネ的な存在があればいいんだけど