しょうがいぢをやヲチスレ95at NET
しょうがいぢをやヲチスレ95 - 暇つぶし2ch250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 20:01:41.31 X9nBBPws0.net
>>203
旦那の言う依怙贔屓もきっと正当なジャッジだったのに自分たちがそれで不利になったから依怙贔屓と感じているんだろうな…旦那も頭悪そうだし

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 21:32:14.20 pRg0LgpY0.net
>>242
じごんすのところも共依存なんですか?

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 21:58:36.38 auY+KbqVp.net
じごんすは微妙だと思う
ここも真ん中やメイと近い感じだけれど内心はともかく子供には割とがっつり言っちゃう事もあるからね
ただこのままいくと男児だけに深刻な事態にはなりそうだけれど

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 22:03:58.27 l8w/v+Yl0.net
>>238
親に依存できる期間が男子の方が短いよね
周りも友達も母親ベッタリ男子はやっぱり引いてしまう
それを感じ取れる子は、甘えの代替行為として暴言や暴力に走るのかな、と思った

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 22:49:49.60 aiBtBD4gp.net
金魚もじごんすも、結局どうするのが正解なの?
突き放せばいいってわけでもないんでしょ

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 23:20:00.64 0OFYCayI0.net
>>247
真ん中なんかは母親の都合で教室まで付き添えないと言えばひとりで教室行けてるんだから、母親次第でなんとかなりそうだけどね
登校途中まで送りますとか条件決めて、だんだんひとりで行く距離伸ばしていくとかやってれば行けるんじゃないかと

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 23:30:29.38 +5Bo48CT0.net
とりあえずじごんすは学校内だけでも皆の前で、おっかあ寂しいと言って抱きつくのだけはやめさせた方がいいんじゃない。行かせまいとしてしがみついてくるのかもしれないけどさ。
今はまだ周りも子供かもしれないけど、4年生あたりになればキモい…と思う子も出てくるよ。

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 00:19:23.64 X82WOBpq0.net
分離不安ググったら、母以外に育てられた、ペットの死、弟妹が生まれた、転校等の起因と遺伝性のものでもあるらしく…ほぼ金魚と真ん中ちゃん()
赤ちゃん帰りなので突き放さず抱き締めたり気持ちを汲んであげましょう、
っていうのを理解者は母だけよ、って曲解して周りじゅう敵だらけだもんね
母親は真ん中がおかしさに気付いたらあからさまに虐待しそう

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 00:39:58.19 f7gVUK/90.net
子供が学校に行ってる間は先生達も親身になってくれて
それがをやを増長させたり、繊細ヤクザで悲劇のヒロインぶったり


259:する余裕も出るんだろうけど 卒業したらまわりはそこまで頑張って助けてはくれないことに気付くんだよね ふぅ母がそれで困ってお門違いな所にもSOSしまくってた 元担任ややめたデイサービスの人など



260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 00:40:56.03 WGyC6K+q0.net
>>243
トリセツ、ブンブク、脱出と同レベルというか、大逆転を含めて4人とも魂の兄弟という感じw

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 01:10:05.30 tNWFPnykp.net
>>247
分離不安というか、母親が常にいることが自閉症の拘りの一種なんじゃないかな。ここはどんな対応しても、中々抜け出せないと思う。拘りの対象が他に移るか、薄れるのを待つのみ。

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 01:50:25.96 W/FeosQE0.net
>>251
あともう消したけどももまんがい?もね
数少ない預け先に支援校の先生に対するのと同じノリで当たり散らして、次々契約切られて出禁になって自分の首絞めるとか面白いことしてたよねw
>>253
そうかな?少なくともじごんす長男は波はあるにせよ、分離不安と全般性不安障害?併発してるケースだと思うけどな

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 04:02:06.54 M1y6Iteqa.net
毒親伊藤を思い出すわ~@金魚

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 05:10:09.63 KICahuLCa.net
自閉特性の拘りが母親なんだろうけど
小さいうちに社会性考慮してたらここまで酷くなってないのでは
母親が年取って世話が出来なくなったら関心薄れるのかね
でも基本依存体質だから兄や妹にロックオンしそう

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 05:19:52.10 YvtirFtT0.net
じごんすの場合は、親のエゴで普通級入れて、嫌で泣き叫ぶ長男をクラスメイトや担任に押し付け続けた結果、ここまでこじらせたんだと思う。

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 06:08:03.29 15WkQqPO0.net
金魚は今はいいけど、真ん中が大きくなって女に近づいてくると変なライバル心を出して、私の方が辛い可哀相アピールしてきそう。

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 06:14:17.53 3wRyhvjt0.net
CFC頭大丈夫なのか?
自治体未加入も驚いたけど災害あった時とかどうするつもりだったんだろう

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 06:26:07.44 GwYHsMTV0.net
町内会?未加入の人も多いよ

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 06:29:27.89 WJhkshNz0.net
>>257
ごんじす、さっと読んだだけだと、普通級にこだわりない感じで、学校側とどちらが向いているか話し合いした結果じゃなかったっけ?
勉強もついていけていて、行動での迷惑もいようだし、周りはそこまで迷惑かけていなさそう。

270:261
18/08/06 06:30:27.78 WJhkshNz0.net
ごじすってなんだ。じごんすだ。

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 07:08:13.62 SHVjr0eza.net
金魚更新してた
URLリンク(Archive.li)
URLリンク(Archive.li)
>>136の続き
何この師匠目線ww
校長も担任も腹割るどころか「とりあえず持ち上げとけ」で投げてないかな


URLリンク(Archive.li)
暴力は絶対いけない…が、◯みたいな子はターゲットになりやすいし今後も避けて通れないと思うよ
そういう意味でも支援級がいいって
親のエゴで子にこれ以上、業を背負わせてやるなよ

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 07:19:43.00 15WkQqPO0.net
>>263
貼り乙です。
学校はとりあえず持ち上げとけって思ってると思うw
卒業するまでの辛抱だし、中学行ったら詰むだろうし。
ってもう詰んでるんだけど。

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 07:39:32.23 w5ZntAb30.net
>>263 貼り乙。金魚の所は小学校だから担任のせいにして八つ当たり出来てるって気付いてないね
今は周りが持ち上げて何とか1年やり過ごされたら、


274:中学校からはもっとドライになるから確実にスルーされるわ 将来どうなるんだろう。個人的にはマロン所みたいになりそうって思う どこにも受け入れられない真ん中が荒れて手に負えないくなって、 真ん中はどこにも預けられないから今日は座敷牢ですってあてつけがましくブログで吠えるの それか旦那に泣いてすがって、きょうだい(特に一番上)に押し付けようとするかなぁ



275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 08:10:36.96 LihKL/VJp.net
>>263 金魚、針乙です
私が出来た母である事に感謝しろ、無能教師どもが!
と言いたいのか
ホントVIP待遇なんて小学校だけなのに勘違いし過ぎ
中学なんて不登校児学年に数人いるから、特別扱いされないよ
学校来られそうなら来てね、待ってるよ~って電話が時々あるだけで三年間過ぎちゃうのに

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 08:14:42.03 1IKqMFPe0.net
>>260
そうだ!そうだ!

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 08:33:52.13 6si++EOc0.net
>>263
貼り乙です
金魚、最悪だね、担任はすべて私の指示に従えってか

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 08:34:01.73 9Tl9EDlY0.net
金魚まじで逸材だわ、このスレ的にって意味でだけどw
教師はお客さん選べないから大変だなぁ

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 09:24:04.01 Ij0aHSBh0.net
>>266
なるほど、中学ではこのような待遇は見込めないのですね…。そして出席が足りず高校進学断念、と。必ずどこかでツケは回ってくるんだなぁ…。

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 10:01:48.45 ZEakyhu80.net
不登校のをやブログだと学校が私達を無視するって愚痴が必ずと言っていいほどでるけど
いずれここもそうなりそう
後中学生とか仲良くない子の対応なんてすごいドライになるんだから
クラスの子は友達っていう幻想も持てなくなるね

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 10:37:48.20 QDk7d6En0.net
金魚はチヤホヤされなくなったらあっさり真ん中突き放して、下の子利用してチヤホヤされる方向に持っていきそう

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 10:40:31.72 0yk1PtkM0.net
>>263
◯はそういうことも見越して先生が支援級を勧めてきたんだろうにね
いじめる方が悪いのは大前提だけど

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 11:02:17.94 vKYFM3SZ0.net
>>270
中学は義務教育だから、出席しなくても卒業はできるし高校受験もできる
しかし内申が取れないから公立は無理
勉強についていければ私立には行けるけど、出席日数的に無理そうなら塾もフリースクールも通信を勧める
頭と経済的に余裕があれば全寮制の私立って道もあるけどね

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 11:27:38.24 6si++EOc0.net
>>274
今まさに夏がリンちゃんを私立高校に押し込む気満々だよね

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 11:36:52.49 A0V6evt90.net
>>263
何でクラスの「友達」って形容するのかね?級友の誰も○を友達なんて思ってないでしょ
全てにおいて足を引っ張るデブ池沼ウザー!!だろうにw

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 11:47:18.90 vKYFM3SZ0.net
>>275
どんな底辺公立DQN高校でも、中学側はある程度通える見込みがあると踏んで送り出すからね
今はダメだと思ったら学校もシビアだよ
私立に送り込むのも簡単じゃない

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 12:41:17.74 LihKL/VJp.net
>>274
ブログ消えちゃったけど反抗期の姫、吹部の強豪私立挫折で全寮制私立行ったね
後者は高校とは名ばかりのかなりいい加減なとこだった
退学しちゃったのかな

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 13:00:26.73 pp2r92oT0.net
>>263
○、クラスの子に相当恨まれてるな

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 15:21:39.32 A0V6evt90.net
>○は友達に対して感謝する気持ちを持っています
>少し経ってから、主人が出てきたのですが
>開口一番
>「すぐ、学校に連絡しろ!!」
その文章書いたのは○母、お前じゃんw
本人は線を丸写ししただけで意味なんて皆目分かって無いだろうに。
電話したのは夜の何時だ?担任の迷惑も考えろや池沼夫婦。
野菜スープで末期癌治すなんてほざく池沼中年男の戯言聞かされる担任、本当にお気の毒
寿命確実に縮んでるだろうな。

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 15:34:27.55 +a5t/AGh0.net
>>280
>野菜スープで末期癌治す
海老蔵もやってたねそれ

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 15:43:42.74 mykUly8Xd.net
あまり言いたくないが親のこの対応で
ますますいじめられるんだろうな…

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 16:00:17.37 pp2r92oT0.net
そのいじめっ子らしき子がつねる前に○が何かやらかしてたとかだったら笑っちゃうけど

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 16:20:19.66 Z5D6BS+Fp.net
ブログの文章見ると、夜にわざわざ担任を呼び出したってこと?
結構な怪我ならともかくつねられたくらい別に翌日でもいいだろ…先生を何だと思ってるんだ
そんなに手厚く見て欲しけりゃ支援級行けば?

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 16:26:50.04 W/FeosQE0.net
>>284
全文同意

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 16:46:55.47 0yk1PtkM0.net
大逆転
URLリンク(Archive.is)
>コーチが無理!っていうまで続けたいんだけど、、、
プールに入らないで見てるだけ、そんな楽なお客さんのことコーチが「もう無理」なんて言う訳ない
ピアノみたいに椅子けったり鍵盤をバンバンするのとは違うからね
がんばってスイミングスクールに貢いだらいいよ

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 17:00:27.83 Y1QzQaeR0.net
>>286
そもそも見学席から写真はルール違反なのにね・・・

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 17:20:10.38 Yz2k9xx20.net
>>286
針乙
これ、楽な客じゃないよ
コーチはプールの中の子を見るだけでも最新の注意を払わなきゃいけないのに、いつプールに入るか分からないプールサイドの子まで見るのは無理
スクール側も安全面で責任が持てないのでって言って退会させないと
ピアノ叩いても死なないけど、水の中はほんの数分で死ぬんだから

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 17:53:35.99 6si++EOc0.net
>>288
同意
ただ、ピアノの蓋をガンガンやっても生命の危険こそ無いけど力任せに閉めれば先生が指を挟んで骨折、最悪指切断の可能性はある
大逆転は自分の子が如何に危険行為ばかりしているかもっと自覚して欲しいわ

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 17:58:50.42 Uo98QGlQ0.net
定型児向けの習い事にゴリ押しするをやって大体こんな感じだよね
スイミングなんていつ事故るかわからないのに無神経過ぎて胸糞ですわ

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 18:10:14.71 acmo6Jr70.net
>>388
親が最低限躾る事までスイミングスクールやピアノ教室や学校にまで頼られたんじゃかなわんよね
他の子の練習にも影響が出るわ

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 19:13:43.95 sJHMtU4Ca.net
これ躾って言われたらキレますよね?
ってどういう意味?

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 19:39:00.11 2EpozakLM.net
>>292
「(プール出たり入ったりの落ち着きのなさは)親の躾の問題だ、親の躾がなってない」と言われたら、普通、その親はキレてしまいますよね?

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 20:27:57.40 pp2r92oT0.net
色々言葉をはしょりすぎて上手く伝わらないんだよなぁ大逆転の文章は

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 20:47:42.68 WGyC6K+q0.net
去年は小学一年生男子に毎回怒られてたから態度がまだマシだったんだね
今年は他の子や親御さん毎回池沼の狂態見せつけられてドン引きしてるんだろうな、本当にお気の毒w

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 20:49:39.22 lCVZsRJo0.net
>>293
ああ、なるほど
これも躾の一環だから習わせてるって言われてもコーチはキレますよね
もしくは、ちゃんと躾てんのかってコーチだってキレますよね
って読み取ったんだけど、それじゃ普通か

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 20:59:52.93 hsRaQMOa0.net
いじめは良くないけど
距離なし系はいじめ(シカト等)なしで距離置くこと出来ないよね
それ踏まえて分離は大事だと思う
健常児だってストレスもあれば健康に育つ為に心の平穏も必要なんだから

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 21:08:54.97 W/FeosQE0.net
>>263
さも他の子も被害受けてる!みたく書いてるけど
実際は主に○な気がする
まともに親に説明もできないんだからターゲットにされるよね

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 22:50:12.73 X82WOBpq0.net
梅雨を乗り越える
URLリンク(Archive.is)

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 22:54:20.40 X82WOBpq0.net
貼り失敗 金魚
Archive.is/xnlcQ

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/06 23:38:41.51 G2juNKpN0.net
URLリンク(Archive.is)
金魚これだね?
3年経っても働けないよw
親子ずっとベッタリくっついて動くわけにいかないんだからw

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 00:07:10.13 Szy1YZIy0.net
>>263
>>301
針乙です
あからさまに職員が「あと半年で解放モード(あとはシラネ)」にシフトしたよねw
常々、ここの教職員はがんばってるなぁと思っていたけど、やれることを全部やってしまったらあとはもう持ち上げて気持ちよく卒業していただく。しかないんだよ
それまでに良かれと思ってやったことはことごとく毒をやが邪魔するんだもの
あげく校長に直訴とか、やってらんないわ
あーそうですか、でしたら困るのは本人だものあと半年褒め殺すことにしますね♪だと思うわ
私でもそうする
うちのクラスはダウンがいるけど、まだ低学年で言うこと聞くし全然真ん中ちゃんとやらより扱いやすいよ

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 00:31:10.38 /W7Vplbt0.net
>>301
貼り乙
正直真ん中は高校行けるとは思えないし、アルバイトも面接で落とされるよ…
仕事はままごととは違うよ…
分離不安障害の治療してる様子無いけど、ちゃんと病院通ってるのかなこの親子

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 00:48:57.27 RelZezBy0.net
はり乙
曇ると怖くて学校すら行けない子が三年たったら働けるようになると思えるのがすごいな
どう考えても無理でしょ
まともな人間すらつらくてやめたくなるのが労働なのに…

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 00:58:51.20 MxA2tGge0.net
金魚、真正毒親だね
お前のせいで○○出来ないんだよ!ってチラチラ匂わせて、子供に罪悪感持たせてからの赦し
胸糞悪いわ
真ん中が中学不登校の間、小学校がこうしてくれなかったああしてくれなかったってずーっと言ってそう

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 01:22:04.22 Wn/WDLMT0.net
>>301
幼児のお飯事の延長と勘違いしてる馬鹿おやこ、健常者だって泣きたくなったり辞表書きたくなる位辛いのに
奇跡が起きても1日と持たないだろう。おとなしくヒキニートしてくれw

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 01:30:55.91 U35t8VfT0.net
貼り乙
金魚は先生が下手に出たような口調だから、実はきっぱりと突き放されたのが理解出来ないんだろうね
親が希望すればなんでもやってくれると勘違いしてる感じ
たぶん後々、先生が思ったように動いてくれなくて文句言いまくると思う

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 04:25:38.03 o7SgqoU4a.net
>>301
針乙です。
雨だから休むがじわじわ来るw
これ、娘は本気で母親と同じ職場でアルバイトする気なんだよね?この後の展開楽しみだわwどうか消えないで!

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 05:46:25.42 10u6aYrS0.net
>>301
娘より母親がタチが悪いから働かなくていいよ。
絶対仕事できなくて被害妄想でウジウジして迷惑。

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 07:28:41.45 MNAnpfPN0.net
>>301
針乙です。
これ真ん中との会話を逐一書いてるのって、私扱い上手でしょ?って思ってるんだろうなぁ。

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 08:06:06.77 RubDjlX80.net
二人いても一人以下なんて雇わないよ
それも同じシフトにして貰うんでしょ
娘が雨で休むから私が2人分働きますとかありそう
もう6年なんだから母子分離で一人で働けよ

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 08:18:49.77 wAZyUlHz0.net
>>311
想像すると面白いね。雨降ってるからいや、
あのお客さん腕毛生えてるからいやとか
2人一緒に雇っても、娘の後ろに金魚がピッタリしてなくちゃいけないじゃん。
自分がコンビニオーナーになって、2階自宅、1階店舗でやるしかないんじゃないw

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 08:24:15.51 10u6aYrS0.net
母親も作業所に行くのが妥当だわ。

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 08:51:02.04 MNAnpfPN0.net
>>312
金魚がいたところで、バイトリーダーが恐くて行けないから一人で行ってってなりそう。
店長にバイトリーダーへの苦情の手紙書いたり。

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 10:35:03.44 /W7Vplbt0.net
真ん中ちゃんって金魚の糞みたいだね…

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 10:36:19.40 ae0FqSo20.net
だから金魚ってタイトルなのかと思ってたけどちがうかな?

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 10:41:03.89 GxP8qbzL0.net
快晴以外出社しませんって社員をどこの企業が欲しがるのかw
頼むから生活保護申請はやめてね

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 10:43:38.80 DCgEsX4O0.net
ハメハメハ大王の息子はまだ風が吹いたら遅刻するけど登校するだけマシじゃないか

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 11:28:59.10 +Tem4fV6d.net
>>317
いっそ農業やったらええねん

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 11:44:16.50 MNAnpfPN0.net
ずっと晴れだったら水も食べ物もなくなって死んじゃうんだよって脅したら、今度は晴れの日が恐くなるんだろうか。

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 11:52:58.99 wAZyUlHz0.net
>>319
人生そのものが晴耕雨読ww

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 12:16:24.52 r5Q7lCmjp.net
まあ農家だって雨だから~冬だから~でずっとゆったり出来る訳じゃないし坊主頭故のうなじ丸出しの人や腕毛ボーボーの人だらけの会合参加も必須だろうしね
親子自給自足で世間から隔絶されたらいいんじゃないかな

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 12:37:53.77 RubDjlX80.net
迷惑だから内職にしておいて
出来高だし

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 13:07:16.18 /W7Vplbt0.net
親子でDASH島の最初の島民になったらいいじゃん
ちょうど無人島だし

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 13:09:34.39 Tkqe+T4q0.net
>>323
美大娘みたいに不器用じゃなければ
それで芽が出るかもね

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 13:23:34.41 GxP8qbzL0.net
ほんと発達障害ってなんか才能無いと詰むよな、生まれながらに背負わされたハンデキツすぎだわ

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 13:44:27.58 GBfkMgwu0.net
URLリンク(Archive.is)
まず年齢が合ってない
URLリンク(Archive.is)
スポ少は託児所じゃない
URLリンク(Archive.is)
分からなければ自ら学ぶ


337:という発想はない親 金魚 スポ少なんて先輩ママにあいさつしまくって色々教えてもらう面倒なとこだよ



338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 14:22:34.02 /W7Vplbt0.net
>>327
貼り乙
自分自身社会性がないくせによく入れる気になったな

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 14:33:42.17 njgxOwRe0.net
>>327おつ
末っ子もとんでもなく母親に依存してるのね
なにごとに対しても受け身でいて、それでいてきちんと声かけて教えてくれない相手が悪いって責任転嫁することの繰り返しだよね

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 15:11:39.32 6Tc110MA0.net
>>327
貼りおつです
真ん中も最初はこの末っ子レベルだったんじゃない?
いくらでも療育や言い方で成長できそうな気がするけど、母親が成長の芽を全てを摘み取ってる感じ
なぜ、まず自分達で努力してみることをせず、周りを変えさせることばかり考えるんだろう
末っ子も着々と真ん中への道、進んでる気がする

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 15:23:54.06 mePunHcX0.net
>>327
貼り乙です
たまにしな読んでないから知らなかったけど、小二でカタカナ勉強中なの?
求められるのは「小学生が自分なりに考えてつけたスコア」なのだし、
我が子がやるスポーツのザッとしたルールぐらい調べときゃいいのに
ここは父親もなんだかなー
もう少し大きくなってから挑戦しよう!でいいじゃん

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 16:44:12.53 EyhARaDK0.net
>>331
ほんとにね
子供がスポーツやるなら親もルール位調べると思ってた
スポーツやらせるんだったら子供と一緒にやっていく気持ちでいかないと続かないのにね
末っ子はまだ低学年なんだから親もサポートしろよって感じ

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 16:46:43.15 gW5zbF3YM.net
>>331
カタカナは1年生の1学期に習うからね...

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 17:01:23.91 1vgpxsJJK.net
金魚の所は真ん中と母親もだけど父親がヒステリックなのかなって感じる

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 17:23:41.02 MetiiGtxp.net
高学年のお姉さんばかりで学区外知り合い無しのスポ少に低学年の子を入れるって、相当気合の入った親子じゃなきゃ無理でしょ
バスチャーターする位だから気合入ってるチームだろうし
何も考えずアトヨロって小2でカタカナ書けない発達怪しい子を投げ入れて
わー末っ子ちゃん上手ーって見てるだけってあり得ない
あの親子何しに来たんだろう、って疑問に思われてただろうね

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 18:27:27.66 GBMhxiVE0.net
辞めてくれてチームの人たちもホッとしただろうな
西野カナのくだりも知らなくてもいいけど「小2だし知るわけない(もっとこっちがわかる話題にしろ)」ってのが透けてる
受け身すぎてイライラする

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 18:30:13.06 si3bgmZv0.net
>>334 確かに貼られた記事しか読んでないけどモラハラ夫と言いなりの妻っぽいかも
金属バットと謝罪とか、びむことタンクトップとかと同じ雰囲気を感じるな
それにしても2年生なんてまだ小さいよ。他校の高学年しか居ないスポ少なんて健常でも無謀だと思う
しかも帰って良いと本人が言ったからって親は置いて行っちゃうし、ちょっとかわいそうだと思った
金魚は本人がもう無理な状態でも、周りがヨシヨシしてくれる様になれば続けられるかもっていう考えなんだね
その、周りが悪いから周りが努力して変わってくれたらすべて上手く行くって考え方がおかしすぎるわ

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 18:30:40.42 zzlSckl40.net
社会体育って言葉が気になるんだけど一般的?

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 18:31:18.72 9xgZM6i+a.net
>>335


350: わざと嫌われるように、孤立するように仕向けて母親だけを頼るように調教してる最中だったりして…



351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 18:39:58.76 aJqKsyH5a.net
>>327
末っ子も真ん中と同じレベルの繊細ヤクザ化しそう
ルールやスコアのことは指導者なり先生いるんだから普通に親が聞くなり相談しろよ
親が馬鹿すぎる

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 18:47:56.13 /R5hs5/00.net
>>338
いや初めて聞いたから意味が分からなかった
たぶんスポ少のこと社会体育って呼ぶ地域なんだなって勝手に思ってたけど
金魚も末っ子に「スコアの付け方教わってません、どうしたらいいですか?ってコーチに聞きな」とか
アドバイスすれば済む話じゃないの?
子どもの学びの機会奪って金魚により強く依存させるように仕向けてるとしか思えないわ

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 18:57:16.30 GxP8qbzL0.net
末っ子も当事者確定の件

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 19:07:04.23 vJHxrXPS0.net
>>342
父親アウト、母親アウト、真ん中アウト、末っ子アウトか
この環境で上の子がセーフでいられるとは思えない

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 19:14:46.46 OQqX2r8up.net
>>343
上の子はバイトあるから!って、家族旅行にもついて行かずに祖父母の家で過ごしたりしてるみたい
着々と逃げる準備してるのかな?って思ったよ

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 19:18:42.37 /R5hs5/00.net
URLリンク(Archive.is)
じゃがの記事自体は大したこと書いてないけど、障害児保育の件での行政とのやり取りをそのうちうpするってよ
どんなをやっぷりを披露するか今から楽しみ
あんな障害あるわてんかん発作あるわの赤ちゃんをよくそこら辺の保育園に預けようと思ったなあ

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 19:45:19.69 MxA2tGge0.net
>>341
ググッたら用語としてあるみたい
要は学校で習う以外の地域スポーツ

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 19:50:18.99 H28cuFOE0.net
>>327
何才かしらないけど、読めなくて当然な年齢なら大人なり周りの先輩なりに質問するもので、
できないなら幼稚園児でもちょっと遅れてると思うし
明らかに年齢に合わないことはかえって手間だからやらせないと思うんだけど
スコア付けの練習ってどういうもんなんだろうか

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 19:53:55.63 Wn/WDLMT0.net
>>345
>普通ウエスト症候群なんて書かれててもわからないと思う
うわあ、そんな重度児預かれる訳無いだろうが!!合法的に頃したいとしか思えないw

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 20:18:27.59 GxP8qbzL0.net
無痛のところのカレーの話笑ったわ、食事時なので詳細は書けないけどw

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 20:18:59.62 H28cuFOE0.net
>>337
びむこのところのタンクトップは外にガンガン出ていくタイプじゃないだけマシだね
暴れ狂う2才児と発狂する妻の時期にモラハラ発言は多かったし基本逃げ腰だけど、基本的には家庭は幸せそうって感じた

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 20:44:34.13 EhqFWgK2p.net
いやでもスポ少の体制もどうよ?って思うわ。
入会見学は明らかに対象年齢下の子を
チヤホヤしておいて、
実際始めたら手のひら返しって感じ。
やったことない低学年の子にスコアつけ命じておいて、
他の子に聞いたら教えちゃいけないって(指導者に?)言われたって答えさせて、
辞めさせたくてワザとだとしたら、底意地悪すぎるし、そうじゃなくてもちょっとどうなの?
しかしスポ少なんてウェイウェイ系というか、
健常でも親がかりでついて行くの大変なのによくやらせようとか思うよね。
母親にも客観性が無いとしか。

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 20:49:55.32 Jkt/0D3Z0.net
>>349
食べ続けて身


364:体に害ないのかね?



365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 21:48:46.69 0tBfMtli0.net
をやとはちがうかな?
へーちゃんはなぜ亡くなったの?
久々ブログ見てびっくり

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 21:54:23.88 GxP8qbzL0.net
児相帰りからの大ちゃん全然おもんないなあ、国内に戻ったらいつもの調子で頼むよ

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 21:55:28.89 UBnosdgXM.net
>>353
避難所の前スレか前々スレかで話題になってたよ
死因はブログを遡れば出てくる
をやではないのでそっとしておいてあげた方がいいと思う

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 22:01:14.60 DCgEsX4O0.net
>>353
原因不明
夜中に吐いて泣いたから綺麗にして寝かしつけて早朝に母親が起きたら既に亡くなってた
珍しい染色体異常だったし仕方なかったんだと思う

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 22:31:57.50 GyFc/cf30.net
>>351
そうだ!そうだ!

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 22:54:48.88 34oRlED70.net
ずっと見てるけど
そうだ!そうだ!は障害児持ちなのね

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 23:00:22.94 EOTun05X0.net
ここって確定診断出てないとダメ?
2歳半発語なし、療育センターで経過観察してる限りなく黒に近い子のをやは、対象外ですか?

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 23:06:14.12 GxP8qbzL0.net
診断なしでも大丈夫、ただヲヤで無いと何かしら言われるかも、
個人的には貼ってくれた人には感謝の気持ちしかないけどね

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 23:23:26.60 EyhARaDK0.net
>>351
スポ少の女の子って大抵気が強いから
気の弱そうな末っ子が萎縮しちゃうんじゃないかって考えないのかねって思うわ
内向的な子が学区外でスポーツやるなんて相当勇気がいることだよ

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 23:24:22.64 0t4pAYjX0.net
姉妹でミトコンドリア病?のお母さんのブログがなかなか凄いな

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 23:30:08.52 EOTun05X0.net
>>360
ありがとう。
発達遅くて、健診ひっかかりまくりの2歳半の男の子なんだけど、
母親がなぜかすんごく偉そうかつ負けず嫌いで、読めば読むほどジワジワきて密かにヲチしてます。
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 23:46:15.24 Jkt/0D3Z0.net
>>362
見てきた。
介護もあってなかなか詰んでるね。

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 00:21:19.70 KsYD7A9P0.net
>>363
貼り乙
体格的にもパワー系がいぢにスキルアップしそうだね

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 01:52:02.36 4tCZSE7gp.net
>>363
貼り乙です
このやたら上から目線なとこ団子ちゃんを思い出した

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 02:01:59.39 0WOo9V3u0.net
>>362
第一子亡くなって、第二子も病気の疑い
更に実母が鬱の人?

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 03:17:13.97 ZTROr9cB0.net
>>363
貼り乙
療育の必要ないって言われたのは真っ黒だから療育で治ると期待して様子見してないで早く診断してもらえ
先輩ママ()からも絶対定型じゃないから早く診断してもらえ
って思われてるんだろうけど母親が空気読めてないんだろうなあ
先が楽しみな案件だね

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 04:09:55.30 +RlMUE3K0.net
>>363
金魚と言いこいつと言い久々に大漁だねえ、これだけの大物バラさないようにしないとw

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 04:36:44.89 /VTWaVEB0.net
>>363
健常の1歳児はキエエ~なんて馬鹿でかい奇声あげないよね
限りなく黒に近いと思う
確かにパワー系害児になりそうだ

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 04:44:57.48 gBL2TTot0.net
>>363
貼り乙です。
奇声出すような子を外食連れてこないで欲しいね。
迷惑すぎる。
友人もいたたまれなかっただろうな。

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 05:49:55.74 wDs/Gu


385:sh0.net



386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 07:09:28.17 iUdwFHF70.net
>>363
あらあら
2歳半前で発語なし
3月生まれのパワー系男児ね
こりゃ期待できる

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 07:25:12.45 bh8m0F4V0.net
>>363
貼り乙
キカって人、この人自身ASDっぽいけど何か色々拗らせてる感じで他罰思考だね
息子はこの人の遺伝かな

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 07:35:12.88 CNZ3y1O0r.net
ひまりん容態が急変、実家に車を貸して!と電話して到着待ってたみたいだけど、車で15分ならタクシーでも行けるでしょ・・・
1時50分に連絡来て、両親到着が2時15分、その間にビデオカメラの用意とファンデーション塗ってたって・・・

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 07:37:33.70 WELOYoZq0.net
>>363
貼乙
子供の顔写真は隠しもせず全開なのに発達検査記事は雨限 プライド高くて草生える
編集とライターやってたって割に妙な言い回しと誤用がまた草

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 07:42:41.64 jpy95Yby0.net
>>373
でも自分も3歳まで喋れなかった!!!って言い張る障害児父や父方祖父母多くない?w
すごく運がいいと、あまり自覚のない軽度アスペくらいで生きていけるのかも

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 07:54:53.58 ZTROr9cB0.net
昔の人は数え年で話すから信用できないよね
本当は1歳なのに数えで2歳とか3歳とか言うから

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 08:05:03.85 t3SmBfuB0.net
>>363
この人面白いね。他にもいろいろ見ちゃったので貼っておきます。
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
今気づいたけど、最後の記事、ビョルンのスタイに本名はっきり書いてあるね…。
危機意識なさすぎじゃない?子供気の毒。

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 08:05:19.88 SB6yaviDa.net
>>376
今はアプリ用100円ライターがウヨウヨ湧いてるからね
下手したらブログを執筆活動です!と言いかねない

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 08:37:35.32 1PEd3kmE0.net
知的に問題なくて、なぜか言葉だけなかなか話さないっていう子もいるから、3歳前だとまだなんともいえない気はする
ただ指さししないとかロゴや標識が好きとか特定のフェイクグリーンの前から離れなくなるとか、このへんの様子は自閉っぽいね
母親気が強いなぁ

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 08:47:04.43 IRTKUZEH0.net
フェイクグリーンが好きな子って初めて聞いた

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 08:49:13.38 3Xoq4glR0.net
>>375
親が来るまで待ってる、ファンデを塗るは誰でもおかしいと思うよね。
いくら上の子がいても、そんなに病院が近かったら、ママが行けない日はパパが行くとかしても良かったのでは。

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:09:36.96 JcDn/QaK0.net
>>363 >>379 貼り乙です。こういうの結構好みw
写真とかお洒落な生活発信のブログを目指してるんだろうに、隠しきれない気の強さと他罰思考w
検診で子供に対して「靴履こうね」 とか「いすにすわろう」って声掛けされたって
どうせわからないのに!って文句書いてたけど、普通の声掛けしてるだけなのに職員可哀想だわ
一体どうしたら満足なの?子供には一切意味ある言葉をかけずにあやして、大人にのみ会話しろと?
そんな対応したらしたで、子供をバカにされた!とか騒ぎそう。今後楽しみだけど、アクセス上がったら消えそうな気もするな

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:11:13.3


399:4 ID:ViIn13hg0.net



400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:14:18.84 ylYNo1jo0.net
>>379
貼り乙。
最後の写真でフルネームでてるけど、ケーキのプレートは何で名前ちがうんだろう。

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:16:29.30 atkRN7jQd.net
>>386
名前がたいがくんで、ケーキはたいちゃんでしょ?
知人のところもたいがくんはたいちゃん呼びされてる

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:17:29.57 1TKYE5b90.net
>>386
た〇がをた〇ちゃんって呼んでるだけなんじゃないの?

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:34:08.13 /ydt34m10.net
>>375
おかしいよね
どの記事か忘れたけど、上の子をチャイルドシート使わずに車に乗せてるような記述もあったし、全体的に頭弱い感じがする

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:44:30.53 CNZ3y1O0r.net
ひまりん 最後の日
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)
URLリンク(Archive.is)

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:44:48.22 a5hXB2Ec0.net
>>375
上の子連れてタクシーで3人で病院
弟と親も車で病院
病院で合流して上の子渡すってのが最短じゃないのかな?
意地でも病院に上の子つれてかないのね。
んで、ビデオカメラってなんで?

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:46:47.76 CNZ3y1O0r.net
>>391
最後の様子を撮っておきたかったんじゃない?これからまた最後の写真もupする予定みたいだし
こないだも公開で亡くなった姿upしてて炎上してたよね

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:49:07.21 LwrvTGKP0.net
死体アップはちょっと自分の感覚じゃあり得ないわ

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 09:51:45.71 TeVbaBEN0.net
>>384
そこ読んで
指導されるたびに「ちゃんと声掛けしてますけど?!」とか書いてるけど、全然してないんじゃんと思ったわ

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:06:33.53 6j3Hg/TH0.net
死体upといえば、6.7年前に脳腫瘍で病院で亡くなった娘を、病院からそのままディズニーランドに連れて行って、車イスに乗っけてINしてた家族がいたな・・・
その写真upしてて大炎上してたっけね

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:06:46.18 FHof5i630.net
たいちゃん二歳の割にぽっちゃりすぎない…?

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:06:56.15 drJp4FjJ0.net
出生前診断がもっと普及されるべきと思った。

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:36:05.10 ylYNo1jo0.net
>>387
>>388
ごめん、ケーキのプレートたいちゃんなんだね。たいちくんって書いてあるかと思って。

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:39:52.93 Qa/OXU68M.net
たいちゃんこのまま巨大化したらふうちゃんみたいになりそう
そういえばふうちゃん施設入れたんだね
安定してるみたいで良かった

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:40:14.30 IRTKUZEH0.net
>>384
靴履こうね、椅子に座ろうみたいな声かけって赤ちゃんの頃からやるものだと思ってた
その積み重ねでしゃべれるようになるんじゃやいの?
わかるわけないじゃんって、この母親は無言で靴履かせてたのかしら

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:40:37.23 J12RZT1d0.net
>>384
私もこういうの好みw
子供に話しかけられると、言われた事を理解出来てないのが丸わかりだから母親のプライドが傷つくんだろうね
そして雑誌編集してたって誇らしげに書いてるけどたったの3年半なんかい

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:50:28.23 gBL2TTot0.net
>>396
体格いい方だと思うけど、よくいるレベルじゃないかな。

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:51:28.67 Zp7kxN3j0.net
この長編って、最期の日のひまりんの様子ではないんだね
深夜に急に呼び出された私、亡くなった後の手続きをする私、悲しみにくれる私
私が私がばっかりで胸糞

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:51:40.24 N7kOzRJP0.net
鯛ちゃんでかいな
鯛母は子供のために完璧


419:にやってきたと鼻息荒くしてるけど、育児って正解がないから健常親でも「あの時もっとああしてたら…」 っと思うものなのに自信満々ですごい しかもまだ2歳でしょ? なかなかの逸材だな



420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:54:51.53 pGUvN2aOM.net
>>404
むしろ、ちゃんとやってるのに発語ないって、サボってて発達遅いよりヤバくて普通なら自分のせいの方がマシと思うけどな。

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 10:56:34.36 1nKo71lv0.net
靴はこうね、座ろうね程度の声掛けもしてないくせに、濃密に触れ合いしてます!声掛けもずっとしてますけど!って訴えてるの面白すぎる

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 11:22:15.02 rgDZBRIX0.net
鯛母とボクシングの山根会長がかぶるw
自分に自信がある人

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 11:34:55.12 TeVbaBEN0.net
>>407
「理屈でなく自分の信念だけで生きてる人」だっけ
をやにも当てはまるね

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 11:35:54.75 52Q1YzV90.net
まだ有意味語なしとなると、暗い未来しか見えない
第一子で集団に入ってないとまだ個人差と思いたいんだろうな

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 11:49:59.94 5InnkHL/0.net
発語なしよりもこっちが言ってる言葉の意味が通じてないのが問題
3歳まで話さなかった、の人はよく聞くと話さないだけで意思疎通はとれてたってあるあるだよ、指差しで意思を伝えてきてたり指示は通ってたり

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 12:01:12.29 3Zy9EHWVp.net
2歳手前の時点で靴履こうね、椅子座ろうの指示が通らないんだよね。普通は1歳半くらいで通じる指示だからね…。
こどもチャレンジのおもちゃでも遊べないみたいだし、プライド高い母親は内心焦りまくりだろうな。
URLリンク(Archive.is)

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 12:01:54.38 riiRKMwW0.net
>>363
この人結局どうしてほしいのかが全く分からない…
幼稚園に居ると出来ない事しか目に入らないけど、療育だと同じような子がいる
って書いてる時点でもう答え出てるような気がするんだけど
「大丈夫ならはっきり大丈夫って言って欲しい」っていうけど状況考えたら大丈夫じゃないの自分で分かるだろうに
「コップに例えてくれなきゃわからない!」って切れてるのは笑ったけど、誰かはっきり
「あなたのコップ底抜けてるよ」って言ってあげた方が良いんじゃないのか

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 12:37:21.90 jSnr+ETN0.net
>>411
うちにもこの子と2日違いで生まれた子がいるのもあってついつい読んでしまうw
こどもチャレンジが合わないのを早生まれのせいにしてるけど、早生まれでもそれくらいだとブロックできるよ…
赤ちゃん人形のお世話ごっこも一歳半過ぎには男女ともにしてたし、なんでも早生まれのせいにして欲しくない

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 12:47:13.12 wDs/Gush0.net
>>411
針乙です。
貼られてるのしか見てないからズレてるかもしれないけど、まだ小さすぎて分からないっていう言葉の意味を理解出来ないんだね。
大丈夫なら大丈夫って言って欲しいって、それも含めてまだ判断出来ないってことなんだけど。
発達関係のアドバイスで言われた、声がけをし続けること、イコール自分の声がけが足りないとか、本当に足りてなくて反省してるならいいけど、私が悪いって言われたムキー!!って意地になってる感じ。
子供って最初はまったく興味を持っていなくても、後で急に興味を持ち出すこともあるし、何にせよすぐ白黒はっきりさせようとしすぎ。
この気の強さは不安に苛まれやすさの裏返しなんだろうな。
まぁこの子は焦らなくても時期に診断名つくだろうし、お母さんも当事者だろうねw

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 12:49:04.93 sKSQPnrP0.net
>>411
2歳手前で療育不要と言われた理由で親のせい?と自分でも感じ取ってるけど
面倒な親はまともに取り合って障害児扱いした途端
ヘソ曲げて療育に来なくなったりするからね
うかつに紹介なんて出来ないと思う

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 12:49:41.75 UJRCwjtV0.net
>>379
(笑)の多用がうっとおしいね

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 12:55:07.62 loMAbxtf0.net
みなさま貼り乙、ありがとうございます。
ひまりん私もなぜ実家の車待つのか、ファンデーションは必要なのか引っ掛かっていた。
あと出産後のエステ。出産費用に入っているのだろうし勿体ないからだとはわかるけど、障害のある子ども産んで、もし自分ならばショックでそれどころではないと思った。

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 12:56:43.88 KGNnSoJk0.net
プライド高そうだから、ここばれるとすぐ消しそうなタイプに見える‥みなさん魚拓徹底で我慢しましょう。我慢できず見た人は魚拓とってきてね。

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 13:18:59.74 lHmVXAP00.net
まだまだ生きると思ってたから週に2.3回の面会てなんじゃそれ
毎日母親を求めてたと思うと不憫だなぁ

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 13:28:00.78 bh8m0F4V0.net
URLリンク(Archive.is)
金魚
全く意味をなさない集団活動
一番の薬は母親のお前と離れることだぞ

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 13:29:30.52 O6lRIzGl0.net
ここ座ってねってうちの多動子でも1才でできていたよ
声かけが入りにくいなら座るを示すジェスチャー
座れたら嬉しいことが待ってると経験させる
靴を履いたら足が痛くない外出できるって覚えさせる
上記のことは診断がつく前からどうしたらいいかを探ってやってきたけど
411の母親はそういうのしないのか
でも発語がないと難しい?
単に発語遅いだけなら脳に言葉貯めてる状態だから言われてることや状況は理解すると思う
言葉そのものを意味を理解してないなら精神遅滞があるんじゃないだろうか

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 13:30:24.56 /ydt34m10.net
鯛母、すごいほっこり系ファッションでびびった

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 13:31:38.68 Hli/AUuu0.net
>>419
週2、3回ってどっかのバイトレベルだよね

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 14:09:23.77 hySn7wQa0.net
帰化母は多分あんまり賢くない人なんだろうな、
ヘッドホンの件なんて予め息子が新幹線でどうなるか想像できるし家で練習も出来る
でもやらない、やってない。うーん、母が当事者パターンかな、先の見通しが出来ない

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 14:50:26.81 /VTWaVEB0.net
>>413
本当に、何でもかんでも早生まれのせいにしてほしくないよね
「早生まれだから出来なくても仕方ない」って自分に言い聞かせてるんだろうけど
たいちゃんは自閉入ってるっぽいな

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 14:55:21.59 KyiXPEMV0.net
>>425
本来ならほっこり自然派#コドモノ#ママリなはずだったのが
思う通りにならなくてムキー!ってなってるんだと思う
うん、早生まれのせいじゃないよって言ってやりたい

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 14:57:07.82 5g35cyErM.net
>>418
全文同意。アクセスしたくてウズウズしますが、優しい皆さまの針をのんびり待つことにいたします。

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 14:59:09.26 MC10G1ST0.net
>>420

どの日のブログを読んでもうわぁ、うへぇ、あーあ、なのがすごい
色々、手を出し過ぎというか広げ過ぎだよね
スイミング、体操、カウンセリング、通院(これは仕方ない)スポ少、自宅学習、お弁当作り、送迎と学校待機
勝手にやること増やしたり挫折したりして、キイキイ騒がれたらダンナは仕事を口実に�


444:ニ庭から逃げるよ 処方薬にも文句つけてるけど、このままじゃ将来親が匙投げて精神科入院するしかないだろうに



445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 15:03:38.62 cjCNwTRO0.net
上で言ってる人いるけど、2歳で発語がない子はまあいる
けど健常ならかなり複雑な指示まで通るよ>2歳児
例えば「郵便受けから新聞取ってパパに渡して」っていうような複数の指示が入ってる文章でも正確に受け取る
指示が全く通らない、意思疎通が出来ない、奇声を発する
これ見るとカナーかなと思う
ただ3歳前には調べようがないからセンターの人もはっきり言わないだけなのにね
大丈夫なんて言っちゃったら、診断ついた時に逆恨みされかねないもん

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 15:06:32.59 KyiXPEMV0.net
>>429
この母親内心ものすごく焦ってるよね

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 15:29:18.67 jvEzedLYa.net
育てにくい子供たちを読むとイライラムカムカするの私だけかな
公立幼稚園にあれもこれも求めすぎでしょ
自閉症の子に有効な事は普通の子供にもいい影響あるからやって欲しいってをやの常套句だよね
普通の子にはそんな配慮はむしろ邪魔だからね

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 15:52:10.00 tbuXfxzoa.net
URLリンク(Archive.is)
ほっこり見たさに行ってきたついでに初貼り。

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 15:59:37.29 Zp7kxN3j0.net
針乙です
ほっこり系ファッションは日本人体型には難しいんだなと再認識した

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:00:57.60 5g35cyErM.net
>>432
針乙です

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:03:09.46 1TKYE5b90.net
>>432
ありがとう!
ほっこりが見れて満足w
ムチムチなうえに手が短くてほっこりが似合ってないね

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:04:57.67 BUxYaTk5p.net
見事なずんぐりむっくり体型ですなぁ…

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:13:35.91 /VTWaVEB0.net
>>432
宮崎あおいとかが着たらそれなりに見えそうだけど、帰化母ちゃんはおばちゃんっぽい小太り体型だから安っぽく見える
ダサい

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:13:45.20 BbhdWCyf0.net
>>432
やけに完璧って言葉を連発するから自己管理できた体型を想像してた…

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:14:11.19 tbuXfxzoa.net
URLリンク(Archive.is)
挙式中の奇声...親族ならなおさら即退場してやれよ!と読み進めたらほっこりはんのご尊顔が。

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:17:40.94 M/mjGWCUp.net
>>432
ほっこり見れて嬉しい!

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:18:21.67 0WOo9V3u0.net
>>439
目が鳥居みゆきみたい

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:20:58.66 gBL2TTot0.net
>>439
奇声連発って、妹可哀想すぎ。
いくら親族でもそういう子ならシッター雇って別室にしたらいいのに。

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:22:08.97 9cf/goTf0.net
>>439
ご尊顔貼り乙です
なんつうか…鳥居みゆき系の目つきね

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:24:18.83 M/mjGWCUp.net
>>439
挙式中の奇声は実姉の子でも恨むなー。。。
これが、奇声に文句言ったおばあさんを睨んだ人の顔とは思えない!!

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:33:33.88 PueLRWCBp.net
ほっこりはんっていうかどっしりはんって感じ
で目つきはデムパ系か。
息子と顔そっくりだね
鼻があぐらかいてて顔面の敷地の割に中央に寄ったこじんまりした目鼻立ち

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:34:56.13 ylYNo1jo0.net
>>432
貼り乙
ほっこり系ってスタイル良くないと厳しいっていうのが一目でわかるね。
意外とドスコイな感じ・・・

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:36:59.65 p27CvBbY0.net
>>439
立派な腕に基地外の目でど迫力

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 16:46:19.92 AQ57phpl0.net
>>439
退場よりも新しく買ったカメラ使いたかったんじゃないの
写真へたくそだなー

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 17:16:57.30 1nKo71lv0.net
>>423
こういう人の週2.3って、ほぼ週2だと思うわ…
いつも行ってる日に行かなかったのは翌日に先生との話があったから、と5日も開いてしまった言い訳してるけど
そもそもその通りに行っても4日空いてるから
ひまりんが家に帰ってきたらあれもこれも楽しみだったーみたいなことかいてるけど、退院したら自分の時間がなくなると思って思う存分自由時間謳歌してたようにしか見えない

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 17:27:16.48 ExwVcJEQ0.net
>>439
結婚式でしかも新婦姉なのに柄物着たんだ
カメラ買わずに服買うか着物レンタルでもしなさいよと

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 17:37:14.35 g0c1cAZD0.net
頭の水玉ターバンもきになる
親族の結婚式よね?
こんなんあり?
やっぱりちょっとずれてるのかな

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 17:39:53.44 9y/WioRXM.net
発達障害かどうか、、とかデリケートなことなのに、息子も本人も顔出しとか、すごいなぁ。ある意味尊敬する。本当に嫌みではなく。
その自信?

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 17:46:12.34 1TKYE5b90.net
>>439
ご尊顔うれしいw
二の腕太っ!
妹の結婚式で奇声とかびむこを思い出したわ
赤ちゃんならまだしも標準より大きくて喋れない歩けないだったら周りは察してるんだろうな…

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 17:46:25.39 yOJq3xSq0.net
>>439
奇声は一生恨まれると思う
2時間だけでもシッターさん雇えば良かったのに
写真を撮らなきゃ気がすまなかったのかな

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 18:00:52.08 XPXTt9ZC0.net
>>431
いい影響なんてないよね
空気読んで言葉のニュアンスや周りの動きを見て動くことも学んで行かなきゃならない時に、自閉っ子向けの指示なんてされたら身に付くものも身に付かなくなると思うわ

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 18:01:22.86 0kfB800cM.net
これだけ他罰的で意識高い系の記事ばかり書いているのに、結婚式で更に親族側なのに柄物カジュアルとかドスコイ体型とかで衝撃
他人に厳しく自分に甘すぎ
鏡で100回自分を見直せばいいのに

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 18:03:42.58 fE7nO+a10.net
ほっこりはん、結婚式でショルダー斜めがけ?服も柄物、水玉ターバン。こだわりのブランド、独自のファッションセンスなのかね?
ちょっと地鶏さんを思い出した、卒業式にリネンだかなんだかのワンピースにコットンの水玉バッグじゃなかった?でも値段はなかなかなんだよね。

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 18:06:12.74 p8BkdWmJ0.net
ほっこりはん常識なさすぎワロタ
こんな服で来られたらあとで親に愚痴るレベルだわ
最近の記事見てる人貼りお願いします色々見たいよー

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 18:15:14.64 N7kOzRJP0.net
>>457
私も地鶏さんを思い出した
地鶏さんもほっこりはんも自分を客観的に見る力がなさすぎる

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 18:33:12.20 xZ+Uv5Oy0.net
>>457
自分も地鶏さん思い出したw
シワシワワンピに足元はブルーの靴下w

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 18:47:08.10 kkQ5TCjt0.net
ほっこりはんも地鶏さんもそれが特性なんじゃない?
ほっこりはん、妹さん夫婦もお父さんも申し訳程度の消しで顔が分かるんだけど許可を取ってるのかな?
式で奇声をあげられた上に気の毒だわ。
ほっこりはん的にはおしゃれブログなんだろうね。

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 18:55:35.33 ktqFsUpC0.net
これさすがに着物レンタルとかして着替えた後の服ではないの?
ライターだからか顔だしに抵抗ないのかな、関係雑誌にイヤイヤ期特集で
息子の写真使われたと書いてあったし。
ほっこりとツッパリは内に秘める攻めの姿勢が同根だと個人的に思う。

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 18:56:50.86


480:+RlMUE3K0.net



481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 19:11:00.43 qAvc2AYS0.net
>>451
お風呂上がりの部屋着に合わせて付けるやつだよね

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 19:13:24.81 ExwVcJEQ0.net
>>462
パールのネックレスつけてるからこれで出席したのでは
水玉ターバンも服と揃えてるっぽいし

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 19:29:34.24 y4Op5X5n0.net
結婚式に関しては緩いと言われる北海道でも、
新婦姉でこの服着て式はないなあと思う
前後の服ならいいんだけどね
>>462
元・同業だけど、子供も自分も顔出しなんて絶対したくない、むしろ過去は隠したい
小学生にもネット上の個人情報に気をつけてと言われる世の中、おまけにこんなデリケートなことをね…
ただ、会社によっては顔出しアピール推奨なとこもあるから、そういう所にいたのかもね

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 19:46:16.23 3Zy9EHWVp.net
ほっこりはん我慢できずに見ちゃったので、魚拓貼ります。
ほんとプライド高いなー。
URLリンク(Archive.fo)
URLリンク(Archive.fo)

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:03:21.50 JcDn/QaK0.net
>>467 貼り乙。だいぶ自閉度高そうな感じがするね
今からがっつり現実の診断を突き付けられて、周りとの差が顕著になっていく所って感じか
ここから就学までが興味深い。団子ちゃん風の気の強さを保てるかとか気になるなぁ
消えて欲しくないから貼られた記事だけ読んでるわw貼ってくれた人ありがとう

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:05:50.26 kkQ5TCjt0.net
貼りありがとう。
幼稚園のプレごときでドヤって勝手に持ち物を手作りして市販品の周囲にマウンティングしてるw
こんなにプライドが高いならのびのび園でも幼稚園は無理だと思うよ。
行事や参観では公開処刑、他害するようになったら保護者に謝罪なんてほっこりはんには無理でしょう。

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:17:23.73 y4Op5X5n0.net
>>467
ありがとう
こどもちゃれんじって違う年齢でも取り寄せ出来るんだけどね…
まあこの人はそんなこと絶対しないか

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:25:57.47 N7kOzRJP0.net
>>467
はり乙
アプリやらせながらご飯食べさせることにびっくりした
食事の時にスマホで遊んでいいと誤学習したらどうするんだろ

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:41:54.17 xmKfoYKs0.net
空母、やっぱり風呂に空を落としたのか…まともに風呂にも入れられないなんて。病院がやらかしたら怒り散らかすだろうに。なんかいつかやらかしそう…

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:44:05.80 xQ4SVfbY0.net
>>472
蓋に乗せといて落としたのかな…

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:47:02.21 m1dBX2NOK.net
キカさん療育療育って焦ってるみたいだけど
療育受けたらすぐ結果が出て周りに追いつける
早くに気づいて対応できた自分すごいってなるって思ってるのかな
診断がおりて療育に通うようになっても思うような方向に進まなかったら
療育の指導者に文句タラタラであちこちの施設をさ迷い続けそう

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:47:38.50 9vSKHhuHd.net
>>467
ありがとう
>トイトレも、ちゃれんじが、夏にやれっていうのですがいままだしゃべれないのでやりません!!(笑)
喋れないからやらないんじゃなくて何も指示が通らないんだろうな
母子分離も余裕みたいだし母を認識していないのでは?
自閉バリバリの予感

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:50:57.59 6j3Hg/TH0.net
空、風呂に落とされ救急車
URLリンク(archive.is)
車で5分なのに救急車!?

494:="color: #999;">👀Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)



495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 20:56:15.20 rrtIQUYD0.net
針乙
よく救急車で運ばれた子供にカメラ向けられるよなぁ

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 21:06:03.85 RE3JD7cKa.net
>>432
なぜかVERY系の外見はそこそこ良いタイプだと思い込んでいたから衝撃的過ぎた

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 21:16:34.92 hySn7wQa0.net
帰化の子供ダウンではないけどなんかモヤる顔だなあ。母親もあれだし

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 21:25:20.86 19E+ENpg0.net
>>467
針乙です。しかし◯のところといい、言葉遅れてるのに限ってスマホタブレット多用するよね。余計に拍車をかけてるのでは…と心配しちゃうよ。やっぱこの種のデバイスむて発達に悪影響あるのかね?

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 21:27:13.50 VXPPpVDBd.net
アラームに気付かず爆睡、酸素繋ぎ忘れ、とうとう風呂に落とす。
それでも生き残るって、相当強いなw

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 21:33:24.14 hySn7wQa0.net
実際落としちゃって子供が天国行ってもこれって罪になるんかな?
情状酌量の余地ありで終わりそう

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 21:49:16.93 PxQhamqIr.net
空母、自分が落としたのに、blogタイトルは「お風呂に落ちる」なのが嫌な感じ

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 21:56:25.55 gBL2TTot0.net
>>475
早生まれでも夏にやる子は多いのにね。

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 22:13:49.27 MC10G1ST0.net
>>476

ころすきまんまん過ぎる

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 22:15:41.61 hySn7wQa0.net
これ伏線だったら怖いよなぁ、普段からこんなに手のかかる子なんですアピールからの・・・みたいな

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 22:33:46.67 iUdwFHF70.net
>>480
スマホ多用してても健常の子がほとんどなんだけどね
何かしら難ある子の方がハマりやすい傾向にあるのかもしれないけど

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 22:40:58.26 OTLK7nPM0.net
気化は偏食で食べないって書いてるけど、そもそも2歳児の食べる量を勘違いしるんじゃないだろうか
外食の食べっぷりみると6歳児並みに食べてるよ
体型みても外食の量をみてもスマホ見せてまで食べさせる必要は感じない

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 22:41:16.02 5koO+0Nja.net
なんか重度の気配

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 22:45:34.78 uA59ORN+d.net
ほっこりはんとかどっしりはんとか当てはまりすぎてw
結婚式の服装だけでも母親が変なの確定だし死んだ魚の目をした息子も黒確定な上その中でも重そう

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 22:46:00.48 f+q1oTlkd.net
>>488
披露宴の食事も取り分けじゃなくて一人分食べてるみたいだしね
写真を見る限り幼児食には見えないけど

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 22:46:49.84 5sUNsmin0.net
>>432
針乙です
このお母さんダウンに見える

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 22:46:58.38 1TKYE5b90.net
>>490
目に光がないよね

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:02:38.98 J12RZT1d0.net
ウェブアーカイブが重いのか私のスマホが悪いのか、一歳誕生日あたりで発達の事について触れた記事の魚拓が取れない
2017年4月5日の記事で、6ヶ月から毎月かかりつけの小児科で発達チェックされてたみたい
重度のブチョーと同じコースじゃん
どなたか取れる方いらしたらお願いします

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:12:20.77 PxQhamqIr.net
空、現場写真あり
URLリンク(Archive.fo)
風呂の蓋の上に空乗っけて身体拭いてたら、蓋がずれて落ちたってさ

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:14:23.17 hySn7wQa0.net
>>492
やっぱ見えるよね、、息子は生まれるべくして生まれた子だったのかもしれない

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:14:58.


516:80 ID:0WOo9V3u0.net



517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:15:57.05 wq2z6LAB0.net
たいちゃん
URLリンク(Archive.is)
オムツ外れてないのに大浴場
URLリンク(Archive.fo)
お子さん内斜視気味なのがよくわかる写真あり。だから顔立ちに違和感があるのかな?熱海がおしゃれというセンスも謎

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:16:48.12 Hum2DU1o0.net
>>401
誰か目の検査だかでうちの子はそんなこと言われたってわかんない!って騒いだあげく保健師さんの指示は通ったみたいなのあったよね?ここもそんなのがあった日にゃどんな文句言うのか楽しみ

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:20:39.26 J12RZT1d0.net
>>497
これです!ありがとう
せっかく面倒見のいい先生が色々手を回してくれたのにアホすぎる

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:27:23.96 wq2z6LAB0.net
たいちゃん続き
URLリンク(Archive.is)
一時保育に連れて行ってくれた夫に対しても謎の上から目線。
母子分離も全く平気そうな点も気になる。
URLリンク(Archive.is)
雨の音がうるさいと宿にクレーム。若いからとなめられたくないからきつく苦情という、これまた謎の思考回路…。

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:28:00.03 3Xoq4glR0.net
>>481
大切に育てられるより強くなっているのかも。

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:30:47.60 ZUt0rzjL0.net
>>495
これは無いわ
ひどい

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:35:43.89 sOgkuRdDp.net
たいちゃん凄く食べるんだね
これぐらいの年でこんな食べれるの?
っていうか子供も自分もだけど旦那の顔まで出してることに驚き

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/08 23:48:47.24 zZ78VsFA0.net
>>504
満腹中枢がぶっ壊れてるんじゃないのかな
母親も食べさせておけばおとなしいから楽だと思っていそうだしね
パワー系池沼の道を歩みそうだ

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 00:02:06.98 e1jLUBl30.net
ほっこりはん、雰囲気が泰葉に似たイッちゃっている感があるね。

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 00:07:31.09 DQf5dB1M0.net
鯛ちゃんは表情がなんか違う感あるような…
それにしてもとんでもなくよく食べる子だね
二歳でこれってちょっとなにかあるような

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 00:07:38.56 vpmsJ66T0.net
2.3歳頃吐くまで食べたりしてた自閉っぽい子を2人知ってるから、あるあるなのかな
1人は目の前のおさらにのってるものをノンストップで全部食べてしまうって感じだった

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 00:20:21.68 9Ah4hst40.net
>>495
体拭いてたなら落ちそうになっても顔の水没は阻止できるんでないの
本当は蓋に乗っけて自分の体でも洗ってたんだろうなあ
前に蓋の上で待たせてるって書いてたような

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 00:38:25.52 orHibv2w0.net
>>501
はりおつです
これ自宅マンションの駐車場かなぁ
ぐでやビムコの特定見てたから怖さしかない
苗字もバレてる、夫の顔も載せてる、同僚が見たらすぐに身バレするね

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 00:42:43.76 mkKKS2A0p.net
>>509
同じこと思ってた。
蓋が外れて落ちたなら蓋のおかげでお湯水没まで時間あるし、体を拭いてる状態からで水没までいくわけない。

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 00:45:31.40 jwkI0kxk0.net
>>501
息子も旦那も妹の結婚式も、全部アクセサリーなんだね
その割には、顔出しのリスクも考えられない頭の弱さだけれど

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 00:48:49.6


533:3 ID:yEydkBtX0.net



534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 01:28:34.49 +rp6NjT50.net
>>467
ほっこりはんって呼ばれはじめて(笑)、ブログの記事でいっさいはんが出てきて(笑)

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 01:31:21.07 +rp6NjT50.net
>>479
知人の元彼のDV男が子供の頃はこんな顔だったんだろうなぁっていうぐらいそっくり

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 01:34:43.94 G0hIhp560.net
>>497
顔が写ってる写真があるブログ記事は限定にするって書いてあるのにしてないね

537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 03:28:02.88 PyD1IYdj0.net
蓋に乗せるのは健常の寝返り前でも危険と散々言われてて常識かと思ってたわ。
あり得ない。

538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 04:57:16.11 kekVZIBv0.net
>>498
これだけたくさん写真があって数枚しかカメラをバッチリ見つめてる写真がないのすごいな…

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 05:06:34.11 cfVbszLx0.net
>>501
若いの!?
旦那さん独身時代が長いと書いてあるけど
年の差夫婦なのかな

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 05:31:00.03 /4+NUdop0.net
ほっこりはん
実家に帰省
URLリンク(Archive.fo)
スマホみる右手が気になる。

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 05:54:50.41 izL4XBNI0.net
>>520
針乙
だらだら長いだけでつまらんけど今後に期待
ぶっちゃけ自分も障害児親側だけど、式典で普段着リュックやスーツに準じた格好でと学校側に指定されてもスニーカーとかいるわ
自分の好みではなくその場に応じた服装はなかなか難しいのかもしれない

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 06:21:08.72 +xKyvRLE0.net
>>517
蓋に注意書として書いてあると思うんだけどね
>いつものようにお風呂の蓋の上で体を拭いていました(ウインク)
>が、なぜ蓋がずれたのかはわかりませんが、○くんは転がるようにお風呂にドボン(ビックリ)
あり得ないわ・・・

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 06:26:12.73 8RsyZf9A0.net
ほっこりはん…おばさんに文句言われた言うから若いのかと思ってたらむしろおばさんど真ん中だった
腰痛は抱っこどうのより肥満のが影響してそう
鯛ちゃんは、うまく言えないけど不安になる顔貌してるね
蒼兎次男も見てると不安になるけど系統が同じ、目に光がない
大丈夫って軽はずみに言えないのもよくわかる

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 06:38:17.12 brjTs/gHa.net
>>513
指がwwチューリップ思い出したわwww

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 06:39:01.14 wUjsG8Cl0.net
ほっこりはん、離乳食はみきママの本を参考にしてるんだw
意識高い系かと思ってたから意外。
店選びとかうるさそうだけど、味わかってなさそう。

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 06:45:29.34 igtp2L0I0.net
子どもいないからよく知らないけど、世の親は乳幼児をこんなにも頻繁にレジャーや外食に連れ回すの?
泣いたり騒いだりするのわかってるのに?しかも奇声あげる子じゃん

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 06:47:57.07 zlISHDgt0.net
>>467
ロゴや標識が好き
特定の色にこだわり
テレビの内容ではなく時計表示の切り替わりで笑う
身体言語能力に明らかな遅れがある上でのこれらの特徴を面白い成長と言えるのが凄いわ
色々調べたりしないのかね

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 07:17:39.56 PyD1IYdj0.net
>>526
すごくおとなしい子でも気を使うから最低限にするよ。外食ならファミレスかフードコートならまだお互い様だし。

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 07:21:29.55 i2QyzL0x0.net
ほっこりはん、靴下重ねばきしてるのかな?
しかしデブでバスト無しってこれがまた
ノーブラなのかもしれないが
どなたかもおっしゃってたが、
首手首足首の太さを見るとダウンっぽさ感じるねぇ

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 07:30:15.40 bKTgfW4h0.net
>>526
健常児二人でレジャーや外食はよくするけど
レジャーは車移動で外食はファミレスか個室だな

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 07:41:56.54 dIf/MoBc0.net
>501
雨で苦情…?が理解できないんだけど
しかも息子起きなかったんじゃん

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 07:49:39.08 igtp2L0I0.net
>>528
>>530
ありがとう、やっぱり普通は外出控えめにしたり色々工夫するんだね
温泉宿で夜泣き聞かされたり新幹線でギャン泣きされた人達が気の毒

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:03:25.35 8kYrqlscM.net
>>498
ホテルニューアカオでおしゃれか
人に話したら笑われるぞ

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:03:50.91 k5Hs7AWEp.net
URLリンク(Archive.fo)
チャイルドシートで子供がぐずったのに、夫がチャイルドシートを外すの許してくれなかった!と愚痴ってるけど、そんなの当たり前では?
あと、やはり二の腕がすごい。

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:08:25.49 8kYrqlscM.net
>>534
掘れば掘るほどすごいね帰化
泣いてもチャイルドシートってそんなん当たり前だってば
すぐ路肩に止まれる一般道ならともかく、高速だし。
健常だと1歳前でも泣けば外してもらえると学習するよ
てか、学習って悪い意味の学習もあるって理解してないよな...

556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:16:03.09 jwkI0kxk0.net
>>534
やっぱり自分には甘いんだね
幼稚園、学校…と進んだらモンペになるタイプだな…

557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:22:31.18 GrXKQZ2a0.net
>>506
それだ!

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:24:53.14 k5Hs7AWEp.net
URLリンク(Archive.fo)
ファミレスやフードコートなんておしゃれじゃないからイヤ!なんだそうですよ。

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:25:48.33 zrU/7bji0.net
>>536
多分支援学校しか選択肢ないような

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:30:52.88 F00DTS1w0.net
へぇ、授乳とおむつ替えの時は運転中でもチャイルドシートから下ろしていいんだー知らんかったわー(棒

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:34:32.40 oC6Y4Q4v0.net
>>538
いまや息子がうるさくしている側だし
理想高いかただしこれから相当こじらせそう

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:34:53.25 x1NKjbYN0.net
>>476
障害児だから仕方ないのかもしれないけど
普通の子なら落ちてすぐ上げてむせるくらいなら救急車なんて呼ばないよね。
数分目を離して溺れたならともかくちょっと水吸いこんだくらいでしょ。
車で5分ならさっさと着替えて連れてったほうが早いしね。

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:40:17.75 Sw4RMzDo0.net
擁護じゃないけど、授乳やオムツ交換のためならチャイルドシートの使用義務はないよ。
なるべく停車してほしいとは書いてあるけどね。
URLリンク(www.police.pref.kanagawa.jp)

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:45:47.15 GuyJv07U0.net
>>543
知らなかったわー勉強になった
でもチャイルドシートって法律云々じゃないよね
チャイルドシートは万が一の事故の時の身の安全を守るもの
高速なんかで後ろから突っ込まれたら赤子はフロントガラス突き破って飛んでいくわけで
それで授乳中だったから、オムツ変えてたから、って言い訳どころか後悔の嵐でしょうに
融通利かせてる間に事故って大事な大ちゃんが飛んでいくとかの想定は出来ないんだろうね、アホだわ

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:48:04.83 yPszbPt7a.net
雨の音で苦情とか聞いたことない
旅館とか川の近くだったりすると一晩中川の流れる音するけどそれも耐えられないのかな

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:50:34.61 qGbOhsKI0.net
>>545
聴覚過敏なんじゃないの
やっぱり自閉は母からの遺伝なのかもね

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 08:58:13.06 x1NKjbYN0.net
>>501
自転車の後ろ姿子どもの顔がちょうど父親お尻で
リュックが子供の頭にガンガン当たりそうだねw

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 09:05:06.25 +VRDZT37M.net
>>538
ファミレスやフードコートでも奇声あげる子は遠慮してほしいレベルだよね。
普通の赤ちゃんの泣き声だってみんな気をつかうのに。
おしゃれな店でやられたら他の客はカネ返せと思うわ。

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 09:42:55.83 9SvZq89W0.net
ファミレスやフードコート何て絶対嫌って女が今後息子がでかくなって
そこすら行けないようになるのかと思うと正直胸熱だわ

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 09:45:48.09 x1NKjbYN0.net
クローバー
URLリンク(Archive.fo)
入院は誰にも言わないで

娘Twitter 今日からママ入院
妊娠報告したときも即Twitter報告で
同級生、保護者に知れ渡ったのにw

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 09:52:55.80 9SvZq89W0.net
そこの娘、見させられたが分からず
見らかされたw(日本語おかしいかも)
ってツイートしてて中3で純日本人でそれはやばいだろうって思ったわ

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 09:54:36.07 beLa6sK90.net
すごいなぁ。
フードコートとか騒がしくて嫌。
こういう人が大人しい女の子とかの子どもを持ったら、今の自分の子みたいな奇声をあげる子とかを信じられないとか軽く排除するようなこと言うんだろうなぁ。って思っちゃう。

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 09:55:58.37 kekVZIBv0.net
>>551
友人もベイビーをベービーとか言っちゃう系だからつりあいとれてるのかもね

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 09:59:56.51 9SvZq89W0.net
>>553
娘、学年50番以内らしいけどほんとかなあと疑ってしまうよ

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 10:04:17.37 CPWkDF6a0.net
タイちゃんのこの不安になる顔つきはなんなんだろう
目の大小とかカメラ目線じゃないとかじゃなくて、見てるかどうかわからないような目してるね
意思疎通はとれてるのかな

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 10:09:15.52 qHAE0e6s0.net
たいちゃんて笑わないのはもちろん機嫌が良さそうな顔すらあまりしてないんだよね
ホントに無表情

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 10:41:30.27 icbKprLv0.net
みさわっぽい

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 10:44:32.03 9dQzpOMi0.net
たいちゃんはこれから三歳時検診、診断降りる、入園、転園?と盛りだくさんだね

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 10:45:13.61 3atmapD50.net
>>556
それ気になった
無表情だしカメラ目線も無いんだよね
2歳5ヶ月なら恥ずかしがり屋だとしてもカメラを意識してる素振りくらい見て取れるんだけど

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 10:46:40.92 6bT2oa8A0.net
>>555
内斜視だから焦点あってないように見えるんじゃない?

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 11:29:54.86 glUSAbzA0.net
>>411
絵本の読み聞かせとかやってないんだろうか…。療育って、お母さんの働きかけが主体になってくるから、この人には無理だと暗に言われているのでは?
うちの子は2歳前に療育センター通ってたけど2歳手前で幼すぎるって言われるって、そうとう知的に遅れすぎてるか、母親の働きかけが皆無かのどちらかじゃ…。

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
2018/08/0


583:9(木) 11:38:01.75 ID:w0RBkE91M.net



584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 11:43:04.30 9SvZq89W0.net
i君のとこみたいに動画上げてくれたらおかしいか直ぐに分かるのになあ
まあ半年で言われる子だから相当なんだろうけど

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 11:49:32.96 2eIBGZsza.net
>>543
これやって事故って
赤ちゃんと母親だけ車外に放り出される事故って多いんだよね
いっそ国が禁止にして欲しいわ

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:04:13.47 04oPULtJ0.net
>>520
>>今回は新幹線で帰りました。
他動奇声でさぞかし他の乗客の顰蹙買ったんだろうなw

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:07:30.10 sGHD7dr9p.net
授乳とかオムツ交換の途中で放り出されるの想像したら悪夢すぎた
でもチャイルドシート外させないあたりここの旦那はまともなのか単にルール死守しないとダメなタイプのアレな人なのか
後者だと子供の人生ハートモードにも程がある

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:17:32.32 MF3jaXd90.net
ほっこりはん、見れば見るほどやばいね
知り合いの発達当事者と目がそっくりだわ
二人目つくるつもりなのかな
二人目はより重症だったらどうするんだろう

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:24:24.42 MF3jaXd90.net
連投ごめん
見ちゃったから貼り。
URLリンク(archive.is)
ほっこりはん29歳だったのか…
そして妊娠中に12キロ太って戻してアレって、元からすごい体型してたんだね
この時は痩せて見えるけど、また太ったのかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:27:20.40 04oPULtJ0.net
どっこり旦那はこんな池沼妻子で平気なのか?それとも旦那も何か持ってるのかな?
○、大逆転、トリセツ、ピーター、金属バットみたいにw

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:28:33.26 vpmsJ66T0.net
ほっこりはんの旦那、保育園に送り迎えとかしてるしちゃんとしてる感じはある
でも鯛ちゃんと駅のホームで写ってる写真ではお察し系には見える

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:31:50.99 XiyEtNtr0.net
>>568
2016年の記事だから今は31じゃない?

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:33:22.78 9SvZq89W0.net
しかし顔も良くない性格もあれで旦那よく結婚したよなぁ、よっぽど資産でも無いと割に合わんぞ

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:44:40.66 04oPULtJ0.net
雨男白痴妻みたいに見てくれだけは良いならともかくねえw

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:46:23.69 Lf96kngQM.net
>>569
タンクトップもお忘れなくw

596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:51:26.71 Sw4RMzDo0.net
>>568
貼り乙です!
>さすが保育士一家、よいチョイス。
すごいね、お祝いくれた方へもナチュラルに上から目線w

597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:52:10.63 04oPULtJ0.net
>>574
脱出とぶんぶくを忘れてたわw

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:52:56.61 kCPB7ELI0.net
>>568
針ありがとうございます!
絵本買ってなかったって…唖然としちゃったよ。読み聞かせとかお察しだね…

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:55:09.64 H7p9uaxcd.net
>>577
生まれて半年以内の記事だから、そこはセーフかと。
読み聞かせはやってたと思う。

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:55:44.23 k5Hs7AWEp.net
URLリンク(Archive.is)
ご主人のお母様が亡くなった時の記事なんだけど、悲しいとか、つらいとか、ご主人の気持ちに寄り添う言葉が一切ない…。
報せを受けた後もカレー完食してるし…。
ご主人本当に気の毒。
本人もばっちり当事者パターンだよね。

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 12:58:33.24 H7p9uaxcd.net
URLリンク(Archive.fo)
一歳半すぎに歩いた話+絵本好きの記事。

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:02:50.23 04oPULtJ0.net
>>568
桶谷って何?と思ってググってしまった…orz

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:05:16.37 TrXvJlaw0.net
>>568
この写真でも太ってるのに、これより更に12キロ太ってたってヤバすぎる
腕や肩回りがたくましすぎるww

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:14:13.17 04oPULtJ0.net
>>582
多分どっこり旦那はこのヨイトマケ体型に惚れたんだよ!!
この世にはデブセン、フケセンという奇特な趣味を持った紳士も居るわけでw

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:20:27.28 IjKdtJTI0.net
>>580
貼り乙です。
うわー
横になって電車とかもろ自閉症じゃん。
お祖父ちゃんの肩車でも気になったけど抱っこされてもしがみつかないよね。

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:23:29.10 04oPULtJ0.net
URLリンク(Archive.is)
>たっちゃんにはいずれ絵が博物館に飾られる事を願っています!
>夢のまた夢ですが、継続は力なりなので、好きな事をいつか一番にさせたいです。
大逆転、そんな日は100%こないから、さっさと衝動抑える為の投薬してやれば?

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:25:27.19 +Wno3noYa.net
知り合いの子が3歳の自閉なんだけど無表情でカメラ向けても気にしないのとかそっくりだわ…

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:25:47.96 HOeQ1R3V0.net
>>579
針乙です
なんだろうこのデジャヴ感
何か食べてて我が子とかが急変したりして連絡受けても
完食してから動くパターン多くないか…?

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:26:40.15 WlzaXoEb0.net
たいちゃん一歳半で歩いたならそんなに重くはないかもしれない。全体的にゆっくりな印象だから療育も様子見なのかも
奥様は変態は、一歳4ヶ月で伝い歩きまだでクレーンありでいろいろ期待できる

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:53:25.25 qHAE0e6s0.net
たいちゃん
無表情、横になって電車、肩車でしがみつかない、石を綺麗に並べる…
真っ黒ですやん

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:59:06.50 kCPB7ELI0.net
>>578
ああ、そうですね、ご指摘ありがとうございます。バイアスかけて見てたようです。反省。
>>585
針ありがとうございます!
>たっちゃんは字は上手です。
>よく学習障害、ADHD、発達障害全般は、字を綺麗に書くのが苦手だったりしますよね?
だからといってたっちゃんは健常という証左にはならないかと…。たしかここの母、「手がかかる子は1組と聞いた、うちの子2組だからセーフ!健常決定!」みたいな事も書いてなかった?不安の裏返しなんだろうな…

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 13:59:08.43 04oPULtJ0.net
>>587
去年年末から今年年始にかけて話題になった「トーストさん」連想したわw

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 14:25:20.42 oseN4Gm70.net
うちの息子自閉症スペクトラムだけど、たいちゃんと顔が似てる。
目に光が無くてなんとも言い難い表情。
一瞬見ただけで、そういう子だって直感的にわかるよね。

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 14:26:40.07 3vM4Ob1m0.net
>>588
運動発達は全然遅くなくてむしろ早くても、自閉は重い子は沢山いるからなぁ

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 14:34:49.22 pW9ks7HXa.net
帰化のところスプーンとフォークもまだ使えないんだ……
URLリンク(Archive.fo)

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 14:40:42.54 9SvZq89W0.net
後は帰化母がいつ息子の障害を受容するかだなあ、なんかいろいろ御託を言いそうで楽しみ

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 14:45:11.16 Xw7n2T9d0.net
>>585
貼り乙です
たしかに字は綺麗な方だと思うけどドヤ感がすごすぎて鼻息が聞こえてきそう
何でそんなに一番にこだわるかな
一人でメラメラして付き合いにくそうな人

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 14:53:02.81 vpmsJ66T0.net
>>588
奥様は変態のとこはイラストとはいえ娘がずっと真顔なのも気になってるわ

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 14:53:25.24 GrXKQZ2a0.net
専スレもあるmoroの○もたろの目がまさに自閉っ子の目そのものなんだよなぁ
あの描写の上手さだけは褒めたい

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 14:57:47.98 sZF6WSuZ0.net
ほっこりはんは保健師だかにあれだけ色んな声掛けしてます!とか文句たらたらだったのにご飯中までスマホフル活用してんじゃん
公共交通機関使ってる時なら何とも思わないけど普通ご飯中に幼児にアプリゲームさせるか?
他人には偉そうなこと言う割に自分にはめちゃめちゃ甘いね

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 15:18:53.89 20PPuKHx0.net
>>594
雑誌のああいう特集ってこんな子も載ってるんだ…
正直参考にならないのでは

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 15:41:42.27 edUuZyhHd.net
>>599
ほっこりはんは保健師が「椅子に座ろうね」レベルの声かけをした時に
「そんなの理解できるわけないじゃん」とか苦情っぽく言ってたから
多分全然声かけしてないと思う

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 15:57:52.75 edUuZyhHd.net
2歳児は1日に400回笑うってブログがほっこりはんに雰囲気似てるんだよね~
・2歳半でまったくの無発語
・なのにひらがなを覚える
・ロゴ大好きで親にロゴの名前を言わせまくる
・ご飯を一切自分で食べない(親に食べさせてもらう)が、目の前にあるものを全て食べ尽くす
・コップ飲みもできない
・首すわり6ヶ月、歩き出し1歳半
・親に平手、物を投げる、癇癪すごい
ひらがなを覚えた記事の
「うちの子は覚えちゃいましたけどぉ、
まだひらがな覚えないって悩んでる人がいたら気にしなくていいですよ!
それぞれの子のペースがありますからねぇ!」
って感じのドヤがすごい
2歳でひらがな覚えないなんて悩む親いないよww

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 16:01:41.59 kEBxzRIYa.net
ほっこりはんのfb見つけたけど、大した投稿なかった

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 16:12:32.66 sZF6WSuZ0.net
>>601
そうそう、普通でもそれくらいの声掛けはするし、言葉が遅れてて悩んでるならなおのこと全てに声掛けしてコップの中身を増やそうとするよね
その程度すらしてないのに偉そうなことばっかり言っててイラっとしたわ

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 16:35:17.02 g79N8bZi0.net
>>602
本当だ、鯛とそっくり。こっちの子は発語なしなしだけどひらがなが読めるの?会話は出来ないけど、音読は出来るってこと?

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 16:44:54.66 LGuI/n/Hp.net
>>602
これまた、すごい上からブログだね。
ヲヤ界の愛知の星とでもいうのだろうか。
それとも愛知だから?というべきか。
第一子?で、発育遅れてて、こんなブログ書けるとは。

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 16:49:07.77 YU/r0QEE0.net
>>593
そう、凹凸があることが問題でたいちゃんの場合全体的に遅いのと、強度行動障害がないからまだ軽めかなと。
あと、貼られた一歳半の笑顔がいい。

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 16:49:25.69 jE5Uxmgf0.net
授乳中だから二の腕太いのかなー
私は上半身は痩せてるんだけど授乳中はなぜか肩と二の腕が水分ぽくむちむちしてた
足首が太いのが気になった

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 16:56:21.09 M0S9Oy7x0.net
>>602
URLリンク(megalodon.jp)
これかな?Archiveがエラーでるのでこっちで
こういう情報サイトっぽい作りのブログ、普通のブログよりドヤ感が滲み出てて苦手

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 16:56:23.42 oC6Y4Q4v0.net
>>606
ほんと、すごいのきた
連日すごいのきて忙しい~

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 17:11:56.94 9SvZq89W0.net
クローバー 金魚 帰化 に加えてこいつとこの夏は熱いなw

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 17:12:40.24 3atmapD50.net
>>609
貼りありがとう
関連記事の内容がどれもこれもああ…って感じでワロ

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 17:23:09.50 F00DTS1w0.net
他所の車に向かって石を投げようとしてるのに、時間が解決してくれるから目を瞑ります!って迷惑千万

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 17:29:24.10 LOPvJtV4a.net
>>611
気になるをやだらけで楽しいw
春もダウン普通学級ゴリ押しのちゅーりっぷとか、治療家()の旦那と一緒にダウン症を治す電波とか
超大型新人が現れて楽しかったのに記事消しちゃったんだよね
踊り子さんには長く楽しませてもらいたいけど、帰化は真っ黒判定されたらアメ限にしそうだなと思ってる

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 17:32:35.75 4oudj/8Ed.net
>>609
針ありがとうございます
ほんとにこの夏は大漁だ!
文字は覚えるだけなら2~3歳でも興味が向けばそう難しくはないよね
ただ1文字1文字ブツ切りで意味もわからず単語を読んだり、活用方法がわからず使わずにいたらすぐ忘れるものなのにね

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/09 18:12:42.18 o5NZg5dF0.net
>>614
わかる
プライドが許さなそう


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch