Sacky的気分批評ヲチスレ6at NET
Sacky的気分批評ヲチスレ6 - 暇つぶし2ch91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 08:52:46.82 UzWOfKeH.net
>>86
デネブといえばおかんというド定番な通称があるというのに

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 09:00:12.50 S4O7FtGP.net
>>86
ONE PIECEかよw

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 10:09:00.81 oQda8w4E.net
そういやこいつってワンピとかそこらのメジャー作品どう思ってんのかね
典型的なネット民がよく言う中身のない漫画扱いか

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 11:26:31.71 M5dnred+.net
>>89
作品DB時代のジャンプ作品レビュー見たことあるけど、キーにとっては幽白もハンターも、NARUTOもドラゴンボールZの系譜にしか見えないらしいので、多分ワンピも海賊版ドラゴンボールZって評価だろう
で、当のキーはドラゴンボールZを嫌っている

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 19:30:55.68 tqWW9/wB.net
>>90
作品を全く区別して見られないのはその時から相変わらずというわけか
ちなみに分かればで良いんだけど、ドラゴンボールを嫌う理由は?

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 20:54:31.12 g+3Dt0Ie.net
>>91
ゲキレン感想辺りでも触れているが、特訓をしたら強くなるという展開が安易だというのと、強さのインフレを起こしているのが安い暴力の肯定のようで嫌だとかそんな感じだったはず

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 21:01:16.01 g+3Dt0Ie.net
あとドラゴンボールに願えば蘇生できる設定が、命を軽く扱っていると批判していた記憶
実際には無軌道に蘇生できるわけではないし、ブウ編のあのシーン指しているなら、あの状況ではあれしかなかったし、合理的な判断だったのは間違いない点が頭から抜けているんだよなキーは
いやあのシーンがネタにされやすいのも理解できるけど

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 21:29:51.56 2QNl3gGS.net
>>85 キーはそれを知っていてやらないんじゃね?
まっタマキン根性なしで女々しくて、ヘタレチキンでハナクソマンキンタン、
チンコ顔で性格ブサイクだからね、キーはwww

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 22:05:47.22 ommt8SnF.net
キーは長身イケメンへのコンプレックスも凄いからエグゼイド見たら黎斗を叩きまくるやろなw

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 22:07:11.23 UzWOfKeH.net
DB的な展開が嫌いな一方でGガン好きとかわけがわかんねーな
DBは食わず嫌いしてるというかネットでよくネタにされる部分だけを取り上げて
ロクに見もせずに嫌ってる感じか?

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 22:36:40.80 g+3Dt0Ie.net
ジャンプ作品もだが、深夜アニメなんかもどうせどれも同じと考えている節あるからなキーは
ただ、作品DBでレビューしてた深夜アニメ作品はハルヒ、らきすたぐらいしかなかったはず
つまり奴の中では深夜アニメって2000年代初頭のイメージのままなのよ。2000年代と2010年代とでは深夜アニメの質もまるで違うというのに

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 22:44:17.30 g+3Dt0Ie.net
>>96
それもだが、キーは怒りで力を覚醒させる展開を嫌っている
Gガンの場合、怒りのハイパーから明鏡止水のスーパーに移行した展開を、怒りで力を引き出すことの否定をしたとして高く評価している
逆に怒りが発動条件の超サイヤ人なんかはキーの嫌うところだろう

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/09 23:04:25.53 tqWW9/wB.net
ここまでのレス見てて思うけど、キーがドラゴンボール嫌う理由は要するに勝手な思い込みの他に現実と創作物の区別も出来ないバカさとか、
努力をあきらめた奴特有のひがみ根性が根底にあるっぽいな
あとインフレ展開で思ったけど、DBは元々鳥山先生がセル編で悟空が死んだ時点で作品としては一区切りとしたかったらしいけど、当時の編集部がどうしても終わらせてほしくなくてブウ編まで伸びたという裏話があるんだよな
まあそれも知らないんだろうな、どうせ自分の叩くのに都合悪い話はいつも無視するキーのことだし

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/10 15:13:54.59 QzvzzZc4.net
そりゃあ友情努力勝利ってスローガンとはかけ離れた人生送ってそうだもんなこの底辺
劣等コンプレックスで叩く理由も分かる

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/10 20:59:26.38 BtSZ4Dqh.net
>>98
ますますよく分からなくなってきたな
怒りや恨みを抱える登場人物の復讐も根っから否定し�


106:サう こことか他者から叩かれても自分はキレませんよと強気になってんのか?



107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/10 21:32:09.79 0uJn8gSu.net
>>101
キーはむしろ他者から叩かれることばかりしておいていざ自分が何か言われたら「嫌なら見るな」と逆ギレするタイプだからな
そんな奴が他のキャラの怒りに不満漏らしても「お前が言うな」としかならんよな

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/11 07:41:58.48 JC7P+HeL.net
自分に甘く他人に厳しいんだよ

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/11 09:30:16.18 N7T7mEbt.net
>>98
それならギンガマンのリョウマはどう説明すんの?
雄叫び山からギンガブレスが飛んで来たのも、リョウマが怒りで力を覚醒させたからじゃないの?違うの?

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/11 10:04:16.03 LRccBsMu.net
>>104
今レビュー見てみたけど全然説明されてなかったな
まあお気に入り作品を叩きたくないというだけでスルーしてるんだろうけど
仮に触れたとしても、「他とは違って覚悟や意志を決めた場面だからセーフ」とか調子のいいこと言うんだろうな

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/11 17:40:52.31 2eZpyRue.net
ギンガマンモチーフのルパンコレクションがルパト本編に出なかった(厳密には出たけど
漂ってるところを回収しただけなので詳細不明)のどう思うんだろうキー
(他に出なかったのは版権の問題があると思われるゴレンジャーとジャッカー。HP未掲載なら
キュウレンもだがこちらはボスが一応使っている)

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/12 14:19:35.88 KLZcpkK7.net
ターボレンジャーをカルト呼ばわりw
ファンタジーてものを理解してるのか?

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/12 16:36:58.41 p5ocKbAa.net
ダイレンジャーやゲキレンジャーのことも宗教戦隊とか言ってたね

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/13 21:11:43.77 6MTldbR6.net
自分がギンガマンに対して宗教的、カルト的な見方してることは完全に棚上げってところか

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/14 10:11:47.39 TxfDSaiN.net
ギンガマン20周年イベントやるみたいで、キーも行くのか?
URLリンク(news.mynavi.jp)

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/14 12:20:24.76 O9crdepL.net
>>110
キーが好きなのは「神作(と自分が認めた)が好きな自分」で作品そのものが好きな訳じゃないからどうだろうな
(大輔さん()のフィギュアにも手を出してなさげだしな)

117:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/14 12:39:07.66 y5gqiyTz.net
>>111
真骨彫は平成ライダー優遇だといちゃもん付けるくせにいざ昭和ライダーが出たら見向きもしない634と同じようなもの感じるわ

118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/14 12:52:18.94 lo+6DqdD.net
>>111
キーは自分が一番好きという部分は本当に感じるわ
今までの意味不明かつ言いがかりやこじつけに溢れた記事もキー自身は「目の付け所の違う自分カッコいい」とか思いながら書いてそう
実際は論点も主張もずれまくりでひたすらダサいだけなんだが

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/17 00:39:55.56 u/+QkJ2Z.net
ライアとライアーの区別もつかないのかキーは

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/17 09:13:03.84 wMfSEbOY.net
なんかすごいくだらない理由でシンケン(てか殿)嫌ってたんだな
終盤の展開見て「殿可哀想で1年が終わった」としか感じられないのなら
個人差あるかもだが感性に相当問題あると思うぞ

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/19 17:20:57.55 BA+L7TiA.net
ネコヤモリの回、一応指摘しておくが、立花レーシングクラブじゃなくて、少年仮面ライダー隊本部だよ。

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/19 21:00:40.85 cIJfXWNL.net



123:王とWの3・4話までの感想だけ読んでみたが、過剰な罵倒もなければこれといった独自の視点もなく なんとも薄い感想という以上のものはないが 凝り固まった理屈が先にあって、その理屈をなぞりながら話とキャラをただ追ってるだけで 映像を見る目線が元から備わってない人な気がしてきた。演出の流れなんて全く理解してないかの様な部分も多いし イカサマはアウトローがやらなければダメとかマジで何を言ってんだろうと思ってしまった ついでに酷いとよく言われてるガンダムXの批評も覗いてみたが予想以上に酷い とりあえず製作者に戦争のメカニズムを理解していないと指摘するわりに、戦争は話し合いで解決できないから起こるという浅い知識で語るのは恥ずかしいから止めとけ



124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/19 21:10:42.49 EujNvKL0.net
>>117
>イカサマはアウトローがやらなければダメ
こりゃOOOは全否定かな?
まぁ火野映司はある意味でアウトローだけどw

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/21 20:07:15.30 dUUri/iX.net
誰とは言わんが・・・呆
200 : 2019/02/20(水) 18:00:54 ID: te48LIJ3uR
まだ叩いている人たちがいるんだね。
慈悲ってものが無いのかな……
201 : 2019/02/20(水) 23:27:49 ID: 181n0H/63b
とりあえず過去レス読んだ感じ、しょうもない蔑称を個人に使って侮蔑する発言をしているID: te48LIJ3uRが
特撮番組を見て何を学んだのかとか、個人をあげつらって叩くなとか慈悲がどうとか言うのは信用性もなければ説得力ないし
自分がお気に召さない対象へは何を言ってもいいという点ではサイト主への粘着同様にクズなだけだな
まあサイト主もそういう侮蔑ネタが多いようだから大概みたいだけど

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/21 20:17:52.83 dUUri/iX.net
ニコ百 ID: te48LIJ3uR
143 : 2018/02/27(火) 01:45:53
正直、ここまで叩くことはないんじゃないかなって思い始めてる。
そろそろ、もう放っておいても良いんじゃ……
145 : 2018/03/17(土) 14:56:35
いや別にキーさんをかばうつもりはないんだけどさ。ネットの隅で評論家気取りの事をやっているだけの人なんだし、
そうしなきゃストレス発散が出来ない人をほじくり出したら可哀そうっていう哀れみっていうかさ……
というか、この記事事態がなんか個人の目線を感じずにはいられない。特にキョウリュウジャーの所とか。
惨状信者が悔しさのあまりにこの人をぶっ叩こうってことなの?
148 : 2018/03/21(水) 19:42:06
146
本当にそうかな?
パクリだけが問題であるならその点だけをあげればいいだけなのに、なぜか記事の方ではキョウリュウが代表的なように書かれている。
パクリという点は確かに問題ではあるんだけれど、それを建前にした選民思想のある惨状信者がこぞって叩いているようにしか思えないんだよ。
正直、この手のブログや批評サイトに対して腹立つって人はその内、まったくの正論を書いているブロガーにまで迷惑をかけそうで心配だよ。
152 :2018/03/31(土) 20:02:43
151
ああ、一応特撮関連以外でも叩かれてはいたっけ。でも、かと言って過去の事をねちっこく突いたらそれっていいのかなって思ってさ。
一応、過去の日記とか見てみると、なかなか面白い話を聞けたり(実際の演劇を見ると印象が違う、とか)
まあ、キョウリュウの話を出したら色々と反応されたけど、自分はキーさんじゃないから。それだけはいっとくよ。

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/21 20:27:05


128:.36 ID:dUUri/iX.net



129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/21 22:50:11.06 JcyW4Wa7.net
>>117
キーに映像を見る目線なんて元からないだろ
キーが作品叩く理由なんて要するに「自分の思い通り、好み通りに描いてくれないから嫌い」という子供じみたワガママでしかないし
そしてその幼稚さをごまかそうと関係ない話までグダグダ語る所がキーの記事のバカバカしさに拍車をかけてる

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/22 17:13:13.77 uR+Lqk4V.net
またニコ百で懲りずに自己弁護やってるのか
元F、634、無限堂共々この世から消えてくれないかなSacky

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/22 20:04:16.58 KnYISlJL.net
ニコ百でキーを擁護してるの本人じゃなくてマジの信者では?
あの元Fですら平成ライダーアンチからは慕われてたわけだしキーにも信者いるでしょw

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/22 22:01:48.99 SgMESBUH.net
>>123ー124
202 : ななしのよっしん :2019/02/22(金) 17:20:55 ID: wgwvAQyYAC
また自己弁護やってるのか
Sackyにしろ他に槍玉に挙げられやすい痛い特撮オタク
(634とか元Fとかたけ坊とか芹とか年男とか)にしろ何で己の過ちを認めて謝れないの?
謝罪して行動を正していけば批判意見なんてだんだん無くなっていくだろうよ
何故頑なに「俺様より賢い人間などいない!俺様は絶対正しいんだ!」みたいな態度を貫くのやら
上でも言ってる人いるがこんな奴ら現実ではまともに生きていけないだろ

133:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/25 17:44:46.43 vb+oGapz.net
ID: te48LIJ3uRの野郎・・・この期に及んでまだキーの肩を持つのか・・・
あれだけ批判されてこんな寝言しかひり出せないなんてとことん開きメクラだな。
MONKENとの偽善者対決・・・見てみたい?

134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/25 19:17:36.99 2c02Xu74.net
「V3」の7話のレビューで「特撮番組にエンディングと次回予告要るか?」と言ってたのには閉口した。

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/02/27 10:34:55.25 8LixSxsd.net
あり得ないかもしれないけど、もし「スーパー戦隊最強バトル」をレビューしたらどんな批評するか気になる。
きっと、「バトルの内容が龍騎のパクリ」とか、「ガイソーグって浅倉の劣化版じゃん」とか、「なんで荒川はリタの様な下品な女しか書けないのか」とか、「ジュウオウやゴーカイなどの駄作が優遇されるのが気に入らない」などと、幼稚なことを書くに決まってる。
特にギンガマン関係は、「ゴウシの腕がしょぼい」とか、「ギンガレッドの声がヘボい。前原さんを見習いなさい」とか、「ハヤテがあっさり負けるなんてあり得ない。ギンガマン舐めるな荒川」と、怒り狂うだろうな。

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/03 09:31:13.21 p9j3cBnc.net
三木眞一郎のキャラをリュウセイ・ダテぐらいしか知らなかったって
そこいらの非オタ・ライトオタの人間よりもアニメ見てないんじゃないか?
そんなんで檜山の演技をワンパ呼ばわりしてたんか・・・

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/03 17:30:38.12 sUNhsOaL.net
キーって詩人のブログでガンダムは初代からAGEまで全作全話見てると言ってたよな
OOのロックオン知らないのか?

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/03 18:43:10.39 s18RgwsX.net
さっきのアニメポケモンでもコジロウ役やってたけど>三木さん(23年目)
昔、少なくとも1話見ていたなら知らないはずがないんだが(初代~ダイパまでロケット団は皆勤)

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/03 19:26:47.38 jG+CkPYr.net
ゲルショッカー編の評価高


140:過ぎな気が 個人的にはあまり好きではないシリーズなんだが



141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/04 19:12:09.39 6qKGWTB4.net
>>130
00をまともに見てたかも怪しいよ
作品DB時代に劇場版00のレビューで「ELSなんて化け物は対話なんか面倒なことせずに殲滅すれば良かったのに」とか書いてたはず
キーよ、ちゃんと劇場版00見たのか?ELSはとてもじゃないが人類が殲滅できるような物量じゃなかったから対話するしか方法がなかったんだぞ?

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/07 12:24:08.29 SgO4xZQb.net
URLリンク(sakuhindb.com)
ニコ百のID:te48LIJ3uRってこいつなんじゃね?

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/07 20:12:48.48 nH+WXRyC.net
「マイルド北崎」なんて言葉で誤魔化してるがリュウタロスはキーが最も嫌う
「マイペースで周囲を巻き込むお子様キャラ」なんだがな
他作品に出てるキャラだったらボロクソに叩かれていただろう
「小林キャラだから許してます」とは流石に言えないかw

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/09 16:53:05.86 Yl4TDHvd.net
キモオタクソ野郎が、何偉そう
に力の源について力説してんの。

145:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/09 20:23:21.40 4X+dk7qU.net
シンケンジャーのレッツ外道四天王て、なんじゃそりゃ

146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/09 22:00:42.98 wf9UcpGx.net
>>128
マンモスレンジャーがどうかしたって?

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/10 09:40:47.40 3YO5JtfB.net
こいつの場合、変質者の性癖出まくってるレビュー多すぎ。

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/11 06:44:11.93 qBP8wVa5.net
>>139
あ、連投君だ、いつも自分の事棚上げしまくってるが
今からでも遅くないからハゲデブニートだって証拠と
キーと他の論客がふたばやアニオタ「ウイキ」で暴れたってソース出せやw
あとライスピが無許可だって根拠も
捏造は大罪だぞ、捏造ならお前が嫌ってる連中とお前は同レベルだって事になるな
捏造ならその責任取ってネットから消えてくれ
742 : 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 6fd0-2PlA) 2017/01/30(月) 07:39:11.68 ID:7eQo1lqN0
特撮ふたばのスーパーヒーロー大戦のスレで、今度はギャバンをぼろ糞に叩きだした。
755 : 名無しより愛をこめて 2017/01/03(火) 19:28:55.49 ID:MxM2egQN
アニオタウイキでは、見てもいないのに宇宙刑事シャリバンとシャイダーの項目キーと一緒に荒らしてる。
534 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! (ワッチョイ 63d0-he9w) 2016/11/27(日) 20:03:00.02 ID:QaR28mHg0
キーや634や消しゴムと同類の、社会の底辺の脂ぎったハゲのニートデブ豚。
208 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ f3f6-Usyq) 2017/12/21(木) 07:57:11.30 ID:CFL0ibs30
(ライスピは)東映には無許可で制作してるし、講談社には進撃の巨人や七つの大罪とかヒット作あるから村枝はお払い箱だろう。

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/12 21:12:32.04 NW5eb4n0.net
DBスレで連投をストーカーをし、荒らしている君に言われたくないね
あっついでに連投君ですって言えばいいのかな?ミイラ取りがミイラになってんじゃないよ

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/12 22:47:43.45 QuSkuXNb.net
新1号編への贔屓ぶりはどうも関心できん

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/13 15:20:30.81 MPA+4Fzg.net
昭和ライダー信者という体裁を保ちたいだけなんじゃないの
個人的に2号編は一文字のキャラもあってとっきやすいノリだったけど新1号編はもう停滞気味な空気を感じられてなんとも
ゲルショッカー怪人のデザインは最高だが
サッキーの昭和ライダー贔屓なんて相変らず他の作品の批評で都合よく使う為に、自分の中で作り上げた昭和ライダー像を引用してるだけだし

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/16 07:38:38.76 21dWWUxX.net
最近ちょくちょく更新休んでる日があるのはなんなん?

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/17 10:44:44.15 G5j/u3Oq.net
もう限界なんじゃね?

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/18 13:34:28.83 uTFlaHxH.net
数日間更新ないけど、新戦隊は叩きそうだと思ったw
隠れ里に住んでて騎士の座を継ぐ、目上キャラが序盤で死ぬとギンガマンぽいし
販促重視で脚本が所々粗いところも
とりあえず、龍井ういは親の仇のごとく扱き下ろすやろなあ

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/18 22:51:36.30 0bdGU4Mt.net
>>146
今見てみたけど、キュウレンもルパパトもすっ飛ばしてリュウソウジャー批評し始めてたよ
近年の戦隊にしては意外に高評価付けてたけど、上から目線は変わらないし、何より気になったのが「キョウリュウジャーのビジュアルでギンガマンをやろうとしている」という部分
確かにキョウリュウジャーっぽい、ギンガマンっぽいとは言われてたけど、何もそれらを同一視してるわけじゃないだろうに

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/19 19:46:33.99 5FQgUfBM.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/19 21:00:39.43 9rZkxAPC.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/20 12:39:59.17 0HNX0fLz.net
サボテンバット回の評価が投げやりすぎてワロタ

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/20 15:08:59.34 V//A6IZ5.net
ターボレンジャーはもうあきらめたのか?

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/20 19:47:23.59 JaX3i8oN.net
Twitterで言ってたけど脚本の人はギンガマンを知らないってさ
上堀内監督も知らないだろうし、Pの意向がなければたまたま似てしまった可能性が高い

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/20 19:53:08.03 5Y6SRG3c.net
最初はそのサイト作るセンスの欠片もないデザインに呆れたもんだが
今まで特に荒れたり炎上しなかったのはこの読む側の事を
まったく考えないレイアウトとコメント欄を設けてないからかもしれんね。
もしも読みやすいレイアウトにしてくれるブログ形式だったら
もっとヤバい事になっていたかもしれん

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/21 08:34:05.39 W/dWd8WO.net
自分は言いたい放題言うけどそれに対して言いたい放題言うのは絶対に許さないって態度だから
読む側の事なんてまるっきり考えていないんだろうよ

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/22 00:50:08.91 oOXYqWP8.net
>>152
つかギンガマンにしてもあの手の力を受け継ぐ展開はよくあるオーソドックスな始まりだしな
似る以前に古典的というか
リュウソウの場合はダブル変身も初っ端で入れたかったようだが

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/23 06:48:28.78 cNdkfayo.net
URLリンク(twitter.com)
>流石に無いだろうけどS〇ckyがターミネーター2やスターウォーズEP4~6叩いたりしたらマジギレする自信あるわ俺、
それだけ奴の言い方に苛立っている。
(deleted an unsolicited ad)

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/23 17:28:08.21 cNdkfayo.net
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

166:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/23 17:50:52.59 gWRfiGqj.net
いちいち関係ないもん貼り付けてんじゃねえ�


167:� 死ねカス



168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/23 19:10:48.96 cNdkfayo.net
>死ねカス
年男君っ!オッス!乙www

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/27 21:59:55.63 tHCgctYG.net
今度は赤影か

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/28 16:51:51.58 ZFp1yygc.net
初代、一応アギトよりは高評価になったのか

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/29 14:30:49.50 5Mt7nSr0.net
クウガでバベルがあっさりやられてその後一条さんが「人間の事件」を解決する話をしたり
ガドル閣下戦と並行して榎田さんの家族問題を取り扱っていたのを
"中盤でやっておくべきことだろ。ああ、なんともったいない……(呆)"とかぬかしていたが
あれは未確認との戦いの終わりが見えてきた最終盤にやったからこそ
「未確認が滅びても、一条さん達の戦いが終わるわけではない」
「終わりが見えてきた時だからこそ、ひかりさんと冴君との関係に再び希望が見えはじめた」
ということに強い説得力が与えられたんだろ 中盤でやっても薄れるでしょうが
五代さんを"平和な場所を選り好んでた偽善野郎の分際で"とか暴言飛ばしたり
本当に 「お前はクウガの何を見てきたんだよ(激怒)」 な感想文だらけすぎる
しかも井上先生脚本はやたら褒める傾向があったりギンガマンのPでもあった高寺Pにはほぼ牙を剥けなかったあたり
自分の大嫌い(なお同族嫌悪由来)な荒川先生を叩きたかっただけでしょ

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/30 00:59:27.20 dh3lEtvn.net
荒川は実家が金持ちっぽいのも妬んでる理由の一つかね
以前金持ちの友達にプライド()傷つけられたことを日記で話してたし

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/30 19:37:11.17 ySyxGYBn.net
リュウソウ、意外と高評価だな。
不満言ってる部分もトーンが落ち着いているし。
成長したのは良いことだ。

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/03/31 08:30:12.41 3ErMPc7W.net
昭和戦隊最高傑作と称しながらもパワーアップ回に最低評価を下す節操のなさ
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/01 22:46:25.30 usxlVgyp.net
>>164
どこがだよ?
案の定ギンガマンギンガマンっていつものキーじゃねえかw

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/04 03:19:04.92 wmKZbufJ.net
Sackyって自分の作品を見る目が正しいと他人に押し付ける傾向あるよね。
実際リュウソウの3話では、キシリュウオーが大々的に活躍しただけで、「巨大戦はおまけ程度で十分」と酷評したし。
俺的には、巨大戦はこれぐらいやってもいいくらいだと思うけどね。

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/04 19:44:04.39 qMvT5Syw.net
>>164 本人さんオッス!乙w最近リアルな生活は楽しいですか~(笑)w
162
163
ほえ~そんな小さくて安っぽい理由で叩くんですか~w
随分な心で~w
167
>「巨大戦はおまけ程度で十分」と酷評
オイオイそりゃーねーだろー。戦隊の目玉をそう言うサッキチさんって随分と特殊な感性ですねw

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/05 15:41:38.29 pnCmtpGS.net
>>156
でもキーってターミネーター2は嫌ってそうな感じだよなw

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/07 10:39:18.69 s05kIfKJ.net
>>167
キーって玩具の販促展開がスポンサーのバンダイにとっては死活問題であるということも分かってないのかね?
実際キュウレンやルパパトで大幅に売り上げ落としてしまった


180:ということもあって、それで今の王道路線に戻して販促にも力入れて何とか売り上げ持ち直そうとしてるのに まあ「販促ありきの作品は全部駄作」とかアホ丸出しのこと言ってるキーには分からんのだろうが



181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/07 10:58:14.35 fP1YR4fX.net
>>170
234 名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9d01-+vQ+ [126.111.161.93]) sage ▼ 2019/04/07(日) 10:46:18.15 ID:RwN8HXFi0 [1回目]
その靖子達も近年の玩具販促てんこ盛りはキツかったって述懐してるんだ
出し過ぎなんだよ玩具
このご時世誰が買うんだよこんなに
リュウソウジャーアンチスレより転載
実質アンチスレでSACKYを擁護するのもなんだが、それってオモチャ屋の都合でしかないよね

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/07 15:27:56.27 jY+xIWDv.net
>>170 偶然おもちゃ関連で
URLリンク(akkinews.net)
キーってそうゆう点をあまり考えない―脳ミソがないんだね
思考停止主義ってか?だから、平気でパクるんだよ
>>171
スレチだバーカ(笑w

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/07 15:32:18.27 jY+xIWDv.net
204
2019/04/05(金) 09:49:43 ID: rb+t9BjESs
ダ・ガーン43話の感想見てたらちょっと吹き出してしまった
この人は完全無欠のヒーロー以外あまり好まない人なのだろうか
ニコ百より。キーって完全無欠のヒーローってよりも、自分の思りの物しか愛せない異常者だからね
そんな非社会的な人間が批評()や感想()を自分の感性()で更新してると

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/07 18:15:08.20 jY+xIWDv.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(www.youtube.com)
(deleted an unsolicited ad)

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/08 21:36:03.79 fGYd+1Tt.net
>15年経ってこんな雑で穴だらけの形だけなハッピーエンドで良いのかと思うと制作にも絶賛してるファンにもがっかりだわー。
ブレイド最終回の剣崎の決断が間違っていたとでも言いたいの?
後から出てきた何の関係もない奴がすごいパワーでなんとかしたのが正史扱い?ふざけんなよ
>ジオウの剣回は俺にとって好きになれないことが分かった...、剣の最終回大好きだからこそなんだよ...

>ブレイドとカリス以前にアナザーが出たらライドウォッチが出るまで
過去ライダーは変身出来ない設定も破棄しちゃってるんで残念
(ひらパーでゴーストと客演したのはマシなんですけどね)

>設定無視とか色々言われてますけどとにかく剣の最終回台無しにされた、そこがとにかく嫌ですね...

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/08 21:36:27.32 fGYd+1Tt.net
>あまりこんなこと言いたかないけどライダーはそろそろ休止期間入ってもいいんじゃないかと思い始めてきた
視聴者の中からP募集しますってそれ「人手不足です、人材が育ってません」って言ってるようなもんじゃん。

>ウチは鎧武~ゴースト辺りの頃
「平成ライダー終了してその代わりに不思議コメディやらないかなぁ・・・・。」
と思っていました。
春映画がひどすぎたわ、
その頃妖怪ウォッチ等コメディ系のコンテンツが流行していて、
ライダーのコンセプトが時代錯誤だと


187:感じていたので・・・。 ↓ そのあたりから段々とマンネリみたいなものを感じてきてはいるんですよね...、 何回もやってる春映画の酷さも拍車をかけていましたし... 仰る通りライダーの代わりに何か新しいアニメとかやってくれてもいいんじゃないかとも思うんですよね。 ↓ 長寿キャラクターが市場に長く居続けるとキャラクタービジネスに 色々と弊害が起こるという懸念もありますからね・・・・・。マンネリ化とか。 やっぱりキャラクタービジネスには度々新陳代謝を与えなければいけないなと考えています。 ↓ >仰る通り新陳代謝って大事だと思うんですよね、 長く続けばどうしたってマンネリ化は避けられないでしょうし ライダーはそろそろ何年か休ませてまたリスタートしてもいいんじゃないかと思えるんですよね。



188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/09 10:46:20.47 mFBpoLAi.net
予想は出来たけど、ゴーカイ1話のレビューが酷すぎる。
作品の肝であるレジェンド大戦を「ショボい」だの「シュール過ぎる」と言うのってSackyぐらいだろ。というか34戦隊が一斉に集合し、戦闘を繰り広げるシーンを、どういう見方をすれば「ボウリングのピン」とか「小学校の朝礼」と酷評できるんだ?
ゴーカイ未見の俺でもインパクトがあると思うけどね。
単純に荒川さんを罵りたいだけだろ。

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/09 16:33:21.63 4f99Suhm.net
ゴーカイの感想見てきたが元FFファンからパクったと思われる箇所がいくつかあるな
支離滅裂なヒーローの公私論もそうだがもう死んだ元Fからパクればバレないとでも思ってんの?
覚えてる人はしっかり覚えてんだからな

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/09 22:15:55.73 4VEYrJS3.net
マーベラスの演技にケチはつけても、役者と中川翔子との件を触れないのは意外だな。
これまでの傾向から、絶対こういう下世話な話題を入れ込むと思っていた。

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/10 16:50:55.51 s/g/B90p.net
単に知らないんじゃないの、芸能知識も幅狭いし

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/10 21:18:41.69 r6F9jJP8.net
キーの中では男性アイドルは未だにSMAPだしね

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/12 10:57:30.41 DyYtChn3.net
こんなやついねーだろっていう成金趣味の金持ちが出てくるのって別に特撮アニメに限った話じゃないだろ?
ましてや子供向けの番組なんだし、多少のデフォルメ化は許容範囲内だろ

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/12 15:29:13.66 HdfQFM+Q.net
>>182
デカレン27話で「アフリカ支援は偽善的行い」と身も蓋もない発言をしたのも、もしかしたらSackyの腹の中では「貧乏人こそ悪で滅ぶべき存在」と考えてるんじゃないのか。
W38話で思ったんだけど、別に貧乏の原因の全てが努力不足とは限らないし、そもそも恵まれない人に優しさを与えるという発想はないのか?
Sackyが金持ちか貧乏か分からないが、少なくともSackyみたいな人間がいるから「成金趣味の金持ちキャラ」が生まれたんじゃないのか。

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/12 16:12:35.69 PrvM8H92.net
キードラゴン君迫真のゴーカイ最終回評価☆☆☆
コメント・スーパーレンジャー最初から使えよ

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/12 19:24:15.05 F6dl+olH.net
>>183
Sackyが日記公開してた頃実家が会社経営やってるとは言ってたぞ

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/13 07:50:58


198:.66 ID:PJvcbnTH.net



199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/14 23:32:02.50 3uDksx8E.net
というか誰かが無条件に優しくされる(する)ような
無償の愛を注ぐ姿が気に入らないみたいだな
母親の子供への愛情やヒーローの自己犠牲まで嫌悪するあたり
普段どんだけ下心ありきの生活送ってるんだろうか

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/16 09:51:39.56 QW5TKCi0.net
最近「アフリカはどんどん発展していてアフリカ=貧困みたいな考えは古い」みたいな本が流行ってるよな
読んでないから知らんがこういうのも支援してきた結果なんじゃねぇの?
実になる支援を偽善呼ばわりして否定するとかもう人殺しと言われても仕方ねぇだろ

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/18 17:43:25.58 nWE1jN8s.net
またギンガマンにカッコ付けた言いがかりしてるわ

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/19 10:53:23.72 0BIsATFb.net
なんかゴーカイで坂本浩一の演出を批判してるけど、そもそも戦隊シリーズ以前にパワーレンジャーでアクション監督をしてたことを知らんのか?
それに「坂本浩一の演出はワンパターンすぎる」と安易に批判したけど、規制の緩い映画やVシネマを見てそんなことが言えるのか。
MOVIE大戦MEGAMAXや劇場版ギンガSを見れば分かるが先輩ヒーローへのリスペクトが凄まじいし、映画やVシネマのほうがワイヤーアクションをこれでもかというくらいに使用してるから、ワンパターンと批判するのは筋違いだと思う。

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/19 11:46:16.81 cx5Y96W+.net
Sackyは634日記でパワーレンジャーはバッタもんでしかないから見る価値ないと言ってたな

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/21 03:18:54.35 1h2uI4wE.net
キーって精神病かな?加えて、頭悪い・・・思考停止主義者っぽい

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/22 09:04:03.55 iRAkTFy5.net
大葉健二と言えばあんパンは鉄板ネタか…じゃなくて、青梅だからあんパンネタ使っただけじゃないのか?
ケニアやギャバンのキャラであんパン配ってたら大葉健二ネタで通じるだろうけどよ

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/24 11:28:00.38 2s7kWw1P.net
Sacky!634!元フ!ちゃ~ちゃん!消しゴム!
低脳覚醒~~!!

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/25 10:25:37.68 JZ402q7w.net
>>194
ジュウオウジャーを汚すな

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/25 21:30:16.95 ev926MZd.net
URLリンク(www.toei.co.jp)
東映は何処まで太っ腹なんだ

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/28 11:31:40.80 l9Yx1eH7.net
ゴーカイ24話を必死に「社会風刺」とか言ってるが、
オチである駆け落ちは浦沢脚本ではよく使われるド定番ギャグだから
やれ「主人公たちへの裏切り」とかいうのは完全な的外れ

てかラスト語るなら何事もなかったようにタコ焼き焼いてる店主と
お祝いに持ってきた花輪をそのまま持って帰るゴーカイメンバーの
シュールにも程がある描写をもうちょっと語ってやれよwww

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/28 18:17:15.14 kR4MMeUy.net
>>194
お前とけんぼー叩きも入れとけ

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/28 23:25:19.37 JSzfbCjP.net
リュウソウジャーの第7話が公開されないな



212:~スか? それとも罵詈雑言(的外れ)でも書いて非公開か?



213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/29 00:07:54.06 hfDu6/be.net
相変わらずハリケンジャーのことはキョウウンジャー呼ばわりか
こいつにとって、強運の定義って何なんだろうな
最初に出撃させる幹部をカードで選んで
そいつ以外が選ばれていたら全滅していた可能性が高いとかいうのは
明らかに運なんだけどな

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/29 00:18:47.81 gT66pO36.net
作品DB関係者だと元Fも鎧武のキャラにセンスのないクソみたいなあだ名付けて
面白がってたけど「感性がまともな人間」から見たら全く笑えないんだよな
Sackyとか元Fってアスペとかサイコパスの類いなんじゃないの?

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/29 15:33:48.76 PkI169ZY.net
>>200
キーがやたら持ち上げるギンガマンのことだよなそれ>最初に出撃させる幹部をカードで選んで、そいつ以外が選ばれていたら全滅していた可能性が高い
最初にサンバッシュ魔人団以外の軍団送り込まれてたらギンガマン明らかに全滅してたろという。そういう意味ならギンガマンのがよほど棚ぼただったりする
4軍団の力量は平等とか言いながらも全然そんなことなかったし、あの手の敵軍団設定はつべで配信中のメタルダーのが良く出来てる

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/30 07:12:08.89 CCYcy6sW.net
レジェンド回がその戦隊の回顧話に特化するあまり無駄に長文化しているのはなんとかならんのか

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/01 06:35:07.24 kkblTb+H.net
>>183
貧困の原因ってそれこそ国に関しては情勢にもよるところがあるわけで
今のベネズエラは政治情勢で貧困層拡大してるしイエメンなんかドンパチで飢餓民が増えまくってんだが
日本だって貧困に関しては諸問題があるし努力不足で纏めるのは自分の考えが単純な物事でしか理解できない上に、今後そういう立場に自分がなる可能性があるというのも無視してるとしかな
サッキーは毎回偉そうに戦争のメカニズムはだのとか語るのもそうだけどろくに知識を入れてないのに語るなよそもそも

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 10:02:10.65 NPE3ZYYu.net
>>204
結局その辺を延々主張したがるのも「自分はずっと助けてもらえなかった」という思い込みから逆ギレしてるだけなんだろう
しかも自分がなぜ責められてるのかも全く気付いてないし気付こうともしてないという

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 12:10:55.27 brDOzOYZ.net
ゴーカイジャーのプロデューサーが言った作品コンセプトを、
チェンジマンの宇宙人キャラたちや黒騎士を既製事項として引っ張り出して否定するのはちと無理があるな。

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 13:32:07.84 AX3U7m7v.net
47 2019/03/19(火) 22:37:32 ID: O7ag7K742v
このサイトの評価って信用できるの?
※このサイト=作品db
50 2019/04/20(土) 09:56:40 ID: EPyngBp5pF
47
「何もかも酷い出来でした評価は最悪で」みたいな中身について何にも語って無い一言でも
投稿出来ちゃうからレヴューの質なんて無い様なモンだし、
そもそも割と簡単に複数投稿が出来ちゃうんでランキング上位にしろ下位にしろ工作がまかり通ってる
はっきり言ってここ見るんだったら個人の感想ブログ回っていた方が百倍マシだよ
51 2019/04/26(金) 12:06:44 ID: rmiCeS05E4
50
個人ブログでもSacky的気分批評、フクロウの目、
たけ坊日記みたいな偏った思考だけで批評して指摘されても自分の非を全く改めない無敵くんブログ主も居るから注意な。
特にSackyは作品DBでも常連で暴れ回った形跡がある。
これらのサイト作品DBも含めて強制閉鎖されて欲しい。そのぐらい酷い。

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 13:33:29.13 AX3U7m7v.net
キーの悪評が広がって何よりですわw

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 14:03:05.02 AX3U7m7v.net
自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)
・自分が重要であるという誇大な感覚
(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている
・自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、
または関係があるべきだ、と信じている
・過剰な賛美を求める
・特権意識
(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
・対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む
・尊大で傲慢な行動、または態度
・都合の悪い事実、嘘だと思いたい事象を記憶から消し去る

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 14:03:46.67 AX3U7m7v.net
5つ以上だった場合はアウト。キーは全部当てはまりそうで怖い

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 14:10:49.50 NPE3ZYYu.net
>>210
当てはまりそうじゃなくて全部キーの特徴そのままじゃん
だからあんなこじつけ丸出しで未見すら疑われるサイトを臆面もなくやってるんだろう

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 15:13:40.20 AX3U7m7v.net
206 2019/04/29(月) 17:16:14 ID: 1XWV4uCERV
Sacky、たけ防、フクロウの目の主な共通点
・登場人物の心情、製作過程の事情をガン無視して合理的な行動以外認めずキャラまたは製作スタッフをバカにする。
・自分の非を一切認めず気に入らないコメントには徹底反論、または無視か消去or最初からコメント欄が無い。
 時には煽って反論する。自分に賛同する者だけに対し好意的。
・自分が気に入った物は徹底的にage。他作品の感想もその気に入った作品が評価基準になり易い。
・やたら重箱の隅をつついてそれを評価のマイナスポイントにする(特にSackyとフクロウ
・成人だろうに兎に角視野が狭い。
・ヲチレスが存在するくらい嫌われてる。
・一度でもブログまたはTwitterが炎上した事がある(Sackyはコメントその物を受付てないので論外
・これだけの事が起こっても今だに考えの成長が見受けられない。
時代はどんどん変わって平成すら終わるってのにこの人達は死ぬまでこんな事続ける気なのか?

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 15:14:49.92 AX3U7m7v.net
フクロウの目くんカワイソッ() キーと同類されてw

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/04 18:03:40.99 OPBzskDq.net
この人昔は某サイトの評価文丸コピペして自分のレビューみたいに掲載してたけど、さすがにそれは止めたんだね
あれでイキってたの本当笑われるためにいるようなレビュアーだったよな
メールでやんわり指摘しても罪悪感皆無だったし

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/06 10:16:39.26 tkWuH4iD.net
リュウソウジャーにギンガマンの憧憬求めすぎてるな、キーは。

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/06 22:30:18.26 LAkpsu+h.net
ちょっとWの評価いくつか


230:見たがビックリした どう乗り越えるかが合わないのはまだしもフィリップが園崎家の人間だったことが予想通りで食傷気味の展開とか、そりゃそうだろ戦隊が等身大戦の後にロボ戦やるのと同じようなものだぞそれ



231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/06 22:30:34.63 LAkpsu+h.net
> フィリップが園崎家の血縁者であった、そんなのは私からすればどーでもいいんですよ。大事なのはそれを知った上でそのキャラが自身の意思でその悲劇的運命をどう乗り越えていこうとするのか?という所にあるわけなので…
(中略)どんでん返しというお約束をこういう形で用いられると「同情的な方向に仕向けやがって…!」という気持ちに駆られてしまうんですよね。
こうなるといよいよもって冷静な評価がしにくくなるというか、既に巧や殿の例を見ているばかりに「これがやりたかっただけだろ」という風にしか思えず、段々感性が麻痺してくるんですよね。
これもうヒーローもの見るのやめなよカブト的な超強いパターン以外海外でもヒーローが負けたりいろんな事情で同情的展開になることなんかいくらでもあるぞ

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/07 02:03:33.64 Ln5kqMOw.net
1番弱いピンクがギンガレッドに変身してムカつく
コレはアイムさん怒ってええで
後引き合いに出されたリョウマも

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/07 12:58:04.84 Fpzl/thk.net
もしジオウで南光太郎がタイムジャッカーの歴史改変で力を消失したらアク禁時の元FのごとくSacky発狂しそうw

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/07 16:27:47.61 ksmAFQyR.net
こいつの戦隊コラム(笑)の戦士コラムってなんで当たり障りないどうでもいい台詞をさも名台詞みたいに書いてるの?

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/07 19:47:53.60 N41Zbh2a.net
リュウソウジャー
全くリュウソウルについて触れられていないんだがどうしたんだ?

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/09 20:17:10.59 FK3UhBNz.net
ジオウ評価したら確実にタイムレンジャーマンセーの踏み台にするだろうなw

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/09 21:24:57.46 65ui5NJT.net
ゴーカイ評が終盤に入って低評価連発してるけど
レジェンド回を持ち上げすぎたせいで全体的に高評価にならないようにバランスとり始めたか?

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/11 22:56:47.79 IELV1ef/.net
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
お前、アクアプでSEEDの話になると散々「売上と視聴率は作品の良し悪しと関係ないのに結びつけてくる奴は馬鹿」とか深淵者に言って煽ってたよな?
どうして自分の都合に合わせて言動コロコロ変えるんだ?

URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
こっちではライフがDVD化されてないとほざいてるが
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ちゃんとDVD化されてんだよな
なんでいつも調べずに適当ばかりほざくのやら

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 01:42:03.28 9qJZTniN.net
というかXやAGEのことも売上をネタにして嘲笑してやがったし
気に入らないものdisるためなら平気で言動変えるあたりプライドねえなw

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 14:47:19.96 Xy+NkKjm.net
つべで配信されてる「W」の映画のレビューをやる気配が全くないのはなぜだ。

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 16:13:29.25 BZKULuBd.net
クウガかなんかの感想で簡単に自分の意見変える奴はダメだとか言ってたよな?
その簡単に自分の意見変える奴って他ならぬSackyのことやんw
まあ、Sackyが簡単に自分を裏切る軽い男なのは昔から周知の事実だけど

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 17:25:42.02 fuP5t9q/.net
俺、『中途半端』しかしません!

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 20:30:28.35 8rpfdT7C.net
>>226
単純にWが作品として好きじゃないからそこまで意欲湧かないものかと

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 05:04:32.04 UrUZZ9uK.net
最悪だ……こんなクソッタレにウルトラ始めヒーローをボロクソに言われるなんてよ。
あとうるせぇんだよ!どの感想でとギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンってよ!

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 10:53:01.08 Xxe1K1cH.net
こいつの理想とするヒーロー像って「滅私奉公」か?何かどのレビューでも、「私がどうの」とか「公がどうの」だ。
今つべで配信されてるシンケン20話と合わせてSackyのレビューを見たけど、あまりの内容に唖然としたよ。
「54人という少数の為に自己犠牲するのは、ヒーロー失格」なんて言ってるけど、「公の為に54人を見殺しにしろ」と言うのか。そんなヒーロー誰が応援するんだ?
そもそもあの話のどこが自己犠牲賛美に見えるのか。Sackyが絶賛してたメガレン16話に似てると思うけどね。

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 13:19:47.51 R98Y5zgW.net
キーの場合はさ、ヒーローは己を捨てて人々のために戦わなければならないって考えと
見ず知らずの他人を助けようとするなんて理解できないって考えを両方持ち合わせてるんだよな
いや、持ち合わせてるというかその場その場で使い分けているといったほうが正しいか

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 18:03:19.76 pXkDgwDD.net
>>232
意図的にそのダブスタ使い分けてるならまだ分かるんだが、ガチでキーの精神構造の中ではその本来両立できない2つが両立してそうでな

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 21:01:28.06 TuCJ9UYv.net
>>231
きっとキーにはグレンダイザーのEDは一生理解できないんだろうな

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/16 06:18:07.26 W1ExhPtz.net
>>216‐217
> フィリップが園崎家の血縁者であった、そんなのは私からすればどーでもいいんですよ。大事なのはそれを知った上でそのキャラが自身の意思でその悲劇的運命をどう乗り越えていこうとするのか?という所にあるわけなので…
だからこれが終盤のフィリップとしての話だよな
すごい分かりやすい流れでこれをやってるんだが
最初から園崎家との関係性を分かりやすいぐらいに示唆されてて
じゃあフィリップ自身がそれを知った時にどうするよとなって、フィリップは自分は家族を救いたいという話をしてたわけだよな終盤で
巧と殿とは全然ベクトルが違う話のはずだし、すごく分かりやすい流れを本編でやってたはずなんだが
正直これは肯定否定にしても全文を読んですら意味がわからない批評だな
なんだろう、サッキー大丈夫か

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/17 22:28:43.10 Azm1NHIn.net
最近シンケンジャーの20話が配信されてたけど、何でキーがこの話をあんなに叩けるのか解らんわ。
「苦しんでる人の気持ちが解るならオレ達は外道行為をしてはいけないって方向にしろ」とか言ってたけど、
そんな綺麗事を言っても出来なかったら意味ないし、「源太が唐突に解決策を持ってきてご都合主義だ」とか言ってたけど
ことはを助ける為に屋敷で海老折神を復活させようとしてる描写がことはが魂を食われた後に入ってたからご都合主義にならないと思うんだが…。
それにあの話のテーマは「自分の行く末が恐ろしい物になっても守りたい人がいる」っていうヒーロー物によくあるテーマだろ。
「自分達の目的の為に人々を見捨てた!」みたいな事抜かして丈瑠達がすすんで外道に堕ちようとしてるみたいな言い方すんな。
オレあの話すごい好きだからガチでムカつくわ。
こういう


251:奴に限って自分がもし丈瑠達の立場になったら平気でことはや街の人達を見捨てようとするんだろうな。



252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/18 03:46:29.15 ARl0tp/y.net
ゴーカイ43話評見るとこいつやっぱり友達いないんだろうなと思うわ

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/18 06:17:38.12 FOtkkxIv.net
チェンジマンの終盤て、敵側のキャラメインの話ばっかりで戦隊各メンバーメインの話が皆無なんだよな。
その点が個人的には合わないんだが、キーがこれを昭和戦隊最高傑作と推し続ける根拠は?

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/18 11:24:08.95 PS8NZMGj.net
こいつに好きな作品を貶されるのは腹立つけど、逆に絶賛されるのも叩きの道具にされてるような感じで嫌になる
もう特撮やアニメに関わらんといてほしいわ

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/19 21:25:24.46 7zS+fp1p.net
W最終回批評で世界を守る規模の戦いをしてこそ仮面ライダーと言ってるが鎧武終盤をどう批評するか楽しみだなw
無手札(ここの副管理人はSackyと人間性同レベルなのにSacky叩いてる馬鹿)とかニチアサ脳から感想パクりそう

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/19 22:28:32.69 nGPMUfh3.net
W最終総括読んだがまた玩具販促ガー玩具販促ガーって言ってて笑うw
販促きっちりしなかった作品がどんな末路を辿るのかSackyは分からないんだろうな
というかガンダムXの批評では商品を売ることを考えずスポンサーへの誠意がないと言ってたよね?
なんで意見コロコロ変えるのー?

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 01:23:16.65 ZDQI7wvn.net
リュウソウジャーの批評も「リュウソウチェンジャーでスマホと通話できるのはおかしい」みたいなちょっとした引っかかりを長文で貶しててモヤモヤするな
正直自分も色々思う事ある作品だからピントがズレた批評ばっかりで尚更腹立つ

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 03:36:44.55 2xqzzF47.net
ジャンパーソン批評がいつのまにか終わってるが結局ものかきからパクってたことについて謝らなかったな
アクアプの日記で自分はあなた達と違って育ちがいいからとかほざいて考察層の奴ら見下してたけどさ、
そんな育ちのいい人間がなんで泥棒癖なんてあるんですかね? 教えてくださいよSackyのクソぼっちゃんw

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 18:16:20.82 7ZLSrPzE.net
そもそも本当に育ちが良い人間ならそんなアピールせんだろw

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 20:56:26.35 4SBQSECe.net
>>240
その理屈だとフォーゼも頭から叩く気満々かもしれんな
あの作品も製作側が「学園ドラマ」をコンセプトにしているということガン無視で
それとか弦太郎役の福士くんへの嫉妬丸出しの攻撃で記事が溢れそう

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 21:28:58.29 28f9uYuK.net
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
Sackyって剣とか響鬼とかディケイド見てないわけ?
どう見たらこれらの作品の終盤がサークル内の規模が小さな戦いに見えるんだよw

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 21:42:07.06 28f9uYuK.net
一つ思うんだが最近のSacky見てたらまた昭和神格化派に戻りそうだよね
というか平成ライダー褒め始めたのは未見でいい加減な平成叩きを続けてた作品DBの元Fの末路見てビビっただけだろ?
シャンゼリオン高評価して平成ライダー褒める下準備し始めたのは元Fが死んだすぐ後だったしな
元F批判もほとぼりが冷めてきたから元に戻ろうって魂胆か

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 22:46:56.91 JEQvRaLF.net
去年アクアプスレでSackyの龍騎評持ち上げて634らの龍騎評叩いてた奴いたよね
ニコ百にも本人臭い擁護あったしあれってまさか…

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 22:56:05.46 iIoGfgOl.net
>>245
仲間への信頼や友情を「�


265:z隷」とか「同調圧力」とか言っちゃう奴だからな 仮面ライダー部の奇妙な友情なんか絶対認めないだろうな あとヒロイン役の後の騒動ネタで散々馬鹿にするとみた



266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 03:15:11.25 zxTTGEqp.net
>>249を見て思い出したんだけど、ゴーカイ43話ってどんな話?
なんかやたらと「面倒くさいことは人任せ」とか「他人に丸投げ」とか言ってたけど、本当にそのままの内容?

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 04:24:02.27 7sTHxD/S.net
キーには真司や巧や剣崎やヒビキさんが個人の欲望に基づいた戦いをしてるように見えるんだな
すげえ…w

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 09:38:07.47 IE6LokUV.net
>>246
平成ライダーの敵はゲーム感覚で殺人を起こしてる連中で理念もなにもないとかも言ってるな
そんなのグロンギくらいだろ、グロンギだって種族で行う儀式みたいなもんだからある意味理念だし

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 21:35:37.89 51o3Tz7Y.net
そもそも龍騎はWよりもっと小さい枠の話でな...
そりゃミラーモンスターいたから人は助けてるんだけど風都でもやってるわけで
龍騎が合わない人の意見もわかるけど龍騎をダシにWの街の中という小さい枠が舞台のライダー叩くのは意味不すぎる

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 22:41:03.27 HeNAymzV.net
このままキバ&オーズも同時レビューするのかな

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 23:07:54.52 nse4uEbF.net
平成ライダーに世界征服を企む組織がいないって大ショッカーとか眼魔界とか難波重工を知らんの?
>>254
キバは音也の浮気にどんなコメントするかが見物だな
それと何かとキーに似てると言われる名護さんを見たらなんて言うやらw

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/22 06:02:47.33 ph5c2bGQ.net
Wの全体批評を見る限り、やはりSackyは滅私奉公のヒーローしか好きになれないらしいな。
今つべで配信されてるメタルダー なんか、昭和のヒーローにも関わらず、私のために戦う傾向があるし。
そもそも滅私奉公なんて、メタルダー放映当時ですら時代錯誤なのに、令和の時代に求めてどうするんだ。
もう見方を変えるという選択はないのか?

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/22 09:39:19.42 5jsGe3IV.net
名護さんの扱いは笑える部分をまったく拾わずに
いつも言ってるような的外れでカビの生えたヒーロー否定論を大真面目に論じて
「井上さんが昭和的ヒーローを否定するために作った見事なキャラだ!」とか変な絶賛するんじゃないかな

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/23 11:01:25.63 yKCe4fUm.net
こいつのライダー評価の全体平均
初代 3.20
V3 2.74
ブラック 2.98
RX 2.62
クウガ 1.95
アギト 3.16
龍騎 3.22
555 3.01
カブト 1.86
電王 3.22
W 2.15
「一部の昭和と井上、小林ライダーだけは認めるが後はクソ」っていう
ネットによくいる硬派気取りの面倒な特オタって感じだな、やっぱ

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/23 21:09:05.46 nq/BY2Op.net
戦隊の経済事情のところでアーサーG6の存在を忘れてるな

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/24 14:02:23.95 ppE7i6+F.net
>>258
以前はアギトに☆1の評価してたのに、見事な変わり様だよな

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/24 18:15:58.82 mmbnByrH.net
一応龍騎が個人の欲望を否定的に描いたと理解するだけの脳みそはあるんだなw

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/24 20:55:17.16 mQbz9ogo.net
>>261
己の欲望を肯定的に受け入れてどう向き合っていくかががテーマのオーズのレビューの時には
叩き棒にしそうだ�


279:ネ



280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/26 02:31:39.34 +yf26957.net
好みもあるし、まあなんかこう譲れない部分もあるんだろうから初代ライダーが高評価なのはいいんだが
サッキーの昭和ライダー知識がだいぶ雑で引き合いに出す場合に都合よく歪曲してる?という感じだから
ちゃんと見てたとしてもイマイチ信用できない
クウガ評での昭和の先輩達は苦渋の決断で強化改造してたとXとストロンガーを引き合いにだしてたが
Xは風見が勝手に本編で一切説明の無いマーキュリー回路を搭載して、ストロンガーは唐突に現れた正木博士に言われるがまま茂が改造了承してるから
ある意味で難儀な強化してたのスカイライダーぐらいなんだけどねえ
本編をきちんと見てたらどこにあったそんな場面?という発言は忘れないからな

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/26 10:36:53.81 4iJtGKxd.net
>>17
終盤は面白いと言っちゃ面白いんだけど、
肝心のチェンジマン側がいまいち空気気味なのが引っかかる

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/27 02:12:56.13 hSOZD7Dr.net
オーズの1話で龍騎の佐野のことを、五代や真司と同類の天然系お人好しって書いてるんだけど
誰か他のキャラと間違えてるのか?

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/27 20:18:14.59 y164p+Yz.net
今更電王の最終回評見たけど
桜井さんと愛理姉さんの悲壮な決意を「エゴ」と言い切りますか・・・
生まれてくる子供を守るために出来うることを全てすべてやった「弱い人間の戦い」を
「良太郎に迷惑かけた」とか「真の敵はこの夫婦だったのかも」とか
茶化す神経凄いわ・・・
こんだけ「親子愛」や「母の強さ」を認めることができないって
どんだけ家族に恵まれてなかったんだよ

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/29 14:28:47.44 AzTXUQxz.net
521(1): 05/28(火)13:22 ID:DS8kgCg2a(1) AAS
ギンガマンってマジで何が面白いのかわからん
ひたすら地味な展開が続いてまったく印象に残らなかったような
信者はリュウソウどころかジュウレンにすら喧嘩売ってたしありえないと思った

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 00:49:10.09 HmyCQCJk.net
1年前のつべ配信でギンガマン初めて全話見たけど、何というか設定上のスケールに対して描写が追い付いておらず、小市民的になってしまった印象を受けた
それと巨大戦があっさりし過ぎなんだよね、特にギガバイタス来てからはそれが酷くなる
4軍団の力は平等と言いながら明らかにそうでなかったり、ナイトアックスがあんな扱いだとブクラテス可哀想だろとか、地球の力云々いうなら同時期に放送してたガイアのが環境問題と絡めて上手く踏み込んでたとか、言いたいことは色々ある

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 14:59:36.80 QdllkjZf.net
最近ギンガマンに否定的な人が増えて来ているな
実に良いことだ

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 16:37:30.59 zGQOJB7i.net
キーはなんとか擁護しようとしてるけどナイトアックス関連の話は酷かった

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 18:04:00.29 DBzSz5Da.net
>>269
事情はよくわからないけど、そんなに批判意見を許さない雰囲気だったのか?

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 21:57:57.45 HmyCQCJk.net
>>271
批判を許さないというか、王道で素晴らしい作品だとか、同時期に放送されていたガイアと比べて理屈っぽくなくて、スレてなくて良いという意見が少なくはなかった
特に平成ウルトラシリーズに馴染めなかった特撮ファンが、その王道(無難とも言うけど)な内容を褒め称えるということもあった。下のはそんな参考までに
URLリンク(katoku99.hatenablog.com)

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 22:10:46.73 HmyCQCJk.net
というか元が毒にも薬にもならない、尖った部分のない地味な作品だから否定意見も出ようがなくて、その内肯定意見で固まってしまった印象>ギンガマン

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 23:04:41.12 rYk858mb.net
しかしこいつ一人でギンガマンの評判落としてるのは間違いないw

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 00:27:07.75 Z0nJZYxz.net
あとまあ、ギンガマン側が強くなってもバルバンがそれ以上に強い軍団員出すからカタルシスが相対的に薄くなる問題もある。敵ばかりがインフレしてるというか
あれだけ苦労して手にいれたギンガの光の力も、イリエス魔人族の後半の奴らや、バットバス魔人部隊にはほぼ通用してなかった

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 01:02:44.64 GuSYJd3u.net
サンバッシュはだいぶ盛り上がらない死に方してたよなあ

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 04:58:10.11 0n/wiPkW.net
回想シーンにおける万丈のキャラデザが甲児に似てると言うだけでひたすらマジンガーZへのこじつけが凄いな。

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 07:21:34.57 EmA7M/SP.net
>>272
キーの平成ウルトラ否定論はその糞サイトからパクってたんだよな

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 07:26:13.08 YSwQ8olf.net
>>272
見てるだけで頭が痛くなってくるよそのサイト

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 09:17:06.24 FDchjg1b.net
>>272
よく見たら20年前の記事じゃん

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 12:21:20.81 Z0nJZYxz.net
>>280
つまり、ギンガマンに対する評価ってこの20年ほどでほとんど変化してないのよ。それだけ議論が薄くなって肯定意見で固まってしまうという

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/01 18:40:03.25 OSpt6IKP.net
>>277
ギャリソンと弓教授・兜十蔵博士って似てるか?

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/02 05:42:38.26 Fvct0eDy.net
Sackyってさ、たまにセンスのない名称で間違えることってあるよね。
例えばOOOのタカキリバコンボを「カマキリフォーム」と間違えたり、カブトのマキシマムハイパーサイクロンを「ハイパーゼクターキャノン砲」と呼んだり、アギトのグランドフォームは「ノーマルフォーム」と間違えるし。
自分じゃあ「ネーミングセンスあり過ぎ」とか思ってんじゃないのかな。

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/02 23:17:20.45 r9Gg+TCh.net
なんでジュウレンジャーを忘れるんだぁ~
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 05:57:03.30 ak46a6cf.net
最近のリュウソウのレビュー荒れてるな。
ニンニンやジュウオウみたいに、途中で打ち切りなんて有り得るかな。
それともゲキレンまで最後までレビューをやるとか。

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 11:00:20.10 Oa+Cudtc.net
>>283
キーのその手の変なあだ名つける癖は精神病患者によく見られる造語症の一種じゃないかと思っている

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 14:03:41.66 JiRqNh+5.net
リュウソウのメルトの扱いが悪いと云々言ってるけど、この分だと(万が一にもあり得ないが)ゆるゆりの赤座あかりの扱いとか見たら脳の血管ブチ切れて死ぬんじゃなかろうかキーは

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 19:52:37.61 SIl2w9yT.net
>>238
よくチェンジマンの敵の大星団ゴズマは
実績で言うとシリーズ歴代ナンバーワンとか言われてて
wiki見てたらスケールデカくて期待してたら
その時期の戦隊の敵組織とあまり変わらなかった感あった
軍事戦隊っぽい設定も活かしきれてない気がする
それと問題がもうひとつ


306:、最終回のことなんだけど・・・・・ もうすぐつべで見られるから詳しいことは書かないが



307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 22:52:14.37 FVW3fvzx.net
チェンジマンについては、真っ先にアースフォースを連想しているのも気になる
もしかして、アースフォースはギンガマンのアースのようなものだと思ってるんじゃないのか?

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/04 05:41:58.69 lqsNxAnv.net
キーがチェンジマンを高く評価してるのはパクり元である「スーパー戦隊の秘密基地」の管理人の影響かと
俺はチェンジマンは好きな戦隊の一つなんだけど、バズーとの最終決戦があっさりし過ぎな感じだったのが残念だったな
最終決戦に関しては、フラッシュマンやファイブマンやジェットマンの方が好きだった

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/05 20:33:08.73 O9OSOP6B.net
ギンガマンはぬいぐるみを落とした子供のために命を懸けたというキーが嫌いそうなシーンが2回ほどあったはずなんだよね
2回ともメイン脚本回でその行為は肯定的に描写されてたはずなのに 好きなはずの作品なのにまともに見てないんかな

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/05 21:44:22.42 pau5uowk.net
オーズに関しては案の定「一見お人よしに見えて結構抜け目ない」という火野映司の一捻りしたキャラを掴むのに苦労してるなw

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/06 12:12:54.01 vuDf0coW.net
>>290
確かにファイブマンやジェットマンとかの方が、死力を尽くした最終決戦だったもんな

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/07 01:01:42.07 lWxmEIPI.net
キバを初見で見てるけど、キーがレビューしてるほどつまらない作品なのかこれ?
むしろテンポは良い方だと思うし、過去と現在がどう繋がっていくのかワクワクしながら視聴してるぞ

井上節は相変わらず凄いが、それでも555の時より見やすく感じる
主題歌やBGMもセンスの塊に思えるし

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/08 09:14:22.05 LDFxdImq.net
パンツ一丁目w

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 11:05:09.63 ONJUad8T.net
ガタキリバについて何か喋るのかと思ったらなにもなかったでござる

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 11:58:37.18 l/Ig6/MG.net
>>296
わざとなのか天然なのか話の一番の肝になるところをスルーすること多いよね

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 12:57:01.76 t7QT86OC.net
リュウソウ評、1クールの節目で来週はゴルフ休止というキリの良さなのに
まだ打ち切らないで続ける気なのかw
まあ珍しくsackyの感想に共感できる部分が多いなとは思うけどさ
(それでも全部じゃないが)
てっきり追加戦士登場前に脱落するかと

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 14:43:17.18 Jsi/6pSo.net
>>298
予測変換システムでも使って文字打ってるのかね
それともワザとかい

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 14:44:17.14 Jsi/6pSo.net
>>299
訂正:>>295

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/10 02:48:01.88 qRFyGHEM.net
リュウソウアンチスレに本人らしき奴がいるな

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/10 14:53:16.51 zv9oO/xg.net
>>301
本スレでもIP丸出しで連投してない?

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/11 10:36:05.87 bGrsaPK3.net
Sackyってゲキレンのジャンやリュウソウのコウを他者への思いやりが欠如した最低な人間だのいじめを
肯定してると言うが、それってSacky自身に一番刺さるんじゃないのか?と思わずにはいられない
俺だってジャンやコウはお世辞にも良いキャラだとは言えないけどSackyが
自分のこと棚に上げて上から目線で批判してるの見ても賛同はできないよ

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/12 19:50:20.18 2DpX6LJy.net
>>292
というか昔から紋切り型のキャラしか理解できないんじゃないの
相変らず仮面ライダーにおける主人公の基準を本郷とか風見にしてるわけだし
>>265の例を見ても真正面でしかキャラを見れないようにしか思えん

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/17 09:07:14.12 LKXczBCP.net
フラッシュマンをいろいろ真似てるというファイブマンの分析はいいけど、
「肉親捜し」までは真似てないだろ?

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/17 12:26:37.25 yhh6/bi3.net
>>305
ファイブマンの場合は生死不明だから

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/17 16:34:09.69 d4gvlcfr.net
デジモンの感想調べてる時にコイツ知ったけど頭おかしすぎない?
どんだけタケルとヒカリ嫌いなんだよ

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/17 17:17:08.85 K04bmjte.net
>>307
その二人の共通点は兄から守られ愛されてる点なんだよね
そして同じデジモンキャラでもキーが愛してやまない大輔さん()は
姉との仲がうまくいってない・・・
更に全レビューにおいて家族・兄弟愛を謡ったり絆が深まるような話にはもれなく低評価
これでもうもう色々とお察し

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/18 13:13:24.79 KcDD0bDx.net
>善人の振りしたエゴイストが一番タチが悪いのでね^^;
つ鏡

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 08:43:48.50 H0DqpZhu.net
>>308
というかキバ8話のレビューは、Sackyの全てがさらけ出したと言っても過言ではないよね。
「家族だから大切にしなきゃいけない」という主張を嫌ったり、親を慕う子供を「考えの浅い奴」呼ばわりするなんて。
よほど家族愛を理解できない人間でなきゃ、こんな事は言えないよね。

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 08:53:39.56 p3V8jkKy.net
とても不遇な家庭環境で育ったとしか思えない

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 20:09:27.88 gOd7zexk.net
キバのレビューだけどさ、感心の怪人側のドラマに一切言及しないのは何故なの?
その折々のゲスト怪人でさえ濃いめの背景やドラマがあるのがキバの魅力の1つだと思うのだけど

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 20:14:31.36 gOd7zexk.net
あとキーのレビューを色々見てみると、姉(または姉御的な)キャラには辛辣な意見を寄せる一方で、兄または兄的な立ち位置にいるキャラはそんな嫌わないというか、むしろお気に入りに挙げることも結構あるんだよね。極端なのがギンガマンのヒュウガageだろうか
自分は姉と不仲かつ兄がいなかったから、兄という存在に憧れているんだろうか
でも(これは俺の意見だが)現実の兄なんてそこまで良いもんでもないぞ?

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 20:18:47.27 OgfqNmZN.net
オーズ劇場版は親子愛・仲間の絆・欲望を肯定とキーの嫌う要素てんこ盛りだから叩くだろうな
(江戸時代へタイムスリップを「電王の焼き直しだ」とディスリ上様に関してはまるっとスルーしそう)

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/23 01:34:38.92 VptCtlAh.net
>>312
Wでもなぜか園崎家パートはあまり言及しなかったんだよな
叩きどころを最初から決めてるのかなんなのか

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/23 01:44:37.21 N9m9ESbm.net
サメ系モチーフ怪人にスピード系フォームで対処するってドラマチック!

これ言う程ドラマ性ある?後だからコンボとか肝心な所はスルーしないで

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/23 05:50:33.18 fBxar8uv.net
他の作品のエピソードが高評価だと同時期にレビューしてる作品のエピソードが定評価になるんだよな

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/25 11:34:46.03 P5TPjNW8.net
近年「×」評価を解禁したからか、リュウソウ切らないで見続ける覚悟なのすげぇ(語彙)
まあ俺もあの話には吐き気がするが
sackyにちょっとでも共感する日が来るとは思ってなかった、まあほんのちょっとだけだがな

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 03:15:36.79 pLza7v36.net
キバ10話のレビュー、半分が余談で埋まってるんだけど。
というか視聴率が低下してるのって少子化や今の東映特撮が方向性を失ってるとかじゃなくて、Sackyみたいな人が下らない意見を出してることが原因で、番組自体がつまらなくなったからじゃないのかな。

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 08:48:19.63 TCBPBHfa.net
Sackyってアクアプで種信者(深淵とか)に喧嘩売られて必死に視聴率・売上といった数字は作品の良し悪しと関係ない!絡めてくるな!
と喚き散らしてたのに、それが何故ここ2~3年でいきなり視聴率の話ばかり持ち出すようになったの?
リュウソウのコウを発言がコロコロ変わる軽い男だと罵ってたがそれってSacky自身にも刺さるじゃねえか。自覚ないわけ?
というかSackyの人間性そのものがリュウソウのメインキャラ達と同レベルかそれ以下だから批判する資格ねえよw

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 10:47:02.62 9sudN7k0.net
キバの記事でコナンとか持ち上げてるけどSackyはこんな発言を過去にしてるのよね
URLリンク(sakuhindb.com)
URLリンク(sakuhindb.com)

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 17:51:09.82 9sudN7k0.net
例えばバイオマン評価だがこれを見れば分かる通り簡単に自分を裏切る男だからなSackyは
URLリンク(sakuhindb.com)
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
こんなんでよくリュウソウのコウを軽い男だと馬鹿にできるよ
お前の言動はコウよりも軽いじゃんw

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 18:32:25.40 SSC+tLpI.net
そういえば作品DBの頃は叩いてたアギト、龍騎、ファイズを全話レビューの時は絶賛してたな

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 22:23:01.74 9sudN7k0.net
Sackyへの一言で表すとこうなる
「羽毛よりも軽い男」

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/27 04:15:46.93 SYapQL1+.net
リュウソウアンチで頭Sacky君たちが湧いてますねぇ・・・
そんで作品とキーを叩いてんじゃねーよ同族

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/27 08:28:19.97 mxN8BxhW.net
Sackyが非常識なリュウソウのキャラ達にあれだけ感情的になってるのって
自分の直視したくない一面を見せつけられて発狂してるようにしか見えないわw
以前作品DBスレで634と元Fと消しゴムのSEED・エヴァキャラ叩きが自分語りのようだと言われてたけどそれと同じようなもの
特にコウへの批判ってその全てがSackyに刺さってるし

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/27 10:48:23.26 UUlu1Kta.net
山岡は誰かを貶めないとコウを持ち上げられないとほざいてるけどさ、
Sackyは渋のデジモン小説で太一・ヒカリ・タケルsageて大輔ageをやってるよなぁ?
リュウソウ感想はあまりにブーメランが多い

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/27 12:44:46.62 cwexK35Y.net
特撮板のリュウソウ本アンチ両スレで2回線使って口汚く荒らしているのもキーなのか?

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/28 22:55:16.41 T5Kw79KW.net
普通なら他者を批判する前にそれが自分にも当てはまらないか考えるよね
Sackyは考えず口に出すからリュウソウ感想みたいなことになるのよ

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/29 09:45:40.47 8QZOxC7j.net
7話と11話でめちゃめちゃ言ってることが違うぞ>コンV

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/29 16:33:43.88 CW6p4La3.net
>>329
そういう意味では、oooの11・12話がどんなレビューになるか楽しみだな。あれって旅をしてない冒険家が、他人の経験をパクって捏造する話だよね。

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/01 23:36:08.50 jsL6Hz0v.net
>>331
見てみたけど、案の定と言うべきか、その辺のくだり完全に無視して全くどうでもいい長語りばかりになってたわ
結局キーについてブレない事と言えば自分に都合の悪いことはとことんスルーを決め込むという事だけだな

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 01:36:45.32 QtvNEeDD.net
恥ずかしいほどsackyと好きな作品嫌いな作品丸被りなんだけど、
キバに関してはどうも見方が野暮すぎるなあと思ってしまう。
確かに1クール目は戦闘シーンのおまけにコントやってるような番組ではあるけどw
それよりも過去編の内容にまったく触れないのが許せねえw
音也の男気に何も感じないのはかわいそう

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 09:32:04.14 tYDIaeyb.net
>>333
だって「家族の絆」を何よりも憎んでるしw

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 19:27:39.17 MTHgXoeP.net
こいつがジオウ批評したらソウゴじゃなくて加古川に感情移入しそう
「選ばれし者」への嫉妬心がとにかく凄いから
というかもう平成ライダー批評()やめろよ
残りは
剣:前半は叩いて後半はちょっと褒める
響鬼:ひたすら高寺の人格否定
ディケイド:士と海東と五代への当てつけでユウスケだけ褒める
フォーゼ:役者の事情絡ませた下品な叩きをする
ウィザード:昭和の劣化コピー呼ばわり
鎧武:元Fへの媚売りで叩いたりニチアサ脳から批判をパクる
ドライブ:極悪な親をぶっ殺した剛をマンセー
ゴースト:評価全部×
エグゼイド:凶悪な信者がうじゃうじゃいるから怖れて無難な感想しか書かない
ビルド:完璧超人を崩したキャラが好きだから歪んだ解釈で戦兎を持ち上げる
ジオウ:上述参照
どうせこんな評価になるの分かりきってるじゃん

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 22:46:13.47 jBFoUDPV.net
>>333
どのくらい被っているのか気になる
ガオレン以降の戦隊は大半が嫌いとか、ガンダムはGが一番好きとかも同じなのかな

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 23:49:44.08 Hg8YIjJ/.net
>>336
好きなのがジェットマンやタイムレンジャーやジャンパーソンや平成ライダー初期作品とか露骨にシリアスでうまいこと作ったやつとかかな
嫌いなのが響鬼とかゲキとかゴセイとかシンケン以降の靖子作品とかw
まあヒーローとしての濃厚なドラマ性だけ求めるとそうなっちゃうんだろうけど、
それ以外にも楽しみ見いだせてるからsackyよりは幸せかもしれん
自分語りすんません

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/05 04:58:47.20 Iqwr8ifV.net
他サイトから盗用しまくってるからアゲハヤミ


357:ー回はどんなこと書いてあるのか気になって見てみたら本当に都合の悪いところスルーしやがったなw



358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/05 15:02:00.29 9vOicSJN.net
Sacky「やめろー!!」
スウォルツ「お前の意見は求めん」(ケツにアナザーRXウォッチを突っ込む)
BLACKRX!
Sacky「アーーーーーッッ!!」(股間にリボルケインみたいなのが付いたグロテスクなバッタの化け物になる)

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/05 23:06:07.23 Sp2NKFiY.net
Sackyが叩いていたのに気に入らないものを叩くため掌を返した作品
・超電子バイオマン
・激走戦隊カーレンジャー
・仮面ライダーアギト
・仮面ライダー龍騎
・仮面ライダー555
・�


360:@動戦士ガンダム ・名探偵コナン 他に何があったかな?



361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/05 23:25:24.20 0Cz8sDza.net
他サイトからのパクりにせよ作品への掌返しにせよ普通の人間としてのプライドがあるならやらないよな

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/06 01:24:01.06 qCUP1oLy.net
ライブマンもリニューアル前は凡作評価だったはずよ
路線変更でつまらなくなっていったと書いてあった覚えがあるんだが

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/06 01:30:58.16 FID+3yBP.net
>>340
ゴーカイジャーもそうやね
前半の高評価だったのを後半を必死に叩くことで平均点を落とそうと頑張ってたがw

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/06 08:56:21.70 AFh53m68.net
次に態度を変えて感想を書きそうな作品一覧
・勇者王ガオガイガー
・新世紀エヴァンゲリオン
・機動戦艦ナデシコ
逆に平成ウルトラとかは未見評価してた時と同じように叩き路線を貫きそう
Sackyが高く評価している會川が「ティガとクウガがなければ今の特撮ヒーローはなかった」
とまで言っているのはもちろんガン無視でwwwwww
ティガ最終回は庵野の評価パクるのが容易に想像できるわ

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/07 21:49:52.99 d/wGfMQZ.net
Sackyって倉庫で働いてると言ってたけどヤマト運輸とか?
あそこは人手不足だから精神障害者とかでま雇うと聞いたことがあるし

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/08 00:35:12.90 DSW7N4d5.net
リュウソウの批判を打ち切らずに続けているけど仲間を少しでも増やしたいからじゃね?
仲間がいないからリュウソウを罵倒し続けることで味方を付けるのが魂胆だろう
しっかしエグゼイドとかルパパトみたいな現行のシナリオの評判が良い時はガン無視して
評判の悪い時だけは乗っかるのが卑怯臭いなぁ。キーらしいといえばキーらしいが

>>345
ヤマトで短期間だけバイトしたことある身から言わせてもらうとあそこで働いてるなら
あれだけ作品視聴と更新に力を入れることはできないはずよ
そんな時間取れるような環境じゃないし
ところでジオウの次回作が17日に発表されるそうだがキーは批評するつもりなのか?
正直昭和ライダーに引きこもっといてほしいし、残りの平成ライダーも別に批評しなくていいんだがな

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/08 09:01:43.07 o0R8XNDf.net
Sackyって懐古特オタだったのがなんかここ数年で懐古にもゆとりにもなりきれない中途半端な奴になって面白くなくなったよね

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/09 09:37:57.72 h9JSOrpr.net
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/09 12:33:44.73 jkFYDVKS.net
作品DB論客時代はMCUを過大評価されてるだけのゴミと批判してたが今ならニチアサ叩きの道具にしそう

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/09 23:01:14.25 tzz6ETa2.net
>>349
MCUで思ったけど、キーってアベンジャーズメンバーの「自分の意見や信条を持っているが故の対立」って理解できるのかな
あれも思いきり表面だけ見て「事あるごとに足の引っ張り合いばかりのバカ集団」とか言い出しそうなのしか思い浮かばないんだが
普段のレビューでヒーローは常に自己責任で動くべきとか主張してるのももちろん棚上げで

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 06:36:23.89 vVmpZgXC.net
YouTubeの特撮やアニメのコメント欄を見てると、頭がキー並みの連中の多いこと
たとえキーがいなくなったとしても、キーの同類がネットのどこかに現れそうだな

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 11:15:02.49 idMrK


373:Z4v.net



374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 17:43:28.52 oqp0aUc7.net
>>352
A.変態だから

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 18:40:04.54 ERgJM4Ny.net
というかキーは本当にMCU見たのかよ?
634日記のコメント欄でパワレンを見もせず見下してたからMCUも未見じゃねえのか?

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 22:29:37.61 IEECERKN.net
ここの掲示板のガフってやつがキーと同じ匂いがする
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/12 19:05:52.73 JisPYQmv.net
なんでこれがフランケンシュタインやゲッターのプロトタイプに見えるのかなキーは
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/12 20:31:23.47 IpSMwcl3.net
>>356
多分だけど、耳に付いてる赤い突起物がネジに見えて、ゴツい両腕両足がフランケンシュタインを彷彿させたんじゃないのかな?
まあプロトゲッターは、無理があり過ぎるが。
Sackyって、センスが一般レベルとかなりズレてるからね。

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/13 06:53:38.09 14FPZeoW.net
キーが気に入らないもの(更新)
・生意気な子供及び子供全般
・気が強くて自分の意志が強い女性
・特定の脚本家
・オタク(同族嫌悪)
・親子や兄弟の絆(ペットも含む)
・特訓などのスポ根的な展開
・仲間同士の信頼や友情
・クトゥルフ神話
・ベタな恋愛もの
・同情を煽ろうとする話←new
・史実・カルチャー軽視←new

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/13 10:57:09.73 6tQI9+00.net
特撮とかアニメに興味のない一般層から見りゃキーもオタクだと思うんだがな
634とか消しゴムもそうだがその自覚ないわけ?

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/14 19:47:31.41 5gHee+Gx.net
こいつデジモンとかギンガマンとか持ち上げてるから典型的なゆとり世代かと思ってたんだがこのスレの分析見る限り40前後なのか
なおさら救いようがないな

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/14 22:26:27.41 A7ltXnIn.net
後藤さんとうとう新ライダーになれなかったねぇ…(ニチャァ
これどう反応したらいいんだ

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/15 12:37:41.95 0J0Q/dxk.net
URLリンク(sakuhindb.com)

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/16 09:53:00.10 CN7Lm02a.net
割とsacky好きだけど、
度を越えたキバ過去編好きからすると、
過去編蔑ろにされすぎてマジで許せねえ………
結末がわかってるから楽しめないとかナンセンスにも程があるだろ……
渡と音也と名護さんを同列に描いてる番組で、
渡だけ見てダメだこりゃとか視野狭すぎ。
ついでにどさくさに紛れてキバのとこでギンガマンの話し出してんじゃねえよwwwwww
電王と比較されるより不快だw

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/16 12:05:21.19 yiGSUktz.net
キーのキバ評だけど、今の名護さんを正統派ヒーロー扱いってだいぶ感覚ズレてるよなと。あれは独善が過ぎて余裕のない危うい状態なのに
渡が澄みきった優し�


386:「夜空なら、今の名護さんは何でも焼き付くしてしまう苛烈な太陽だと思うのだけど というかさ、キバ9話の感想見るとキーって「怪人はしょせん怪人だから殺せ」みたいな考え持ってないか?ああ、だから今の名護さんをを正統派ヒーローなんて評価するのか



387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/16 18:43:22.55 cQSkJdfE.net
>>359
だって連投君も自分がキモオタなのに>>136みたいな事言ってたし
痛いオタには自覚がないんだよ

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/16 22:33:31.75 xPvcHU99.net
キバ16話でまた平成ライダーが私利私欲で戦ってると言ってて爆笑したw
どんだけ読解力欠如してんねんキーはw

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/17 02:19:17.35 Zlqhecuf.net
ウルトラマンタイガのボイスドラマ2話を聞いたら、「メビウス、そんなショボい事で悩んでたのかwwww」とか「種族が違うなら寿命も違うのに気付けよ」なんて罵るだろう。
実際、似たような話のリュウソウ13話じゃあ、女総理大臣の苦悩を「ショボい」の一言で済ましただけでなく、「ヤリマンビッチ」呼ばわりしたからね。

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 17:57:48.12 54Cl1v0e.net
ゼロワンのデザインが正統派だから感想書く気になったとか言って9月から感想始めそう

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 19:11:58.46 e9AiSDvr.net
こいつもそのうち放火しそうだし今のうちに拘束しとけ

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 20:48:10.48 2uXqOUMw.net
>>369
そのネタはやめとけ
不謹慎だわ

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 22:40:30.19 SEh4QE6W.net
>>369
絶対お前みたいな奴が出てくると思ったわ…
例の事件の犯人は腹立たしいし別にsackyを擁護するわけではないが
流石にsackyと一緒にするのはお前の人間性を疑うぞ

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 23:23:06.26 /wgWcAxr.net
キバ16話感想
名護さんが倒れてるキバを攻撃しないのは不自然だ!って言ってるけどさ
・名護さんは全てにおいてキバに勝利するのが目的なんだから、倒れてるキバに自分の力を見せつけてもおかしくないだろ
・そもそも名護さんは正義の味方なんだから、倒れてるキバよりも目の前で暴れてるサバト討伐を優先してもおかしくないだろ。力を手に入れた今ならキバはいつでも倒せるのだから
俺もキバは初見だが、同じ作品見て出てきた感想だとは思えないぞ!?

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/19 00:43:18.52 As2b7VNT.net
犯罪者予備軍

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/19 00:48:04.17 SIdg2TSu.net
コンVの36話で「まだ物語中盤だというのに何故かクリスマスエピソード」なんて言ってるけど、放送時期と合わせての行事回なんてアニメじゃあゴロゴロ存在するぞ。
大体戦隊の終盤でクリスマスエピソードをやるのは、その時期がクリスマスだからであって、「クリスマス回は終盤にやるべし」なんて決まりは存在しないし。
もういい加減、自分の見方を押し付けるのはやめてほしい。

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/19 20:02:12.98 ynTyt5jX.net
キバ感想でリュウソウについてテレ朝と東映にクレーム入れまくってることを自慢気に話してたよな(※Sackyは三十代半ばのおっさんです)
正直日頃からこんな発言ばっかだからいつか放火事件起こすと言われても仕方ない

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/19 20:21:34.42 As2b7VNT.net
どちらかというと事務次官の息子みたいに親に刺殺されるタイプだろ
年齢的にもう少し先になりそうだが

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/20 14:34:48.50 kiSKVsF6.net
トイストーリー4の批評してて案の定×だったからうっそだろお前wwとか思って見てみたら草も生えませんよ
あんまりこの場でとやかく言いたくないけどあれオチ的に続編作れないよね?
これどうすんのよ

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/21 06:04:02.41 fj6/6cqp.net
そういやSackyが敬愛してる押井監督の新作の主題歌を歌うのがラブライブの続編で人気キャラ演じてる人らしいね
デジアドtri.に三森が起用されて発狂した元Fみたいに殺害予告とか本当にやりそうで怖いわ

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/21 23:57:08.66 LjtXGS6C.net
このままキーを無視?
211 2019/07/08(月) 19:00:56 ID: sFuuX0CwS9
この手のクソ野郎は構えば構うほど増長するだけだってそれ-
頭 作品db論客()
212 2019/07/08(月) 20:19:05 ID: sFuuX0CwS9
「ガンダム」の「時間よ止まれ」の真価が分からない時点で見る目もセンスもない 今の富野以下
同族嫌悪
URLリンク(twitter.com)
>わしもsackyみたくニコニコで記事作られたりしないかのお、でも俺まだ良心的だと思うしなー。
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch