Twitter企画雑談スレ 14at NET
Twitter企画雑談スレ 14 - 暇つぶし2ch550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 19:04:26.03 lACHoqll.net
今年はあのうちよそ相手と縁が切れますように
去年は結局話し合うだけ無駄な時間を過ごしたと思う事しかできないわ
あなたは話し合って綺麗に纏まったとでも思ってるのか知らないけどこっちから言わせてもらえば試すようにあんな事言われてそれでもうちよそは解消したくないのってどんだけ面の皮厚いのかとまだ引いてるから
その時にちゃんと切れなかった私も悪いけどね
TL監視してるのかと思うくらい毎回タイミング良く浮上してくるのも偶然じゃないだろ気持ち悪い 重いわ

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 19:12:16.67 0mo6wDY7.net
貴方のこのキャラは地雷ですって本人にわざわざ言ってる人初めて見た 言っていいことと悪いことの区別がついてない感じするから苦手なんだよな

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 19:22:11.55 dH43ExcW.net
>>526
そういう奴が一番企画やる資格ないわ

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 20:54:23.39 61NaPgS0.net
描いても描いても相手はキャラシ職人で自キャラとの交流は返してくれないしで年末に解消したうちよそ
好きですって言ってはもらってたけど作品として目に見える返しがないまま相手が他の人と組んでるうちよそは語ったり描いたりしてて耐えられなかった
まだ相手のキャラは好きだしまるっきり未練がないわけではないけどちゃんと消化できる日が来るだろうか

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 21:45:22.04 39UWqaAM.net
自分から巻いた種なのに結局は人のせいに押し


555:付けて終わろうとするやり方なんですね 私には自分が悪いとか反省してるとか謝ってきといて 周りには私は何も悪くないあいつが可笑しいんですとか言ってな 周りは何も知らないから被害者面してたら吉牛されるもんな 酷いこと言われたとかなんとか言ってるようだけど自分もそういうことしてる自覚無いんだろうな 何自分だけ傷付いたみたいな態度取ってんだこいつ 気をつけるつもりですとか言うけど全然改めるつもりないみたいだし 何が反省してんだ 裏と表で言ってることやってること全然違うし 綺麗に纏まったなんて思ってる訳ないだろ思ってないから話合おうと言ってたんだろ 自分が嫌とか言って人のせいにして逃げてるだけのくせして勝手なことベラベラ言ってんじゃねぇよ



556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 23:45:57.56 VKQuLV3Z.net
>>529
自分も同じようなことされた身だからすごくわかる
フォロワーにそれと似たようなことして他人の愚痴をいつも言ってる奴がいるけどなんとなくその愚痴を言ってる方のフォロワーに非があったんだなってことは第三者からしても分かるから
わかる人なら察しがつくしそのうちボロが出るんだよそういう奴って
誰かの愚痴を証拠も無いのに鵜呑みにする人にまともな人いないしそいつのこと信じる人がいるなら関わらない方が良いと自分は思うよ
ほんとクズはどこにいても湧くよなお疲れ様

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/02 23:58:02.45 AI8VxVKC.net
時間があるならこっちとの事前の返事でもよこせよ
ツイッターの使いかたは自由というが
人を待たせときながら暇暇言ってる奴はどういう神経してんだ

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 00:03:05.42 yku+grLK.net
よくあれだけ誰も関係募集にいいね貰えない企画のキャラばかり
単体で何枚も描いてアピールできるなあ…
あの労力の一部でも既存のうちよそ絵描けばいいのに
でもああいう関係組みたがり依存症なんだろうなあの人は

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 01:34:36.99 AcULaUHi.net
>>530
529です
わかってくれる人が居てなんだか安心したような…心配なような…
そうだよね その内何処かでボロ出すよね
鵜呑みにする奴らも関わらないようにして楽しくやっていきたいと思う
こういうクズ本当居なくなって欲しいよね 530もお疲れ様です

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 01:40:02.47 FRPVyeF+.net
こっちのうちよそはいいねしかもらえないのに、別の相手とのうちよそにはリプもイラストもあってなんともいえない気持ちになるってよく聞くけど、実際本当にそんな気持ちになってしまうんだな…
初期は喋ってくれてたけど今ではいいねもまとめてしたらそれで終わりだし、ほとんど反応ないって悲しい。
嫉妬する自分が嫌で交流相手をミュートしてしまう。ごめん。

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 03:37:03.80 AcULaUHi.net
誰もお前に合わせて浮上してねーわ
自意識過剰かよ 気持ち悪ww

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 03:39:14.60 AcULaUHi.net
誰もお前に合わせて浮上してねーわ
自意識過剰かよ 気持ち悪ww

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 04:36:36.86 jgWrzuqA.net
たまに心当たりのあるやつがキレてるけどよく自分の事だと思えるな
鳥で痛々しいやらかしやってるアピールにしかなってないの笑える
吐き出し
今年はうちよそ描いてもらえますように!って言ってるフォロワー 自分から描きます!じゃなくてお前が描け!なのが何だかなぁ
チラチラ受け身で自分からは可愛いうちの子ちゃんしか描くつもりがないの丸出しでだから相手に愛想尽かされてるんじゃないの

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 07:13:36.42 jmxBGEG1.net
BLが苦手なのは構わない
だけどBL可の企画に入ってBLしかやってない人沢山フォローして挨拶しておいて
BL地雷気持ち悪いってそれはTLに流しちゃ駄目だろ
無意識なのかわざとなのか他人攻撃することに関しては世界一上手だな

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 12:07:14.05 OcRw7CGd.net
マウントばかり取ってくるよその子が居てしんどい
受固定でうちの子可愛い可哀想アピ、勝手によその子を自分の都合のいい


566:竿扱い そんなんだからうちよそ組めないんだよ



567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 12:09:46.09 qTmReBJp.net
2018年に出したCSまとめで大量に出してる人は避けやすくてありがたいわ
今年は作ったキャラを大事にする人と交流できますように

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 13:08:13.35 CvZrSFLy.net
月毎の年間成長録で全ての月が違うCSの立ち絵の奴
今年も月一投稿できました!じゃないよ
成長も何もしてない雑絵並べられてもお世辞いいねすらしたくない

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 14:28:30.15 xYaZzckG.net
ツイッター企画のなにが面倒ってキャラ同士のうちよそ話しかしたくないのに日常ツイにも反応しないと相手に病まれるところ
キャラ同士の話なら反応できるのに中の人のプライベート事情や鬱な呟きを見るとドン引きしてしまって反応できないでいる
自殺ツイートとかキャラにも当てはめて語るのが本当に無理で引いてしまうし関わらない方がいいんじゃないかとさえ思う
ツイッター企画で相性いい人を見つけて関係組むのはしょうみな話難易度高いなぁ

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 15:17:21.15 6OrU+Dyq.net
人に迷惑かけたり約束破ったりするのはそもそも駄目なことであって
やってしまったら謝るのが当然というか、企画以前に人としての常識だと思うんだが
なんでそれで逆切れして被害に遭った側を叩けるのかさっぱりわからん
ネット介してたら礼儀は必要ないとでも思ってるのか?

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 15:44:53.30 ir3dNooB.net
個人によりそうだけど、1年にどれくらい企画入ってたらお前多すぎやろってなる?
今4つあるんだけど多いかな…

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 16:20:00.81 6UDjBX4w.net
>>544
ワンシーズンに1キャラだと考えれば個人的には普通だと思うよ
1企画でも1度に4キャラだしてたら引くけど

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 16:44:53.99 ir3dNooB.net
>>545
ありがとう、参考になった。だいたい活動してても3ヶ月くらいでほとぼりが冷めるから、1シーズンに1キャラくらいの頻度で参加してる。

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 16:56:35.95 IxmCWGJq.net
謝ってくれたと思った直後に表で愚痴言われてたらムカつくと思うけどな

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 18:17:40.33 xIzJbJcI.net
ストーリー進行型の企画でアカウントごと主催が消えた
縁あって関係組ませてもらって進行を楽しみにしてたのに
どうしたらいいんだろう

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 18:39:50.02 0eYwcPwj.net
>>548
どうしようもない
お相手さんと話し合うしかないな

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 19:20:08.33 +9pScADq.net
日常ツイに反応しないと~ってやつすごいあるあるすぎるな
自分は日常ツイに反応もしたくないし反応させたくもないから極力控えて交流の話したり作品投稿するときにだけ浮上するようにしてる
常日頃からヨイショしてないとダメなんてたまったもんじゃないよな もうそういう世界だから仕方ないと思って受け入れてるけど

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 22:08:41.91 asLDRibp.net
>>544
企画の趣旨と自分の交流スタンスにもよるんじゃない?
純粋にキャラ作るのが楽しくて量産する人色々見て来たけどそういう人全員がここで愚痴られるような問題ある人とは限らないし
交流疎かにしたり他人巻き込んで迷惑かけなければどれだけ参加しようが極論作るだけ作って放置しようが個人の自由だと思う
ペースとかルールで決められてる訳でもないのに勝手に引くとか言う人の方がどうかと思うわ

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 22:19:38.42 6LL+ya0a.net
いいね40の自キャラでいいね200のキャラに交流するのは
迷惑なんだろうなと思う

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 23:24:03.09 M/Na4r4j.net
>>552
迷惑じゃないと思うぞ
いいね多い人はフォロワーの多さとただ絵が人並みより描けるってだけで交流下手な人もいる
フォロワー少なくてもいいね少なくてもその人の交流の仕方�


581:ェ自分の相性良ければ受け入れてくれる人は多いと思うよ いいねの数とフォロワーの数だけが全てじゃないから気を付けてね



582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 23:41:36.33 FRPVyeF+.net
自キャラの魅せ方が下手くそだというのはわかってるが、これだけ描いても喋っても誰からも反応ないとさすがに落ち込む。
ひと月後の撤退視野に入れてもうひと頑張りだけしよう。

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/03 23:48:19.21 M/Na4r4j.net
>>554
キャラの魅せ方がって言ってるところで554が交流したいんじゃなくて承認欲求でしか動いてないっていうのがわかったわ
そういうことなら早めに撤退することをオススメします チヤホヤされたいだけなら一人で創作してた方がいいよお疲れ様

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 00:28:20.87 Eqlxy6YE.net
女か受けしか出さないでいると無条件で地雷扱い辛い

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 00:30:49.18 44gmeOMP.net
同じ企画に3人以上いれてる人はまず交流目的ではないし自キャラかわいい人かキャラデザ自体が楽しいだけの人だと思ってるからなぁ

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 00:39:04.39 CW60LVOZ.net
交流描かせてもらった人から次々と浮上しなくなっていく呪い

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 01:40:23.43 IHFNZaVJ.net
3人程度で交流目的じゃないって断言するのは無いわ。それくらいなら全員それなりに交流してる人ざらにいると思うんだけど...
思ってるって言うか自分がそういう人しか目についてないだけじゃないの?

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 01:55:20.99 v+55FI8e.net
どの程度の活動を「交流してる」と見るかが人によって違うから許容できる人数も変わってくるんじゃないか
ツイート交流がメインでたまにうちのこ落書きして遊ぶだけなら三人でも気楽に動かせるだろうし、ガッツリと描き合いラリーして物語を育てたいなら多くても二人までって印象がある
たまに早筆が大人数動かしてたりもするけどあれは相当稀なパターンだろうな

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 02:04:03.77 CW60LVOZ.net
フォローしてフォロバなくてもそのままフォロー続けてる?
個人的に二週間フォロバ無かったらご縁が無かったかなと思って
リムってるけどマナー違反なのかな

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 02:32:54.65 Dzjf0elH.net
人数そのものよりペースを見るわ
ひと月に何人も出すのはどうかと思うけど、ひとつの企画に半年以上かけて三人出すとかだったら別に
しっかり交流してその世界で長く遊びたいんだなって思う

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 02:35:54.82 9lqZ6Zjt.net
>>554の言う魅せ方って文字通りの見た目のことだけじゃなくて554が描いた交流漫画とかも含めて、
そうやって借りたり描いたりして交流やネタを振っても拾ってもらえないから自分の表現方法が下手くそなんだろうな辛いわっていう嘆きだと思ったんだけど
>>555はそうじゃなく554が自キャラの事しか考えてないかキャラ単体しか描いてないって読み取ったのかな(違ったらごめん)
もし555の言うように自キャラしか描いてないならそれこそ交流とか言い方悪いけど営業とかもっと別の魅せ方があると思うから撤退するかやり方見直すかした方が良い
自分本位じゃなくちゃんと相手キャラリスペクトした交流描いてるつもりでも拾ってもらえないんだったらまぁ落ち込むよね
一生懸命描いても画力が無くて純粋に見てももらえてないとかあるし

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 03:13:28.98 NPtjSwgo.net
>>556
自分もフォロワーもそのタイプだけど交流も申請も問題なくできてるし別に地雷扱いなんてされないよ
もし地雷扱いされるとしたらそれ以外にもちゃんと理由がある

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 03:57:17.89 +bdq9WP7.net
>>563
>>555 だけど >>554 は自キャラの魅せ方がって言ってるし「自分が作ったキャラクター」の魅力を他人に知って欲しいってことだと思ったんだよね
「作品の魅せ方」でもなく「相手キャラの魅せ方」でもない 自分が好きで作ったキャラクターだし気持ちは分からなくもないけどその気持ちだけで作品描くと分かる人なら察しがつくから交流


594:拾ってもらえない理由に繋がるんじゃないかな それと554 はその一つ前の書き込みでいいねの数に反応して卑屈になってるみたいだったからそこも含めてチヤホヤして欲しいだけの人に思えたから企画はやめた方が良いと思った 554のいう魅せ方が交流漫画だとしたら「自キャラの」っていうのがよく分からないごめん 他のキャラとの掛け合い(交流)を楽しむのが交流漫画であって自キャラのかわいいところを魅せるのが交流漫画じゃないよね? 「作品の魅せ方」って言いたかったのかもしれないけど自キャラのってつくと反応貰って誰かに○○ちゃんくんかわいい~!ってして欲しいだけに思える 554 は563 が言うように撤退or方針見直した方がいい 作品の魅せ方=画力デザイン力のことで自分が画力が足りないと感じるなら企画じゃなくてもどこかしらで作品量こなせば力ついてくると思うよ



595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 05:10:20.48 lceoH9HN.net
久しぶりに作品あげてみたら早速いいね貰えた
自分の作品誰にも見て貰えないかもって思ってあげてみたけどそんな事ないんだと思った
見て頂いた方にはお返しのいいねもさせて頂いた
交流って楽しいかも

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 07:02:10.68 76BJhOw7.net
548です
お相手の親御さんとできれば移動前提のお話をしてこようと思います
ありがとうございました。

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 09:04:24.75 VqlS0unt.net
どうしても描きたい!と思ったキャラだから片道だけど交流描かせてもらったが
やっぱりいいねスルーだった
描きたい気持ち抱えてモヤモヤしたままより良かったと思おう

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 12:23:03.41 J1GcKx1t.net
これで最後と思って承諾したうちよそ相手が遠回しに今後私とのうちよそ描く気はありませんって言ってて年始からなんだかなぁ…もっと大事にしてくれる人と綺麗に企画界隈上がりたかった

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 12:43:55.91 hieHP73K.net
>>554だけど、自分が言ってることは>>563の言ってる意味で合ってます。
>>555はアドバイスもらってありがとうだけど誤解させてごめんな。あと一つ前でいいねの数について触れてるのは違うやつだぞ。
ロムに戻る。

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 13:34:23.13 +bdq9WP7.net
>>570
>>555 です ID見間違えたみたいだごめん
自分も半年ROMります

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 13:48:49.65 0zFPW4eQ.net
>>559
逆だと思うぞ?557みたいな人は寧ろ3人以上キャラ出してる人はスルーしてるって事だよ
自分も漫画交流を前提とした交流を求めてる派だけど
560の言う通りでうちよそ関係組んだ自キャラを漫画で動かすのは2人で手いっぱいだったな
線画落書きで交流したつもりっておこがましいし自分も満足できないし相手も反応に困ると思うし
何よりふたつのうちよそに確実な温度差を感じさせないように平等に交流するってかなり難しい
そういった理由で「1企画3人以上出す人はキャラデザ好きな人」って思われても仕方ないよなとは思う

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 14:31:42.94 D/yJ064D.net
愚痴
呟いてもいいねで終わられると何も描く気が起きなくなってしまう…
もっと楽しくうちよそ出来ると思っていたのに残念
こんなことならあんな雑な申請受けるんじゃなかった

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 16:56:38.83 eoxdlyqj.net
病みアピもういいよ
何度tosの文章打ちなおすんだよ
しかも毎回内容変わってねーじゃん
前の垢から繋がっててやべー奴だとは思ってたけど関係組むのはやまったな
キャラは好きなのに

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 16:57:13.16 IHFNZaVJ.net
>>572
自分ができないからってその感覚を他人に押し付けられても...長々と語ってもらって悪いけど自分がそう思いたいだけにしか見えない
こっちも周りの環境見た個人的な印象だけど3人だろうがそれ以上だろうがちゃんと交流してる人はいくらでもいるし
544から出てきた話に対して3キャラまでって何の根拠も無い話しじゃん。
個人の力


605:量で交流できるなら出せばいいし無理なら自重すればいいよ ~人出してるからこの人はキャラデザ好きなだけって決めつけるのは地雷参加者か愚痴スレに毒されすぎ



606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 17:04:33.78 su+pZ1g5.net
線画だけでも描いてもらえたら嬉しいけどな
毎度同じ角度の単体シャーペン絵とかはともかく

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 17:12:18.18 phdmz2RY.net
義務や仕事じゃないんだから好きなことだけ好きなようにやりたいっていう論調の人は何故一人で創作しないのか
義務や仕事じゃないけど対人関係であることも間違いないんだぞ

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 17:49:33.28 txJYAFvQ.net
大変申し訳ないけど貴女のデザインってシンプルイズベストじゃなくて80年代から90年代の古臭さがプンプンなだけです
自分が描けないものを敢えて描いてないだけですと言い張る姿勢は見苦しいですよ

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 18:06:21.96 0zFPW4eQ.net
>>575
う~ん575は沢山キャラ出してる人でいい交流を貰えてるからそういう風に思うかもしれないけど
実際ここでもよく愚痴られてるようにCSキャラ大量にだしてうちよそ放置されるって人が多いわけでしょ?
お互いに交流スタンス確認し合ってすれ違う事なんて人間関係あるあるだからあくまで予防線貼ってるってだけの話なのでは?
愚痴や意見に対して毒されすぎとか余計なお世話だし充実した関係組めてるならこんなところにわざわざ書き込まなくていいじゃん

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 18:18:04.46 jy95Qh90.net
キャラを一人出してようが何人出してようが
痛い奴は痛いし放置する奴は放置するでいいんじゃねえの

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 18:24:19.31 2HB5gg0T.net
>>580
それは正論間違いない
しかし最近IHFNZaVJみたいな変な奴沸いてて正月冬休みだなって思うわ
自分がCS芸人だから顔真っ赤なんだろ

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 18:58:06.75 IHFNZaVJ.net
>>579
ここのスレであるあるなのは見たらわかるけどキャラ数の話は>>544からの流れだと思ってたから質問に対して地雷案件を基準にするのはどうかと思ったんだよ。
580みたいにスッキリ意見言えない自分も悪かったけど勝手に許容人数決めて引いたりキャラデザ芸人とかレッテル貼るのも余計なお世話だろ
自分がCS芸人かどうかは勝手に想像してくれたらいいけど3人って流石に許容範囲狭すぎない...?

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 20:14:51.61 OUqL2zPk.net
同じ企画に3人以上一気にだして一ヶ月弱動かなかったらキャラデザしたい人だと思う事が多い
580の言う通り1人だろうと10人出していようと痛いやつは痛いんだけど
1つの企画に短期間でCSだけ複数出してる人は関わる前に警戒するな

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 20:16:50.88 RYH7N00B.net
>>577
マジでこれ
好きなことやるってのは自己中と同義じゃないだろと

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 20:20:00.48 0zFPW4eQ.net
>>582
544は545の意見が参考になったって言ってるし別にいいのでは?
自分もキャラ多く入れがちだから参考になったし
それに3人は許容範囲狭すぎないって言われてもなぁ
まぁ582がキャラ沢山だしても交流できるならそれでいいよ

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 20:26:02.73 7Mqa7AZZ.net
人数より自キャラの話しかせずうちの子ぼっちムーブばっかりする方が地雷

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 21:08:54.14 9O++jjji.net
>>582
これまでの経験上、この人数以上出してる人はこうだったから避ける目安にしてるという話題に対して同意してる人が何人かいるってだけでしょ
別に企画全体での地雷案件テンプレ作成の話し合いをしてるわけでもないのに自分がそう思いたいだけに見えるだの、感覚を他人に押し付けてるだのどでかいブーメランかましてることにいい加減気付けよ

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/04 22:45:16.29 4wnRtwlz.net
愚痴。
お相手が殺伐関係組みたいって言って組んだ関係で最初は楽しくやってたんだけど話を重ねるうちに何故か段々相手のキャラの性格が丸くなっていって、
こっちとしてはそのまま殺伐系の関係でいたかったんだが相手キャラはどんどん穏やかになってて
呟きでも仲良くなっていきたいって呟き出してちょっとどういう事か分からなくなってきてる。
自分は「うちのキャラはあんまり変わらないと思う」と返しても
どうしても穏やかな関係にしたいらしくてこっちのキャラのリアクションに関してもスルーされ始めて
最終的に「お相手さんを傷付けたくない」
殺伐関係を組みたいって言ったのそっちじゃん?だから申請したんだけど…って凄くモヤモヤする。
キャラを大事にしたいって言うのなら組んだ関係も含めて大事にして欲しかったなぁ

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 01:59:24.42 hlGIPuWE.net
難病のためあと数年も生きられないので覚悟を決めて今を精一杯生きているという難病キャラが
新しいキャラシでは奇跡的に治りました!生きます!!って設定になってた
ハイハイ奇跡()…

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 08:47:23.28 W4g+8Bx1.net
難病で思い出したけど3年前に「自分は医者にあと余命半年って言われてる」って言ってた元うちよそ相手が今日も元気だ
ヨカッタナー

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 08:49:20.63 wci9AqvZ.net
偏見だという意見は認める
特に企画参加者の言う難病はだいたいメンタル系
しかも入院するようなアレ

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 11:15:38.59 5NnXHXCQ.net
さすがにリプ付けた三連続交流絵全ての相手方浮上してるのに全てスルーで
いいねRTゼロなのは鬱になりそう

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 13:46:01.69 1c7acV2w.net
初Twitterですが使い方がよくわかりません。
メールにAKB48のアイドルのツイートしてるのが
頻繁にとどいてます。指原莉乃さんとか?
どこか誤クリックしたからでしょうか?

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 14:15:44.76 nXsQ1KtO.net
唯一関係申請したはいいものの体のいいキープ君にされて萎えた
申請取り消したい

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 15:50:23.76 NRswrYzE.net
この人とだったらcp組める!と思ってDM送ってOK貰ったのはいいけど
お相手様が数ヶ月で垢から消えて悲しすぎる。
居ないのに描いたってどうしようもないじゃん…

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 17:34:48.36 WQw3ykzE.net
トレスではなさそうだが絵柄も塗り方も明らかに影響を受けたのレベルを超えてるしホーム飛んでみたらやっぱり作りたてのアカウント
常習のにおいしかしないし自ら絵柄ブレブレ宣言笑えんわ
なんでそれで評価されて嬉しいんだ

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 18:42:12.31 aGlk5GMl.net
誰も居ない深夜に交流絵上げて朝から誰も反応してくれない!!ってネガツイしてるフォロワー
平日だし仕事も学校もあるのにそんな時間に反応できるわけないじゃん
浮上してても朝の忙しい時間にリプまで送れないでしょ。じっくり送る感想考えてる人だっているだろうし
せめて24時間くらい待てないの?

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 19:06:58.07 wpA0Ixsw.net
浮上しまくって企画壁打ち語りしまくってるのに無視されると
24時間以内でもネガりはしないけど「そんなにダメだったか…」と
消すことはある

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 19:26:14.22 P06WYTld.net
愚痴
そのキャラまとめ何度上げんだよ
自分用もなにも前にも何度もあげてんだろーが
うちの子可愛い付き合いたいうるせぇ

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 19:59:15.07 lRbrj2yL.net
愚痴
企画しんどいって言うわ申請通らないのは私のせいじゃないって吉牛されに行くわ名前ネガティブになるわほんとなんなんだろうねえ。
しんどいならツイッター閉じましょ。元気になるまで帰ってこないでいいから

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 20:25:58.88 bxMu8XeR.net
長く


632:深くうちよそしてくれてた人が新しい企画始めてうちよそ成立したら急にこちらを放置するようになり、そっちも好きにしたらいいと言われて呆然としている。突然放り出すにもほどがある。そんな簡単に変わり身できない。



633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 20:40:46.19 mttW9GKh.net
1週間リプ放置されたらさすがにやってらんねえわ

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/05 21:20:57.79 O+K6WOqP.net
リプ放置されて他の企画の参加者とか他の企画壁打ちには熱心に喋ってるの見ると萎える

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 00:02:28.96 dPuVwMEf.net
企画で出してるキャラが全員血縁者な参加者がいてちょっと引いてる
絡みづらいしツイート見た感じうちよそ4うちうち6みたいな感じでそんなので楽しいのか疑問に思う

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 01:40:56.64 V1kK/Buc.net
全部のBLが該当するわけではないけどあまりにもうるさいホモカプ、企画にとってめちゃくちゃ害悪すぎる
ホモカプがうるさくなってから他の参加者さんの呟きが一気に少なくなって悲しいので頼むから壁打ち振り分けくらい意識してくれんか…誰でも見れる公式の振り分けに人を選ぶ性的嗜好の妄想ツイートはきっつい

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 02:15:37.74 sDBTcBWI.net
新しい企画は絵馬同士で早々にグル組んでてCSにいいねせいぜい30件の自分が入り込む隙なんてないし
世界観が好きな企画だけにできれば撤退したくないんだけど今誰とも交流できてないから
どうしようか迷ってる
このまま今の企画に居座るのも精神衛生上良くないことも分かってるんだけど
誰にも存在を認知されないまま消えてくのはなんだか悲しくて…
自分が構ってちゃん気質であるからなんだか色々と申し訳ない

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 08:22:39.33 7ih+SYR5.net
これらの合計五人はすべて企画では絵馬でキャラシいいねトップの人気者
片道フォローそろそろ二ヶ月で「もうこの人たちとは遊べないかな…」と2人リムったのと
相互三人からのTRPG誘いを断ったのが重なった直後から、自分の交流絵や漫画に対して
目に見えていいねRTリプ反応がガクッと落ちた
今までならいいねRTとリプくれてたような人たちが基本スルー、よくていいねのみ
別に反応少ないのはまだいいんだけど、壁打ちで企画参加者しか見ない絵や漫画なのに
その輪の中で嫌われてる状態で描き続けるのはさすがに無理だわ…

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 10:11:04.81 ZMwlCX9F.net
単純に気になったこと
企画に出してるキャラを創作にも出すことに関してどう思われるのかな
企画の規約に創作へのスターシステム可とあったけど、他の参加者からしてキャラの扱いが厄介だとか思われてるのかな

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 10:26:59.12 OnWxnQfW.net
>>608
スターシステムやる人はうちの子かわいい厨しかいないと思ってるから絶対に関わらない
個人的には一番わかりやすい地雷の目安

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 10:32:04.28 oMgaDjbq.net
>>608
終了も撤退もしてないキャラなら複雑だな。
企画期間終了しててもアフターで遊んでるキャラも。

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 11:28:51.28 HCC1oH6D.net
巨乳キャラを作ってよその子にセクハラさせたがる参加者気持ち悪いと思うのは自分だけだろうか…
そんなにうちの子をエロい目で見てほしいなら自創作でやればいいのに

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 11:33:41.62 3zkkcuc1.net
>>608
うちよその関係組んでないキャラは普通にやってる

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 12:08:12.71 ZMwlCX9F.net
>>609
>>610
>>612
608です、意見感謝です!
自分も創作へのスターシステムをするタイプだけど、交流機会が減るのは嫌なので、分けであったり何らかの対策をしようかな。もちろん企画が好きだし交流関係を大事にしたいので改めて考えてみたいと思う

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 13:30:05.89 ES3TDci6.net
「本当に好きな子はサイレントで狙って通話で落とします」
くたばれ

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 13:33:43.21 zKy4JswH.net
垢分けられると関係組んでる場合追わないといけない雰囲気になるからめんどくさ
そっちの企画はそっちで勝手に関係者フォローしてやってりゃいいのにわざわざ垢分けアピしてくるから避けられないんだよ
追って欲しいから言うんだろうけど
ハイハイフォローすればいいんだろ

647:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 14:20:50.37 BYPmd7ta.net
>>611
そりゃうちのこ同士でやってもただのオナニープレイになるからじゃないの
よそのこに欲情してもらうことで承認欲求満たしてるんだろうしさ

648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 15:04:01.33 Y34w4GO8.net
>>605
全面的に同意。
自分の周りだとBLの子供(血縁関係)ネタや妊娠ネタをホモ壁打ちを使用せずにツイートしてるフォロワーいて驚いた。
盛り上がるのはいいが分別はして欲しい。

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 15:28:22.61 V1kK/Buc.net
>>617
605です。同意者がいて嬉しいし617の周りのそれは酷い……分別大事
自分は過度な性的嗜好ネタが苦手なので、そういうのが好きな人たちを批判したくはないけど頼むから配慮してほしい……浮上しにくくなる……
他の参加者さんもほんのり同じ気持ちであることを呟いてたけどこういうのは本人達は気付かないんだよなあ何故か

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 15:30:44.03 LnqXZHDy.net
BLで妊娠中の受けを描いて普通にUPするやつTLで見たことあるけど普通に気持ちが悪いよな
なんでBLなのに妊娠させるんだろう?どっちにしろ妊娠描写を絵で上げられるのきついけど本人達は楽しんでるし
関係組んでるお相手だからまぁスルーしてる

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 16:30:11.60 e6kKhsVa.net
あんまり絡んだことない人から申請きた
1回リプでこうだったら楽しそうですねーって言っただけで自分はもっと絡んでから関係組みたいからから断りたいけどなんて言えばいいの…

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 16:46:40.61 4TSgwlty.net
特別な関係はある程度交流してから組みたいのでまだ考えてませんってそのまま言えば?
わざわざ必要ない相手sage入れてくるあたり性格悪いな

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 18:10:30.42 zQfM+9D+.net
別にsageてはないだろ

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 18:16:30.51 F19WRXtO.net
いいねだけか…いやいいねすらスルーや「お前の絵柄でうちのこ描くな消せ」とかに
比べたらいいねして貰えただけでもありがたいことなんだろうけど
そうかこの前まではいいねRTリプあるのが当たり前だから贅沢に
なっちゃってたんだな

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 18:40:39.01 +l6uS5+E.net
>>606
自分も全く同じ状況だわ
メンタルに影響出ない程度に気長に頑張るけど、やっぱり闇雲な現状はしんどいよな

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 19:36:55.43 Y34w4GO8.net
>>618
617です。こちらこそありがとう、周りに同意者が居るようで羨ましいです。言い方の問題もあったかもだけど少し言ったら異端者扱いされたから……。
そんなこともあってTLに居にくかった時期が自分にもあったから、変な行動起こしてしまう前にミュートばかり使うようになってしまった。今も妊娠ネタを呟いてたフォロワーはミュートしてる。
605も適度にミュートしたり自分のうちよそ考えたりしてメンタル保とうな。応援してる。

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 21:01:10.91 F8ie/Fg6.net
もやっとしたので
自宅ペアのお相手さんの恋人の新規立ち絵が自宅の服に似せてるようなものですごいもやもやする
言っちゃ悪いけどその服にそれは似


658:合わないし明らかに後から付け足しました感満載ですごい嫌…



659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 22:32:28.57 ce1nrVPm.net
ぼやき
「うちの○○は顔が良い」「やば~~い今回もイケメンに描けたのでは~~~!!?」「こいつ顔良すぎて自分でも腹立つな…」って何度も繰り返してるの見てたらお腹いっぱいになってしまった
確かに美男子だと思うけどあまりにも自キャラage激しくてなんだかな

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/06 23:16:28.49 sDBTcBWI.net
>>624
606です。同じような人がいて(状況を喜べはしないけど)良かった。
今更他の参加者さんに挨拶して話しかけても、なんかよくわかんねえ構ってちゃんが擦り寄ってきたって思われて面倒くさがられそうで嫌なんだよな…
ほんとそれ、初めて企画でしんどいって思った

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 00:02:02.13 mryb4uJf.net
流石に鍵垢じゃないのに18禁壁打ちも何も付けずに勃起乳首丸出し全裸腰突き出しM字開脚女のイラスト出されたらブロ解するわ

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 01:58:16.04 6WvjypLs.net
キャラシ職人で自キャラ単体絵ばっか描いて肝心の交流は作品じゃなくツイートメイン
年末に今年はたくさん交流したって言ってただけでもは?だったのに描く描く言ってた返事は数ヶ月放置
結局今日も新しい自キャラ落書きして終わりかなんでこの人とうちよそ組んだんだろうキャラは好きだけどスタンスがあわない

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 02:28:57.27 wQo4H0Cd.net
もやっと
AとBはお互い同じ企画でCP組んでて(仮にab)、更に同じ企画で別キャラ作って事前してた(仮にcとd)してたんだが今回cがBの別キャラeとCPになった。
なんかもうおまえら創作行けやって気持ちになった

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 07:53:30.46 ddhlGw+S.net
吐き出し
変換しても1発で出てこない漢字の名前が出てきた。フリガナを確認しようにもブレ文字+ローマ字で読めない
名前を呼ぼうにも変換しても出てこなかったから、音読みのひらがなで入力したら「(訓読み)な」という馴れ馴れしい空リプが来た
自分が間違ったのが悪いんだけどキャラシに読めるようなフリガナ書いてほしい。

665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 08:35:24.44 Yo3MFNir.net
>>632
あるある>変換で出てこない漢字奴

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 09:24:34.22 nOjTByWK.net
そっちが送ってきたDMの返事返したんだから返事くらいくれよ。なんなんだ、

667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 09:36:58.92 zLitFpzT.net
>>632
馴れ馴れしいリプはアレだけど、IMEパッド使えば良いのでは

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 11:42:11.11 25xdasGC.net
>>614
それは真面目にくたばれだわ

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 11:54:11.39 ddhlGw+S.net
632です
>>633
あるあるすぎて…コピペ出来ればいいんですけどね
>>635
その時はスマホだったので盲点でした
IMEパット使ったら単語登録してみます

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 12:38:30.61 spthycq5.net
支部企画の方で散々高尚様してた砂かけパクラーをツイ企画で見つけた
お前まだ生きてたんだな

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 13:19:00.79 nOM2FAGa.net
〇〇企画に参加しようかなあ→でも今□□に参加してるからなあ→〇〇企画事前したいなあ
→でもコミュ症だからこんな自分としてくれる人なんていないか
→〇〇企画のCS描かなきゃ→厄介な人が居るみたいだからやめようかなあ→参加したいなあ
参加するも止めるも黙って勝手にしろよいちいち企画名出すなよ
年末にも別の企画で同じ事してたのに鬱陶しい

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 17:36:53.08 XeaXoiDF.net
吐き出し愚痴
企画とは関係ない雑談で最近好きな曲を紹介したら
次見たときにはうちのこのイメソンにされてた
聞いたことないと言ってたし聞いてくれるのは嬉しいが
うちのこのために作られたようだ発言は冗談でもやめてほしい

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 19:04:45.70 O1L72teI.net
>>627
わかる
自分の絵なんて…ってずっとネガってる奴よりマシだけどあまりにも自キャラor自分の絵ageが多いとうんざりする
よそのキャラもしっかり描いてる人なら自分の絵好きなんだなで済むけど
そういう奴に限って自キャラしか描かない上によその子描くタグとかにしっかり反応するよね
自分の絵とキャラを見てもらう描いてもらうためだけに企画に参加してるのモロバレ

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 19:54:10.74 qJlTthP2.net
うちよそ放置されてる奴らが次々とRTして一言申してる例のうちよそ放置しないでください漫画はさすがに草

675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 20:52:15.90 4ulT0Xef.net
>>642
うちよそ放置する方だけが悪いわけじゃないのにね
ああいうので便乗ネガツイートしてる人を見ると過去になにかあった人なんだなという目で見てしまう

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 20:57:28.70 zjGWDWsZ.net
わざわざ拡散を希望するあたり面倒臭そうなタイプだし組んですぐの放置は確かによくないがあの場合は距離をとられたんだろうなって印象のほうが強い

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 21:23:23.99 wQo4H0Cd.net
あの漫画に反応してわかるって呟き出す人もあれだがあれを見て「あの漫画気持ち悪いって思うの私だけ?性格悪い?」とか呟く奴も正直関わりたくない

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/07 21:36:59.73 92Yn3azU.net
全年齢企画なのにCSで堂々とふたなりだの性交だの気持ち悪い
妖怪みたいな見た目なのに乳首浮いてるのも生理的に無理だわ

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 00:22:37.72 rnmzW6rK.net
交流らしい交流描かない人たちが「ゆっくりうちよそしたい」ハッシュタグ使ってるの見るともやる
ゆっくりっていうか交流描くよりキャラ増えるほうが早いし描くの自キャラばっかじゃん肝心のうちよそはりぷ交流で終わりかよ

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 01:18:14.24 jgPJMmL7.net
企画運営の中身、物の言い方が不遜な感じ…
もっと言い方ってものがあるだろうよ…
若さゆえのイキり+イキりオタクって感じで鼻につく
それで社会人なのか

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 08:59:41.61 L0bj9/uE.net
相互が皆キャラシ職人リプ交流のみで、たまに流れてくるのは戦争企画なのに
キャラが格付けチェックの部屋に座ってる絵だけ

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 10:31:13.23 heTjfGBg.net
ゆっくりうちよそしたいとかいうタグ、あなたの場合は要するに私のわがままなペースに合わせてね!ってことですよねってわざわざ使ってる人見ると思う

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 11:42:04.95 ak6o2xLO.net
>>650
なんでもやるんだろうと思ったらそれだ
周り見てると交流描く人はのきなみ使ってなくてりぷ交流かキャラシ職人の人が使ってる印象
ペースなんてそれぞれだし描かなきゃだめだとは思ってないけど描く描く詐欺をする人の「ゆっくり」は描かないと同義じゃん

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 12:18:23.49 da6FTAI0.net
吐き捨て
自キャラを酷い当て馬にされて今後は止めて下さいとお願いしてかなり経ったけど今でも自分が交流上げる度にグチグチ言われ続けている
メンタルしんでるなら書いといてくれよ知ってたら最初から関わらなかったのに
こういうのって本当に年齢関係ないんだな発言や自己中交流見てて年上だと思わなかった
毎回かわいそうな私演出乙です存分に周りに構ってもらって下さいね

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 12:29:11.31 sk615w5D.net
ここのスレも最近過激な書き込みが増えてきてどうしたの?

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 12:49:03.26 SEwJwA6C.net
>>653 お前の頭がどうしたの?



688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 12:59:57.31 sk615w5D.net
どうもしないけど

689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 13:11:47.63 2kcQmVqv.net
リプ交流ってこんな嫌われるんだな

690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 13:39:55.30 8uyLNtyU.net
作品に労力割いて割かれてそれでも上手くいってないのを見ると
作品のやり取りは程々にリプ交流主体でってやりたくなる
企画参加者だとこういうの少数派っぽくてなかなか良いお相手さん見つからないのが問題なんだけどな

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 14:21:46.49 sk615w5D.net
リプ交流も嫌いじゃないけど勝手な妄想は気になる。
例えば少し大袈裟に例えると
本人が毎日元気にしているのに毎日寝込んでるみたいな!

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 14:45:25.05 KN7dq62n.net
ID:sk615w5Dは半年ROMってた方がいいと思う

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 15:16:52.44 rJc0jPMx.net
リプ交流は楽しいけど絵も欲しい

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 15:22:25.58 rJc0jPMx.net
途中送信すまん
いつも疑問に思うのはCSや自分のキャラは丁寧に描くのに交流では絵を描かない、丁寧に描けないってのが理解できない
キャラデザが好きなのかもしれないが大量にCS量産できるならせめて顔だけのFAくらいは描けるんじゃないのと思ってしまう

695:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 15:25:44.74 OwELXI5J.net
自分はツイ交流なしでガッツリ作品交流するタイプやツイ交流メインでたまに絵も描くタイプなどいろんなスタンスの人と組んでるけどどの人にも何も文句はない
こうして欲しいって思う人は交流のスタンスが合ってないんだろうから合う人と出会えたらいいね
でも人間だからピッタリ合う人なんていないだろうし多少は諦めも必要だとは思う

696:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 15:40:19.39 Z9xNxQP7.net
自分はリプ交流の場面で気に入ったシーンを絵にしたりするタイプ
お互い同じぐらいの頻度で語ったり描いたりできるのが理想だけどやっぱり難しい

697:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 15:48:57.34 5KqaNxUG.net
りぷ交流が嫌いなわけじゃないしりぷから始まって組めた関係もあるからりぷ交流が悪とは思ってない
けどキャラシ量産してる人が交流頑張ったって言ってるともやるしキャラシ増やす時間はあっても描きますって言った交流返しはいつまでもこないんだなあと悲しくなる
作品あげるたびに続き描きたい・お返事しますって言ってたうちよそ相手は半年間結局一度も作品でのレスポンスはない

698:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 15:55:31.93 kDet6Y6P.net
相互の交流絵や漫画全く見ないから皆速攻飽きた?と思ったら
リプ交流でやりとげた顔してるだけだった

699:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 15:56:42.34 Sn7RcpOk.net
うちよそをゆっくりやりたいっていうツイートやタグ回してきたフォロワーが過去の嫌な出来事として語ってたのがモヤる
私は私のやりたい時にうちよそしたいから幾ら描かれて呟かれても無視しますって酷すぎるだろ
何も返って来ないのが辛いって訴えてきた相手によくそんな事言えたな

700:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 16:11:14.35 8bBOaYuV.net
悲壮感出しながら自分語りする奴はごう慢なのしか見たことないわ
地雷チェックシートなりトップに固定しておけばいい話しなのにあえて何度も私過去にひどい目に会わされたと言われても知らんがな

701:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 16:38:00.67 5KqaNxUG.net
自分のやりたいときにうちよそしたいって思うのは自由だけど相手が待ってるとは限らないからね
そのへんのペースやスタンスが合う人とやりたいってことなんだろうけどリプばっかりで作品返ってこないのは萎えるし気持ちも冷める
描く交流して関係組んだ人は軒並みゆっくりハッシュタグ使ってないからお察し

702:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 18:07:50.31 bAea3Q7e.net
自分はむしろ描きたくなくてツイッター企画に参加した側だから
ガッツリ描きあって交流したい派は事前にいって欲しいわ
形にしたものが本編って意見もわかるけど、そういうツールであることを活かして交流することを責められるのは謎

703:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 18:17:52.73 DNH8PV9V.net
自分は最初からリプ交流主体ですって書いて�


704:ィいてるしそれで関係者ができなかったことないけどな 時間と意欲がある時は描くし どっちが良い悪いじゃなくてお互い自分のスタンスを伝えた上で相手もそうか確認すればいいだけのことでしょ 相手が絵を描くかどうかなんてメディア欄見ればすぐわかることだし新規垢なら最初から警戒しておけばいいんだから



705:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 20:08:38.69 qvwtkIPz.net
どちらかのスタンスに理解を示したり多少の歩み寄りもしたくない程度なら創作でいいのでは

706:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 23:45:51.68 GjAAyLtE.net
リプで交流ってどうやるんだ?
やり方がわからないから絵ばっかりなんだが、企画の人とはそんなに話したことがない
きっかけとかどうやって作ってんの?

707:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/08 23:50:13.36 GjAAyLtE.net
あとこれはただの吐き捨てだが、同じ企画のAさんがとあるよそよそCP嫌いだからってその話題が出るたびに毎回、ほんっと最悪ミュート機能頑張って!!!とさりげなく地雷アピしててなんだかなぁ

708:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 00:12:42.80 TM2GoN+A.net
>>672が絵や漫画で描いてるようなことをリプでやりとりするんだよ
診断メーカーやハッシュタグ使ってたりもするねネタの一つならいいけどあれ交流に入れられるのは微妙だなあ
作品交流したい派でうちよそ相手もあれこれ描きたいって言ってくれる人だったけど漫画への返事はリプのみで自キャラしか描かないから虚しくなって関係解消した
自キャラだけ描いていたいなら創作でやってくれ描く気がないなら描くなんて言わないでくれ
現行企画で交流止まると身動き取れない

709:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 00:18:59.24 sy9rkskR.net
>>674
なるほど!そうすれば良かったのか…やってみる
ありがとう

710:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 02:34:10.91 47Kir1KY.net
他人のスタンスに一々ケチつける奴はどんな奴だろうと自創作に篭ってろよ
そうすりゃイライラする必要もなかろうに
結局自分がやりたい事に相手が従わないのが不満なだけじゃねーか

711:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 03:01:28.97 kbsWJ5do.net
遊び方が違うんだから相性の不一致でストレスが溜まるのは仕方ないんじゃね
相手に直接不満ぶつけるわけでもなくここで吐き捨ててるんだろうからそれくらい好きにさせてやれよ

712:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 03:18:58.60 LSGYKAgv.net
個の相手じゃなくリプ交流そのものを理解できないとか交流にカウントしたくないって下に見てるからでしょ
そんなに作品交流史上の高尚様なら支部企画やってろって話になるし

713:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 08:21:54.38 ealqC9V8.net
描く気がないのに描く描きたいって言われるのが続くとどんどん不信感が募る 表面上描く気があるだけ希望や待つ価値はあるけど言われる度にそれもういいよ…って気持ちになる

714:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 08:23:30.86 7kd5fTui.net
>>678
それ
リプ交流が如何にも作品交流の下位として見られるのがムカつく
絵を描きますって言ってたのにリプしかしないならそれは愚痴ってもいい案件と思うけど
リプ交流そのものを悪く言わないで欲しい

715:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 09:07:51.73 q/Rwhbaa.net
作品交流がそんなに素晴らしいものならここで反応がない返事がない交流返しがないって愚痴が多発するわけないからねw
規約でリプ交流が禁止されてない以上マイルールで優劣つけてる痛いやつでしかないし
そもそもツイッター企画に参加しておいてツイッターの主要機能のリプ交流を交流じゃないとか言ってるのはちょっと頭大丈夫かっていうレベル

716:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 09:16:12.80 cf4VynrU.net
>>679
わかるよ
続き描くとかこういうのありですか?とかってリプもらうと期待するしそれを踏まえてプロット練るから
描かないなら描かないでいいから描くって言わないでほしい相手のキャラの心情描写なんてできないんだから
リプ中心にやり取りしてて楽しく話せる人もいるしそこから関係広がったり描きたい�


717:烽フが生まれたりもするから悪いとは思わない キャラシ職人や描く描く詐欺はつい企画に限らず支部にもいるし



718:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 09:38:26.36 DXuhZJdi.net
交流の仕方に何が上で何が下とかないよな
他人の交流のやり方を下に見てケチつけてるような人間とは交流したくないな
そういう人間は交流方法以外でも何かしら他人を見下してるんじゃないかと思ってしまう

719:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 11:26:02.98 h366/S5c.net
吐き捨て
みんなのサンタちゃん♥️とクリスマスイベタグで上げていた参加者のイラストが超ファンシーな超ミニスカ姿の自キャラちゃんで
元々この企画の世界観にしては浮いてるキャラだなぁと思ってたけど
更に浮いてた

720:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 11:26:47.52 MtIPm9MB.net
吐き出し
交流で自キャラの事しか話さないとか、自キャラはよその子に気にかけられてそうだけどこちらはそれに無頓着で気付いてないんです~とかはまだ「うちの子も気にかけるのは相手によるよ」とか返事のしようがあるから良いけど
リプでこれ以上広げられないなと思って端折った内容を次のリプから再開して絶対自キャラの小ネタに繋げる人とうちよそ組んで、なんかドッと疲れたな
こちらから申請して組んでもらったけど、最初の正式にカプ組む前のすり合わせ時点から1ミリも私のキャラに興味湧かなかったならそう断ってくれと思うレベルでこちらのキャラには何のコメントもない 描いても語っても「あなたの描いてくれるうちの子が好き!」で終わり
逆に私の拾い方や交流の広げ方繋げ方が悪い事もあったんだろうかと考えさせられた
気をつけたいけど何を渡しても張り合いが無くてしばらくやる気が出ない 申請した手前身勝手で申し訳ないけど

721:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 11:53:02.24 6V/3+Hu0.net
CPについて改めて考えさせられるこの頃です
勿論応援して下さるのは嬉しいし頑張りたいと思うし
でも例えば自分自身で色々とやりたい事がたくさん有って
これからも絵馬として色々な勉強を続けていきたい場合
CPを組んでいる人は
他の交流は一切ダメ!と言う意味なのかな?
それとも色々な活動をしながらでも大丈夫なのかな?
まだこれからも色々な経験をしたくて色々な活動をしたいけど
CPを組んでいる人はそれは難しいのか分からなくて誰にも相談出来なくて書いてしまった
独学でマスターする自信もなくて

722:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 12:01:39.70 LSGYKAgv.net
これからも絵馬として…

723:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 12:07:45.52 cf4VynrU.net
>>685
自分は相手が描きたいって言ってくれても結局レスポンスなくて他のうちよそは描いててって状況がつらすぎて関係解消した
好きだから解消したくないって言ってもらってしばらく様子は見たけど変化はなくて自分の作品じゃだめなんだなあって自信なくなってしまったから
>>686
CP以外の交流も普通にするよそっちの方がキャラも交流も深まるし
恋人・親友・バディ・犬猿その他色んな関係組んでるとどれかに偏ると他の人が嫌かなあと思ったりはするけど

724:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 12:13:20.47 cf4VynrU.net
CPだけがいいかはわからないけどバディと恋人を別々のキャラで組んでた人が最初はバディの話も恋人の話もしてたのに恋人との話や作品しかあげなくなってそのうちバディのキャラは垢ごと消えてしまったらしいから交流ある人は関係にかかわらず大事にしたいなあと思っている

725:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 12:18:26.14 6V/3+Hu0.net
>>688
有り難うございます!
色々と交流をしたい目的は
様々な事を吸収したいのと



726:勉強&自分自身の引き出しを増やしたいと思っていました 安心しました!



727:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 13:25:04.40 wW20K3af.net
戦闘企画にいる小説勢は空気読めないワンマンが多くてモヤモヤする

728:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 17:36:49.27 Ll7A4Kv+.net
戦闘に限らずイラスト漫画メイン小説はおまけだと言ってる企画で
小説()でドヤる奴にまともな奴はいない
特に画像にずらずら明朝ゴシック以外の文字で貼り付けてる奴

729:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 18:06:27.76 sDGcKRFg.net
小説イラネと思ってても絵描きでもリプ交流の文しか書かないから同じだった

730:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 19:25:08.25 rQCDflRE.net
特にこれっていう訳でも無いけどよく名前見掛ける企画の概要見ようとメディア欄飛ぶと公式から謝罪文やら規約改訂やら注意文が出されてて大変だなぁと思う。

731:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 19:42:54.74 N1swYSFJ.net
読める小説ならまだしも何してんのかすら分からない怪文書送りつけられると本気で困る
知識ない人には伝わらない文書いちゃう~><じゃねえーよ交流企画なんだから伝わるもん書けやハゲ

732:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 19:43:02.04 q6jJQpy9.net
とくにこっちとのうちよその話をする訳でもないお相手様がリプライを全部空リプでするわツイ消しするわ病んでるアピするわで痛すぎて最近はほとんどヲチ目的で繋がってるみたいになっててなんだかなぁ
そっちの話しかする気がないならもうあっちの垢は消せば?逃亡お得意だろ

733:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 19:45:44.14 sDGcKRFg.net
>>695
絵描きが書くリプ交流の方がネタとして楽しめるレベルっての多いよな>怪文書字書き

734:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 19:58:59.34 G0ibfNV0.net
自分は絵や漫画を描くけどレスポンスが小説でも嬉しかったよ丁寧な心情描写で相手はこんな風に思ってくれたのかってなった
でも小説って合わない文体は最初の数行で脳みそが拒否るから難しいなとは思う

735:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/09 21:11:45.01 utwFZHZ6.net
わかる

736:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 00:08:38.30 9GQEsIlz.net
小説交流でもSSばっかだと結局リプ交流と変わらんのでせめて交流で「小説」と名乗るならそれなりの量を書いてほしいと思うわ
こっちは漫画何時間もかけて描くんだからさ

737:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 00:22:38.44 YdzEXuwA.net
フェイク込みな上うまく説明できなくて日本語おかしい ごめん
もやもやしたので吐き出し
A企画に出したキャラとB企画に出したキャラは裏設定(?)で実は血縁で…C企画のキャラはD企画のキャラの店の常連で…みたいに
全然関係ない企画なのに自分の中だけで勝手に世界観共通みたいにしてる人がフォロワーに数人いるんだけど
こういうタイプの人って少数だとは思うけどそれなりにいるもんなのかな その数人同士は別に相互とかじゃなくバラバラなので身内特有の…とかでもない
ずっと前から繋がってる人で、だいぶ昔に終了した企画のキャラの息子なんです実は~ 程度の事をやってる人はいたからそういうもんなのかなーと特に気にしてなかったんだが
別の人が最近本筋とは関係ない落書きとはいえ、自分が関係組んだキャラと全然しらん別企画のキャラが抱き合ってるイラスト描いてて困惑した
スルーしてもいいんだろうけど、恋愛無しのバディ的な関係とはいえ一応関係組んだからには抱き合うような関係のキャラがいる(今後抱き合うような関係になる?)んならなんかこう、説明してほしい…
世界観共通にするのはいいけどがっつり設定練り込まれるとわけわからんくなるから勘弁してくれ…全然企画の世界観違うし…「数年後こことここはこうなります」とか匂わされても分からん……

738:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 00:36:45.31 gjcK22eU.net
黙々と絵や漫画描いてる人より日替わりで愚痴吐いてる奴の方が
いいね多い理不尽
それだけメンヘラの方が脅しみたいなのかけられるのかもしれんが

739:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 00:49:45.24 kCQtuLrQ.net
Twitter企画界隈の漫画交流投げる人は無条件でヨイショされる風潮苦手
内容がひどい捏造とよその子踏み台うちの子ageで漫画で返してたらとても訂正が追いつかない速度でどんどん描かれるから身動きが取れなくなった
フォロワーは脳死で漫画描ける人すごいすごいって褒めそやして図に乗らせるし手に負えない

740:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 01:56:27.60 Pbvg+gZB.net
吐き出し
興味持ってもらえたからいいねとかフォローとかされたんだと思ってたけど何呟いても絵あげても漫画あげても誰からも反応されない
挨拶もしたけど関係募集にいいねしてもスルーされる
一人じゃなくて何人にも
何やらかしたんだろうと悩んでもわからなくてつらいから撤退したい

741:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 02:29:30.45 6r/DkQlB.net
>>704
わかる
フォローしてきたのは相手からっていう状況の中で何呟いても描いても反応ないの辛いよな
この界隈で何かした覚えはないけどこれだけ数人に同じような態度取られるんだから多分もういない方がいいんだろうなと思って、自分も期限決めて最終的に撤退した
他の企画だったら反応はそれなりにもらえるから未だに理由はわからないままだ

742:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 02:37:47.39 gjcK22eU.net
自分も交流絵や漫画描いて、それまでなら描いたキャラの
親御さんからいいねRTリプ貰えてたのが、ある時期を境に
無視されるようになったな
思い当たるのは企画のボスみたいな絵馬からのフォロバが
一ヶ月無いから縁がなかったとリムった時期と被ることか…

743:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 02:40:46.91 lxdItLwa.net
吐き出し
見えるように不穏ツイしてご機嫌取りさせようとするうちよそ相手本当に害すぎるから自分で勝手に損なった機嫌くらい自分で持ち直せるようになってくれない?
全部こっちに非があるならまだしも私が先に他のうちよそ壁打ちしてる時も後からあなたとのうちよそを呟かない訳ないじゃん
先とか後とかで言い方が悪いかもしれないけどこっちは一方的にならない限りはどのうちよそも楽しくやりたい気持ちはあるし
他企画でも同企画内でも先に組んでたうちよそから同じネタで壁打ちしていくのは普通に他の人でもある事だと思うんだけど違うのかな……
自分が今できる精一杯で組んでもらってる人とリプもDMも描き合いもやりとりさせてもらってるつもりだからそれ以上を強制されてるみたいでこの人何様なんだろう
私がTLに居ない時の自分の呟きを持ち上げて他の人のTLは遡るくせに私のTLは見に来てくれないんだねもういいよって拗ねられるのはさすがに面倒くさすぎる
別に他の人のTLもわざわざ見に行ってる訳じゃないし一から十まで反応しろリプも寄越せ私とのうちよそを一番に扱えって暗に態度に出されるのもいい加減鬱陶しい
そんなクソみたいな自己中心的性格してるから他のうちよそ相手とも続かないんじゃないの?他の人の身内意識馬鹿にするくせにどの口が言ってるんだろう
長文ごめん

744:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 04:20:13.94 m2YrR0kl.net
見えるように不穏ツィって例えばどんな風に書いているの?
その垢と内容が見えなくて分からないけど
ただふと軽く呟いただけなのかもしれないし
自分で良ければ力になってあげたい
そのツィのアカウントを探したけどに辿り着けない
TLについてももういいや~みたいな内容を誰かが呟いてたね
自分じゃないけど誰がレスしたか分からない
その人は気にしないで
自分のTLだから自分のペースで使ったら良いと思う

745:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 04:35:00.83 IqtZ6FBy.net
>>704
見つけたので直接レス失礼致します
TLは忙しくて見逃してしまう場合も有りますよね
自分もそう
数日分まとめて見たりする場合も有ります
なのでそんなに悲しまないで下さいね

746:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 06:19:19.01 4koxk5Tx.net
>>708
絡むならちゃんと読んで内容把握してから絡んでやれよ

747:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 06:24:02.75 TZ0k9v95.net
あか

748:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 08:45:30.08 zevo2jP7.net
>>708
痛い中学生のノリで気持ち悪いこと書き込んでないでクソして宿題してろ
雑談は特定禁止だ

749:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 08:51:32.82 LPzq3N2F.net
吐き出し
良いご縁で恋愛出来なかったから下げるかもってこの人恋愛以外の関係は良いご縁じゃないとでも言ってるのか?
最低

750:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 13:48:14.41 MBUH0Xxw.net
愚痴
どんな日常ネタも全部エロに帰結させるエロ厨落ち着いてくれないかな
自分のツイート見返して発情しすぎだと思わないんだろうか

751:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 14:09:22.15 HVlBVYTQ.net
愚痴
とあるバディ物企画でバディを解消したらしいキャラが1週間足らずで恋人関係のキャラとバディ組みました〜って言っててもやる
もしかしてバディ兼恋人がしたくて解消したのでは?とか勘ぐってしまう…

752:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 15:04:27.72 p+y7kRYc.net
フェイクあり相談 自分にとってはFF外のよその子多数の、言ってしまえば支部企画みたいな交流漫画を相互さんから戴いた。
相互さんの配慮か自分のFF外のキャラクターは皆一コマとか台詞のないFA扱いで、自キャラがすごくメイン張らせてもらってるわ展開も素敵な作品だわでこちらも是非作品を返したい。
これが支部企画なら嬉々としてFF外のキャラクターも描いてしまうんだけど、いくら台詞書かない行動させないとはいえ流石につい企画だと思うとFF外のキャラを勝手に描くのはルール違反な気がして二の足を踏んでしまう…。
やっぱりFF外からいきなり描かれたら迷惑かな、DMとかで許可とるべき…?

753:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 15:40:16.38 zcyc9VFR.net
>>716
嫌がるかは人それぞれだけどいきなり描いてもルール違反ということはないと思う
それを機に話すきっかけが生まれるかも知れないし自分ならFF外の人に描いてもらえても嬉しい
別件吐き出し
悪い人ではないと思うんだが会話をしてる中でこっちの言った内容を拾うことが極端に少ない人がいてなんか疲れる
やりたいのは「わたしはわたしは」というあなたの話をただ聞いてるだけではなく「お互いの話の内容を拾いあって話を膨らませる」なんだがな
こっちの言ったことに対して全て完璧に返事を返せとは言わんが打ってもスルーで自分の話ばかりだともうこの人と話すのやめたほうがいいかと思ってしまう

754:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 15:50:53.59 rmn9//pq.net
吐き出し
壁打ちで検索したら企画趣旨に反するツイートだらけで引く
企画自体は好きなんだけど参加者がなぁ…これで成人済かぁ…

755:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 16:00:18.25 hcnc3Xbl.net
一度過去に企画でやらかした人が別垢で他企画入りまくってもっかいやらかして
また別垢作って企画入りまくってまたやらかしてんだけど
そろそろツイッタ企画から出ていけよ。
企画入る度にCP作るだけ作って全部ポイしてる奴。
お前のいっときの快楽の為だけにキャラ作ってんじゃねぇんだぞこっちは。

756:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 16:03:21.42 hcnc3Xbl.net
連投すまん。
何度かヲチに出る度に心当たりある人ブロックしまくってるみたいだけど、
お前が誰かに関われば関わるほどその人達みんなが被害者になるんだから
関わってないけど事情知ってて監視してる人は沢山いるんだよ。
ブロックしてもキリがないぞ。
お前が出て行かない限り。

757:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 16:21:50.13 aEQfX/B8


758:.net



759:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 16:58:31.03 InJqDXl/.net
>>716
投げた時点で描いてもいいのよ扱いって目録に書いてある企画が多いと思うけどそうじゃないのかな
どっちにしろ支部企画とはやっぱり参加者の考え方も違うと思うし
FF外可の明記がない限り慎重になった方がいいと思うしそういう相談をしていいか不明な相手は借りない方が無難

760:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 17:03:53.17 InJqDXl/.net
二行目「でも」が抜けて支離滅裂な分になってたごめん

761:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 17:14:04.00 BFd5fthm.net
>>721みたいな人もいるんだな、初めて見たタイプだ
FF外なら見どころが出るほど勝手に動かされる方がどうかなって感じだからまだFA感覚で描かれる程度がまだ無難だと思ってたわ
そして相手は多数を描いてるのに相互外だからと意図的に省くとその人を避けているようで逆にいいイメージがないから感じ方は人それぞれなんだろうな

762:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 17:15:24.91 sGfBMx2g.net
>>720
>>1読みな

763:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 17:16:48.53 ZFUuXIdS.net
>>716
台詞もないならそのFF外のキャラを顔無しモブに変更しても話成立するんじゃない?
自分ならそんな扱いだけの漫画で許可お願いDM送られても微妙な気分になるなあ
許可したら義理いいね押さなきゃならないからやるなら知らないところで勝手に使って欲しい

764:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 21:09:46.90 YdzEXuwA.net
ツイ企画というものにまだ慣れてなかった頃小規模企画で
自分のキャラシにいいねやRTしてくれてるけどFF外っていう人数人のキャラ借りて描いた事思い出して申し訳なくなる……
あの頃はよく分かってなくてすみませんでした……

765:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 21:28:07.39 qM+4CoiB.net
人によるんじゃない?自分はFF外から描いてもらったら嬉しいけどなあそこから話広がったりもするし

766:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 21:32:48.91 ZqJWHMFr.net
>>724
ごめん、FF外と相互ごっちゃにしながら書いちゃった
FF外なら使わない方が無難、相互でも使い方によってはそれもうモブでいいじゃんって考え
たしかにFF外で見どころあるレベル描かれても困るね

767:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 21:33:52.53 ZqJWHMFr.net
ID変わったけど721です

768:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 23:09:28.65 UuxObVxb.net
最近繋がったフォロワーAの練でしたキャラのポーズが
随分前に別企画で繋がったフォロワーBのCSとそっくりでモヤる
ありがちなモチーフっちゃそうなんだけどそのキャラ同士が
服装も要素もかぶってるしAとBは昔からの知り合いみたいだし
なんで回避できなかったのか

769:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/10 23:14:01.35 OvtOJC/x.net
企画で繋がった人たちが二週間もすると別の企画の話しか
しなくなる
遊びなんだから好きなようにしてナンボなのは分かるけど
油断すると「お前…誰だ…?」な人たちでTLが埋まる

770:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 06:13:23.63 j1kZTTUZ.net
企画撤退するって宣言して消えた人が居るんだけど、裏垢?鍵垢はまだ残ってる。
CP組んだ人たちだけ集めたんだろうなってフォロー数だけど、その人とNL組んでたフォロワーは宣言見つけた時に落ち込んでたから多分その垢繋がってないんだろうな。サムネもBL組んでるキャラだったし。
たくさん楽しそうに描いて語ってた人だったけど、結局ホモじゃなきゃダメなのかと思うとかわいそうになってくる。

771:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 06:46:01.89 0i8yBbUE.net
フォロワー数だけでそこまで妄想できるのかゲスパー乙

772:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 08:39:27.39 q/lHkX+Q.net
相手の性格や呟きや交流スタンスがあわなかったから繋がってない可能性もあるんじゃない
描いて楽しそうにしてたってことは切られた側に何か原因があるかもしれないのにBLがーNLがーは悪意を感じる

773:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 12:00:24.73 akRZk9cC.net
フェイク有愚痴
全年齢企画って書いてあるけど棒姉妹とか穴兄弟とか思いっきり書いちゃってるCSはいいの…?ってざわついてる。
あそこの主催さん優しいからなあ…と思いつつ出来ればNGですよって言ってほしいと祈るばかり…
個人的な感想で申し訳ないけどほのぼのした世界観に棒とか穴とか気持ち悪いです…

774:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 12:05:22.43 ptvj4Ch0.net
うちよそ組んでは流行りの企画に流れていって自分からは申請できない、うちの子ぼっちって周りから吉牛してもらってる奴がいて気持ち悪い
絵馬とそれ以外の奴に対しての接し方が露骨すぎて
ぼっちでもうちうちでも好きにしたらいいだろ

775:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 14:44:34.71 q/lHkX+Q.net
次のイベントはもっと動くとか今年はいまあるうちよそ交流頑張るとか言ってたのにまた新しい企画に参加するんだね
返事描くって言ってくれたものも結局描かなかったしできないなら最初から言うな

776:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 20:00:50.06 WhisKaO8.net
また世界的に有名な〇〇の家に生まれたうちの子ちゃんですか
本当にワンパターンなキャラメイクしか出来ないんですね

777:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 21:58:18.74 3wwWaUPT.net
ノートの端の鉛筆描きだろうが全ての交流絵やFAをありがたいと思ってたけど、あまりにも雑すぎると困惑するんだな
ここまで雑だったら間が空いてもいいからリプで交流してほしい…

778:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/11 22:21:41.76 y/pBRnVW.net
交流なんかで「うちの子はあなたの子に~~してくれますよ!頑張って!」みたいな事言う人たまにいるけど
よその子はみんな自キャラのファンとでも思ってるんだろうか ウケる

779:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 00:21:22.53 pqaOXWwa.net
ヲチ案件なのか判断微妙だからこっちに
公式から承認RTもらえなかったからこのキャラは撤退させて別企画に入れて遊びます!っていうフォロワーがいるんだけど神経図太すぎて引く。撤退前もRTまだ?って延々と呟いていたしお客様すぎるわ

780:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 01:12:36.78 9+VZcQsl.net
だから何?

781:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 01:31:57.75 eN2jngOv.net
書いても描いても帰ってくるのは相手のキャラの単体絵か自キャラ語りか、ラフも消されてないような線画にも起こされてないうちよその落書き
うちよその話をしてても結局相手のキャラの独白やうちの子はこうだから~って小ネタにこちらの共感求められて終わり
私から申請して恋愛関係もらったけど、ここまで興味持たれてないんだなと感じてからこの先同じように続けられる自信が無い
相手の言ううちよそが〇〇してるの見たいな~を真面目に描いて渡してた今までの時間返してくれ

782:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 09:41:36.82 VCYkrtZi.net
>>744
こっちのうちよそ相手もそんな感じだわ乙
今はそのうちよそ相手、別の企画で関係組めて「もうこの企画しかやらない!」とか言ってるし
自分も20個ぐらい片道うちよそ絵や漫画描いてきたけどもう全部無かった事にしてしまいたい

783:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 10:08:01.18 HdlGfwi5.net
キャラの顔が親の好みで「新しいキャラ作ります!結婚して下さい!」で即新キャラ作りCP成立、タッチ差で別のキャラのためにまた新キャラを作りCP成立、手の速さがすごい

784:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 11:51:34.19 MOo9WRLL.net
>>744 >>745
ちょっと前の自分がいる耐えられなくなって年末にうちよそ解消したけど
キャラ増やす前にいまいるキャラの交流がんばらなきゃ!って言ってから1週間しないうちに新しいキャラ作るわいつも同じフォロワーと同じ企画参加して関係組むわさすがに待てない

785:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 12:36:40.41 dBZGhpbP.net
ぼやき。企画CSでは恐らくやってないけど、企画外のフォロワー〇〇化とかで明らかにパク常習してるのがいるけど企画でやらないから本スレに持っていけない。
装飾や塗り方がラレ意識半端ないから視界に入るのも嫌でブロ安定だったけど企画に居座られるのももにゃって仕方ない。

786:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 13:54:46.52 /w0KSpX2.net
企画より卓優先されるの悲しいなあ…。
描かなくても交流できる手軽さがあるからなのか…。

787:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 14:17:44.22 KkQwnGrN.net
版権キメラゆるパク常習犯が身内のキャラパクられてキレてるの草

788:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 17:28:44.88 rkdFAbO2.net
うちよそ描いても気付いてすら貰えないのはリプしてないせいだって思うようにしてたけど
新しく組んだ人とのうちよそはツイートからメディア欄まできちんと遡ってるんだなって気付いてしまってからしんどい

789:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/12 17:36:52.25 f17E3yGe.net
軽く楽しむ程度ならいいんだけど企画キャラでずっと卓されてると企画とは…という気持ちになる。もうほぼ毎日卓で遊んでないか?
他と交流する気ないならリムりたい

790:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 00:29:51.99 1bz2GQlX.net
組んだらそのままろくな話もせず反応もせず一年が過ぎ
新しい企画に複数人入れては関係を組むために作品作ってせっせと交流
マジで組んだら終わりなんですねえ そりゃ今まで組んだCP相手にも愛想尽かされるわな
いくら絵馬交流馬でもその後がお粗末じゃきついっすわ
限界近い

791:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 02:16:01.26 iXjlfzPN.net
>>748
おまおれ
トレパクサイトスレならいけるんじゃないかと思う

792:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 03:00:35.92 YyEJM8XK.net
>>754
ここで話した時点で持ち込み案件になるから絶対にトレパクスレには持っていくなよ
言及したいならツイ企画ヲチスレにテンプレ事項守って持っていけ

793:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 03:45:35.20 f6a+/FJo.net
一度相互にはなったけど同企画に入ってすぐに撤退された方が自分の垢をブロ解していた
それ自体はご縁がなかったなと諦めもつくんだが相互でその方と繋がっている方が多くて、誰かがいいねする度に「〇〇さんがいいねしました」と自分のTLに出てくるのが地味にしんどい
ミュートしたからもう大丈夫だろうけど誰かのいいねが流れてくるこの仕様どうにかならないのか本当に迷惑だわ

794:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 04:33:18.41 s8flknk3.net
カプ組んだ相手がオリジナルでそのキャラの弟を作り上げてそいつとの近親相姦をし始めて正直困惑してる。因みにその企画非公式カプは無し、というルールが敷かれているはずだが。初心者すぎて分からんが創作企画ってこういうことはよくあるもんなのだろうか…

795:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 05:28:53.80 aqoRvdMe.net
よくあることではないと思う

796:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 05:55:57.60 WfbsutBD.net
うちよそを組んでくれている人が私の新しく出した子に全く反応がなくて少し寂しい
他のフォロワーは義理だとしても出したCSにいいねしてくれたり、少し話題にしてくれたんだけど
うちよそ相手はまるで新しい子が見えてないかのように新しい子関連の呟きや絵はスルーしてうちよその子のだけいいねしていくから
わがままだとは分かっていても寂しく感じてしまう…

797:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 06:23:45.52 Fu56hsF4.net
組んだ相手が一人目に出したキャラの関係者をどんどん後出しするタイプだった
しかも全員が一人目を昔っから溺愛してるセコムみたいな設定で
うちよそ組んだはずなのにセコム掻い潜らなきゃ相手にたどり着けない一番の部外者みたいになってしんどい

798:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 07:26:07.35 iXjlfzPN.net
>>759


799: そういう感覚ってツイッター企画だと普通…? 企画外の子までわざわざ反応しないとダメなの?



800:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 08:45:47.87 igMDxUZH.net
>>759
うちよそ組んでるキャラ以外に反応する必要あるの?
自分はキャラが好きで関係組むから他のキャラには反応しないわ
組んでる人が759みたいなこと言い出したら関係解消したくなる

801:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 08:54:53.58 s1PH0FQ2.net
企画内イベントと絡めたネタを呟いたら「うちの子はこうですね」って答えてくれるけど
こっちからもそれに対する反応を答えたら次は聞いた事とは特に関係無いうちの子の人生観やそんなうちの子の周りに居そうなキャラの反応を返してくるうちよそ相手
うちの子語りが好きな人なんだなと思うしよその子がどう動くか知れるのは嬉しいけど
あんまりそればかりが続いてるから暖簾に腕押し感が強くて私のキャラは誰と恋愛してるの?空気?みたいな気持ちになってくる
「うちの子はこうしますけど〇〇さんには~~って言われそうですね!」の内容もひたすらに自キャラの性格を悪く改変されてて苦労するうちの子にしたがってるんだなとしか思えない
本当に狙ってた相手からはやんわりお断りされてた人だってつい先日気づいたし冷静になって見れば今もあわよくば感があるから
自キャラの申請を受けてくれたのは言い方が悪いけど売れ残り回避しただけなんだろうかと考えてしまってどうにも複雑…被害妄想じゃないといいなぁ

802:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 09:26:14.86 zRoBnoXF.net
>>759
参加企画内の別キャラならまだ反応出来るけど参加企画外のキャラは無理だわ…

803:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 10:04:12.42 XikJtf2Z.net
同じような悩み抱えている人が他にもいてちょっと安心した
自分もうちよそ組んだ相手に後から兄弟を出されたんだけど
それがお互いシスコンブラコンで近親相姦スレスレのベッタリなタイプ
以来お相手さんは毎日楽しそうにうちうち語りや落書きばかり
関係組んだうちの子は全然描いてくれないし
こっちがうちよそ描いたり語ったりしてもいいねで済まされてしまう…
寂しいけど、うちの子にはもう興味ないなら仕方ないと諦めて
別の企画で新しいうちよそ組んでそっちの絵を描き始めたら
空リプで飽きられただのなんだの愚痴を言われてしんどい
そういうタイプの人にとってうちうちとうちよそは別腹かもしれないけど
こっちの気持ちも考えて欲しいです

804:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 11:00:07.04 xotvg6XO.net
そもそも759がCS反応を義理とか言っちゃうのもどうかと思うんだが…関係組んだ子に惚れたんであって描いた759に惚れたわけじゃないだろ

805:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 11:21:00.63 wp7N6r3O.net
>>759
他のフォロワーみたいに反応してくれるのが普通って感覚になってるのかもしれないけど
うちよそ組んだからといって企画外まで反応する義務は無いよ

806:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 11:34:30.57 JPvxstmF.net
>>759です
ごめん、言葉足らずだった
同企画内で新しく出した子のことです
向こうに反応する義務はないから私のわがままだっていうのは分かっていて
お相手の好みに合致するキャラを作れなかったんだなと少し寂しく感じたから吐き出したかっただけ
もちろん相手にそんなことは言ってないし態度にも出してない

807:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 11:41:59.17 GmIU8yge.net
そういう人は義務感でいいね押したく無い人なんだろうなって思うし 逆にいいねされた時は本当に好きだって思ってもらえてるっていう風に考えたらいいのでは

808:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 14:32:02.95 XtX5RnJ7.net
>>768
新しくキャラ出したら自キャラと遊んでくれる頻度が減ってしまうだろうからって
変な嫉妬?みたいな感情でいいね押せない自分みたいなのも居るよ
貴方のキャラに魅力がないんじゃなくて新しいキャラ出されて寂しいって気持ちが強いのかもしれない
その方とのうちよそ関係が上手く行ってるなら気にしない方がいいのでは

809:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 15:09:23.56 eJPZvJs8.net
診断メーカーで作ったキャラまみれのTLを見てはげんなりする
企画を離れる時にブロ解しよ

810:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 15:28:20


811:.65 ID:jOmcfLns.net



812:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 17:47:39.58 iXjlfzPN.net
>>768
企画内だろうと企画外だろうと>>766が正論だろ

813:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 18:02:39.09 JKMmwQvP.net
ファボRTは義務じゃないから強制するのはやめた方がいいと思う
愚痴
うちよそ前提に交流してくれてた人がいたがこっちは社会人でTL張り付いていることができない
それで相手の子語りの空リプに反応できてなかった事があったっぽいんだけど
それを「見てくれてないと感じてしまうからせめていいねだけは欲しいです」とDMきて引いてしまったことがある
自分ははじめから空リプは見逃してしまうから必要ならリプしてくださいとお願いをしていたのに
大体交流でも何でもない自分の子語りに何故そこまで反応しなくてはいけないのか?とも感じてイラついてしまった
しかもそれが理由かはわからんが常に向こうはTLに張り付いているくせに「空リプは見逃します」とかわざわざTLで言うようになって
つくづく性格悪いなって思ってしまったから関係組むのはお断りしてしまった

814:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 18:31:50.53 SWMBvb2C.net
>>765>>760みたいなのやられたことあるし現在進行形だわ…
恋人とかじゃない男同士の親友みたいな関係なんだけど、相手のキャラはだいぶ精神的にこじれてる設定でそれを今までの交流でうちのキャラが支えててやっと良い未来が見えてきた…って感じだったのに
急に新しいキャラ(男)追加したと思ったらそれがその二人のハッピーエンド(?)が許せなくて何がなんでも相手キャラの幸せを妨害したい!
その為なら薬も使うしレ○プもする!でも恋愛感情じゃないから!ただの執着だから!とかいう、相手曰くクズキャラ
この関係性は年単位で築き上げて来たもので交流の中ではいろいろ苦難とかあって、それを乗り越えて描写してきた絆なのに
結局は相手のシリアス()とかメリバ()とかかわいそうなうちのこやら強姦やらの性癖を満足させる為ならぽっと出の新キャラに踏みにじられても構わない程度の関係性だったんだなと失望した
ていうか友情関係に薬とか強姦とかを持ち込んでくるな 気持ち悪い
ほら助けに来ないとまたうちの子の精神壊されちゃうよ!(チラッチラッ)が激しすぎて疲れる
うちのキャラはそういうの見捨てないタイプだけど、初めから良い方向へ向かわせる気が無い茶番に何度も付き合うのはごめんだよ 今までの交流全部無意味だったんだね
「こっちは手を尽くしてるのにそっち(とそっちのキャラ)が進展を望んでないならこちらからはもうどうしようもない
これ以上その新キャラ絡みのネタを引っ張るなら、好きに描いたり呟いたりしてもいいけど私は泥沼()すぎてしんどくて気分が悪くなるから申し訳ないけどもういいねもリプもできない」
って相手に伝えて以降は無理な流れはスルーするようにしてる 過度な胸糞とかシリアス苦手っていうのは相手も知ってたはずだし
最初からそういう泥沼展開したかったんなら言っといてほしかった 優しいキャラを捕まえて自キャラのオナニーに年単位で付き合わせるのやめて
スルーするって決めてからは幾分かは楽になったけど、まあ一番いいのは関係解消だよね
私の数年間はなんだったんだとか相手のキャラ自体はまだ好きなのを思うと私は踏ん切りが付かないけど、まだ傷が浅い人は生理的に無理な展開にされそうになったら切り捨てるのも視野に入れた方が精神衛生上良いよ
長文ごめん

815:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 20:11:41.29 4KTJslVE.net
反応する義務はないのは分かってて、でも頑張って考えた子が好いてもらえなかったのを少し寂しいと思うのはお�


816:ゥしいことなのかな? フォロワーからの義理ふぁぼは私のネガティブさからくる卑屈的なものの見方だから突っ込まれても仕方がないと思う、気分を害したらごめん



817:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 20:13:14.73 4KTJslVE.net
>>758 = >>768 = >>776 です

818:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 20:20:57.62 Ro1lg5OA.net
頑張ってもゴミはゴミなんだろうさ
毎回いいね最底辺で相互にリプした交流絵や漫画すら
無視される自分はそう思う

819:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 20:47:32.69 AOcfI4ZY.net
>>776
おかしくはないけど面倒だし身勝手だから個人的には大嫌いなタイプですね

820:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー
19/01/13 20:59:17.05 Qd6sxC/B.net
100~200いいねが当たり前の企画でCS30いいね程度ってやっぱりあんまりいいと思われる絵じゃないんだろうなとつい卑屈になってしまう

821:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 21:02:22.57 L85ukdAC.net
そこで卑屈になるのがわからん
数値に現れてて自覚もあるなら努力しろよ

822:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 21:57:06.31 NAhOZtoz.net
ふぁぼりつ沢山貰った方が嬉しいのも寂しい気持ちはわかるけど、卑屈になる前に反応くれたり交流してくれる人大事にしたら?
絵が好きだし交流楽しいですって本音で伝えてたのにいつまでも自分は人気者になれないってクダ巻いてた人を見限ったことあるけど、正直うざいしそのうち仲良い人まで離れるよ

823:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 22:01:55.15 5/xhWeBt.net
絵以前にキャラ設定に問題があるのかもしれないしな
自分は●●だから〇〇されないって被害者意識持つ人ってだいたい問題点の認識がずれてる

824:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 22:19:38.28 Fu7VJU8m.net
>>776 それだったら一つの企画に一人だけに限定して出した方が本人の気が楽そう
自分でメンタルコントロールするのも大切だよ

別の吐き出し
ずっとうちよそ狙われてるようなことを言ってくれたり
そのキャラの全部の呟きにいいねくれるけど
特に何のアクションもなくチラチラ受け身なのは面倒だと感じた
ずっとご縁がなかったらうちうちする~と誘い受けするタイプだし絶対面倒だとわかってるし

825:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 22:26:59.13 urYBGCiu.net
反応が有る無しってあまり自分は気にならないけど皆気になる人が多いのかな?

826:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/13 22:37:31.32 ZGns0sYN.net
反応くれたりくれなかったり正直にいいねしてくれる人の方が信頼できると自分は思う
好みの傾向もわかりやすいからあなたとこういう交流がしたいというのも見えてくるし

827:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 02:03:40.01 SzWMhxxR.net
応募してくれたキャラがあまりいないあざとくて敵を迷わずやる系の好戦的なキャラだから、
この企画に入って欲しいなって入れたものの後出しで「実は仲間のため」とか
「本当は敵とも仲良くしたい」みたいなこと言われると
あぁそういう設定つけちゃうか。って勝手に萎えてしまう
1番の合格理由だったから尚更…
そこだけがその子の魅力ってわけではないけど。
あらかじめ応募してる時に教えてほしかった

828:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 02:05:07.82 SzWMhxxR.net
自分が勝手に解釈違いしてしまっただけだからどうしようもなくここに吐き出した
不快にさせたらごめん

829:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 03:20:20.73 xS4x9VH8.net
敵って一体誰が敵なの?
敵も見方も区別なくと言うか
あまり考えないタイプかも知れないでしょ

830:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 10:09:30.48 T4dMPkxl.net
??
普通に敵陣営味方陣営で別れてる企画の話じゃなくて?

831:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 10:38:28.82 LkAHAWvm.net
愚痴
主従+主従とはまた別に相棒関係が組める企画でずっとこの人と申請組みたいなって思ってた人がいたから思い切って申請してみた。
申請を受けてもらえてすごくうれしかったけど、相手が他の人と主従関係を組んだらそっちの話ばかり盛


832:り上がっていってるようでこっちの話はいいねで終わり。 しかも主従関係を組んだ人はプロみたいに絵がうまいからかお相手さんはその人にすり寄っているのでは?って言動ばかり見られる。 結局こっちの勝手な思いで自意識過剰になってると思うんだがなんか悲しい。



833:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 12:16:39.81 xiXuUCeY.net
無口とかクールとかそういうコミュニケーションに欠けるキャラが好きなんだけど
そういうキャラを作っても動かし方や扱い方がとても難しい
逆に明るくてコミュニケーションが得意なキャラだと動かしやすいんだけど正直自分の趣味じゃないからモチベーションが保つか不安
他の人はここらへんの折り合いをどう付けてるんだろうか…自分の趣向を取るべきかその先を見据えるべきか

834:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 12:28:45.84 b+ODAfL/.net
>>790
敵も見方も考えてなかったし
参加している企画自体も直接個人からの依頼ではなかった企画ですので
あまり揉めたくないです

835:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 14:19:30.96 SzWMhxxR.net
>>789
2つの軍に分かれて戦争するキャラロストありの企画。よくあるタイプを想像してくれたらいい。敵はやる!!!キャハハ!みたいな感じのキャラだったから後出しで丸くされるとキャラ被って困ったっていう話
今更どうしようもないから愚痴ったごめん

836:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 14:48:20.11 51JhZKWC.net
>>792
自分も792と同じようなタイプなんだけど、明るくてコミュニケーションが得意なキャラを出したら誰にでも優しくしちゃうから絡みのとっかかりはあっても深めるのが難しかった
自分の好みではないから、こういうキャラがどういう深い関係をしたら萌えるのかみたいなのがわからなかったのかも
友達関係メインでやりたい時や、逆にバディとか深い関係を組むことが大前提の企画なら強制的に特別な存在ができるから出すかな 参考までに

837:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 14:55:24.35 nq7AU0Xy.net
>>792
すごいよくわかる
そういう無口とかクールキャラ好きなんだけどキャラ自体が相手に思うことがあってもそれを行動に移さないな…って事が多くて自分から関係とか交流提案しづらいんだよね 交流が受け身すぎて
かといってツンデレキャラにしてキャラ性変えるのは嫌だしで動かしやすいキャラばかり作ってしまう
自分はそのキャラ一人でも企画で動けると思ったら作っちゃうかな…初めから交流前提で動かすつもりじゃないと思って作ってる

838:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 17:34:50.59 T4dMPkxl.net
>>793
ごめん何の話かよくわからない
自分は>>787から>>789絡みでレスしてたんだけど違う話題と勘違いさせたみたいでごめんね

839:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 18:50:43.41 KRy/HCNG.net
主催が消えたのに、勝手に設定作って続けんなよ…お前の創作にすんなボケ

840:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/14 22:03:47.70 /xz0KKnG.net
最近顔に影が被ったCS多いけどどこか流行りの種があるの?
逆光でハイライト入れると手軽に見栄えするからだろうけど本来の色がわからないから不親切だし見飽きた

841:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/15 00:22:03.28 e31YtbBe.net
変に自信過剰なパクラー滅びろ

842:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
19/01/15 08:52:57.10 JntGZY2F.net
今までいいねRTリプしてくれてた描かせてもらった人がいいねのみになったって事は
「お情けでいいねはしてやるけどお前の絵実は嫌なんだよな…」の意思表示なんだろうな
つまらない絵や漫画ばかり描いて申し訳ない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch