Sacky的気分批評ヲチスレ6at NET
Sacky的気分批評ヲチスレ6 - 暇つぶし2ch204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/21 03:18:54.35 1h2uI4wE.net
キーって精神病かな?加えて、頭悪い・・・思考停止主義者っぽい

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/22 09:04:03.55 iRAkTFy5.net
大葉健二と言えばあんパンは鉄板ネタか…じゃなくて、青梅だからあんパンネタ使っただけじゃないのか?
ケニアやギャバンのキャラであんパン配ってたら大葉健二ネタで通じるだろうけどよ

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/24 11:28:00.38 2s7kWw1P.net
Sacky!634!元フ!ちゃ~ちゃん!消しゴム!
低脳覚醒~~!!

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/25 10:25:37.68 JZ402q7w.net
>>194
ジュウオウジャーを汚すな

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/25 21:30:16.95 ev926MZd.net
URLリンク(www.toei.co.jp)
東映は何処まで太っ腹なんだ

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/28 11:31:40.80 l9Yx1eH7.net
ゴーカイ24話を必死に「社会風刺」とか言ってるが、
オチである駆け落ちは浦沢脚本ではよく使われるド定番ギャグだから
やれ「主人公たちへの裏切り」とかいうのは完全な的外れ

てかラスト語るなら何事もなかったようにタコ焼き焼いてる店主と
お祝いに持ってきた花輪をそのまま持って帰るゴーカイメンバーの
シュールにも程がある描写をもうちょっと語ってやれよwww

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/28 18:17:15.14 kR4MMeUy.net
>>194
お前とけんぼー叩きも入れとけ

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/28 23:25:19.37 JSzfbCjP.net
リュウソウジャーの第7話が公開されないな



212:~スか? それとも罵詈雑言(的外れ)でも書いて非公開か?



213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/29 00:07:54.06 hfDu6/be.net
相変わらずハリケンジャーのことはキョウウンジャー呼ばわりか
こいつにとって、強運の定義って何なんだろうな
最初に出撃させる幹部をカードで選んで
そいつ以外が選ばれていたら全滅していた可能性が高いとかいうのは
明らかに運なんだけどな

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/29 00:18:47.81 gT66pO36.net
作品DB関係者だと元Fも鎧武のキャラにセンスのないクソみたいなあだ名付けて
面白がってたけど「感性がまともな人間」から見たら全く笑えないんだよな
Sackyとか元Fってアスペとかサイコパスの類いなんじゃないの?

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/29 15:33:48.76 PkI169ZY.net
>>200
キーがやたら持ち上げるギンガマンのことだよなそれ>最初に出撃させる幹部をカードで選んで、そいつ以外が選ばれていたら全滅していた可能性が高い
最初にサンバッシュ魔人団以外の軍団送り込まれてたらギンガマン明らかに全滅してたろという。そういう意味ならギンガマンのがよほど棚ぼただったりする
4軍団の力量は平等とか言いながらも全然そんなことなかったし、あの手の敵軍団設定はつべで配信中のメタルダーのが良く出来てる

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/04/30 07:12:08.89 CCYcy6sW.net
レジェンド回がその戦隊の回顧話に特化するあまり無駄に長文化しているのはなんとかならんのか

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/01 06:35:07.24 kkblTb+H.net
>>183
貧困の原因ってそれこそ国に関しては情勢にもよるところがあるわけで
今のベネズエラは政治情勢で貧困層拡大してるしイエメンなんかドンパチで飢餓民が増えまくってんだが
日本だって貧困に関しては諸問題があるし努力不足で纏めるのは自分の考えが単純な物事でしか理解できない上に、今後そういう立場に自分がなる可能性があるというのも無視してるとしかな
サッキーは毎回偉そうに戦争のメカニズムはだのとか語るのもそうだけどろくに知識を入れてないのに語るなよそもそも

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 10:02:10.65 NPE3ZYYu.net
>>204
結局その辺を延々主張したがるのも「自分はずっと助けてもらえなかった」という思い込みから逆ギレしてるだけなんだろう
しかも自分がなぜ責められてるのかも全く気付いてないし気付こうともしてないという

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 12:10:55.27 brDOzOYZ.net
ゴーカイジャーのプロデューサーが言った作品コンセプトを、
チェンジマンの宇宙人キャラたちや黒騎士を既製事項として引っ張り出して否定するのはちと無理があるな。

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 13:32:07.84 AX3U7m7v.net
47 2019/03/19(火) 22:37:32 ID: O7ag7K742v
このサイトの評価って信用できるの?
※このサイト=作品db
50 2019/04/20(土) 09:56:40 ID: EPyngBp5pF
47
「何もかも酷い出来でした評価は最悪で」みたいな中身について何にも語って無い一言でも
投稿出来ちゃうからレヴューの質なんて無い様なモンだし、
そもそも割と簡単に複数投稿が出来ちゃうんでランキング上位にしろ下位にしろ工作がまかり通ってる
はっきり言ってここ見るんだったら個人の感想ブログ回っていた方が百倍マシだよ
51 2019/04/26(金) 12:06:44 ID: rmiCeS05E4
50
個人ブログでもSacky的気分批評、フクロウの目、
たけ坊日記みたいな偏った思考だけで批評して指摘されても自分の非を全く改めない無敵くんブログ主も居るから注意な。
特にSackyは作品DBでも常連で暴れ回った形跡がある。
これらのサイト作品DBも含めて強制閉鎖されて欲しい。そのぐらい酷い。

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 13:33:29.13 AX3U7m7v.net
キーの悪評が広がって何よりですわw

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 14:03:05.02 AX3U7m7v.net
自己愛性パーソナリティ障害(自己愛性人格障害)
・自分が重要であるという誇大な感覚
(例:業績や才能を誇張する、十分な業績がないにもかかわらず優れていると認められることを期待する)
・限りない成功、権力、才気、美しさ、あるいは理想的な愛の空想にとらわれている
・自分が “特別” であり、独特であり、他の特別なまたは地位の高い人達(または団体)だけが理解しうる、
または関係があるべきだ、と信じている
・過剰な賛美を求める
・特権意識
(つまり、特別有利な取り計らい、または自分が期待すれば相手が自動的に従うことを理由もなく期待する)
・対人関係で相手を不当に利用する(すなわち、自分自身の目的を達成するために他人を利用する)
・共感の欠如:他人の気持ちおよび欲求を認識しようとしない、またはそれに気づこうとしない
・しばしば他人に嫉妬する、または他人が自分に嫉妬していると思い込む
・尊大で傲慢な行動、または態度
・都合の悪い事実、嘘だと思いたい事象を記憶から消し去る

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 14:03:46.67 AX3U7m7v.net
5つ以上だった場合はアウト。キーは全部当てはまりそうで怖い

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 14:10:49.50 NPE3ZYYu.net
>>210
当てはまりそうじゃなくて全部キーの特徴そのままじゃん
だからあんなこじつけ丸出しで未見すら疑われるサイトを臆面もなくやってるんだろう

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 15:13:40.20 AX3U7m7v.net
206 2019/04/29(月) 17:16:14 ID: 1XWV4uCERV
Sacky、たけ防、フクロウの目の主な共通点
・登場人物の心情、製作過程の事情をガン無視して合理的な行動以外認めずキャラまたは製作スタッフをバカにする。
・自分の非を一切認めず気に入らないコメントには徹底反論、または無視か消去or最初からコメント欄が無い。
 時には煽って反論する。自分に賛同する者だけに対し好意的。
・自分が気に入った物は徹底的にage。他作品の感想もその気に入った作品が評価基準になり易い。
・やたら重箱の隅をつついてそれを評価のマイナスポイントにする(特にSackyとフクロウ
・成人だろうに兎に角視野が狭い。
・ヲチレスが存在するくらい嫌われてる。
・一度でもブログまたはTwitterが炎上した事がある(Sackyはコメントその物を受付てないので論外
・これだけの事が起こっても今だに考えの成長が見受けられない。
時代はどんどん変わって平成すら終わるってのにこの人達は死ぬまでこんな事続ける気なのか?

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/02 15:14:49.92 AX3U7m7v.net
フクロウの目くんカワイソッ() キーと同類されてw

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/04 18:03:40.99 OPBzskDq.net
この人昔は某サイトの評価文丸コピペして自分のレビューみたいに掲載してたけど、さすがにそれは止めたんだね
あれでイキってたの本当笑われるためにいるようなレビュアーだったよな
メールでやんわり指摘しても罪悪感皆無だったし

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/06 10:16:39.26 tkWuH4iD.net
リュウソウジャーにギンガマンの憧憬求めすぎてるな、キーは。

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/06 22:30:18.26 LAkpsu+h.net
ちょっとWの評価いくつか


230:見たがビックリした どう乗り越えるかが合わないのはまだしもフィリップが園崎家の人間だったことが予想通りで食傷気味の展開とか、そりゃそうだろ戦隊が等身大戦の後にロボ戦やるのと同じようなものだぞそれ



231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/06 22:30:34.63 LAkpsu+h.net
> フィリップが園崎家の血縁者であった、そんなのは私からすればどーでもいいんですよ。大事なのはそれを知った上でそのキャラが自身の意思でその悲劇的運命をどう乗り越えていこうとするのか?という所にあるわけなので…
(中略)どんでん返しというお約束をこういう形で用いられると「同情的な方向に仕向けやがって…!」という気持ちに駆られてしまうんですよね。
こうなるといよいよもって冷静な評価がしにくくなるというか、既に巧や殿の例を見ているばかりに「これがやりたかっただけだろ」という風にしか思えず、段々感性が麻痺してくるんですよね。
これもうヒーローもの見るのやめなよカブト的な超強いパターン以外海外でもヒーローが負けたりいろんな事情で同情的展開になることなんかいくらでもあるぞ

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/07 02:03:33.64 Ln5kqMOw.net
1番弱いピンクがギンガレッドに変身してムカつく
コレはアイムさん怒ってええで
後引き合いに出されたリョウマも

233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/07 12:58:04.84 Fpzl/thk.net
もしジオウで南光太郎がタイムジャッカーの歴史改変で力を消失したらアク禁時の元FのごとくSacky発狂しそうw

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/07 16:27:47.61 ksmAFQyR.net
こいつの戦隊コラム(笑)の戦士コラムってなんで当たり障りないどうでもいい台詞をさも名台詞みたいに書いてるの?

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/07 19:47:53.60 N41Zbh2a.net
リュウソウジャー
全くリュウソウルについて触れられていないんだがどうしたんだ?

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/09 20:17:10.59 FK3UhBNz.net
ジオウ評価したら確実にタイムレンジャーマンセーの踏み台にするだろうなw

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/09 21:24:57.46 65ui5NJT.net
ゴーカイ評が終盤に入って低評価連発してるけど
レジェンド回を持ち上げすぎたせいで全体的に高評価にならないようにバランスとり始めたか?

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/11 22:56:47.79 IELV1ef/.net
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
お前、アクアプでSEEDの話になると散々「売上と視聴率は作品の良し悪しと関係ないのに結びつけてくる奴は馬鹿」とか深淵者に言って煽ってたよな?
どうして自分の都合に合わせて言動コロコロ変えるんだ?

URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
こっちではライフがDVD化されてないとほざいてるが
URLリンク(www.amazon.co.jp)
ちゃんとDVD化されてんだよな
なんでいつも調べずに適当ばかりほざくのやら

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 01:42:03.28 9qJZTniN.net
というかXやAGEのことも売上をネタにして嘲笑してやがったし
気に入らないものdisるためなら平気で言動変えるあたりプライドねえなw

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 14:47:19.96 Xy+NkKjm.net
つべで配信されてる「W」の映画のレビューをやる気配が全くないのはなぜだ。

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 16:13:29.25 BZKULuBd.net
クウガかなんかの感想で簡単に自分の意見変える奴はダメだとか言ってたよな?
その簡単に自分の意見変える奴って他ならぬSackyのことやんw
まあ、Sackyが簡単に自分を裏切る軽い男なのは昔から周知の事実だけど

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 17:25:42.02 fuP5t9q/.net
俺、『中途半端』しかしません!

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/12 20:30:28.35 8rpfdT7C.net
>>226
単純にWが作品として好きじゃないからそこまで意欲湧かないものかと

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 05:04:32.04 UrUZZ9uK.net
最悪だ……こんなクソッタレにウルトラ始めヒーローをボロクソに言われるなんてよ。
あとうるせぇんだよ!どの感想でとギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンギンガマンってよ!

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 10:53:01.08 Xxe1K1cH.net
こいつの理想とするヒーロー像って「滅私奉公」か?何かどのレビューでも、「私がどうの」とか「公がどうの」だ。
今つべで配信されてるシンケン20話と合わせてSackyのレビューを見たけど、あまりの内容に唖然としたよ。
「54人という少数の為に自己犠牲するのは、ヒーロー失格」なんて言ってるけど、「公の為に54人を見殺しにしろ」と言うのか。そんなヒーロー誰が応援するんだ?
そもそもあの話のどこが自己犠牲賛美に見えるのか。Sackyが絶賛してたメガレン16話に似てると思うけどね。

246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 13:19:47.51 R98Y5zgW.net
キーの場合はさ、ヒーローは己を捨てて人々のために戦わなければならないって考えと
見ず知らずの他人を助けようとするなんて理解できないって考えを両方持ち合わせてるんだよな
いや、持ち合わせてるというかその場その場で使い分けているといったほうが正しいか

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 18:03:19.76 pXkDgwDD.net
>>232
意図的にそのダブスタ使い分けてるならまだ分かるんだが、ガチでキーの精神構造の中ではその本来両立できない2つが両立してそうでな

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/13 21:01:28.06 TuCJ9UYv.net
>>231
きっとキーにはグレンダイザーのEDは一生理解できないんだろうな

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/16 06:18:07.26 W1ExhPtz.net
>>216‐217
> フィリップが園崎家の血縁者であった、そんなのは私からすればどーでもいいんですよ。大事なのはそれを知った上でそのキャラが自身の意思でその悲劇的運命をどう乗り越えていこうとするのか?という所にあるわけなので…
だからこれが終盤のフィリップとしての話だよな
すごい分かりやすい流れでこれをやってるんだが
最初から園崎家との関係性を分かりやすいぐらいに示唆されてて
じゃあフィリップ自身がそれを知った時にどうするよとなって、フィリップは自分は家族を救いたいという話をしてたわけだよな終盤で
巧と殿とは全然ベクトルが違う話のはずだし、すごく分かりやすい流れを本編でやってたはずなんだが
正直これは肯定否定にしても全文を読んですら意味がわからない批評だな
なんだろう、サッキー大丈夫か

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/17 22:28:43.10 Azm1NHIn.net
最近シンケンジャーの20話が配信されてたけど、何でキーがこの話をあんなに叩けるのか解らんわ。
「苦しんでる人の気持ちが解るならオレ達は外道行為をしてはいけないって方向にしろ」とか言ってたけど、
そんな綺麗事を言っても出来なかったら意味ないし、「源太が唐突に解決策を持ってきてご都合主義だ」とか言ってたけど
ことはを助ける為に屋敷で海老折神を復活させようとしてる描写がことはが魂を食われた後に入ってたからご都合主義にならないと思うんだが…。
それにあの話のテーマは「自分の行く末が恐ろしい物になっても守りたい人がいる」っていうヒーロー物によくあるテーマだろ。
「自分達の目的の為に人々を見捨てた!」みたいな事抜かして丈瑠達がすすんで外道に堕ちようとしてるみたいな言い方すんな。
オレあの話すごい好きだからガチでムカつくわ。
こういう


251:奴に限って自分がもし丈瑠達の立場になったら平気でことはや街の人達を見捨てようとするんだろうな。



252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/18 03:46:29.15 ARl0tp/y.net
ゴーカイ43話評見るとこいつやっぱり友達いないんだろうなと思うわ

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/18 06:17:38.12 FOtkkxIv.net
チェンジマンの終盤て、敵側のキャラメインの話ばっかりで戦隊各メンバーメインの話が皆無なんだよな。
その点が個人的には合わないんだが、キーがこれを昭和戦隊最高傑作と推し続ける根拠は?

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/18 11:24:08.95 PS8NZMGj.net
こいつに好きな作品を貶されるのは腹立つけど、逆に絶賛されるのも叩きの道具にされてるような感じで嫌になる
もう特撮やアニメに関わらんといてほしいわ

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/19 21:25:24.46 7zS+fp1p.net
W最終回批評で世界を守る規模の戦いをしてこそ仮面ライダーと言ってるが鎧武終盤をどう批評するか楽しみだなw
無手札(ここの副管理人はSackyと人間性同レベルなのにSacky叩いてる馬鹿)とかニチアサ脳から感想パクりそう

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/19 22:28:32.69 nGPMUfh3.net
W最終総括読んだがまた玩具販促ガー玩具販促ガーって言ってて笑うw
販促きっちりしなかった作品がどんな末路を辿るのかSackyは分からないんだろうな
というかガンダムXの批評では商品を売ることを考えずスポンサーへの誠意がないと言ってたよね?
なんで意見コロコロ変えるのー?

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 01:23:16.65 ZDQI7wvn.net
リュウソウジャーの批評も「リュウソウチェンジャーでスマホと通話できるのはおかしい」みたいなちょっとした引っかかりを長文で貶しててモヤモヤするな
正直自分も色々思う事ある作品だからピントがズレた批評ばっかりで尚更腹立つ

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 03:36:44.55 2xqzzF47.net
ジャンパーソン批評がいつのまにか終わってるが結局ものかきからパクってたことについて謝らなかったな
アクアプの日記で自分はあなた達と違って育ちがいいからとかほざいて考察層の奴ら見下してたけどさ、
そんな育ちのいい人間がなんで泥棒癖なんてあるんですかね? 教えてくださいよSackyのクソぼっちゃんw

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 18:16:20.82 7ZLSrPzE.net
そもそも本当に育ちが良い人間ならそんなアピールせんだろw

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 20:56:26.35 4SBQSECe.net
>>240
その理屈だとフォーゼも頭から叩く気満々かもしれんな
あの作品も製作側が「学園ドラマ」をコンセプトにしているということガン無視で
それとか弦太郎役の福士くんへの嫉妬丸出しの攻撃で記事が溢れそう

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 21:28:58.29 28f9uYuK.net
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
Sackyって剣とか響鬼とかディケイド見てないわけ?
どう見たらこれらの作品の終盤がサークル内の規模が小さな戦いに見えるんだよw

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 21:42:07.06 28f9uYuK.net
一つ思うんだが最近のSacky見てたらまた昭和神格化派に戻りそうだよね
というか平成ライダー褒め始めたのは未見でいい加減な平成叩きを続けてた作品DBの元Fの末路見てビビっただけだろ?
シャンゼリオン高評価して平成ライダー褒める下準備し始めたのは元Fが死んだすぐ後だったしな
元F批判もほとぼりが冷めてきたから元に戻ろうって魂胆か

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 22:46:56.91 JEQvRaLF.net
去年アクアプスレでSackyの龍騎評持ち上げて634らの龍騎評叩いてた奴いたよね
ニコ百にも本人臭い擁護あったしあれってまさか…

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/20 22:56:05.46 iIoGfgOl.net
>>245
仲間への信頼や友情を「�


265:z隷」とか「同調圧力」とか言っちゃう奴だからな 仮面ライダー部の奇妙な友情なんか絶対認めないだろうな あとヒロイン役の後の騒動ネタで散々馬鹿にするとみた



266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 03:15:11.25 zxTTGEqp.net
>>249を見て思い出したんだけど、ゴーカイ43話ってどんな話?
なんかやたらと「面倒くさいことは人任せ」とか「他人に丸投げ」とか言ってたけど、本当にそのままの内容?

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 04:24:02.27 7sTHxD/S.net
キーには真司や巧や剣崎やヒビキさんが個人の欲望に基づいた戦いをしてるように見えるんだな
すげえ…w

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 09:38:07.47 IE6LokUV.net
>>246
平成ライダーの敵はゲーム感覚で殺人を起こしてる連中で理念もなにもないとかも言ってるな
そんなのグロンギくらいだろ、グロンギだって種族で行う儀式みたいなもんだからある意味理念だし

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 21:35:37.89 51o3Tz7Y.net
そもそも龍騎はWよりもっと小さい枠の話でな...
そりゃミラーモンスターいたから人は助けてるんだけど風都でもやってるわけで
龍騎が合わない人の意見もわかるけど龍騎をダシにWの街の中という小さい枠が舞台のライダー叩くのは意味不すぎる

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 22:41:03.27 HeNAymzV.net
このままキバ&オーズも同時レビューするのかな

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/21 23:07:54.52 nse4uEbF.net
平成ライダーに世界征服を企む組織がいないって大ショッカーとか眼魔界とか難波重工を知らんの?
>>254
キバは音也の浮気にどんなコメントするかが見物だな
それと何かとキーに似てると言われる名護さんを見たらなんて言うやらw

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/22 06:02:47.33 ph5c2bGQ.net
Wの全体批評を見る限り、やはりSackyは滅私奉公のヒーローしか好きになれないらしいな。
今つべで配信されてるメタルダー なんか、昭和のヒーローにも関わらず、私のために戦う傾向があるし。
そもそも滅私奉公なんて、メタルダー放映当時ですら時代錯誤なのに、令和の時代に求めてどうするんだ。
もう見方を変えるという選択はないのか?

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/22 09:39:19.42 5jsGe3IV.net
名護さんの扱いは笑える部分をまったく拾わずに
いつも言ってるような的外れでカビの生えたヒーロー否定論を大真面目に論じて
「井上さんが昭和的ヒーローを否定するために作った見事なキャラだ!」とか変な絶賛するんじゃないかな

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/23 11:01:25.63 yKCe4fUm.net
こいつのライダー評価の全体平均
初代 3.20
V3 2.74
ブラック 2.98
RX 2.62
クウガ 1.95
アギト 3.16
龍騎 3.22
555 3.01
カブト 1.86
電王 3.22
W 2.15
「一部の昭和と井上、小林ライダーだけは認めるが後はクソ」っていう
ネットによくいる硬派気取りの面倒な特オタって感じだな、やっぱ

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/23 21:09:05.46 nq/BY2Op.net
戦隊の経済事情のところでアーサーG6の存在を忘れてるな

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/24 14:02:23.95 ppE7i6+F.net
>>258
以前はアギトに☆1の評価してたのに、見事な変わり様だよな

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/24 18:15:58.82 mmbnByrH.net
一応龍騎が個人の欲望を否定的に描いたと理解するだけの脳みそはあるんだなw

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/24 20:55:17.16 mQbz9ogo.net
>>261
己の欲望を肯定的に受け入れてどう向き合っていくかががテーマのオーズのレビューの時には
叩き棒にしそうだ�


279:ネ



280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/26 02:31:39.34 +yf26957.net
好みもあるし、まあなんかこう譲れない部分もあるんだろうから初代ライダーが高評価なのはいいんだが
サッキーの昭和ライダー知識がだいぶ雑で引き合いに出す場合に都合よく歪曲してる?という感じだから
ちゃんと見てたとしてもイマイチ信用できない
クウガ評での昭和の先輩達は苦渋の決断で強化改造してたとXとストロンガーを引き合いにだしてたが
Xは風見が勝手に本編で一切説明の無いマーキュリー回路を搭載して、ストロンガーは唐突に現れた正木博士に言われるがまま茂が改造了承してるから
ある意味で難儀な強化してたのスカイライダーぐらいなんだけどねえ
本編をきちんと見てたらどこにあったそんな場面?という発言は忘れないからな

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/26 10:36:53.81 4iJtGKxd.net
>>17
終盤は面白いと言っちゃ面白いんだけど、
肝心のチェンジマン側がいまいち空気気味なのが引っかかる

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/27 02:12:56.13 hSOZD7Dr.net
オーズの1話で龍騎の佐野のことを、五代や真司と同類の天然系お人好しって書いてるんだけど
誰か他のキャラと間違えてるのか?

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/27 20:18:14.59 y164p+Yz.net
今更電王の最終回評見たけど
桜井さんと愛理姉さんの悲壮な決意を「エゴ」と言い切りますか・・・
生まれてくる子供を守るために出来うることを全てすべてやった「弱い人間の戦い」を
「良太郎に迷惑かけた」とか「真の敵はこの夫婦だったのかも」とか
茶化す神経凄いわ・・・
こんだけ「親子愛」や「母の強さ」を認めることができないって
どんだけ家族に恵まれてなかったんだよ

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/29 14:28:47.44 AzTXUQxz.net
521(1): 05/28(火)13:22 ID:DS8kgCg2a(1) AAS
ギンガマンってマジで何が面白いのかわからん
ひたすら地味な展開が続いてまったく印象に残らなかったような
信者はリュウソウどころかジュウレンにすら喧嘩売ってたしありえないと思った

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 00:49:10.09 HmyCQCJk.net
1年前のつべ配信でギンガマン初めて全話見たけど、何というか設定上のスケールに対して描写が追い付いておらず、小市民的になってしまった印象を受けた
それと巨大戦があっさりし過ぎなんだよね、特にギガバイタス来てからはそれが酷くなる
4軍団の力は平等と言いながら明らかにそうでなかったり、ナイトアックスがあんな扱いだとブクラテス可哀想だろとか、地球の力云々いうなら同時期に放送してたガイアのが環境問題と絡めて上手く踏み込んでたとか、言いたいことは色々ある

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 14:59:36.80 QdllkjZf.net
最近ギンガマンに否定的な人が増えて来ているな
実に良いことだ

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 16:37:30.59 zGQOJB7i.net
キーはなんとか擁護しようとしてるけどナイトアックス関連の話は酷かった

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 18:04:00.29 DBzSz5Da.net
>>269
事情はよくわからないけど、そんなに批判意見を許さない雰囲気だったのか?

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 21:57:57.45 HmyCQCJk.net
>>271
批判を許さないというか、王道で素晴らしい作品だとか、同時期に放送されていたガイアと比べて理屈っぽくなくて、スレてなくて良いという意見が少なくはなかった
特に平成ウルトラシリーズに馴染めなかった特撮ファンが、その王道(無難とも言うけど)な内容を褒め称えるということもあった。下のはそんな参考までに
URLリンク(katoku99.hatenablog.com)

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 22:10:46.73 HmyCQCJk.net
というか元が毒にも薬にもならない、尖った部分のない地味な作品だから否定意見も出ようがなくて、その内肯定意見で固まってしまった印象>ギンガマン

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/30 23:04:41.12 rYk858mb.net
しかしこいつ一人でギンガマンの評判落としてるのは間違いないw

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 00:27:07.75 Z0nJZYxz.net
あとまあ、ギンガマン側が強くなってもバルバンがそれ以上に強い軍団員出すからカタルシスが相対的に薄くなる問題もある。敵ばかりがインフレしてるというか
あれだけ苦労して手にいれたギンガの光の力も、イリエス魔人族の後半の奴らや、バットバス魔人部隊にはほぼ通用してなかった

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 01:02:44.64 GuSYJd3u.net
サンバッシュはだいぶ盛り上がらない死に方してたよなあ

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 04:58:10.11 0n/wiPkW.net
回想シーンにおける万丈のキャラデザが甲児に似てると言うだけでひたすらマジンガーZへのこじつけが凄いな。

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 07:21:34.57 EmA7M/SP.net
>>272
キーの平成ウルトラ否定論はその糞サイトからパクってたんだよな

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 07:26:13.08 YSwQ8olf.net
>>272
見てるだけで頭が痛くなってくるよそのサイト

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 09:17:06.24 FDchjg1b.net
>>272
よく見たら20年前の記事じゃん

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/05/31 12:21:20.81 Z0nJZYxz.net
>>280
つまり、ギンガマンに対する評価ってこの20年ほどでほとんど変化してないのよ。それだけ議論が薄くなって肯定意見で固まってしまうという

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/01 18:40:03.25 OSpt6IKP.net
>>277
ギャリソンと弓教授・兜十蔵博士って似てるか?

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/02 05:42:38.26 Fvct0eDy.net
Sackyってさ、たまにセンスのない名称で間違えることってあるよね。
例えばOOOのタカキリバコンボを「カマキリフォーム」と間違えたり、カブトのマキシマムハイパーサイクロンを「ハイパーゼクターキャノン砲」と呼んだり、アギトのグランドフォームは「ノーマルフォーム」と間違えるし。
自分じゃあ「ネーミングセンスあり過ぎ」とか思ってんじゃないのかな。

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/02 23:17:20.45 r9Gg+TCh.net
なんでジュウレンジャーを忘れるんだぁ~
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 05:57:03.30 ak46a6cf.net
最近のリュウソウのレビュー荒れてるな。
ニンニンやジュウオウみたいに、途中で打ち切りなんて有り得るかな。
それともゲキレンまで最後までレビューをやるとか。

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 11:00:20.10 Oa+Cudtc.net
>>283
キーのその手の変なあだ名つける癖は精神病患者によく見られる造語症の一種じゃないかと思っている

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 14:03:41.66 JiRqNh+5.net
リュウソウのメルトの扱いが悪いと云々言ってるけど、この分だと(万が一にもあり得ないが)ゆるゆりの赤座あかりの扱いとか見たら脳の血管ブチ切れて死ぬんじゃなかろうかキーは

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 19:52:37.61 SIl2w9yT.net
>>238
よくチェンジマンの敵の大星団ゴズマは
実績で言うとシリーズ歴代ナンバーワンとか言われてて
wiki見てたらスケールデカくて期待してたら
その時期の戦隊の敵組織とあまり変わらなかった感あった
軍事戦隊っぽい設定も活かしきれてない気がする
それと問題がもうひとつ


306:、最終回のことなんだけど・・・・・ もうすぐつべで見られるから詳しいことは書かないが



307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/03 22:52:14.37 FVW3fvzx.net
チェンジマンについては、真っ先にアースフォースを連想しているのも気になる
もしかして、アースフォースはギンガマンのアースのようなものだと思ってるんじゃないのか?

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/04 05:41:58.69 lqsNxAnv.net
キーがチェンジマンを高く評価してるのはパクり元である「スーパー戦隊の秘密基地」の管理人の影響かと
俺はチェンジマンは好きな戦隊の一つなんだけど、バズーとの最終決戦があっさりし過ぎな感じだったのが残念だったな
最終決戦に関しては、フラッシュマンやファイブマンやジェットマンの方が好きだった

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/05 20:33:08.73 O9OSOP6B.net
ギンガマンはぬいぐるみを落とした子供のために命を懸けたというキーが嫌いそうなシーンが2回ほどあったはずなんだよね
2回ともメイン脚本回でその行為は肯定的に描写されてたはずなのに 好きなはずの作品なのにまともに見てないんかな

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/05 21:44:22.42 pau5uowk.net
オーズに関しては案の定「一見お人よしに見えて結構抜け目ない」という火野映司の一捻りしたキャラを掴むのに苦労してるなw

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/06 12:12:54.01 vuDf0coW.net
>>290
確かにファイブマンやジェットマンとかの方が、死力を尽くした最終決戦だったもんな

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/07 01:01:42.07 lWxmEIPI.net
キバを初見で見てるけど、キーがレビューしてるほどつまらない作品なのかこれ?
むしろテンポは良い方だと思うし、過去と現在がどう繋がっていくのかワクワクしながら視聴してるぞ

井上節は相変わらず凄いが、それでも555の時より見やすく感じる
主題歌やBGMもセンスの塊に思えるし

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/08 09:14:22.05 LDFxdImq.net
パンツ一丁目w

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 11:05:09.63 ONJUad8T.net
ガタキリバについて何か喋るのかと思ったらなにもなかったでござる

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 11:58:37.18 l/Ig6/MG.net
>>296
わざとなのか天然なのか話の一番の肝になるところをスルーすること多いよね

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 12:57:01.76 t7QT86OC.net
リュウソウ評、1クールの節目で来週はゴルフ休止というキリの良さなのに
まだ打ち切らないで続ける気なのかw
まあ珍しくsackyの感想に共感できる部分が多いなとは思うけどさ
(それでも全部じゃないが)
てっきり追加戦士登場前に脱落するかと

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 14:43:17.18 Jsi/6pSo.net
>>298
予測変換システムでも使って文字打ってるのかね
それともワザとかい

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/09 14:44:17.14 Jsi/6pSo.net
>>299
訂正:>>295

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/10 02:48:01.88 qRFyGHEM.net
リュウソウアンチスレに本人らしき奴がいるな

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/10 14:53:16.51 zv9oO/xg.net
>>301
本スレでもIP丸出しで連投してない?

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/11 10:36:05.87 bGrsaPK3.net
Sackyってゲキレンのジャンやリュウソウのコウを他者への思いやりが欠如した最低な人間だのいじめを
肯定してると言うが、それってSacky自身に一番刺さるんじゃないのか?と思わずにはいられない
俺だってジャンやコウはお世辞にも良いキャラだとは言えないけどSackyが
自分のこと棚に上げて上から目線で批判してるの見ても賛同はできないよ

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/12 19:50:20.18 2DpX6LJy.net
>>292
というか昔から紋切り型のキャラしか理解できないんじゃないの
相変らず仮面ライダーにおける主人公の基準を本郷とか風見にしてるわけだし
>>265の例を見ても真正面でしかキャラを見れないようにしか思えん

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/17 09:07:14.12 LKXczBCP.net
フラッシュマンをいろいろ真似てるというファイブマンの分析はいいけど、
「肉親捜し」までは真似てないだろ?

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/17 12:26:37.25 yhh6/bi3.net
>>305
ファイブマンの場合は生死不明だから

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/17 16:34:09.69 d4gvlcfr.net
デジモンの感想調べてる時にコイツ知ったけど頭おかしすぎない?
どんだけタケルとヒカリ嫌いなんだよ

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/17 17:17:08.85 K04bmjte.net
>>307
その二人の共通点は兄から守られ愛されてる点なんだよね
そして同じデジモンキャラでもキーが愛してやまない大輔さん()は
姉との仲がうまくいってない・・・
更に全レビューにおいて家族・兄弟愛を謡ったり絆が深まるような話にはもれなく低評価
これでもうもう色々とお察し

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/18 13:13:24.79 KcDD0bDx.net
>善人の振りしたエゴイストが一番タチが悪いのでね^^;
つ鏡

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 08:43:48.50 H0DqpZhu.net
>>308
というかキバ8話のレビューは、Sackyの全てがさらけ出したと言っても過言ではないよね。
「家族だから大切にしなきゃいけない」という主張を嫌ったり、親を慕う子供を「考えの浅い奴」呼ばわりするなんて。
よほど家族愛を理解できない人間でなきゃ、こんな事は言えないよね。

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 08:53:39.56 p3V8jkKy.net
とても不遇な家庭環境で育ったとしか思えない

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 20:09:27.88 gOd7zexk.net
キバのレビューだけどさ、感心の怪人側のドラマに一切言及しないのは何故なの?
その折々のゲスト怪人でさえ濃いめの背景やドラマがあるのがキバの魅力の1つだと思うのだけど

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 20:14:31.36 gOd7zexk.net
あとキーのレビューを色々見てみると、姉(または姉御的な)キャラには辛辣な意見を寄せる一方で、兄または兄的な立ち位置にいるキャラはそんな嫌わないというか、むしろお気に入りに挙げることも結構あるんだよね。極端なのがギンガマンのヒュウガageだろうか
自分は姉と不仲かつ兄がいなかったから、兄という存在に憧れているんだろうか
でも(これは俺の意見だが)現実の兄なんてそこまで良いもんでもないぞ?

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/20 20:18:47.27 OgfqNmZN.net
オーズ劇場版は親子愛・仲間の絆・欲望を肯定とキーの嫌う要素てんこ盛りだから叩くだろうな
(江戸時代へタイムスリップを「電王の焼き直しだ」とディスリ上様に関してはまるっとスルーしそう)

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/23 01:34:38.92 VptCtlAh.net
>>312
Wでもなぜか園崎家パートはあまり言及しなかったんだよな
叩きどころを最初から決めてるのかなんなのか

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/23 01:44:37.21 N9m9ESbm.net
サメ系モチーフ怪人にスピード系フォームで対処するってドラマチック!

これ言う程ドラマ性ある?後だからコンボとか肝心な所はスルーしないで

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/23 05:50:33.18 fBxar8uv.net
他の作品のエピソードが高評価だと同時期にレビューしてる作品のエピソードが定評価になるんだよな

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/25 11:34:46.03 P5TPjNW8.net
近年「×」評価を解禁したからか、リュウソウ切らないで見続ける覚悟なのすげぇ(語彙)
まあ俺もあの話には吐き気がするが
sackyにちょっとでも共感する日が来るとは思ってなかった、まあほんのちょっとだけだがな

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 03:15:36.79 pLza7v36.net
キバ10話のレビュー、半分が余談で埋まってるんだけど。
というか視聴率が低下してるのって少子化や今の東映特撮が方向性を失ってるとかじゃなくて、Sackyみたいな人が下らない意見を出してることが原因で、番組自体がつまらなくなったからじゃないのかな。

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 08:48:19.63 TCBPBHfa.net
Sackyってアクアプで種信者(深淵とか)に喧嘩売られて必死に視聴率・売上といった数字は作品の良し悪しと関係ない!絡めてくるな!
と喚き散らしてたのに、それが何故ここ2~3年でいきなり視聴率の話ばかり持ち出すようになったの?
リュウソウのコウを発言がコロコロ変わる軽い男だと罵ってたがそれってSacky自身にも刺さるじゃねえか。自覚ないわけ?
というかSackyの人間性そのものがリュウソウのメインキャラ達と同レベルかそれ以下だから批判する資格ねえよw

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 10:47:02.62 9sudN7k0.net
キバの記事でコナンとか持ち上げてるけどSackyはこんな発言を過去にしてるのよね
URLリンク(sakuhindb.com)
URLリンク(sakuhindb.com)

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 17:51:09.82 9sudN7k0.net
例えばバイオマン評価だがこれを見れば分かる通り簡単に自分を裏切る男だからなSackyは
URLリンク(sakuhindb.com)
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
こんなんでよくリュウソウのコウを軽い男だと馬鹿にできるよ
お前の言動はコウよりも軽いじゃんw

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 18:32:25.40 SSC+tLpI.net
そういえば作品DBの頃は叩いてたアギト、龍騎、ファイズを全話レビューの時は絶賛してたな

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/26 22:23:01.74 9sudN7k0.net
Sackyへの一言で表すとこうなる
「羽毛よりも軽い男」

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/27 04:15:46.93 SYapQL1+.net
リュウソウアンチで頭Sacky君たちが湧いてますねぇ・・・
そんで作品とキーを叩いてんじゃねーよ同族

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/27 08:28:19.97 mxN8BxhW.net
Sackyが非常識なリュウソウのキャラ達にあれだけ感情的になってるのって
自分の直視したくない一面を見せつけられて発狂してるようにしか見えないわw
以前作品DBスレで634と元Fと消しゴムのSEED・エヴァキャラ叩きが自分語りのようだと言われてたけどそれと同じようなもの
特にコウへの批判ってその全てがSackyに刺さってるし

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/27 10:48:23.26 UUlu1Kta.net
山岡は誰かを貶めないとコウを持ち上げられないとほざいてるけどさ、
Sackyは渋のデジモン小説で太一・ヒカリ・タケルsageて大輔ageをやってるよなぁ?
リュウソウ感想はあまりにブーメランが多い

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/27 12:44:46.62 cwexK35Y.net
特撮板のリュウソウ本アンチ両スレで2回線使って口汚く荒らしているのもキーなのか?

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/28 22:55:16.41 T5Kw79KW.net
普通なら他者を批判する前にそれが自分にも当てはまらないか考えるよね
Sackyは考えず口に出すからリュウソウ感想みたいなことになるのよ

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/29 09:45:40.47 8QZOxC7j.net
7話と11話でめちゃめちゃ言ってることが違うぞ>コンV

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/06/29 16:33:43.88 CW6p4La3.net
>>329
そういう意味では、oooの11・12話がどんなレビューになるか楽しみだな。あれって旅をしてない冒険家が、他人の経験をパクって捏造する話だよね。

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/01 23:36:08.50 jsL6Hz0v.net
>>331
見てみたけど、案の定と言うべきか、その辺のくだり完全に無視して全くどうでもいい長語りばかりになってたわ
結局キーについてブレない事と言えば自分に都合の悪いことはとことんスルーを決め込むという事だけだな

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 01:36:45.32 QtvNEeDD.net
恥ずかしいほどsackyと好きな作品嫌いな作品丸被りなんだけど、
キバに関してはどうも見方が野暮すぎるなあと思ってしまう。
確かに1クール目は戦闘シーンのおまけにコントやってるような番組ではあるけどw
それよりも過去編の内容にまったく触れないのが許せねえw
音也の男気に何も感じないのはかわいそう

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 09:32:04.14 tYDIaeyb.net
>>333
だって「家族の絆」を何よりも憎んでるしw

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 19:27:39.17 MTHgXoeP.net
こいつがジオウ批評したらソウゴじゃなくて加古川に感情移入しそう
「選ばれし者」への嫉妬心がとにかく凄いから
というかもう平成ライダー批評()やめろよ
残りは
剣:前半は叩いて後半はちょっと褒める
響鬼:ひたすら高寺の人格否定
ディケイド:士と海東と五代への当てつけでユウスケだけ褒める
フォーゼ:役者の事情絡ませた下品な叩きをする
ウィザード:昭和の劣化コピー呼ばわり
鎧武:元Fへの媚売りで叩いたりニチアサ脳から批判をパクる
ドライブ:極悪な親をぶっ殺した剛をマンセー
ゴースト:評価全部×
エグゼイド:凶悪な信者がうじゃうじゃいるから怖れて無難な感想しか書かない
ビルド:完璧超人を崩したキャラが好きだから歪んだ解釈で戦兎を持ち上げる
ジオウ:上述参照
どうせこんな評価になるの分かりきってるじゃん

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 22:46:13.47 jBFoUDPV.net
>>333
どのくらい被っているのか気になる
ガオレン以降の戦隊は大半が嫌いとか、ガンダムはGが一番好きとかも同じなのかな

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/03 23:49:44.08 Hg8YIjJ/.net
>>336
好きなのがジェットマンやタイムレンジャーやジャンパーソンや平成ライダー初期作品とか露骨にシリアスでうまいこと作ったやつとかかな
嫌いなのが響鬼とかゲキとかゴセイとかシンケン以降の靖子作品とかw
まあヒーローとしての濃厚なドラマ性だけ求めるとそうなっちゃうんだろうけど、
それ以外にも楽しみ見いだせてるからsackyよりは幸せかもしれん
自分語りすんません

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/05 04:58:47.20 Iqwr8ifV.net
他サイトから盗用しまくってるからアゲハヤミ


357:ー回はどんなこと書いてあるのか気になって見てみたら本当に都合の悪いところスルーしやがったなw



358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/05 15:02:00.29 9vOicSJN.net
Sacky「やめろー!!」
スウォルツ「お前の意見は求めん」(ケツにアナザーRXウォッチを突っ込む)
BLACKRX!
Sacky「アーーーーーッッ!!」(股間にリボルケインみたいなのが付いたグロテスクなバッタの化け物になる)

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/05 23:06:07.23 Sp2NKFiY.net
Sackyが叩いていたのに気に入らないものを叩くため掌を返した作品
・超電子バイオマン
・激走戦隊カーレンジャー
・仮面ライダーアギト
・仮面ライダー龍騎
・仮面ライダー555
・�


360:@動戦士ガンダム ・名探偵コナン 他に何があったかな?



361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/05 23:25:24.20 0Cz8sDza.net
他サイトからのパクりにせよ作品への掌返しにせよ普通の人間としてのプライドがあるならやらないよな

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/06 01:24:01.06 qCUP1oLy.net
ライブマンもリニューアル前は凡作評価だったはずよ
路線変更でつまらなくなっていったと書いてあった覚えがあるんだが

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/06 01:30:58.16 FID+3yBP.net
>>340
ゴーカイジャーもそうやね
前半の高評価だったのを後半を必死に叩くことで平均点を落とそうと頑張ってたがw

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/06 08:56:21.70 AFh53m68.net
次に態度を変えて感想を書きそうな作品一覧
・勇者王ガオガイガー
・新世紀エヴァンゲリオン
・機動戦艦ナデシコ
逆に平成ウルトラとかは未見評価してた時と同じように叩き路線を貫きそう
Sackyが高く評価している會川が「ティガとクウガがなければ今の特撮ヒーローはなかった」
とまで言っているのはもちろんガン無視でwwwwww
ティガ最終回は庵野の評価パクるのが容易に想像できるわ

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/07 21:49:52.99 d/wGfMQZ.net
Sackyって倉庫で働いてると言ってたけどヤマト運輸とか?
あそこは人手不足だから精神障害者とかでま雇うと聞いたことがあるし

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/08 00:35:12.90 DSW7N4d5.net
リュウソウの批判を打ち切らずに続けているけど仲間を少しでも増やしたいからじゃね?
仲間がいないからリュウソウを罵倒し続けることで味方を付けるのが魂胆だろう
しっかしエグゼイドとかルパパトみたいな現行のシナリオの評判が良い時はガン無視して
評判の悪い時だけは乗っかるのが卑怯臭いなぁ。キーらしいといえばキーらしいが

>>345
ヤマトで短期間だけバイトしたことある身から言わせてもらうとあそこで働いてるなら
あれだけ作品視聴と更新に力を入れることはできないはずよ
そんな時間取れるような環境じゃないし
ところでジオウの次回作が17日に発表されるそうだがキーは批評するつもりなのか?
正直昭和ライダーに引きこもっといてほしいし、残りの平成ライダーも別に批評しなくていいんだがな

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/08 09:01:43.07 o0R8XNDf.net
Sackyって懐古特オタだったのがなんかここ数年で懐古にもゆとりにもなりきれない中途半端な奴になって面白くなくなったよね

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/09 09:37:57.72 h9JSOrpr.net
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/09 12:33:44.73 jkFYDVKS.net
作品DB論客時代はMCUを過大評価されてるだけのゴミと批判してたが今ならニチアサ叩きの道具にしそう

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/09 23:01:14.25 tzz6ETa2.net
>>349
MCUで思ったけど、キーってアベンジャーズメンバーの「自分の意見や信条を持っているが故の対立」って理解できるのかな
あれも思いきり表面だけ見て「事あるごとに足の引っ張り合いばかりのバカ集団」とか言い出しそうなのしか思い浮かばないんだが
普段のレビューでヒーローは常に自己責任で動くべきとか主張してるのももちろん棚上げで

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 06:36:23.89 vVmpZgXC.net
YouTubeの特撮やアニメのコメント欄を見てると、頭がキー並みの連中の多いこと
たとえキーがいなくなったとしても、キーの同類がネットのどこかに現れそうだな

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 11:15:02.49 idMrK


373:Z4v.net



374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 17:43:28.52 oqp0aUc7.net
>>352
A.変態だから

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 18:40:04.54 ERgJM4Ny.net
というかキーは本当にMCU見たのかよ?
634日記のコメント欄でパワレンを見もせず見下してたからMCUも未見じゃねえのか?

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/10 22:29:37.61 IEECERKN.net
ここの掲示板のガフってやつがキーと同じ匂いがする
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)
URLリンク(jbbs.shitaraba.net)

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/12 19:05:52.73 JisPYQmv.net
なんでこれがフランケンシュタインやゲッターのプロトタイプに見えるのかなキーは
URLリンク(f.hatena.ne.jp)

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/12 20:31:23.47 IpSMwcl3.net
>>356
多分だけど、耳に付いてる赤い突起物がネジに見えて、ゴツい両腕両足がフランケンシュタインを彷彿させたんじゃないのかな?
まあプロトゲッターは、無理があり過ぎるが。
Sackyって、センスが一般レベルとかなりズレてるからね。

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/13 06:53:38.09 14FPZeoW.net
キーが気に入らないもの(更新)
・生意気な子供及び子供全般
・気が強くて自分の意志が強い女性
・特定の脚本家
・オタク(同族嫌悪)
・親子や兄弟の絆(ペットも含む)
・特訓などのスポ根的な展開
・仲間同士の信頼や友情
・クトゥルフ神話
・ベタな恋愛もの
・同情を煽ろうとする話←new
・史実・カルチャー軽視←new

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/13 10:57:09.73 6tQI9+00.net
特撮とかアニメに興味のない一般層から見りゃキーもオタクだと思うんだがな
634とか消しゴムもそうだがその自覚ないわけ?

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/14 19:47:31.41 5gHee+Gx.net
こいつデジモンとかギンガマンとか持ち上げてるから典型的なゆとり世代かと思ってたんだがこのスレの分析見る限り40前後なのか
なおさら救いようがないな

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/14 22:26:27.41 A7ltXnIn.net
後藤さんとうとう新ライダーになれなかったねぇ…(ニチャァ
これどう反応したらいいんだ

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/15 12:37:41.95 0J0Q/dxk.net
URLリンク(sakuhindb.com)

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/16 09:53:00.10 CN7Lm02a.net
割とsacky好きだけど、
度を越えたキバ過去編好きからすると、
過去編蔑ろにされすぎてマジで許せねえ………
結末がわかってるから楽しめないとかナンセンスにも程があるだろ……
渡と音也と名護さんを同列に描いてる番組で、
渡だけ見てダメだこりゃとか視野狭すぎ。
ついでにどさくさに紛れてキバのとこでギンガマンの話し出してんじゃねえよwwwwww
電王と比較されるより不快だw

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/16 12:05:21.19 yiGSUktz.net
キーのキバ評だけど、今の名護さんを正統派ヒーロー扱いってだいぶ感覚ズレてるよなと。あれは独善が過ぎて余裕のない危うい状態なのに
渡が澄みきった優し�


386:「夜空なら、今の名護さんは何でも焼き付くしてしまう苛烈な太陽だと思うのだけど というかさ、キバ9話の感想見るとキーって「怪人はしょせん怪人だから殺せ」みたいな考え持ってないか?ああ、だから今の名護さんをを正統派ヒーローなんて評価するのか



387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/16 18:43:22.55 cQSkJdfE.net
>>359
だって連投君も自分がキモオタなのに>>136みたいな事言ってたし
痛いオタには自覚がないんだよ

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/16 22:33:31.75 xPvcHU99.net
キバ16話でまた平成ライダーが私利私欲で戦ってると言ってて爆笑したw
どんだけ読解力欠如してんねんキーはw

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/17 02:19:17.35 Zlqhecuf.net
ウルトラマンタイガのボイスドラマ2話を聞いたら、「メビウス、そんなショボい事で悩んでたのかwwww」とか「種族が違うなら寿命も違うのに気付けよ」なんて罵るだろう。
実際、似たような話のリュウソウ13話じゃあ、女総理大臣の苦悩を「ショボい」の一言で済ましただけでなく、「ヤリマンビッチ」呼ばわりしたからね。

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 17:57:48.12 54Cl1v0e.net
ゼロワンのデザインが正統派だから感想書く気になったとか言って9月から感想始めそう

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 19:11:58.46 e9AiSDvr.net
こいつもそのうち放火しそうだし今のうちに拘束しとけ

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 20:48:10.48 2uXqOUMw.net
>>369
そのネタはやめとけ
不謹慎だわ

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 22:40:30.19 SEh4QE6W.net
>>369
絶対お前みたいな奴が出てくると思ったわ…
例の事件の犯人は腹立たしいし別にsackyを擁護するわけではないが
流石にsackyと一緒にするのはお前の人間性を疑うぞ

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/18 23:23:06.26 /wgWcAxr.net
キバ16話感想
名護さんが倒れてるキバを攻撃しないのは不自然だ!って言ってるけどさ
・名護さんは全てにおいてキバに勝利するのが目的なんだから、倒れてるキバに自分の力を見せつけてもおかしくないだろ
・そもそも名護さんは正義の味方なんだから、倒れてるキバよりも目の前で暴れてるサバト討伐を優先してもおかしくないだろ。力を手に入れた今ならキバはいつでも倒せるのだから
俺もキバは初見だが、同じ作品見て出てきた感想だとは思えないぞ!?

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/19 00:43:18.52 As2b7VNT.net
犯罪者予備軍

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/19 00:48:04.17 SIdg2TSu.net
コンVの36話で「まだ物語中盤だというのに何故かクリスマスエピソード」なんて言ってるけど、放送時期と合わせての行事回なんてアニメじゃあゴロゴロ存在するぞ。
大体戦隊の終盤でクリスマスエピソードをやるのは、その時期がクリスマスだからであって、「クリスマス回は終盤にやるべし」なんて決まりは存在しないし。
もういい加減、自分の見方を押し付けるのはやめてほしい。

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/19 20:02:12.98 ynTyt5jX.net
キバ感想でリュウソウについてテレ朝と東映にクレーム入れまくってることを自慢気に話してたよな(※Sackyは三十代半ばのおっさんです)
正直日頃からこんな発言ばっかだからいつか放火事件起こすと言われても仕方ない

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/19 20:21:34.42 As2b7VNT.net
どちらかというと事務次官の息子みたいに親に刺殺されるタイプだろ
年齢的にもう少し先になりそうだが

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/20 14:34:48.50 kiSKVsF6.net
トイストーリー4の批評してて案の定×だったからうっそだろお前wwとか思って見てみたら草も生えませんよ
あんまりこの場でとやかく言いたくないけどあれオチ的に続編作れないよね?
これどうすんのよ

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/21 06:04:02.41 fj6/6cqp.net
そういやSackyが敬愛してる押井監督の新作の主題歌を歌うのがラブライブの続編で人気キャラ演じてる人らしいね
デジアドtri.に三森が起用されて発狂した元Fみたいに殺害予告とか本当にやりそうで怖いわ

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/21 23:57:08.66 LjtXGS6C.net
このままキーを無視?
211 2019/07/08(月) 19:00:56 ID: sFuuX0CwS9
この手のクソ野郎は構えば構うほど増長するだけだってそれ-
頭 作品db論客()
212 2019/07/08(月) 20:19:05 ID: sFuuX0CwS9
「ガンダム」の「時間よ止まれ」の真価が分からない時点で見る目もセンスもない 今の富野以下
同族嫌悪
URLリンク(twitter.com)
>わしもsackyみたくニコニコで記事作られたりしないかのお、でも俺まだ良心的だと思うしなー。
(deleted an unsolicited ad)

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/22 00:16:52.14 gXNJMpUT.net
誰だよそいつ売名か?

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/22 00:29:33.20 PlORAyVN.net
年男がまだ良心的?
武部やニトロに犯罪予告まがいの発言ばっかりしてるのにか?
正直Sackyと同レベルやろ

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/22 01:34:59.52 qyIpLvJ1.net
150 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2019/07/19(金) 20:04:26.70 ID:ynTyt5jX
キーはキバ感想でリュウソウについてテレ朝と東映にクレーム入れまくってることを
自慢気に話してたからいつか何かやらかしそうではある
153 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2019/07/19(金) 21:25:26.61 ID:XjWesX6O
150
キーってもう三十代後半に差し掛かる年齢なんだろ?
そんなオッサンが子供番組にクレーム入れてるのを自慢気に話すって頭おかしいんじゃないのか
154 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! 2019/07/19(金) 21:31:42.93 ID:qvFOKaCL
153
ニューハーフとスカトロが好きと公言した奴だぞ
一般人とは違う常識を生きてんだよ

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/22 20:59:55.35 hsDycS8V.net
リュウソウ最新話のレビュー、バンバの行動を「人の大切な物を壊して心が痛む様子がない、謝罪がないのは頂けない」とか言ってたけど、
キーが言うと途端に「それお前が言えることじゃないから」としか思えなくなるのは何故なんだ…

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/23 13:03:37.22 nZE/9GeT.net
文章にするとものすごくくだらない筋書きだけど、こんなのが星4つ?
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/24 11:27:00.61 csxw7nk8.net
383 384
>>382
>そんなオッサンが子供番組にクレーム入れてるのを自慢気に話すって頭おかしいんじゃないのか
>ニューハーフとスカトロが好きと公言した奴だぞ 一般人とは違う常識を生きてんだよ

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/25 01:10:49.83 b3Dry5Rn.net
SackyってマジンガーZを気に入ってる節があるけど、もし「INFINITY」をレビューしたら内容関係なしに叩くよね。
あしゅら男爵(男)の声が、今闇営業で騒ぎになってる宮迫が担当してるから。
仮に絶賛しても、「闇営業騒動を予言してる」などと訳の分からん上に不謹慎なレビューしそう。

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/25 04:21:35.77 qEYfVpt6.net
若手女性声優も嫌ってるから上坂すみれ起用も叩きそうだな

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/26 10:13:00.04 9L98q4hn.net
>>386-387 ほんとキーって無敵の人()だねw
ネットで叩けば誰かわからないって妄想してそうだけど、そうじゃないんだよなー
まっその時まで精々ヘイトチャージしてくださ


411:いね(笑)w



412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/26 11:27:16.20 AfBnYB6m.net
キーのパクリ元のひとつというラスカルにしおのサイト見てみたんだが・・・
サイトデザインそっくりすぎて吹いたwww
もう絵があるかないかの違いだろこれ?
サイトデザインをパクっちゃいかんわけじゃないけど
あの古臭いサイトスタイルを頑なに崩さないのはこの影響かな?

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/26 15:03:20.11 csf2w51y.net
>>389
悪いけど正直全然似てないと思う

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/26 21:30:06.86 5ahwLOmq.net
他人のサイトはパクっているのに
自分のサイトはコピペできないようにしているんだもんな
せこいというか、器が小さいというか・・・

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/27 13:47:09.23 MAPnvI1F.net
ゆとり世代のゴミガキのくせになぜ昭和の特撮をやたら持ち上げているのか理解に苦しむ

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/28 21:45:22.38 h9f1e/k3.net
クウガを面白いか面白くないかって思うのは人それぞれだけど、34、35話の五代を偽善者呼ばわりしてるあたり、「人気作と世間で言われてるクウガを批判出来るオレかっこいい~」とか思ってそうだよな。
「グロンギ(ジャラジ)を悪と決めつけて解り合おうとしない五代は偽善者」とか言ってるけど、
こんな奴に限って自分がもしジャラジみたいな凶悪犯に襲われたら警官に「助けて下さいい!あいつ(凶悪犯)は人間じゃないいい!!」とか平気で言いそう

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/29 22:34:42.37 mrvA7Jz8.net
>>393
それ分かる。
俺、こいつが絶賛してた電王よりもクウガの方が好きだから余計に腹立つ。
特に41話じゃあ五代の事を「楽しそうな世界しか見てない能天気な奴」呼ばわりしてきたからね。
どこを見て「楽しい世界しか見てない能天気」に見えるんだ?12話と20話で両親が死んだ事が明るみになってるんだから、少なくとも妹と共に辛い思いをしてるのは確定してるよね?

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/07/30 12:57:09.76 AS7lw14x.net
キーのキバ感想とか見てようやく分かった。キーはヒーローが戦う上では、必ず公的な利益を守る必要があるし、それを前提に作品づくりしろと考えているんだ
でもそれって太平洋戦争の記憶がまだ色濃く残り、大国間の戦争に巻き込まれて自分たちも滅ぶかもしれないという昭和60~70年代だから受け入れられた発想であってさ、平成や令和から見たら時代錯誤も甚だしいわ
それこそ京アニの放火や川崎の通り魔みたく、今は公的な恐怖よりも私的な恐怖が勝る時代だぞ。だからヒーローの戦う動機や範囲が私的なものになるのも当然

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/02 05:14:08.06 27kZq/JC.net
Wの批評でもライダーは大きな組織・悪と戦うべきと言ってたのはそういう思想なんだろ
小さい街ですら個々の正義は様々でその中で社会も交えた不変の正義は成し得るのかってとこがWにあったし
別に公僕のヒーローならいいんだよな、公共の利益を優先し公共のルールに従う、戦隊なんかには多いよな
しかし作品の基準を全てそれに合わせるのはたんに同じ物差しでしか話を読めないってだけよな
昭和ライダーだってあれ私的な目的で動いてるのが大半だしアウトローには違いないんだが


420:な



421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/02 19:16:50.68 OV5YpxqF.net
>>394
亀レスすいません。393です。
そうなんですよね。五代が「ほんとは綺麗事が一番いいんだもん。これ(拳)でしか解り合えないなんて悲しすぎるから」って言ってる時点で、人を守る為とはいえ無駄な暴力を使いたくないって意思は確かなのに、本編ほんとに見たのか怪しいですよね。
そんな事言ってたらヒーローものは全て偽善番組になりますよね。

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/03 00:32:10.37 NZTVqcwC.net
コンVを「後続作品の踏み台」て
最終回だけでここまで言うか

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/03 11:18:09.07 W5M2GvFQ.net
>>377
今日見てきましたけど個人的にはラストはあれでもまあよかったんじゃないかと思うんですが…。
ウッディがギャビーにした優しさも同情とか思ってるんでしょうね、可哀想な奴ですよ

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/03 21:25:11.14 S6qLHvFc.net
>>397
後クウガの46話で、「ドルドを撃ち殺して杉田と桜井が喜んでる」とまるで警察の面々をグロンギ以上の戦闘狂と見なしてるのも、凄く引っかかる。
あの場面で二人が喜んでるのは、別にドルドを殺した快感を味わってる訳じゃなくて、暴力を嫌う五代に頼らなくても自分達の手で倒せたという達成感で喜んでる訳だから。
どういう見方をすればゾッとするのか凄く疑問。

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 05:03:58.32 QyGnO4rz.net
Sackyの名言
・結局私は「オリジン(原石)」よりも「コンプリート(完成)」が好きなんだ

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 08:32:32.47 x3EcVaiy.net
低学歴丸出しで草

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 10:44:54.43 eipuu3og.net
>>401
・アフリカの貧困を救ってやりたいならば、支援をしないのが一番
も追加してほしいくらいだ

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 12:48:53.35 UFRViQdS.net
今回のジオウ夏映画見たらキーはぶっ叩きそう。悪ノリして開き直るな反省しろ!みたいな感じで
特にノリダー関連は吉川進氏の言葉引用して罵倒しそうでな。何せ吉川進氏はキーの好きなBlackや戦隊シリーズの生みの親だし

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 13:38:37.82 eSHqK13E.net
>>404
それよりもISSA演じるSOUGOに対してどんな評価をするのか気になる。
SOUGOは何の根拠もなしに平成を「醜い時代」と称し、自分好みの平成に作り変えようとする様やRXモチーフのバールクスに変身するとかなんかは、Sackyを彷彿させるからね。

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 14:05:20.32 xnntYGFS.net
Sackyは反日朝鮮人だからそのうち犯罪起こしそう

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 16:39:01.63 qRehas+m.net
個人的にはたまには良いことも言うと思うんだけどSackyさんって自分の持つ知識が全てかのように語るからそこが凄く苦手なんだよな
例えば平成ライダーは555を最後にサブライダーの扱いがぞんざいになっていったと言うけどあんた全作見てないでしょって
近年の平成ライダーでもサブライダーの扱いが悪かったのってスペクターとネクロムが改心後に劣化昭和ライダーみたいにな
ただマシンのごとく悪と戦うだけの面白味のないキャラになっていったゴーストくらいなんだが
そのゴーストもVシネでサブライダー二人を上手いことフォローしてるしさ
というか今やってるジオウなんか主役最強フォームのグランドよりゲイツのリバイブとギンガのファイナリーのが活躍してるまであるよ

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 17:06:58.31 SJdG3wsw.net
そういえばキーは初代やBLACKのBlu-ray BOXやギンガマンのDVD BOXは買ったのか?
ファンを名乗るんなら当然買ってるべきだと思うけど、まさかそういうのも買えない程貧乏なんかね?

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 17:55:19.17 qRehas+m.net
>>408
公開されてた頃の日記では昭和ライダーはギンガマンと違って映像ソフト手元に置いておくほど価値ないって言ってたな
話の当たり外れが激しいのが理由だそうだ

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 18:44:20.08 wx66IOuW.net
星4つ評価回の次の最終回が×。
これって「シャンゼリオン」と同じパターンなことに気付いた。
「シャンゼリオン」の×は物語の内容から製作側の無責任さに対する失望(キー談)と感じてのことに対し、
「コンバトラーV」の×はデウスの展開とボルテスとの引き合いの二線突破。

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 20:26:12.75 MAF2A+Vd.net
いうほどデウスエクスマキナって否定されるだけの手法なのか?
プロメアでまんまデウスエクスマキナなネタあって、個人的にはスタッフ開き直ったなあと爆笑できたんだが

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/04 21:29:46.82 gr8b7aS8.net
あんま褒められる手法ではないのは確かだけどね

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/05 10:07:19.13 9plFAQZS.net
キーって特撮板で荒らし活動してる?

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/05 15:51:30.82 YRhSJNTW.net
リュウソウジャー話動いてないってさ
キー君ジオウ見たら発狂して死にそう

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/05 18:54:16.93 eMa6U1M3.net
>>414
ソウゴとか滅茶苦茶嫌いそう>キー

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/05 21:04:38.30 OVRY0Bho.net
ジオウは脚本が下山だからその時点で叩き確定でしょ
小林のタイムと電王を持ち上げるために貶めるのが容易に想像できるわ
しかもキーって自分の嫌いな作品の扱い悪ければ喜びそう
そんな下劣な人間だってのは普段のレビュー見てればよーく分かるし

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/06 09:17:17.83 56W9OJwC.net
一度叩くと決めた対象を叩き続ける粘着性ある馬鹿って育ち悪い奴が多いのよね

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/06 10:48:04.62 /HJOcKTI.net
ooo22話でまだ仮面ライダーを「闇から生まれた正義」なんて言ってるよ。
スーパー1やJを見てもまだそんな事が言えるのか。

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/06 12:04:08.76 t5GHbVhT.net
キーは仮面ライダーSPIRITSについてはどう思ってるんだろ?

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/06 14:41:40.41 cggndpDJ.net
キバレビューの中で「日本人でキリスト教モチーフの話やっても絵にならないし、井上氏の作風も劣化した」みたいなこと言ってたけどさ、キー自身が褒めてたアギトや555なんかも893脚本だし多分にキリスト教モチーフだと思うんですが

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/06 18:24:27.51 l8TaWcDJ.net
URLリンク(youtu.be)

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/06 19:41:27.81 O9rZSBAu.net
>>419
鍵かける前の日記では滅茶苦茶ディスってたよ

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/07 02:34:25.62 V0YjxYx4.net
>>418
闇から生まれた正義というのはむしろ2期こそ1期以上に敵と同質の物と強調してんだがなあ
Wはダブルもアクセルも元は復讐心が生んだ増悪の化身みたいなアイテムと存在だし
オーズに至っては欲望というある種の悪すらも肯定し取り込んでる形から生まれたもんだが
ライダーの正義なんてそれこそ昭和の頃から別に一定でもないし、アマゾンなんか闇とか以上に文明を守る為の一種の手段にされんだからな
んでアマゾン本人の正義は逃げた現地先で知り合った友達守るぞというシンプルな話で闇とか別に関係ないしな

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/08 06:02:15.95 EFd/SIkE.net
キーがまだレビューしていない10作品
URLリンク(news.mynavi.jp)
◇8月3日〜9月2日:劇場版 超・仮面ライダー電王&ディケイド NEOジェネレーションズ 鬼ヶ島の戦艦
◇8月4日〜9月3日:86春東映まんがまつり 超新星フラッシュマン
◇8月10日〜9月9日:未来戦隊タイムレンジャーVSゴーゴーファイブ
◇8月11日〜9月10日:73夏東映まんがまつり 仮面ライダーV3対デストロン怪人
◇8月12日〜9月11日:炎神戦隊ゴーオンジャー BUNBUN!BANBAN!劇場BANG!!
◇8月17日〜9月16日:劇場版 仮面ライダー電王 俺、誕生!
◇8月18日〜9月17日:劇場版 仮面ライダーキバ 魔界城の王
◇8月24日〜9月23日:侍戦隊シンケンジャー銀幕版 天下分け目の戦
◇8月25日〜9月24日:侍戦隊シンケンジャーVSゴーオンジャー 銀幕BANG!!
◇8月31日〜9月30日:帰ってきた侍戦隊シンケンジャー 特別幕

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/11 17:25:43.30 tcZMr6hv.net
もしこいつの大好きなギンガマンで、小林靖子が書いた回のOPの脚本クレジットの部分を横手美智子に書きかえて(「脚本:横手美智子」と表記する)見せたら内容同じでもボロカスに叩きそう

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/11 18:12:30.59 rAAfyIWc.net
もし仮にスーパーミニプラでギンガイオーが発売されたとしたら、キーは買うのかな?
あと、ジェットイカロスのスーパーミニプラは買ったんだろうか?

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/11 22:07:16.08 T5AvrkJk.net
>>426
キーは深夜アニメ否定してるあたり、作品を文芸作品()として批評することに興味はあっても、グッズを購入することには嫌悪感あるか、あるいは興味ない立場だろう。実際に販促展開も否定してるし
つまり文句だけ言ってカネは落とさないという一番タチ悪いオタクよ

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/11 22:12:20.35 T5AvrkJk.net
というか単体ギミックに乏しいギンガイオーが仮にスーパーミニプラになったとしてもそんなに面白みあるとは思えん。他ロボとスーパー合体も出来ないし
せいぜいゴウタウラスと獣装光セットがプレバン行きといったところか

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/11 23:38:41.58 pTJ0tcyZ.net
販促展開否定するなら特撮もガンダムも一切見るなよゴミニート

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/12 09:19:52.25 fyBYDyDN.net
>>424の事知ってるのかキーは
いつもつべの配信分をネタ元にしてるんなら知らないわけないと思うけど

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/17 07:12:39.22 f5JzZvLy.net
ちずるといいサリーといいヒロイン批判が露骨になってきたな

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/17 08:42:46.21 IQcPMmNp.net
>>431
サリーはおしとやかだから叩かないと思ったけど、


457:恋する乙女という理由だけで非難するとは。 もうコトミちゃんしか、まともな評価してないじゃん。



458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/17 21:43:56.46 5itOHWDK.net
>>432
第1話では「舞人の引き立て役以上の役割を持ってない」と言ってたくせに
自分の意志を持って動き出した途端これだからな
キーにとって舞人は理想の完璧超人()のようだから
ヒロインはあくまで添え物でしかないんだろう
添え物は余計なことを考えずに主人公の手を煩わせるなと言いたいんだろうな

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 17:37:59.24 VUYzp1HC.net
なんかoooのレビューで、主人公の映司よりも脇役である後藤に感情移


460:入してるけど、Sackyってアクの強いキャラよりも純粋で真っ直ぐなキャラが好きなんじゃないのか? 実際ボウケンやカブトでも同じような事が見られたし。主人公である明石や天道を叩き、脇役である真澄と加賀美を「真の主人公」と称して擁護してるからな。 きっとoooもこれに似たスタイルだと思うな。



461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/20 20:35:16.16 Ry/rC9qQ.net
日記をパスワード制にして見れなくするぐらいなら、サイト全体をパスワード制にして欲しいわ

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 00:02:19.17 NEO8A+Va.net
もしかしてSackyって女?
もし男だったら性的不能者としか考えられない

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 00:18:14.92 UvecqEC8.net
ガンダムXの感想見る限り高齢童貞だと思われるがどうしてそう思ったの?

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 14:21:47.68 NEO8A+Va.net
>>437
・ヒロイン叩きが露骨
・ちょっとした性的表現に対しても激しく嫌悪感を示す
普通の男だったらこのような考えを持つことは滅多にない
ひょっとした女性恐怖症の可能性もある
(ちなみに女性恐怖症は重度のものになると性的不能を引き起こすらしい)

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/22 15:07:35.68 /0Berk0+.net
>>438
恋愛観に関しては女性心理を欠片も理解してないから女性説はちょっと無理があると思う
どちらかといえば典型的なミソジニーかなと

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/23 02:27:29.68 fJ+LGbrg.net
>>438
女性が嫌うヒロインは自分の意思のない主人公の言いなりなお飾りのお姫様ヒロインが主だから
女性がハッキリ物を言ったり主人公の手を煩わせる行動をするヒロインを嫌うキーとは真逆。
(てか逆に自立できてて男を打ち負かすぐらい気の強い女性キャラは女性からのからの人気も高い)
あと人魚を「海に人間を引き込む怪物」みたいに考える感覚も女性っぽくない気がする
(おそらくだが女性100人中100人が「人魚姫」の悲劇のヒロインのほうを先に思い浮かべるよ)

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 22:27:00.49 b9lJ9jAq.net
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
見てもない春映画叩くのやめようよ
春映画は確かに糞だけどSackyの場合見てないけど周りの意見に乗っかって春映画叩いてるだけじゃん
そういや元FFファンも春映画を見ずに叩くこと正当化して批判されてたよね

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/25 22:33:45.21 XxobLvTp.net
思ったんだけど、周りの意見に乗っかって叩いてるのってむしろゴセイジャーの時からじゃないの?
そして近年のゲキレンやキバのレビューでよりその辺が顕著になってきてるように思える

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 07:10:40.55 +1Wn6f/u.net
昭和ライダー厨だった頃はなんだかんだで我が道を突き進んでた感じがするけど
シャンゼリオンを高く評価し始めたあたりからどんどん迷走していってるように思う
白倉絡みの作品を高評価し始めたのが作品DBで昭和狂信者兼平成狂アンチの元Fが追放された
ちょっと後だったあたり何で掌を返し始めたのか理由がだいたい分かっちゃうけど
というかここ二年くらいでまとめブログとかに合わせたかのような評価ばかりになったよなw

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 11:04:25.09 5F5TWPjg.net
叩かれるのが怖くてまとめブログなどという塵溜めに忖度するあたり
結局自分の確固たる信念なんて最初からなくてネットで評論家ぶってかまってちゃんをしてただけなんだろう
友達0人のゆとりのバカガキには相応しい末路だ

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 12:30:02.33 wHgj5nBF.net
昭和ライダー持ち上げて平成ライダー叩いてたくせに、昭和ライダーは


472:映像ソフトを手元に置いておくほど価値がないとか言ってたんだよな 結局は作品DBの634や元FFみたいに昭和ライダーを平成叩きの道具にしているだけか



473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/26 18:01:23.40 N7PTqw1Z.net
キーに限った話じゃないけど作品DBとかで評論家ごっこしてるゴミ人間って特定の作品を腐して玄人扱いされたいだけで自分の好きなものなんてはなっから何一つとして存在してないんだよな
だから評価基準はその都度変化してメチャクチャだし、キーに至ってはまとめブログを見ながら意見を変える始末だ
なんでこんな奴らが生きてるんだろう

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/08/27 12:19:48.51 bDlBWWbs.net
レビュー済のTVシリーズの戦隊やライダーの劇場版でレビューされてるのとされてないのがある基準がわからん。
タイミングから言ってレビュー元の大半はつべ配信なのに見過ごしがあるのも解せん。

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/01 08:46:50.86 6+mOLWQV.net
なんかこか最近こいつのサイトスマホで覗きに行くと画面全部覆うぐらいでかい美容商品の広告出てタッチ阻害してくんだけど

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/01 09:52:29.30 41U1J5nD.net
>>448をみてどんなソースになってるのか気になって覗いてみたんだが・・・なんやこれ・・・

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/04 05:07:55.53 tYOl1AJE.net
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)
平成ライダー全体って剣やらエグゼイドやらビルド見ても謎や伏線が放置されてるだなんて言えるのかね?
元Fとか634みたいな頭の悪い奴らが難解難解言ってる鎧武も明かされてない謎なんて殆どないし

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/04 05:20:47.16 SJrM2G23.net
こいつってオダギリの発言や西のアバレンヒーローショーでの言動とかは叩くくせに
昭和特撮俳優のやらかしは絶対に叩かないよな
バルパンサーとかスーパー1の人とか
本格的に作品感想書き始めてからレビューするチャンスが三回あったにも関わらず
スーパー1の感想は書かなかったあたり高杉の借金問題に触れなきゃいけないのが嫌なのかね?
というかキーは泥棒癖あるから人から金借りて返さない高杉にシンパシー感じてそうだよなw

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/04 10:03:10.92 DvnVdRgf.net
>>443
そういや昭和戦隊(特に曽田作品)もファンの間で評価高いものしか褒めてないよな
未評価の昭和ライダーもX、スカイ、スーパー1は低くなりそう

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/04 12:11:52.56 VfivXUFp.net
撮影の合間に子作りしてたオーレンジャーはどう評価してんの?

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/04 13:19:24.36 6j5njEgh.net
リュウソウのキャラ叩きまくってるキーだけどこいつの大好きな小林はアマゾンズでそれ以下のヤバいヒーロー作ってるんだが?
最後まで自分の好きな女のためにしか戦えず罪のない4C隊員まで虐殺した千翼なんてコウ達以下じゃん
まあ、ゾンズ批評したら小林作品だから「シンだって好きな女のために生身の人間殺してる」とか
「配信枠での作品だからこういうヒーローもアリ」だとか言って正当化するんだろ?
ここ見てるだろうから言っておいてやるよ

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/04 18:38:12.68 dwWojtZD.net
キバをゲキレンやゴセイと一緒にされてマジ許せねえ

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/04 19:49:08.79 0ftLenkZ.net
マジキチタイム!! ダダダッタン!!
634!元フ!消しゴム!飛翔!年男! チャラララチャッチャッチャ!
伏魔!須王!まるさんさん!芹!HD! チャラチャチャッチャッチャ!
t!セバオーズ!shinshin! タータッター!
patora!あすむ!ノンマルト! タッタター!
cyclone!サンシースー!freeー!



484:jえ!!汚面ライダー!!グ・ラ・ン・ド!Sacky!!



485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/04 20:32:40.70 lAwo8eQa.net
キバ30話のどうでいい余談で、「その擁護してる作品のどこが凄いのか、言葉にしてみろって言ったら出来なくて、単に『自分が好きだから』以上のことが言えない」なんて言ってるけど、これってSackyにも当てはまるよね。
しかもこいつは「批評と感想は別」と偉そうに言ってるけど、「自分がつまらないと言った作品を楽しんでる奴はどうかしてる」と自分の評価が絶対みたいな発言してるから凄くムカつく。
大体、「当時はボロクソだが後年になって再評価される」なんてのは良くある話だし、今つべで配信されてるネクサスなんか、BOXや大人向けの変身玩具が発売されてるわ、ファン向けのイベントが開催されるわと、これらって再評価された何よりの証拠じゃないの?
「リアルタイムでのボロクソ叩かれてるには深い訳がある」とか「リアタイの評価の方が当てになる」という考えは古過ぎる。

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/04 21:08:52.84 yCyv4YAG.net
ISSA(sackyに向かって)「お前のやってる批評ごっこって醜くないか?」

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/05 07:40:05.47 7o5YQ4Zr.net
あれれ~?
キーってリニュ前にサイトの日記でスカイとスーパー1は初代ガンダムブームの波に呑まれたから低い評価を受けてるとか言ってたよねー?
本当にコロコロ意見を変える軽い男だな

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/05 13:14:55.94 3QPuRPOL.net
トイストーリー4のレビューなんかまとめサイトの受け売りそのままじゃんwww
本当に見たのかこれ?

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/05 19:21:49.92 pcWYzHhb.net
キバの30話でさ、ゲキやゴセイの再評価を「弱者を救わなければかわいそう、という日本人の判官贔屓」何て言ってるけど
俺も弱者が全てにおいて善で優先されるべきだとは思ってないが、そもそも日本人に限らず弱者を救っていかなければ社会そのものが先細っていくってのがわかんないのかな?(働きアリの法則と同じだ)
てかヒーローもの見てるのにそんな考え方なんだ?
この人が倉庫勤務かどうかは知らんし職業で差別するつもりもないけど、「アフリカ支援をやめたらいい」とか「金持ち=悪人に描かれがちなのが好きじゃない」とか、自分より弱いものを見つけて叩く(あるいは同情する)のがsackyなの?
それに判官贔屓云々と作品の再評価は関係ないやろ?

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/05 20:21:53.13 ea95ClK8.net
>>461
だってヒーローは全体としての公を守ることを優先すべきで、個々の幸福はその結果として後からついてくるものって考えみたいだしキーは
だから「星を守る」ことがスローガンなギンガマンがドンピシャなんだろう
俺個人の意見言わせてもらうなら、ギンガマンの「星を守る」は何か漠然としていてしっくり来なかったんだけどな、それだったらダイナみたいに「(愛する)君だけを守りたい」の方がよほど理解できるし共感できる

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/05 21:37:59.40 3QPuRPOL.net
>>461
「小の虫を殺して大の虫を助ける」的な思想なのかね?
そうなると手が届く範囲に救える人がいたらすべて救うという考えの
火野映司はますます理解できないだろうな

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/08 14:02:07.93 NKIPtoYt.net
リュウソウの感想やめるんだって
半年間あんなの見続けて無駄にストレス溜めただけやなw メイン脚本じゃない回で打ち切りってw

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/08 14:10:17.36 pouIYq3L.net
リュウソウ切るらしいが改めてキーに言いたい。お前どこに着眼点置いてるの?
今回の話ならクレオンが可愛いとか、クレオンとひょっこりはんが普通に仲良く�


494:オてたとか、演技が割と上手いひょっこりはんとか、EDダンス映像はこうして生まれたんだな~とかが見所だろ 個人的にはいくら何でもコスモラプターが便利すぎるとか、わざわざティラミーゴ助けるよりネプチューンコスモラプターで乗り込んだら駄目だったのかとかそういう問題点は感じた。 でもキーの着眼点はあまりにもズレてんだろホント。なんなの昔虐められてた自分をメルトに、虐めた奴をういやアスナに重ねてんの!?



495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/08 14:20:13.83 6GoPbf4i.net
>>465
何だろうな…
前々から女性に対して異常な嫌悪感を抱いている節は感じてたけど、今度は女子にいじめられてた疑惑まで匂わせたのか
もっとも普段の記事とか読んでると誰からいじめられていようが全部自業自得としか考えられんけど

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/08 14:37:08.08 hIl+GHhe.net
>>465
以前からつまらないと決めつけた作品に対しては見所や面白い所は徹底してスルー、
逆につまらない所や欠点部分ばかりをクローズアップして
それしかないように見せるようなレビューを書くよ
だからたまに実際に視聴した作品のレビューを見て「え?」ってなることが多い

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/08 14:37:39.73 pouIYq3L.net
>>466
あと、キーは私も踊ろうかなと言ってたういがedに一切映ってない!って謎の文句言ってるんだけど
今回のedで普通にうい踊ってたのは俺の見間違いだったのか...?
「仲間と一緒ならムゲンの未来に届く」のあたりで教授やオトと一緒にういも踊ってたはずなんだが...

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/08 21:13:31.94 XQmrJ4ik.net
リュウソウは叩くためだけに最後まで見ると思ってたから意外だわ
他の特撮ブログもリュウソウの視聴切ってるとこ多いけど

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/08 21:54:55.48 hIl+GHhe.net
特定キャラへのいじめが許せないといってる中で
>まるで私が大嫌いなアニメ版デジモンの初代主人公ばりの無神経発言
こんな底知れぬ悪意が伝わってくる一文書いてるのすごいな
いつまで根に持ってるんだよw
てかお前自身嫌いなキャラをレビューで口汚く罵ったり
ヘイト創作作って徹底的にいじめまくってる(自身で公言)じゃねーか

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/09 08:40:58.79 AXg88lHe.net
はっきり言ってSackyは文在寅と同類だよね

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/09 12:52:15.30 3btlUSJ1.net
Sackyってジオウの加古川飛龍そのものだよなw

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/09 17:40:19.79 SeF1YznR6
Sackyって、ダ・ガーンのひかるもたたいてたな
あれは問題ないんじゃない
あいつは糞ヒロインだからな
コメントお願いします。

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/09 17:42:06.91 jmYe8ZxH.net
その作品だけ叩いときゃ良いのにアクロバティック他作品叩きもやるからな

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/11 19:26:39.24 qUuC0U8WY
さっきーの野郎、今回のマイトガインはあいつにしては高評価の部類だぞ

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/12 06:48:37.99 vte1ZQ65.net
変なあだ名つけたり、暴言吐いたり、まるで有吉みたいな奴だな

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/12 10:06:46.04 LdcCs8P7.net
有吉に失礼だろ流石にw

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/12 10:46:58.03 M7WPppFY.net
Sackyが倉庫勤務を務めてるみたいな噂がこのスレで流れてるけど、俺は無職だと思う。
その証拠に、ゴセイ2話のレビューでアラタに「ご職業は?」と質問した天知博士を、職業差別者かのように叩いたからね。
先週つべでの配信開始に合わせてレビューも見たけど、たかが勤め先を聞かれただけの人を失礼とか批判するのは、無職である証拠。

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/12 15:41:06.39 MqKTgDYf.net
>>478
その解釈はちょっと無理あって引くわ

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/12 20:23:57.79 nizNlvRZg
Sackyは口が悪いのは事実だが、ダ・ガーン叩きは妥当だろう
あれは勇者シリーズ一の駄作だからな。

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/13 05:53:37.47 4Gx/cDO6.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/14 16:54:15.86 btvO91lC.net
マイトガイン最終回レビューでついにサリーを「報償」呼ばわりしたぞw
やっぱりこいつにとってのヒロインって主人公への添え物でしかなかったんだな
しきりに二人の愛についてを語っているがこの一言ですべて空々しくなったわw

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/16 21:54:24.32 ZHILQSpZy
添え物というよりもヒロインは賞品とかとみなしてると解釈してるよ

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/16 22:19:35.99 6ZswNEAf.net
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(10932critique.web.fc2.com)

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/16 22:21:45.01 myT0R5g/.net
>>482
そもそも女性の愛情自体を信じていないキーが主人公とヒロインとの愛情について語ること自体片腹痛いという

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/17 00:04:04.72 G0evVKm9M
sacky今度はジェイデッカーの感想を書いてるぞ

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/17 03:12:02.93 zPuaNO04.net
>>485
女性軽視なんて今に始まったもんじゃないだろ。
ダブルヒロインの戦隊の批評では、ヒロインの個性をレビューする度に「強いヒロイン」と「弱いヒロイン」と、女性を見下すような区別をしてたし。

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/17 12:19:15.53 NzXXAodY.net
ガンダムXのレビューでパーラは整備員の肉便器になってるに違いない!!って書いててドン引きしたわ
マジでキモいわこのゴミ

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/17 20:24:05.88 CCY9Km3D.net
まだ30代前半ぐらいだろうになんでそんな思考が凝り固まってるのか

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/18 00:32:14.16 LCxPK/oN.net
キーが高嶋ちさ子を見たら発狂するかもな
まあ俺も高嶋は嫌いだけど

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/09/18 00:57:37.65 zM+wegHm.net
気が強くて我儘、芯が強くて自分の意志で動くような、
とにかく男キャラに対して強く出る女キャラ嫌いなのに
意外にもそういったキャラの典型的な例のデジモンのミミは嫌ってないんだよね
もっともデジモンにはミミ以上にキーが毛虫のごとく嫌ってるキャラがいるせいかもしれんがw


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch