19/01/21 07:57:28.02 QT+SYTSP0.net
>>942
原作の主人公が未熟ゆえにしてしまった失敗・思い違いなどがやつらには許せない
主人公とはどんなピンチにも顔色一つ変えず冷静に最適解を選べる存在でなくては許せない
だから原作という回答を知ってる作者が「原作主人公に変わって『ぼくのかんがえたさいきょうのしゅじんこう(もはや八幡ですらない)』が原作主人公に変わって最適解を取る話」を生み出す
正確には「生み出そうとする」
でも作者の頭ではその「最適解」を考えることができないから敵や対立する相手を無能にする形でしか書けない
オリ主の設定見てみ?100%とは言わんが8割近くが「どんなピンチにも瞬時に冷静な判断をして行動できる。そのため冷たいように見えるが仲間が傷つけられたり侮辱されたときは熱くなって全力で相手をつぶしにかかる」って設定だから