しょうがいぢをやブログヲチスレ73at NET
しょうがいぢをやブログヲチスレ73 - 暇つぶし2ch150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:42:58.30 dwa90qOu0.net
>>126
発達年齢2歳半だと言われている子を支援学校ではなく支援級に、しかも支援学校にした場合のうちの経済的損失!とか知らねーよ本当に糞だわ
自分でも支援級に通う子のレベルの高さにビビった、も〇たろには厳しいって言ってる癖に

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:51:08.28 ie7yLlu+0.net
>>138
針乙
手に負えないと解ってたんだろうとか、あちらが勧めて来たのに的な事をグチグチ書いてるけど
なによりもまず、母親の甘味が一番良く解っているはずの事だろうに
予想外にヒルマの苦手な事が多かったと甘味自身が言ってるのに、初対面のコーチにそこまで解るはずがない
なのに「それきりコーチが声をかけてくれることはありませんでした」の一文、ジットリ恨みがましくて怖い
あの年齢で、並ぶ順番で負けるのがイヤだとか大声で叫ばれるのが苦手というレベルだと
そもそも健常児の中でのグループレッスンは無理だわ
無責任にレッスン参加を勧めてきたコーチ(と甘味は思ってるよね)とは比べものにならないレベルで甘味のほうが読みが甘い

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:54:17.71 fnf7isxH0.net
>>141
秀才じゃなく天才だから
とか書いてるから高IQなのかと思ったらwiscの結果100行ってる項目ひとつもないし何をもって天才なんだ。お花畑すぎる

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:58:43.38 /JDuxLMg0.net
学校や園で考えれば
 ヒーローコーチ=担任
 昼間のフォローしたコーチ=支援員、加配
みたいなもんでしょ
そりゃメインの先生がイレギュラーな行動する子につきっきりになったら教室運営に支障が生じるでしょうに…
だいたい習い事なんて経営側としては月謝収めてくれればいいんだから向いてない子でも勧めるよ
子供の適性を見極めるのが親の役目でしょうに、勧めたのが悪いみたいな書き方して、本当に他罰的だな、甘味は。

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:04:42.62 ie7yLlu+0.net
>>141
まだ3年生だよね
担任の言う「勉強はできる」の意味合いを親が理解できてないんだろうなぁ
この時点だと、10人中9人までは「学習面は心配いりません、できています」と言われてるよ
去年夏のWISC結果を見る限り、検査結果=成績ではないのは確かではあるけれども
天才どころか秀才でもいられない日が来るのがそう遠くない可能性大だと思う
単位の違いが苦手とか、図形がサッパリというのも伸びしろ少なそうだしね
勉強面で遅れが出てきた時、この家庭どうなっちゃうんだろう

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:08:00.22 lQiTA08v0.net
そもそも甘味はなんでそんなに昼間に習い事させたいの?
集団行動に慣れさせたいんだったらダメなものはダメと厳しく接してくれるところのがいいでしょ
私たちを理解し寄り添ってくれるヒーローがいるはずって、何でも甘味の思い通りにしてくれるところがあるはずってこと?ねーよwww

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:26:31.52 kQH5d1EV0.net
今後昼間に合わせてくれるヒーローが出てきたとしても
甘味の気に入らないことがあればネチネチ言いそう

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:27:15.63 fNzZmzpma.net
沙羅○樹、勘違いも甚だしすぎてドン引きした。
>もちろん、少し離れた場所から
「あの子・・・」とヒソヒソしてる子たちもいます。
眉間にシワ寄せたり、「よろしくね~」と言うとピューと逃げちゃう子も
でも、それもお兄ちゃんに『興味』があるから。
て、そんなわけあるか、普通に引いてんだよ、バカじゃねーの。
優しい子(特に高学年)は単なる接待だし。
妹ちゃんもいるから余計に気を使ってくれてるんだろうにアホかと。
登校班に迷惑かけすぎなのに悪いと思ってないのも信じられない。

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:36:54.80 kQH5d1EV0.net
>>152
関わりたくない感じを全面に出してるのに
あらあらお兄ちゃんに興味があるのね~とか
をやによくある傍迷惑なポジティブ思考だよね
周りの迷惑になってること、周りから嫌がられてることを認めたら負けみたいな

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:43:42.16 owDd/sHq0.net
あいかわらずうっとおしい文章だけど一番しあわせな結末だと思う
ごり押しされても昼間含めみんな不幸なだけだし
一般のは厳しそうだからスポーツ系のデイあるといいね

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:56:37.27 OPf5o/u40.net
甘味、習いごとをさせたくない理由、は結局なんなの?
五話も書いてるのにわからない

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 11:27:45.39 zVLmF4IE0.net
>>155
自分が付き添うのは面倒だし、意地悪する子もいるし、昼間(と甘味)が満足するような特別扱いはしてもらえないし…
だから習わせたくないって事じゃない?
はっきり書かないところが甘味らしいわ

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 11:28:51.98 NkImztDr0.net
謝罪んとこ、どこまでホントかわからんけど家庭訪問で先生のお悩み相談に乗ったってw
URLリンク(Archive.is)
>>155 同意。

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 11:31:43.01 NkImztDr0.net
そうえばメルマガはどうなったんだ
その先生に登録させれば良かったのにw

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 11:41:06.59 lQiTA08v0.net
>>157
えー嘘くさーw
それに例え謝罪のとこが一番最後に訪問だったとしても一時間は居すぎじゃない?
前にブログにはフェイク入れてるって書いてたし、この話の先生の相談部分は謝罪がこうだったら良かった的なフェイクなんじゃ?
>>152の沙羅○樹の記事も衝撃だったから貼っとく
URLリンク(Archive.is)
本当に勘違い炸裂でうざすぎる…
kmtr愛され劇場並みに嘘くさいし

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:07:49.17 ie7yLlu+0.net
>>157
謝罪、この人とはマトモに話し合うだけムダと思われて


166: 「そうなんですかーさすがですねーたよりにしてますー(棒)」対応されてるだけなんじゃないの それで一時間語って、「先生もナメられないよう肩肘張って大変だったのねフフン」 と気分良くなってるんだから一応目的達成できてる 仕事がらみで、どうにも話の通じない人面倒な性格かつ虚栄心は強い人への対応はここに落ち着きがちだよね



167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:16:27.74 aRffr6qQ0.net
>>159
沙羅〇樹
去年私を悩ませたあの言葉 「どっちへ行かれても後悔は必ずしますから」 地域の小学校に入れていただいて、今、最高に幸せですけど? この上ない環境で過ごさせていただいていますけど? 選んだ道に『後悔』はしていませんけど? 電話して言ってやろうか

まだ入学して一ヶ月弱じゃん
相当うざい

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:17:22.96 OPf5o/u40.net
>>156
なるほどねー
だから療育以外はさせたくない、ってことね

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:20:58.72 YTBEUNRg0.net
>>157
家庭訪問も懇談も先生から切り上げるなんてほとんど出来ないよ。やっちゃったらモンペからクレーム来るから。
ゴリ押し電凸(オプション金属バット)のをやの話をそそくさ切り上げるなんてできっこない。
家庭訪問の1家庭の持ち時間は大体15分程度だよ。
これが当事者特有の共感性とか想像力の欠如なのか。次のご家庭の時間が押す事や先生の都合とか想像出来ないんだろね。

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:40:24.09 IFnGnbWN0.net
>>157
私も教員ってどうしても言いたいんだねー

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:55:42.45 KN0sZQHd0.net
>>152
勘助と同じ思考回路ワロタw
どんなリアクションでも全部快感になっちゃうっていう・・・
こういう人って、一番堪えるのは無視だろうね

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 13:03:27.43 njA0O1ej0.net
>>154
多分この結末に導くためのヒーローコーチの「強い勧め」だったんじゃないの?
見学だけだったら、昼間も甘味も行けるかも!って夢見ちゃいそうだし、実際やらせれば昼間の出来なさ加減を身を持って知ることができるし。
お金を払って通わせる教室のコーチとしては、有能だと思うわ、ヒーローコーチ。
他の保護者からすれば、グダグダヤル気のない子に付きっきりでいられたら、たまんないわ。

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 13:13:50.42 owDd/sHq0.net
なるほどねー、それは有能だわ
慕われる人って角立てずにうまくそのへんできるよね

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 13:36:28.68 /JDuxLMg0.net
>>163
たしかに家庭訪問はだいたい一家庭持ち時間15分ぐらいだよね
でも問題児は家庭訪問や個人面談、最後の時間に充てられて長話することが多いと聞いたことがある。
たぶん謝罪は最後だったんだと思う。それにしても1時間は長いけど。

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 14:39:12.51 EpWAsvrL0.net
>>168
謝罪宅を一番最後に組んでるならその時点で、めんどくさいをやで、とことん付き合わないと金属バットクルー!ってことだと思った
一時間の接待でご満悦みたいだからよかったんじゃないのw
特に問題のない普通の親なら、こっちから察して切り上げてあげるのがマナーだと思う

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 14:52:00.93 7Nkzs2Fg0.net
>>137
普通級無理じゃん、すでに特別待遇させまくり。どうしたいの?
ここに限らずだけどをやって次々と発達を量産しすぎ…発達2人目からは逆に税金取るべきだわ

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 21:09:42.39 FMZQTShPR
甘味さん、びっくりした。昼間く


178:ん負けるのがイヤで競争が嫌いって、それは習い事無理じゃない?大嫌いって言われたくらいでいちいち相手の子に文句言ったり、本当に怖い。三年生の男の子って、競争したりケンカしたりしていろんなことを学ぶんだよ。あんたが大嫌いって言ったからうちの子グダグダになったじゃない!っていう苛立ちを、よその子供にはぶつけないで欲しい。



179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 18:33:50.89 Ty8kEMOF0.net
ちーママ酷すぎて息子が可哀想だ
ロードバイクで転んだのも子供のせいとか酷い
救急車呼んで、レントゲン撮ってもただの打撲とか、
ショックなことがあると痛みや体調不良を訴える自閉そのものじゃん

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 00:15:48.88 V+h25XrJ0.net
>>172
ちーままは酷すぎ。
息子、一生施設で暮らした方がいいよ。
ちーまま旦那も当事者っぽい。

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 08:07:54.56 rCiIUaja0.net
ちーまま、精神科かかってるんだっけ?心療内科だっけ
体に痛みを訴えつつ自転車に固執するとか心内レベル超えてるわ

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 08:09:45.39 dwZ6IXqIp.net
色んな痛い親いるけど、子供をキチガイとかどこか行けとか罵るタイプは辛い。
子供のためにちーままと隔離してあげてー

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 08:29:21.83 3q7tyldD0.net
川崎にお住まいの皆さーん
ちーママにロックオンされてますよーっ
気をつけてー!

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 09:42:32.15 QBN0PnR/0.net
川崎国だから仕方ないような気もする…

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 11:16:28.18 SYCCZR2C0.net
ちー母、役所から家庭訪問あるって、やばい親リストに載ってるの気付かないんだね。
あいつが一緒だから事故った!絶対1人なら事故らなかった!
とか、当事者そのもの。無人島で一生自転車乗ってろよ!

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 11:22:50.94 QBN0PnR/0.net
謝罪、支援級では特に問題なさそうって、息子喧嘩してるやんw何言ってんだこの人は…
そして普通級では問題ありありってことなんだろうね、周りの子可哀想
逆上がりの練習とかどうでもいいからもう少し違うこと教えてあげたらいいのに

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 13:08:44.81 jpoAFimq0.net
ちーままは、入院は脅してないと言っているけど、過去のブログで「入院させる!」って息子に罵倒してなかたっけ?

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 13:19:30.63 StWr2wSE0.net
>>155
理由が書きたいというより
泣いてもコーチに放置された、習い事勧めた人が悪い、昼間に付き合う私は大変
ってグチ書きたかっただけかなって印象
うちの子だってできるから!とか、本人がやりたがってるから!とか言い出して
無理やり続けさせるような親よりはマシだけど

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 13:37:22.70 QBN0PnR/0.net
甘味は最近本当に痛い
更新頻度がもうちょい高かったら専スレでもいいくらい
育児以外の話でも自分に酔ってるような変なポエムみたいのばっかだし

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 13:45:00.78 JcwXKYrb0.net
>>181
でも習い事のシステムがわかってないというか、一番華やかなコーチに
一番構ってほしがって思った通りにならないから拗ねてるのが大人気ない
誰かが問題起こすたびにコーチのリーダー格が問題児の相手してたら、今度は他の子が放置で進まないのに
甘味が世間知らずで構ってチャンなだけなのに、クソミソにけなされるヒーローコーチ()が気の毒だった
他の親子のか、コーチングする立場から仮にでも考えてみない視野の狭さが当事者だなー
mや謝罪と同じでいつまでも自分劇場

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 14:16:23.49 Hnl+ODj10.net
しかし甘味は昼間をどうしたいのかさっぱりわからん
昼間が普通級がいいって言うので(キリッとかやった割には子供の成長を妨げる事ばかりしてるよね
小三でしかも男児なんて、ぶつかりながらでも自分で周りと折り合いをつけるスキルを身につけないとこれから大変だろうに

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 16:41:38.99 Ssg6WKJ0a.net
じごんす、初めて読んだんだけどアレで診断付いてないの…?
しかも「イライラしすぎて辛い、自分も大切にしたい」とか言ってる場合じゃなくない?
普通級で母親が毎日廊下待機とか異常でしょ…

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 18:12:07.13 3BLSrUY/0.net
廊下で待機って親もつらくないのかな。
おもいっきり晒し者みたいな感じだよね。

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 18:30:59.97 3n9bbA+c0.net
じごんす息子、登校拒否でパンツまで脱いで全裸になるって。結構重そうだけどね。
この母親はとにかく支援級には絶対に行かせたくない!って感じだね。

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 18:33:59.55 QBN0PnR/0.net
そこまでして普通級にこだわる意味ってなんだろう?
どうせ3年生くらいで廊下待機でも難しくなると思うんだけどな
今までろくに療育受けてないみたいだから余計に

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 18:38:03.81 gT4eQWhBa.net
じごんす長男、遅かれ早かれ不登校になりそう・・下手したら引きこもりになるんじゃ?
そんなことになるよりは支援級にしてあげた方がよっぽどいいのにね。
低学年のうちは支援級でも落ち着いて途中から普通級だけで大丈夫になる子もいるんだから、そっちのが全然いいと思うんだけど。

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 20:31:36.32 Ssg6WKJ0a.net
じごんす、例の記事のコメで
世の中にはシンママの人もいるわけですし、もし幼稚園児でも一人で入らないなら温泉行くな!という人がいるならば、その方もぜひ幼稚園の娘さんをパパと二人で温泉に行かせて、一人で入らせてください。そうでなければ、温泉に行かないでと言いたいです。
とか書いてる人いるんだけど、頭悪いのかな…w
なぜ家族で分担してルール守って利用してる人達がそんな事しなきゃならないのw

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 20:33:06.32 lrnAzYJw0.net
>>185
もちろん緊急時の対応がメインの理由だろうけども何よりもその異常さに気づかせるためだよね
親が今の状況では無理だと親の理想を諦めさせるため
ヒーローコーチが最後誘ったのも同じ意味だったのかもしれない。
ここでは無理だと諦めさせるため

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 20:38:20.91 JcwXKYrb0.net
>>190
一人で入れるようになってから行ってくださいとしか言いようがない
一人で入れないようなアレなら連れてこないでください
預かりの間に自分一人でスーパー銭湯でも行けばいいじゃん
障害健常シンママシンパパ両親揃ってる関係なく、子供が小さかったり障害がある子の親でも
良識のある人は常識の範囲内で、今できることで満足していると思う
風呂付の部屋をとるとか、方法はいくらでもあるのに自分の要求だけ押し付けてバカじゃないの

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 21:21:54.56 QBN0PnR/0.net
>>190
貸しきり露天風呂か、露天風呂付き客室使えばいいだけじゃんね

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 21:26:02.06 Z2NPPzwd0.net
>>190
よくある「そんなに言うならガ/イ/ジ育ててみてから言え」的なをやと同じパターンの頭弱思考回路じゃないかな。
パパがいなくて息子が大柄な幼稚園児だったら?まず大衆浴場って場所に連れて行かないに決まってるじゃんっていうw

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 21:29:04.25 zHiXNEEId.net
周りにギョッとされようが不快感を与えようがシンママだからしょうがない!温泉入らせろ!って神経太いな
普通なら子供のほうが


203:恥ずかしがって温泉行きたくないとか言いそうだ



204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 21:41:32.34 N6OXsdf0M.net
異性の浴場は入れなくてひとりで入らせるのも心配なのって数年だよね
低学年は心配としても高学年になったらひとりで入らせればいいし
数年くらい我慢するか他の方法考えればいいのに

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 22:15:56.95 g7Ub6vNY0.net
客観的に自分達を見れず、思い込みで他に方法を考えられなかったり、機転を利かせたり融通きかせたり出来ないのが当事者をやだもん

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 22:17:33.63 PLQ1ufbv0.net
甘味んちは旅行か~
人の多いGWなんかに急に予定立てて大丈夫なのかね
甘味自身昔から忘れ物多いって自慢してたけど

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 22:23:32.87 R9KiTHXop.net
知的ありだと羞恥心が育っていない事も多々あるから異性の浴場に行くのが恥ずかしいとかはないんだろうと思う
だからこそ親が線引きしてあげないといけないんだけどね
それでもどうしても大きいお風呂に入りたいの!って言うのならお金はかかるけど皆が言うように貸し切り使うべきだと思う

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 22:34:02.05 QBN0PnR/0.net
娘持ちとしては体格のいい小学生が同じ温泉入ってきたらぎょっとするわ
相手の立場になって考えられないんだろうね

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 23:40:37.27 StWr2wSE0.net
>>190
こういう人はマナーを守る(他人に不快な思いをさせない)ってことの優先度が
恐ろしく低いんだろうね
悪い例の引き合いに出されるシンママが気の毒

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 23:46:03.80 OLXioqBa0.net
>>201
激怒するだろうねw

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 23:59:05.91 y9lroU680.net
>>189
えぇ…これがこの人の中ではまかり通ってるのかと思うと……
人様に迷惑かけてまで温泉に入らなきゃいけない理由はなんなのよw
こういう、趣味嗜好と生活基盤を一緒くたに考えるをやは本当迷惑。

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:02:46.24 WPg/vUih0.net
>>203
mスレのホビーショー()もそうだよね
普通小学校を毎日恐怖に陥れてまですることじゃない
支援員一人がついていないと「怖いことになる」ってすごい事だと思う、mは麻痺しているようだけど

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:03:32.75 IUqj+5//0.net
>>32
でも、胸糞長男、彼女一家と家族ぐるみの付き合いだし、
彼女の親も「相手金持ちだしデキ婚でもしないかな~」とか夢見てそうw
じごんすの昔の記事
> 実際、園生活で問題となったり、本人が困っている様子もあまりなく、診断名もつかないため、
> 一時期は本当にタロの療育は必要なのか迷ったりしていた時期もありました。
> コメントの中でもあったように、成長の過程での出来事だったり、
> 5歳くらいだと、こんな感じの子ってたくさんいますよね^^。
> タロの園での様子を知っているママ友に、療育に通っていると言うと、
> 驚かれて「なんで?」と聞かれるけれど、
> ワタシも○○だから。と明確に答えられない。
>>137の長男でも診断済みアスペなのに、
同じくらい行き渋ってるじごんす長男が診断つかない謎
困り感もこれ以上ないくらい出て、
必要性を否定してた療育まで再開したのに
親がアーアーキコエナイで避けてるのかな

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:05:59.30 YHsCZ+UW0.net
昼間ウザーだわ
なんで昼間謝らないんだろう
なんで泣いたもん勝ちになってるんだろう
これ誤学習してるんじゃないの?
前も昼間がお互い助け合える!とか言ってた事あったけど、一方的に助けてもらうお前の側から言うな、って思ったけど、 <


215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:17:46.71 UYR/tVjB0.net
>>205
「診断つかない」んじゃなくて、本当は診断つけられたくないからちゃんと医者に見せてないのでは?とかんぐってしまうよね

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:19:22.00 jA3Dt/uGa.net
>>205
じごんすの長男すごい頻度で遅刻するわ車から引きずり出すのに担任まで出て来るわで迷惑かけまくりだし他の子へ悪影響すぎるしもうなんて言うか…
これで困り感がないって言える神経がすごいわ。
>どうしたらいいのか。
>有無を言わせず背中を蹴り出して玄関から追い出せばいいのか。
>そんなにイヤなら学校なんて行かなくていい。
>そう言いたくなる時もあるけれど、
>タロ自身が本当に学校に行きたくない所までには至っていないと思う(ので、行かせている)
この文章読むとここまで長男がSOS出してるのに「診断ついてないから~」って普通級にこだわってるのは虐待の域なんじゃと感じるのだが…
聴覚過敏(?)なのわかってて和太鼓の教室連れてったりとかさ…まじサイコパスだわ
てか遅刻した時車から引きずり出すのに担任出てくるって他の生徒さんたちどうしてるんだろ。
まだ低学年だから移動教室で先生が変わるとかないよね。

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 01:18:34.24 IUqj+5//0.net
>>207-208
またまた昔の記事
<半年ちょっと前>
> なんでも他の子より遅いタロ。
> 場に慣れるのも遅い。
> 一学期じゃ、慣れきらなかったんだろうな…
> いまの状況を全て『慣れてない』せいにはできないのはもちろんだけれど。
> おそらく、今日の記事を読んで、アレかな?と思う方もいらっしゃるかな。
> 私はよく知らないので、来週、療育の先生に相談してきます。
私はよく知らないので、っていう言い回しに
自閉について勉強したくもないし知りたくないという忌避的な感じを受ける
<そのちょっと後>
> 小学校に入学するまで週1で通っていた療育。
> 再び通うことにした。
> 療育に通うのがとても好きだったタロ、居心地がよい場所だったもよう。
> 先生たちも、その子その子に合った寄り添い方をしてくれるしね^ ^。
> 楽しく安心できる場所を増やす意味でも、私も誰かに話ができる場所を作る意味でも再度。
あくまで居場所と言い張って、特別支援的な色合いを排除しようとしてる感じ
じごんすって自然体で大らかでありのままを受け止める私、みたいな自分を
演出しようとなんかいつも必死で、そういうカラーで現実を塗り潰して
子の障害から目を逸らそうとしてる感じがすごく違和感

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 06:27:05.80 PPoru3TM0.net
友くんのブログは何処かへ移動したのかと思い検索するも見つからずこちらへ辿り着いた。

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 07:13:46.70 aTKzUPw2a.net
>>209
それなのにいい加減にしてよ!とか罵倒してたりウチの子はなんでこんななんだろうとか
自分も大切にしたいとか無責任にもほどがある

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 07:28:10.32 aTKzUPw2a.net
いままで子供が生きにくそうなのに障害を認めないヲヤ最強は藍子だと思ってたけどじごんす見たら藍子が霞んだわ
いつまで普通級が続くかオチしがいがある

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 07:40:51.61 KajzdhZc0.net
なぜそこまで行きたくないのか、を突き詰めようとしてないよね。
自分に都合いい想像と「よくわからない」を免罪符にして自分の時間と趣味を最優先にしてる感じ。
当事者虐待をやって「自分>>>>>>子供」で、それゆえにみんな共通して優先順位の判断が狂ってる。
じこんすとか謝罪って「自然体で大らかで何でも笑い飛


222:ばせるのよ」はあくまで見せかけで、 あの下品さ・DQN具合から想像するに現実では放置するかすぐキーッ!となって子供を毎日口汚く怒鳴ってる印象しかない。



223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 08:22:17.09 DcPFHyEFa.net
>>209
息子が療育に通うのが好きだったってことはつまりそういう対応してくれる環境があってるってことなんだから、普通級では難しいって分かるだろうにね。
廊下待機までしてこだわったところでどうせついていけなくなるのに可哀想だと思わないのかな。
mや甘味や謝罪と全く同じエゴの塊でモヤモヤするわー。

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 08:35:34.08 IUqj+5//0.net
>>214
ほんとそうだよね
子供が一番長く過ごす学校自体を「楽しく安心できる場所」にするために
そういう対応してくれる支援級に通わせれば解決するのに
自分の見栄とこだわりのためにどこまで周りに迷惑かけて
子供の訴え無視するつもりなんだか
お世話係なんて何人作っても、
大人(支援級の教師)のサポートより的確なわけないし
じごんすは特性に合った対応学ぼうともしないし
今更必死に療育受けさせたところで、学年が上がるに連れ差は開く一方

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 08:42:17.34 yxKJJ55D0.net
じご◯すって診断付いてないの?
うちの自治体だと未診断は療育受けられないけど、
自治体によっては受けられるのかな。

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 08:45:37.21 DcPFHyEFa.net
>>216
自治体によると思う。
発達疑いくらいでも受けられるとこもある。

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:08:23.03 4+BsGqNR0.net
じごんす、前にこう書いてたけど
>支援級は選択肢の一つです。タロが求めているものがそこにあるのか、見極めて考えていけたらと思っています。ブログには全てを書ききれないところもあります。
全てを書ききれないブログをちょっと見ても支援級の方が合ってるって皆んな思う位なのに、とことん普通級にこだわってて本当この母親胸糞だわ。
長男、近所で一番仲良しの友達が一つ年下の子らしいけどそれって普通?小学生だったら同級生の方が仲いいもんじゃないのかね?

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:45:42.29 DNW7S6+Z0.net
>>209
妊娠中坊主頭にしたり、下ネタ好きだったり、相当変わった人、
でも本人は周りの目とかキニシナイよ~ってゆるい感出してるのに、
子供が普通じゃない、支援級かも、となると拒否感凄いよね。
周りからすればこの親にしてこの子ありって感じなのに。

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:49:57.31 9YQy1oW/0.net
じこんす鹿児島市内なのかな?
市内は診断できるとこ1ヶ所しかなくて、しかも多すぎて半年待ちとからしい
1歳半検診とか厳しいから
すぐ別室に呼ばれるらしいし、引っかかってそうなのに

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:55:19.04 IUqj+5//0.net
>>219
本当、拒否感の塊って感じ
普通級に通わせることがじごんすの唯一の心の支えなんだろうね
もう突っ込みどころが多過ぎて魚拓
URLリンク(Archive.is)
> タロの行きたくない理由は
> 「学校が怖い」
> 「5時間目までが長い(疲れて帰りたくなる)」
> 「クラスメイト(やんちゃさん)が時々怖い」
> 「おっかあがいないのが寂しい」
> 「ちょっとよく分からないことが多い(勉強面は問題なし)」
> 生徒数の少ない支援級に行ったとしても、改善されるのは怖いお友達と離れる点だけで、でも支援級の中にも似たような子がいればやはり苦手になるわけで・・・
> なかなか支援級に行くメリットを見出せません。
いやいや、支援級は疲れたら休息もとらせてもらえるし、
個別の声掛けもあるし、全部解決される可能性あるでしょ
どうやったらこんな都合のいい、歪んだ認識になるんだよ

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:58:21.76 ff+7qOWL


232:0.net



233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 10:11:24.66 EtzTWd+U0.net
お化け屋敷…的確な表現だと思います。だからあんなに拒絶して泣くんだろうなあ。
それを友達に押し付けて、さらには学年あがってもお世話してくれる子達と同じクラスにして!ってモンペもいいとこ。
発達かわからないってグレー?それとも診断受けさせていないのかな?

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 10:41:03.73 j3XYypBQ0.net
>>220
URLリンク(Archive.is)
この野球選手の講演会の記事で調べたら小学校わかった
URLリンク(Archive.is)
この「〇木選手が後輩へメッセージ」ってとこ
この選手の母校なんだね
1年最後の修了式の日、なんか発表するのが嫌で学校に行けないとかって書いてあったけどさ
上の記事見ても自分からハイッ!て挙手してるし元々やりたがる子じゃん…
親ならわかりそうなのに担任のせいにいしようとしてたんだね

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 10:41:17.19 p/4c6Ws7a.net
謝罪は息子が宿題ないって言ったらそのまま信じるの?おかしくない?
今ほとんどの学校毎日宿題あるよね?
電凸好きなくせに何でそういうのは電話して聞かないんだろう。
1年もほっとく方がおかしいよ。

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 11:00:54.63 RV5GbA3t0.net
>>224
霧◯市立青◯小学校?母校なんだね
でもホント、mにしろ甘味にしろ謝罪にしろじごんすにしろ
自分の子と同じ学校じゃなくて良かったとしみじみ思ってしまう
あ、あと藍子と胸糞三兄弟もw
mと謝罪がたまに都内やその近辺に来るからもしかしたら遭遇するかもしれないと思うときがあるw

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 11:24:09.39 46eABHCZ0.net
じごんすはキャンプに連れまわす前に長男の学校なんとかしろよwこんなんの世話係に自分の娘がされたらとか考えるだけで恐怖。

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:08:08.16 9YQy1oW/0.net
>>224
ありがとう
霧島かぁー。鹿大病院まで遠いね
親が当事者だからむずかしいわな

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:31:59.13 j3XYypBQ0.net
>>228
診断できる病院って大学病院しかないの??
そりゃ親が当事者だとハードル高いだろうねー
県内各地にヤバイ親子が相当いそう…

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:43:24.76 oxwQXhgBa.net
>>229
URLリンク(Archive.is)
市内にも普通にありそうだけど

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:43:58.61 u6VuKK6Ta.net
>>229
最終的には大学病院回されると思う。
じごんすみたいに認めたくないをやは大学病院が遠いからってのも言い訳にして診断受けないんじゃないかな。

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:49:21.72 j3XYypBQ0.net
>>230
ありがと。
相談窓口はしっかりあるんだね
それでも手に負えなくなるまで今のまま通常級へ通わせるつもりなのかなー
当事者親って支援級とか支援学校に一番偏見持ってるからな

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:50:12.43 EtzTWd+U0.net
普通は心配だから遠くても受診するよね。
もうじごんすも一緒にまとめて診てもらいなよ、絶対なんかひっかかる。

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:55:57.33 KajzdhZc0.net
病院行くのだって毎日じゃないしキャンプや旅行行く手間や距離考えたら「絶対行けない距離」じゃないはずなんだけど。
お金の使い方も子供より自分だし。謝罪のエジソン箸>鉄棒と同じで�


245:竄フ自己満足にならないものは買ってもらえないんだね… 机を買わないのはよくある(最近流行り?のリビング学習)けど、入学の時点でランドセルや教科書の置場すら作ってあげてなかったとか普通に引いたよ。 テントやら買う前にそれくらい買ってやれよと。最悪三段ボックスでも事足りるのにさ… >>225 謝罪が馬鹿なだけで、知能犯っていうより特性だよね。したくない事は「無い事にする」ってやつ。 どっかのブログで重度知的の子が、気に入らない予定の日付けを(カレンダーから)破り取る(ないことにしたいから)っての見た事あるよ。



246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 13:46:13.92 OjAQw7c7a.net
>>234
ほんとね。「子供作らなきゃダメですか」とかとか言うコラムやっときながら結局は不妊治療頑張ってやっと授かった子供なはずなのに
子供の発達見ないふりしてキャンプしたり俺の服とか言ってファッションブログの真似事してる場合じゃないだろと。
毎日泣いて嫌がってる子供が不憫でならないわ。
療育が楽しいと感じているのなら支援級の方が長男には向いていそうだよね

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 14:04:01.85 EtzTWd+U0.net
をやってこだわりある人多いよね。優先順位がわからないというか、今それやってる場合か?っていうね。
m→ハンクラ ちーママ→ロードバイク
じごんす→キャンプ 謝罪→鉄棒、金属バット

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 14:24:45.95 SXpXV9aP0.net
藍子の汚昼寝アートとユーチューバーwも入れてあげて
本人たちは「個性的なあたくし」だと思ってるんだろうけど
をやテンプレにきっちりはまってて笑える
他罰的で自分自分、他人の子sageに命かけてる

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 15:15:28.53 WUEKg0kl0.net
金属バットもなんだw

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 15:43:20.37 GucromTGa.net
謝罪って勝手に息子の宿題間引いてなかったっけ
これはやらなくていいとか中途半端にやられたら本人は、わけわかんなくなるよね

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 15:51:50.40 j3XYypBQ0.net
>>239
間引きあったよね
前に誰か魚拓取ってたみたいで残ってた
URLリンク(Archive.is)

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 16:00:48.48 GucromTGa.net
>>240 針乙!
宿題もだけど、南の島w

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 16:10:49.14 F+MWF251p.net
フルーツ採るとか夢見てるんじゃないのって事も言っていたね!

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 16:44:43.81 6vm/7cIya.net
鉄棒ムキになってやってるのは南の島で木の実取るためとか言われていたようなw
宿題間引いてたんだから、毎日宿題あるって分かってるだろっていう・・謝罪が確信犯なんじゃん

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 18:37:27.51 VQyMMfLQ0.net
じごんす長男の「先生が誰の事を怒っているのか分からない」って
こういうの割と典型的な発達障害の症状だよね。
これなんか正に大人数の普通級から少人数で手厚い支援級に転籍すれば解決する問題で、
十分過ぎるぐらい支援級のメリットだと思うんだけどね。
毎日自分が怒られているのかもってビクビクしながらすごしているんだから怖いに決まっているよ。

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 19:21:24.76 IUqj+5//0.net
>>244
220だけど、心底そう思うわ
そりゃお化け屋敷状態だよね
ここまで困り感訴えてるのに、何もしてあげないで本当かわいそう
それで担任に勝手に文句タラタラで濡れ衣まで着せてさ、甘味かw
じごんすは、勉強面は問題なし(キリッとか言ってるけど
二次障害起こすためのような環境に毎日無理矢理放り込んで、
まだ限界じゃないとか、鬼かと
支援級に行ったら勉強が遅れるとか勝手に思い込んでるんだろうね
もうそんな段階じゃないのに
これで6年とか9年とか12年とか健常扱いでやっていけると思ってるんだろうか

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 19:55:15.44 KajzdhZc0.net
勉強面どうにかこうにかついていけてる子って当事者をやの手で二次障害まっしぐらになるよね。
こうたとかリンとかグレーとかまさにそれ。をやのこだわりと見栄と自己中さで二次障害に「された」子って感じ。

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 20:02:52.97 PYzg9Appa.net
>>245
え。宿題広げても意味がわからないとか言って泣いてる記事が確かあったような…
本当に問題ないのかね。
説明してあげたら解けたって書いてあったけど今後読解できないとどんどんついていけなくなるよね。

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 20:29:43.71 j3XYypBQ0.net
じごんす母の小学生時代の話
①~⑥まであるけどとりあえず⑥
URLリンク(Archive.is)
ここには「自分で勝手にグレー疑惑を持っているワタシ」って書いてるのにね
自分は発達だったかもしれないけどなんとか普通(?)に生きてこれたから息子もこのまま…って思ってるのかな

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 20:45:00.85 F+MWF251p.net
>>246
支援級行ったけどららもそうだし今だと昼間と4ちゃんも予備軍の気がする

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 22:54:59.10 v7ouGH5b0.net
>>249
謝罪息子も
てか謝罪息子は支援級判定だったんだっけ

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 01:36:28.45 HChBK3e50.net
>>248
子供は多少眩しくても我慢しちゃうと思う
似たような経験あったけど、撮影後眩しくなかった?って友達同士で話題になって
でも、写真は自分も含めて全員目を開けてたし
普通全員が目線とカメラがピッタリかぶる場所なんてないし、数歩のズレで眩しくない子も居ただろうから
ただ考え過ぎじゃないかと思うわ

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 08:48:23.07 7Wo9FlHx0.net
>>251
「眩しい」って事だけを言うならそう思うよ(特別変とは思わない)
ただこのシリーズは「自分も発達グレーだったのかも」というエピソードを母自身が書いたものだから

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 08:51:45.29 lbS3Y6Yh0.net
>>249
もう昼間君も普通級ではかなり厳しい状態なんじゃないかな。
確か去年位に昼間君も「ちゃんと聞いているのに先生の言っていることが分からない」って
困り感訴えていたけれど、結局特に具体的な対策もせずに先生を責めて終わりだったよね。
知的には問題ないらしいけれど、この間の習い事の話を見ると
普段からあんな感じなら学校でも相当浮いてるんじゃないかと思うんだわ。

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 09:21:07.05 Ut14nRF2M.net
>>253
知的には問題ないけど先生の話が理解できないってどういう状況なんだろう?
耳からの情報に弱いとか?

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 09:48:42.50 mfC/Be/M0.net
・先生の言いまわしが理解できない
(単純かつ短い文章しか理解できない、ニュアンスや言葉の裏の意味が拾えない)
・クラスのガヤガヤザワザワした雰囲気の中では先生以外に意識がいってしまい
先生の言動に集中できない
とかかな?
雑多な30人弱の中で毎日過ごすって発達の子にはかなりハードル高いと思うよ

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 09:53:04.81 LEosZFbD0.net
>>254
自閉って文脈が読めないとか全体指示が通りにくいって特性があるから、
それに関連した症状なんじゃないかな
先生がクラス全体に向けて指示出したり、全員いる場で一部の人を注意したりしてると
誰に向けてどういう意図で言ってるのかわからないんじゃない?
昼間もじごんす長男も

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:00:59.80 mfC/Be/M0.net
無料で手厚い個別指導・少人数指導が受けられる環境の支援級や支援校を選ばないヲヤが理解できないわ
塾や習い事だって団体よりグループ、グループより個人レッスンの方が手厚いのにね
習い事の体験ですら


269:崩れて最後までやれなかった昼間が毎日学校できちんと過ごせるわけがない 過去にもハルとか色々「うちの子知的遅れないんです、むしろこんなに優秀!」 って不登校気味な子を知的遅れがないことを理由に普通級にゴリ押ししてた親が何人もいたけど 揃って2年生3年生になるとブログ終わっちゃうのは どう考えても親が無理させすぎて登校できなくなっちゃったとか 二次障害でちゃったとしか思えないんだけど、ヲヤは他人のブログとか見てないんだろうか 見ててもうちの子は違うって現実逃避してるんだろうか?



270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:08:36.87 LEosZFbD0.net
>>257
その点、昼間じごんすは公式だから消えにくくていいよね
ヲチのしがいがあるわ
高学年どうなるんだろ

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:28:58.53 mfC/Be/M0.net
不規則登校でも不登校にならずに二次障害起こさず頑張ってるのUちゃん(桜ちゃん)くらいしか知らない
Uちゃんはお母さんもアスペで、無理強いせずむしろ学校なんて行かなくていい!
って感じだったのも良かったんだろうか

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:34:47.22 lbS3Y6Yh0.net
>>254
学歴優秀で難しい資格試験はいくつも合格しているのに、実務になると全然指示が通らなくて
おかしな事ばかりやってしまう…みたいな人が大人の発達でもいるけれど、
昼間君もペーパーテストの成績は比較的良いんじゃないかな。
テストの点数が良い事と、先生の言っている事の意図や因果関係を正確に汲み取って
指示にきちんと従えるかという事は別の話だからね。

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:39:26.12 9sD5sC1rp.net
>>253
昼間くんかわいそ。
体育の授業ついていけてるんだろうか?
学校の体育の授業だってだいたい月替りで違うことやるよね。あの程度で混乱して崩れるなら、学校でもお察しな気が。

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:50:37.32 Pu4ygYRua.net
>>261
今はまだいいかもしれないけど、これから高学年になってスポーツに目覚めた子が増えて来たら
リレーとかすごく真面目に頑張って取り組んでた競技で昼間みたいな態度(昼間本人はいたって真面目なんだけど)されると健常の子達はモヤモヤしだすよね
支援学級に入ったりして周りと一線置いてあげないとイジメの対象になりそう…
じごんす長男も廊下に母親が毎日来てたら今は良いけど高学年になるにつれて普通は気まずくて疎遠になっていくよね
しかも低緊張だって書いてあったから多分運動面もお察しだし、昼間と同じコースを辿りそう。
いや、毎日1人で通ってる昼間の方がマシか。
これで診断ついてないとか…

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:59:06.88 QoTcs0ZM0.net
謝罪は、謝罪自身が今まで担任をナメてたから宿題間引いててなぁなぁだったけど、厳しい先生になったから息子のせいにしだしたってこと?
モンペ対策にきつめの先生つけられたのかね

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 11:11:44.20 /MVEXM930.net
>>257
そういえばハルとかメイとか、なんか似たような子もいたけど、あの辺のこだわりがめんどくさい母子たち最近見ないね
給食と同じメニューのお弁当作らなきゃいけないとか、いまどうなってるんだろう

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 11:30:17.08 e6UrbzU60.net
>>263
子供にどれほどの過失があろうと、この年齢でまして精障手帳持ちなら親が全責任を負うものだけどね
いっつもエアティーチャー風吹かせてキリッキリッしてたのはなんだったのか

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 11:59:42.98 HSJUxk460.net
謝罪は担任disる前にちゃんと宿題あるか確かめるくらいしろ
自分棚上げして何いってんだか
学校に慣れさせるのが目的の1年生とは違って2年生からはそれなりに厳しくなるの当たり前でしょ

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 12:33:36.50 7Wo9FlHx0.net
「宿題をやらないワケ」
>宿題をやらずに行く
>↓
>先生に怒られる
>↓
>ちゃんと怒られたんだから、チャラでしょ
>的な思考もありそう。
>そういうのも、生き方として、アリだとは思う。
>けど、
>高校生くらいからにしてもらいたい。

今のままで高校生になれるのかわかんないけど
とりあえず間引く話はなかったことになってるね

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 12:43:27.12 xNMkqkJK0.net
謝罪は元教師()だと担任に話してドヤってるけど、
謝罪の年であの年令の息子がいるなら、仮に教師であったことが本当だとしてもたいした年数働いてないじゃん。
現役先生に対して上から目線でアドバイスとかよく出来るわ図々しい。まぁエアだろうけど。

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 12:46:06.20 e6UrbzU60.net
怒られてチャラになるわけじゃなく、評価で引くだけよ
それに中学以降は、提出物の確認はほぼ本人の責任だから、注意する義務もなくそのまま評価で引かれるだけ
先生なのになんで知らないのw

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 12:47:20.01 FkqBocOg0.net
元教師っていうのは謝罪の妄想なんじゃないかな?

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 13:09:33.76 QoTcs0ZM0.net
今回の担任は教えてもらうふりしてやり手だわー

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 13:12:08.84 yhy3HRbwa.net
底辺高校の教師だった可能性はあるかもだけど、なんか妄想くさいよね

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 16:32:14.12 oj5yNQZip.net
>>264
メイは一年前にとうとう不登校児になってそれっきり更新途絶えてるね

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 00:56:25.85 5qcvfXTH0.net
>>262
運動会で体験教室の時みたいなことされたら、モヤモヤどころかイライラだろうね
おてて繋いでみんなでゴールwならいいけど

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 07:57:06.25 XdeDe4dq0.net
甘味は自分の粘着質なところをブログに書いて、恥ずかしくないんだろうか
美容室行ったけど気付いてもらえなかった
そんなのよくあると思うけど、ブログにあんなグチグチした感じで描いて同情してもらいたいの?
共感すらされないでしょあれじゃ

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 08:17:52.15 i3M2x+9C0.net
甘味最近じっとり具合がすごいよね。
ほんわかした絵でもごまかしきれなくなってる

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 08:33:56.91 jUgOqPXi0.net
甘味さん
話しかけられてるのを気付かないってやばくね。
クラスメートも接するの苦労してそう

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 09:15:21.71 d00zrR1b0.net
>>272
底辺高校で非常勤だとしても、テストと提出物含めた評価までは最低限するからエアだと思う
学歴コンプレックスで先生に憧れてただけじゃないの

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 09:16:47.72 boTNLMncd.net
名前を呼ばれて目の前に立たれる、とかじゃないと自分への発話だと気付けないのは発達あるある
しかしその特性を分かっているはずの親が後ろからダラっと話しかけて「→聞いてない」だなんて当たり前だろとしか言えない
むしろ昼間がかわいそう

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 10:49:15.04 TYlbl9r30.net
謝罪息子、傘は傘立てに入れるって分かってないのかよ…元・知的のわりに色々変だね

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 10:53:00.34 TYlbl9r30.net
甘味貼っておくね
URLリンク(Archive.is)
本当にうぜえwww
普通に「美容院行ってきたんだけどどうかなー?」って聞けばいいじゃん
何でこんなに粘着質なの?

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:07:18.90 a03oW24u0.net
これって何も言われないうちに髪切ったのに気づいて、甘味さんの気持ちを察してコメントしろってことだよね?
発達障害の子にはハードル高すぎだと思う
しかもコマに夢中な時に後ろから声かけたって無理なんじゃないかな

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:12:58.70 VHlkJQSC0.net



296:礼ながら、昼間はお母さんの髪の変化に気づいて褒めるよりすべきことが山ほどあると思う



297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:15:43.64 wQ1gWpok0.net
貼乙です。
甘未、何なの? 家族を試してるの?
昼間が気づかないからってイヤミみたいに描かないであげてほしい。
金髪やモヒカンにしたらすぐ気づいてコメントもらえるかもよ?

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:16:17.59 Rhq1dvDT0.net
小学校低学年の男児なんて、健常児でもこんなもの
一体何をヒルマに求めているんだと

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:24:55.10 d00zrR1b0.net
40前後のオバチャンが髪をどうしたって自分から話題にするようなことかなあ
いつまでも女子気分で見ていて恥ずかしい

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:31:35.71 YOBjwY6d0.net
他に気が行って傘立ての場所が目に入らなかったってのは小学生でもあるあるだけど、ぶっちゃけ幼稚園児でもこんな事でギャーとはならないよ。
のび太は両親揃ってモンペだから知らされてないだけで授業中も細かい事でいちいち癇癪起こしてるんじゃない?
クラスメイトもたまったもんじゃないね。教室に取扱注意の猛獣置いて授業してるようなもんだよ。

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:32:28.50 Rhq1dvDT0.net
逆に甘味は、ダンナや昼間の小さな変化にすぐ気づいて気の利いたリアクション返してるのかと
「男のくせにめんどくさい…」とシラッとしている所しか想像できないんだけどw

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:37:52.95 Xq0iZ0wM0.net
久しぶりに痛い育児の過去スレを読み返してみたら、1スレ目の最初から甘味の話題でわろたw
デモデモダッテとか私かわいそう癖は7年前から言われてたんだよね
昔はそれが家族や行政に向けてだったのに、昼間の成長と共に行動範囲が広がり他人との接触が多くなったから更に鼻につく感じだね

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:39:36.09 n45u7+Sb0.net
甘味は旦那に「お母さん髪型変わりましたね」とか反応してもらいたかったのかもね
色々鈍そうな旦那だし
>>280
学校でどうしてんのかって思ってしまった

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:00:53.12 ElE7HAvV0.net
でも甘味の旦那ってそもそもクソだよね
甘味フィルターでしかしらんし、最近旦那のクソエピソード書かなくなったけど
発達障がいが遺伝のものなら甘味由来より旦那由来の可能性のほうが高いとすら思った記憶

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:13:43.00 TYlbl9r30.net
>>291
旦那と甘味どっちもどっちでしょ
昼間はそのわりにはまだいい子(といっても記事でしか知らないから言い切れないけど)だと思う
甘味が糞過ぎてそう見えるのかもだけどね

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:16:29.98 9wBinhJY0.net
昔の旦那エピソード酷かったよね
甘味の私の気が済まないって性格からして何割か増して描いてそうだけど

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:27:06.19 Xq0iZ0wM0.net
あー、旦那酷かったよね
失職中に麻雀行ったり昼間がいつまでも夜泣きするのは甘やかしすぎたせいって責めたり
離婚調停とか揉めてたね
発達の配偶者は発達ともいうし夫婦で何かありそう

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:38:19.91 dWCaynSwa.net
甘味の居住地、仙台とか言われてたけど岩手かもね。
ちょっと前の記事に地元の新聞にコラムだかが載りましたみたいなこと書いてあって、それが岩手新聞だったような。
違ってたらごめん。

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 17:39:03.09 iBVUBFme0.net
昼間がいい子なのは甘味フィルターだよ
癇癪持ちで負けたらギャン泣きなんてクラスで嫌われ者に違いないわ

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 18:06:41.65 Pzy6VCEwa.net
確かに習い事の話でも結構めんどくさい子って感じはしたな
学校でもああならそろそろ敬遠


311:されてもおかしくない その点支援級に在籍すれば周りもある程度理解してくれるだろうにね



312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 20:23:13.33 eZM+mtl20.net
謝罪、息子の傘預かればいいじゃん
ロッカールームの中に傘持ってる子なんて見たことないんだけど
普通建物の入り口のところにあるんじゃ

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 21:00:01.36 Ovxl/b220.net
習い事するとき障害があるけど大丈夫でしょうかってちゃんと聞いてるのかな?
私が読み飛ばしてたら申し訳ないけど

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 22:24:16.61 17pYzs420.net
胸糞三兄弟のインスタ非公開になった?

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 23:24:56.57 mBJxMUTp0.net
>>300
うわ、ほんとだ~
誰か凸ったのかなー
スネークさーん

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 00:29:32.24 x8E5yzgHp.net
大口叩いてたわりに意外にD◯Nは打たれ弱いのかしら
これからも子供の障害に目をつぶってくのね

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 00:32:40.92 zTDnNpnB0.net
謝罪にしてもmにしてもカネモチナリタイさんは打たれ強くて助かる

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 00:41:07.84 KltDj1Pk0.net
mってカネモチナリタイなのかな?
そりゃお金に関しては貰えるものなら欲しいだろうけど
ホビーショーでもしょーもないもの買ったり、外食多かったり、オフ会には貢物持参したり
結構出費多くても気にしないタイプだからお金には執着ある感じしないなー。
ユウメイナリタイ または トモダチナリタイ の方がしっくりくる。

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 01:01:58.59 oGtHoWa80.net
>>304
意地汚いんだと思う

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 05:04:47.60 ARDExp5K0.net
>>289
読んで来た
ワラタ
当てつけ体質が変わらないねw

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 08:05:29.65 sgaR6CLo0.net
>>304
mはチヤホヤサレタイも良さそう
行動の結果ちやほやされてるんじゃなくて、ちやほやされる為にあれこれ行動を起こしてる感じ
しかも出版した全盛期のちやほやを周りに求め続けているから大分引かれている

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 08:14:50.93 ARDExp5K0.net
それにしても絵描きなんて基本コミュ障が多いだろうに、他ブロガーと交流してお互い持ち上げなきゃならないなんて
めんどくさい世界だね

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 08:19:01.98 zTDnNpnB0.net
>>308
ブロガーなんてみんなユウメイナリタイ、チヤホヤサレタイ、アクセスシュウニュウホシイだから
交流する事でリンク貼って新規読者獲得できるかもって下心でめんどくさくてもやってるんじゃない
mは最初から大きい魚ばかりに擦り寄るし、そういう魂胆がミエミエ

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 09:28:42.12 HlRioZtL0.net
謝罪はカネモチニナリタイケドナレナイだよね

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 09:30:31.32 KltDj1Pk0.net
団子ちゃんはカネモチアピールシタイだよね

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 09:34:27.48 ldcfwNF30.net
>>307
mは全盛期()の時に調子こかないでその後の色んな対応をちゃんとしてたら、今でもチヤホヤしてもらえたかもしれないのに
自分の感情だけでしか動けない当事者だから対応しくじりまくって今の状態になったよね
当事者だからってのもあるけど、頭悪いんだなあと

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:04:10.79 YMTrE8f30.net
URLリンク(archive.is)
どうして遊ぶなって言われるんだろうって悩んでる数日前の記事↓
URLリンク(archive.is)
コレが原因だろうと思うんだけど
魚拓初めてしたけどちゃんと出来てるかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:132


328:2b9cf791dd10729e510ca36a73322)



329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:07:48.62 LE1cPPL00.net
>>313
魚拓はちゃんと取れてるから、今度からはリンク貼るときに
archiveの[a]を大文字の[A]に変えるといいよ

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:12:54.45 YMTrE8f30.net
>>314
ありがとう、教えてくれて
今度から気をつけます

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:36:37.82 LE1cPPL00.net
>>313
内容といい長ったらしい文章といい、この人も当事者臭するね
「子供の交友関係に口出すな」
って書いておきながら優等生くんの家庭についてすんげー文句タラタラw
5月は、GW後、すぐに運動会がありますし…。
あ、今年もリレーの選手になりました!優等生君もリレーの選手になったそうで(苦笑)
なんか、素直に観戦できるかしら。
ってことで運動会でも優等生君家族をじっくり観察してその様子をネチネチ書きそう~
しかしこの子も空手やらせてるのか
空手好きなをやって多いよね

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:51:43.02 zTDnNpnB0.net
>>304
自分へのご褒美()やゴマスリと収入源のガイジ様へのネタ作りのための投資は惜しまないけど
金にならない娘へのセコケチっぷりは顕著で、執着あるんだなと思ったよ
マシュマロ一個、ファミレスのオモチャ一個でgdgd描いてるし娘に言われるまで靴も買わない
家族全員に惜しみなく使う人や自分は節約しても家族に、ってのは普通だけど、団子やぢどりやmみたいに
自分や一部の家族にだけ買うタイプの人は、使うところだけ見ると惜しみないようだけど、すごく執着があるように見える

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 13:01:24.18 t+xHuRVg0.net
>>313
うちの息子と遊びたいくせにとか優等生君の話ばかり出てくるし学校では仲良しなのに親が口出して引き離そうとしてるって認識みたいだね
多分息子がしつこくしてるんだろう
他の子と遊ぶからってお母さんに嘘ついて出てくるって言ってたのに来なかったって書いてたけど真相は息子が幼稚園の時お気に入りの子の横に座れなくて暴言吐きまくってた時のような感じなんだろうな
断っても断ってもしつこくて最後の手段でお母さんが遊んじゃだめって言うからって断ったのを「じゃあ他の子と遊ぶことにして来ればいいじゃん!」って言ったんだと思う

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 13:12:55.74 LE1cPPL00.net
謝罪貼っとく
URLリンク(Archive.is)
「予想GUY」ってフレーズがよほど気に入ったらしいね

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 13:57:11.72 ldcfwNF30.net
>>319
予想GUYだせえwww

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 14:17:12.75 1A17d6aZa.net
>>313
この二つの記事読んだだけで何にも知らない私でさえ関わりたくないと思うからきっとクラスの母親ネットでは相当アレと言われてそう。

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 14:28:19.11 MwSdcab90.net
>>313
この子かなりADHDの特性が強いのに、通級していないんだね。暴言や授業妨害がひどいのに、みんなに直接大きな迷惑かけてるわけじゃないとか言ってるし。

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 15:26:46.46 MMMZwjCAa.net
>>313
きっつ、、。
暴言吐きまくりの自分の子が人気者だと思ってる、、。

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 15:40:13.75 L/LWymKY0.net
明らかに嫌われてるよね。
小1で既に他の母親から避けられてるってかなりやらかしてそう。
それなのに相手の親にあったまおかしいんじゃねーのって…。そのうちいじめられるだろうね

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:10:25.04 SG8cCKC4a.net
ドタバタさん
URLリンク(Archive.is)
この記事読んでも性格悪いね
息子、ADHDだけじゃないんでは?

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:17:27.81 2wtBkLZnd.net
うちだって色々言われて傷付いて�


342:驕Aだからこっちも傷付ける事があっても仕方ないよね?って考えが嫌だ。そうやって人は学ぶもの!みたいに言ってるけど、なんの非もない子が息子のひどい暴言から学んで得るものって何?



343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:22:37.20 yg1VlhuP0.net
>>326
ガイジとは関わっちゃいけないってことしか学べないよね。助け合いお互い様っていうやつは
相手だけに我慢させて一方的に助けてもらってるだけ。

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:33:44.95 KltDj1Pk0.net
この息子もチック出ちゃってるし、普通級だけでやっていくのはキツイんじゃないの?
嫌われる原因作ってる本人とはいえ、息子も生き辛そうで可哀想だよ。

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:35:54.24 ITEEmjta0.net
>>313
うわぁ・・・ひどい
どんどんこういう痛いの出てくるね
>>325
ADHDの子のことで迷惑ばっかりかけまくってると、
麻痺して自己中お互い様思考になってくるのかな
テンプレでもあるのかってくらい皆こんなんなるね
同学年の保護者は、早く転勤しろって思ってるだろうね
息子、自閉傾向もあると思うよ
自分の予定やルール通りにやらないとキレて暴れるとか

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 17:07:44.26 pAWYHnHu0.net
大きなトラブルは無かったが小さいトラブルは山ほどありましたって認識なら学年全体で噂になってる。
さんかく君が優等生君母に告げ口したわけではないと思うわ。
>>324
優等生君は既に息子をイジめてるのかもね。

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 17:40:50.59 jJzDO2Dga.net
>>325
息子と遊びたいくせにって…w
失笑しか出ないわw

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:11:03.39 yMD2q2yTH.net
なんか麻痺してるなー
暴力じゃなく暴言だからいいでしょみたいな
そりゃ暴力よりは全然マシだけど小さい子が口汚い言葉で罵ってたらやっぱりどん引くよ
普通の子でも友達と喧嘩くらいはするけどさ、この子ジャイアンみたいじゃん

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:11:49.68 MwSdcab90.net
>>330
さんかくくん親はたぶん言ってないよね。勝手な想像で怒ってていい迷惑。

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:22:05.56 t+xHuRVg0.net
本人は状況整理したつもりで「ピーンときました」とか言ってトンチンカンな推理ごっこしてるけど、全て推測だしその推測の材料が暴言吐きまくりの息子なんだよね
息子の言うこと信じすぎてて怖い

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:23:35.70 9m3IWnWI0.net
これはまた当事者丸出しなをやだね。
うちの子は悪くないってのが行間から漏れまくってるけど、口汚いしそりゃ嫌われるでしょ…

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:46:26.06 afBGTflk0.net
避けられてもしょうがないような息子なのに
三角ママが優等生ママ達に悪い噂流したんだとピンときました
って無茶な決めつけしててええーって思ったわ

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 19:08:39.76 85dY4Sin0.net
ご本人が自分はADHDに全く当てはまらないってのも、何かスゴイね
客観視出来ないタイプなのかな?
あと自分の子供にも全然共感しないのね

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 22:03:19.03 OViC3TIm0.net
URLリンク(Archive.is)
IQ67の子を中学普通級に入れてるんだけど大変だなぁ

355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 22:06:41.96 eFpjGOm00.net
>>338
うっっっっっぜーーーーーーwwwwwww

356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 22:14:37.12 Za+o3pO00.net
「ピーンときました」のとこが、もうまるで謝罪www

357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 22:19:56.46 MwSdcab90.net
>>338
なぜこれで普通級なの…日本語もおぼつかない?もう支援学校行かせなよ。

358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 22:21:22.51 zTDnNpnB0.net
>>340
謝罪の「アレな子」認定そっくりだと思った
自分の子がアレなだけなのに、気に入らない子はみんなアレっていう

359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 22:25:42.24 ldcfwNF30.net
>>338
なげぇw
てか小2まで言葉でなかったのにADHDのみの診断なの?
カナーも入ってない?

360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 22:50:19.36 9m3IWnWI0.net
>>338
これで普通級とw
普通級行かせるなら普通級のやり方にあわせるって発想はないのかねをやって。合わせられないなら支援級にすればいいのに。

361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 22:59:51.41 COA2VMtQ0.net
>>338
この子の担任になり、この親とも付き合っていかなければならず、挙句にこんな手紙貰う先生が可哀想すぎる
担任が見なければならないのはお前の子だけじゃないんだよ...

362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 23:06:26.55 uTa+iiGN0.net
ドタバタさん大物だね
1年生でここまで他の親御さんから言われるって…相当なことしでかしてるんだろうね

363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 23:57:43.61 PxZvgLPs0.net
>>338
これ、支援級じゃなくて普通級?あり得ない
常識的に考えてナイ、という事がわからないんだろうか

364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 23:58:57.11 pAWYHnHu0.net
>>338
素人考えでは知的障害に発達障害が併発しているイメージなんだけど
をやたちは発達障害のほうをメインに語るね。知的障害のほうはあまり心配していないというか…
わんぱくゆーのところもそうだった

365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 00:51:45.02 jPkx0Bm6p.net
>>338
うっざーーー長すぎ!!
こんな担任にあれこれ注文しなければいけない時点で普通級無理だってをやは気付かないものかな?
他の生徒も見ないといけないのに先生にどんだけ負担強いる気よ
中1で社会がヒトケタの点数しか取れないって…

366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 01:35:49.60 APqegkLMH.net
>>338
なんか…本当の話?って思ってしまう
嘘って事じゃなく親の認知が違うのでは
親も主治医もグレーゾーンって思ってるけど、
ADHDグレーだとしても確実に知的障害なのに
療育手帳取るな勉強させろという主治医、
塾と私立中学受験を勧める担任と小学校、
大学受験まで考えてる親って…
知能検査に取り組めなくて数値低いならまだわかるんだけど、
普通に解いてあの数値だしどう見ても勉強理解してないし…

367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 01:52:58.74 thnMhRaj0.net
旦那の感想に全てが詰まってるw

368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 03:43:23.38 RfGX2TzX0.net
どうしても自閉や知的を受け入れたくなくてADHD主張する親多いよね
ADHDはエリートかw

369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 07:23:51.62 +6pXsjTc0.net
>>350
塾と私立中学勧めるのは
小学校の勉強には着いていけてないし
公立中学では見きれませんってことじゃない?
進学校ではなくて少人数で面倒見のいい中学なら
多少何とかなるとは思う

370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 07:34:34.07 RfGX2TzX0.net
そんな都合のいい私立あるかな
普通に中学からの支援校案件だと思うけど

371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 07:50:06.91 SChlEJhw0.net
親もちょっとアレで、周りの言ってることが正確に理解できてないだけじゃない?

372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 08:08:56.15 1r5ryc8IM.net
>>353
知的にボーダーとか知能は平均だけど落ち着きがなくて勉強できないならそれもわかるんだけど、
この子勉強はしっかりしてるんだよね
テスト前は5~6時間も勉強してるらしいし
いくら頑張っても知的障害があるなら限度があるし、
普通に支援学校かせめて支援学級なんじゃないのかな
親は支援級と普通級の間の狭間の子!って言ってるけどさ…違うでしょと

373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 08:24:28.07 xOnawc/t0.net
小学生の時点で高校受験が厳しそうなのが予想されて中高一貫の私立中に潜り込ますパターンもある
この子場合はどうか知らんけど

374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 08:47:01.89 9Qa1WOO00.net
>>354
進学校じゃない私学には軽度知的や発達のゴリ押し多いよ
知人が教師だけど、健常の教育法しか勉強してないし進学や就職の面倒見きれないから勘弁してって嘆いてる
その後しっかりした就労先を考えてるなら、普通の学校じゃ一切コネがないから支援校行ってって
窮余の一策として中受のときに親子で面接してふるい落とす事にしたけど、試験中走り出すアウアウいたりしてカオスらしい

375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 09:13:38.55 1r5ryc8IM.net
それ高校卒業できてもこうたコースだよね…

376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 10:37:41.29 +RbdbeXa0.net
底辺私学は生徒数確保するためにその手の微妙なコース増やしてるよね
団子じゃないけど私立に行かせるだけの小金がある家庭をターゲットにしてさ
一応「〇〇高等学校卒業」って名乗れるから需要あるっぽい
もちろん「〇〇コース」で通常級()とは分けられてるけどね
就職なんて無理だからどうにかそこのFラン私大に進ませて単純に集金マシーン
大学までいくと就職は自己責任みたいな感じだし卒業できなくて退学も多いんだってよ

377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 11:16:21.64 EA575GAE0.net
>>352
ADHDって最近テレビなんかでもよく取り上げられてて、発達障害だけど社会生活は出来ている人みたいなイメージ持ってるんだと思う
どんな障害も重さが重要であって診断名はそんなに関係ないのにね

378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 11:22:38.20 9Qa1WOO00.net
>>360
でも自分が聞いた話では、いくら系列校でもイメージとレベル下がるから大学まではゴリ押せないんで
中受の段階で親御さんの賢明な判断をって
職業訓練も受けていない、何もできない高卒ってニートにしかなれないもんね・・・

379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 11:41:44.47 +RbdbeXa0.net
>>362
ほぼスポーツ進学しか取り柄のない中高→進学コースの子は絶対に進まないような底辺大学だよ
問題起こさない子限定みたいだけど推薦で進学できるらしい
知人の子が教育実習に行ってびっくりしてた

380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 11:42:40.24 +RbdbeXa0.net
下げ忘れましたごめん

381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 11:50:14.08 +RbdbeXa0.net
しかもそろそろ話題がスレチだったね失礼
お詫びに謝罪貼っときます
「普通級から、支援級へ。」
URLリンク(Archive.is)

382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 12:04:01.36 EA575GAE0.net
>>365
はりおつです
〉負け惜しみでもなんでもなくて、
支援級があって、本当に良かった。
て、わざわざ書くところがすでに負け惜しみだというw
心から良かったと思ってる人ならいちいち書かないよw
あと先生が悪いとかではないと言いつつ
〉今度の交流級の先生は、毎日怒鳴り散らす先生。&#160;&#160;
泣くまで怒鳴られる子が、毎日、何人も出るクラス。
って恨み節が出るところがさすが謝罪たんだね!
思いっきり先生が悪いと思ってる感出てるよw
&#160;

383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 12:17:31.78 ar/ecXEo0.net
>>365
貼り乙です。
学校側が支援級にさせたいがために、あえてそういう先生を交流級の担当にしたんじゃないかと勘ぐってしまうような内容だね。
mの学校とは違ってやり手だな、と思っちゃった。

384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 12:18:33.37 +RbdbeXa0.net
>という話を電話で聞いた。
ってことで既に担任に電凸してるしね
冷静なワタクシを装ってるけど隠しきれてなくて草

385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 12:23:06.72 9Qa1WOO00.net
>>367
怒鳴り散らす小2の先生ってのが本当なら、保護者からとっくにクレーム入ってると思うけどねw
ほんと謝罪はムチュコタンの言葉を丸呑みしちゃうんだなあ

386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 12:26:10.37 s73C1BZYa.net
先生たちの策略�


387:氓ソだね 強い先生には謝罪も勝てないんじゃん 完全のび太対策マニュアルができてるかもよ



388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 12:36:03.26 +RbdbeXa0.net
そういえばこの担任って家庭訪問で元教師として()相談に乗ってあげた人だよね

389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 12:40:53.49 s73C1BZYa.net
面白い展開だわ

390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 12:41:11.84 9Qa1WOO00.net
だとしたら予想GUY()の速さの手のひら返しww
きつく言われても何もできないならgdgd言ってないで支援級池よってことなんだろうね
もう2年生なんだし、できませーんえーんじゃ済まないよ健常児は

391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 13:03:32.70 +RbdbeXa0.net
>>373
予想GUY()
やばいwww声出してワロタ

392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 13:08:26.75 RfGX2TzX0.net
>>367
だよね、敢えてだよw
普通は配慮した配置になるよ

393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 13:14:12.95 wT1OLkk80.net
謝罪の所、学習面でつまづきが出てから支援級のほうが良いかもしれないよ
こういう理由で支援級行くと、将来学業面で謝罪の思うレベルに達さなくなった時
支援級のせいだと言い出しそうだもん

394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 13:15:12.72 EA575GAE0.net
電凸金属バットモンペだから、敢えて厳しい先生配置して無理だって現実を突きつけないと納得しないと思ったんだろうね、学校GJ
予想GUY()に息子がダメダメだと知れて良かったじゃん
運動会の絵で3回連続立ってるだけの絵とか無いもんなー

395:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 13:48:23.37 PDytbSw00.net
>>313
うわぁ・・・ひどい
どんどんこういう痛いの出てくるね
>>325
ADHDの子のことで迷惑ばっかりかけまくってると、
麻痺して自己中お互い様思考になってくるのかな
テンプレでもあるのかってくらい皆こんなんなるね
同学年の保護者は、早く転勤しろって思ってるだろうね
息子、自閉傾向もあると思うよ
自分の予定やルール通りにやらないとキレて暴れるとか

396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 13:50:43.33 PDytbSw00.net
>>378
ごめん前に投稿したのまた載せちゃった
春は動きがあって面白いな~

397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 15:01:23.80 ovtv1xxP0.net
ドタバタさん、遡って読んでたけど、社宅住まいの頃5日間の旅行中、換気のために部屋の窓を大きく開けたまま。さらに在宅演出をかなりしたというのが、ベランダにタオル干しっぱなしにして、玄関ドアに傘を立てかけておいたって。
それを見つけた社宅の奥様が心配して傘を片付けてくれたり連絡くれたのを、計画的なのに社宅ってめんどくさいって。
そんなやり方逆に不在バレバレでしょうよ。
いろいろずれてる人だなあ。

398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 16:34:25.65 PDytbSw00.net
>>380
え・・・凄いエピソードだね
謝罪、典型的な強きを助け弱きを挫く
小物キャラでワロタ

399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 16:39:57.48 ZGO92sxA0.net
謝罪、去年は宿題間引いたり名前なし0点にクレームいれたり強気だったのに今年はどうしたんだろえねw

400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 17:39:38.66 RQdT5Q7W0.net
電凸したら返り討ちにあって敗北。
金属バットの反応やいかに!?(以下次号)って感じ?

401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 18:50:12.06 2NldtAHv0.net
>>380
ドタバタさん社宅でそれは凄いね。
どう考えても不用心そのものだよ。

402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 18:50:57.34 jEGJjPrR0.net
>>380
ドタバタさん、遡って読んでるけど色々凄まじいね
ブラウザの調子が悪くて魚拓が貼れないんだけど、息子がADHDかと疑い始めたきっかけは同じ社宅の人に息子が殴られて騒動になり、そんなにうちの子はおかしいの?って思ったからとか
子どもを殴るのは絶対ダメだけど、普通の勤め人(ドタバタ旦那と同じ勤め先だから多分銀行マン)が我慢し切れず殴るってどれだけ糞ガキなの

403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 19:29:00.79 ovtv1xxP0.net
archive.is/NV28u
ドタバタさん息子、この記事の後半のオープンハウスの時もすごい。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 19:29:19.36 ovtv1xxP0.net
ごめんなさい
失敗しました

405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 20:00:47.68 EA575GAE0.net
>>387
はりおつです、ちゃんと貼れてるよー
aだけ大文字にすれば目玉でないよ
てか、これで対人関係はいいとか言っちゃうのが分からないし、100%ADHDだけじゃないと思う

406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 20:01:47.95 +RbdbeXa0.net
>>385
これか
ご近所トラブル当時
URLリンク(Archive.is)
1年後に語るその時の真相
URLリンク(Archive.is)
でも相手も変な人っぽいね
それよかこれ読むと家族全員おかしいような…
URLリンク(Archive.is)
やっぱこの長男も最初は支援級判定だったんだね
他に突っ込みたいエピが色々あるけど読むのも疲れるからとりあえずこの辺で

407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 20:07:00.77 +RbdbeXa0.net
>>386
うへーオープンハウス荒らしとかないわー
建築家さんは笑って許してくれたって?は?引きつってたの間違いでは??
社宅の皆さんもお気の毒
でもこの人達もいつかどこかに定住するのよね…こわー

408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 20:21:38.53 EA575GAE0.net
ドタバタさん更新
URLリンク(Archive.is)
アクセス数にビックリはしてるもののまだ疑ってはないみたい
いちいち▽くんをdisってるのがなあ
息子のチック、家族が原因なんじゃ?

409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 20:28:06.93 5OwMzlO/0.net
こんな判断能力が乏しい子に空手習わせてるのがちょっと怖い
他に平和的な習い事できなかったのかな?
下手に綺麗な攻撃方法とか知ったら危ないと思う

410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 20:59:20.16 jEGJjPrR0.net
>>389
そうそうそれ、ありがとう
相手も変な人っぽいし暴力はダメだけど、
>ただ、この事件のせいで、ムスコのADHDがわかったと言っても過言ではないのです。
>「こんなに人様から殴られなくてはいけないほど、ムスコはおかしいのか?」
と思ったことがきっかけです。
>皮肉にも、ADHDがわかってしまいましたが、逆に「本人の努力やしつけではどうにもならないことにキレられて殴られた」と思うと、いたたまれません。
って書いてあるから、息子が何かして相手が怒ったってことだよね
この人の普段の記事を読んでると相当な事をしたんじゃないのって勘ぐっちゃうわ

411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 21:19:13.72 +RbdbeXa0.net
>>393
そうだよね
いくら同じ職場でも何もしてない子に大人が一方的に殴ってたら警察沙汰だよね
父親にも暴力ふるう=大人にも向かっていく子だから怖いわ

412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 21:32:37.81 FLMh7NpKp.net
うん、息子が殴られる程の事をしたのではと考えるのが普通だよね。勿論暴力はいけないというのは前提だけと。
きちんと働いている成人男性が子供に手を出すなんてよっぽどだよ。それにはなにも触れてないのがなー

413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 21:45:33.68 RbduBsin0.net
>>389
妹の方も怪しい
不注意型のADHDとかありそうな
結局この人ウダウダ言いつつ療育も支援も無しで来てるよね?
息子は口は達者だし運動神経も良いしで何だかんだ優秀な発達なんだと思ってるんだろうな

414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 21:52:19.85 o3874kFe0.net
さすがに何もしてないor常識的に考えて手を出すような事ではないのに殴ってきたら警察案件だよね、同じ会社の人でも。この人の性格からすると、もしそうなら書くだろうし。
周りが「まぁ気持ちは分かる…」って状況だったんじゃないのとゲスパー。

415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 21:53:24.07 jEGJjPrR0.net
幼稚園時代もやばい
URLリンク(Archive.is)
ツッコミどころが多すぎてなんて言ったらいいのやら
息子が原因なのに他の子の言語能力が未熟だから敬遠される~ってさぁ…
まだブラウザの調子が悪いからちゃんと貼れてなかったらごめん

416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 22:30:49.30 RQdT5Q7W0.net
診断後でも虐待レベルの殴る蹴るしてるをやだし、診断前は相当だったと思う。
書いてないだけで、今でも殴る蹴るしてるだろうけどね。旦那も手上げるみたいな事も


417:書いてた気が… 先天性の遺伝と被虐待児の精神ダメージで今の状態なんじゃない? このまま行ったらこうたと友くんを掛け合わせたような最狂DQNガイジに育ちそう。



418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 22:44:00.22 thbIA0Vk0.net
直接見に行くとアクセス数上がりそうだから
おかしな記事を魚拓してくれる方に感謝です!
恐ろしい家族もいるもんだなと。
親の認知が歪むと周囲が悪者ばかりになるんだなー

419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 22:58:37.78 orFQLQcW0.net
謝罪は周りの子供の事を考えたら全部支援級でいいよ。
ADHDのとこの妹もADHDでしょ。
突然会話に入りこむのもADHDの特徴。

420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 23:03:56.31 EoAc5Lno0.net
でも転勤族妻の人謝恩会で他の男児sageてなかったっけ。
父親が何故仲良くしてくれないのかって言われたやつ。

421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/03 23:11:35.19 907M/NTy0.net
暴力で躾けてたのが大きくなって逆襲されるのってよくあるパターンだけど
幼稚園児ですでに返り討ちにされてるってすごいな

422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 00:26:34.23 aoMj6C5x0.net
発達障害って、言語や運動が凸だとドタバタさんとか胸糞三兄弟みたく
言葉や暴力で周囲を滅茶苦茶にするし、
言語や運動が凹だと割とすぐじごんすとかにゃぁみたく不登校になるね~
どっちに転んでも根本は不安と劣等感なんだろうけど
あと、発達はプライド高いしね
ここも既出かわからないけど、小学校支援級だったのに
中学から普通級に入れて見事に不登校&家庭内暴力で今はぐちゃぐちゃ
あまり余計な記事書いてないから、転落の過程がシンプルにわかる
URLリンク(Archive.is)
まあ、全員に共通するのは普通級ゴリ押しだね

423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 00:30:23.12 FT5izZUL0.net
知的のみのが案外ぽやーっとしてて害がなかったりするんだよね

424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 02:08:05.96 4Xjfx6g50.net
>>404
親は仕事を理由にして逃げて、暴れたら男性教師4人がかりで止めなきゃいけないような息子の世話を思春期の娘達に押し付けてるようにしかみえないんだけど
娘も絶対嫌だろうし病むよこれは
引きちぎられた髪の毛散乱とか...一生残る怪我させられたり、性的な暴行とかおきなきゃ良いけどね

425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 07:45:07.58 UzqKTHgP0.net
私が姉なら大学卒業したらすぐ家を出るわ
それも姉のせいでイライラパニック起こされるんじゃ
髪の毛ひきちぎられるなんて怖すぎ
しかし重いブログだからをやは見た方がいいよ
ゴリ押しは中学で崩れて来た事って書かないから

426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 07:50:19.83 isBXznhZa.net
>>396
ドタバタさん、なんで療育に通ってないんだろう
幼稚園の間は通っていたのに
まあ、就学で支援が一気になくなるってきくけど
でも、発達スレで、頑張って療育してくれるところを見つけて、高いお金かけてでも通わせているの見てると対応が甘いように感じてしまう
今のうちに他害や暴言、認知の偏りや衝動性とのつきあい方を学ばないと、この先友達なんていなくなるんじゃないの

427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 07:55:10.60 msew7/uP0.net
>>404
絵に描いたような転落だなあ

428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 08:44:56.20 aoMj6C5x0.net
>>407
重いよね
因果関係も割とよくわかるよう書かれてるから、
本当をやは読むといいよね
しかし、このブログ越しでも息子が相当うざい感じなのわかる
>>408
診断のついてない()じごんすでも療育行ってるのにね
親が、勉強と運動が


429:できればいじめられる側には転落しないはず、みたいな アレな思考だから、行く必要なしってなってるのかも



430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 09:56:44.77 U9m+wp5f0.net
>>404
そこすごいね
入学後に初めて発達検査受けたんだ
幼稚園の頃から何かこだわりやパニックはあったみたいなのに
小学校入学後に診断、2年から情緒支援級?転校?で、でも支援級の中でも問題児っぽいのに中学は普通級って
どう見ても無理

431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 10:07:32.34 msew7/uP0.net
こーゆー依怙地なをやは自分の思ってるようなコメントしか受け付けないから
周りも苦労するよね...

432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 10:37:05.80 isBXznhZa.net
>>410
>親が、勉強と運動ができればいじめられる側には転落しないはず
確かにこういう考え持っていそう
で、空手くらいで、療育なしの現状か
でも、運動や勉強がいくらできても、このままなら遠からず詰むだろうに
とっとと療育へ池
じごんす、診断ついてない()のに、療育行ってるのは評価するw
ついでに、支援級へGOだ

433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 10:58:43.50 hXyj/esy0.net
謝罪うぜええええ
URLリンク(Archive.is)

434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 11:12:26.03 aoMj6C5x0.net
>>413
でも、平日週2日は何か予定があるみたいだから、何なんだろうか
勉強ドロボーとか言われてもう詰み始めてるよね
大ちゃんて既出?
豆餅といい、友くんのクローンみたいのも次々出てくるのね

435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 11:37:10.87 jcc/LWqr0.net
>>414
周りにIQ200の人がそんなにいるの?
アインシュタインやホーキングですら160~170って言われてるのに?
いかにもIQ50くらいの謝罪がつきそうな嘘だな。

436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 11:42:44.56 RQWxnuY8K.net
>>416
てにおは謝罪ちゃんがIQ150?

437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 11:44:41.84 iWLr9icq0.net
>>417
落ち着いてよく見て

438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 11:45:01.27 RQWxnuY8K.net
あ、ごめん見間違え
どこかで150とフェイク入れたのかと思った

439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 11:45:52.03 FT5izZUL0.net
>>414
〉かつてスーパー小学生だった(!)私にも、できないことは、あります。
〉特に、秀でている面がすごい人ほど、「できないところは壊滅的」な印象があります。
この辺りが特にうざいwww
自分や息子は特に秀でて()いると言いたいんだろうね…ないないw

440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 11:56:40.43 hXyj/esy0.net
ブログ読んでる限りでは全てが平均以下なのだが(ワセダ卒も元教師も一切証拠ないから却下)
どこが秀でているのか真面目に教えてほしい

441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 11:59:23.35 qVvB82gx0.net
>>313
この幼稚園年長の遠足のとき、「どけ!」と友達に言いまくってたとき
周りのママの視線が痛すぎて辛かった、とあるけど
ここまでのことなら親も注意とかしなかったんだろうか。
この子の言動に驚くのもあるけど、ママたちはその親の対応も見ていそう。
優等生君、確かにちょっと親も締め付けてるのかもしれないけど、
URLリンク(Archive.is)
ここまで言うのっておかしいわ。
前記事で賛同のコメもらったから気が大きくなったんだろうね。
自分は間違ってない!って。

442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:00:16.46 RBQCx1xAa.net
謝罪がスカイプで信者とお話w

443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:17:12.96 FT5izZUL0.net
>>423
えっ、信者いるのw
虹色さんかなw

444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:18:22.50 ZQBOfaR+0.net
>>421
住人予想GUYのポジティブシンキングと経歴詐称の妄想力は平均以上よ!

445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:25:36.63 jcc/LWqr0.net
>>417
150に見えちゃったね、ごめん。
謝罪に、早稲田卒のヲチャが嘘の


446:カマかけたら面白そう。ですよね~知ってます~とかいいそうじゃんwまあ、ここは凸禁止だからダメだけどさ。



447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:27:38.29 vZx03b1K0.net
>>422
うわぁ…こんなの親も含めて絶対関わりたくないw
汚い言葉がうつったら嫌だし、お察し物件なんて近づいて欲しくないよ。

448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:40:24.25 aoMj6C5x0.net
>>415
ごめん自己レス
貼り忘れた
URLリンク(Archive.is)
暴力はよくないけど、ADHDは人をイラつかせる天才だよね
謝罪、見てきたけど、支援級に移動する気になったはいいけど動揺して
心の均衡を保つために自分の優秀さ&息子の秀でている面がすごい(予定)を
呪文のように反芻してるんだろーね

449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:41:07.97 hXyj/esy0.net
私の周りのIQ200越えって…もしかして金属バットも?いや確かにポンコツみたいだけれどもw
>>425
確かに~
全然成功しているように見えない育児論とやらを上から目線で世界配信できるところからしてポジすぎだわな
「つづく」が楽しみではあるwwww

450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:45:15.25 FT5izZUL0.net
謝罪たんは息子の支援級の話もつづくだし、楽しみな記事が多いなーw
てか、GWなのに暇なのか?

451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:50:05.67 hXyj/esy0.net
>>428 貼り乙
こういう子って結局投薬で抑えるしかないのかな
まだ小3でこれだったら思春期がきたらもっと激しくなるんだよね

452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 12:59:00.51 4Xjfx6g50.net
>>428
殴り飛ばしたくもなるよね
相手がこれなら余計に
手がつけられなくなる前に対応できたらいいけどこいつにゃ無理だ

453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 13:12:25.91 hXyj/esy0.net
>>428
このママさんも結構呑気っていうか、ママ友から指摘されるまで気付かなかったんだよね
う~ん
通常半年待ちの大学病院にねじこんでもらえる話
URLリンク(Archive.is)
殺されそうになった話
URLリンク(Archive.is)
大変すぎて麻痺してるのかな
なんだかふうちゃんちと似た印象を受けたわ
教えてくれてありがとう

454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 13:23:30.84 1LpQUwPX0.net
自分も少しふぅ母と似てると読んで思った。
家で暴れて殴られて、小学校に電話して担任や他の先生にヘルプ出して来てもらったりしちゃうとことか、ちょっと悲劇のヒロイン入ってるとことか…
確かに大変だろうけどさ…

455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 14:31:57.34 vj6nRTOF0.net
この年齢だと突き飛ばしや、売り文句に買い文句は健常者でも変わらないけれど
投薬治療を勧められるとなると、症状が重そうね
将来も2級手帳が行けそう。

456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 18:15:57.14 jcc/LWqr0.net
ドタバタ息子、公園でも文句ばっかり勝手な行動してちゃんと遊べない。家族で買い物もまともに出来ない。
彼女できても、ショッピング付き合えないタイプ決定かも(-_-;)
何をのんきに言ってんだよ、学校での集団行動とか心配しないの?

457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 18:20:24.60 hXyj/esy0.net
>>436
将来彼女が出来ると思ってるとこがすごいよね
URLリンク(Archive.is)

458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 18:21:19.15 FT5izZUL0.net
そもそも彼女なんかできるのか
をやってみんな悩むとこがおかしいよね

459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 18:28:19.55 4P+9HsUp0.net
彼女どころかまともな人付き合いすら無理そうなのにね
感覚が麻痺するのかな?

460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 19:00:29.26 VJNUoFt60.net
息子がこんな有様なのに勉強もスポーツもできて人気者でリーダータイプと思ってるをやだしね
まだ低学年だから遊び相手もいるけど、高学年まで�


461:ノは男子どころか女子にもハブられてそう



462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 19:03:19.09 2meoy5Pyp.net
>>438
これも考え方おかしくて腹立つわ。夫か息子の不注意で車に轢かれてペットを亡くしてるんだけど、
>オットと子供たちが散歩に連れて行って、一瞬リードが離れた隙の出来事でした。
リードが勝手に離れるわけないんだから、誰かが手を離したんでしょ?
なのに
>あの子の死を無駄にしないためにも、あなたたちも道路を渡るときはものすごく注意しないといけない。
あの子は、体で教えてくれたんだよ。
いやいや、飼い主のミスで殺されたんだよ、何勝手に教訓や美談にしてんだよ…当事者すぎてありえんわ。

463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 19:21:33.03 hXyj/esy0.net
>>441
これかな
突然の別れ~愛犬永眠
URLリンク(Archive.is)
バスにひかれました
って、バスの運転手だって引きたくねーよ!!
ほんと突っ込みどころが山ほどあるね
サイテー

464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 20:01:33.50 7LG2OQQ20.net
友くんですら彼女がいたからなぁ…

465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 20:05:06.42 FT5izZUL0.net
基地外って思考回路が壊れてるんだろうねえ

466:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 20:09:55.78 VJNUoFt60.net
ドタバタさんって自分達の過失や責任については反省もせずサラッと流すよねw
他人にはあんなに厳しいのにね

467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 20:10:25.16 VyfiupiI0.net
大ちゃんはこのまま無理心中しそうなレベルのヤバさを感じる
いずれどっちかが原因の死を迎えそう

468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 20:40:15.79 AqTRzaP70.net
ADHDって人をいらつかせる、嫌われる天才だね。こんなのが身近にいたらたまらんね

469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 21:13:18.84 is4fzUnBa.net
>>442 車がない世界って、不注意な飼い主のせいなのにね

470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 21:16:36.76 acUGX69t0.net
大ちゃん、こうたみたいになりそう

471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 21:47:36.06 yHbektWhd.net
>>446
今お互い入所と入院だっけ
良い方向に向かうと良いけどね、、旦那さんが空気過ぎと思った記憶

472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 22:37:19.24 vZx03b1K0.net
大ちゃんの読んでたら鬱々としてきた…

473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 23:17:22.66 5di3kEs4p.net
>>442
魚拓ありがとう
ペット禁止のマンションに住んでいたにも関わらず一目惚れで買って帰るその衝動性
転勤族でペット禁止社宅に移る可能性もあるのに買い始める計画性のなさ
そうとなれば実家に3年も預けっぱなしな無責任さ
どれを取ってもやばいね

474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 23:52:48.16 sfUtBCpo0.net
此処のところ発達系の優良物件が次々と発掘されるねえ、飽きないわ。

475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/04 23:59:32.15 f/4vu9nx0.net
謝罪うざすぎ
「負け惜しみじゃない」って、さらっと支援級や支援級に通う子disってんじゃん
IQがどうだか知らんがお前の文章からは知性のかけらも感じないわ

476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 00:34:09.98 jyvMBvzG0.net
IQを持ち出す奴にはろくな奴がいないでしょ
確かヒナババか塩が高IQを誇っていたけど、どっちも最底辺の股ユルだし

477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 01:03:22.85 urySTN3O0.net
犬飼いからすると本当に見てて腹立たしい
発達一家って子供の情緒がどうとかってやたらペット飼いたがるけど、本当にやめて
人間の不注意で殺してしまったり、ペット自体に乱暴をするのはもちろん人間として話にならないけど、
しょっちゅう奇声を発したり、追いかけ回されたり、家族に乱暴をしたりするのを、日常的に見させられるペットの恐怖を考えた事はないのかと思うよ。わけも分からないのに本当に可哀想。
まあ、それを考えられないから当事者なんだろうけどね!

478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 01:49:21.65 8sMGkbQc0.net
>>455
ヒナババはツイッターの自己紹介文にも「高機能自閉で国立大卒」てアピってたよw
IQにこだわる人のがアレなのが多いのは何故なんだろうw

479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 07:43:38.42 BnP85Xbf0.net
最近ものすごく大物が出てくるね
みなさんの探し能力がすごいw

480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 07:57:40.36 7mlO6H3V0.net
大ちゃんとこみたいに下手にコミュ力あると対応遅れるね
うまく指導がはまればこういう子は見違えるようになることあるけど
小さい頃からお母さんが自分への他害を受け入れちゃってるのがなあ...

481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 08:16:35.85 +FOiFm270.net
>>458
アメーバアプリで見てると類似のブログが「おすすめブログ」って出てくるから、それもあるかも
謝罪読んだらドタバタやじごんすが下に出てくるw

482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 09:17:37.30 jyvMBvzG0.net
>>457
普通に暮らしてたらIQ検査する機会ほとんどないけど、ほんとに検査なんかしてんのかな?
小学校のときにそれっぽいのやったけど結果は本人に知らされないし

483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 09:49:46.64 Vu5dEan60.net
自閉診断済みならそのとき発達検査してるんじゃないかな
診断もらってる時点で普通の暮らし
から逸脱してる

484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 09:53:33.12 5Imt0r4t0.net
ダウン系は就学までがおもしろいけど、就学後なりを潜める。
発達系はその後も赤裸々に語るのでおもしろい。
それでも高学年になると少なくなってくるので、ずっと書き続けてほしい。
りゅうのすけとかアポロとかどうしてるのかな。

485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 09:59:08.54 n4Dmkwqm0.net
大ちゃん初めて読んだけどホントふぅ母そっくりだわ。読んでてイライラするw

486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 10:15:00.60 PUAT4ED3p.net
発達の高学年以降は大体修羅場だから書けない人も多いのかも
場合によって起こる命の危険も去る事ながら物理的な時間も足りないとか

487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 10:37:52.45 lCDzXjOF0.net
高校生になっても赤裸々に書いてくれるたきちゃんは貴重ね
団子はイチローが最上位のクラスに入ったって舞い上がってるw
散々家畜だのカエルだの言ってたのに、やっぱ嬉しいんだ、嗤える
幸せな人だなあ

488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/05 11:13:53.65 GAl3iBbh0.net
散々バカにしてたカエルの学校の
一番上のクラスで舞い上がっててウケるwww


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch