しょうがいぢをやブログヲチスレ73at NET
しょうがいぢをやブログヲチスレ73 - 暇つぶし2ch1:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/24 21:45:01.10 IbJUyKs40.net
頑張ってるのはわかるけど、時には首をかしげてしまうことも
そんな障害児ママ(パパ)さんのブログをマターリヲチするスレです
お子さんについて叩くのはNGです
ブログ主への凸、また関係各所への凸も禁止です。
※ヲチするポイントは人それぞれです。自分と意見が違うからといって突っかかるのはもめる原因になるのでやめましょう。
※ヲチャヲチは荒れる元なのでやめましょう。ここにいる以上みんな同じくゲスいですwというかヲチャヲチはLR違反です。
関連スレ
雑談等はこちらへどうぞ
しょうがいぢをやヲチスレ避難所14
スレリンク(net板)
ヲチヲチ&絡みはこちら
しょうがいぢをやブログヲチ&派生スレヲチpart15
スレリンク(nanmin板)
前スレ
しょうがいぢをやブログヲチスレ72
スレリンク(net板)
次スレは>>970の人が立ててください。
※テンプレは過去スレを参照にしてください。
※モロは専スレがありますが、本スレで語るのもOKです。
スレ立てするときは一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れるとワッチョイになります
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 12:54:30.34 3T6Gr96sa.net
>>1
おつ!

3:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 13:09:10.71 dwBcwCB+0.net
前スレ999
そう、100%息子が悪いのにスマホいじられた人のことも悪く書くし米でもdisってるしかなり酷い
団子たんといい藍子といいこの人といい、三兄弟のイメージ悪くなるわ

4:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 13:37:17.70 8W1WXZwp0.net
Instagramの花ゆめBBAと呼ばれる人も発達親子っぽい

5:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 13:43:33.90 N+ioScRJa.net
胸糞三兄弟はマジで胸糞だよね、ヲチしがいがあるw
花ゆめBBA親子も絶対発達だよね

6:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 14:10:58.46 rLSwtM7a0.net
ウサギのところも、やっぱり特別児童扶養手当目的か
ヲヤってそんなんばっかり

7:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 14:11:06.28 PXxcWSx20.net
胸糞長男、相手に頭を縫うほどの大怪我させるって…
ヤンチャとかのレベル超えてない?
1度だけなら事故だけど、それ以外にもやらかしてるんだよね?
こえぇぇ
藍子の三兄弟のがまだマシに思えてくるって凄いわ

8:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 14:24:55.81 YRB9O+490.net
それだけ問題あっても誰からも指摘されないもんかね。

9:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 14:28:24.96 dwBcwCB+0.net
>>6
ウサんとこはこれでごり押しさえしないならまあまだ特児もらってもありだとは思うけど、ごり押しするなら最悪だよね…
>>7
普通に事件だよね…周りから発達検査促されないんだろうか?
長男次男は確実に発達だと思うんだけど

10:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 14:40:54.68 dwBcwCB+0.net
次男、女の子の肌着も噛みちぎってるし…
URLリンク(i.imgur.com)

11:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 14:41:37.84 fmz2gImt0.net
この三兄弟は発達よりも躾されてない子って感じがするわぁ…
お金はそこそこありそうなお家なのに
コメ欄も類友ばっかり

12:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 14:45:00.90 fDkHr+fxa.net
いくらなんでも、躾されてないだけでここまでにならないでしょ・・
健常なら親がネグレクト気味でも周りから常識学んでいくよ。
みんな学校なり保育園なり行ってるんだから。

13:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 15:06:35.53 qJfYwnA40.net
胸糞の所は親がやんちゃで~困ってる~!って言ってるけど男の子はやんちゃな位でないと!みたいなのが溢れ出てる感じがするから子供もそれ感じ取って怒られても本気じゃないって分かってんじゃない?
あぁいう人種って男の子はこんなもんって思ってて逆に誇らしいって感じだもんね

14:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 15:12:08.02 UMuq1NMJ0.net
障害と関係ないけど、子供にパーマとかもdqnで引くわぁ...

15:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 15:19:24.36 fmz2gImt0.net
長男次男には彼女がいるってのもdqn夫婦の発想って感じ…
下ネタとかエロネタを長男が好きって言ってるのも、教えてるのは親なんじゃないのって感じだし
そもそもがdqn親子すぎて
母親がコリアンハーフみたいだから、常識も何か違うのかもしれない

16:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 15:27:31.55 dwBcwCB+0.net
親がDQNで躾がなってないだけでは済まされないものはあると思う
親も因子持ちなんじゃないかな
5歳で女の子の肌着に穴開けるくらい腕噛むって躾だけの問題じゃないよね

17:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 15:37:30.98 dTrOD0pfa.net
次男は5歳で赤ちゃん言葉だし、すぐに他の子に手が出るよね。
長男もすぐ手が出るし、字がやたら汚い。
藍子んとこと被るわー。あそこより酷いかも・・

18:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 16:00:14.03 UMuq1NMJ0.net
しかも息子の本名に小さい"つ"入ってる?!
斬新...感覚が違いすぎて絶対実生活で関わりたくない

19:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 17:31:53.06 aTFYlnPo0.net
え?ちいさい つ 入ってる名前はアリじゃない?

20:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 17:58:49.55 ujZQLhXya.net
ほんと?さわむらいっき(芸名)と声優のアイコしか思い浮かばなかった
あと坊さん

21:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 18:06:02.91 b7eCMDK7M.net
いっせいしか思いつかないなー

22:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 18:10:15.53 4zPfvIfC0.net
同級生に徹平っ名前の子いたなー
あ、一平っていう名前もいるよね

23:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 18:10:53.25 qsMpgeIb0.net
小さいつ自体は、てっぺい・いっぺいあたりなら普通かなー
いっさ・いっきはまあ今風だけどDQNまではいってない?
探しきれなかったのでヲチ先がどんな名前かは見てないけども

24:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 18:11:31.88 qsMpgeIb0.net
>>22
かぶった、ごめん

25:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 18:18:20.40 LpwzVKg+0.net
龍円さん都議会議員選挙に立候補だって
またダをやが調子乗りそうで嫌

26:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 18:27:26.02 VBPb252p0.net
たっしん

27:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 18:33:27.42 dwBcwCB+0.net
名前に「っ」はまあどうでもいいけど
とりあえず他害をやめさせてほしい
噛まれた子、頭縫った子、プール怖くて入れないのに後ろから押されてそれがトラウマになった子etc…被害者多すぎ
スーパーでも迷惑行為しまくりだし

28:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 18:47:55.47 fmz2gImt0.net
ここの子も調理台乗るんだね
調理台に乗ったりトイレめちゃくちゃにしたり、dqn一家にはdqn一家のテンプレがあるのかしらww

29:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 18:52:04.51 N+ioScRJa.net
DQNと発達のコンボでしょ、どうしようもないよ。
長男が3歳児検診で発達検査促されてたけど無視したみたいだし、次男も確実に遅れてるのに見ないふりなんだから救いようがない。

30:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 19:07:15.73 ZiflC31/a.net
他害ってことはやっぱADHDかね?
衝動抑えられないのかね

31:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 20:03:11.15 UMuq1NMJ0.net
名前のっの件ごめん
お互い様()の取り巻きの子がやられるならまだしも、
こういうことに限って何のいわれもない
同じ学校ってだけのいい子が被害に遭うんだよね
本当親ならちゃんと管理してほしい
成長したらどうなっちゃうんだろう

32:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 20:24:01.30 PXxcWSx20.net
長男、性的に早熟そうでまじキモー
10代で彼女孕ませて立派なDV野郎になりそう

33:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 20:30:10.87 ovYeiPor0.net
DQNになる系の発達一家って低所得層に多いけどここはけっこういい生活してるね、不思議
自分達は健常だしイケてるし正義っていう自信に満ち溢れてるのも理解不能だわ

34:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 21:50:27.08 rLSwtM7a0.net
本家が山と畑持ちの発達DQN一族知ってる
本家の土地にアパート建てて家賃収入で生活してるからお金�


35:ノ不自由はしていない 一族は皆10代で子供ボコボコ産んでる 発達の子とヤンキーが入り混じってて、家族喧嘩で流血してよく救急車呼んでるよ



36:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/25 23:50:22.32 0ixjGVYu0.net
胸糞3兄弟本当に胸糞だね、これ本当に診断受けてないの?!
携帯盗ってきた件もだし、
スーパーの肉パック片っ端から穴開けてーとか、
友達にしょっちゅう怪我させてて何十回も謝ったとか、母親がまるで武勇伝のように楽しそうに書いててどん引き…
他の人も書いてるけど発達+親がD◯Nのコンボまじで怖いわ

37:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 00:19:33.78 CcEIrtJ80.net
友くんのブログっていつ閉鎖になったの?
びっくりした

38:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 00:37:50.53 EoZfepTV0.net
>>30
長男は高機能自閉とADHDっぽい
次男は知的もありそう
三男はまだ小さいから微妙なんだけどやっぱり知的も怪しい感じがする

39:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 00:40:12.04 qyj8q937p.net
>>6
不正じゃなきゃ何もらってもいいよ

40:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 06:01:59.92 hAGaIf/9p.net
ウサはいきなり野獣化した感じだからゴリ押ししなければ特児貰っても問題ないと思う
多動出た辺りで支援級無理そう、脱走しかねないって言ってたからこのまま支援校コースに行って欲しい

41:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 07:57:24.81 kohrVIKKF.net
甘味は他人の子を追及して謝らせるのが趣味なの?

42:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:01:14.41 y91VaK/f0.net
甘味はつまり自分が絶対的に正しいから自分なら公正にジャッジできると思ってんだろうね。マジで友達いないんだろうなー
この人、娘いなくて良かったよね
娘だったらもっと悲惨だと思う
甘味のとこは他と一味違う後味の悪さをいつも提供してくれるわ…

43:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:07:28.50 6beClXIH0.net
胸糞三兄弟って呼ばれてるんだ
すごいピッタリなネーミング
兄弟間で何度も縫うようなケガさせてるとか、友達の頭にケガさせて縫ったとか、
信じられないような話がたくさんすぎる
家キレイで習い事毎日でお金持ってる感じだけど、家の外の写真が意外に田舎の方だったね

44:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:16:40.58 CJo9tiBQ0.net
インスタ三兄弟の三男、2歳で1時間昼寝したからって、午前1時まで寝ないとかやっぱり普通じゃないよね。

45:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:36:56.85 JOZHMsUq0.net
お肉のパックに指突っ込んで穴開けたって、それどうしたんだろう
そんなことしたら全部買い取りじゃないか
でも、この親がそれやったとは考えにくいんだけど…

46:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:38:03.72 bS7GYi+ma.net
URLリンク(Archive.is)
甘味貼っておく。
本当に胸糞悪い。mみたいに放置なのも嫌だけど、謝罪や甘味みたいにいちいち子供同士の問題に首突っ込んで謝らせないと気が済まないんやも大っ嫌い。
絶対リアルで関わり合いになりたくないわー。

47:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:38:57.75 ece0MeiQd.net
甘味ひどい
卵かけご飯の話の時も思ったけどこの人はどんな行為にも(自分を気分良く納得させてくれるような)理由が必要なんだろうな
だから自分が感情のままにネチネチ責めるのも相手のため!で済んじゃう

48:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:45:52.58 NlHK1VGa0.net
ほんと、甘味の場合「自分の気が済まない」がメインだよね
正当化をセットで押し付けてくるからモヤモヤ倍増
モラハラ加害者になりやすいタイプ

49:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:49:19.75 ePCH0a6EM.net
相手だって健常児とはいえ幼い子供なのにね
嫌な言い方されたり悪口言われたりは小さい子の集団にいたら普通にあることで、
そりゃあないほうがいいに決まってるけど集団に入れるってそういうことでは…
それで嫌な気持ちになったり喧嘩したりを繰り返して人とのつきあい方を覚えていくんだよね

50:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:52:03.93 WvkCgVaX0.net
昼間がタイミング間違えたのなら、まず謝るのは甘味か昼間だと思うんだけど、意味がわからないw
昼間の言い間違いで大嫌いと言われたのなら、父親が怒鳴ったって誠実な方とは思わないな
そりゃ親の立場なら甘味に謝らせるけど
大嫌いと言うのは良くないが、昼間のいないところで昼間が謝らなくて、△△に謝らせて甘味が溜飲を下げるだけのおかしな話

51:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 08:52:39.12 EoZfepTV0.net
甘味、今回も別に昼間が「なんで大嫌いって言ったか聞いてほしい」って頼んだ訳じゃないんでしょ?
昼間なら聞きたいなら自分で聞くだろうし
もう3年生なんだから親がしゃしゃり出てくんなよ、鬱陶しいなー
本当にただ自分の気が済まないだけじゃん

52:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:05:14.61 QV5R1jPC0.net
白黒はっきりつけたがる、甘味ってまさに当事者なんだなーとしみじみ思ってしまった
いえいえいいんです本当に(キリッ じゃないよ…ドン引き

53:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:12:50.96 RhqDEbmIa.net
いいなら言うなよって、しかも親がいるなら親介して聞けばいいのに
子どもの頃、他の親にそんな風に関わられたことないわ ショックだよね

54:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:14:08.42 NlHK1VGa0.net
>>52
逆に、ヒルマに相手の親が凸してきて謝らされたなんて事になったら
甘味が一体どんな対応するのか見もの

55:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:20:19.12 zbD1F1rK0.net
乱暴された訳じゃないし、もう首突っ込むのやめなよ。元々はタイミング間違えた昼間が悪いんだから、昼間にも謝らせないとだめじゃん。

56:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:20:52.12 WvkCgVaX0.net
>>50
だよね、金属バットかよw
男の子で三年生なら、自分で交渉できないならさっさと支援級に行けと思った
親が微細な事で会いに来るとか鬱陶しいことこの上ない

57:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:26:17.33 EoZfepTV0.net
>>42
FBによると兵庫みたい

58:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:36:54.34 GJGiZ3+M0.net
本当に甘味は自分の正義感だけを振りかざして行動するんだね
前々からなんだかなと思うことはあるけど、この人本当に介入しすぎだなぁ
じご○すのブログも読んでドン引きした
小学生の男の子を女風呂は駄目だよ
これって男の子をもつ母親的には結構気にするポイントだと思うのだけど・・・
URLリンク(archive.is) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


59:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:38:59.96 bGuuEqeX0.net
機嫌を損ねた昼間は当て付けがましくダラダラノロノロ
なにが「やる気だけはあるようです」だ
さりげなく相手の子をdisってるし、嫌な親子だね
せっかくの体験教室なのに、嫌な


60:思いさせられてかわいそう



61:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:40:32.78 GJGiZ3+M0.net
あれ、初めて魚拓を載せたんだけどやり方まずかったのかな・・・

62:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:45:05.36 mqBHXytX0.net
理由も聞かずに速攻で怒鳴る親もどうかと思うけど、それを誠実だと感じるのもおかしい
相手が怒られる姿を見て悦に入ってるんだろうか

63:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:45:41.32 EoZfepTV0.net
>>59
archiveのaを大文字にすると目玉出ないよー
じご○す、検索とかじゃなくて空気読めよっていうね
たぶんこの親も因子持ちなんだろうな
胸糞の三男、暑くなってきたのに冬のアウターやベストにこだわってるってことはやっぱりちょっと怪しそう…

64:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:47:23.21 u/v6RLBQ0.net
胸糞三兄弟、兵庫か。
同じ県じゃなくて良かった。学校や園の間でも有名だったりしてね。をやが気付いてないだけで。

65:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:48:49.24 z7XPgwlt0.net
>>60
父親GJ!!!
相手の子ざまぁwww昼間を大嫌いっていうからだよバーカバーカ!!!
って盛大に思ったんだろうね

66:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 09:54:10.82 3le5o64t0.net
胸糞三兄弟はなんであんな金持ちなんだろ?
旦那なんの仕事してるの?
暴れん坊にも動じないおおらかな私、って感じなんだろうなー

67:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:03:50.41 mlsvhX9k0.net
URLリンク(Archive.is)
なんかアーカイブの表記変わった?ちゃんと貼れてるかな…
じごんすだけど、これまた炎上しそうな内容だな~と思ってたら案の定コメント増えてた

68:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:05:19.28 BNxLEShta.net
>>64
何の会社かは分かんないんだけど、FB見ると経営者らしい>胸糞旦那
親の家業継いでるとかかもね。
社員旅行に韓国選ぶ辺りがやっぱり・・と思った。

69:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:06:37.80 mlsvhX9k0.net
>>65
失礼、なんか勘違いだったかも。普通に貼れてました。

70:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:12:28.66 nVGSYcJD0.net
>>65
貼り乙です。
じごんす、ここまで非常識だとは…。
条例では大丈夫!じゃないよ。
ほんとこの人、法律さえ犯さなければ他人に迷惑かけても気にならない人なんだね。
あり得ない。

71:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:16:59.09 EoZfepTV0.net
>>62
ごめん、出身が兵庫だけど、もしかしたら今は大阪かもしれない
大阪の専門卒みたいだから

72:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:18:57.60 EoZfepTV0.net
連レスごめん、パスポートの写真見たらやっぱり兵庫でした

73:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:22:43.56 eqkl1OfI0.net
マラソン大会の動画で校門ちらっと映ってたけどお城がある市?

74:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:23:27.74 VL+UZkg10.net
胸糞は姫路だよ

75:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:24:15.94 RhqDEbmIa.net
胸糞夫、美容院経営かと勝手に思ってた
次男、一歳の時に車から落ちたとか言ってるし、こういう発達系のDQNが事故で命落としちゃったりするんだろうね
普通の子は嫌がってもチャイルドシート抜け出さないし、きつめにすればいいのに
三兄弟ともチャイルドシート乗れないとか全員やばいな

76:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:26:52.45 gcyYNfKKp.net
条例では10歳でもさ…小学校4年生児童を学校行事で男女混用させましたってなったらクレームつけない親いないでしょ。
障害児の頭の中が1年生とか関係ないよ、女風呂で居合わせた女児や女性側が不愉快なんだよ。

77:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:27:49.36 RhqDEbmIa.net
>>65 しかも気になったからって公衆浴場の脱衣所で裸でスマホ出して検索とかね…
あからさまに反応されないと、周りも見えないんだろうな

78:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:41:01.84 mlsvhX9k0.net
>>57
65です。すみません!先に貼ってあったんですね。
あれこれしながら見ていたので気づきませんでした><
申し訳ないです…

79:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:47:52.98 vBb7xKXk0.net
ちょ...地元
因みに武雄温泉は武雄市営じゃなくて普通の89◯臭い会社が運営も経営もやってるから市の条例なんてないよ
たまにでかい小学生つれてる母親いてギョッとするけどお前か!今すぐ出ろ!

80:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:51:24.85 3le5o64t0.net
>>73
美容院じゃあんなにもうからないでしょ…
金があるから、取り巻きがいて異常さに気づかないんだろうな…

81:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:54:42.43 zbD1F1rK0.net
小学生なのだからもう男湯に入れるべきだ、ってコメしたら消されたー。じごんす、都合悪いこと書かれたらコメ消しとかするんだね。
性格悪いねー。

82:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:58:12.45 VL+UZkg10.net
>>78
経営なら儲かるよ
まぁ人気があればの話だけどね
うちはそこそこ近いので遭遇しない事を祈るしかないわ…

83:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 10:59:36.50 IRnJEz6u0.net
>>75
脱衣所で携帯もマナー違反だよね…
見た目が三、四年の男の子を女風呂ってありえない

84:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 11:00:54.64 VoNhiZLY0.net
小柄な一年生ならギリギリOKかも?とは思うけど、体格がいい子は年長ですら男湯ってぐらい気を遣う人が多い中で
実年齢も小学生でしかも大柄な子が女湯はアウトでしょ。
たとえ中身が幼児でも見た目には分からないし凄く不快。
あとじごんすの萎れた垂れ乳首も不快。気持ち悪い。

85:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 11:01:25.50 gcyYNfKKp.net
私も個人的には未就学児童までだと思う。
10歳なんて早ければもう生理きてる女児いるし男児は父兄のエロ本見て興奮してる子いそう。
条例で10歳なんて定めるから実情顧みず文字通りにしかうけとれない当事者をやがまだ大丈夫だしってなっちゃうんじゃない。

86:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 11:04:44.83 HVXM+wml0.net
>>57
小学生ともなると子ども自身が女湯をいやがることが多いけどその辺り幼いね

87:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 11:22:50.66 eqkl1OfI0.net
>>80
作業着の写真あったから多分ガテン系だと思う。

88:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 11:23:20.04 7VI+ATHs0.net
近所の銭湯だと、身長120㎝までのところが多い
年齢より体格だね

89:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 12:11:58.44 PQUKZYWI0.net
>>49
しかも昼間の言い間違いはコロコロ変わるルールのせいっていう書き方ね
じごんす
ないわ。せいぜい未就学児までだよね。
それを頭ん中が一年生以下だからとかしらねーよ。

90:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 12:22:56.96 Fm0roOYX0.net
じごんす、コメントがちょこちょこ削除されてるね。

91:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 12:26:36.42 zbD1F1rK0.net
じごんす、カメラについてのコメ消してる。
脱衣所でスマホとか通報されるよ。
コメ削除とかmみたい。親も当事者ばっかりだな。

92:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 12:44:02.34 nVGSYcJD0.net
じごんす、コメ削除は前からだよ。
自分に対して否定的なものはガンガンしてて、肯定的な意見しか残してない。

93:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 12:53:41.95 zbD1F1rK0.net
>>90
え、そうなんだ?どうりで、あんな非常識丸出しのブログなのに賞賛コメばっかりでおかしいと思ったわ。

94:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 12:55:45.93 nVGSYcJD0.net
>>91
前に同級生に泣いてるタロを任せて帰るのっておかしくない?っていうコメが次見たときには削除されてたから間違いない。

95:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 12:59:02.25 zbD1F1rK0.net
>>92
そのコメントを読んで考え直すどころか、消しちゃうんだね。mに似てるわ。

96:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 12:59:12.01 BBSWJ6jT0.net
脱衣所カメラも10歳で女湯もアウトに決まってる
をやってこうやって周りの空気読めないから嫌いだわ

97:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 13:17:20.60 cBJiSxorK.net
まさかスマホぽちぽちしている間も女性用脱衣場で放牧?

98:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 13:19:55.33 EoZfepTV0.net
>>79
凸報告はLR違反

99:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 13:27:09.30 zbD1F1rK0.net
>>96
ごめんなさい。申し訳ない。

100:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 13:50:31.64 XS7feg0gp.net
胸糞三兄弟、隣の学区に住んでるみたいだわ

101:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 13:55:46.97 r6uQjPsla.net
>>98
うわあ、じゃあそのうち遭遇するかもね・・

102:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 14:11:31.64 u/v6RLBQ0.net
じごんす、ありえないね。女の子なら…て、女の子なら幼稚園児でも男湯には入れない。
周りがギョッとしたならもうアウトでしょ。
同じ年頃の女の子だって異性に裸見られたくないよ。

103:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 14:21:16.28 iZQLfspsp.net
じ◯んず、マジでありえないね てか、旦那も止めろよ。旦那も当事者なのかな

104:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 14:26:38.51 R+99/NQW0.net
>>98
うちも胸糞三兄弟隣の学区だよ
一緒かもね
キッツイよね

105:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 14:39:06.82 wbAZfEgm0.net
>>72
姫路か、なんか納得した

106:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 14:40:25.99 IRnJEz6u0.net
診断名も無いのにがいじをやスレを震撼させるってスゲーな胸糞三兄弟!w
甘味とじごんすと胸糞と
ネタが豊富で面白いわ~

107:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 14:48:02.36 HUma6lJp0.net
甘味は自分の気持ちを自分で処理できてないよね
昼間がリレーでダラノロしたことをライバル君にいじわる言われたせいだ!あれさえなければ!と責任なすりつけてスッキリしたいだけ
いじわる()言われる前からコーチがフォローする程できてなかったわけだし、そもそもは昼間が間違えたからだし
でもそれだって特性だから昼間が悪いわけじゃない。
難しい子なんだから、やりたいと言ったからやらせる!ではなく、似たようなことやってて特性に理解がある対処できるところを探してあげたほうがよかったなぁと自分自身で処理してほしい

108:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 14:52:20.23 EoZfepTV0.net
>>105
そういうところが謝罪とそっくりだと思う
さすが当事者同士w

109:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 15:00:41.46 BXBtzCEca.net
胸糞三兄弟、美容院でも我が物顔だからそう勘違いしたのかも
カメラ教室も物壊しまくって、スタッフ蹴ったりしてもう来るなって思われてるだろうね

110:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 15:53:00.87 s/f9ZR9C0.net
甘味きもいと思って見にきたら
やっぱり叩かれてて安心した

111:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 16:13:59.67 wbAZfEgm0.net
甘味、そこまでかなあ?と思いながら魚拓見てたら
最後むこうに一方的に謝らせて終わってたのにはビックリした

112:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 16:22:03.34 mlsvhX9k0.net
△△くんのお父さんが速攻で怒鳴りました。誠実な方だと思いました。

自分はこの記述にびっくりした
ろくに話も聞かずににいきなり怒鳴る人は誠実じゃないよ…

113:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 16:32:56.28 wbAZfEgm0.net
>>110
そこはクレーマー対応かなと思った
案の定、誠実な方だわ~と受け取ってるし

114:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 16:49:53.67 5xK5qaqp0.net
でもぶっちゃけいきなりそんな言い方で来たら謝ってその場から離れるわ。

115:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 16:51:21.85 VL+UZkg10.net
>>85
作業着の写真があったのか
適当に見てたから祭りの衣装みたいなのは見たけど

116:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 16:53:04.79 EoZfepTV0.net
何て言うか甘味の書き方が上からなのがモヤモヤする
誠実な方だと思いましたとか言葉は丁寧なんだけど叱


117:らせてやった、謝らせてやった感が滲み出てるんだよね



118:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 17:14:57.42 IRnJEz6u0.net
書いてないだけかもしれないが、よく分かってないのにでしゃばって友達に違うこと教えた昼間には謝らせないのね
自分がライバルくん親なら取り敢えず謝るけど甘味のことはおかしな親認定するわ
いくら泣かせたのがライバルくんだとしても原因は昼間なのにね

119:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 18:24:05.54 WvkCgVaX0.net
>>115
原因は昼間なのに昼間の何のためにもなってなくて、甘味がすっきりしただけの後味の悪い話だよね

120:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 18:24:55.83 EoZfepTV0.net
URLリンク(Archive.is)
じごんす言い訳記事来た
ちん○見慣れてるとかそういうもんだいじゃないのでは…ただの非常識でしょ

121:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 18:28:10.97 uO3sVRjBa.net
他罰的だよね甘味
でも実際遭遇したらささっと謝って離れて関わらないようにする
そういうの感じ取れないあたり当事者だよね

122:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 18:29:43.62 BtmKZi2Na.net
米消えたのも雨のせいにしてるしw

123:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 18:33:34.05 IB2UKL8T0.net
ごめんなさい~でもうちの方はこうだから仕方ないんですぅ~な言い訳凄いね。
すぱっと謝った方が印象もいいのに…
オチを付けくて裸?女湯NGの絵の時の胸の絵とか、低レベルな下ネタが面白いと信じてる小学生男子みたい。
ここほんと不快だわ

124:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 18:41:57.05 6oeWRuPua.net
じごんすで思い出した記事
中身が幼いからなんて言い訳にもならない
ある意味、をやの未来の姿かもと思った
本当にずうずうしい
女湯に小学生男子は非常識!?立石美津子
URLリンク(ure.pia.co.jp)

125:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 18:49:56.81 nVGSYcJD0.net
>>119
雨がコメント管理してるの、初めて知ったよ。
せっかく読者がコメントしてるのに、ブロガーが確認する前に削除しちゃうって問題じゃない?
仮にこの話が本当だとしたら、雨最低ってなるけど。

126:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 19:30:16.93 zbD1F1rK0.net
雨が勝手に削除してるの?きっちり携帯関連のみ消えたけど。読む前に消すってのもなんだかね。
本当は脱衣所で調べてなかったと言っても、ネタにしてる時点で別に非常識と思ってないんだよね。

127:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 21:35:15.63 qSLU2X/Xa.net
じごんす、いまやショッピングモールのオムツ替え台をイクメンパパが使ってるだけで
「ウチの子の女の子なんです出て行ってください」とか言われちゃう時代なのに随分ズレてるんだなー
ニュースとか見ないのかな。

128:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 22:13:57.06 EoZfepTV0.net
雨が一旦承認してそのあと同じような内容な米のみを選別して勝手に削除してくれるとか、そんな都合のいい話ある?
最低でもじごんすの方からこういった米は全部削除願いますとか言わなきゃ有り得ないと思うんだけど…

129:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 22:28:35.18 D5eId3VRa.net
徒然ぱ○だ、も○たろは結局放課後デイで良かったって言う割には断られた学童に文句たらたらで未練がましい・・
だいたいあんな重い子、学童にいれるつもりだったのかよ、無理に決まってるだろうが。

130:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 22:50:13.73 wbAZfEgm0.net
雨が米の手動削除やってるのは本当
基準とかは分からないけど

131:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/26 23:14:17.82 AgDSlXMfa.net
雨が手動で米削除してるのは知ってるけど、ブログ主からなんの指示もないのに見事にスマホ関連のみを削除ってのがあまりにも不自然。
じごんすの方から一言お願いがあったんじゃないのかな。

132:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 00:29:50.48 46DFd2DU0.net
手動削除ったって、氏ねとか●ンコとか明らかな罵詈雑言みたいのだけが対象じゃないの?
1日�


133:ス万件もあるコメントの内容まで読み込んで、批判コメかどうかいちいち判断出来るわけない



134:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 07:15:49.66 B0iCL7kK0.net
自分で「特定のIPアドレスからのコメント拒否設定」をしたんじゃないの?
で「(そのアドレスからのコメントは)見れないんですぅ」「雨が勝手に削除してるんですぅ」とごまかしてるかと
“漫画上の表現です”って後から付け加えればセーフ!ウケ狙いのウソ絵は全然アリ!という考えのひとの言うことは何も信じられない

135:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 07:18:40.73 lQiTA08v0.net
mがまだ雨にいたときもやたら細かい削除条件で、いくら公式でもここまでやってくれるわけないよねって言われてたよね
公式が10人くらいしかいないっていうならまだしも
よくてじごんすからこういった米は削除お願いしますって頼んだか、本当は自分でやってるとしか…

136:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 08:02:56.05 O/vvatJG0.net
あまりにひどい誹謗中傷、猥褻的な表現などを含むコメントは削除されるみたい。でもみんな芸能人とか有名な人のブログなんだよね。
じごんすはいくらトップブロガー()と言っても一般人だし、だいたい消えたコメントって携帯マナーについての至極真っ当な意見ばかり。
じごんすが読むべきコメントなんだから、消えるのはおかしい。やっぱり嘘言ってる気がする。

137:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 08:25:03.44 NLwqWbbk0.net
だって裸で携帯いじってたっていうのもウソだったって自分で言ってるもんね
これは実際はやってたけど非難されて慌ててやってないと言ったんじゃないかと思う
ウソばっかなんじゃない?
他の漫画も全然信用できないよ

138:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 08:30:28.80 VKDlNP2sa.net
てかじごんすのが結構性的表現(おちん○んとか)はっきり書いてても記事消されたりしてないのに、スマホでの撮影に関しての全うな意見ばかりがピンポイントで消されるなんておかしすぎる。
似たような意見(撮影禁止の場所でスマホに対する注意とか)の米を他の公式ブログでも見たことあるような気がするんだけど、消されてなかったよ。
ほぼ嘘ついてると思う。

139:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 08:54:30.77 O/vvatJG0.net
じごんすといい、mといい、嘘ついてお金貰ってるのか。いい仕事だね。

140:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 08:59:01.17 lQiTA08v0.net
芸能人でも前になかったっけ?撮影禁止のとこでスマホで撮影してアメブロで炎上したの
何か見たことあるような気がするんだよね
でも「撮影ダメですよ」って意見消されてなかった
全然書いちゃいけない事項に触れてないと思うし
じごんすもmも嘘だと思うな

141:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:13:47.94 n/+YomuU0.net
ここって既出?
URLリンク(Archive.is)
これで普通級って厳しいと思うんだけど、
支援級にって話が全く出ないのはなぜだろ?
ちなみにここも三兄弟で上二人診断済み、一番下は未診断だけど真っ黒

142:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:16:34.06 lQiTA08v0.net
甘味
URLリンク(Archive.is)
>ヒーローコーチはみんなのヒーローだから仕方ないのです。どこかにきっとわたしたちを理解し寄り添ってくれるヒーローが居るはず!
コーチも自分には手に負えないとわかってたんだろうなって今になって思う。
無料体験会のときもヒーローコーチは困ったり泣き出したりしたヒルマのこと、他のコーチに任せきりだった。入会を強くすすめて来たのも他のコーチだったし……。

結局また自分の気に入らない状況になったらグチグチグチグチ鬱陶しいわー
他の子に迷惑だから無理して習わせなくてもいいんじゃない?

143:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:21:44.10 kQH5d1EV0.net
スポーツ系の教室でちょっとふざける程度ならまだしも
ヤル気削ぐような言動ばかりする子って実際かなり迷惑だよね

144:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:33:02.47 PuxDVVD5p.net
グチグチ書くのが嫌だ



145:アこでヲチされてない他の障害児親だったら同じ状況でももっとあっさり描いてたと思う



146:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:34:14.04 NkImztDr0.net
>>138
ラストの空手ってワードで笑ったw
空手やらせてもこうなるかも
URLリンク(Archive.is)
ここは父親が
「長男は勉強をがんばるしかない。秀才じゃなく天才だから。成績がめちゃくちゃよければいじめられない。」
ってことで今後は勉強強いるのかもね
南無~

147:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:37:11.24 GtSaQuyta.net
ヒーローコーチとやらに対する恨み節がねちっこくて草
何か甘味って中島みゆきの歌に出てきそうな恨み節多いよね。すごーーーーく粘着質。
本当はヒーローコーチにすごくムカついたんだろうなって丸分かり過ぎてドン引き。

148:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:38:43.52 EpWAsvrL0.net
その場の進行を任されて主導している人と、個別のトラブルに対応する人が別なのは当たり前では?
ヒーローが何でもやっていたら、その日子供たちに達成して欲しいことのノルマが果たせないと思うんだけど
自分で書いてるけどみんなのヒーローだから個別のトラブルには対応できなくても別に良くない?
ヒーローが昼間に意地悪して泣かせたならともかく、みんなで全力接待しないといけないの?バカじゃねとしか
こんなをやは個人指導の家庭教師でもつけてろ、どんな習い事でも無理

149:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:39:41.72 9hLfiJAg0.net
負けるのがイヤで競争が嫌いなんだったら、スポーツなんて無理だよね
溜め息ついてダラダラノロノロ、そんなにイヤならさっさと帰れよ
をやはをやでコーチが自分の思い通りに対応してくれないからってグチグチ鬱陶しいし

150:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:42:58.30 dwa90qOu0.net
>>126
発達年齢2歳半だと言われている子を支援学校ではなく支援級に、しかも支援学校にした場合のうちの経済的損失!とか知らねーよ本当に糞だわ
自分でも支援級に通う子のレベルの高さにビビった、も〇たろには厳しいって言ってる癖に

151:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:51:08.28 ie7yLlu+0.net
>>138
針乙
手に負えないと解ってたんだろうとか、あちらが勧めて来たのに的な事をグチグチ書いてるけど
なによりもまず、母親の甘味が一番良く解っているはずの事だろうに
予想外にヒルマの苦手な事が多かったと甘味自身が言ってるのに、初対面のコーチにそこまで解るはずがない
なのに「それきりコーチが声をかけてくれることはありませんでした」の一文、ジットリ恨みがましくて怖い
あの年齢で、並ぶ順番で負けるのがイヤだとか大声で叫ばれるのが苦手というレベルだと
そもそも健常児の中でのグループレッスンは無理だわ
無責任にレッスン参加を勧めてきたコーチ(と甘味は思ってるよね)とは比べものにならないレベルで甘味のほうが読みが甘い

152:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:54:17.71 fnf7isxH0.net
>>141
秀才じゃなく天才だから
とか書いてるから高IQなのかと思ったらwiscの結果100行ってる項目ひとつもないし何をもって天才なんだ。お花畑すぎる

153:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 09:58:43.38 /JDuxLMg0.net
学校や園で考えれば
 ヒーローコーチ=担任
 昼間のフォローしたコーチ=支援員、加配
みたいなもんでしょ
そりゃメインの先生がイレギュラーな行動する子につきっきりになったら教室運営に支障が生じるでしょうに…
だいたい習い事なんて経営側としては月謝収めてくれればいいんだから向いてない子でも勧めるよ
子供の適性を見極めるのが親の役目でしょうに、勧めたのが悪いみたいな書き方して、本当に他罰的だな、甘味は。

154:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:04:42.62 ie7yLlu+0.net
>>141
まだ3年生だよね
担任の言う「勉強はできる」の意味合いを親が理解できてないんだろうなぁ
この時点だと、10人中9人までは「学習面は心配いりません、できています」と言われてるよ
去年夏のWISC結果を見る限り、検査結果=成績ではないのは確かではあるけれども
天才どころか秀才でもいられない日が来るのがそう遠くない可能性大だと思う
単位の違いが苦手とか、図形がサッパリというのも伸びしろ少なそうだしね
勉強面で遅れが出てきた時、この家庭どうなっちゃうんだろう

155:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:08:00.22 lQiTA08v0.net
そもそも甘味はなんでそんなに昼間に習い事させたいの?
集団行動に慣れさせたいんだったらダメなものはダメと厳しく接してくれるところのがいいでしょ
私たちを理解し寄り添ってくれるヒーローがいるはずって、何でも甘味の思い通りにしてくれるところがあるはずってこと?ねーよwww

156:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:26:31.52 kQH5d1EV0.net
今後昼間に合わせてくれるヒーローが出てきたとしても
甘味の気に入らないことがあればネチネチ言いそう

157:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:27:15.63 fNzZmzpma.net
沙羅○樹、勘違いも甚だしすぎてドン引きした。
>もちろん、少し離れた場所から
「あの子・・・」とヒソヒソしてる子たちもいます。
眉間にシワ寄せたり、「よろしくね~」と言うとピューと逃げちゃう子も
でも、それもお兄ちゃんに『興味』があるから。
て、そんなわけあるか、普通に引いてんだよ、バカじゃねーの。
優しい子(特に高学年)は単なる接待だし。
妹ちゃんもいるから余計に気を使ってくれてるんだろうにアホかと。
登校班に迷惑かけすぎなのに悪いと思ってないのも信じられない。

158:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:36:54.80 kQH5d1EV0.net
>>152
関わりたくない感じを全面に出してるのに
あらあらお兄ちゃんに興味があるのね~とか
をやによくある傍迷惑なポジティブ思考だよね
周りの迷惑になってること、周りから嫌がられてることを認めたら負けみたいな

159:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:43:42.16 owDd/sHq0.net
あいかわらずうっとおしい文章だけど一番しあわせな結末だと思う
ごり押しされても昼間含めみんな不幸なだけだし
一般のは厳しそうだからスポーツ系のデイあるといいね

160:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 10:56:37.27 OPf5o/u40.net
甘味、習いごとをさせたくない理由、は結局なんなの?
五話も書いてるのにわからない

161:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 11:27:45.39 zVLmF4IE0.net
>>155
自分が付き添うのは面倒だし、意地悪する子もいるし、昼間(と甘味)が満足するような特別扱いはしてもらえないし…
だから習わせたくないって事じゃない?
はっきり書かないところが甘味らしいわ

162:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 11:28:51.98 NkImztDr0.net
謝罪んとこ、どこまでホントかわからんけど家庭訪問で先生のお悩み相談に乗ったってw
URLリンク(Archive.is)
>>155 同意。

163:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 11:31:43.01 NkImztDr0.net
そうえばメルマガはどうなったんだ
その先生に登録させれば良かったのにw

164:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 11:41:06.59 lQiTA08v0.net
>>157
えー嘘くさーw
それに例え謝罪のとこが一番最後に訪問だったとしても一時間は居すぎじゃない?
前にブログにはフェイク入れてるって書いてたし、この話の先生の相談部分は謝罪がこうだったら良かった的なフェイクなんじゃ?
>>152の沙羅○樹の記事も衝撃だったから貼っとく
URLリンク(Archive.is)
本当に勘違い炸裂でうざすぎる…
kmtr愛され劇場並みに嘘くさいし

165:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:07:49.17 ie7yLlu+0.net
>>157
謝罪、この人とはマトモに話し合うだけムダと思われて


166: 「そうなんですかーさすがですねーたよりにしてますー(棒)」対応されてるだけなんじゃないの それで一時間語って、「先生もナメられないよう肩肘張って大変だったのねフフン」 と気分良くなってるんだから一応目的達成できてる 仕事がらみで、どうにも話の通じない人面倒な性格かつ虚栄心は強い人への対応はここに落ち着きがちだよね



167:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:16:27.74 aRffr6qQ0.net
>>159
沙羅〇樹
去年私を悩ませたあの言葉 「どっちへ行かれても後悔は必ずしますから」 地域の小学校に入れていただいて、今、最高に幸せですけど? この上ない環境で過ごさせていただいていますけど? 選んだ道に『後悔』はしていませんけど? 電話して言ってやろうか

まだ入学して一ヶ月弱じゃん
相当うざい

168:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:17:22.96 OPf5o/u40.net
>>156
なるほどねー
だから療育以外はさせたくない、ってことね

169:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:20:58.72 YTBEUNRg0.net
>>157
家庭訪問も懇談も先生から切り上げるなんてほとんど出来ないよ。やっちゃったらモンペからクレーム来るから。
ゴリ押し電凸(オプション金属バット)のをやの話をそそくさ切り上げるなんてできっこない。
家庭訪問の1家庭の持ち時間は大体15分程度だよ。
これが当事者特有の共感性とか想像力の欠如なのか。次のご家庭の時間が押す事や先生の都合とか想像出来ないんだろね。

170:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:40:24.09 IFnGnbWN0.net
>>157
私も教員ってどうしても言いたいんだねー

171:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 12:55:42.45 KN0sZQHd0.net
>>152
勘助と同じ思考回路ワロタw
どんなリアクションでも全部快感になっちゃうっていう・・・
こういう人って、一番堪えるのは無視だろうね

172:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 13:03:27.43 njA0O1ej0.net
>>154
多分この結末に導くためのヒーローコーチの「強い勧め」だったんじゃないの?
見学だけだったら、昼間も甘味も行けるかも!って夢見ちゃいそうだし、実際やらせれば昼間の出来なさ加減を身を持って知ることができるし。
お金を払って通わせる教室のコーチとしては、有能だと思うわ、ヒーローコーチ。
他の保護者からすれば、グダグダヤル気のない子に付きっきりでいられたら、たまんないわ。

173:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 13:13:50.42 owDd/sHq0.net
なるほどねー、それは有能だわ
慕われる人って角立てずにうまくそのへんできるよね

174:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 13:36:28.68 /JDuxLMg0.net
>>163
たしかに家庭訪問はだいたい一家庭持ち時間15分ぐらいだよね
でも問題児は家庭訪問や個人面談、最後の時間に充てられて長話することが多いと聞いたことがある。
たぶん謝罪は最後だったんだと思う。それにしても1時間は長いけど。

175:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 14:39:12.51 EpWAsvrL0.net
>>168
謝罪宅を一番最後に組んでるならその時点で、めんどくさいをやで、とことん付き合わないと金属バットクルー!ってことだと思った
一時間の接待でご満悦みたいだからよかったんじゃないのw
特に問題のない普通の親なら、こっちから察して切り上げてあげるのがマナーだと思う

176:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 14:52:00.93 7Nkzs2Fg0.net
>>137
普通級無理じゃん、すでに特別待遇させまくり。どうしたいの?
ここに限らずだけどをやって次々と発達を量産しすぎ…発達2人目からは逆に税金取るべきだわ

177:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 21:09:42.39 FMZQTShPR
甘味さん、びっくりした。昼間く


178:ん負けるのがイヤで競争が嫌いって、それは習い事無理じゃない?大嫌いって言われたくらいでいちいち相手の子に文句言ったり、本当に怖い。三年生の男の子って、競争したりケンカしたりしていろんなことを学ぶんだよ。あんたが大嫌いって言ったからうちの子グダグダになったじゃない!っていう苛立ちを、よその子供にはぶつけないで欲しい。



179:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/27 18:33:50.89 Ty8kEMOF0.net
ちーママ酷すぎて息子が可哀想だ
ロードバイクで転んだのも子供のせいとか酷い
救急車呼んで、レントゲン撮ってもただの打撲とか、
ショックなことがあると痛みや体調不良を訴える自閉そのものじゃん

180:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 00:15:48.88 V+h25XrJ0.net
>>172
ちーままは酷すぎ。
息子、一生施設で暮らした方がいいよ。
ちーまま旦那も当事者っぽい。

181:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 08:07:54.56 rCiIUaja0.net
ちーまま、精神科かかってるんだっけ?心療内科だっけ
体に痛みを訴えつつ自転車に固執するとか心内レベル超えてるわ

182:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 08:09:45.39 dwZ6IXqIp.net
色んな痛い親いるけど、子供をキチガイとかどこか行けとか罵るタイプは辛い。
子供のためにちーままと隔離してあげてー

183:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 08:29:21.83 3q7tyldD0.net
川崎にお住まいの皆さーん
ちーママにロックオンされてますよーっ
気をつけてー!

184:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 09:42:32.15 QBN0PnR/0.net
川崎国だから仕方ないような気もする…

185:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 11:16:28.18 SYCCZR2C0.net
ちー母、役所から家庭訪問あるって、やばい親リストに載ってるの気付かないんだね。
あいつが一緒だから事故った!絶対1人なら事故らなかった!
とか、当事者そのもの。無人島で一生自転車乗ってろよ!

186:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 11:22:50.94 QBN0PnR/0.net
謝罪、支援級では特に問題なさそうって、息子喧嘩してるやんw何言ってんだこの人は…
そして普通級では問題ありありってことなんだろうね、周りの子可哀想
逆上がりの練習とかどうでもいいからもう少し違うこと教えてあげたらいいのに

187:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 13:08:44.81 jpoAFimq0.net
ちーままは、入院は脅してないと言っているけど、過去のブログで「入院させる!」って息子に罵倒してなかたっけ?

188:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 13:19:30.63 StWr2wSE0.net
>>155
理由が書きたいというより
泣いてもコーチに放置された、習い事勧めた人が悪い、昼間に付き合う私は大変
ってグチ書きたかっただけかなって印象
うちの子だってできるから!とか、本人がやりたがってるから!とか言い出して
無理やり続けさせるような親よりはマシだけど

189:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 13:37:22.70 QBN0PnR/0.net
甘味は最近本当に痛い
更新頻度がもうちょい高かったら専スレでもいいくらい
育児以外の話でも自分に酔ってるような変なポエムみたいのばっかだし

190:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 13:45:00.78 JcwXKYrb0.net
>>181
でも習い事のシステムがわかってないというか、一番華やかなコーチに
一番構ってほしがって思った通りにならないから拗ねてるのが大人気ない
誰かが問題起こすたびにコーチのリーダー格が問題児の相手してたら、今度は他の子が放置で進まないのに
甘味が世間知らずで構ってチャンなだけなのに、クソミソにけなされるヒーローコーチ()が気の毒だった
他の親子のか、コーチングする立場から仮にでも考えてみない視野の狭さが当事者だなー
mや謝罪と同じでいつまでも自分劇場

191:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 14:16:23.49 Hnl+ODj10.net
しかし甘味は昼間をどうしたいのかさっぱりわからん
昼間が普通級がいいって言うので(キリッとかやった割には子供の成長を妨げる事ばかりしてるよね
小三でしかも男児なんて、ぶつかりながらでも自分で周りと折り合いをつけるスキルを身につけないとこれから大変だろうに

192:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 16:41:38.99 Ssg6WKJ0a.net
じごんす、初めて読んだんだけどアレで診断付いてないの…?
しかも「イライラしすぎて辛い、自分も大切にしたい」とか言ってる場合じゃなくない?
普通級で母親が毎日廊下待機とか異常でしょ…

193:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 18:12:07.13 3BLSrUY/0.net
廊下で待機って親もつらくないのかな。
おもいっきり晒し者みたいな感じだよね。

194:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 18:30:59.97 3n9bbA+c0.net
じごんす息子、登校拒否でパンツまで脱いで全裸になるって。結構重そうだけどね。
この母親はとにかく支援級には絶対に行かせたくない!って感じだね。

195:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 18:33:59.55 QBN0PnR/0.net
そこまでして普通級にこだわる意味ってなんだろう?
どうせ3年生くらいで廊下待機でも難しくなると思うんだけどな
今までろくに療育受けてないみたいだから余計に

196:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 18:38:03.81 gT4eQWhBa.net
じごんす長男、遅かれ早かれ不登校になりそう・・下手したら引きこもりになるんじゃ?
そんなことになるよりは支援級にしてあげた方がよっぽどいいのにね。
低学年のうちは支援級でも落ち着いて途中から普通級だけで大丈夫になる子もいるんだから、そっちのが全然いいと思うんだけど。

197:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 20:31:36.32 Ssg6WKJ0a.net
じごんす、例の記事のコメで
世の中にはシンママの人もいるわけですし、もし幼稚園児でも一人で入らないなら温泉行くな!という人がいるならば、その方もぜひ幼稚園の娘さんをパパと二人で温泉に行かせて、一人で入らせてください。そうでなければ、温泉に行かないでと言いたいです。
とか書いてる人いるんだけど、頭悪いのかな…w
なぜ家族で分担してルール守って利用してる人達がそんな事しなきゃならないのw

198:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 20:33:06.32 lrnAzYJw0.net
>>185
もちろん緊急時の対応がメインの理由だろうけども何よりもその異常さに気づかせるためだよね
親が今の状況では無理だと親の理想を諦めさせるため
ヒーローコーチが最後誘ったのも同じ意味だったのかもしれない。
ここでは無理だと諦めさせるため

199:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 20:38:20.91 JcwXKYrb0.net
>>190
一人で入れるようになってから行ってくださいとしか言いようがない
一人で入れないようなアレなら連れてこないでください
預かりの間に自分一人でスーパー銭湯でも行けばいいじゃん
障害健常シンママシンパパ両親揃ってる関係なく、子供が小さかったり障害がある子の親でも
良識のある人は常識の範囲内で、今できることで満足していると思う
風呂付の部屋をとるとか、方法はいくらでもあるのに自分の要求だけ押し付けてバカじゃないの

200:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 21:21:54.56 QBN0PnR/0.net
>>190
貸しきり露天風呂か、露天風呂付き客室使えばいいだけじゃんね

201:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 21:26:02.06 Z2NPPzwd0.net
>>190
よくある「そんなに言うならガ/イ/ジ育ててみてから言え」的なをやと同じパターンの頭弱思考回路じゃないかな。
パパがいなくて息子が大柄な幼稚園児だったら?まず大衆浴場って場所に連れて行かないに決まってるじゃんっていうw

202:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 21:29:04.25 zHiXNEEId.net
周りにギョッとされようが不快感を与えようがシンママだからしょうがない!温泉入らせろ!って神経太いな
普通なら子供のほうが


203:恥ずかしがって温泉行きたくないとか言いそうだ



204:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 21:41:32.34 N6OXsdf0M.net
異性の浴場は入れなくてひとりで入らせるのも心配なのって数年だよね
低学年は心配としても高学年になったらひとりで入らせればいいし
数年くらい我慢するか他の方法考えればいいのに

205:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 22:15:56.95 g7Ub6vNY0.net
客観的に自分達を見れず、思い込みで他に方法を考えられなかったり、機転を利かせたり融通きかせたり出来ないのが当事者をやだもん

206:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 22:17:33.63 PLQ1ufbv0.net
甘味んちは旅行か~
人の多いGWなんかに急に予定立てて大丈夫なのかね
甘味自身昔から忘れ物多いって自慢してたけど

207:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 22:23:32.87 R9KiTHXop.net
知的ありだと羞恥心が育っていない事も多々あるから異性の浴場に行くのが恥ずかしいとかはないんだろうと思う
だからこそ親が線引きしてあげないといけないんだけどね
それでもどうしても大きいお風呂に入りたいの!って言うのならお金はかかるけど皆が言うように貸し切り使うべきだと思う

208:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 22:34:02.05 QBN0PnR/0.net
娘持ちとしては体格のいい小学生が同じ温泉入ってきたらぎょっとするわ
相手の立場になって考えられないんだろうね

209:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 23:40:37.27 StWr2wSE0.net
>>190
こういう人はマナーを守る(他人に不快な思いをさせない)ってことの優先度が
恐ろしく低いんだろうね
悪い例の引き合いに出されるシンママが気の毒

210:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 23:46:03.80 OLXioqBa0.net
>>201
激怒するだろうねw

211:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/28 23:59:05.91 y9lroU680.net
>>189
えぇ…これがこの人の中ではまかり通ってるのかと思うと……
人様に迷惑かけてまで温泉に入らなきゃいけない理由はなんなのよw
こういう、趣味嗜好と生活基盤を一緒くたに考えるをやは本当迷惑。

212:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:02:46.24 WPg/vUih0.net
>>203
mスレのホビーショー()もそうだよね
普通小学校を毎日恐怖に陥れてまですることじゃない
支援員一人がついていないと「怖いことになる」ってすごい事だと思う、mは麻痺しているようだけど

213:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:03:32.75 IUqj+5//0.net
>>32
でも、胸糞長男、彼女一家と家族ぐるみの付き合いだし、
彼女の親も「相手金持ちだしデキ婚でもしないかな~」とか夢見てそうw
じごんすの昔の記事
> 実際、園生活で問題となったり、本人が困っている様子もあまりなく、診断名もつかないため、
> 一時期は本当にタロの療育は必要なのか迷ったりしていた時期もありました。
> コメントの中でもあったように、成長の過程での出来事だったり、
> 5歳くらいだと、こんな感じの子ってたくさんいますよね^^。
> タロの園での様子を知っているママ友に、療育に通っていると言うと、
> 驚かれて「なんで?」と聞かれるけれど、
> ワタシも○○だから。と明確に答えられない。
>>137の長男でも診断済みアスペなのに、
同じくらい行き渋ってるじごんす長男が診断つかない謎
困り感もこれ以上ないくらい出て、
必要性を否定してた療育まで再開したのに
親がアーアーキコエナイで避けてるのかな

214:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:05:59.30 YHsCZ+UW0.net
昼間ウザーだわ
なんで昼間謝らないんだろう
なんで泣いたもん勝ちになってるんだろう
これ誤学習してるんじゃないの?
前も昼間がお互い助け合える!とか言ってた事あったけど、一方的に助けてもらうお前の側から言うな、って思ったけど、 <


215:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:17:46.71 UYR/tVjB0.net
>>205
「診断つかない」んじゃなくて、本当は診断つけられたくないからちゃんと医者に見せてないのでは?とかんぐってしまうよね

216:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 00:19:22.00 jA3Dt/uGa.net
>>205
じごんすの長男すごい頻度で遅刻するわ車から引きずり出すのに担任まで出て来るわで迷惑かけまくりだし他の子へ悪影響すぎるしもうなんて言うか…
これで困り感がないって言える神経がすごいわ。
>どうしたらいいのか。
>有無を言わせず背中を蹴り出して玄関から追い出せばいいのか。
>そんなにイヤなら学校なんて行かなくていい。
>そう言いたくなる時もあるけれど、
>タロ自身が本当に学校に行きたくない所までには至っていないと思う(ので、行かせている)
この文章読むとここまで長男がSOS出してるのに「診断ついてないから~」って普通級にこだわってるのは虐待の域なんじゃと感じるのだが…
聴覚過敏(?)なのわかってて和太鼓の教室連れてったりとかさ…まじサイコパスだわ
てか遅刻した時車から引きずり出すのに担任出てくるって他の生徒さんたちどうしてるんだろ。
まだ低学年だから移動教室で先生が変わるとかないよね。

217:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 01:18:34.24 IUqj+5//0.net
>>207-208
またまた昔の記事
<半年ちょっと前>
> なんでも他の子より遅いタロ。
> 場に慣れるのも遅い。
> 一学期じゃ、慣れきらなかったんだろうな…
> いまの状況を全て『慣れてない』せいにはできないのはもちろんだけれど。
> おそらく、今日の記事を読んで、アレかな?と思う方もいらっしゃるかな。
> 私はよく知らないので、来週、療育の先生に相談してきます。
私はよく知らないので、っていう言い回しに
自閉について勉強したくもないし知りたくないという忌避的な感じを受ける
<そのちょっと後>
> 小学校に入学するまで週1で通っていた療育。
> 再び通うことにした。
> 療育に通うのがとても好きだったタロ、居心地がよい場所だったもよう。
> 先生たちも、その子その子に合った寄り添い方をしてくれるしね^ ^。
> 楽しく安心できる場所を増やす意味でも、私も誰かに話ができる場所を作る意味でも再度。
あくまで居場所と言い張って、特別支援的な色合いを排除しようとしてる感じ
じごんすって自然体で大らかでありのままを受け止める私、みたいな自分を
演出しようとなんかいつも必死で、そういうカラーで現実を塗り潰して
子の障害から目を逸らそうとしてる感じがすごく違和感

218:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 06:27:05.80 PPoru3TM0.net
友くんのブログは何処かへ移動したのかと思い検索するも見つからずこちらへ辿り着いた。

219:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 07:13:46.70 aTKzUPw2a.net
>>209
それなのにいい加減にしてよ!とか罵倒してたりウチの子はなんでこんななんだろうとか
自分も大切にしたいとか無責任にもほどがある

220:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 07:28:10.32 aTKzUPw2a.net
いままで子供が生きにくそうなのに障害を認めないヲヤ最強は藍子だと思ってたけどじごんす見たら藍子が霞んだわ
いつまで普通級が続くかオチしがいがある

221:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 07:40:51.61 KajzdhZc0.net
なぜそこまで行きたくないのか、を突き詰めようとしてないよね。
自分に都合いい想像と「よくわからない」を免罪符にして自分の時間と趣味を最優先にしてる感じ。
当事者虐待をやって「自分>>>>>>子供」で、それゆえにみんな共通して優先順位の判断が狂ってる。
じこんすとか謝罪って「自然体で大らかで何でも笑い飛


222:ばせるのよ」はあくまで見せかけで、 あの下品さ・DQN具合から想像するに現実では放置するかすぐキーッ!となって子供を毎日口汚く怒鳴ってる印象しかない。



223:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 08:22:17.09 DcPFHyEFa.net
>>209
息子が療育に通うのが好きだったってことはつまりそういう対応してくれる環境があってるってことなんだから、普通級では難しいって分かるだろうにね。
廊下待機までしてこだわったところでどうせついていけなくなるのに可哀想だと思わないのかな。
mや甘味や謝罪と全く同じエゴの塊でモヤモヤするわー。

224:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 08:35:34.08 IUqj+5//0.net
>>214
ほんとそうだよね
子供が一番長く過ごす学校自体を「楽しく安心できる場所」にするために
そういう対応してくれる支援級に通わせれば解決するのに
自分の見栄とこだわりのためにどこまで周りに迷惑かけて
子供の訴え無視するつもりなんだか
お世話係なんて何人作っても、
大人(支援級の教師)のサポートより的確なわけないし
じごんすは特性に合った対応学ぼうともしないし
今更必死に療育受けさせたところで、学年が上がるに連れ差は開く一方

225:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 08:42:17.34 yxKJJ55D0.net
じご◯すって診断付いてないの?
うちの自治体だと未診断は療育受けられないけど、
自治体によっては受けられるのかな。

226:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 08:45:37.21 DcPFHyEFa.net
>>216
自治体によると思う。
発達疑いくらいでも受けられるとこもある。

227:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:08:23.03 4+BsGqNR0.net
じごんす、前にこう書いてたけど
>支援級は選択肢の一つです。タロが求めているものがそこにあるのか、見極めて考えていけたらと思っています。ブログには全てを書ききれないところもあります。
全てを書ききれないブログをちょっと見ても支援級の方が合ってるって皆んな思う位なのに、とことん普通級にこだわってて本当この母親胸糞だわ。
長男、近所で一番仲良しの友達が一つ年下の子らしいけどそれって普通?小学生だったら同級生の方が仲いいもんじゃないのかね?

228:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:45:42.29 DNW7S6+Z0.net
>>209
妊娠中坊主頭にしたり、下ネタ好きだったり、相当変わった人、
でも本人は周りの目とかキニシナイよ~ってゆるい感出してるのに、
子供が普通じゃない、支援級かも、となると拒否感凄いよね。
周りからすればこの親にしてこの子ありって感じなのに。

229:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:49:57.31 9YQy1oW/0.net
じこんす鹿児島市内なのかな?
市内は診断できるとこ1ヶ所しかなくて、しかも多すぎて半年待ちとからしい
1歳半検診とか厳しいから
すぐ別室に呼ばれるらしいし、引っかかってそうなのに

230:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:55:19.04 IUqj+5//0.net
>>219
本当、拒否感の塊って感じ
普通級に通わせることがじごんすの唯一の心の支えなんだろうね
もう突っ込みどころが多過ぎて魚拓
URLリンク(Archive.is)
> タロの行きたくない理由は
> 「学校が怖い」
> 「5時間目までが長い(疲れて帰りたくなる)」
> 「クラスメイト(やんちゃさん)が時々怖い」
> 「おっかあがいないのが寂しい」
> 「ちょっとよく分からないことが多い(勉強面は問題なし)」
> 生徒数の少ない支援級に行ったとしても、改善されるのは怖いお友達と離れる点だけで、でも支援級の中にも似たような子がいればやはり苦手になるわけで・・・
> なかなか支援級に行くメリットを見出せません。
いやいや、支援級は疲れたら休息もとらせてもらえるし、
個別の声掛けもあるし、全部解決される可能性あるでしょ
どうやったらこんな都合のいい、歪んだ認識になるんだよ

231:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 09:58:21.76 ff+7qOWL


232:0.net



233:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 10:11:24.66 EtzTWd+U0.net
お化け屋敷…的確な表現だと思います。だからあんなに拒絶して泣くんだろうなあ。
それを友達に押し付けて、さらには学年あがってもお世話してくれる子達と同じクラスにして!ってモンペもいいとこ。
発達かわからないってグレー?それとも診断受けさせていないのかな?

234:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 10:41:03.73 j3XYypBQ0.net
>>220
URLリンク(Archive.is)
この野球選手の講演会の記事で調べたら小学校わかった
URLリンク(Archive.is)
この「〇木選手が後輩へメッセージ」ってとこ
この選手の母校なんだね
1年最後の修了式の日、なんか発表するのが嫌で学校に行けないとかって書いてあったけどさ
上の記事見ても自分からハイッ!て挙手してるし元々やりたがる子じゃん…
親ならわかりそうなのに担任のせいにいしようとしてたんだね

235:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 10:41:17.19 p/4c6Ws7a.net
謝罪は息子が宿題ないって言ったらそのまま信じるの?おかしくない?
今ほとんどの学校毎日宿題あるよね?
電凸好きなくせに何でそういうのは電話して聞かないんだろう。
1年もほっとく方がおかしいよ。

236:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 11:00:54.63 RV5GbA3t0.net
>>224
霧◯市立青◯小学校?母校なんだね
でもホント、mにしろ甘味にしろ謝罪にしろじごんすにしろ
自分の子と同じ学校じゃなくて良かったとしみじみ思ってしまう
あ、あと藍子と胸糞三兄弟もw
mと謝罪がたまに都内やその近辺に来るからもしかしたら遭遇するかもしれないと思うときがあるw

237:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 11:24:09.39 46eABHCZ0.net
じごんすはキャンプに連れまわす前に長男の学校なんとかしろよwこんなんの世話係に自分の娘がされたらとか考えるだけで恐怖。

238:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:08:08.16 9YQy1oW/0.net
>>224
ありがとう
霧島かぁー。鹿大病院まで遠いね
親が当事者だからむずかしいわな

239:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:31:59.13 j3XYypBQ0.net
>>228
診断できる病院って大学病院しかないの??
そりゃ親が当事者だとハードル高いだろうねー
県内各地にヤバイ親子が相当いそう…

240:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:43:24.76 oxwQXhgBa.net
>>229
URLリンク(Archive.is)
市内にも普通にありそうだけど

241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:43:58.61 u6VuKK6Ta.net
>>229
最終的には大学病院回されると思う。
じごんすみたいに認めたくないをやは大学病院が遠いからってのも言い訳にして診断受けないんじゃないかな。

242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:49:21.72 j3XYypBQ0.net
>>230
ありがと。
相談窓口はしっかりあるんだね
それでも手に負えなくなるまで今のまま通常級へ通わせるつもりなのかなー
当事者親って支援級とか支援学校に一番偏見持ってるからな

243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:50:12.43 EtzTWd+U0.net
普通は心配だから遠くても受診するよね。
もうじごんすも一緒にまとめて診てもらいなよ、絶対なんかひっかかる。

244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 12:55:57.33 KajzdhZc0.net
病院行くのだって毎日じゃないしキャンプや旅行行く手間や距離考えたら「絶対行けない距離」じゃないはずなんだけど。
お金の使い方も子供より自分だし。謝罪のエジソン箸>鉄棒と同じで�


245:竄フ自己満足にならないものは買ってもらえないんだね… 机を買わないのはよくある(最近流行り?のリビング学習)けど、入学の時点でランドセルや教科書の置場すら作ってあげてなかったとか普通に引いたよ。 テントやら買う前にそれくらい買ってやれよと。最悪三段ボックスでも事足りるのにさ… >>225 謝罪が馬鹿なだけで、知能犯っていうより特性だよね。したくない事は「無い事にする」ってやつ。 どっかのブログで重度知的の子が、気に入らない予定の日付けを(カレンダーから)破り取る(ないことにしたいから)っての見た事あるよ。



246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 13:46:13.92 OjAQw7c7a.net
>>234
ほんとね。「子供作らなきゃダメですか」とかとか言うコラムやっときながら結局は不妊治療頑張ってやっと授かった子供なはずなのに
子供の発達見ないふりしてキャンプしたり俺の服とか言ってファッションブログの真似事してる場合じゃないだろと。
毎日泣いて嫌がってる子供が不憫でならないわ。
療育が楽しいと感じているのなら支援級の方が長男には向いていそうだよね

247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 14:04:01.85 EtzTWd+U0.net
をやってこだわりある人多いよね。優先順位がわからないというか、今それやってる場合か?っていうね。
m→ハンクラ ちーママ→ロードバイク
じごんす→キャンプ 謝罪→鉄棒、金属バット

248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 14:24:45.95 SXpXV9aP0.net
藍子の汚昼寝アートとユーチューバーwも入れてあげて
本人たちは「個性的なあたくし」だと思ってるんだろうけど
をやテンプレにきっちりはまってて笑える
他罰的で自分自分、他人の子sageに命かけてる

249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 15:15:28.53 WUEKg0kl0.net
金属バットもなんだw

250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 15:43:20.37 GucromTGa.net
謝罪って勝手に息子の宿題間引いてなかったっけ
これはやらなくていいとか中途半端にやられたら本人は、わけわかんなくなるよね

251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 15:51:50.40 j3XYypBQ0.net
>>239
間引きあったよね
前に誰か魚拓取ってたみたいで残ってた
URLリンク(Archive.is)

252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 16:00:48.48 GucromTGa.net
>>240 針乙!
宿題もだけど、南の島w

253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 16:10:49.14 F+MWF251p.net
フルーツ採るとか夢見てるんじゃないのって事も言っていたね!

254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 16:44:43.81 6vm/7cIya.net
鉄棒ムキになってやってるのは南の島で木の実取るためとか言われていたようなw
宿題間引いてたんだから、毎日宿題あるって分かってるだろっていう・・謝罪が確信犯なんじゃん

255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 18:37:27.51 VQyMMfLQ0.net
じごんす長男の「先生が誰の事を怒っているのか分からない」って
こういうの割と典型的な発達障害の症状だよね。
これなんか正に大人数の普通級から少人数で手厚い支援級に転籍すれば解決する問題で、
十分過ぎるぐらい支援級のメリットだと思うんだけどね。
毎日自分が怒られているのかもってビクビクしながらすごしているんだから怖いに決まっているよ。

256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 19:21:24.76 IUqj+5//0.net
>>244
220だけど、心底そう思うわ
そりゃお化け屋敷状態だよね
ここまで困り感訴えてるのに、何もしてあげないで本当かわいそう
それで担任に勝手に文句タラタラで濡れ衣まで着せてさ、甘味かw
じごんすは、勉強面は問題なし(キリッとか言ってるけど
二次障害起こすためのような環境に毎日無理矢理放り込んで、
まだ限界じゃないとか、鬼かと
支援級に行ったら勉強が遅れるとか勝手に思い込んでるんだろうね
もうそんな段階じゃないのに
これで6年とか9年とか12年とか健常扱いでやっていけると思ってるんだろうか

257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 19:55:15.44 KajzdhZc0.net
勉強面どうにかこうにかついていけてる子って当事者をやの手で二次障害まっしぐらになるよね。
こうたとかリンとかグレーとかまさにそれ。をやのこだわりと見栄と自己中さで二次障害に「された」子って感じ。

258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 20:02:52.97 PYzg9Appa.net
>>245
え。宿題広げても意味がわからないとか言って泣いてる記事が確かあったような…
本当に問題ないのかね。
説明してあげたら解けたって書いてあったけど今後読解できないとどんどんついていけなくなるよね。

259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 20:29:43.71 j3XYypBQ0.net
じごんす母の小学生時代の話
①~⑥まであるけどとりあえず⑥
URLリンク(Archive.is)
ここには「自分で勝手にグレー疑惑を持っているワタシ」って書いてるのにね
自分は発達だったかもしれないけどなんとか普通(?)に生きてこれたから息子もこのまま…って思ってるのかな

260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 20:45:00.85 F+MWF251p.net
>>246
支援級行ったけどららもそうだし今だと昼間と4ちゃんも予備軍の気がする

261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/29 22:54:59.10 v7ouGH5b0.net
>>249
謝罪息子も
てか謝罪息子は支援級判定だったんだっけ

262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 01:36:28.45 HChBK3e50.net
>>248
子供は多少眩しくても我慢しちゃうと思う
似たような経験あったけど、撮影後眩しくなかった?って友達同士で話題になって
でも、写真は自分も含めて全員目を開けてたし
普通全員が目線とカメラがピッタリかぶる場所なんてないし、数歩のズレで眩しくない子も居ただろうから
ただ考え過ぎじゃないかと思うわ

263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 08:48:23.07 7Wo9FlHx0.net
>>251
「眩しい」って事だけを言うならそう思うよ(特別変とは思わない)
ただこのシリーズは「自分も発達グレーだったのかも」というエピソードを母自身が書いたものだから

264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 08:51:45.29 lbS3Y6Yh0.net
>>249
もう昼間君も普通級ではかなり厳しい状態なんじゃないかな。
確か去年位に昼間君も「ちゃんと聞いているのに先生の言っていることが分からない」って
困り感訴えていたけれど、結局特に具体的な対策もせずに先生を責めて終わりだったよね。
知的には問題ないらしいけれど、この間の習い事の話を見ると
普段からあんな感じなら学校でも相当浮いてるんじゃないかと思うんだわ。

265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 09:21:07.05 Ut14nRF2M.net
>>253
知的には問題ないけど先生の話が理解できないってどういう状況なんだろう?
耳からの情報に弱いとか?

266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 09:48:42.50 mfC/Be/M0.net
・先生の言いまわしが理解できない
(単純かつ短い文章しか理解できない、ニュアンスや言葉の裏の意味が拾えない)
・クラスのガヤガヤザワザワした雰囲気の中では先生以外に意識がいってしまい
先生の言動に集中できない
とかかな?
雑多な30人弱の中で毎日過ごすって発達の子にはかなりハードル高いと思うよ

267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 09:53:04.81 LEosZFbD0.net
>>254
自閉って文脈が読めないとか全体指示が通りにくいって特性があるから、
それに関連した症状なんじゃないかな
先生がクラス全体に向けて指示出したり、全員いる場で一部の人を注意したりしてると
誰に向けてどういう意図で言ってるのかわからないんじゃない?
昼間もじごんす長男も

268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:00:59.80 mfC/Be/M0.net
無料で手厚い個別指導・少人数指導が受けられる環境の支援級や支援校を選ばないヲヤが理解できないわ
塾や習い事だって団体よりグループ、グループより個人レッスンの方が手厚いのにね
習い事の体験ですら


269:崩れて最後までやれなかった昼間が毎日学校できちんと過ごせるわけがない 過去にもハルとか色々「うちの子知的遅れないんです、むしろこんなに優秀!」 って不登校気味な子を知的遅れがないことを理由に普通級にゴリ押ししてた親が何人もいたけど 揃って2年生3年生になるとブログ終わっちゃうのは どう考えても親が無理させすぎて登校できなくなっちゃったとか 二次障害でちゃったとしか思えないんだけど、ヲヤは他人のブログとか見てないんだろうか 見ててもうちの子は違うって現実逃避してるんだろうか?



270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:08:36.87 LEosZFbD0.net
>>257
その点、昼間じごんすは公式だから消えにくくていいよね
ヲチのしがいがあるわ
高学年どうなるんだろ

271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:28:58.53 mfC/Be/M0.net
不規則登校でも不登校にならずに二次障害起こさず頑張ってるのUちゃん(桜ちゃん)くらいしか知らない
Uちゃんはお母さんもアスペで、無理強いせずむしろ学校なんて行かなくていい!
って感じだったのも良かったんだろうか

272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:34:47.22 lbS3Y6Yh0.net
>>254
学歴優秀で難しい資格試験はいくつも合格しているのに、実務になると全然指示が通らなくて
おかしな事ばかりやってしまう…みたいな人が大人の発達でもいるけれど、
昼間君もペーパーテストの成績は比較的良いんじゃないかな。
テストの点数が良い事と、先生の言っている事の意図や因果関係を正確に汲み取って
指示にきちんと従えるかという事は別の話だからね。

273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:39:26.12 9sD5sC1rp.net
>>253
昼間くんかわいそ。
体育の授業ついていけてるんだろうか?
学校の体育の授業だってだいたい月替りで違うことやるよね。あの程度で混乱して崩れるなら、学校でもお察しな気が。

274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:50:37.32 Pu4ygYRua.net
>>261
今はまだいいかもしれないけど、これから高学年になってスポーツに目覚めた子が増えて来たら
リレーとかすごく真面目に頑張って取り組んでた競技で昼間みたいな態度(昼間本人はいたって真面目なんだけど)されると健常の子達はモヤモヤしだすよね
支援学級に入ったりして周りと一線置いてあげないとイジメの対象になりそう…
じごんす長男も廊下に母親が毎日来てたら今は良いけど高学年になるにつれて普通は気まずくて疎遠になっていくよね
しかも低緊張だって書いてあったから多分運動面もお察しだし、昼間と同じコースを辿りそう。
いや、毎日1人で通ってる昼間の方がマシか。
これで診断ついてないとか…

275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 10:59:06.88 QoTcs0ZM0.net
謝罪は、謝罪自身が今まで担任をナメてたから宿題間引いててなぁなぁだったけど、厳しい先生になったから息子のせいにしだしたってこと?
モンペ対策にきつめの先生つけられたのかね

276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 11:11:44.20 /MVEXM930.net
>>257
そういえばハルとかメイとか、なんか似たような子もいたけど、あの辺のこだわりがめんどくさい母子たち最近見ないね
給食と同じメニューのお弁当作らなきゃいけないとか、いまどうなってるんだろう

277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 11:30:17.08 e6UrbzU60.net
>>263
子供にどれほどの過失があろうと、この年齢でまして精障手帳持ちなら親が全責任を負うものだけどね
いっつもエアティーチャー風吹かせてキリッキリッしてたのはなんだったのか

278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 11:59:42.98 HSJUxk460.net
謝罪は担任disる前にちゃんと宿題あるか確かめるくらいしろ
自分棚上げして何いってんだか
学校に慣れさせるのが目的の1年生とは違って2年生からはそれなりに厳しくなるの当たり前でしょ

279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 12:33:36.50 7Wo9FlHx0.net
「宿題をやらないワケ」
>宿題をやらずに行く
>↓
>先生に怒られる
>↓
>ちゃんと怒られたんだから、チャラでしょ
>的な思考もありそう。
>そういうのも、生き方として、アリだとは思う。
>けど、
>高校生くらいからにしてもらいたい。

今のままで高校生になれるのかわかんないけど
とりあえず間引く話はなかったことになってるね

280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 12:43:27.12 xNMkqkJK0.net
謝罪は元教師()だと担任に話してドヤってるけど、
謝罪の年であの年令の息子がいるなら、仮に教師であったことが本当だとしてもたいした年数働いてないじゃん。
現役先生に対して上から目線でアドバイスとかよく出来るわ図々しい。まぁエアだろうけど。

281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 12:46:06.20 e6UrbzU60.net
怒られてチャラになるわけじゃなく、評価で引くだけよ
それに中学以降は、提出物の確認はほぼ本人の責任だから、注意する義務もなくそのまま評価で引かれるだけ
先生なのになんで知らないのw

282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 12:47:20.01 FkqBocOg0.net
元教師っていうのは謝罪の妄想なんじゃないかな?

283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 13:09:33.76 QoTcs0ZM0.net
今回の担任は教えてもらうふりしてやり手だわー

284:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 13:12:08.84 yhy3HRbwa.net
底辺高校の教師だった可能性はあるかもだけど、なんか妄想くさいよね

285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/04/30 16:32:14.12 oj5yNQZip.net
>>264
メイは一年前にとうとう不登校児になってそれっきり更新途絶えてるね

286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 00:56:25.85 5qcvfXTH0.net
>>262
運動会で体験教室の時みたいなことされたら、モヤモヤどころかイライラだろうね
おてて繋いでみんなでゴールwならいいけど

287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 07:57:06.25 XdeDe4dq0.net
甘味は自分の粘着質なところをブログに書いて、恥ずかしくないんだろうか
美容室行ったけど気付いてもらえなかった
そんなのよくあると思うけど、ブログにあんなグチグチした感じで描いて同情してもらいたいの?
共感すらされないでしょあれじゃ

288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 08:17:52.15 i3M2x+9C0.net
甘味最近じっとり具合がすごいよね。
ほんわかした絵でもごまかしきれなくなってる

289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 08:33:56.91 jUgOqPXi0.net
甘味さん
話しかけられてるのを気付かないってやばくね。
クラスメートも接するの苦労してそう

290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 09:15:21.71 d00zrR1b0.net
>>272
底辺高校で非常勤だとしても、テストと提出物含めた評価までは最低限するからエアだと思う
学歴コンプレックスで先生に憧れてただけじゃないの

291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 09:16:47.72 boTNLMncd.net
名前を呼ばれて目の前に立たれる、とかじゃないと自分への発話だと気付けないのは発達あるある
しかしその特性を分かっているはずの親が後ろからダラっと話しかけて「→聞いてない」だなんて当たり前だろとしか言えない
むしろ昼間がかわいそう

292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 10:49:15.04 TYlbl9r30.net
謝罪息子、傘は傘立てに入れるって分かってないのかよ…元・知的のわりに色々変だね

293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 10:53:00.34 TYlbl9r30.net
甘味貼っておくね
URLリンク(Archive.is)
本当にうぜえwww
普通に「美容院行ってきたんだけどどうかなー?」って聞けばいいじゃん
何でこんなに粘着質なの?

294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:07:18.90 a03oW24u0.net
これって何も言われないうちに髪切ったのに気づいて、甘味さんの気持ちを察してコメントしろってことだよね?
発達障害の子にはハードル高すぎだと思う
しかもコマに夢中な時に後ろから声かけたって無理なんじゃないかな

295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:12:58.70 VHlkJQSC0.net



296:礼ながら、昼間はお母さんの髪の変化に気づいて褒めるよりすべきことが山ほどあると思う



297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:15:43.64 wQ1gWpok0.net
貼乙です。
甘未、何なの? 家族を試してるの?
昼間が気づかないからってイヤミみたいに描かないであげてほしい。
金髪やモヒカンにしたらすぐ気づいてコメントもらえるかもよ?

298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:16:17.59 Rhq1dvDT0.net
小学校低学年の男児なんて、健常児でもこんなもの
一体何をヒルマに求めているんだと

299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:24:55.10 d00zrR1b0.net
40前後のオバチャンが髪をどうしたって自分から話題にするようなことかなあ
いつまでも女子気分で見ていて恥ずかしい

300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:31:35.71 YOBjwY6d0.net
他に気が行って傘立ての場所が目に入らなかったってのは小学生でもあるあるだけど、ぶっちゃけ幼稚園児でもこんな事でギャーとはならないよ。
のび太は両親揃ってモンペだから知らされてないだけで授業中も細かい事でいちいち癇癪起こしてるんじゃない?
クラスメイトもたまったもんじゃないね。教室に取扱注意の猛獣置いて授業してるようなもんだよ。

301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:32:28.50 Rhq1dvDT0.net
逆に甘味は、ダンナや昼間の小さな変化にすぐ気づいて気の利いたリアクション返してるのかと
「男のくせにめんどくさい…」とシラッとしている所しか想像できないんだけどw

302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:37:52.95 Xq0iZ0wM0.net
久しぶりに痛い育児の過去スレを読み返してみたら、1スレ目の最初から甘味の話題でわろたw
デモデモダッテとか私かわいそう癖は7年前から言われてたんだよね
昔はそれが家族や行政に向けてだったのに、昼間の成長と共に行動範囲が広がり他人との接触が多くなったから更に鼻につく感じだね

303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 12:39:36.09 n45u7+Sb0.net
甘味は旦那に「お母さん髪型変わりましたね」とか反応してもらいたかったのかもね
色々鈍そうな旦那だし
>>280
学校でどうしてんのかって思ってしまった

304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:00:53.12 ElE7HAvV0.net
でも甘味の旦那ってそもそもクソだよね
甘味フィルターでしかしらんし、最近旦那のクソエピソード書かなくなったけど
発達障がいが遺伝のものなら甘味由来より旦那由来の可能性のほうが高いとすら思った記憶

305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:13:43.00 TYlbl9r30.net
>>291
旦那と甘味どっちもどっちでしょ
昼間はそのわりにはまだいい子(といっても記事でしか知らないから言い切れないけど)だと思う
甘味が糞過ぎてそう見えるのかもだけどね

306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:16:29.98 9wBinhJY0.net
昔の旦那エピソード酷かったよね
甘味の私の気が済まないって性格からして何割か増して描いてそうだけど

307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:27:06.19 Xq0iZ0wM0.net
あー、旦那酷かったよね
失職中に麻雀行ったり昼間がいつまでも夜泣きするのは甘やかしすぎたせいって責めたり
離婚調停とか揉めてたね
発達の配偶者は発達ともいうし夫婦で何かありそう

308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 14:38:19.91 dWCaynSwa.net
甘味の居住地、仙台とか言われてたけど岩手かもね。
ちょっと前の記事に地元の新聞にコラムだかが載りましたみたいなこと書いてあって、それが岩手新聞だったような。
違ってたらごめん。

309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 17:39:03.09 iBVUBFme0.net
昼間がいい子なのは甘味フィルターだよ
癇癪持ちで負けたらギャン泣きなんてクラスで嫌われ者に違いないわ

310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 18:06:41.65 Pzy6VCEwa.net
確かに習い事の話でも結構めんどくさい子って感じはしたな
学校でもああならそろそろ敬遠


311:されてもおかしくない その点支援級に在籍すれば周りもある程度理解してくれるだろうにね



312:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 20:23:13.33 eZM+mtl20.net
謝罪、息子の傘預かればいいじゃん
ロッカールームの中に傘持ってる子なんて見たことないんだけど
普通建物の入り口のところにあるんじゃ

313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 21:00:01.36 Ovxl/b220.net
習い事するとき障害があるけど大丈夫でしょうかってちゃんと聞いてるのかな?
私が読み飛ばしてたら申し訳ないけど

314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 22:24:16.61 17pYzs420.net
胸糞三兄弟のインスタ非公開になった?

315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/01 23:24:56.57 mBJxMUTp0.net
>>300
うわ、ほんとだ~
誰か凸ったのかなー
スネークさーん

316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 00:29:32.24 x8E5yzgHp.net
大口叩いてたわりに意外にD◯Nは打たれ弱いのかしら
これからも子供の障害に目をつぶってくのね

317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 00:32:40.92 zTDnNpnB0.net
謝罪にしてもmにしてもカネモチナリタイさんは打たれ強くて助かる

318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 00:41:07.84 KltDj1Pk0.net
mってカネモチナリタイなのかな?
そりゃお金に関しては貰えるものなら欲しいだろうけど
ホビーショーでもしょーもないもの買ったり、外食多かったり、オフ会には貢物持参したり
結構出費多くても気にしないタイプだからお金には執着ある感じしないなー。
ユウメイナリタイ または トモダチナリタイ の方がしっくりくる。

319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 01:01:58.59 oGtHoWa80.net
>>304
意地汚いんだと思う

320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 05:04:47.60 ARDExp5K0.net
>>289
読んで来た
ワラタ
当てつけ体質が変わらないねw

321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 08:05:29.65 sgaR6CLo0.net
>>304
mはチヤホヤサレタイも良さそう
行動の結果ちやほやされてるんじゃなくて、ちやほやされる為にあれこれ行動を起こしてる感じ
しかも出版した全盛期のちやほやを周りに求め続けているから大分引かれている

322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 08:14:50.93 ARDExp5K0.net
それにしても絵描きなんて基本コミュ障が多いだろうに、他ブロガーと交流してお互い持ち上げなきゃならないなんて
めんどくさい世界だね

323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 08:19:01.98 zTDnNpnB0.net
>>308
ブロガーなんてみんなユウメイナリタイ、チヤホヤサレタイ、アクセスシュウニュウホシイだから
交流する事でリンク貼って新規読者獲得できるかもって下心でめんどくさくてもやってるんじゃない
mは最初から大きい魚ばかりに擦り寄るし、そういう魂胆がミエミエ

324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 09:28:42.12 HlRioZtL0.net
謝罪はカネモチニナリタイケドナレナイだよね

325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 09:30:31.32 KltDj1Pk0.net
団子ちゃんはカネモチアピールシタイだよね

326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 09:34:27.48 ldcfwNF30.net
>>307
mは全盛期()の時に調子こかないでその後の色んな対応をちゃんとしてたら、今でもチヤホヤしてもらえたかもしれないのに
自分の感情だけでしか動けない当事者だから対応しくじりまくって今の状態になったよね
当事者だからってのもあるけど、頭悪いんだなあと

327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:04:10.79 YMTrE8f30.net
URLリンク(archive.is)
どうして遊ぶなって言われるんだろうって悩んでる数日前の記事↓
URLリンク(archive.is)
コレが原因だろうと思うんだけど
魚拓初めてしたけどちゃんと出来てるかな 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:132


328:2b9cf791dd10729e510ca36a73322)



329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:07:48.62 LE1cPPL00.net
>>313
魚拓はちゃんと取れてるから、今度からはリンク貼るときに
archiveの[a]を大文字の[A]に変えるといいよ

330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:12:54.45 YMTrE8f30.net
>>314
ありがとう、教えてくれて
今度から気をつけます

331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:36:37.82 LE1cPPL00.net
>>313
内容といい長ったらしい文章といい、この人も当事者臭するね
「子供の交友関係に口出すな」
って書いておきながら優等生くんの家庭についてすんげー文句タラタラw
5月は、GW後、すぐに運動会がありますし…。
あ、今年もリレーの選手になりました!優等生君もリレーの選手になったそうで(苦笑)
なんか、素直に観戦できるかしら。
ってことで運動会でも優等生君家族をじっくり観察してその様子をネチネチ書きそう~
しかしこの子も空手やらせてるのか
空手好きなをやって多いよね

332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 10:51:43.02 zTDnNpnB0.net
>>304
自分へのご褒美()やゴマスリと収入源のガイジ様へのネタ作りのための投資は惜しまないけど
金にならない娘へのセコケチっぷりは顕著で、執着あるんだなと思ったよ
マシュマロ一個、ファミレスのオモチャ一個でgdgd描いてるし娘に言われるまで靴も買わない
家族全員に惜しみなく使う人や自分は節約しても家族に、ってのは普通だけど、団子やぢどりやmみたいに
自分や一部の家族にだけ買うタイプの人は、使うところだけ見ると惜しみないようだけど、すごく執着があるように見える

333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 13:01:24.18 t+xHuRVg0.net
>>313
うちの息子と遊びたいくせにとか優等生君の話ばかり出てくるし学校では仲良しなのに親が口出して引き離そうとしてるって認識みたいだね
多分息子がしつこくしてるんだろう
他の子と遊ぶからってお母さんに嘘ついて出てくるって言ってたのに来なかったって書いてたけど真相は息子が幼稚園の時お気に入りの子の横に座れなくて暴言吐きまくってた時のような感じなんだろうな
断っても断ってもしつこくて最後の手段でお母さんが遊んじゃだめって言うからって断ったのを「じゃあ他の子と遊ぶことにして来ればいいじゃん!」って言ったんだと思う

334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 13:12:55.74 LE1cPPL00.net
謝罪貼っとく
URLリンク(Archive.is)
「予想GUY」ってフレーズがよほど気に入ったらしいね

335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 13:57:11.72 ldcfwNF30.net
>>319
予想GUYだせえwww

336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 14:17:12.75 1A17d6aZa.net
>>313
この二つの記事読んだだけで何にも知らない私でさえ関わりたくないと思うからきっとクラスの母親ネットでは相当アレと言われてそう。

337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 14:28:19.11 MwSdcab90.net
>>313
この子かなりADHDの特性が強いのに、通級していないんだね。暴言や授業妨害がひどいのに、みんなに直接大きな迷惑かけてるわけじゃないとか言ってるし。

338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 15:26:46.46 MMMZwjCAa.net
>>313
きっつ、、。
暴言吐きまくりの自分の子が人気者だと思ってる、、。

339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 15:40:13.75 L/LWymKY0.net
明らかに嫌われてるよね。
小1で既に他の母親から避けられてるってかなりやらかしてそう。
それなのに相手の親にあったまおかしいんじゃねーのって…。そのうちいじめられるだろうね

340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:10:25.04 SG8cCKC4a.net
ドタバタさん
URLリンク(Archive.is)
この記事読んでも性格悪いね
息子、ADHDだけじゃないんでは?

341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:17:27.81 2wtBkLZnd.net
うちだって色々言われて傷付いて�


342:驕Aだからこっちも傷付ける事があっても仕方ないよね?って考えが嫌だ。そうやって人は学ぶもの!みたいに言ってるけど、なんの非もない子が息子のひどい暴言から学んで得るものって何?



343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:22:37.20 yg1VlhuP0.net
>>326
ガイジとは関わっちゃいけないってことしか学べないよね。助け合いお互い様っていうやつは
相手だけに我慢させて一方的に助けてもらってるだけ。

344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:33:44.95 KltDj1Pk0.net
この息子もチック出ちゃってるし、普通級だけでやっていくのはキツイんじゃないの?
嫌われる原因作ってる本人とはいえ、息子も生き辛そうで可哀想だよ。

345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 16:35:54.24 ITEEmjta0.net
>>313
うわぁ・・・ひどい
どんどんこういう痛いの出てくるね
>>325
ADHDの子のことで迷惑ばっかりかけまくってると、
麻痺して自己中お互い様思考になってくるのかな
テンプレでもあるのかってくらい皆こんなんなるね
同学年の保護者は、早く転勤しろって思ってるだろうね
息子、自閉傾向もあると思うよ
自分の予定やルール通りにやらないとキレて暴れるとか

346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 17:07:44.26 pAWYHnHu0.net
大きなトラブルは無かったが小さいトラブルは山ほどありましたって認識なら学年全体で噂になってる。
さんかく君が優等生君母に告げ口したわけではないと思うわ。
>>324
優等生君は既に息子をイジめてるのかもね。

347:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 17:40:50.59 jJzDO2Dga.net
>>325
息子と遊びたいくせにって…w
失笑しか出ないわw

348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:11:03.39 yMD2q2yTH.net
なんか麻痺してるなー
暴力じゃなく暴言だからいいでしょみたいな
そりゃ暴力よりは全然マシだけど小さい子が口汚い言葉で罵ってたらやっぱりどん引くよ
普通の子でも友達と喧嘩くらいはするけどさ、この子ジャイアンみたいじゃん

349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:11:49.68 MwSdcab90.net
>>330
さんかくくん親はたぶん言ってないよね。勝手な想像で怒ってていい迷惑。

350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:22:05.56 t+xHuRVg0.net
本人は状況整理したつもりで「ピーンときました」とか言ってトンチンカンな推理ごっこしてるけど、全て推測だしその推測の材料が暴言吐きまくりの息子なんだよね
息子の言うこと信じすぎてて怖い

351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:23:35.70 9m3IWnWI0.net
これはまた当事者丸出しなをやだね。
うちの子は悪くないってのが行間から漏れまくってるけど、口汚いしそりゃ嫌われるでしょ…

352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 18:46:26.06 afBGTflk0.net
避けられてもしょうがないような息子なのに
三角ママが優等生ママ達に悪い噂流したんだとピンときました
って無茶な決めつけしててええーって思ったわ

353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 19:08:39.76 85dY4Sin0.net
ご本人が自分はADHDに全く当てはまらないってのも、何かスゴイね
客観視出来ないタイプなのかな?
あと自分の子供にも全然共感しないのね

354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
17/05/02 22:03:19.03 OViC3TIm0.net
URLリンク(Archive.is)
IQ67の子を中学普通級に入れてるんだけど大変だなぁ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch