19/03/07 08:03:29.79 SKtigVkv.net
なんかなあ
八木さや、はるがいう男性性と女性性の定義と
詐欺子がいう男性性と女性性の定義が違うぞ?
ハッピーが最近、後出しで言い出した執事とかいう男性性の在り方もはるがいってんのとは違うんだけど、どれが本当?
はる
やってみたいなあ、これがいいなと(子宮?肚?)女性性で閃く
男性性は黙って見守る、見るだけ、口は出さない、いいよ!やってみなとだけ言ってくれる
現実化や行動は女性性が決めてする
詐欺子
女性性はこれがしたいと受けとる感性
現実化するために行動するのが男性性、優秀ゴッド
低脳ゴッドは言い訳や否定ばかりして動かない
ハッピー
姫があれやりたいこれやりたい!と言うw
執事は言えばなんでもやってくれるし、賛成してくれる、絶対反対しない、姫のために動いてくれる執事
なんだけど、はるが言っているのは
その声を聞いて実際に行動するのは女性の自分だからということだろうか?
となると詐欺子の説は
自分の中にいる見えない男性性に操られている感じになっちゃうんだけどそういう認識であってるかい?
ハッピーのは幼稚でパクってきたのが丸わかりの説で頭悪そうって思った笑