【デスブログおじさん】カリスマワナビ寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレat NET
【デスブログおじさん】カリスマワナビ寛(ひろし)のSSをみんなで考えるスレ - 暇つぶし2ch327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:36:28.59 .net
>>308
最後はおじさんとケーキ屋が裁判所で泥仕合なんだろうね

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:36:48.82 .net
>>319
万人がナイト見てる前提かよ
おじさんそっくりの論法w

329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:37:03.11 .net
>>314
二千万集まってCF成功すればアンチ()涙目で協賛企業が軒を並べて殺到するとか思ってた説

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:37:27.64 .net
>>321
ケーキ屋の母親に二人ともぶっ刺される

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:38:19.86 .net
>>310
アキバのアニメセンターの職員を再雇用してたから
彼にやらせてるんでしょ

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:38:29.50 .net
>>322
だから今ぽつぽつその話してるんだけど…
2部なら書き起こしもあったでしょ

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:38:46.70 .net
おじさんって作品の質を上げたいとか
業界としてアニメを考えろとか言ってるのに
成果を求めてはいけないってどういうことだ

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:39:12.93 .net
ケーキ屋母と院長がタッグを組んでくれれば…

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:39:51.81 .net
おじさんみたいなクズに手貸した報いだ、ケーキ屋も一緒に沈んでくれ

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:40:14.39 .net
>>327
成果は出せないが出資はしろ!俺は天才だぞぉー

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:40:41.11 .net
>>327
出資へのリターンって言いたいんやろなあ

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:41:05.27 .net
>>323
結局これでまただったら先にPV用意しとけやって話になっちゃうのよね
まじでおじさんてネームバリューなら俺最強!って考えなんだろうか

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:41:32.82 .net
>>324
ジャスティスとケーキ屋のご母堂がそろってあんなのうちの子じゃありませんって
法律的にも縁切られておじさんもケーキ屋もおしまいになりそうだな

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:42:11.80 .net
>>315
まあ今は選ぶ立場には無いってのはわかってるだろうよ
寄ってくんなよって話で

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:42:41.41 .net
デッドエンドポタキン
明日はどっちだ
超絶斜め上の発想を期待してるぞ

342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:42:43.51 .net
ポタキンおじさん「ケーキ屋が悪い俺は悪くない」
後はいつも通りの場外乱闘だな

343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:43:03.18 .net
>あの子カワイイから飯でも奢ってやるか、これが評価経済ですよ
なるほど
以前おじさんが「Pが最近飯をおごってくれない!」とぼやいていたが
Pの間ではすでに評価がくだってたんだな

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:43:53.99 .net
>>298
おじさんがコウちゃんの吐いたツバを飲みたいやて??

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:45:07.09 .net
え、またポタキャスやったん?
暇やねぇ

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:46:10.72 .net
>>322
おじさんがナイト2部でその話してたよって話してるんだから
俺聞いてねえしってイキんなら黙ってその上の話飲み込んどけやって思うんだが

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:46:19.43 .net
>>327
自分がチヤホヤされることしか求めてないよ

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:46:24.86 .net
最高の仲間たちだった筈なのに
どうしてこうなった!!

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:50:24.28 .net
崖っぷちにズンズン追い込まれるポタキン一味
実に豊穣な愉悦

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:51:01.63 .net
>あの子カワイイから飯でも奢ってやるか、これが評価経済ですよ
無茶振りさせられ精神的に追い詰められて精神を病んで自殺してしまったという
おじさんに虐め殺されたかんなぎの制作進行さんは
評価経済としてはどういう扱いになるんだろうね

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:52:42.37 .net
かんなぎで部下の制作進行を虐め殺したおじさんは
評価経済としてはどういう扱いになるんですかね?

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:53:02.55 .net
今の製作を批判するならかんなぎ進行の件なんて下衆な話おじさんなら錦の御旗にしそうなもんだが

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:53:32.18 .net
ポタキンの中二スイッチ


354:が「俺には数こそ少ないが最高の仲間達がいる!」から 「俺は誰も信用しない孤高の戦士!」に切り替わっただけだよ そのうちまた脈絡もなく別の中二スイッチが入るから深く考える必要なし



355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:55:29.93 .net
>>337
散々世話してくれたPに偶には感謝の念を込めて奢るとか考えないのかな?
特に1000万ガメた時とかチャンスじゃんね、本当にたかることしか頭に無いんだな。
ガキの頃から自分は世話されて当たり前で生きてきたからこのクズ野郎なんだろうけどね。

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:56:02.21 .net
>>340
ナイト気持ち悪いから見られない

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:56:31.32 .net
出版社に媚びるにしても「本が出なきゃとても生活できませんよぉ」じゃなく
「アフィだけでも食べてくことはできるんですけどぉ」ととか、
この期に及んでまだ見栄張っちゃうのは頭井上ポイント高くてなかなかいいね

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:57:02.54 .net
>>342
のけものフレンズ達は選ばれたのでは無く、排除された連中の集合体だからな、マイナスは幾ら足してもマイナスでしか無い。

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:57:06.60 .net
すまん>>350は誤爆だ
どこの誤爆かは察してもらえるだろうが気にしないでいただきたい

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 17:59:42.30 .net
>>349
あの爬虫類だか両生類だかを想起させる顔は生理的に無理

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:00:54.65 .net
>>340
イキってるのおじさんじゃん

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:01:12.15 .net
>>349
だから書き起こしもあるしそれもキモくて読めないってんならあんたにその情報精査する能力が現時点で無いんだから
「あーそうなんだー言ってたんだー」で今まで通り聞きかじりで思っとけば済む話やねん
その話飲んだ上で印象語るならまだらしいけどさ

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:01:26.58 .net
ゲリラ的にポタキャスやってるようだが、何人くらい見てるん?

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:03:29.04 .net
基本的に全部嘘の人だからなあ
まとめ見る気にすらならんのは同意

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:08:43.64 .net
>>357
嘘が上手い人は真実に嘘を混ぜるもんだけどおじさんは嘘オンリーだからね

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:09:25.01 .net
>>355
日本語が崩壊してるぞ

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:10:01.62 .net
>>356
今日は総数だと160~170くらいか
常に留まってたのが60~70くらい

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:10:47.44 .net
>>355
精査?
精査する価値なんてあると思ってんの?

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:11:07.67 .net
>>356
どうして予告してからしないんだろうねえ?
不思議ふしぎ

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:12:05.11 .net
>>362
信者向けのパフォーマンスなんじゃね
カルト化、タコツボ化だよ

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:12:10.84 .net
嘘大げさ紛らわしいのオンパレードだから話半分でいいと思うよおじさんトーク

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:12:11.55 .net
なんかヲチャーにもおじさんレベルのバカがおるな

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:13:47.89 .net
>>365
そんだけヲチの母数が大きいからなんやな
まあ放置しとけばええねん

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:13:52.40 .net
ケーキ屋は早く豚を切って福原のパトロンだけに絞れ

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:14:59.45 .net
>>366
やだよ
同類に思われたくねーし

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:15:00.16 .net
>>361
おじさんが生で喋ってくれてるんだぞ
精査はまだしも大手を振ってヲチ出来るチャンスじゃん
まー別に聞きかじりでぐだぐだ印象語ってる現状でも構わないけど

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:15:36.83 .net
>>366
多い少ないの問題じゃないでしょ…

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:15:57.69 .net
男の俺でさえあの顔には悪寒が走るからなあ
異性ならどれだけの気持ち悪さを感じるか想像するに余りあるよ

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:16:37.76 .net
何の説明もなしに最初から「アニメ監督気取り」「シネフィル気取り」「文化人気取り」「社会的強者気取り」みたいな「◯◯気取り」で語るから
本人に実績や実力無くてもその分野に興味のない層や疎い層(業界関係者やメディア関係者にもそんなのは沢山いる)はほぼ言われたままの事を真に受けて深く考えずに聞いてしまう
でもまぁ最初の数回聞いてくれる対象の数が多かったりしたら効果はあるけど回を増すごとに実情を知る人は増えて聞いてくれる対象数も減るから現在に至る

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:16:44.18 .net
自分名義で会社も作ったし、切る(清算)のすら手間がかかるのだ…

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:17:31.82 .net
ぽたくの最高の友達

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:18:08.54 .net
>>369
しゃべり気持ち悪い

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:19:36.57 .net
>>372
おじさんみたいな手合は巷には結構居てそういう人間と付き合わないようにするのも世渡りの秘訣

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:19:58.79 .net
>>358
嘘が上手い人は真実に嘘を混ぜる
…それもあるけどそうしないと自分が嘘を信じきれないからだけど
おじさん「自信はあるが(略)」だからな。
で妙に嘘つけないところがあるが(人騙すには手法を考えてないとこ)
それがおじさんにとっての真実なのかもしれない。
だったら自然に嘘つけるわ

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:21:17.78 .net
>>342
新章disり宴会に集った何人が今も残ってるかな

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:21:19.18 .net
>>377
ばーか

387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:21:52.90 .net
おじさん、ラーメンが出てこないから怒ってるんやで

388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:22:46.84 .net
>>377
おじさんの見えている「真実のセカイ」を正直に話してるだけで嘘では無いんやなw

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:23:03.22 .net
>>379
かもなw

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:23:25.23 .net
>>379
おじさんばーかなの?

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:23:48.91 .net
おじさん自分に都合の悪い記憶を改竄して自分以外の誰かの仕業にするか自分の武勇伝に脳内変換するからね
んでそれを繰り返し反芻して事実だと信じ込むからあれだけ堂々としてられる

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:24:24.11 .net
>>383
鸚鵡返ししてんじゃねえよばーか

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:24:25.82 .net
>>377
ポタキャスは視聴者をダシにしてこんなに自分を見てくれる人がまだいると
現実から目を背けて自分を納得させるために自分に向けて喋ってるんだろう

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:24:34.04 .net
>>344
はい名誉毀損

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:24:35.69 .net
まさか折角の取材なのにメーターのいない会社を晒すなんて普通思わんよ

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:25:10.62 .net
>>381
ただ世間がそれを許してくれるとは思えないけどねw

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:25:32.62 .net
>>386
ばーか

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:25:57.44 .net
>>386
なるほど
投げ銭をする人間がいない(少ない)という現実が見えてしまうSHOWROOMは都合が悪いわけか

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:26:06.42 .net
>>365
>>366
お得意の「俺は違うけど」か…

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:26:11.50 .net
>>387
おじさん自分の名誉を守る行動何かしてきたの?

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:27:41.11 .net
>>391
ツイキャスな


402:らタダで気軽に投げ銭できるし視聴者数もそれなりにあるからね



403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:28:52.63 .net
>>388
作打ちに参加してた人や今日から入る新人さんはあの時何処にいたんだろうね
H監督の席わざわざ片付けてケーキ座らせたり

404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:29:15.58 .net
False bottom is a natural liar.

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:29:18.34 .net
SHOWROOMに移る時にツイキャスなんてもうダメだとか言ってたのは
例によって「そんなこと言ってませんよ(笑)」にする気なのかね

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:29:24.77 .net
>>386
鏡を見ながら自分と喋り続けると言うのは
精神的に参ってしまう行為だけどな

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:29:53.60 .net
>>391
これはあるかも
あれだけおねだりしてもケーキ屋以外有料動かなかったし

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:32:03.23 .net
CFは信任投票。伸るか反るかで成立して乗った
福島のアニメを見たいというのはあると思うが
おじさんにお金をはたくんだ、というのが評価経済
「見返りは?」「払ったからには言う事聞けよ」という
モチベ^-ションはもうそこにはないんですよ
それが評価経済。見返りを言う限りそれはまだ資本主義ですね。
(ハクボは評価されなくて声優さんで釣っただけだろう)
出てこいや(笑) 俺はそれは無理だと思うなぁ
声優で釣るのは本当に難しいです。あの、声優でプラスになる
ということは経験則で「無い」と思っているので。
アンチのいう事はなにも気にしなくていいですよ。
あいつらなんにも知らないから
あいつら2ちゃんのデマくらいしかわかんないからぁ
人間の常識持ってないからそんなの気にしなくていいです
うん。(ここでスーパードライを飲む)
もっというと声優に対する信任投票でもあるわけですよ
だからそれで一旦終わり、しゅーりょーですよ(ジェスチャーつきで)」
例えばその声優がどう使われるか、どういう芝居をするか
どんな役どころで使われるか、知らねえ(笑)ってとこですよね(笑)
そのレベルですよ。自分の好きな声優がネコ役なら金返せ、って
話になるのかっていうね。ならないでしょ
それが評価経済なんですよ

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:32:26.13 .net
見せられるようなPVとか映像資料がなかったから
カメラの前で尺を埋めるためのアニメ制作ゴッコするしかなかった…

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:34:49.42 .net
うわぁ
人から金集めてる認識が全くないんやね
CF成立したらカスのすること全てに信任したとみなすと
法律が許してくれればいいね

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:35:39.78 .net
>>390
おじさんばーかしか言えないばーかなの?

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:36:01.94 .net
アニメを作りたいのか作りたくないのかどっちだよ

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:36:03.88 .net
>>400
おじさんのルーティーン
感情と願望で相手を罵った後は酒に手が伸びる
発動ですね

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:37:47.00 .net
>福島のアニメを見たいというのはあると思うが
>おじさんにお金をはたくんだ、というのが評価経済
え?アニメ見せないって確定したの?

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:38:47.49 .net
>>398
その為のポタキャス視聴者やポタクってワンクッションだよ
現実を直視できず自分はこんなに頑張っているのになんで世界は認めない!って不満を
おじさんは頑張ってるよ!ってイエスマンだけのポタキャス視聴者って陽の存在と
悪意だけで邪魔をするポタクって陰の存在を作り出して必死に正気を保とうとしてる

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:39:28.63 .net
>>400
おじさんそれだとCFは「寄付型」になるんよ…
「購入型」CFで集めた以上はリターンしないと返金なんよ…

417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:39:46.94 .net
さぁ詐欺師として三条河原に晒される日が近づいてきた

418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:40:47.45 .net
あのーぼくを信用するしないじゃなくて
評価経済に見返りを求めないでください
ごく簡単に言うと。
金出したから言う事を聞けという考え方はもう古い。
(投資、出資、支援の違いについての質問に)
いい事言った。投資=出資=支援になる時代がこれから
なんじゃないかな。そうなったほうがみんな楽しいよって事
ボクだけがいい思いをするんじゃなくてお互い様になっていく
という事ですね。
たとえ話ですが、最近イケてないVALU、厳密にはICOでは
ないですが前段階のカテゴリにニートっているんですね
は?ニート?って思うけどニートに金をはたくやつもいるんです。
顔写真が可愛いニートだと買いたくなるじゃないですか。
喋ってることが面白いか惨めすぎるか、だと出しておくか~って
なるじゃないですか。これが評価経済

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:40:50.82 .net
>>408
なお寄付型の場合
税率50%なw

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:41:16.51 .net
おじさん以外の作品は発表時点でどのキャラにどの声優が声宛てるか分かってるから…
それ途中で変更になったら一大事だから…

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:41:42.43 .net
おじさん
「フラクタルの失敗原因は、馬鹿にはわからないように作ってしまったこと」
「フラクタルの設定わからんかった」
とうとう自分で自分が馬鹿だと認めてしまったおじさん
つかわかってないヤツが作るなよ。批判してたヤツらの方がよっぽど理解してたじゃんか

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:41:47.76 .net
>>410
小金井税務署「お話よろしいかな?」

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:41:58.55 .net
評価経済言い出したのって岡田の受け売りかな?

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:42:34.21 .net
>>415
家入じゃね?

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:42:36.56 .net
>>393
名誉毀損って言葉知ってる?
あんまり匿名を盾にしないほうがいいよ?

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:42:37.55 .net
>>400
うーん作品を作る事自体は否定しないけど
つくづく金を払って作品を見せる劇場公開には向かない人だな

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:43:14.04 .net
おじさん、評価経済を根本から勘違いしてるだろ

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:43:23.61 .net
>>417
誰のどんな名誉?
それとも脅迫で開示されたいの?

429:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:43:54.56 .net
ポタコインに出資した時点で俺に運用を信任したということ
俺がどう使おうが新任したのはお前らだから文句言うな
億にひとつポタコインが発足したら間違いなくこの理屈を振りかざすってことですね
わかりました

430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:44:19.95 .net
>>418
自腹で同人したらええねん
ファンおるならいけるやろ?w

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:44:37.90 .net
「○○のリターンを差し上げますから出資してください」
         ↓
「出資したからって見返り求めるんじゃねぇよ!」
どうみても詐欺ですありがとうございました

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:45:13.68 .net
あのーぼくを信用するしないじゃなくて
評価経済に見返りを求めないでください
ごく簡単に言うと。
金出したから言う事を聞けという考え方はもう古い。
(投資、出資、支援の違いについての質問に)
いい事言った。投資=出資=支援になる時代がこれから
なんじゃないかな。そうなったほうがみんな楽しいよって事
ボクだけがいい思いをするんじゃなくてお互い様になっていく
という事ですね。
たとえ話ですが、最近イケてないVALU、厳密にはICOでは
ないですが前段階のカテゴリにニートっているんですね
は?ニート?って思うけどニートに金をはたくやつもいるんです。
顔写真が可愛いニートだと買いたくなるじゃないですか。
喋ってることが面白いか惨めすぎるか、だと出しておくか~って
なるじゃないですか。これが評価経済

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:45:37.74 .net
>>419
だっておじさんの評価軸が「顔写真が可愛い」だから

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:45:39.74 .net
CFは信任投票。伸るか反るかで成立して乗った
福島のアニメを見たいというのはあると思うが
おじさんにお金をはたくんだ、というのが評価経済
「見返りは?」「払ったからには言う事聞けよ」という
モチベ^-ションはもうそこにはないんですよ
それが評価経済。見返りを言う限りそれはまだ資本主義ですね。
(ハクボは評価されなくて声優さんで釣っただけだろう)
出てこいや(笑) 俺はそれは無理だと思うなぁ
声優で釣るのは本当に難しいです。あの、声優でプラスになる
ということは経験則で「無い」と思っているので。
アンチのいう事はなにも気にしなくていいですよ。
あいつらなんにも知らないから
あいつら2ちゃんのデマくらいしかわかんないからぁ
人間の常識持ってないからそんなの気にしなくていいです
うん。(ここでスーパードライを飲む)
もっというと声優に対する信任投票でもあるわけですよ
だからそれで一旦終わり、しゅーりょーですよ(ジェスチャーつきで)」
例えばその声優がどう使われるか、どういう芝居をするか
どんな役どころで使われるか、知らねえ(笑)ってとこですよね(笑)
そのレベルですよ。自分の好きな声優がネコ役なら金返せ、って
話になるのかっていうね。ならないでしょ
それが評価経済なんですよ

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:46:00.37 .net
>例えば、ラーメン屋に行ったとする。
>券売機でチケットを買った。これでもう僕らは既にラーメンの「出資者」だ。
>で、無碍な注文をするか?
(中略)
>ましてや、「ここのラーメンは旨いのかい?旨くなければどう補償してくれるんだい?」
>とか言うか?
>もうこうなったら、店側は「じゃあ出てけよ!」


436:と言うしかないと思う。 >ただのキチガイ客、モンスタークレイマーだ。 >出資も原則こうなのだ。 >金を出したら、ある程度は預ける。 >多少の注文はするが、制作者にとって無理なことは言わない。 >そしてもしできた作品が気に入らなくても、我慢する。 >ただし、次はもう金を出さない。 おじさんは売買契約と出資の違いが分かってないんだな



437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:46:09.41 .net
>>420
出た、開示(笑)
それ脅迫になるんじゃないんですか?
あんま調子乗るなよ?開示されるのはお前(笑)

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:46:10.92 .net
あのーぼくを信用するしないじゃなくて
評価経済に見返りを求めないでください
ごく簡単に言うと。
金出したから言う事を聞けという考え方はもう古い。
(投資、出資、支援の違いについての質問に)
いい事言った。投資=出資=支援になる時代がこれから
なんじゃないかな。そうなったほうがみんな楽しいよって事
ボクだけがいい思いをするんじゃなくてお互い様になっていく
という事ですね。
たとえ話ですが、最近イケてないVALU、厳密にはICOでは
ないですが前段階のカテゴリにニートっているんですね
は?ニート?って思うけどニートに金をはたくやつもいるんです。
顔写真が可愛いニートだと買いたくなるじゃないですか。
喋ってることが面白いか惨めすぎるか、だと出しておくか~って
なるじゃないですか。これが評価経済

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:46:22.18 .net
うんこれは家入にクレーム入れられるね

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:46:45.84 .net
おじさんのその理論だと
クリエイターと視聴者がWinWinの関係になってないじゃん

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:46:48.69 .net
あのーぼくを信用するしないじゃなくて
評価経済に見返りを求めないでください
ごく簡単に言うと。
金出したから言う事を聞けという考え方はもう古い。
(投資、出資、支援の違いについての質問に)
いい事言った。投資=出資=支援になる時代がこれから
なんじゃないかな。そうなったほうがみんな楽しいよって事
ボクだけがいい思いをするんじゃなくてお互い様になっていく
という事ですね。
たとえ話ですが、最近イケてないVALU、厳密にはICOでは
ないですが前段階のカテゴリにニートっているんですね
は?ニート?って思うけどニートに金をはたくやつもいるんです。
顔写真が可愛いニートだと買いたくなるじゃないですか。
喋ってることが面白いか惨めすぎるか、だと出しておくか~って
なるじゃないですか。これが評価経済

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:46:56.45 .net
>>417
制作進行さんの話は事実だし、別に名誉毀損にはあたらないでしょ
(事実でも名誉毀損になるケースはあるけどこれは違うよ)

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:47:11.41 .net
あのーぼくを信用するしないじゃなくて
評価経済に見返りを求めないでください
ごく簡単に言うと。
金出したから言う事を聞けという考え方はもう古い。
(投資、出資、支援の違いについての質問に)
いい事言った。投資=出資=支援になる時代がこれから
なんじゃないかな。そうなったほうがみんな楽しいよって事
ボクだけがいい思いをするんじゃなくてお互い様になっていく
という事ですね。
たとえ話ですが、最近イケてないVALU、厳密にはICOでは
ないですが前段階のカテゴリにニートっているんですね
は?ニート?って思うけどニートに金をはたくやつもいるんです。
顔写真が可愛いニートだと買いたくなるじゃないですか。
喋ってることが面白いか惨めすぎるか、だと出しておくか~って
なるじゃないですか。これが評価経済

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:47:32.83 .net
>>428
最初に脅迫したのはそっちなのでそちらが被告ね
勿論全開示でいいよw

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:47:56.27 .net
連貼りしないでいいから

446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:48:01.89 .net
>>422
自腹だと順序が逆になるくない?

447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:48:11.95 .net
ニートに対して見返り、なんかよこせってバカはいないでしょ
でもなにかしてあげたいというモチベーション
それが評価経済。だから見返り求めるのは時代遅れになるんじゃないですかね
特に金持ちが見返りを求めるのが無意味になってくる
良く聞くんですが、金持ちがどう金を使ったらいいかわからないってね
金をウワー囲い込んだんですけど、で、余計な事をし始める
そういうのもあるみたいですよ
ああーいまいいこと言ったなぁ。それでもですね、染みついた
金持ちが章もない事に金を使うそれはしょうがない、
それこそ評価経済だからいいんですよ、でも見返りを
求めてしまうんですね。バカだなー(笑)
金余ってるな~使うか~って、でも回収できるよねって
それが今の金持ち連中らしくて。じゃあ出すなよ!って
ボクははっきり言いますね。じゃあ出すなよ!って

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:48:20.10 .net
>例えば、ラーメン屋に行ったとする。
>券売機でチケットを買った。これでもう僕らは既にラーメンの「出資者」だ。
>で、無碍な注文をするか?
(中略)
>ましてや、「ここのラーメンは旨いのかい?旨くなければどう補償してくれるんだい?」
>とか言うか?
>もうこうなったら、店側は「じゃあ出てけよ!」と言うしかないと思う。
>ただのキチガイ客、モンスタークレイマーだ。
>出資も原則こうなのだ。
>金を出したら、ある程度は預ける。
>多少の注文はするが、制作者にとって無理なことは言わない。
>そしてもしできた作品が気に入らなくても、我慢する。
>ただし、次はもう金を出さない。
おじさんは売買契約と出資の違いが分かってないんだな

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:48:37.17 .net
>>425
おじさんが言う「顔がいいから金を出す」はまだ貨幣経済
「顔がいいから勃起する」これが評価経済

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:48:47.02 .net
>評価経済に見返りを求めないでください
ごく簡単に言うと。
金出したから言う事を聞けという考え方はもう古い。
いや金を払うということはその対価として何らかのサービスや労働や価値を対価として交換してもらうためだろ?
何言ってんのか心底分からない。
オヤジが会社の建装の金を無条件で送ってくるように俺にひたすら貢げとな?

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:48:48.83 .net
CFは信任投票。伸るか反るかで成立して乗った
福島のアニメを見たいというのはあると思うが
おじさんにお金をはたくんだ、というのが評価経済
「見返りは?」「払ったからには言う事聞けよ」という
モチベ^-ションはもうそこにはないんですよ
それが評価経済。見返りを言う限りそれはまだ資本主義ですね。
(ハクボは評価されなくて声優さんで釣っただけだろう)
出てこいや(笑) 俺はそれは無理だと思うなぁ
声優で釣るのは本当に難しいです。あの、声優でプラスになる
ということは経験則で「無い」と思っているので。
アンチのいう事はなにも気にしなくていいですよ。
あいつらなんにも知らないから
あいつら2ちゃんのデマくらいしかわかんないからぁ
人間の常識持ってないからそんなの気にしなくていいです
うん。(ここでスーパードライを飲む)
もっというと声優に対する信任投票でもあるわけですよ
だからそれで一旦終わり、しゅーりょーですよ(ジェスチャーつきで)」
例えばその声優がどう使われるか、どういう芝居をするか
どんな役どころで使われるか、知らねえ(笑)ってとこですよね(笑)
そのレベルですよ。自分の好きな声優がネコ役なら金返せ、って
話になるのかっていうね。ならないでしょ
それが評価経済なんですよ

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:49:15.68 .net
>>431
>そうなったほうがみんな楽しいよって事
>ボクだけがいい思いをするんじゃなくてお互い様になっていく
>という事ですね。
だからWinWinだそうですw

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:49:31.05 .net
>>423
リターンはリターンで別口でしょ
出来上がった作品に文句言う資格はまた別で劇場で金払ってから言えってことちゃうん

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:49:38.11 .net
読みにくいから一回だけでいいわ

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:50:01.68 .net
>>427
先日まで雨宮天(の演じるキャラクター)がネコ役をかけて争ってたのにw

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:50:04.84 .net
>>440
あんたのちんこは貨幣かw

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:50:12.07 .net
>>433
ヤマカンが直接の原因であるという証明は出来る?
出来なきゃ名誉毀損は成立するよ。

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:50:28.22 .net
リターンなり成果が提示できるか怪しくなりだしたら
ゴチャゴチャと言い訳をはじめたんです?

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:50:37.96 .net
>>417
客から預かった金横領する方がタチ悪いだろ

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:50:42.59 .net
評価経済がどうのって御託並べてるけどそれってパトロンと何か違うの?

461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:50:54.98 .net
おじさんがいい思いをする
すると回りのみんなも笑顔になる
これがWinWinのおじさん経済

462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:50:55.54 .net
なんかツッコむのも馬鹿らしい戯言だな
そもそも例えになってないし

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:51:14.93 .net
>>450
全然関係ない話に擦り替えるなボケ

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:51:17.97 .net
>>427
あれ…?おじさんそもそもラーメン屋出す資金募ってるもんだと思ってたんだけどな…

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:51:20.45 .net
>>444
「出来上がった作品への文句」って
ドコで言ってるの?

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:51:23.29 .net
>>447
評価経済だからな

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:51:53.01 .net
>>448
ヤ何とかって誰?

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:52:22.17 .net
>>454
おじさん横領したの?

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:53:05.76 .net
>>457
あんたのちんこって「経済」価値あるの?

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:53:27.78 .net
>>439
経済学かじったことがある人間なら誰もおかしいどころか
商業高校生でもおかしいと思うんじゃねえかな…

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:54:33.38 .net
>>454
俺に金払え、見返りはない、って単なる横領だろ
京大文学部ってそういう教育するんだ?

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:54:42.38 .net
>>461
仕事してる一般社会人ならおかしいと思うね
おじさん実家の仕送りニートだから当てはまらないけどw

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:54:46.13 .net
おじさんは楽して金が欲しいだけだから

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:55:00.84 .net
>>456
ショールーム
でも上のラーメン屋の例え読むと認識ちょっと変わってくるな…

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:55:20.50 .net
>>462
哲学科西洋美学専攻限定だろ

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:55:43.54 .net
それが今の金持ち連中らしくて。じゃあ出すなよ!って
ボクははっきり言いますね。じゃあ出すなよ!って
じゃあ出さなくていいから消えろよ!って
それに尽きますね。そんなアホどもの金を欲しいなんて思わない。
そういう人間はノーサンキュー!ゲラウヒア!
相手したくないです。まあそんな所ですね。
もう焦ってもしょうがないからな。落ち着いてやるしかないよね
(価値を認めたものにお金を出せばいいと思いますというコメに)
そういう事だと思います。または価格ってそういうふうに設定されているんですね。
戻るけど、例えばビールにも適正価格があって
国の関与とかもちろんありますけど、これくらいの価格なら
みんな飲むよ、例えば牛丼もみんな食うよ、と事前に設定されていくんで
その価格で売るのが当然なんですね。それをすべての価値観に
応用させようという事ですね。

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:56:00.97 .net
>>465
おじさんの動画は気持ち悪いからパス

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:56:10.09 .net
おじさんがブログで言い訳しても、そんなのは裁判沙汰になったら
関係ないし、むしろ相手に攻撃される材料になるからなぁ

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:56:41.08 .net
>>462
横領ちがう乞食
43歳京大卒の乞食
ホームレスと本質的に変わらない

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:56:48.47 .net
>>451
違わない感じするねえ

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:57:22.50 .net
>>467
ジャスティス「わしもそろそろノーサンキューのゲラウヒアしていいかな?」

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:58:07.95 .net
>>469
それならまだ優しい方で
気性荒いのが直に殴り込んでも不思議じゃない

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:58:17.97 .net
>>468
ショールームはログ無いから安心しろ

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 18:58:28.42 .net
早く捕まって泣き叫べよ詐欺師豚野郎

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:00:02.11 .net
おじさんのラーメン屋じゃいつまで待っても商品出てこないよね
評価以前の問題

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:00:34.37 .net
WinWinの関係
おじさん→金が入ってきてウハウハ
カネ出した人→おじさんみたいな天才に金を出せて幸せ
うーん

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:01:33.34 .net
>>407
そう考えると全世界公開オ○ニーだなw

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:01:38.27 .net
ごたくはいいからさっさと作れ

489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:01:42.85 .net
>>439
何言ってんだこいつって思ったけど
>ただし、次はもう金を出さない。
この認識だけは正しい
薄墓がおじさんの未来を決めるってこと

490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:02:11.19 .net
>>452
>おじさんがいい思いをする
>すると回りのみんなも笑顔になる
>これがWinWinのおじさん経済

いわゆるひとつのカルトやねw

491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:02:29.79 .net
>>477
クレヨンしんちゃんの勝ったらばら組のおやつよこせ
負けたらひまわり組のおやつ見せてやるかな?

492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:02:36.35 .net
>>477
ここまで天狗でいられるのってなかなか無いよな

493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:02:42.01 .net
このままズルズルと完成先延ばしかな

494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:03:45.72 .net
>>483
40年ずっとそれで生きてこられたからねえ

495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:04:36.36 .net
グダグダ気持ち悪い御託並べてる暇があるならアニメ作ってりゃ良いのにと思うけど、
こいつは偉そうに人前で御託並べるための手段としてアニメカントク名乗ってるだけだもんな

496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:05:03.93 .net
>>452
>おじさんがいい思いをする
>すると回りのみんなも笑顔になる
>これがWinWinのおじさん経済
ヒモかな?

497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:05:35.62 .net
おじさんの言う評価経済っていうのは
貧乏人は金持ちに尻尾振って生活しろ
貧乏人の芸を見たら金持ちは幸せだろ?ってことみたいだな
仮におじさんがそういう社会を目指すとして
一番の問題はおじさんは金持ちに尻尾触れないってことだな
尻尾触れないからありのままのオレに金をくれって言ってるんだけど
それでついてくる金持ちがどのくらいいるんだろう

498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:06:28.41 .net
天狗というか、言葉にして自分に言い聞かせおかないと不安なんじゃない?
全部求められる成果から逃げ回る為、自分を守る為のおまじまい

499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:06:41.99 .net
H松さん、また後日お願いします
ま~仮想通貨というのは、ようは資本主義、この国全体の
新自由主義であるとか、そういったものを改善する唯一無二の
施策であると考えています。一年前にケーキ屋さんが言っていたときは
はぁ何言ってんの?という感じでしたが、勉強したり周りを
ヒアリングするとはあ成程、と。是非みんなも勉強してほしいと
思います。勉強しなくともちょっと考えればわかる。
今一番、モノづくりであるとか労働者、というと共産主義っぽいけど
働いている、ものを作っている人たちにお金が落としやすい
システムだと思う。異論はあるかと思うが働いてない人間にも
ベーシックインカム的にお金が落ちるシステムだと思う。
働いていない人間でもある程度の生活ができる、と。
働かざるもの食うべからず、っていうの僕はおかしくて
なにがおかしいかというと、状況がもう合ってないんですね。
昔だったら飢饉とか、モノが足りない時代がいっぱいあったんですね。
物が足りない時代だったらね、食える人間から食っていって
食えない人間は食えないでいいんだけど
今は世界中に物が余ってるんでね。そしたら恵まれない人たちにね
例えばアフリカとかね。飢え、飢饉が起こってる人たちに
スーッとものが行けばいいじゃない!(会心の笑み)

500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:07:01.63 .net
コイツ今までの失敗の責任を身銭切ってとってないから金に対する認識がガバガバなんやな

501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:07:43.74 .net
>>439
この認識だと株式会社は株主の物って発想も理解できないだろう

502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:08:12.48 .net
そりゃ芸術家に見返りを求めず金を出してくれる金持ちは世の中にはいるかもしれんよ
しかしなぜその芸術家に自分が入っていると思えるのか

503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:08:24.24 .net
>ラーメン屋で金を払うのはラーメンを食わせて貰う為だけで、ラーメンのメニューを変えろなんていう注文は無い
>ただ出てきたラーメンを旨い不味い言う権利はある
うん
おじさんが今してるのはラーメン作る元手が無いから金恵んでくれって言ってるわけでしょ
んでおじさんだから信用するわって出資者が金を出す、これがおじさんの言う評価経済だと
したら出資者が見返りを求めるなってのは、ラーメン売って出来たウマを求めるなって言ってるの?
これだと上の喩えと経済の順序が逆じゃない?
ラーメン作る為の資材に金出した出資者がそのラーメン食べる為には今度は客として金払わねばならないって事?

504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:08:45.91 .net
おじさんを始末するならどうするのが面白いか
ちんこが無くなる秘孔でも突こうか

505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:09:49.38 .net
>>445
コピペで埋めて流すつもりでしょ

506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:10:30.13 .net
>>495
チンコなくすより射精の快感は無い方が効くようなw

507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:11:37.41 .net
>>462
は?どこが?

508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:12:41.54 .net
金持ちに評価されれば(気に入られれば)生き残れる社会のどこが新自由主義の代替なんだ?
それって究極の自己責任じゃん
ベイシックインカムってのはすべての人間に一定の収入が保証される制度なんだから
評価されれば収入を得られるシステムとは根本的に異なるんだが
そんなことも理解できないのか

509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:13:05.02 .net
>>498
さっさと返金して一文無しになって橋の下に行け豚が

510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:13:50.65 .net
お前達の為にこの日本を代表する天才アニメ監督様がアニメ作ってやっから
ぐだぐだ言わずに金を出せ!いつ完成するかや内容に対する文句は一切受け付けない
俺様が金が足りないと言ったら追加で金を出せって内容なのに
ラーメンだなんだとおじさんの例え話はわかりにくすぎる、重度の上手い事言いたい病

511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:13:58.46 .net
>>493
昔は知らんけど、現代美術ってもう投資対象なんですけどね
村上隆はそこでどう振る舞うか?を戦略的に考えてるらしいよ
おじさんここまで悪どくやれる頭あるかね?

512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:14:07.79 .net
>>490
>ま~仮想通貨というのは、ようは資本主義、この国全体の
>新自由主義であるとか、そういったものを改善する唯一無二の
>施策であると考えています。
>異論はあるかと思うが働いてない人間にも
>ベーシックインカム的にお金が落ちるシステムだと思う。
色々と誤解してるよね
でもこの言い方だとケーキ屋がそそのかしてるようにも感じる

513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:14:26.84 .net
まさに偉そうな乞食全開で清々しいな
京大卒の乞食

514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:14:53.34 .net
それを阻んでるが資本主義だと思いますよ
ニートでなくてもね。ほんとロクに水も飲めない
世界中の何億の人にスーッとミネラルウォーターが
行き届く世界でいいじゃない!と。
理想主義として、理想郷としてあると思う。
僕はそういう世界、素敵だと思います
それを6歩ほど先を行ったのが「フラクタル」だったので
あれはちょっとイチビッタ~ こういった積み重ねのうえで
世界観が成立したわけではなかったので
最初に提案した東さんの説明を聞いてもなんかよくわかんねぇなーと。
今ならもっとわかりやすくできるんじゃないかなー。
仮想通貨って考えが出てきたからなー
フラクタル的なものをやり直したいとは思いますね。
フラクタルはベ^-シンクインカム、仮想通貨、評価経済
隅々まで富がいきわたるようになった後の世界なんですね
なった後の世界観ってちょっと先走り過ぎですよね(笑)

515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:15:09.54 .net
おじさん
どうせならワーグナー様(w) の様に「貴方に私のアニメに出資する名誉を与えよう」位 言ったら良いのに
まあ ワーグナーは出資者を満足させる後世に残る大傑作を数多く残したけどね

516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:15:22.94 .net
カネ出した以上は黙って待っとけってことだけど
仮に1回目はそれでいけたとして2回目以降ついて行くのは信者だけ
だからこそ「おれの信者になれ」って訴えてるんだけど
そんな信者がほぼいないことはすでに明らかなんだが

517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:15:29.23 .net
ラーメン食おうと券売機で金を払ったらいつまでたっても出てこない
厨房を覗いたらラーメン屋の親父がラーメン作るわけでもなくビール飲んで昔務めててクビになったラーメン屋の悪口を必死に拡散してる
ちゃんとラーメン作れとクレーム入れたら俺は客の奴隷じゃないと逆ギレ

518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:16:27.15 .net
おじさんは薄墓延期した時点で支援者に口開く権利ねえだろ…

519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:16:38.83 .net
>>502
去年世界の五カ所の美術館で招かれて個展開催した村上隆
おじさん獅子舞の最高値ケースやw

520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:16:39.74 .net
フワフワした演説ばい…

521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:16:52.63 .net
対価がないからただのお金恵んでくださいって乞食だよね
いや、乞食だって感謝はするからおじさんは乞食以下だね

522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:17:40.63 .net
まあ宗教団体なら信者がいくら教祖にお布施しようが勝手にしたら、だけど
便所スタジオって宗教法人?

523:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:18:45.23 .net
信者が2桁しかいない時点でなに喋っても無駄

524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:18:58.82 .net
>>503
ケーキ屋も含めて相当ヤバい域に達してるて思う
周りに批判してくれる人が居なくなった人たちってこんなに狂ってるんだって
いいサンプルにはなってるけど

525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:19:12.84 .net
先走り過ぎというより、そこに争いが起きて対立が起きて
って今にわかには考えられないって事ですよね
その先にあるのは自堕落、怠惰な世界観ですね
そこまでは読めたんですよ。怠惰になるというのがね。
その怠惰さに反抗し始めたのがグラニッツで、という
ところまでしかできなかった。
もっとみんなにわかりやすい、なるほどという
対立軸が」あったはずだが、7年前はうまく設定できなかったな
1000年後とか想像できないので、せめて50年後とかね。

526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:19:50.84 .net
出来もしないことを偉そうに長々とまあ…
ベーシックインカムと評価経済と仮想通貨のどこに関係があるのやら

527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:20:16.51 .net
まずアニメを完成させてからだな

528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:20:17.75 .net
上げ底は自分で自分をカリスマ教祖だと思い込んでるけどやってることは偉そうな乞食でしかない。
バカの話が無駄に長くてよく分からなかったけど論旨はまとまった。

529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:20:38.96 .net
それが今の金持ち連中らしくて。じゃあ出すなよ!って
ボクははっきり言いますね。じゃあ出すなよ!って
じゃあ出さなくていいから消えろよ!って
それに尽きますね。そんなアホどもの金を欲しいなんて思わない。
そういう人間はノーサンキュー!ゲラウヒア!
相手したくないです。まあそんな所ですね。
もう焦ってもしょうがないからな。落ち着いてやるしかないよね
(価値を認めたものにお金を出せばいいと思いますというコメに)
そういう事だと思います。または価格ってそういうふうに設定されているんですね。
戻るけど、例えばビールにも適正価格があって
国の関与とかもちろんありますけど、これくらいの価格なら
みんな飲むよ、例えば牛丼もみんな食うよ、と事前に設定されていくんで
その価格で売るのが当然なんですね。それをすべての価値観に
応用させようという事ですね。

530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:20:57.74 .net
それを阻んでるが資本主義だと思いますよ
ニートでなくてもね。ほんとロクに水も飲めない
世界中の何億の人にスーッとミネラルウォーターが
行き届く世界でいいじゃない!と。
理想主義として、理想郷としてあると思う。
僕はそういう世界、素敵だと思います
それを6歩ほど先を行ったのが「フラクタル」だったので
あれはちょっとイチビッタ~ こういった積み重ねのうえで
世界観が成立したわけではなかったので
最初に提案した東さんの説明を聞いてもなんかよくわかんねぇなーと。
今ならもっとわかりやすくできるんじゃないかなー。
仮想通貨って考えが出てきたからなー
フラクタル的なものをやり直したいとは思いますね。
フラクタルはベ^-シンクインカム、仮想通貨、評価経済
隅々まで富がいきわたるようになった後の世界なんですね
なった後の世界観ってちょっと先走り過ぎですよね(笑)

531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:21:06.93 .net
出資の誤解云々は置いといて、
薄墓が滑ったら後がないって理解してるだけいいんじゃない?(寛容

532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:21:33.45 .net
H松さん、また後日お願いします
ま~仮想通貨というのは、ようは資本主義、この国全体の
新自由主義であるとか、そういったものを改善する唯一無二の
施策であると考えています。一年前にケーキ屋さんが言っていたときは
はぁ何言ってんの?という感じでしたが、勉強したり周りを
ヒアリングするとはあ成程、と。是非みんなも勉強してほしいと
思います。勉強しなくともちょっと考えればわかる。
今一番、モノづくりであるとか労働者、というと共産主義っぽいけど
働いている、ものを作っている人たちにお金が落としやすい
システムだと思う。異論はあるかと思うが働いてない人間にも
ベーシックインカム的にお金が落ちるシステムだと思う。
働いていない人間でもある程度の生活ができる、と。
働かざるもの食うべからず、っていうの僕はおかしくて
なにがおかしいかというと、状況がもう合ってないんですね。
昔だったら飢饉とか、モノが足りない時代がいっぱいあったんですね。
物が足りない時代だったらね、食える人間から食っていって
食えない人間は食えないでいいんだけど
今は世界中に物が余ってるんでね。そしたら恵まれない人たちにね
例えばアフリカとかね。飢え、飢饉が起こってる人たちに
スーッとものが行けばいいじゃない!(会心の笑み)

533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:21:36.87 .net
要は金持ちに自分のパトロンになって欲しいってことでしょ
まあそういう願望を持つのは分からんでもないが
評価経済とかベーシックインカムとか自分でもよくわかってないものを絡めないほうがいいと思うよ

534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:22:12.25 .net
左翼の行動パターンだと外部に敵がいなくなると内部分裂が始まる

535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:22:44.57 .net
そろそろ爆弾とか作り出すんじゃねえかこいつら

536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:22:58.78 .net
アニメ作りまーしゅ!と言いながら全く完成できないおじさん自身が
自分の


537:名誉ってやつを一番貶めてると気づこうね



538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:23:40.27 .net
ここまで堂々と自信満々に言い切れるなら出来るかも、という正常バイアスに引っ掛かる人も居るんだろうな
そういう人向けのカラ演説

539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:24:07.91 .net
>>526
製作途中で自爆するやろw

540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:24:52.87 .net
>>525
おじさんパヨクより知能が無いからすぐフレンズ無くすよね

541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:24:54.24 .net
薄暮を先延ばしする分には出資者の了解をとりつければなんとかなる
しかし維持費を賄う、日銭を稼ぐ仕事を入れつづけないと損失が膨らんで
完成もできなくなる

542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:25:10.82 .net
>>528
松に藁巻いて虫集めるアレですね分かります

543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:25:24.45 .net
>>526
そんな知能あるわけないだろ!

544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:25:47.36 .net
滑るような条件ばっかりならんでるんですがー
CFはミニフィルム(長めのPV) ソレを種に金策して フルフィルム作る作戦(結局片隅方式)
これの欠点は、多少なりと資金を持ち出さないと回転しないところだが…
おじさん自分の報酬はさっさと確保してっからなー

545:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:25:49.60 .net
>>493
昔だってお前でなくお前の絵に投資してるんだからドンドン描けやって話じゃない?

546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:26:11.35 .net
>>526
作るけど爆発しない

547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:26:48.76 .net
おじさんってホントちょっと調べたらわかるようなうそつくよね?
遺族にあってないのに二回会ったとか

548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:28:19.32 .net
それを阻んでるが資本主義だと思いますよ
ニートでなくてもね。ほんとロクに水も飲めない
世界中の何億の人にスーッとミネラルウォーターが
行き届く世界でいいじゃない!と。
理想主義として、理想郷としてあると思う。
僕はそういう世界、素敵だと思います
それを6歩ほど先を行ったのが「フラクタル」だったので
あれはちょっとイチビッタ~ こういった積み重ねのうえで
世界観が成立したわけではなかったので
最初に提案した東さんの説明を聞いてもなんかよくわかんねぇなーと。
今ならもっとわかりやすくできるんじゃないかなー。
仮想通貨って考えが出てきたからなー
フラクタル的なものをやり直したいとは思いますね。
フラクタルはベ^-シンクインカム、仮想通貨、評価経済
隅々まで富がいきわたるようになった後の世界なんですね
なった後の世界観ってちょっと先走り過ぎですよね(笑)

549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:28:43.33 .net
一年前には「はぁ?何言ってんの」だったのに今では云々…って要は一年前は
そんな胡散臭いのに頼らなくても自分にはパトロンが付いて現金が転がりこんでくる
と思っていたのに現実は残酷すぎて追い詰められ今では胡散臭いそれを
脳内で必死に正当化して縋りついてるってだけだよね

550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:28:54.46 .net
おじさんが目指してるのはクリエイターじゃなくて新興宗教の教祖だからね
もうポタク心理教とか作っちゃえば?

551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:29:56.65 .net
>>538
後付しまくりのクソニワカわろた

552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:30:51.27 .net
>>525
今は連合赤軍ができる前の敵が強大になっていくなかで
仲間が脱落しながら尖鋭化してく最中の気がする。
あれものけものフレンズな面あるしな

553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:30:59.66 .net
岡田にすらしがみつこうとしてるし、ツテやカードがなくなったんだなぁと

554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:31:38.04 .net
フラクタルはベーシックインカム(ドネ)が出てきたけど全然話に絡まなかったやんけ
てか主人公と行動するレジスタンスはベーシックインカム含めたフラクタルシステムが嫌で蜂起したんだろ?

555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:31:38.04 .net
欲の皮の突っ張った人間と、最低限の暮らしの人間との
人間のぶつかり合いならわかるんだけど
すげー平和になった人々と、平和になって堕落した人間の
対立ってよくわからなかった。もうちょっと考えりゃあ良かったな。
例えフラクタルがもう1クールあっても、自分の気持ちが
そこに向かってなかったので描けなかったと思います。
なんで1000年後にしちゃったのかな。まあいいや。
フラクタルの世界観の設定のし直しは考え直しますね
イキイキした物語が出来ると思う。大きなヒントになる
いちばんいい素材、勉強になる状況なので。
これを機になにをバカな事をやってるんだ、じゃなくて
仮想通貨に勉強してると、何かいいチャンス�


556:ゥもなーって 思える瞬間が来ると思うんで ホワイトペーパーもコインチェックのせいで出すのが 当分後になったよ。金融庁動いたんでねぇ。チッ(舌打ち) 今出したらアホかコイツ思われるんで 金融庁が睨み利かせてるのに「ホワイトペーパーでーす(裏声)」 なんて出せるわけねえじゃんっていう。 これを機に仮想通貨のやばい所も含めて調べると 面白いかもしれませんよ。それで今日話終わりにします。 ケーキ屋さんはへんなとこもくわしいので あ、モナコイン2000円分買いました(終わり) ※各書き込み1回ずつしか行っておりません



557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:33:09.15 .net
>岡田にすらしがみつこうとしてるし
ごめんそんな発言あったの?

558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:33:19.95 .net
>>543
岡田信者だから捨てられたなんて思ってないのよ

559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:33:57.51 .net
同じコピペを何度も貼るな
ウザい

560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:34:09.47 .net
>>546
あれだけコケにされたのに都合よく解釈してたって話やで

561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:35:51.59 .net
>>545
おじさん何もしないで勉強だけして五十になっちゃうの?

562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:36:30.24 .net
>>550
もう勉強もしてないやん

563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:36:49.43 .net
ポタキャスで自分の事を語れば語るだけ
自分で自分の名誉や社会的信頼や信用をガリガリ削っていくスーサイドおじさん

564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:37:00.19 .net
>>546
お前らは岡田さんの真意を知らないんだ!って訴えてた

565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:37:01.13 .net
岡田とホラレモンがやってるCFアニメに加えてほしいんだろうって推察してたとしあきが居たね
ウスラボケが頓挫したらまた無職に逆戻りだし

566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:38:02.73 .net
abemaで勉強してたやん 作監紙使って動画マンのクリンナップ作業の真似

567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:38:13.68 .net
43歳ゴミクズ乞食の明日はどっちだ!?

568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:38:29.27 .net
>>460
評価経済を勉強してから来てね

569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:39:06.77 .net
卑怯なのは、評価経済フォーマットなんて
CFの時には一言も説明が無かったという事
声優に出資して猫の声だったら
出資者、普通に怒ると思うし
その言い訳が成り立つと思ってるのは
評価経済ではなくただの甘え

570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:39:30.82 .net
>>553
そんなもん知らんがおじさんよりはまともに正否の判断できると思うわ

571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:40:00.43 .net
>>448
>直接の原因であるという証明は出来る?
A-1での仕事が直接の原因であるという認定は裁判所がした
で、当時のA-1での仕事がおじさんのものだった
決定じゃん

572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:40:27.75 .net
>>546
794 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/01/25(木) 01:14:57.15
ツイキャス全部書き起こしはめんどくさすぎるので気になったとこだけ
・「餃子食うか」発言はイラッとした
以下長々とおじさんの岡田論が語られるが特に面白くもないので割合
・岡田さんの「餃子食うか」発言をアンチがすっげー喜んで質問箱を開く度にこういうのが多くてもうホントに、ホントに申し訳ないけど
 知的障害者が多いんだろうなってね。この人達は永遠にまともな常識を身に着けられないんだなっていうだから岡田さんの皮肉も
 ちゃんとまともな皮肉として受け止められてない。 一方的に岡田さんがヤマカンをdisったって言う所で終わってる
 このオタクの単純さに対して岡田さんも実はメチャクチャ呆れていると思いますね
 岡田さんは僕らより高貴でありたいと思う、そういう性分の人なのでぼくの事バカにはしてるんですよ、でも直接言われたのが
 「草をいちいち味見するか、道に生えてる雑草を味見してマズイと言ってるお前はバカだ」と言われたんですよおっしゃる通りだなって
 だから「ヤマカンいちいちかまってしょうがねえなあ、でも餃子でも食って話でも聞いてやるよ」という感じを読み取・・・ったーんですね

573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:41:24.09 .net
>>557
「ちんこ勃起」って「経済行為」なの?

574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:41:33.62 .net
金融庁が見ていたら公開できないおじさんのホワイトペーパー

575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:42:12.87 .net
>>562
だから評価経済を勉強してから来てね

576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:43:42.42 .net
>>564
「勃起」がどうして「経済」なの?「生理現象」でしょ?

577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:43:53.91 .net
俺達ポタキンポリス
ポタキンの悪事は見逃さない

578:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:44:41.82 .net
決して笑ってはいけないポタキンポリス24時

579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:45:56.55 .net
>>564
ちなみに評価経済って、対価を求めることと何も矛盾してないんだよね

580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:46:24.06 .net
>>557
物凄く乱暴に考えれば
評価経済って「自分の心に正直にまた周りから高評価を得ようと
努力する社会」だから、チ○コ起つのはやりたいという正直な心の現れ
だし全く間違いとは言えないような…
あとそれに相手から高評価(股開く)を得られるように色々しないと
いけないんだけども

581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:47:32.88 .net
>>564
フラクタルの評価レートが883だったとか、ワキガの興収評価レートが0.1とかそういう話か?

582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:49:07.33 .net
上げ底の真性包茎の9cmチンコはコウジしか評価してないだろ

583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:49:23.29 .net
最低限の生活を保証するってのと
多額の金を使ってアニメを作るってのを同列に語ってる時点で無理があるんじゃ
それ全然別のことじゃん

584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:50:40.30 .net
pie in the sky

585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:50:58.41 .net
評価経済というと、エイベックスが問題ばかり起こす無能監督をゴミと評価して解任したことも入るよね

586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:52:33.32 .net
おじさんの言ってる評価経済だと評価されないやつは食っていけない
ベーシックインカムとは正反対の発想
おじさん自分で何言ってるかわかってるのか

587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:52:43.37 .net
>>569
それは「評価社会」
「評価社会」を経済的に回す「仕組み」が「評価経済」

588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:53:10.25 .net
スーパードライ片手にキャスやって
「僕はドリンクはもっぱら水なので」ってクッソ面白いな面白くない

589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:53:24.82 .net
おじさんは自分が「どう評価されるか」ってとこには考えがいかないからな
そこに及ぶと発狂死してしまう

590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:53:45.73 .net
まずアニメというのが娯楽であり生活に必要ないものだということを分かってないな
そしてアニメ制作には巨額の金がかかり資本の集中により成立するものだ

591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:53:57.10 .net
>>577
まさか缶の中が水?

592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:54:10.42 .net
>金融庁が睨み利かせてるのに「ホワイトペーパーでーす(裏声)」
>なんて出せるわけねえじゃんっていう。
金融庁は合法的な業者に遅滞なく認可を与える責任と、違法行為を監視・是正する権限しか
ないから、完全に合法的なホワイトペーパーなら一切問題がないはずなんだが……

593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:54:13.72 .net
キチガイ「俺は絶対に悪くない!俺だけは常に正しい!奴隷どもは俺様にカネを寄越せばいいんだ!」

594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:54:49.89 .net
評価経済のスローガン「その域に達してない」

595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:55:00.99 .net
書き起こし乙でした。
それにしても雑すぎて呆れる。
評価経済以前に、根本的に現代社会について勉強が足りてない。
とりあえず薄暮作りつつ、新作()は


596:小説の形にして出版すればいいよ。 せっかく出版部門作ったんだし。



597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:55:52.95 .net
ラノベレーベルもう動かしちゃったの?

598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:56:06.44 .net
>>574
>エイベックスが問題ばかり起こす無能監督をゴミと評価して解任したこと
評価経済のお手本のようななケースだね

599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:56:08.35 .net
>>582
「次にお前は『俺を評価しない評価経済は糞だ!』と言う」

600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:56:53.19 .net
>>584
狼香辛料の域に

601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:57:17.51 .net
公に引退宣言しといて、誰にも求められてないのに引退撤回した奴の言葉なんか評価に値しない

602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:58:49.01 .net
>「見返りは?」「払ったからには言う事聞けよ」という
>モチベ^-ションはもうそこにはないんですよ
>それが評価経済。見返りを言う限りそれはまだ資本主義ですね。
たぶんここの住民で一番評価経済を理解してないのはおじさんだろう。

603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:58:58.83 .net
>>491
これ

604:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:59:00.25 .net
>>581
自らポタコインは怪しいですとゲロったようなもんか、これw

605:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:59:03.54 .net
「作品が売れない時、どうして制作者は謝らないんだい?」
これ言われて悔しかった言葉
WUG大失敗の時に出資者から言われた言葉

606:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:59:15.55 .net
おじさん、アイドルだって歌も歌わずグダってるだけじゃファンも離れていくんだよ

607:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:59:45.20 .net
>>448
裁判所の出した結論に楯突く訳か

608:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 19:59:45.37 .net
本当ならフで引退しているはずで有耶無耶にしてしがみ付いたら更に醜態を曝け出すハメに

609:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:00:18.94 .net
おじさんチンコ勃たないやん…

610:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:00:46.54 .net
社会はおじさんのママじゃねーんだよ

611:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:00:48.44 .net
ゴミクズは5ちゃんで頑張る前にポタコインと薄墓をどうにかしろ

612:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:00:55.30 .net
おじさん学生時代にバイト経験も無いからな
世の中わかっていない

613:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:01:11.71 .net
>>578
それならとっくの昔に狂死してるはずだけど都合の悪い情報は排除される便利な脳だから
肝臓が保てば長生きするんじゃないの

614:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:02:18.51 .net
何を七面倒なことやってんだ?
公式サイトに「お金恵んで!」と書いて口座番号載せときゃいいんだから
ポタコインなんてまるっきり無意味だろうに

615:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:02:30.70 .net
>>597
おじさんのアヌスをコウちゃんのチンコが欲するのも評価経済ですか???

616:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:03:02.56 .net
>>544
おじさんは自作のフラクタルの設定もよくわかってないっぽい
ちなみに主人公は働いてない設定だったっぽいが
それ以上は本編中じゃ出てきてないんだよね

617:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:03:13.63 .net
>>601
排除できなくてなんの関係も無いおじさんスレで暴れてるよ…

618:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:03:45.94 .net
フの売上とかワでのクビとか自分の悪い評価には目を背け続けた男が評価を語るギャグ

619:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:03:56.44 .net
仮におじさんの言う評価経済が全面化したら苛烈な競争社会になるということは目に見えているわけだが
そしておじさんは競争に負ける側

620:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:05:04.23 .net
ああ、評価経済評価経済って何かと思ったら
オタキンの言ってることまんま繰り返してるだけか

621:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:05:37.09 .net
おじさん×ケーキ屋

622:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:05:38.67 .net
世の中はお前のドラえもんじゃないんだよ、わかるか?
クソ野郎のひろしお前に言ってるんだぞ。

623:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:06:02.56 .net
>>608
おじさん自分から発するもの何か無いの…?

624:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:07:08.11 .net
>>608
まんまならまだ良いけど、相当都合のいい方に曲解しとるぞ

625:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:07:18.20 .net
仮想通貨がベーシックインカムってマジで意味わからん
それに仮想通貨のメリットって投機目的を除けば送金手数料が安いってことだけ
でもその送金手数料のメリットも銀行がブロックチェーン技術を導入すれば
仮想通貨と同等になるからあんまり意味ない

626:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:07:27.51 .net
中身カラッポだかんねえ
情報も受け売りばっか

627:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:07:38.22 .net
評価経済を謳うなら
評価してくれない事も受け入れないとな

628:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:08:21.05 .net
評価を得られなかったから今のおじさんな訳で

629:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:08:51.98 .net
おじさん「俺にいくら出す」
視聴者「ゼロ円」
おじさん「おまえら評価経済をわかってないわー」

630:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:09:22.12 .net
>>607
評価経済に限らず、おじさんが社会とかに対して何か物申す時はいつだって
自分は選ばれたり勝利する側か自分はその対象にならない鬼札って前提で話すんだよ

631:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:10:11.09 .net
おじさんが評価経済語りだしたのって貨幣経済じゃ負け組な現実からいつもの現実逃避するために
評価経済だから(自分の中では)評価されてるぼく負け組じゃないもん!言いたいだけでしょ

632:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:10:17.27 .net
なぜ自分が競争に勝つことが前提なのか

633:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:10:46.74 .net
評価経済社会は「カルトな新興宗教やマルチ商法の世界」って考察されてるけど
確かにずっと「おじさんがやりたいのは新興宗教の教祖」って言われてたのにぴったり当てはまってて草

634:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:10:48.82 .net
誰か僕のパトロンになって♪
の一言で済むことをグダグダグダグダまどろっこしい
ピカソは自宅でホームパーティー開いて画商たちを呼び、パーティー会場に自作の絵を飾って高値で売りさばいてたんだよな

635:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:11:58.20 .net
>>620
勝った事がないから
今の状況では自分は惨めな負け犬だって現実を認めたくないから
ここじゃないどこか、このシステムじゃない社会では勝ち組だと信じたいから

636:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:12:09.64 .net
おじさんは仮想通貨=ICOって思ってるくさい
ICOっていうのは要するに資金調達の一種で
法規制が曖昧で金を集めやすいから流行ってるってだけ
仮想通貨を夢の技術みたいにいうのって普通に間違ってるから

637:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:12:51.56 .net
おじさん売るもんないやん
ケツ貸すぐらい

638:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:12:58.45 .net
負け続けた男だからな
妄想くらい自由にさせてやれ
現実との違いに気付いた時は時すでに時間切れ

639:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:13:16.72 .net
評価経済=おじさんにお金を出すことがステイタスになる社会

640:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:13:24.39 .net
ショールームでの66円が上げ底の正しい評価額だろ
ベーシックインカムって体のいい生活保護なのに評価経済と真逆のもんだろ

641:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:15:17.00 .net
>>627
おじさんに〇〇円も出したんですか!!?
なんて慈悲深く立派なお方なんでしょうか

642:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:16:25.47 .net
資本主義社会で日本銀行券の通貨圏では最底辺の嫌われ者かつ負け犬だから仮想現実の仮想通貨圏ではモテモテの天才アニメ監督として遇されるという幻想をみてるわけか。
まあがんばれとしか。

643:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:16:34.64 .net
>>629
馬鹿にされてるやんw

644:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:17:06.86 .net
>>630
そこは「まあがんばれとだけ。」で

645:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:17:38.80 .net
運営にがっつり引かれるのを聞いて拗ねるおじおじ      でも200円

646:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:17:57.75 .net
確かに新興宗教の教祖っぽいな
もちろんまともな宗教じゃなくて詐欺の隠れ蓑になってるような宗教
詐欺宗教だと教祖の触った物品にご利益があるとか言って高値で売りつけたりする�


647:墲ッだけど おじさんの場合それがアニメなわけだ おじさんのアニメにはご利益があるからカネ出せって言ってるわけね といってもそのアニメさえ完成しなくていいと言ってるわけだから 「おじさんのアニメ」というおり「おじさんのアニメのアイデア」と言ったほうが正確だけど



648:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:18:03.58 .net
ポタキンが次の金策を考えているようです

649:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:18:28.33 .net
要点書き起こしはありがたいんだけど
コピペの連投は一体なんなの?

650:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:18:37.29 .net
異世界に行けば俺だってチートキャラなんですけお!?
みたいなノリか

651:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:18:46.47 .net
ポタコインってマジでどういう仕組みにする気なんだ?
あの図の通りで結局のところポタキンの乞食ツールでしかないんだろ?
ホワイトペーパー(笑)になんて書く気なんだろうか

652:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:19:48.71 .net
おじさん「俺の名前が出る作品を作るから金出せ」
相手「どんな作品を作るんです?」
おじさん「さてはお前アンチだな」
出資者「出資してからそろそろ一年たちますがどうなっています?」
おじさん「さてはお前アンチだな」

653:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:20:39.92 .net
く、狂ってる

654:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:20:42.89 .net
資本主義だろうが中世封建制だろうか古代奴隷制だろうが
おじさんは評価されんだろ

655:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:22:10.51 .net
>>560
それはヤマカンが直接の原因である証明になってないじゃん
馬鹿か?

656:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:22:15.78 .net
>>637
異世界でチートしたいんじゃなくて
神様になりたいだけ

657:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:22:30.12 .net
>>634
円天にしろ福永法源にしろビジネスセンスはあるからなぁ
おじさん商才が皆無だからきついんじゃないかな
福永なんてこの前ヒヨコの着ぐるみ着てたし

658:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:22:36.72 .net
コインチェックのおかげで、おじさんはホワイトペーパーをしばらく出さなくてよくなったわけか
いい言い訳できてよかったな

659:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:22:47.87 .net
ホワイトペーパー
「ポタコインを買えばあの天才監督ポタキングの作品を支援できます
ね、すごいでしょ、幸せになれますよ」
こんな感じ?

660:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:23:32.33 .net
>>642
おじさんは総責任者なんだから関わってないはずがない
もし関わってないならその証明をおじさん側がしなきゃいけない

661:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:24:41.14 .net
>>647
遺族に二回会いに行ったそうだから
よっぽど自分のせいだって責任を感じているはずさ

662:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:25:19.63 .net
評価経済って普通に資本主義の延長じゃねーの?

663:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:25:26.21 .net
>>646
作品に支援より おじさんの活動支援 ってすると
一気に胡散臭くなるけど、実態をあらわしてる感じ

664:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:25:33.95 .net
仮想通貨
2018/1/27 09:40
僕らは資本主義・貨幣経済の行き詰まりを解消し、評価経済による金融・流通の正常化を必死に考えている。
それをアニメの「革命」として位置付けている。
僕は仮想通貨は「志」のある者が使ってほしい。そう思うのは理想論だろうか?

おじさん「ポタコインのホワイトペーパーは金融庁が睨みきかせてる間は出せません」

665:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:26:30.09 .net
>>634
麻原彰晃の体液や髪の毛でも売れてたんだから薄墓やフラクタルでも売れるでしょ
上げ底のにカリスマ性があればね

666:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:27:34.02 .net
8 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/01/28(日) 15:00:34.07
乱立させすぎ自重して
10 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/01/28(日) 18:23:42.45
乱立()とか今更かよ
11 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/01/28(日) 18:51:35.96
関係ないよ自重しろや
12 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/01/28(日) 19:36:53.55
>>11
なぜ?
13 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/01/28(日) 20:20:36.49
資金集めの邪魔や

667:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:27:36.85 .net
俺に学が無いからかもしれんが
おじさんの言う評価経済って共産主義と何が違うのかわからん
楽して金を稼ぎたいというか恵んで欲しいってことだけは全力で伝わってくるけど

668:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:27:39.65 .net
で、当座の資金はなんとかなりそうなの?
(4月超えられるのかなぁ?なんとなく ARスタジオの払いが翌月か翌々月だろうし)

669:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:27:40.22 .net
>>647
日本語読めない?

670:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:27:44.04 .net
金融庁の睨みなんて厳しくなり続ける訳で、もうコイン発行できないって事かい?
次の金策かんがえなきゃね

671:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:27:56.59 .net
>>622
おじさん売る物無いし

672:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:28:11.04 .net
>>653
悔しいからこっちにも貼っちゃった?
乱立させすぎだよボケ

673:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:28:45.15 .net
バイストンウェルにエクソダスすれば上げ底にもサクセスロードはあるよ、きっと

674:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:28:46.43 .net
おいおい本当にどうしちまったんだよ????
昔のお前はあんなに情熱的にアニメについて語ってたのに今じゃ
金儲けにアニメを利用してるだけじゃないか。

675:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:29:17.11 .net
遺族に会いに行ったの? 会いに来られたんじゃなくて?

676:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:29:57.41 .net
>>656
お前がな

677:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:30:00.66 .net
これまでの仮想通貨よりも健全で確実なものを目指すはずが
「今の仮想通貨のチェックより厳しくなりそう」でペーパーを出せないってどういうことよ
今こそ「その厳しさも軽々と通過しますよ、それくらいしっかりしたシステムです」って出すものじゃないの?

678:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:30:01.53 .net
>>636
嫌がらせ兼スレ流しじゃないのかな

679:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:30:15.33 .net
>>654
北朝鮮みたいに豚がふんぞり返ってても金が上納されるのが理想だろう

680:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:30:18.85 .net
>>659
悔しかったんだね

681:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:30:20.10 .net
そりゃ昔は金策の思案は他の人がやってたからな

682:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:30:44.38 .net
>>639
AC部で見たい

683:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:30:54.33 .net
終わるまでは終わらないよおじさん

684:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:31:03.65 .net
>>666
やっぱり祖国の血なんだろうね

685:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:31:22.25 .net
金融庁「(ポタコインは)仮想通貨の域に達してない」

686:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:31:39.83 .net
>>642
>>595

687:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:31:41.85 .net
>>664
結局その程度なんです ぜーんぶいきあたりばったり
やってることがスケールダウンしてって、どんどん袋小路に追い込まれてきてる現状

688:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:33:14.97 .net
>>670
ポッターポッターポタッター
ポッターポッターポタッター

689:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:33:36.24 .net
ICOも岡田の言う評価経済も人の自分に対する評価が高いほど
金が集まりモノが得られる訳だけど、これ自分が高評価され
続けよう思ったら良い印象操作を絶え間なく続けないと
ダメなわけだろ?
おじさんなんか絶対無理だって。できて炎上芸だが…

690:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:33:39.78 .net
>>671
あっちの価値観は汗水流して働くのは愚かで、騙して盗んで楽して稼ぐのが尊いことだしね

691:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:33:42.32 .net
おじさんアイでは役人は全部悪なので

692:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:34:04.39 .net
16歳のアガペーはなかなかいいと思った

693:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:34:12.68 .net
>>659
つまりめっちゃ効いてるってことか

694:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:34:16.42 .net
おじさん売るものが無いけど金だけは欲しいからグダグダと聞きかじったことを話している
要するに奴隷どもは何も言わずに俺様に貢げということなんだが

695:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:34:53.46 .net
>>679
んなわけあるか

696:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:35:13.20 .net
>>677
さすが半島の擬人化おじさん

697:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:36:46.31 .net
>>654
おじさんのいう評価経済はお花畑だから理解できないのも仕方ない
そもそも評価経済は資本主義の亜種みたいなもんで共産主義的なものじゃない
おじさんのいう評価経済は
クリエイターは評価によってお金が入るようになるべきって考え
おじさんは評価されてるってことが前提だから当然おじさんにはお金が入る
だから共産主義的な発想に


698:近くなっちゃうわけ



699:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:36:46.77 .net
ああおじさんってネズミ花火なんだ
その場でくるくる回って最後にパンッ

700:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:39:30.82 .net
昨日のアベニュー、おじさん出演部分はアーカイブになりそうだね
またおじさんチームの仕事してるフリが楽しめるわ

701:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:39:57.45 .net
>>679
43歳のアベガー?

702:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:40:47.48 .net
ツイキャス書き起こしなら文頭に通し番号いれて欲しい
長文荒らしと変わらん

703:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:40:56.89 .net
>>651
今時共産主義革命?とか頭何年前なんだよ。
ロシアも中国も資本主義に日和ってるのに。
そもそも資本主義の市場競争原理と評価経済とやらは何が違うんだよ。
株式市場や為替取引や何かは評価経済じゃないのか?
よく知らんけどVALUとやらで真っ当な評価がなされてるのにバカかこいつ。

704:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:43:58.50 .net
ソ連だったらおじさんはシベリア送りだし、北朝鮮だったら強制収容所送りやん

705:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:44:31.14 .net
>>687
www
それにしてもここまで迷走するとはな
もう乞食の方法をどうするかの話しかしてないじゃん
酷い目に遭わされた業界関係者は虫カゴの中のゴキブリを見てる気分だろうな

706:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:45:35.07 .net
おじさんの理想について行ける人だけがお捻りを投げればいいんよ

707:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:46:14.21 .net
本業で首が回らなくなって怪しいビジネスに手を出し始めるってすごく典型的な破滅への道のりだなw

708:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:47:33.35 .net
>>679
16歳のアガペー 作詞:只野菜摘 作曲:広川恵一
それ褒めたらおじさんが発狂しちゃうよ

709:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:47:46.24 .net
和菓子屋→和菓子通販→ケーキ屋→アニメスタジオ

710:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:48:04.75 .net
>>684
評価経済ならおじさん餓死が正しいからね
おじさんが餓死しない評価経済の時点で歪みが生じるのは当然

711:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:49:34.92 .net
本業が赤字の時に新規ビジネスに手を出すとまず失敗する
まず本業で利益を出さないと。

712:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:51:54.29 .net
お前ら、いいモノはちゃんといいって評価しろよ。
なんでも批判じゃおじさんと一緒だぞ

713:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:53:27.14 .net
>>698


714:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:53:36.22 .net
コウジみたいにボクちんに騙されて大金くれるパトロン及び奴隷募集中(特に制服の美少女大歓迎)!
ボクちんにご奉仕できる権利だけはご用意!!

715:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:54:58.38 .net
俺様に金を寄越せとしか言ってないんだよなぁ
CFも寄付型じゃないのに寄付と解釈してるし
声優も猫の声でも文句言うなってw

716:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:55:07.88 .net
>>698
いつここの人たちがおじさん以外のことを批判したんだか

717:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:55:19.80 .net
>>695
金融業にも参入予定()

718:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:55:59.18 .net
A「クリエイターに直接支援できる?よーし〇〇さんの支援しちゃうぞ!」
B「おじさんは?」
A「遠慮します」
なんというWIN-WINな世界

719:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:56:17.48 .net
おじさん、働かずに食っていく方法は資本家になって労働者をこき使うことなんだよ
資本主義のオルターナティヴである社会主義はこつこつ働く人が報われることを目指すものだからね

720:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 20:57:20.64 .net
ポタコインが駄目ならもう万策尽きたんじゃないかな…

721:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:00:00.20 .net
>>698
またおじさんと一緒か

722:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:00:11.64 .net
>>705
ある意味正解にはたどり着いたのに自己顕示欲で台無しと言う

723:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:00:53.06 .net
>>706 また何か斜め上みたいな金策考えて自爆してその繰り返しだろ 京大卒で頭いいおじさんにはFX、先物取引、株の信用取引なんかピッタリだよ ネットで管巻いてる暇があるなら信用取引でもやってなよ



725:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:01:45.39 .net
気に入らない事があるとすぐおじさんと一緒ガー!始めちゃうのっておじさん臭くね?

726:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:02:20.15 .net
おじさん浪費癖が酷くて資本が貯まらないという

727:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:04:26.93 .net
>>698
良いものだろうが、批判や批評を受けて淘汰されて洗練されたものは後世まで残る
金出したからって文句言うなみたいな気違いじゃあるまいし

728:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:05:45.06 .net
>>709
またそういうことを…w

729:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:06:28.69 .net
おじさんはジャスティスマネーで安泰だろうけどケーキ屋は借金抱えてる噂だから時間が無いんだよね

730:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:06:56.95 .net
くっさ
16 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー! sage 2018/01/28(日) 21:03:21.69
>>15
それ位自分で考えろや
ヲチ民も民度低くなったねぇ

731:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:07:25.56 .net
おじさんは何時も自分だけは特別だと思いこんでるのは悪い癖だぞ

732:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:07:44.98 .net
ていうか>>698が唐突過ぎて未だに意味が分からん
「いいモノはちゃんといいって評価しろよ」は一体何を指しての言葉なんだ?

733:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:08:18.63 .net
>>714
おじさんはコウちゃんにパラサイトしてるだけだからコウちゃんの苦労なんて分かるまいが、コウちゃんはコウちゃんで馬鹿だから見てて飽きない

734:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:08:51.25 .net
>>717
おじさんと一緒なんて言ってる時点でお察し

735:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:09:19.92 .net
>>717
「監督で名前避けされてて作品そのものの出来が正当に評価されていない!!」じゃね?

736:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:09:27.90 .net
>>716
癖どころか「自分だけは特別」こそがおじさん病理の根底じゃないの
これがあるから自己客観視も自制も自省も、ひいては学習も成長もできないんだろうから

737:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:10:33.27 .net
>>720
いつもおじさんがブログで主張してることを言い換えただけか…

738:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:11:06.94 .net
いつになったら特別なアホだとウェイクアップするのか

739:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:11:17.95 .net
別れたとはいえおじさん子供いたよな?
それで働かなくていいってただのクズですよ

740:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:11:50.02 .net
>>651
の割には真章のディスRTで明け暮れて3ヶ月弱で革命終了してますがそれは?

741:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:12:01.43 .net
なお、おじさん自身は平気で「あいつの作品というだけで見る価値なんか無い」みたいなことを言う

742:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:12:15.76 .net
ベホイミ君必死やねぇ
URLリンク(twitter.com)

743:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:12:18.88 .net
あらゆる責任を回避してるんだろうな

744:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:14:10.85 .net
売れないラーメン屋として
避けられてるのが今のおじさんなので
ある意味正しい世の中ではある

745:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:15:30.39 .net
なんかさぁ
結局俺に金が集まってしかるべきであり
金が集まらないのは世間が悪い
ようはこれだろ
仮に評価云々であっても期待する評価を得られるとは思えないが
そこはポタクのせいで悪意に歪められてるため
本来の正当な評価ならトップクラスであってしかるべきとか思ってるんだろうなぁ

746:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:16:09.82 .net
>>698
いいモノって何を指してるの?

747:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:19:28.96 .net
おじさんここは株とかFXやろうよ
天才のおじさんなら濡れ手で粟の大金が手に入るよ

748:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:19:30.03 .net
しかし予想されてたとはいえやっぱりカネの話で薄暮は頓挫するんだなー
あほみたいなコンテに塗り絵の頃は夢があったなw

749:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:20:05.77 .net
そもそもおじさんの既存作品は言うまでも無くアレな上に
薄暮は出来る見込みの欠片もないって状況でおじさんのどこを評価しろと言うのか

750:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:21:03.59 .net
おじさん以外に評価させたらそりゃおじさんの評価なんざ鼻くそなのは本人が一番よく分かってる
だからおじさんだけが評価すればいいっていう身勝手極まりない発想

751:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:21:13.95 .net
なーんか「ぼくちんはぼくちんで在るだけでいいの!ぼくちんが困らないようにお金よこすの!」ってクソガキマインドなんやな
無償の愛を世の中に求めてんのか

752:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:22:09.79 .net
>>730
アンチ悪意とか言っても
こことかふたばにたまに立つやつとか以外でアンチ見ないけどな
ふたばも立てば結構伸びるけど
そこ以外でおじさんアンチ息巻いてるやつとかホントに居ないよな

753:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:22:17.02 .net
自分で働いた金で好きなものを
作るという発想はないのか

754:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/01/28 21:22:59.77 .net
薄暮が出来たら評価してみるよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch