たけ坊日記@ヲチスレ3at NET
たけ坊日記@ヲチスレ3 - 暇つぶし2ch177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/08 20:56:07.93 1CeljqKei
rt URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
坂本監督はむしろ沢山のフォームを出したりとかして、ファンサービスをしているし、
むしろ過去作のリスペクトはかなりしてる人なのに文句を言うアンチがいるのか……
坂本監督の演出はたまに食傷気味になるけど、
常に一定以上のクオリティは維持してるから十分、良いと思うんだけど

URLリンク(twitter.com)
仮面ライダーの話になるけど坂本監督はMEGAMAXの時には
オーズもちゃんと見るぐらいプロ意識の高い良いクリエイターなのに叩かれているのは酷いなぁ
超スパヒロ大戦の金田監督が「龍騎のライダーは鏡で変身する」
ことすら知らないぐらい無知な人だった事を考えると凄く作品愛が強い人なのに

URLリンク(twitter.com)
ウルトラマンでも10勇士では殆どのウルトラマンにタイプチェンジなどをさせたファンサービスやリスペクト溢れた人だし、
「雑なリスペクトをする人」というのは酷い偏見だと思う。

178:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/08 21:43:09.12 1CeljqKei
URLリンク(twitter.com)
監督が自分の手がける作品に出てくるキャラのことを知らないことなんてあるんですか!?

URLリンク(twitter.com)
TV本編を担当してない作品は勿論、
TV本編を担当した作品の基礎知識すら忘れているので作品愛はこれっぽっちもない監督ですね。>金田監督
忘れているにしても予習復習をするのもプロとしての仕事だと思いますし

179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/08 22:08:37.51 1CeljqKei
URLリンク(twitter.com)
ウルトラマンジードの映画予告、ようやく見ました。ギャラクトロンの掘り下げやタイプチェンジ祭りも交えて、
かなりガッツリやってくれそうなジードとオーブ、ゼロの共闘と10勇士同様、坂本監督らしいファンサービス溢れる作品になってそうで楽しみ

URLリンク(twitter.com)
ウルティメイトフォースゼロも面々も技を繰り出すシーンがあるし、ゼロとの掛け合いにも期待したい所
何よりオーブの頃は深く掘り下げられずに終わったギャラクトロンについて掘り下げられる辺りに坂本監督の「作品に対する深い愛」が感じられるし

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 11:53:22.84 ECM1ZdRxM
糞ツイ臭 今回は多いので坊のみ

URLリンク(twitter.com)
ワカメとドレイク、EXTRAの原作だとワカメの慢心のせいで1回戦の噛ませにされた不憫なキャラ達だったからCCC同様、
ワカメの扱いが優遇されてて良かったw ドレイクもFGO3章で優遇されてるし、このコンビも何気に初登場時から随分優遇されてきたよね。

URLリンク(twitter.com)
イッテゾン・ちえこ、オルフェノク説

URLリンク(twitter.com)
キュウレンジャーによって宇宙が救われ、火星で発見されたパンドラボックスが引き起こしたスカイウォールの惨劇から10年
我が国は東都・西都・北都の三つに分かれた上に2つの戦隊が激突し、混沌を極めていた!!

URLリンク(twitter.com)
上堀内監督、坂本監督並の連続フォームチェンジの演出まで使うようになったし、
もう今の仮面ライダーの監督でもトップクラスでファンの求めているものをしっかり理解し、
作品に反映させる事ができている監督になっているのが素晴らしい。

URLリンク(twitter.com)
パトレン1号「おのれ、ルパンレンジャー!!お前のせいでパトレンジャーが番組タイトルなどの扱いで二番手扱いにされてしまった!!」
ルパンレッド「ガチ苦情が来てしまった」

URLリンク(twitter.com)
ピンク(マゼンタ)のキャラの名前がつかさだし、
メインキャラが「おのれ! ○○」と言うしルパンレンジャーVSパトレンジャー、実質ディケイドなのでは……w(暴論)

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 11:56:43.67 ECM1ZdRxM
URLリンク(twitter.com)
竹達彩奈さんが今期演じたキャラ、一部まとめ

URLリンク(twitter.com)
国際警察と言われるとポケモンの方を連想してしまう。

URLリンク(twitter.com)
パトレンU号を見て、戦隊ファンが連想するキャラまとめ

URLリンク(twitter.com)


182:9案の定、ルパンレンジャーが人気が出そうな滑り出しだけど、パトレン側も見せ場があるといいなー今後、パトレンが完全に喰われる事にならないといいけど宇都宮P&香村脚本ならそれは無いと信じたいttps://twitter.com/takebo416/status/962508882680541184ルパパト、怪盗VS警察の構図で色々な作品を連想すると思うけどネットには原典が同じだからFGOとコナンの映画を比較しただけで叩く心が狭い悪意ある人が多いから気を付けよう!(笑別にFGOが原典とは思って無いのに酷い話だttps://twitter.com/takebo416/status/962471565139984384プリキュア春映画、米村脚本らしいから仮面ライダーの春映画みたいに雑な理由でプリアラ勢とまほプリ勢がハグプリ勢にケンカを売ってきたり、過去プリキュアが名台詞を脈絡なしに連発してきたりと給料泥棒みたいなクソ脚本の可能性があるから期待値は低くした方がいいよ!(笑



183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 12:05:01.75 ECM1ZdRxM
URLリンク(twitter.com)
満開祭り3、無事に昼夜共に当選してました。久々のゆゆゆイベント楽しみです。

URLリンク(twitter.com)
あれ、もしかしなくても葉月に対して、美沙が説教するシーンや戦闘シーン全般がカットされてる!?w
メルヘン・メドヘン、重要なシーンをカットや改変しすぎじゃない!?(汗
戦闘シーンは時系列を前後させて次回、入れてくるかもしれないけど

URLリンク(twitter.com)
メルヘン・メドヘン、重要なシーンがカットされてるのが解せないな……
原作を読んでいる人間としてこれほどショックな事は無い。(涙

URLリンク(twitter.com)
この前まで牛のキャラを演じてた大塚明夫さんがゆるキャンでは牛肉を調理してる……

URLリンク(twitter.com)
今更だけど堀江瞬さんと高橋李依さんの組み合わせってFGOのギャラハッド組なのでは……

URLリンク(twitter.com)
キャンプでは焼肉っしょ!

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 12:15:16.81 ECM1ZdRxM
URLリンク(twitter.com)
ベイカー街の亡霊、FGOやSAOが好きな人ならニヤリとくる展開が多くて、
僕もコナンの映画としては珍しく気に入っている作品なのでオススメだったりする。
あの時代で仮想現実のネタを取り入れたのは時代を先取りしてるよね。

URLリンク(twitter.com)
仮面ライダーエグゼイドで時計が印象的に使われていたのは同じくゲームがテーマだったベイカー街の亡霊のリスペクトだった……?

URLリンク(twitter.com)
後にFGOでも印象的に使われるホームズの手を合わせるポーズ

URLリンク(twitter.com)
コナンくん「3年後、ライヘンバッハの滝にご注意を あと宝具を使う時のジャンプで腰とかを傷めないでね」
モリアーティ「何を心配してるんだ、コイツ」

URLリンク(twitter.com)
コナンくん「うわぁ、切り裂きジャックが女装した男とか…
幼女でも、丹下桜ボイスでも無いし、女装もする男のジャックザリッパーとか切り裂きジャックの恥晒しだわぁ」
ジャック「strange FakeみたいなパターンもあるしFGOの知識だけで切り裂きジャックを語るのやめろ」

URLリンク(twitter.com)
ベイカー街の亡霊、「全員がゲームオーバーにならなければ全員生還できる」とかSAOやエグゼイドのゲームと違って、
ヌルゲーだし、ノアズ・アークが凄く良心的に見えるw(感覚麻痺)

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 12:27:07.42 ECM1ZdRxM
たけ坊だけだと言ったけどやっぱ他のツイも出しとく

URLリンク(twitter.com)
コナンくんの映画でジャックザリッパーを知った人々は
まさか十数年後にジャックザリッパーが多くの人に愛される幼女キャラになるとは思わなかっただろうなー……w
この人もFGOをやってればジャックザリッパーの子孫である事に誇りを持てたのかもしれない。(笑

URLリンク(twitter.com)


186:61950309235830785本当に死ぬというのを自覚してないせいなのか少年探偵団はともかく、ゲストの子供まで消滅し始めても平然としているのは凄い違和感あるよねw正直、緊迫感が無いし、ゲームで消滅するなら、エグゼイドぐらい阿鼻叫喚してもいいと思うんだけど、みっともない子供を出したくなかったのかな?↓ttps://twitter.com/ichiichinaonao/status/962197291141447685ずーっと前の作品を最近の作品でダメ出ししてどうすんだよ↓ttps://twitter.com/takebo416/status/962214440409034754どっちにしてもこの演出では緊迫感もリアリティも無いのは事実だと思いますが?まぁ、フィクションですし「コナン世界の子供は死に対しての恐怖心が無い」と考えるべきかもしれませんが↓ttps://twitter.com/ichiichinaonao/status/962230642556596225子供たちは仮想現実にいるわけだから死への恐怖なんてあるわけないだろ?それに、みんなはコナンに希望を寄せているからこそ、コナンを庇ってゲームオーバーになれるんだ。絆を感じると思わないか?↓ttps://twitter.com/takebo416/status/962274056018976768ノアズ・アークのゲーム解説シーンで子供達にもその情報は伝えられているはずですが?(信じてない子供もいましたが)貴方がちゃんと見てないだけでは 少年探偵団の皆はともかく、信頼を深めて間もないゲストの子供までコナンに全てを託すのは尺の都合感がありますし:ttps://twitter.com/nomen22/status/962263360996716546何で単体で評価しないの?



187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 12:32:47.51 ECM1ZdRxM
URLリンク(twitter.com)
コナンくんのベイカー街の亡霊、
2回目の視聴だったけどやっぱり諸星くんが何も成長せずに話が終わったのは色々と投げやり感があってモヤモヤするなーw
とはいえ、FGOやSAOを見てると楽しめるつくりの作品だからネタを楽しむ映画としては中々面白い映画だったかと

URLリンク(twitter.com)
じゃあ逆に聞くがFGOやSAOをまったく知らない人は面白くないって事か?

URLリンク(twitter.com)
当時のファンからも賛否両論だった上に諸星くんが何一つ成長せずに話が終わったり、子供達が消滅する時に全然動じなかったり、
モブの子供に棒読みが多かったりと色々ツッコミ所がある作品ですが題材とかは面白いので単体で見ても十分楽しめる作品かと
(そもそもFGOやSAOが流行るのは2002年より後ですし)
:
URLリンク(twitter.com)
キモっ……

URLリンク(twitter.com)
次回はようやく完全新規の総集編だから楽しみだなー 銀河伝説、ファイトビクトリー、ジードの映像も使ってくれるっぽいし

URLリンク(twitter.com)
晒されていますが

URLリンク(twitter.com)
元ネタは同一なんですし、
それをキッカケにベイカー街の亡霊を見る人だって一定数はいると思うのにそれを蔑ろにして叩く辺り、酷い人間だなぁ、と
他作品の知識抜きに純粋にコナンを楽しみたいという気持ちも分からなくは無いですが、
元ネタが同じだからこそ比較するのはより面白いと思いますし

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 12:42:46.17 ECM1ZdRxM
URLリンク(twitter.com)
偶然とはいえ元ネタは一緒だし、コナンの映画でFGOネタをやっても良いと思うけど、それも許さない面倒くさい人がいるのか……
塩川が醜悪なのは事実だからFGOを嫌う人がいるのは分かるけど、全く関係ないならともかく元ネタは同じなんだから、もう少し寛容になれないのか、とは思う

URLリンク(twitter.com)
FGOでホームズやモリアーティ、ジャックに興味を持って、同一キャラが出るコナンの映画を見た人も少しはいると思うんだけどなー
FGOは嫌われてはいるけどユーザー数は多いんだし、今回の映画を見たFGO民の一部がコナンに興味を持ってファンになるパターンとか考えないのかな?(笑

URLリンク(twitter.com)


189:8042368違うぞ、お前のやっているのは他ジャンルに自分の興味のあるジャンルを押し付けているだけのマナー違反野郎だぞ↓ttps://twitter.com/takebo416/status/962185803429429249コナンを見てる人1人1人に「コナンの映画見てるならFGOやれよ!」とクソリプを送っているなら、マナー違反ですが他作品を引き合いにするツイートをするのはマナー違反じゃないと思いますが?別に僕は元ネタが同一だからそれをネタとしてコナンに対し、他ジャンルを引き合いにしただけですし↓ttps://twitter.com/o3_aq/status/962197001570893825あなたのしていることは、昔からあるAのお店の味を評価する時、最近できたBのお店の味と似てるし、Bのお店行ってから食べたほうが美味しいね!と評価してるのと同じだぞ。たしかに、引き合いに出すのは自由だけど、声高に主張するのはマナー違反だと理解しようね



190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 12:43:25.66 ECM1ZdRxM
>>158 2つ目のツイの続き

URLリンク(twitter.com)
住み分けができていないのがマナー違反な上に、引き合いに出して比較するのも普通は失礼だぞ

URLリンク(twitter.com)
ブロックしないでくださいよ~ 所謂"そういう時期"なのは分かってますから。
自分人より感覚が鋭いと勘違いしちゃう時期は割とあるあるですよ。お気になさらず頑張りましょう!

URLリンク(twitter.com)
分かります。あなたは今、「常に自分は周囲より広い視点で物事を捉えられる優れた思考」と思ってしまう時期ですね。
そういう時期ありますよね。分かります。

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 12:47:36.04 ECM1ZdRxM
>>153 5つ目のツイの続き

URLリンク(twitter.com)
晒されたの自業自得なのに根に持ってて草。それと比較じゃねえだろ。
お前みたいなアホガキが節操なく何でもかんでも「FGOやんwww」って馬鹿みたいに騒いでるからああやって叩かれるんだろうが。
自分がどんだけアホか理解し、自覚すらしてないのに「心が狭い悪意ある人」とか嬉しげに語るなよ

URLリンク(twitter.com)
マジで一々「騒ぎすぎ騒ぎすぎwww」って叩きすぎwww そんなになにかを叩かなければ気が済まないのか…

URLリンク(twitter.com)
そういう事言っちゃうキッズがいるから叩かれるんだろ

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 13:50:47.23 ECM1ZdRxM
>>160 続き

URLリンク(twitter.com)
心が狭いとか言うけど、そうやってブロックして否定意見を全く見ない器の小ささと、
擁護されないからって自らのそういうツイートして相手を煽る小物感はアンチ以上ですねw またブロックですか?

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 18:38:42.99 ECM1ZdRxM
>>152 fateツイ
URLリンク(twitter.com)
FF外から失礼します。お聞きしたい事があります。今回の話で、
「真名を暴いた結果、戦闘が有利になった」シーンってありましたか?
自分にはよく分かりませんでしたので、教えて頂けると嬉しいです

URLリンク(twitter.com)
原作のゲームでは「真名が明らかになることで敵の手が分かる」というシステムが使われており、
アニメでは真名が分かったことでドレイクの先の手をネロが読み、一気に決着を着けられたという形で表現されていたかと
(ドレイクが先を読まれて動揺している描写もありますし)

URLリンク(twitter.com)
そう�


194:ナすかね?自分には船にダメージが入った瞬間に距離を狭め、ドレイクの銃が偶然ジャムった隙に攻撃したように見えますが…それに真名がバレたくらいでいちいち動揺する様な英霊にも見えませんし…そもそも真名解放はシンジから言ったことですし、それを聞いてセイバーも真名を推理した訳ですし…↓ttps://twitter.com/entaku_shoppai/status/962563874670063617すいません、あれジャムったというより弾切れですね>>153 プリキュア映画ttps://twitter.com/Fseiei1215excit/status/962579112748462080あんたも相当、心が狭い。あと、同じ脚本家だからといって比較はダメですよ。↓ttps://twitter.com/takebo416/status/962597171685089281金を貰って脚本を書いている以上は多くの人に褒められる出来の脚本を書くのがクリエイターとしての責任だと思うのでクオリティに文句を言うのは映画などでお金を払った者として当然だと思いますが?アニメではたまに仕事をする人ではありますが、かといって特撮で手を抜いていい理由にはなりませんし



195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 18:39:57.51 ECM1ZdRxM
>>161 続き

URLリンク(twitter.com)
まーたそうやって自分に都合の悪い意見からは逃げ続けんのか?それが20を超えた自立した大人のやる事か?

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 18:43:31.26 ECM1ZdRxM
糞塵ブログ

URLリンク(takebo.ldblog.jp)

>取り敢えずルパパトは安泰かな?パトレンジャーが完全に喰われそうな気がするけど

>この前のコナンの映画の時にFGOネタをやったら色々とケチを付けられて大変だった。(汗 面倒なオタク多いな!!
コナンの映画の方が先なのは分かっているけど、全く関係ないならともかく原典は同じなんだからもう少し寛容でいてほしいよねw
ビルドのベストマッチが本来、相容れない2つのものを組み合わせているように、僕も「○○繋がり」「実質○○」ネタとかを推していきたいと思います。(笑
オーブ、ジード、ビルドと最近の特撮もそういう2つのものを掛け合わせることが凄い好きだし、僕もそういう所をしっかりと見習わなくては

>あとベイカー街の亡霊、当時のファンからも賛否両論だった上に諸星くんが何一つ成長せずに話が終わったり、
子供達が消滅する時に全然動じなかったり、モブの子供に棒読みが多かったりと色々ツッコミ所がある作品で手放しで褒められない部分も多いよねw
まぁ、2002年にVRをという先進的なもの題材としたり、何だかんだで盛り上がる展開があったりと挑戦心溢れる作品なのは素晴らしいとは思うけど

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 21:16:47.70 ECM1ZdRxM
>>162 プリキュア映画 殺害予告かな?臭芋になりたいのかな?かな~?

URLリンク(twitter.com)
米村は死ねばいいと思う。マジで

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/11 22:52:56.76 ECM1ZdRxM
>>165 続き

URLリンク(twitter.com)
あんまにわかが調子こくなや雑魚
FGO最古参の俺からすりゃお前らなんかが後からハエみたいにFGOやFateに汚ねえ手垢付けてく上
コナン騒動の様な事して周りからの評価落としてくのがどれだけイライラするか分かってんのか?
それをまぁよくもぬけぬけと被害者ヅラ出来たもんだな?あぁ?

あ~たけ坊の好きなもの早くこの世から消えてくれないかな~ その為の生贄は坊みたいな糞屑共だけどwww

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/12 00:41:03.82 ZE1MGUKPe
>>162 Fseiei1215excit との続き

URLリンク(twitter.com)
じゃあ、逆に質問するけど、仮面ライダーカブトと劇場版 仮面ライダーカブト GOD SPEED LOVE見たことあるの?
あの作品、米村さんのメインライター作品だから見てみろ。

米は全部糞!(妄想)ムテキマンの坊には届かないんだよなぁ・・・

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/12 02:16:05.30 ZE1MGUKPe
>>167 ホラッね 届いてないっしょ

URLリンク(twitter.com)
カブトはちゃんと見てますよ。確かに映画や


201:中盤までは良かったですし、3,4話やガタック登場回とかは素直に評価してますが、それ以降がボロボロでしたね。特に赤い靴システムが結局何だったのか分からない所や一応ボスの1人なのに専用の姿を貰えない根岸など予算や脚本のガバガバさが目立ちましたし



202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/12 02:20:30.30 ZE1MGUKPe
>>163 続き

URLリンク(twitter.com)
涙拭けよ

URLリンク(twitter.com)
おまえ、ほんとバカザウルスねw そんなお前にうんちをプレゼントするザウルス これをみて元気になってほしいドンw

URLリンク(twitter.com)
ff外から失礼します。それはそれ、これはこれ、っていう感じで見た方がいいと思いますが。。。。
それと、タグを一々付けないと死ぬんですか?失礼しました。

203:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/12 20:51:33.98 ZE1MGUKPe
#たけ坊チャレンジ

URLリンク(twitter.com)

204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/15 19:37:17.81 QWRYN43kz
年男がRTしてたゾッ

URLリンク(twitter.com)

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/19 19:09:02.07 6udR8N4B/
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/25 01:17:20.35 4q09gTdJA
URLリンク(twitter.com)
FGOで初登場したサーヴァントを筆頭に色々な鯖がモブかつ台詞なしで基本、
カマセ犬になっているの、仮面ライダーの春映画での再生怪人を思い出して心が痛い。

URLリンク(twitter.com)
まぁ、春映画と違って、まともな映像作品での登場が初のサーヴァントも多数いるからそういう意味では感謝すべきなのかなー
「単発じゃないTVシリーズのFGOアニメ化が決定していない以上、
噛ませ犬とかでも映像で出るだけで嬉しい!」と言ってくれる人も一定数はいると思うし

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/26 20:54:21.57 Jgwz8gr0C
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

↓注目の糞ツイ。リプしているバカ共、情弱で笑えるwww
URLリンク(twitter.com)

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/26 20:57:23.25 Jgwz8gr0C
糞ブログ はやくたけんまにな~れ♥

URLリンク(takebo.ldblog.jp)

>一応、言っておくと今後は研修的な意味で忙しくなるのでブログは勿論、Twitterでの浮上が更に少なくなるかと
サラリーマン、基本悪い話しか聞かない辺り、本当にメリットが何もない職業なんだなー、と考えているけど実際はどうなんですかね?
(大体、仮面ライダードライブの仁良みたいな上司しかいない&残業と休日出勤、
根拠のない精神論が当たり前なヤベーイ職業というイメージ まぁ、世間の話を聞く限り、大体合っていると思うw)
基本、サラリーマンにメリットが何も無いと思っている人なので「サラリーマン、チョーイイネ!サイコー!!これを生きがいにしてない人、
マジ人生損してるぜイエイイエーイ!www」と思っている人はぜひ他の職業と比較してのメリットなどをリプとかで教えてください。
実際、声優みたいな職業と比べて長所あるんですかね、あれ? 大多数に応援してもらえて、やりがいを感じられる職業でも無いし


209:というわけで忙しくなりますが今後ともよろしくお願いいたします



210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/02/27 22:16:28.47 FlDNEbwgp
URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/02 09:15:07.27 al4+bRLaB
特撮オタ、アニオタ、声優オタ、Fateオタ全ての印象を全力で悪くしてるな

大体、声優が人に頭を下げなくていい仕事だと認識してるのがヤバいわ
才能はもちろん、地道に自分をアピールしないとオーディションにすら出れないのを知らんのか

土下座する覚悟のいる仕事だっつーの

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/03 05:18:56.19 eyzwrLusW
サラリーマンの悪い話は聞こえるのに声優の悪い話は聞こえない特殊な耳をお持ちのようですねw
新人声優はアニメ1話毎の報酬がたったの1万5千円で60回に1回、仕事を取れれば良い方だとご存じなんですかね?w

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/04 00:35:01.07 6y+jiUCJP
サラリーマンの利点は公務員だから給料が安定してる事だろ
声優は自営業だから報酬も立場も安定してない

そもそもアニメに出演できる声優は全体の約5人に1人で声優業だけで食べていけるだけの人気を得ているのは、そのさらに半分
つまり全体の10人に1人

声優の10人に9人はほとんどの人の記憶に残らない地味な仕事をコツコツこなしながら諦めなければチャンスが来るかもと頑張り続けてる
その根性と忍耐がこの人にはあるの?
なんか声優になれば即アニメに出演できて、みんなの人気者になれると勘違いしてる気がするが?

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/05 20:09:23.79 3SC+co7QQ
人気が命の声優業なのにデビューすらしてない内からツイッター炎上させるようなアホに居場所があると本気で思ってるのかね?

215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/12 19:24:20.44 TmI3sQxBE
>>177-180 本スレは→ スレリンク(net板)

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/12 19:30:21.47 TmI3sQxBE
URLリンク(twitter.com)
>今年のプリキュア、「会社に勤める事はクソ」と教える教育番組の鑑すぎるwこれで会社勤めに憧れる子供はいないよなー(笑

URLリンク(twitter.com)
>ハグプリを見てると「会社勤めの社畜になりたくないから、さっさと仕事やめてやりたい事をやろう!」って気になるから良いですね。
まぁ、(一応)安定して金を稼げるから仕方なくやらざるを得ない場合もあるけど!(涙

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/16 19:04:46.32 3GPkLunoN
たけ坊ってアニメを作ってるのがアニメ制作会社に勤めてる社畜だって知らないのか?

そもそも声優も事務所に所属する一種の社畜なんだがな

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/18 09:30:15.07 zgAiBoT1p
URLリンク(twitter.com)
>剛「母親が人気女優ぐらいで何だ」
ジード「こっちは親が全員」
アマゾンズ「悪役だぞ」
さあや「特撮を引き合いに出すのやめろ」

URLリンク(twitter.com)
>プリキュア春映画、米村がまた「ヘルヘイムの森で健在だ!」ネタをやったらしいけど、肝心のシナリオのクオリティは問題無いんですかね?
仮面ライダー大戦から5年も経ってないのに、大して面白くないヘルヘイムの森ネタをまた使ってる辺り、引き出しの少なさを感じるけど

URLリンク(twitter.com)


219:2197548033>ぶっちゃけヘルヘイムされることより別の部分で……まあ、単体としてはすとんと落ちて面白くはありました↓ttps://twitter.com/takebo416/status/975161457586270208>やっぱりどこかしらで粗がある作品だったんですね……まぁ、脚本家の名前から察しは付いてましたが(汗ttps://twitter.com/takebo416/status/975163737807048705>万丈が負けても文句を言えない話の流れにする武藤脚本、有能すぎる。カマセじゃなくて良かった…!



220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/25 11:23:15.28 iQlGXZXOl
URLリンク(twitter.com)
>米村のプリキュア春映画、ストーリーは知らないけど興行収入的には大成功のようですね。
まぁ、仕事として書いてるのに常にクオリティの高い脚本を書けない脚本家ほど信用できないものは無いから、
これだけで神脚本家とは思えないけど(笑 これで調子に乗らないと良いなー

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/29 20:30:38.66 Rmvbreg4Q
URLリンク(twitter.com)
アナスタシアはカルデア職員への悪行があるから許さないとか言ってる人達、
仮面ライダーエグゼイドを見たら檀黎斗周りのエピソードで発狂しそう。
あんな事を言ってる人は敵と折り合いを付けて共闘する展開ほど熱い展開は無い事を知らないのかな?w

URLリンク(twitter.com)
本格的にFateにハマるまで兄貴のイメージは「序盤で出て来る容赦ない敵(ギャグ時空だと面白い人)」
「ランサーが死んだ!」ぐらいのイメージしか無かったからファンの間では皆に兄貴と呼ばれて慕われるキャラだったのが意外だったなー

URLリンク(twitter.com)
虚淵さん、まどマギでやった「敵の正体は元人間」や「ヒロインが主役らを時間を超えて救おうとするが失敗を繰り返す」、
「主役が神になる」みたいな展開仮面ライダー鎧武でもやってるけど二番煎じ感が無くて普通に面白いのが凄いよね
上質な料理人の料理は何度食べても飽きないというか

URLリンク(twitter.com)
ルックスは問題ないから一定の人気は出るだろうし、味方になれば(ゲームでのスペックは弱いかもしれないけど)シナリオでは十分、
戦力補強としても貴重な存在になるだろうから、シナリオ次第で燃える展開にはなると思う。
そもそも年末からもう数か月経っているわけだし

URLリンク(twitter.com)
アナスタシアはシナリオ面では扱いよさそうだけどゲーム面でのスペックがどうなるかが今後の課題だなー
多分、マーリン並のスペックだったら絶許勢の高速掌返し待ったなしだろうし
最悪でもミドキャスやニトクリスぐらい使いやすい鯖なら良いんだけど

URLリンク(twitter.com)
よりもい見終わった。気に入らない奴に対して「ざまあみろ!」って言うのを促進してくれる良いアニメだった。(笑
いつかそういう熱いシチュが来ると良いなーw

URLリンク(twitter.com)
FGOのアップデートの内容を見たけど、塩川が降板して新しいディレクターになったせいか(若干)まともなゲームになってない!?w
今までは塩川のせいでこういう改良が無かったのかな?

222:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/03/30 20:04:23.62 E5tDQn5gs
URLリンク(twitter.com)
この数か月、
ボブネミミッミで雑作画に慣れているはずのアニオタの心すらも折らせる今週のメルヘン・メドヘン、
逆に凄くないですか!?(汗

URLリンク(twitter.com)
メルヘン・メドヘンの惨状を見ると、
2回も総集編を挟んだ上に万策尽きてラスト2話の放送が大幅に遅れたのにも関わらず未だに人気があって、
新作が作られてるガルパンの凄さが良く分かるな……w

URLリンク(twitter.com)
デスマ太郎、最終回で全く盛り上がり所に欠ける瓶作りを勤しむ辺りがまさにクソアニメって感じだな……
原作通りなんだろうけど、そんなんだから、ニコ動で「は?」とか言われて叩かれるんだぞwww

URLリンク(twitter.com)
ある目的のため、東京駅に到着 池袋や新宿にはよく行くけど東京駅は凄い久々な気がする。

URLリンク(twitter.com)
来月から入社(社畜=懲役40年)記念で色々購入
ゆるキャン6巻でも出てきた信玄ソフトは東京駅の近くにあるやまなし館でも食べられるぞ!

223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/04/01 13:29:47.89 eM6xIzWwt
URLリンク(twitter.com)
きららファンタジア、知名度の高い作品も多く参戦している割にはFGOやグラブルとかと比べて、最近、
話題に全然上がらないのでゆるキャンは勿論、いい加減ごちうさ辺りを参戦させるべきだと思うw

URLリンク(twitter.com)
刀使ノ巫女、やっぱり初回を2話連続放送に出来なかったのが一番の失敗だったなー
まぁ、公式Twitterでも「2話まで見れば分かる!」と言われていたのに1話切りするような人間はロクな奴じゃないと思うけどw

URLリンク(twitter.com)
>視聴者から叩かれたせいか、ヒスおばさんの台詞が全カットされているのが笑えるwww

URLリンク(twitter.com)
>えみるちゃん、この性格だと終盤に「プリキュアがこの街にいると、私達にまで危害が及ぶのです! 危険なのです!!」
とか言ってしまう糞モブになる気がしてきた……(メガレンジャー脳)

URLリンク(twitter.com)
>何か今週、振り返りや総集編要素が強いけど役者のスケジュール的な意味で万策尽きたの?w

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
>社畜になるのはクソ はっきり分かんだね

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/04/02 21:57:39.63 CkQ5VMWMj
URLリンク(twitter.com)
>というわけで新社会人(懲役40年)になりました。
色々あって仕方なく就職しちゃったけど、まぁ「ニートになるよりかはよっぽど健全でマトモか……」
ぐらいの気持ちでポジティブに考えようと思います。(笑
取り敢えず理不尽な事ばかり言う老害なブラック上司に虐められない事を祈ろうw

URLリンク(twitter.com)
>オルガ「俺が1位になるまで止まるんじゃねぇぞ...と言ったはずだろ……!!」

URLリンク(twitter.com)
>ブログを見たけど、「HP10,000とかじゃない春映画を期待してしまいます」と公式でガッツリとディスられる春映画に笑ったwww
本当にあの映画はアマゾンズをバカにしてる米村の性格の悪さが出た内容だったからなぁ(アマゾンネオも初登場でカマセにさせたし)

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/04/07 20:34:57.29 ac2V1jRjJ
ブーメラン連発で草
ツイッターに自分の性格の悪さや価値観の歪みが出てる自覚が無いのが恐ろしい

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/04/07 20:36:57.13 ac2V1jRjJ
つーか、こいつの事だから上司が正当な理由で叱っても
「ブラック企業の老害上司にいじめられた(泣き)」とか書きそう

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/04/13 19:44:14.31 ReExu6iGf
www
URLリンク(twitter.com)

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/04/15 20:19:19.62 YIGu+cFqZ
URLリンク(twitter.com)
>ニチアサ、クソ映画制作回好きすぎ問題

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/04/18 23:19:59.61 UsWUdwtuy
URLリンク(twitter.com)

>誕生日を迎えたわけだけど、最近はRTやふぁぼが伸びるツイートが以前よりも多くなった気がして、嬉しい限りです。
やっぱり目に見える数字が多いと、評価されているって感じでモチベが上がるし

>同時にケチを付けて突っかかってくる人も多くなった気がするけど、
僕が特撮で特に好きな台詞「俺は俺を信じる!」をモットーに今後も頑張っていこうと思いますw
これからも自分を曲げずに頑張るぞい!

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/04/25 22:09:27.98 8aoFfjfEx
URLリンク(twitter.com)
>デレステのランキングを見たけどボイス無しだから声優補正の無い南条光ちゃんが2位なの普通に快挙なのでは!?
特撮好きな設定だから応援してるキャラなだけに近い内にボイス実装あればいいなー
(大体、どれくらいの頻度でボイス実装でされてるかよく知らないけど)

URLリンク(twitter.com)
>りゅうおうのおしごと!2巻を読んだけど会長戦のくだりを筆頭に色々カットされまくってるせいで
原作とアニメで印象が変わりすぎてるの原作勢からしたらブチギレ案件すぎない!?w
3巻以降も色々カットされてそう……

URLリンク(twitter.com)
>きららファンタジアでのゆるキャンのガチャ、大勝利でした。やっぱり礼装なしで星4以上一枚確定だと楽ですね。
塩川の醜悪さがよく分かるw

URLリンク(twitter.com)
>ウルトラマンR/B(ルーブ)の情報を見たけど、オーブやジードと比べて大分、
歴代要素が薄まった気が(オーブが深く関わるみたいな噂はあるけど)
それぞれタロウとギンガの力で変身する辺り、円谷は結構、無印ギンガを気に入ってるのかな?w

URLリンク(twitter.com)
>無印ギンガはクオリティに問題がある作品だったけど「防衛チームが存在しないウルトラマン」を実験的にやって、
それが後年、オーブ以降の作品で取り入れられた辺り、シリーズに貢献した作品だったからなぁ
基本、ギンガSの方が評価が高いけど今思うと無印ギンガも無駄じゃなかったんだなー、と

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/04/27 04:26:45.21 8cp593Ig0
>>194
要約すると、自分が他人にケチつけるのはOK
でも、他人の自分への批判は無視する
自分にとって都合のいい言葉しか聞きたくない

>>195
たけ坊ってビートル隊の事を覚えてねーの?
被害妄想だけでなく記憶障害も発症した?

232:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/03 00:06:14.26 1FxcIsUWd
URLリンク(twitter.com)
>「 ルールーちゃん追加プリキュアになるの確定やろ!」って言ってる人、
多分多いと思うけど我々はドキプリの時の悲劇を忘れてはならないw(戒め)


233:あんな唐突に登場&高圧な態度を取るキャラでも女児人気を得られたらしいし、世の中誰が子供に人気が出るか分からないよねwttps://twitter.com/takebo416/status/990385300974198784>まぁ、子供は追加戦士&大人っぽいキャラというだけで人気が出るもんだから当然ではあるけど基本、戦隊やプリキュアの追加戦士で不人気なキャラで見た事ないし(笑



234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/03 12:51:01.25 1FxcIsUWd
別スレより たけ坊かな?

369 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/05/03(木) 10:28:37.44 ID:ea70UT/aD
343
>>大体、どこの企業に就職したのか全く説明してないのが怪しすぎるし

それ本気で言ってるんだとしたら、人の社会性笑えないよマジで……
ベラベラ個人情報喋るのが当たり前だとでも思ってんの?

361もそうだけど、「会社の話をしない」とかいう軽薄な根拠で陰謀論めいた話に持ってくのは流石に常識が無さすぎる
そんな嘘つくくらいなら、そもそも最初からわざわざ「就職した」なんて言わないでしょ
ここまで来てわざわざ世間体気にするとは思えん

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/05 20:18:51.75 VSg8X3kFs
>>197
23歳が書いたとは思えない文章だな

まずルールーが追加戦士になるのかという話と、
ドキドキ!プリキュアの追加戦士が自分の嫌いなキャラであったという話に繋がりが無い

そして自分の嫌いなキャラは他の人も嫌ってるのが当然と言う傲慢さが見て取れる
だからドキドキ!プリキュアの追加戦士が好きなのは女児だけだろうと決めつけて叩き
しかも無意識かもしれないが、女児を見下す発言もしている

そもそも当初は高圧的な態度だった新キャラが徐々に軟化し仲間と和解するなど
アニメや特撮ヒーローの王道パターンの一つだろうに

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/05 20:33:22.52 VSg8X3kFs
>>198
ここまで来てってどこまで来てだよ?
23歳になるまで無職だったって事か?
だから世間体は気にしないって? アホらしい
世間体を気にしてないなら、そもそも就職しますアピールなんてせんわ

第一、企業の名前や仕事の具体的な内容は言えずとも、
職場の環境くらいは言えるはずだ
あれだけ「サラリーマンはクソ」、「嫌味な上司にいじめられない事を祈ってますw」なんて言ってた奴が
思ってたより良い職場だった、やっぱりクソな職場だ、なんて話すらしないのは
明らかに怪しすぎる

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/09 20:57:05.24 qz6dQrRMi
URLリンク(twitter.com)
ネット投票特有の悪ノリもあるんだろうけど、古参が大好きであろうシャアやアムロを差し置いてオルガ1位は普通に凄いと思う。

URLリンク(twitter.com)
春映画が復活した時にお使いください。

URLリンク(twitter.com)
そういえば結局、CMの「カルデアにいるマシュ」は一体何だったんだ……?単なるイメージ映像だったのかな?w

坊のPC?
URLリンク(twitter.com)

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/13 21:13:34.93 4UVPGtW3M
URLリンク(twitter.com)
ウルトラマン芸人、仮面ライダー芸人とかと違って映像の使用権云々でニュージェネ組が不遇になりそうなのが不安すぎる。
仮面ライダー芸人のレベルで昭和と平成の扱いのバランスが良ければマシだけど

URLリンク(twitter.com)
シンカリオンを見る度に「村川梨衣さんってこういう少年ボイスも出せるのか……」と演技の幅の広さに感心する。

URLリンク(twitter.com)
現実に不倫取締法があったら毎クール、嫁を変えるアニオタも全滅してしまいそう。

URLリンク(twitter.com)
GGOのアニメ、万策尽きた詫びなのかついに公式MADまで作ってる……

URLリンク(twitter.com)
そういえばビルドの夏映画は上堀内監督×武藤脚本らしいので神作確定っぽいですね。
大体、特撮の映画って脚本と監督が発表された時点で神作か駄作かは8割方確定する事が多いし

URLリンク(twitter.com)
リサの後任、中島由貴さんに決定したのかー 声優の都合での交代だから批判はしないけど、
遠藤ゆりかさんは声優として成功してる人だったのに随分、勿体ない事をしてるなー、とは思ってしまう。

URLリンク(twitter.com)
バンドリ、アニメ1期が放送される頃はどうなるかと


239:思ったけど3期までアニメ化が決定してる辺り、コンテンツとしては大成功してる事に驚きあまりプレイしてないけど、ガルパって神ゲーだったのかw(単純に楽曲が良いというのもあるんだろうけど)



240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/14 20:20:47.47 wH8n7DWuF
頭たけ坊のゴミ
URLリンク(twitter.com)
脚本はきだつよしが酷いイメージですね。監督特に上がらないですが、金田治監督系は
面白くなかったイメージがあります。FF外から失礼しました。

糞ツイ&リプ臭
URLリンク(twitter.com)

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/05/20 20:28:58.49 X726Yrcr5
URLリンク(twitter.com)
[朗報]映像の使用権云々で不遇になりそうだったエックスら、ニュージェネ組にも出番ありそう。

URLリンク(twitter.com)
[悲報]ガイア、ネクサス、マックス、ギンガ~オーブ、紹介を飛ばされてやっぱり平成不遇だった。

URLリンク(twitter.com)
ウルトラマン芸人、ガイア、ネクサス、ギンガ、オーブは不遇だったけどエックスやマックスが優遇されてた辺り、
そこそこ平成ウルトラマンもマシな扱いをされてたのは良かったと思います。

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 22:27:51.42 3lxrvdNU6
URLリンク(twitter.com)
今週のハグプリ、色々な方面に対しマウントを取れそうな回で良かったです。
僕もどれだけ浮いてても自分のやりたいことを自由にやろう……!

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:32:01.43 3lxrvdNU6
3年前のアレwww
URLリンク(takebo.ldblog.jp)

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:38:41.35 3lxrvdNU6
>そして、先週の記事において、
(個人的に)良作アニメが見つからない件について -試しに見たらイライラするメインキャラがいるアニメって結構、多いよね
という記事を書いたのですが……
思った以上にコメントが来て、驚いた。ぶっちゃけ、ここまで来るとは思いませんでした。皆様、ご協力ありがとうございます。(現在も募集しています)
そんなわけで皆様から勧められた作品を見たのですが…… 幾つかは既に視聴している作品や原作コミックなら読んだ、
みたいな作品もあったのですが、結構、僕の知らない作品も紹介されたので嬉しい限りです。
紹介してもらった作品は結構、古い作品や2クール以上の作品が多めであり、
「うおっ、これは視聴し切れるか分からないな……」と思う所もありましたが、取り敢えず興味が湧いた作品から見ていこうと思います。

245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:44:09.79 3lxrvdNU6
・操操れ!!コックリさん
>実は放送していた当時に見ていたアニメ そういえば、このブログでは全く紹介してなかったwww
ストーリー的には「ギャグ重視の逆ハーレムものアニメ」なんですが、結構楽しんで見てました。
個人的には山本くんが一番好きだった。

・とある科学の超電磁砲
>禁書目録は見てないんだけど、こっちは見てるんだよなぁ
4,5年ぐらいに見たアニメだけど、2クール目が微妙に蛇足だった感があったなぁ、と
2クール目は途中までサイドストーリー的なエピソードが主要だった覚えがある。

・サマーウォーズ
>この前、TVでオンエアしていたので視聴 けど、個人的には「世間的には過大評価されすぎじゃね?」と思ってしまったw
「ぼくらのウォーゲーム」のセルフパロディではあるんだろうけど、個人的には水増ししたせいであれよりも劣化した印象を受けた。
特にガキ2人と警察官の人の足枷っぷりが個人的にマイナスだった。(無能キャラが嫌いなので)
「コイツらがいなけりゃ、ここまで大事にならなかったのに………」と思うとマジでイライラする。
特に警察官は主人公に対して、刺々しい態度だし 僕自身、そこまで細田守監督の演出が特別素晴らしいと思っている人じゃないのも大き�


246:「けど思うに細田監督はデジモン21話みたいな短編の方が持ち味を生かせると思う。あの回の太一とヒカリの別れのシーンの演出はマジで良かった。シナリオの事を言うと「無能な家族が足を引っ張る」展開を1つの作品中で2回もやったのは流石にどうかと思いました。くどい、くどすぎる



247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:49:59.18 3lxrvdNU6
・金色のガッシュベル
>正確には「原作は全部読んだ作品」
ゼオンとの戦い辺りや最終決戦とかでガッシュの使える術が一気に増えて「ええ!?」となったのはいい思い出w
そういえばアニメは見た事ないんだよなぁ 確か、アニメと原作は結末が違うんだっけ?(良く知らない)
そういえばこの作品もバトルロワイヤルものだったね。あと、カサブタはいい曲だと思います!!

>そんなわけで見た作品の感想はこれで終わり 取り敢えずは
・放課後のプレアデス
・アイドルマスターシンデレラガールズ
をまず見ていこうかと(他の作品も随時、見ていきます)
アイマスはこの前、ようやく765プロの方は全26話&劇場版を見終えました。感想はまた、いずれ書こうかと
以前も書きましたが、今後はアニメの感想を中心にしていくつもり

>個人的に僕自身が「ウルトラシリーズ」以外の特撮作品をそこまで面白いとは思ってないので、
この辺りで「深夜アニメ中心のブログ」にシフトした方がいいとは思っているので
なので、4月辺りからアニメの感想を増やしているわけなのですが

>ちなみに何故、僕がニンニンジャーとドライブに対して、割と辛口かと言うと………

>ニンニンジャー:相変わらずタカ兄の棒読みと滑舌が酷い。「折れたー!?」の棒読みっぷりが特に
ていうか、今回のストーリー、ダンプマルやシノビマルが召喚できるまでにもっと時間をかければ絶望感が増したのに、すぐ復活したのに萎えてしまった。
この展開なら…・……

少ない戦力で挑むけどバイソンキング等が半壊 他のオトモ忍も劣勢に!!

タカ兄「俺が弱いせいで皆が………」

次回、葛藤を乗り越え、新形態に!!みたいな下りがあれば良かったのだが

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:53:11.46 3lxrvdNU6
>正直、尺の配分が下手だと思った。次回、強化形態を出すならもっと絶望感を煽る展開にすべきというか 今回ほど巨大戦が雑だと思ったことはない。

仮面ライダードライブ:何だこの爽快感のなさは
> 犯人を明かしてから、3話かけた割に相変わらず爽快感がなさすぎる。
3ライダー初の共闘かつ、ついに仁良を逮捕できたのに、このモヤモヤは何だ、何だコレ(剛の進ノ介に対する謝罪とかがないのが大きい?)
父親の敵討ち編ラストなのに本当に何だコレ
久々の進ノ介と剛の対面で、お互い謝るべき事や感謝するべき事があるはずなのに、その描写が映像化されず、
3ライダー共闘も特に掛け合いもなく完全に流れで変身したみたいな感じだったし、ブレンもここで退場するべきキャラだったと思うし、
せっかくの新挿入歌がボリューム不足で聞こえないし、上手くいけば燃える展開に成り得たのに燃えなかった回であった。
仮にも3クールラストでこれはないわ………
あと仁良を演じている飯田基祐は演技力はあると思うけど


249:、ふざけ演技が過剰すぎて鼻につく。あれだ、「演技力はあるけど、視聴者受けのいい演技ではない」というか 下あごを突きだして喋る芝居がしつこ過ぎた。これとかまさにふざけ演技の集大成みたいな感じ 子供受けとかどうでもいいから、もっと真面目な演出と演技をしろしかも去年のプロフェッサーみたいなサイコ演出とは違ってギャグもCGと編集多様したコミカルのものだし受けを狙ってる感が寒い・不快・酷い 正直、萎えた これは監督・俳優共に問題のある魅せ方といえる。もっとヒロイック要素が欲しかったというか鎧武の時はデェムシュもレデュエも撃破した時の爽快感が半端なかったけど、ドライブはそれに大きく欠けている。001にしても、仁良にしても、撃破しても全然爽快感を感じなかった。僕が鎧武が好きだからという補正があるにしても、ドライブの爽快感のなさはもはや異常といえる。ブレンもどうせ今後は只のコメディリリーフにしかならないだろうし(フォーゼの校長ポジになる気満々すぎる)



250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:53:35.83 3lxrvdNU6
>そんなわけで軽くニチアサ特撮には割と冷めているので、
しばらくは深夜アニメ&ウルトラシリーズ推しの内容で「たけ坊日記」は展開していくつもりです。
果たしてニチアサが盛り返す時は何時になるのやらwww 今のたけ坊日記はアニメ熱が熱い!!

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/10 23:55:11.13 3lxrvdNU6
>※皆さんからのコメントもお待ちしています。新規の人もお気軽にコメントを残してくれると嬉しいです!!

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/18 21:22:36.92 7Z0Bvr6nE
URLリンク(twitter.com)
>ここのヒカルが歴代ウルトラマンを引き合いに出して大地を元気づけるシーンが好きで昔、
書いてた小説にもオマージュシーンを書いてた事を思い出したw

URLリンク(www.pixiv.net)

URLリンク(twitter.com)
>時間帯変更のお蔭でクソゴルフでニチアサが潰される事が無くなったし、
控えめテレ朝の判断は神だったのでは……?(早起きしなくても済むし)

URLリンク(twitter.com)
>えみるちゃんのクソ兄貴、まともになったけど結局はマイナスがゼロに戻っただけに過ぎないのを忘れてはいけない。

URLリンク(twitter.com)
>今週の仮面ライダービルド、今は亡き春映画に使えそうな画像、多すぎ問題

URLリンク(twitter.com)
>ここ最近の3号ライダーはそれなりに新装備や新武器に恵まれていただけに
グリスの強化が「既存武器を増やしただけ」なのが悲しい。

URLリンク(twitter.com)
>ニチアサのメガネ、クズ率高すぎ問題

URLリンク(twitter.com)
>ハグプリの秋映画、オールスターズの上に55人全員、声付きって豪華すぎる……
多分、殆どが一言ぐらいしか喋らないんだろうけど春映画もこれぐらい気合が入っていればマシだったのに!w

URLリンク(twitter.com)
>(あ、このコスチュームは薄い本で多用される奴だ)

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/22 01:01:55.23 cQlQ0uXGU
>>207
で、こんな事を書いてた一年後にはコメ欄廃止か

>>212
そしてこれを消さない事で自分のいい加減さと無能さをいつまでもアピールし続けてるんだよな

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/22 01:06:47.00 cQlQ0uXGU
>>213
>時間帯変更のお蔭でクソゴルフでニチアサが潰される事が無くなったし、
控えめテレ朝の判断は神だったのでは……?(早起きしなくても済むし)

本物のアホの証明
ってか、このバカ、もしかして時間帯を変えてからのライダーや戦隊の裏番組がワンピースやドラゴンボール(今はゲゲゲの鬼


255:太郎)だって事を知らんのか?おかげで食い合いになって時間帯を変える前より視聴率が落ちてるんだぞあの誰もが呆れ、あるいは非難した愚行を称賛するバカが存在するとはなあ……ついでに友達がいない証明でもあると思っていいですか?(友達いたら普通は裏番組の事を知ってる人が一人くらいいるはず)



256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/22 19:05:22.37 6fhT8HGdw
URLリンク(twitter.com)
>コロンビア戦、日本先制したのかー めでたい。

URLリンク(twitter.com)
>サッカーのコロンビア戦、日本が勝ったかー
圧倒的に有利な状況だったのにヒヤヒヤする展開が多かったのは気になったけどw

URLリンク(twitter.com)
>米村脚本にしてはマシな部類のカブト4話見納め
春映画とかも毎回、このクオリティだったら本当に良いんだけどね!

URLリンク(twitter.com)
>[朗報]カッツ、実装フラグを立てる。

URLリンク(twitter.com)
>こみっくがーるず見終わった。
ラスト2話が完全にかおす先生の独壇場&スポ根展開だったのがきららアニメにしては良い意味で新鮮だった。

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/22 19:09:39.10 6fhT8HGdw
>>214
>一年後にはコメ欄廃止
それ、3年前の事で・・・

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/22 20:23:04.87 6fhT8HGdw
スマン言いかた間違えた。その記事の3年後、つまり今年にコメ欄廃止
3年もやってたけど、去年の後半から怪しくなってきて今にいたる

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/24 15:46:46.87 8vyzkCuoH
糞ツイ

URLリンク(twitter.com)
>ハグプリのピンチに初代プリキュアが出たから、
ビルドのピンチにもご都合主義で初代仮面ライダーを召喚しよう(状況が良くなるとは限らない)

URLリンク(twitter.com)
>夏映画と同時進行で撮影してた都合か、またビルドが総集編みたいなパートを入れてきてる……

URLリンク(twitter.com)
>[悲報]石動惣一≠エボルトだったお蔭でまぬがれそうだった
「大森Pの仮面ライダー作品には必ずクソ親父が出て来る」ノルマ、やっぱり達成される。

URLリンク(twitter.com)
>今まで小学生プリキュアって生意気な奴しかいなかったから後輩気質なえみるちゃんが凄い新鮮に感じる。(笑

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/25 06:54:35.75 bCSooOVBF
URLリンク(twitter.com)
セネガル戦を見たけど、この試合、パンチング川島とかいう奴がいなければ普通に日本、勝っていたのでは……
この人、仮面ライダーの春映画でいう所の米村みたいな「足を引っ張る系」のプロなのかw
どこの業界でもそういう人いるんだなー、と

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/06/28 05:03:03.71 FEyuo2Hyy
>>220
よく知らんくせに、たまたま見た試合で失態を犯したからツイッターで上から目線で批判
そして強引に米村と結びつけるキチガイぶり

他人の前に、自分は職場で周囲の足を引っ張てないのかと聞きたい
本当に就職してればの話だがw

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 20:14:06.60 6vo7jJ1rO
URLリンク(twitter.com)
>今日復刻した水着イベントの魅力としてはぐだぐだイベでも活躍したノッブが仮面ライダーゴーストを
意識した台詞を言ってくれるのが特撮好きとしてはポイント高かったから特撮クラスタにはぜひ注目してほしいですね!

URLリンク(twitter.com)
>日本のコロンビア&フェアプレーポイントでの勝ち上がり頼りの戦術、
何かカードゲームにおけるデッキ切れを狙う戦術を思い出してモヤモヤするw
いや、リスクを考えれば仕方ないのかもしれないけどコロンビア頼りなのもリスキーすぎない!?(汗

URLリンク(twitter.com)
>時間稼ぎやコロンビア頼りは気になったけど日本、決勝トーナメント進出おめでとうございます。決勝トーナメントに期待します。

URLリンク(twitter.com)
>クレヨンしんちゃん、僕が見てた時期はちょうどオトナ帝国や
戦国大合戦辺りが上映された時期だったんだけど今思うとかなり名作に恵まれた時期だったんだなー、と
矢島昌子さん、26年間お疲れ様でした。

URLリンク(twitter.com)
>CDTVでのAqours特集、何気にライブのBDとかでもやってないアニメ本編との比較をガッツリやってくれるのは嬉しかった。
他のグループの特集は見てないけど、そこそこ優遇されてたのかな?

URLリンク(twitter.com)
>AqoursによるWBNWのシンクロパフォーマンス、本当に良かった……!
やっぱりラブライブはパフォーマンスによる盛り上げが凄い上手いというか、
ファンが応援したくなるような工夫や演出が多いのが一番の強みだよね。

URLリンク(twitter.com)
>角野卓三を「渡る世間は鬼ばかり」以外のドラマで見るの初な気がする…… ハリセンボンのコントで名前だけ良く聞く人ってイメージだし

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 20:22:54.97 6vo7jJ1rO
URLリンク(twitter.com)
>愛染マコトの部屋がカブトのZECTの部屋並に何もない部屋なのギャグすぎるでしょwww

URLリンク(twitter.com)
>キュウレンジャーVSスペーススクワッド 感想
▽坂本監督によって更にカッコよくなってるキュウレンジャーのアクション
▽シシレッドのフォームチェンジラッシュが熱い ▽完全にハミィが主人公 ▽ゲキレン愛を感じる名作でした。

URLリンク(twitter.com)
>[朗報]キュウレンジャーVSスペーススクワッドにM・A・Oさんがゴーカイジャーのルカとして出演 中の人繋がりでラプターとついに共演する。

URLリンク(twitter.com)
>ネタバレを気にされる方もいらっしゃるので、早めに消した方が良いかと思います FF外から失礼しました

URLリンク(twitter.com)
>いや朗報じゃねぇよネタバレすんなや しかもそれパンフレットだし雑誌無断転載でもあるからな

この人の事だから逆ギレしそうですねw

何度か炎上してる人みたいですね...こういう輩は何言っても自分が正しいと思ってるタチだから素直にブロック&通報ですかね

URLリンク(twitter.com)
>今週のプリキュアでなぎさとほのかがしっかりと先輩をやっていますが、
ここで初代プリキュアと同時期に放送されてた仮面ライダーの初客演時での展開を見てみましょう。

URLリンク(twitter.com)
>ハグプリ、このまま2週に1回ぐらいのテンポで歴代プリキュアが客演したら神アニメになるけど無理かなー
映画の宣伝にもなるから有効な手だと思うんだけど

URLリンク(twitter.com)
>プリキュア秋映画の宮野真守、歴代プリキュアの力を使えるらしいけど、それってただのウルトラマンゼロなのでは……?

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 20:25:03.41 6vo7jJ1rO
URLリンク(twitter.com)
>今週の仮面ライダービルドで幻徳が「不滅だ」発言をしましたが、ここで前作の仮面ライダーにおける「不滅だ」発言を見てみましょう。

URLリンク(twitter.com)
>今週のビルド、先週・先々週でただのクソコント要員に成り下がっていたサブライダー勢の名誉挽回エピソードって感じで良かったです。
やっぱりビルドの仮面ライダーはシリアスで映えるキャラだと思うし

URLリンク(twitter.com)
>ドグラニオ「エックスでいいだろ」
デストラ「しかしエックスだとウルトラマンX、Xライダー、G3-Xなどのヒ


265:ーローと混在する可能性が……」ドグラニオ「面倒くさいオタクになるのやめろ」ttps://twitter.com/takebo416/status/1013208843784818688>パップルさん、初代プリキュアの世界だったら事情とか関係なく普通に倒されていたと思うからハグプリの世界のキャラに生まれて本当に良かったと思う。(笑



266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/01 21:15:15.57 6vo7jJ1rO
ホラホラ~坊、お前の悪業拡散されてっぞ~笑w

URLリンク(twitter.com)
>ところでキュウスペのネタバレが出回ってて嫌 しかも一番の
(見た人は分かると思うけど…おそらく一番悲鳴上がるところ)
ツイ主さんには消して欲しい旨お願いしたけど
自分のTLにまだ見てない人いるかも、ってこと気にせずRTしてくる人がいるのも嫌…

>結構ネタバレすれすれのライン言ってた公式でさえ1ミリも触れてなかったところだよ?!
しかもあの写真パンフレットの写真じゃん!著作権法かなにかに引っかかってる気がするし!

URLリンク(twitter.com)
>(@takebo416 ) というアカウントが6/30日から公開中の宇宙戦隊キュウレンジャーvsスペーススクワッドの
パンフレットの無断転載でネタバレをしています。未視聴の方は閲覧しないように
以前から何度もこういった不祥事を起こしているようです。 許せないので是非みなさん通報の方よろしくお願いします。

URLリンク(twitter.com)
>ただ拡散力があるだけで悪質な行為や発言もさも正しいように歪んで見えてる人いますよね
もっと倫理観や道徳観で物事を捉えるべき

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/06 22:27:30.07 5P8lyTqd4
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
>しんちゃんの声優の件の話だけど、
こういう声優の交代で文句を言う人が将来「昔の方が良かった」とか言っちゃう懐古厨になっていくんだろうなぁ……
常に新しいものを尊重する心意気が重要なのに酷い話だ。

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/07 03:56:57.19 pUmRpRXgI
>>226 URLリンク(twitter.com)

269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/08 13:48:05.60 ylmTSnHo6
こじ付けとキモヲタ臭が多すぎだわ今回

URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/09 00:51:53.53 lXFQllR9B
URLリンク(takebo.ldblog.jp)
%E3%82%A6%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%961%E8%A9%B1%20%E6%84%9F%E6%83%B3.html

>ハグプリ見たけど、はなのようないじめっ子キャラ、昔僕が書いた「ライブスタープリキュア!」にも2人ほどいたような……?
あの頃は当時はいなかったいじめられっ子プリキュアを出したら、コメントとかで変なケチを付けられて、
色々叩かれたけど公式でもそういう元いじめられっ子プリキュアが出た辺り、自分が小説でやった事は間違いじゃなかったんだなー、と(笑
またライプリのキャラを活躍させたいなー
折角、約4年の時を経て、待望(?)の公式による元いじめられっ子プリキュアが誕生した記念で
Twitterでは再びはなの過去回想回があったら、
宣伝するつもりだけどここではこのタイミングでライプリの宣伝をしておきます。(多分また宣伝する)
しかし、いじめられていた子を守りに行ったら、いじめていた連中だけではなく、他の周囲、
さらには守ろうとしたその子にまで避けられるよう�


271:ノなったという設定とかまんまライプリのキャラの1人であるキュアビクティム(ライプリ18話から登場)だったけど公式のプリキュアスタッフ、誰かしらライプリを読んでない!?wまぁ、流石にそれは無いと思うけど、自分が時代を先取りしすぎたのかなー、と自信過剰な事を言っておく。(笑先取りしすぎたせいで当時は面倒くさいアンチに心無い言葉を言われてコメントでイジメられたんだけど!wwwあの頃は酷い奴が多かったなー 全く小説を読んでない事丸わかりの叩きばかりだったしいやぁ、昔は本当に酷かった。



272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/09 00:53:48.65 lXFQllR9B
age

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/09 00:54:19.46 lXFQllR9B
age

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/13 20:09:12.31 ZmIgU13zw
URLリンク(twitter.com)
サトシ「オーキド博士、ところで俺のポケモン図鑑は!? 何故か存在が抹消してるんですけど!?」
オーキド「今まで一度も図鑑を完成させてない奴に渡すと思っとんのか?」
サトシ「……」

URLリンク(twitter.com)
キミにきめた、始まった。米村脚本のアニポケといえば「イワークでビバーク」やXYの鑑世界のエピソードはそこそこ面白かった印象
まぁ、お金を貰って脚本を書いているんだから普通に面白い脚本を書くのが普通なんだけど(笑

URLリンク(twitter.com)
キミにきめた、やっぱりOP・ED含めてアレンジされた楽曲が素晴らしい。
というか去年のポケモン映画は松本梨香さん&大谷育江さんの熱演と楽曲が魅力の7割ぐらいを占めていると思うw

URLリンク(twitter.com)
キミにきめた、サトシの旅の同行者がタケシとカスミじゃないのは百歩譲って「まぁ、こういうifもありか…」と思うけど、
声付きで出てるロケット団が記念作にも関わらず見せ場が無いのは米村の脚本家としての手腕の無さを感じる。

URLリンク(twitter.com)
ポッチャマとルカリオがメインキャラとして出た理由、ありがちな「子供に人気があるから大人の都合で仕方なく出した」とかじゃなくて、
「監督が出したいから出した」という無印に対するリスペクトの欠片も感じない理由なのがこの映画の狂気っぷりを感じる。

URLリンク(twitter.com)
本編では見れない「サトシの言う事を素直に聞くリザード」が見れるというのは尺の都合が一番の理由なんだろうけど、
ifルートならではの展開って感じで割と好きな展開

URLリンク(twitter.com)
サトシ「最初のポケモンがゼニガメかフシギダネだったらな……」
ピカチュウ「原作のポケモン赤・緑をやってタケシで苦戦した人みたいな事を言ってんなコイツ」
リザード「そもそもガオガエン相手だったらフシギダネでも負けてるだろ」

URLリンク(twitter.com)
メガシンカするポケモンでも無いのにここ数年のアニポケによる謎のレントラー推しは何なんだよwww

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/13 20:11:17.68 DLJdVxlbZ
>>229
イジメられてた過去への鬱憤と果たされぬ復讐心を詰め込んだ自作のクソ小説と
イジメられてなお真っ直ぐに生きてるはなを同列で語るなよ

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/13 20:14:04.55 ZmIgU13zw
URLリンク(twitter.com)
キミにきめたのTV放送、
EDカットのせいでよりファンサービスや歴代リスペクトが中途半端な感じになってしまった感が半端ない。
EDカットが無ければ米村脚本にしてはそこそこ楽しめる映画だった。

URLリンク(twitter.com)
殆どの視聴者が「キェェェェェェアァァァァァァシャァベッタァァァァァァァ!!」と心の中で叫んだ名シーンだ!!>ピカチュウが喋るシーン

URLリンク(twitter.com)
キミにきめた!、近年にしては頑張ってた方だけどミュウツーやルギアは別格としても
ダー�


277:Nライ~ケルディアにも興行収入で抜かれているのは「無印1話のリメイク」という切り札を使った作品としては結構問題だと思うぞwwwケルディオがケルディアになってる……wttps://twitter.com/takebo416/status/1017373076571344897[悲報]今作一番の全世代のポケモンファンに対するファンサービスといっていいED映像が丸々カットされる。歴代ポケモン映画、屈指の名EDなのに!!ttps://twitter.com/takebo416/status/1017704971821670400ナポレオン、ついに実装かー ここ最近、仮面ライダーゴーストと縁のある鯖実装が多くて嬉しい。



278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/13 22:29:12.57 ZmIgU13zw
URLリンク(twitter.com)
ポケモン みんなの物語 感想
・終始、色々なキャラの視点で話が進むから凄い目まぐるしい作品
その分、密度が濃くてダレない話になっていたのが好印象
・去年よりも出番が多いロケット団
・ブルーが好きな人は焼死する映画
・最後のミュウツーの逆襲 EVOLUTIONが全てを持っていった。

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/14 21:09:27.02 y7CBGTy1m
age

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/15 15:34:36.88 WO9YZcEPF
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
会社勤めはクソだと教えてくれる教育番組の鑑

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/16 21:05:24.94 Hj0+Khddr
448 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2018/07/16(月) 17:19:51.38 ID:sR7buY0KH
まーた無職説推してるのか……ブログやツイッター見てるだけで就活してないってわかるとか
いくらヲチスレでも、真偽のよくわからん情報を真実であるかのようにバラまくのは勘弁
某兵の一件でウンザリしてる
正直「嫌いな奴が無職であってほしい」って願望にしか見えん
ツイートやブログの投稿時間見てると、社会人が働いてるような時間の投稿減ってるんだよね
学生時代に孤立して、どれだけ叩かれてもブログとツイッター続けるくらいネットに居場所作ってるような人間が、
社会人(しかも本人は見下してる)のフリする為だけに活動頻度落とすとは思えんのだけど。

>>198といい、ダレかな?

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/26 19:26:35.76 spJYE6Zkc
URLリンク(twitter.com)
ラブライブ!サンシャイン!!は1期4話みたいなμ'sをリスペクトした回をもっとやってほしかったなー
最終的に「自分達はμ'sとは違う」という結論に至るから仕方ないのかもしれないけど、
せっかく世界観が共通してるのに勿体ないなー、と感じる。

URLリンク(twitter.com)
今のμ'sに頼らない方針も嫌いじゃないけど、1期4話が神回すぎただけにリアルタイムで見てた頃は
「今後、こういう感じでμ'sを物語に絡ませて、後半に本人出演するんだな!
メビウスやゴーカイジャーみたいで熱い!!」と凄い期待してたんだけどなぁ……

URLリンク(twitter.com)
FNSうたの夏まつりの唯一の見所、見終わりました。RoseliaがついにAqoursと肩を並べるほどの立ち位置になった辺り、
バンドリというブランドの躍進っぷりが良く分かる。アニメはボロボロだったのに本当に頑張ったなぁ……

URLリンク(twitter.com)
仮面ライダージオウは下山脚本かー! 米村脚本じゃなかった!w
白倉Pとのタッグではゴライダーでの実績があるけど、一年もののストーリーではどうなるか不安ではある所
ディケイドの扱いにも期待

URLリンク(twitter.com)
仮面ライダージオウにはディケイドのような最終回を迎えてほしくはないけど、どうなるかなー
下山脚本は序盤は微妙で、中盤以降盛り上がる傾向だけど
ゴライダーやジライヤ客演回も書いてるからクロスオーバーはある程度、得意とはしてそう。

URLリンク(twitter.com)
ディケイドが終わった後、ゴーカイジャーやここ数年のウルトラマン、
そしてメガマックスや平ジェネFINALと上質なクロスオーバー作品が増えただけに
仮面ライダージオウにはディケイドの二の舞にはなってほしくないからなー
サブライターに米村が来そうで怖い。

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/26 20:04:47.41 spJYE6Zkc
>>239
URLリンク(takebo.ldblog.jp)

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/07/29 10:30:03.23 GN/Q9L/eZ
URLリンク(twitter.com)
仮面ライダージオウ、白倉Pの作品だから米村の起用も普通にありそうで怖いんだよなぁ…
脚本を書くスピード"だけ"は速いらしいからほぼ確実に起用されそうな気が
アマゾンズの映画からの流れで高橋さんがサブライターに来てくれれば、ほぼ名作確定なんだけど

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 21:57:25.76 fERKIcMqu
URLリンク(twitter.com)
平成ジェネ  FOREVER、取り敢えずスタッフ・キャストが分からない限りは心から喜べる作品では無いなぁ…
白倉Pの作品だから米村を筆頭に春映画スタッフで固めてくる可能性が大だからなー
(下山さんはシンカリオンもやってるし、映画をサブライターに任せる可能性大)

URLリンク(twitter.com)
平ジェネFOREVERの脚本・監督は白倉P作品である事も考慮すると
現時点でベストなのはゴライダーの下山脚本&上堀内監督コンビかなー
あれは戒斗らは勿論、
米村脚本と違って剣崎の扱いが良い名作だっただけにまたあの名コンビの作品を見てみたい。

URLリンク(twitter.com)
今日の隠されたサブタイトルはウルトラマンメビウスの「俺達の翼」かー!(オーブ脳)

URLリンク(twitter.com)
いくら腹から冷凍ガスを出せるとはいえ、タイラントを氷属性にするのは無理矢理すぎるだろwww

URLリンク(twitter.com)
劇場版ビルド 感想 ・相変わらずビルドのモブ市民、民度低すぎ問題

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 22:01:47.53 fERKIcMqu
URLリンク(twitter.com)
プリキュアやビルドがやってないから、仕方ないから鬼太郎を見てる。
ニチアサ的には視聴率が下がる要因の1つだけど面白いんですかね?
噂では思い出補正やネームバリューだけで話題になっている作品では無いらしいけど

URLリンク(twitter.com)
ゲゲゲの鬼太郎、子供の頃も見てなかったから、初めてちゃんと見たんだけど、
結構ヒーローもの要素が強い作品だったのか……
不可思議現象みたいなのを解決していくのはお化け繋がりで仮面ライダーゴースト感あった。

URLリンク(twitter.com)
毎回、思うけど折角再登場してくれたのにμ'sのメンバーが当時の学生服を着てないのはやっぱり寂しいな……
流石に破棄はされてないと思うし、たまには着てほしいけど事務所NGだったりするのだろうか?w

URLリンク(twitter.com)
虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、
アニメが放送されてないから実はまだ各々が演じているキャラや役者の性格とかを掴んでないんだけど、
既に知名度の高い鬼頭明里さんや楠木ともりさんらが起用されている辺り、結構豪華だよね。

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)
僕も米村脚本やプリキュア関連で理不尽な事を言われたりしたから、
気を付けなければ……!!(一番はコナンの時だけど)
米村に関しては春映画やディケイド最終回を名作だと思うのは勝手だけど、
だからといってこっちの考えにケチを付けないでほしいし

URLリンク(twitter.com)
夏映画とかを見て、
「あんな間近で会話しているのに何で朝加圭


287:一郎は怪盗の正体に気付かないんだ……」とケチを付ける人間に対し、認識障害機能という設定で補足をする有能脚本の鑑



288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/05 23:29:22.05 fERKIcMqu
URLリンク(twitter.com)
>あの有名なタカギラスさんにもリツイートされてて嬉しい。

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/07 20:53:02.62 I8N6JPQrZ
URLリンク(twitter.com)
ディケイド⇒オリキャスが殆ど出ない。
ゴーカイジャー⇒オリキャスは全作品から出るけど本人変身は殆どしない。
ジオウでやっとオリキャスが多く出るっぽい上に本人変身も多くしてくれそうで、
東映がやっと「ファンが何を望んでいるか」を理解してて感動してる。

URLリンク(twitter.com)
仮面ライダージオウ、戦兎、万丈、永夢、飛彩とオリキャスも多数出演する上、
変身もバンバンやってくれそうなのも好印象
ディケイドやゴーカイジャーの問題点をフィードバックして改善してるように感じるし、
あとは米村さえ参戦しなければ神作になれそう。

URLリンク(twitter.com)
まぁ、「序盤や冬映画の時だけオリキャスを呼ぶ」
みたいな可能性もあるから終盤まではちゃんとした評価は出来ないけどw>仮面ライダージオウ
でも白倉Pも昔と比べればオリキャスを起用する人になってきたし、
話題性も考えて色々呼んでくれる事に期待ですね。

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/17 14:12:02.59 Vw2PDepGe
誰とは言わんが
スレリンク(net板)

593名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/08/13(月) 20:28:04.13ID:wLbScZWU
米村さんと虚淵さんと大森さんは、坊と年男とセバを名誉毀損で訴えてもいいと思う

594名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/08/14(火) 00:10:34.40ID:y7+f02jA
593 死ね連投

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/17 14:15:13.72 Vw2PDepGe
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 11:41:41.81 /QZ9EIiH6
URLリンク(twitter.com)

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 16:52:48.43 /QZ9EIiH6
URLリンク(twitter.com)

rt
URLリンク(twitter.com)

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 17:07:55.14 /QZ9EIiH6
>>249
URLリンク(twitter.com)

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 17:13:22.31 /QZ9EIiH6
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 17:29:16.13 /QZ9EIiH6
>>251
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 20:02:09.71 /QZ9EIiH6
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 20:04:14.91 /QZ9EIiH6
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 20:16:29.62 /QZ9EIiH6
URLリンク(twitter.com)

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 20:19:35.78 /QZ9EIiH6
URLリンク(twitter.com)

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/19 20:51:44.25 /QZ9EIiH6
URLリンク(twitter.com)

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/20 01:10:50.95 XLyPltAgm
URLリンク(twitter.com)

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/20 01:21:20.98 XLyPltAgm
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/20 01:29:32.39 XLyPltAgm
URLリンク(twitter.com)

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/20 21:20:42.22 XLyPltAgm
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)


306:776https://twitter.com/takebo416/status/1031503914133159936



307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/20 21:32:24.07 XLyPltAgm
URLリンク(twitter.com)

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/22 00:41:29.91 YXdmEc8HG
646名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!2018/08/22(水) 00:37:09.73ID:4d/znzBr
>>643-644
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/25 15:07:17.99 i17Awbkkh
URLリンク(twitter.com)
>バナナがラスボスでタイムリープものって、
少女☆歌劇レヴュースタァライトは事実上の仮面ライダー鎧武なのでは……?(暴論)

URLリンク(twitter.com)
>レヴュースタァライトがループものだった衝撃はまどマギのそれとはちょっと違うというか、
ループそのものよりラブライブみたいな作風の作品だと思ってたら
急にファンタジー要素が入ってきた衝撃の方が大きすぎて戸惑ってる。

URLリンク(twitter.com)
>少女☆歌劇レヴュースタァライト、
まだ最終回まで最終的な評価は下せないけどこれはゆるキャンやゆゆゆ2期以来の名作になるのでは……?
と期待をせざるを得ない。ここまで先が読めないアニメも久々だし

URLリンク(twitter.com)
>愛染社長、
次回は「最近のウルトラマンは変身シーンに時間をかけすぎている!」とか言ってきそうな性格をしてる。

URLリンク(twitter.com)
>愛染社長を見てると、昔僕の書いたプリキュア小説に対し、
「プリキュアはこうあるべき!」「プリキュアの名を借りただけ」
とか言って難癖を付ける質の悪いアンチや古参を思い出すなー
ウルトラマンにしても、他のヒーローにしても「固定されたイメージ」みたいなものは無いのにね

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/26 00:20:45.30 SYJVS1qAW
よくもまあ、これだけ自分の事を棚に上げた文句ばかり書き連ねてるなあ
構ってほしくて、わざとやってるんじゃないかと疑いたくなる

お前の糞ブログの感想記事とか愛染社長と大差ない自分の価値観の押しつけだらけじゃねーか

311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/26 14:24:58.42 Qyusc0lUc
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/08/30 20:54:52.56 nX7up7Tai
紅蓮亭ってツイ再度見たら坊・・・とゆうよりは年男みたいなヤツだった

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(radiotalk.jp)

なんでビビットの信者って殺されそうなゴミクズの臭い糞ばっかなんだろうか

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 18:12:00.71 PIziNB/hT
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

次はレヴュースタァライトか・・・

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 18:45:30.71 PIziNB/hT
お前も坊の事偉そうに説教してんじゃねーよ 紅蓮亭 坊と同じ様に惨めに殺されて死ね

スレリンク(net板:711番)-715

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 19


316::11:19.78 ID:PIziNB/hT



317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 19:12:29.86 PIziNB/hT
>>269
スレリンク(net板:716番)-717

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 19:23:28.14 PIziNB/hT
>>271
スレリンク(net板:718番)

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 19:24:01.23 PIziNB/hT
※訂正 スレリンク(net板:718番)

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 19:25:40.39 PIziNB/hT
>>273
スレリンク(net板:719番)

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 19:46:45.06 PIziNB/hT
>>274
スレリンク(net板:721番)

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 19:48:08.33 PIziNB/hT
>>275
スレリンク(net板:720番)

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 20:06:57.22 PIziNB/hT
なんでビビットの信者って臭い糞ゴミクズのばっかなんだろうか

スレリンク(net板:722番)

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 22:16:09.16 PIziNB/hT
なんでビビットの信者って臭い糞ゴミクズのばっかなんだろうか?
絶対に大量虐殺しろ

スレリンク(net板:723番)

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/02 22:34:41.99 PIziNB/hT
なんでビビットの信者って臭い糞ゴミクズのばっかなんだろうか?大量虐殺に値する

スレリンク(net板:724番)-725

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/08 19:45:09.37 Bxcw2ULky
URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

URLリンク(twitter.com)

レヴュースタァライト関らないで?苦死みたいの?

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/09 14:42:34.94 RpA2sAi87
以前のツイ?
URLリンク(twitter.com)

328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
18/09/10 00:05:43.80 6gObTtRmB
2018/9/10 mon
URLリンク(twitter.com) URLリンク(twitter.com)

329:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch