しょうがいぢをやブログヲチスレ73at NET
しょうがいぢをやブログヲチスレ73 - 暇つぶし2ch950:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/14 20:20:54.20W53k0ydQ0.net
子宮に絶対服従してパワーストーン入れちゃう人たちだよね
不自然すぎる人々

951:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/14 20:28:33.588q3iFx4N0.net
>>914
ますますわかんないwww
塩とかヒナババみたいなもん?

952:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/14 20:30:19.01W53k0ydQ0.net
>>915
あれは男がいないと死んでしまう、ある意味自然すぎて理性と知性を置き忘れた人々

953:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/14 20:39:34.48+ktv3HH+0.net
>>913
子宮系女子でググってもわからん?
とにかく痛い人たちなのは間違いない

954:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/14 20:44:51.39C42aBagI0.net
障がい児車イスとベビカ間違えないでと親達が声高wに訴え。ニュー速+でスレたってる。1スレもまだ読めるかと。
名称悪いマーク悪いとボッコされとります。

955:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/14 21:23:58.445JWXc0Rg0.net
>>915
欲望全肯定の生臭スピリチュアル

956:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/14 21:25:19.385JWXc0Rg0.net
>>918
そもそもバギーと呼ぶのが悪いって突っ込まれてるけど、ほんとその通りだよね

957:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 02:36:48.625FI+zUpC0.net
子宮系って子宮の中の人が関係してるのかと思ったら全然違ったw
恐ろしい世界を見た

958:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 02:40:09.09sZaQ463la.net
スレリンク(news4viptasu板)

少し前噂になったスレ
ここに出てくる男児が大きくなったらこういう俺様思考になりそうだなぁ

959:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 06:36:25.81xT/M+P780.net
>>921
子宮なんて単なる筋肉の塊で、子宮自体何の指令も出さない臓器なのにね。
結局は自分の脳の指令じゃん。

960:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 08:45:02.64xZiA8Xku0.net
>>922
見れない
スレタイ何?

961:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 09:08:59.23iAZhXltOd.net
夏のとこ、「先生が謝ってくれた」までの裏工作って、先生がおにぎりまで作ってくれてたのに絶対に謝罪させようという。
リンは通常級でますます腫れ物扱いされてるんだろうなぁ。

962:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 10:49:57.28e5z/Stgna.net
URLリンク(Archive.is)
謝罪、思いっきり先生を悪者にしてたやんw
金属バットも息子にクレームつけたこと教えちゃってアホかと 

963:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 11:35:23.140IiGkb+n0.net
>>926
貼り乙です!

>担任の先生の、粗雑な価値観を植え込まれる懸念も、穏やかに、かつ率直に。
これ悪者扱いじゃなければ何なの。記憶喪失したの?馬鹿なの?

可哀想に、あるかないかはわかんないけど、あったかもしれないのび太の伸びしろ焼き払っちゃったね。
をやが基地モンペだとトライ&エラーやってたら先生も心身もたないし取り敢えずをやのご機嫌取っとけって感じになる。

そんで腫れもの扱いでさらっと流して中学に丸投げポイだよね。

964:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 12:02:27.63sp1cmO5i0.net
貼りありがとう
「はみ出さない」って息子のレベルに合わせてスモールステップでやってくれてると思うけどなぁ
これが「丁寧に!」とか「もう一度!」ならレベルがどうこうもまだわかるんだけど。
どうしてもはみ出してしまうならマス目の大きいノートを使わせてもらうとか、そこで高学歴謝罪()と金属バットの出番だと思うんだけど
先生は今年度やり過ごせばいいんだからしっかり指導してくれる先生はありがたいだろ

965:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 12:27:34.74TDikVjmYa.net
URLリンク(Archive.is)
じごんす、こんなに毎日泣いて帰るのに「それで気持ちが切り替えられるならいいか」って・・
遠足も自分がめんどくさいからいきたくないだけでしょ。

966:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 12:31:02.79/eBuXxch0.net
じごんす貼り乙。
遠足みたいなイレギュラーな行事こそ、こういう繊細な子なら送って行ってあげればいいのに。

967:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 12:32:02.61UCEndHUy0.net
>>929
自分さえ楽ならいいって考えが丸見えでドン引きだわ

968:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 12:36:16.01aH7WQYEu0.net
>>928
高学歴()の教職()もちにしては忍耐が足りなくて、自分では罵声や鉄棒しか教えられないのはなぜなんだろう?
実情に合わない自分語りが段々ビッグマウスになってきてるのでとってもエアリーw

969:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 12:37:04.46jsMsc9X7p.net
はりおつです
家に帰った瞬間泣き出すとかそうそうないと思うんだけど
下校時のいじめの可能性とかそうじゃないなら余程学校で無理して溜め込んだものがホッとした瞬間一気に溢れているかどっちかじゃないかと思う

970:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 12:47:12.27YktCBLpA0.net
遠足の途中で足を止めたら周囲の迷惑になるから
任せきりは良くないと思うけどねえ

971:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 13:39:15.453LL8cW+j0.net
貼り乙です。

子供が帰ってきて泣いてるのに、心配すらしないの?
なんでそんな能面みたいな表情なの?
なんでそこまで学校嫌いなのに、遠足は大丈夫とか思えるわけ?

ダメだ、本気でこのをやに対して嫌悪感しかわかない…。

972:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 13:49:30.45jrsge0fha.net
>>929
ヒェ…遠足も友達()任せにするつもり…?
どこまで自己中なの

973:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 15:06:59.74ltvUY7h40.net
子宮系の人って、ジェムリンガとかいう
日本語に訳して石ちん○を膣に入れてるらしいね
スピリチュアルの中でも特に異常な人達だと思うわ

974:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 15:07:46.76+VbTBKn10.net
>>929
じごんす長男もう限界だよね
発達障害があろうがなかろうが、学校から帰ってくると子どもが毎日泣いているって異常事態だよ
それをルーティーンなんて軽く言いきっちゃうところがビックリだわ
長男がどんなに無理をして毎日辛さに耐えているのかと思ったら他人事ながら胸が痛くなったよ

975:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 15:48:54.32unyFIZtE0.net
支援級お試しもさせず無理矢理通わせてるんだから、せめて朝送るくらい快くやってやれよと思うんだが。通学までとにかく普通の子にしたいのかね。
親が楽したい、安心したいってだけで子供が本当に


976:可哀想でならない。



977:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 15:59:30.59ZWLY83aAa.net
>>929
我が子なのに他人事の様で違和感感じる。普通クラスについていけなくて、息子が大変な思いしてるのに、泣くというSOSだしてるのにこの母親は何かおかしいのではない?

978:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 16:03:24.52mjgFwXsm0.net
うん、じごんす自身が当事者だから
息子にすら共感してやれないんだろうね
全てにおいて他人事

979:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 17:10:51.20sp1cmO5i0.net
長男レベルだと遠足付き添いも頼まれてそうだけどなぁ
普段の生活でも友達()に確保してもらって母子分離したりしてるんでしょ?
校外の遠足という非日常で発動したら他の生徒も危ないし
一人で行かせたいのは付き添いしらばっくれるためな気がしてならない

980:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 17:31:52.80szk0/l6eM.net
>>928
学生時代は見逃して貰えても、社会に出ても使って貰えるところないよね。小さい頃から丁寧にする癖をつけておかなくていつつけるんだろう。元教師()のくせに長期思考が無くて笑える

981:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 17:42:25.28aH7WQYEu0.net
>>943
全ての教科の基本は国語だし、解答欄のスペースにふさわしい文字をきちんと書くという基礎訓練なのにね
汚くていいなんてことはないよ、中学入ったら汚い字は問答無用で減点対象
一体、何の先生だったの謝罪w

982:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 20:38:15.00WhgEcTcYa.net
自分の子が楽しいはずの遠足でお世話がかりさせられたって聞いたら私なら学校に抗議するレベルだけどな…
自己中もここまで来ると腹立たしいわ。
そういう迷惑をじごんすは考えないんだろうな

983:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 21:16:51.49sp1cmO5i0.net
迷惑をかけられたことがないから想像つかないのかな

984:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 21:24:23.20/eBuXxch0.net
支援級だったら親がついていかなくても支援員などが遠足についていってフォローしてくれると思うんだけどね。
mにしてもじごんすにしても、自分が学校に出向きたくないなら、子供に適した環境に転籍すればいいのに。地鶏さんみたいに。

985:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 21:36:48.45GEyi8d6r0.net
>>946
かけるばっかりの方だったんだろうね
それでも普通は社会に揉まれて学習しそうなものだけど、ここまで気付かないのは当事者の中でも重度かも

986:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 22:12:43.080Y27tPI+0.net
辛いから泣いてるのに自我の開放!ストレス発散!いつものルーティン♪とか思ってるのか、じごんすは。そのうち完全に学校行かなくなるんじゃないかな。

987:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/15 23:50:44.700IiGkb+n0.net
じこんすと藍子ってすごい似てると思う。
自分大好き!褒めて!素敵でしょ!…そして子供の事はメンドクサイ(隠してるつもり)が露骨に出てる。

馬鹿の一つ覚えみたいにキャンプキャンプ旅行ワーイってやってんだから遠足くらい近場のコンビニ気分で付き合ってやればいいのに。
一人で行けるようになるのあタロのため(キリッ)みたいのいらないから。
先生やクラスメイトがどれだけ迷惑被るか考えろっての。

988:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 00:29:01.991pkNT6Jl0.net
私つい最近までじごんすと藍子って同一だと思い込んでたわw
メンタリティが似過ぎ

989:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 03:02:44.08ekm6th3l0.net
コメント増えそうな記事なのにコメント0ってことは、相当批判来てそうだね

990:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 07:53:33.60O8iJiWzt0.net
え、コメント全部はねてるの?
いいね!があれだけ来てるのにコメントないわけないもんね。
なんでをやって揃いも揃ってクズなの?

991:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 08:32:


992:52.68ID:PdL5mhGf0.net



993:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 08:52:12.06w8DyNRLR0.net
じごんす、都合悪いコメは自分で消してるくせに運営側が勝手に消してるんです~って嘘ばっかり。長男、無理させ過ぎて可哀想。

994:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 08:57:25.55PdL5mhGf0.net
面倒から逃げたいためにあれこれスルーした結果、
結局不登校になって家にずっといることになって
自業自得なのにそれを棚に上げてじごんす爆発コースしか想像できない

995:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 09:01:51.41KCbXPEJG0.net
>>955
誰かさんにそっくりすぎて草
をや達にはゴリ押しはするけど付き添いは絶対しない、批判コメントを消さないと死んじゃう呪いでもかかっているのかw

996:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 09:02:19.60C7mP360/0.net
適切な支援が受けられないって子どもにとっては地獄だよねえ
じごんすの所は旦那がだいぶ歳がいってるから、すぐに体力面でも金銭面でも子のサポートがむずかしくなりそうだけどどうするんだろう

997:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 09:13:15.47w8DyNRLR0.net
じごんす、いつも面倒見てくれる子と同じクラスにしてほしいって学校にお願いしてなかったっけ。
今年も去年と同じ先生で変化が苦手だから良かったけど、もっと合う先生が他にいたかもしれないと思うと少しがっかりみたいな事言ってたよね。本当に図々しい、どうやっても文句ばっかりじゃん。

998:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 09:15:02.11w8DyNRLR0.net
じごんす、いつも面倒見てくれる子と同じクラスにしてほしいって学校にお願いしてなかったっけ。
今年も去年と同じ先生で変化が苦手だから良かったけど、もっと合う先生が他にいたかもしれないと思うと少しがっかりみたいな事言ってたよね。本当に図々しい、どうやっても文句ばっかりじゃん。

999:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 09:15:51.11hXpHPM5N0.net
>>957
性関係下ネタ全国発信の呪いもかかってるよw

1000:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 09:15:51.69w8DyNRLR0.net
二回投稿してしまった、ごめん。

1001:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 09:17:15.63KCbXPEJG0.net
>>961
自サバの呪いもかかってるね、をやテンプレ多すぎw

1002:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 10:18:15.069/mp339I0.net
じごんすはどうして支援級にしないんだっけ?
記事探してみても見つからないけど、診断済みで不登校なら勧められたりはしてそうなんだけどな

1003:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 11:52:49.08XjNsHRqH0.net
じごんすの新しい記事、長男二次障害まっしぐらなんじゃないの?
「まあいっかー」なんて簡単に思える子なら毎日毎日泣いてないよ。のんきな事言ってないでいい加減本気で対策してあげなよ。本当この親って馬鹿すぎない?

1004:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 12:29:05.25W6p/ZCMp0.net
>>965
やっぱそうだよね?二次障害なのを理想が高いからと相変わらずの見当違い。
せっかく年少から療育通ったりしてたのに、親が馬鹿すぎて何も分かってないから残念。

1005:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 12:52:49.32C7mP360/0.net
あれは二次障害だよね…
悔しくて泣いてるんじゃなくて、友達に比べてできない自分に絶望して泣いてるのに呑気すぎ
周りの目もどんどん厳しくなって同級生からキツい言葉もかけられていくだろうし、可哀想だわ

1006:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 13:15:07.46igi84SFu0.net
理想を高くもって挑む姿勢は素晴らしいと思うので、その性格を上手くコントロールできるようになったらいいな。

じごんす長男、別に挑んでないよね。ただただ落ち込んでるだけ。この子はグレーだっけ、特に診断名は付いてないのか。真っ黒だけどねえ。

1007:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 13:28:49.71ekm6th3l0.net
理想が高いんじゃなくて、自己肯定感がゴンゴン下がりまくってるだけだよね…
こういう子って成功体験を積ませてやらなきゃいけないんじゃないっけ?
このままじゃ本気で二次障害→引きこもり→こうなったのは親のせいだの家庭内暴力コースしか見えない

1008:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 13:54:15.60dy1cmTiy0.net
じごんす貼っておくね
URLリンク(Archive.is)
本当に自己肯定感が低くなってて可哀想
無理に普通級にいさせなくてもいいのにね

1009:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 15:21:20.78pbiXgBAz0.net
>>969
本当それ
理想を高く持って挑む姿勢は素晴らしいって
本人全然挑んでないじゃん、落ち込んでるだけじゃんっていうね

1010:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 15:50:43.51aUAIWqz0p.net
じごんす、甥が自閉症で息子も幼少期から確定はせずもグレーだったのに不妊治療してって…
めちゃくちゃだな、将来考えてなさすぎ

1011:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 16:02:55.99D899pzqh0.net
じごんす長男、小学生で挫折を感じるなんて可哀想すぎる…
親も他人事みたいに受け取ってるし
そのうち、体から拒否反応が出て登校前に歩けなくなるか吐いてしまいそうだね

1012:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 16:56:35.88u2t47FU30.net
>>1
>次スレは>>971の人が立ててください。

次スレ立て、よろしくお願いします。

1013:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 21:05:19.11G4R4LDM2a.net
>>972
甥が自閉症初耳。
身内に居るなら長男の様子が明らかに普通とは違うのわかりそうだけどね。

不妊治療の話見たけど「私は子供別にいらなかったけど旦那が言うから仕方なく」みたいに見えて腹立たしかったわ。

1014:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 21:55:15.26Yo7SIz+8M.net
じごんす過去記事を少し読んでみたら、長男は女の子が話しかけてきただけで
自分の事が好きなんだって思いこんじゃう思い込みの強さもあるんだね
じごんすは面白おかしく記事にしているけど、ストーカ予備軍っぽい考え方でちょっと怖いね

1015:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 22:04:49.0377Q0wO3R0.net
>>976
藍子の長男と全く同じで草

1016:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 22:37:49.43agwFTfY9K.net
友くんのブログ消えてますね…

1017:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 22:44:48.24dy1cmTiy0.net
沙羅○樹、相変わらずお兄ちゃん人気者アピすごくてうぜー
単にお世話係を頼まれてるのと珍獣を見るみたいな好奇心だけでしょ
勘違いポジティブて本当にウザい
それに
>お兄ちゃんの『言葉』が減りました。
減ったと言っても何もしゃべらないわけではなくて、「なんやかんや」と話しをしてくれる事もあるし、歌も歌ってるし、、、
変わらない?かもしれないのですが、
パパも「お兄ちゃん言葉減ったよね」と言うくらい。
今まで使えてた言葉を使わず「あーあー」で言ったりする。
これって、お兄ちゃんストレス溜まってる証拠では?
もっと話せてたら学校つらいって言ってたかもよ
危機感なさすぎのお花畑脳に引く

1018:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 23:51:00.18dy1cmTiy0.net
URLリンク(Archive.is)
甘味もまたグチグチグチグチうっざー
もし昼間が意図的に誘ってもらえないんだとしたら甘味のせいじゃね
クレヨン事件とかが広まってたらめんどくさい親子にみんな関わり合いたくないでしょ

1019:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/16 23:59:26.74KCbXPEJG0.net
>>980
悪いけど障害のある子とわざわざ遊びたい物好きはいないよ、すぐトラブルになるし、昼間の場合親は甘味だし
健常でもいつも誘ってもらえるとは限らないから、こちらからもしつこく主張しないのがマナーだと思う
相手の親がこの子ならお誘いOKと選んでる場合もあるしね・・・

1020:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 00:34:37.71et9jccKA0.net
>>980
でも健常同士でもその場に居る二人で遊ぶ約束したからって、必ず共通の友人も誘うわけでもないよね
遊ぶこと隠してないってことは、仲間はずれにしてるわけでもないと思うし
入れてって言われる可能性を恐


1021:ネいんだから、後は障害子の問題でしょ いつもうちばっかりって言うけど こんな過干渉な親 「今日落ち込んでるんですが何がありましたか?」「こう言ってるんですけどどうなんですか」って逐一報告させられそうだし そもそもこの人子供が外で遊んできても勘ぐるんだから、家に居たほうが安心じゃないんかな



1022:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 00:48:14.86p28W84l+0.net
>>982
こちらからお誘いしても連続して断られたらウジウジ悩めばいいと思う
女の子ならまだわかるけど、男の子の親であれこれ聞いてくる人嫌だなぁ

1023:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 01:14:21.6583ADX3Lj0.net
単に昼間が嫌われてるだけなんじゃない?
学校でも体験教室の時みたいな感じなのかもよ
あんなんじゃ一緒に遊びたくないよ

1024:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 02:00:05.47g+hpi+0M0.net
しょうがいぢをやブログヲチスレ74
スレリンク(net板)
次スレ立てました、遅くなってしまいすみません

1025:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 05:39:43.50FHH3mNPM0.net
昼間くんは4年生からは支援級の方が良さそうだよね、しかし甘味は更年期障害なのかな
?なんでこんな些細な事にばかり延々拘るんだろ?

1026:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 07:13:17.14DvneVJTw0.net
昼間は甘味がブチ切れズルズル怒るほど(卵かけご飯の回みたいに)他人を不快にさせることがあるんだから友人から時々距離を置かれてもまあ仕方ない
むしろ自宅に遊びに来てもらえるならありがたい
何故そう思えないんだろね

1027:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 07:34:02.58zoTKuxRc0.net
甘味はもともとこんな性格じゃない?
昼間は絵柄のおかげかじごんすのとこよりよっぽど可愛く賢い子に見えてしまう…
じごんす、絵柄もすごく苦手
悪いけどタロくんキモくてぞっとする

1028:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 08:10:37.68wM1jDPBxM.net
じごんすの乳首浮いてるイラストがキモくてイライラする
絵柄が全体的に下品で嫌い

1029:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 08:15:06.19J/LqUxJE0.net
>>985乙です

じごんすは読んでると、これじゃ本当に学校しんどいだろうなぁと辛い
支援級入れないのかなぁ
朝の会帰りの会や給食と休み時間に支援級行ってもいいってことにするだけでもかなり楽だと思うんだけど
支援級行ったら苦手な授業も支援級で受けられるし、図工や体育は支援員さんに付いてもらうことも出来るんじゃないのかな
それは無理なのかな

1030:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 08:18:53.71kL6OMGqza.net
>>985
乙です!

甘味のとこは、昼間がもし避けられてるとしたら100%甘味のせいでしょ。
健常同士でも親がモンペだったら避けるもの。
障害がある子だって他害がなくて親がちゃんとしてれば嫌われないよ。
昼間他害は無さそうだし、あのクレヨンのことおか見てると甘味が嫌われてて関わりたくないって思われてるとしか・・
子供同士のやり取りにいちいちしゃしゃってきてネチネチ文句言うような親の子と遊びたくないよ、誰も。
 

1031:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 08:23:58.51p28W84l+0.net
>>991
この前も呼び出して父親に謝らせたよね、あれもまずかったと思う
男の子同士であったことなら、親が割って入るようなことじゃ全然なかった
もう小3だし、怪我したとかクレヨン一本じゃなくて筆箱壊したとかじゃなきゃ親が出てくるの目立つし
子供同士で解決できないような重い障害のある子なら、子供も関わりたくないと思った


1032:



1033:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 08:29:02.383eY34L3Op.net
>>991
甘味のブログ、アメブロの部門でかなりランキング上位なんだよね。
アメブロって他のブログからも各カテゴリの上位からもリンク貼られてるから、ふとしたきっかけでブログ読んで、
あれ?これうちのクラスの子?ってなってる人いるんじゃないかな?
そう考えると学校以外のトラブル(こないだの習い事体験のこととか)も逐一報告してくれて、
母親が地雷と知って避けてる親御さんもいるんじゃないかなー?

1034:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 08:38:29.98cTQxr1ul0.net
知られてると思うなー
一時期ここにもリアル知人さんいたし、他にも名乗らないだけでここや甘味ブログ見てる人多いと思う
学校の保護者さんも見てそう

本当に怪我させられたとか明らかないじめじゃなきゃ親が逐一出てきてしかもネチネチ文句言ったり謝らせたりするような人たちと関わりたくないよね

1035:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 08:38:42.96RJ+iypnu0.net
小学校低学年の子の家遊びは、誘っていい相手も親の意向次第だし
面倒くさい親がいる所の子は自宅に呼びたくないよ
何かあったら(普通は騒ぎにならない程度の)些細な事でもトラブルに発展しそうで。
それにそもそも、母親同士が仲良くしている家の子しか呼んだらダメという家も多い

うちばっかり、と言うなら誘うの辞めてみたらいいのに
多分、そのグループに本当に意味では所属できてないんだよ
でも家に呼んで遊ばせることで、かろうじて糸がつながっているだけだから
うちばっかりとはいえ、一応メリットは得てる

1036:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 08:56:03.07p28W84l+0.net
>>995
>それにそもそも、母親同士が仲良くしている家の子しか呼んだらダメという家も多い

これあるよね、子供もだけど親同士が仲がいいか、少なくともまともじゃないと出入りOKにはならない
身元保証みたいなもん。一度来るようになるとその関係が続くから、親もある程度知って選んでおきたいよね
昼間の障害も関係してるけど、mみたいに甘味がブロガーでしかもモンペだって知れ渡って避けられつつある可能性
正直めんどくさい親子だから、まだ公園で遊んでもらえるだけでも御の字なんじゃないかなあ

1037:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 08:57:20.97ayjf8W+Cd.net
しくじりゆきのところの次男、椅子ぶん投げて壊すって絶対何かあるでしょ
よくこれで、発達障害じゃないと思ってるとか言えるよね

1038:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 09:20:49.478HiHKDAu0.net
>>997
2歳半で何も話せなくて何もないわけないしね

1039:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 09:23:21.09cTQxr1ul0.net
>>997
>あっ!
発達センターも行きはじめましたが…!
もう…
ママが挫けそう
3時間こどもと一緒に思いっきり遊ぶって、
めちゃくちゃ疲れる。
しかも自由に遊ぶわけじゃなくて、やること決まってるとなおさら疲れる。

親も確実に発達だよね
決まったことがやれないとどちらにしろ集団生活になじめないのに
もうやめたいとかいってて草

1040:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 09:23:33.32RKnipDYY0.net
>>997
でも発達センターに行き始めたみたいだから、行政側からすれば完全にチェック入ってる子だよね。
せっかく療育につながりかけてるのにママが面倒だから行きたくないとか、こういう人は子供産んじゃダメだと思ったわ。
「子供が生きやすくなるために」を考えられず「ママが行きたくないから」と療育拒否するのって本当にをやだわ。

1041:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/17 09:23:36.92et9jccKA0.net
>>991
障害があってもまともなら~って言うけど、そうでもない気がする
その障害ゆえのトラブルは避けられないから
親がまともに見えて、常に折れて下手に出るタイプだとして
子供も子供に嫌われてなかったとしても、友達本人ではない親が、他の子と同じように積極的に関わろうとするなら
逆に「差別と言われないように」って意識からな�


1042:セけな気がする そもそも重めの障害やコミュニケーションでトラブル起こす系の障害児の親って世間的に見てまともでいられないと思う



1043:1001
Over 1000Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 22日 11時間 38分 37秒

1044:1002
Over 1000Thread.net
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


──────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
──────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
URLリンク(premium.2ch.net)

▼ 浪人ログインはこちら ▼
URLリンク(login.2ch.net)

1045:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch