18/11/05 20:31:00.05 t+Bm8eTF.net
もともとは、言葉もきつく、顧客やスタッフに対する態度もなんだかなと思っていましたが、
この方もスピリチュアルの被害者なんじゃないかと最近の様子を見て思いました。
きっと、出せば入る、思考は現実化する、などを信じすぎて、
頑張って大きくした会社も、大切だった仲間も手放してしまったのかなと思います。
もちろん、本人のワガママも大きいとは思いますが。
もとのストイックさがキャパオーバーするレベルだったので、疲れてしまうのはわかります。
その疲れた状態にスピリチュアル依存が加わり、元来の極端な性格と相まってこうなってしまったのかな、と。
やっぱり、スピリチュアル依存って怖いなと思って見ています。
ここまでブランド物を押し出した豊かさをうたっていて、収入減とどう折り合いをつけていくんだろうと、ある意味心配です。
落ちていく様しか予想できません・・・。
あゆと凋落っぷりが重なって、栄枯盛衰を感じます。
性格に若干難ありな気はしますが、ストイック時代は本人なりにかなり頑張っているのを見ていたので、なんだかこの変化は感じるものがあります・・・。