16/04/04 01:52:35.56 DMsDsNpw.net
>ヒープラのアピールポイントをブログにまとめた方が良いかなぁ。
>新規参入する方がわかりやすいように。
まだこんな事言ってんのかよ
いい加減に現実を見ろ
「絵が下手」で「話がつまらない」から売れないし話題にもならないんだよ
241:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 03:44:10.91 wR3VvkOA.net
サンプル閲覧数5000、DL数1っていう現実を受け入れろよ
DL数100にするために延べ50万人に見てもらわなきゃいけないんだぞ?
宣伝活動やっても追いつかないだろ
242:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 06:27:57.21 /4drgMJX.net
技術不足を好みの問題にすり替えてて飽きれる。
ラーメンのどの味を選ぶかは好みの問題だけど、ラーメン風生ごみは誰も食わないだろ?
まずは、生ごみではなく料理を作る技術を身につけなければ話にならない。
243:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 08:33:01.36 R4tg0BxM.net
>>234
すまんがサンプル閲覧数なんてどこで見れるの?
244:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 08:35:23.57 xcaPEEse.net
>>236
渋の話だよ
245:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 09:20:02.71 leMDnh1b.net
>>223
日本人が馬鹿にされたってとこだけ反応して
自分のことを語りだしてるからなぁ。
リアルの会話もそんな感じなんだろうと思った。
あと「同じ日本人に「日本人の癖に」と侮辱された事があります」って言ってるけど
常識的にありえないし絶対先生の都合いい解釈だろうなぁ。
カートゥーン絡みでなんか言われたのを曲解してると予想。
246:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 09:26:52.01 JkFnKVRi.net
>>234
50万人見てもDL数1なのは変わらない気がする
247:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 10:13:19.66 j7mD37tE.net
>>238
多分前ニコ生であったやりとりを言ってるんだと思う
芝「カートゥーンを取り入れた作風を作る!」
リスナー「ヒーローアカデミアとかもアメコミ風ですよね」
芝「あれはエセだよアメリカ人が描いたものだからアメリカンコミックwww」
リスナー「日本人が描いてもカートゥーンはカートゥーンなの?」
芝「…人種の問題じゃないんじゃないかなぁ…(何故か喧嘩腰)」
その後ツイッターで「お前はアメリカ人じゃないんだからカートゥーンじゃない
などと侮辱されました」とか言ってた気がする
そもそも言ってることが掌クルクルな上に曲解していつまでも根に持つのが先生だよ
248:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 11:00:25.77 i/64SK9s.net
バンフェはカートゥーンがなんなのかを根本から勘違いしている
なにより絵の下手さを誤魔化す手段だから(これは本場に対して非常に失礼だと思う
ヒロアカとかパンストを例に出されると発狂する
249:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 11:33:50.44 gB+crEaQ.net
実際アメリカ人にも「カートゥーン舐めるな」と言われた前科があるらしいから悪い意味で本物だなw
250:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 12:18:09.86 xcaPEEse.net
『描きたいものを描く』のと『描けるものしか描かない』は別の話
251:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 12:34:08.36 9gUOjwB2.net
>>235
バンフェは
・自分の作るものは生ゴミだとわかってるが
宣伝だけで売れると思ってる
か
・自分の作るものは生ゴミではなく、ちゃんと宣伝すれば売れると思ってる
か、どっちなんだろう
せめてオレは前者だと信じたい。前者ならただのクズだが
後者ならかわいそうすぎる
252:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 12:35:01.89 tNZlAorl.net
>>240
そして会話の流れや都合の悪いことはすぐに忘れるから自分の過去なのに「おひれはひれ」として認識しちゃうんだよなww
253:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 13:58:20.32 3BuBY7Z/.net
>>244
・専門学生時代・持ち込みで自分の作るものは世間では生ゴミだとわかってしまったが、
拡散と宣伝をし続ければそのうちの数%は買うかもしれないと思ってる
これじゃないかな?。親の自己啓発の仕事と同じ考え方。
エセ科学・被曝ビジネス・・・この手の商売に引っ掛かる層はいつの時代も数割は存在するから。
先生がお試しとして最初に無料で見せたりするのもマルチ系のマニュアル本にある第一段階。
親界隈のお手伝いしてこの手のやり方を仕入れたんじゃないかなと思う。
254:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 14:00:05.28 /FU6WQKy.net
・宣伝が足りないから
・知名度が低いから
・フォロワーが少ないから
・同人=趣味と軽く見られてるから
・同人だから下に見られてるから
・読み手が同人は面白くないという先入観を持っているから
・読み手が評価だけを見て自分の基準で評価する能力が欠如してるから
>>244
ここ最近のバンフェの自分が売れない自己分析だけど
どっちだろうね?
255:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 14:11:48.98 vtsZqvdF.net
いっそママンのセミナーの宣伝漫画や漫画教材でも描かせてやればいいのにね。
(セミナーで漫画使うってのは結構ある)
ママンですらそれやらないのはママンもバンフェの実力の程度はお察しなんだろう
256:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 14:13:52.65 /FU6WQKy.net
>>246
ああ、確かに
持ち込み投稿ダメで、その時に出版社には評価されないって理解して(当然自分の力不足は認めてないw)
そこで、別に万人ウケじゃなくて良い、わかる人()だけでいい、月10万くらい稼げる程度で良い、ってなったんだろう
生放送でも10万いくらいでやってけるんじゃないかなって言ってたからな
宣伝しまくれば10万程度稼げるようになれる!ニーズは作れる!って
甘い・・・甘すぎる見通しを立てたのは間違いない
宣伝すればなんとかなると思ってるな
ここで自分のものを生ゴミと理解してるかどうか、はわからないw
257:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 14:31:39.68 3BuBY7Z/.net
先生みたいに落書きを経験しないでいきなり金の為に絵を描く初心者ってありがちだけど、これだと絵がどんどん嫌いになるよ。
今の先生ってキャッチボールもしないでいきなり甲子園常連校の練習に参加してるようなもんだし。
これからも先生は描けば描くほど漫画が嫌いになってますます下手になるだろうなぁ
258:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 15:31:22.88 ah2IER/c.net
>>246
そのやり方って基本的にはモノがないビジネスで成立するやり方だよね…
マルチ商法もそうだけど、モノを介在させるなら最低限それなりのモノを
用意しないと誰もだまされないのに、バンフェの商品はその水準にはない
259:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 15:49:16.63 vtsZqvdF.net
仕事中にツイッターしまくるとか不良店員だなー(棒)
260:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 16:21:53.69 eykONgRT.net
海外のアニメ目指してるのは分かるけど何回umm...ばっか使ってんだよ もっと語彙増やせや
261:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 16:25:33.84 /4drgMJX.net
>>244
散々言われて、数字で結果も出てるから生ごみである事は自覚してる。
しかし、他人から改善策を言われても理解ができないし、練習といった努力もしたくない。
だからこそ、母数を増やして現状のままを認めてくれる人を増やすために宣伝の事ばかり考えてる。
宣伝の事や他に原因を求めているというのは、単純な努力不足才能不足を分かってるけど認めたくないから。
262:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:22:27.82 TEisCBmB.net
ヴァンフェの喰ってるものが生ゴミだから自分の漫画も生ゴミって自覚してるけど平気なのかも
「ちょっと腐ってるけどおいしいよ」って人に押しつけてる状態って感じ?って思った
263:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:29:24.68 ON0zcY/6.net
ちょっと腐ってるけど美味しいよ(半分カビが生えたミカン)
と考えたらいくら宣伝しても臭いモノ見にくる奴が集まるだけだから、、、バンフェは宣伝をただ人に知ってもらうだけの単純なものだと考えてるの?
だからここのスレの住人も増えるしこの前指差されて臭い臭い言われたんじゃないの?
264:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:43:42.41 3BuBY7Z/.net
自分より下手な人を無差別フォローしたり、自分より上手い人にダメ出ししたりして
プロやセミプロで活躍中の人の長所からは目を逸らしてる
バカフェ=精神的引きこもりという表現が分かりやすいかもね
265:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:44:36.19 j7mD37tE.net
>>247
ましてや編集()とやらに真ん中レベル、論外じゃないとか評価されたから
クオリティには一切疑問もってないだろうな
266:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:51:34.50 /FU6WQKy.net
>>223
これ見て思い出した、前スレ遡ったらURLも貼ってあるレスあった
URLリンク(twitter.com)
>「平和の為に暴力を」的なスローガンを目にしたけど、確かにアメリカは「平和と自由の国」であって、
平和の為に戦う思想があるけどそれが通じるのはメンタル的にも肉体的にも優れているからであって
日本人みたいなサルが集まった所で大は「集まった少の性質の塊」でしかないから毛が生えた程度やで。
あと
>日本人は「自分の知らない対象に臆病になり過ぎてる」と言う印象が強い。
>もっとこう「自分の知らない対象が現れた、これは何だ?」と言う探求心。
>「Why」と言う精神を持てれば国も国民も豊かになれると僕は思うんだけどね。
バンフェも日本人なのに日本人侮辱してるよね
自分のご自慢のカートゥーン()が売れないからって八つ当たりだよな、バンフェのはw
267:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 18:56:34.66 jC3n1gk0.net
>>259
迫真のブーメラン
正直韓国系のアメコミ作家居るし日本人でもカートゥーンやアメコミ、バンドデシネの作家居るんじゃないの?
268:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 19:10:10.18 leMDnh1b.net
先生って自分の実力が高くないことは自覚してると思うよ。
あくまで「高くない」で「低い」ではない。だから
「実力はまだまだだけど個性があるので一部の層に評価されてもいいレベル」
とか思ってそう。
だから宣伝すれば一部のコアなファンが付いても
おかしくないのになーって考えてるんじゃないかな。
269:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 19:20:09.68 3BuBY7Z/.net
個性がある人がなぜ専門時代に全く絵の仕事が無かったんですかねぇw
270:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 20:15:55.27 eykONgRT.net
常識を疑え。考えることをやめると脳は腐る
271:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 20:55:27.66 jC3n1gk0.net
そう言ってプリ尻大往生が御望みか?
272:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 21:19:22.00 vtsZqvdF.net
萌え絵系全盛の同人の中で一人カートゥン絵柄で頑張ってる自分・・・
を「俺って個性的だろ(トヤァ」とは思ってそう
273:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 21:38:40.05 aBZxRp/v.net
>>259
先生はこれからもおひれはひれだなんだって主張するだろうし、こういう酷い発言は魚拓取ってテンプレ入れてもいいんじゃね?
274:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 22:21:19.60 RA7/lYbG.net
確かにこの発言は酷いな
サル呼ばわりとはね、、、
275:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 22:58:46.45 3BuBY7Z/.net
食えないクリエイターが自分を棚に上げて社会・体制批判するのはよくあることだし先生もそういう病気ってだけでしょ。
276:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:12:55.99 I1pxKWDx.net
スターバタフライ、MLP、ワクフ、グラビティフォールズ、
AT、SU、クラレンスにガムボールにレギュラーshowと
パッと思いつくだけでも日本でもウケてるカートゥーンはこんなにある。
今カートゥーンは過去例を見ないくらい日本でも認知されてるよ。萌え豚や腐女子までいるくらいだし。
芝はカートゥーン好きを自称しながらこの辺ロクに観てないだろう。
カートゥーン好きなんじゃなくてBEN10やピクサーが好きなだけなんだと思うよ。
それならそう言やあいいものを、芝はCGMとか言って話盛りすぎ。
277:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:14:32.22 whb24PJj.net
「自分の知らない対象に臆病になり過ぎてる」とかいうのは日本人元来の民族性で
こんな所で喚いてもどうしようもないことだろうに。
そもそも同人は同趣味の隣人との交流こそが目的で
日本人へ新しい何かを提供するとかいう、そんな大げさな土壌ではない。
芝はまずそれを尊重する所から始めてほしいわ。
それが出来ないなら同人なんてやってほしくない。他所でアートごっこでもやってろと。
もしくはアメリカにでも行けばいいんじゃないかね
278:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:35:45.68 aKLlxrTU.net
>>270
芝はコミュ症だからアメリカじゃ絶対に生きていけないよ
行った所で現実を知って今までと同じように引きこもりになるだけだろうし
279:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:37:21.26 aKLlxrTU.net
そう言えば芝がRTしたツイートにいいねしたら何故かブロックされたんだが・・・
280:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:39:25.92 xcaPEEse.net
自分が売れないのは、マイナーなジャンルだからって言いたいんだな
売れない本当の理由は、低クオリティだからってのを無視したいんだな
それじゃ、『何故、カートゥーン好きのフォロワーさんは、バンフェの漫画を買ってくれないんだ?』
『何故、いいね、RTはしても、買ってくれないんだ?』
金を出す価値は無いってことじゃないのか?
281:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:50:18.83 HfVS12eP.net
エアー仕事かなんかしらんが
自分は仕事任されてるアピールが痛いな。
282:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:55:04.59 upijI2a1.net
>店長不在分役割が多くなって死にそうに忙しく疲労がやばいっしゅ。
>でも、頑張るっしゅ。
確かコンビニバイトって嘘ついてた時も店長が使えない店長がよく居なくなる、いっつも俺は苦労してる みたいなツイートよくしてたよな?
………………。
283:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/04 23:57:11.48 3BuBY7Z/.net
そこいらの素人中学生に�
284:熾奄ッてる画力なのに、そんな作品に誰が金を出すんだよってなw
285:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:10:34.43 c7QGS3Dn.net
ワンオペツイート、研修ツイート、新人教育ツイート…
全部スルーされてるのに、何のアピールなんだろう
世間一般では、この手の話をする者に、『有能な人間はいない』ってのが常識なんだが
真に有能な人間は、物事をそつなくこなし、それが当たり前なので、自らアピールする必要性を感じないからな
286:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:20:12.83 8NVUfNQA.net
日本人に侮辱された→バンフェも侮辱してる
同人・セミプロは負け犬思考、同人やるクラスメートディス→いまやフォローしまくって必死に同人頑張ってるアピール
その他ブーメラン多数
その時々でかっこいい風なことツイートしてるだけ
考えてることはフォロワーの気を引けるかな、かまってもらえるかな、印象良くなるかな、ってだけ
こいつはフォロワーを欺くことしか考えてない
そもそも絵についても言葉だけで頑張ってるアピールしたところで嘘ってわかるからな
実際バンフェンの描いた絵を見ればね、絵は嘘つけないからね
ヘタなりに全力?違うね
ヘタなんじゃなくて雑すぎ、絵を描いてる人間からしたらすぐわかる、いや絵を描いてない人からでもすぐわかる
287:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:23:23.00 1NFEeyS1.net
お、お、このスレ見て1話見たのかな?
288:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:27:53.56 1VnWK/U/.net
>>272
俺もその目にあった
疑心暗鬼で無差別ブロックするようになってるから
289:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:37:55.34 c7QGS3Dn.net
ヒロアカは単行本持ってるんじゃなかったっけ?
「箱庭~」とか批判してなかったっけ?
290:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 00:50:18.32 LhJf3JD+.net
ヒロアカ嫌ってるならワンパンマンも嫌いかな
291:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 01:09:32.49 zjrkna7p.net
ワンパンマンは
俺と同じ下手くそなのになんで売れてるっティ!???!おかしいっティ!!!
とか思ってそう
292:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 02:02:41.85 1VnWK/U/.net
>僕は大変頭がよろしくないんだな。と言う事をひしひしと噛み締めた。
珍しく正しいことを言ってる
293:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 02:06:25.45 lp7+Jt7p.net
>>283
少なくともバンフェよりは上手いんだよなぁ・・・
と言うか売れてる漫画でバンフェ以下の絵の漫画はなかなか無いぞ
294:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 03:39:06.00 2f5X35OV.net
>>216
何年も描いててこれ?
原作志望?
295:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 04:15:53.37 c7QGS3Dn.net
>>284
騙されてはいけない
今回は効率の良い宣伝方法が思いつかなくて言ってるだけだ
296:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 04:35:15.73 1VnWK/U/.net
>>286
何をいまさら
先生は元々イラストレーターになろうとして専門行ってた人だぞ
297:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 14:23:30.60 PS3QHFhR.net
>>283
「俺のマンガもプロ作家がリメイクしてくれたら売れるッティ」
とか思い始めたらイヤだな
298:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 14:47:31.15 csSQB4GU.net
>>301
そういうことを言い出したら多分すぐに
「俺のアイデアは○○にパクられたッティ」
「俺がプロデビューできないのは政府与党の陰謀だッティ」
とかヤバイ方向に突き抜けると思う
299:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 16:05:25.76 e7W+FPR6.net
>>301に期待
300:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 16:33:59.43 WaRvqSii.net
>僕みたいに誰にも似てない絵柄で開拓しようとすると「精神障害者」「キチガイ」呼ばわりされます。
え!そんなこと言う人いるんだ?
あんな劣化パクり絵なのに、誰にも似てないなんて思わないよね、普通
それにバンフェがキチガイって呼ばれるのは、絵柄じゃなくて人柄のせいだもんね!
301:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 16:43:06.45 Izhshvt5.net
あれだけ露骨にキャラもストーリーも余所からパクっといて誰にも似てないとか
冗談はマスコットキャラの顔だけにしといて下さいよ先生
302:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 16:55:28.82 mIqP/YZg.net
あぁ気持ちわりぃ
こういう偽善者ぶるやつ一番嫌いだわ。
303:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 17:00:25.61 Xdylduan.net
誰にも似てない絵柄?
遊戯王やディズニーからもろにパクってるくせによく言うよ
304:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 17:04:42.01 QdPi4W3/.net
芝先生は常人から見れば言動全てが狂人にしか見えないから。色々と言われるのは当然でしょ。
そして、狂人は自分が狂人である自覚が無いから死ぬまで狂人であり続ける。
友達・絵描きの知り合いが出来ないのも当然。
305:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 17:11:15.86 8NVUfNQA.net
絵柄の開拓とやらをキチガイだなんて言ってるわけじゃなくてさ・・・どうしてこういう受け取り方するの?この人
ヘタクソだね、雑だね、根本的に原稿用紙の使い方おかしいねって所を言ってるんだよ
そういう「絵柄の開拓しようとしたら~呼ばわりされます」って大袈裟に変な受け取り方して言う人間性がおかしいんだって言ってるんだよ
306:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 17:23:26.19 xMFHQ+sq.net
>>295
まぁ、誰が見ても不快な絵柄にすることを
絵柄の開拓と言うならそうだねとしか言いようがないけど
307:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:27:41.90 KLQc9bk4.net
>社会人と言っても会社勤めしてる訳じゃないから、
>会社勤めしながら同人してる猛者に比べたら
>全然時間ある方だと思ってます(笑) お気になさらず。
ん?
308:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:38:17.18 zjrkna7p.net
芝原病の進行度もどんどん深刻になって草
309:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:41:01.53 fqXMac+F.net
「ぼくちゃんはがんばってるっしゅ。でもみんなぼくちゃんのことを精神障害者よばわりするっしゅ」
といった様な妄言を不特定多数の人の目のつく場所に垂れ流す人格障害者の間違い
310:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:46:19.42 QdPi4W3/.net
>>299
やっぱりママンの手伝いやってるニートなんだな
311:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 18:52:40.64 zjrkna7p.net
大人しくなっただけで内心はなんにも変わってないんだな
人の言う事聞かなけりゃ学生時代もいじめられるに決まってるだろw
人の話聞かなかったからいまこうなってるのも知らないのかそれとも�
312:茶`スレ知らない連中に同情させて巻き込むつもりか?どちらにしろ最低だなw
313:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:00:06.72 oVdhTPsN.net
被害者振って自分を正当化して、フォロワー達によしよししてもらいたいんだろうけど、多分俺含めてあんたのフォロワーばっかだぞこのスレ
そしてほとんどのフォロワーがあんたの正体を知っている
314:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:17:57.08 8NVUfNQA.net
バンフェくんはね。自分の作品を省みずにね。売れない理由はね。環境や読み手のせいにするのだよ。
そういう時にね。スレを見てはね。発狂するのだよ!! !!
315:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:36:51.30 xMFHQ+sq.net
もしかしたらバンフェの脳内じゃ悲劇の天才なのかもな…
316:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:43:47.80 QdPi4W3/.net
周りの人達からすれば火撃の天災なんだけどね
コイツに関わると何かしらトラブルが起きるし
317:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 19:44:11.45 LhJf3JD+.net
しょーもない独りよがりポエムや下手糞な漫画の宣伝何度もするぐらいだったら
アフィ業者の広告ツイやアンケートをセコセコ貼った方がまだ金になりそうな気がしてきた・・・
318:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 20:07:22.81 c7QGS3Dn.net
なんか狂人ぶりに拍車がかかったな、と、思ったんだが…
#6はバンフェ自身がテーマだろ?
だからモチベ上げに『笑われてる自分』を自覚できるネタを探してるだけだろう
被害者ぶったり、偽善者ぶったりしてフォロワーの気を引こうなんて浅ましいこと、『有能な社会人』はやらんだろう
319:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 21:12:37.80 IxRtd+ph.net
大松「正しくは「偽善者ぶる」じゃなくて「善人ぶる」だぞ」
320:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 21:43:51.16 fK8GVTCB.net
先生ってちょくちょくフォロワーに被害者アピールするけど、フォロワーって皆このスレ見てるから逆効果なんだよね
321:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 21:48:23.01 lp7+Jt7p.net
>>310
サンキューマッツ
322:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 22:00:45.42 c7QGS3Dn.net
以前はカアチャンの手伝いなり、短期バイトなり、少しは働いてるのかと思ってたけど、「お仕事離脱」してまで反論するところを見ると、『コイツ、マジでニートなんじゃ?』と思えてくる
バンフェ宅認定したスレ民さんに、本当にヒキニートなのか確認してほしいくらいだわ
323:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 22:09:21.05 WaRvqSii.net
>フォロワーさんが一人増えるとフォロワーさんが一人減るのは?
>え~・・・最近僕なんか悪いことしました?
最近どころか、ずっとクソみたいなことしてるぞ?
324:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 22:51:06.53 M+6C+4DV.net
渋から飛んできてフォローして、ツイート見て幻滅してフォロー外す人多そう
だって普通にこの人のツイートだけ見てたらやばい人だもんな。
素直に絵だけ描いてればまだマシなのでは。
325:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 22:53:56.26 zjrkna7p.net
このスレ知らなくてもこいつがどういう人間かは呟き見ればわかる
326:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:00:10.99 1VnWK/U/.net
>ポーズ練習集みたいなのどっかで本にするかまとめてDL本にするかしようかね。
50枚模写のやつか
そんなもんまで売る気かww
327:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:04:15.20 FnPPwcwb.net
最初から人に嫌われることしかしてないじゃない
いくら怒り喚こうがお前の画力はあがらないしファンも増えたりしないんだよなぁ
日本が嫌いならさっさと日本から出てけよ
どうせ日本語もおかしいんだし外国行っても一緒だぞ
328:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:06:47.99 1VnWK/U/.net
>うちの作品は絵柄の食べにくさってあるのかなぁ。
>もっと万人受けする絵柄にシフトした方がいいのか。
>でもこれがウチの味の様な気もするし。。。
お前…あれだけ独自の絵柄()を売りにしてたくせにw
329:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:12:42.24 LhJf3JD+.net
むしろあれが金になると本気で思ってるのに驚きだよ・・・
ただでさえ同人なんか一部の大手除けば大部分が赤字でやってるのに
330:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:14:46.46 1VnWK/U/.net
>初期に比べると大分可愛くなったと思ってるんだけど。(元々大分可愛かったけど)
>まだ足りない・・・か。
これネタでいってんの?普通自分でそういうこというか?
331:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:15:43.39 LhJf3JD+.net
>初期に比べると大分可愛くなったと思ってるんだけど。(元々大分可愛かったけど)
>まだ足りない・・・か。
連レススマソ
一瞬目を疑ったんでw
アレを本気でかわいいと思ってたのか・・・
332:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:24:47.18 8f4mZD3w.net
食べにくさとかじゃなくて単純に下手なの。
そして見る側を不快にする描き手の言動と相まってキャラに愛着がわかない。
自分の絵を可愛いと思ってる時点で成長しないと確信。
つかほんとバカだろ。
333:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:31:14.35 fqXMac+F.net
>初期に比べると大分可愛くなったと思ってるんだけど。
以前はアホが何か変なアピールしてるだけかと思っていたけど
最近はリアルで正気が疑わしくなってきたから困るw
334:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:31:33.12 QdPi4W3/.net
saymuさんもだけど真性のガイジほど自分は優秀だと思い込みが激しいからな
335:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:44:14.36 cHuzedIJ.net
もう哀れで、かわいそうだから
フォロワーで心ある人は、
みんなで一斉に「へたくそ」って言ってあげて欲しいくらいだ
俺は心ないからもっと踊っててほしいけど
336:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:45:36.33 zjrkna7p.net
こいつ話作りもダメだからな
337:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:45:50.99 lp7+Jt7p.net
>>318
日本語以上に英語が下手糞なので海外じゃ生きていけないと思う
338:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/05 23:58:02.24 c7QGS3Dn.net
足りないのは、脳ミソと画力では?
339:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:09:59.15 aZjh6hw+.net
>うちの作品は絵柄の食べにくさってあるのかなぁ。もっと万人受けする絵柄にシフトした方がいいのか。
>でもこれがウチの味の様な気もするし。。。 今は耐える時期なのか・・・。
万人受けする絵柄って・・・いちゃらぶ()のこと忘れたのか?
と言うか、描こうと思えば万人受けする絵も描けるつもりでいるのが、思い上がりも甚だしいんだよ!!
340:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:14:59.51 WdX2qtyn.net
どんな絵柄にしようが、どんな内容にしようが、好きにしなよ
好きなもん描いて、好きな値段で売りなよ
買うのはさよさんただ一人なんだからさ
さよさんに怒られない物でいいんじゃない?
お伺いツイートしても、フォロワーからの反応無いだろ?
341:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:21:16.00 aZjh6hw+.net
色々とツッコミ入れたいツイートがあるけど、すでにみんなが言ってるからまあいいとして・・・
この感じ・・・あと少ししたら、たくさん発狂ツイートしそうな予感・・・
342:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:27:34.24 Cx0GJoKq.net
壊れてるなぁ芝ァ…そのうちリスカしそうだ
343:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:41:51.61 WdX2qtyn.net
別に『絵柄が受けない』ってわけじゃないんだよな
ただ、『下手な上に雑』だから、需要が無いってだけで
話も、『作り方が雑な上、作者が脳内補完している』から面白くないってだけで
この辺りを見直せば、需要は増えてくると思う
無理か……
344:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 00:53:00.50 zoWelDTI.net
なぜバンフェは宣伝とか作風とか以前の根本的な部分で
論外なレベルで実力不足って事をいつまでも自覚できないのか
自覚できないからこそのバンフェなんだが
常に「ある程度の実績を積んできた」ポジションで語りたがるよねこの子
いい加減スタート地点にも辿り着けてない自覚持とう?
自分に酔ったり飛び道具に逃げてないでもうちょと真摯に技術と向き合おう?
カートゥーンだの独特の絵柄だのは基本ができてから考えよう?
345:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 01:19:51.86 9WjeaSl9.net
こう言っては申し訳ないが、こういうヴァンフェのような自意識過剰な底辺を眺め、反面教師にさせてもらってる時が自分の作品が進むんだな。
346:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 01:22:41.77 e9pQusEJ.net
フォロワーさんのほとんどがここの住人であるし人間�
347:s信&発狂寸前ってとこか 絵を仕事にするのは諦めた方が本人の為だし一回ぶっ壊れたほうがいいかもな
348:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 01:26:26.74 1tOnA+QE.net
芝はコミュ障ノースキル、
金も無ければ友人も恋人も無く、後輩には縁切られ、
親の手伝いで食いつないでる状態だから、まあ精神が不安定になるのはわかるよ。
芝が創作活動に執着するのは創作意欲からではなく、
『クリエーターなら自分のマイナスが全部チャラになる』と思ってるからに過ぎない。
クリエーターならマトモに働かなくてもいい、
クリエーターなら理解されなくても仕方ない、
クリエーターならカネもスキルも何にも無くても大丈夫
クリエーターならクズ野郎のままで許される…
ヒットすれば一発逆転!
まあ、実際は全然そんなことないし
そうやって四六時中自分に言い訳しまくりながら
やりたくもない創作活動に逃げる歪んだ生活が自分自身を更に追い込む。負の連鎖だね。
349:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:07:02.24 L+P9W4Xd.net
1度ネットを完全に絶って誰か分からないぐらいに上手くなってから0からスタートした方が健全。
こんな所読んでネットに耽るから悪い。
現状の打開策は何を喚こうが、ただただ漫画が上手くなるしかないと答えは出てるのにな。
それができないからこそ芝なんだけど
350:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:08:28.78 WdX2qtyn.net
二人目のヒープラの髪飾りが眉毛に見えてしまうあたり、センスの無さを感じる
一枚絵を適当な大きさで描いたため、中途半端に切れてるところに計画性の無さを感じる
「落書きだから~」と言うだろうが、ミカエシになりたいのなら、『全てが練習』、『全てが見本』のつもりで描かないとね
351:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:14:09.57 gqz9Glk+.net
>1度ネットを完全に絶って誰か分からないぐらいに上手くなってから0からスタートした方が健全。
>こんな所読んでネットに耽るから悪い。
ネット断ったら描かなくなると思うの
さぎょいぷ()しないと描けない人だし
352:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:15:16.46 gqz9Glk+.net
ってかいよいよ二人目のヒープラでるのか?むしろ出ろそろそろ
353:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:17:46.45 aZjh6hw+.net
>>335
思うのが、たまーにある褒めフォロワーがいるからだと思うよ?わかる人にわかるってなってるんだよ
だけど結局さ、そいつら買わないじゃんw
フォロワーが本当のこと言うわけないんだよなあ
煽り合いになって神経使うのも嫌だし、評判悪くなっても嫌だろうしね
そもそもフォロワーからしたらバンフェなんざ何百何千の内の一人なのにバンフェは鵜呑みにしすぎw
褒めて遠まわしにディスってるヤツもいるかもしれないってのにさ
で、2ちゃんは事実と言えば事実の辛辣な意見のレスですよ
まあ2ちゃんだし、アンチってことでスルーするのもわかるよ
そこで真面目に思うのが、持ち込み言って来いって感じ、投稿じゃなくて「持ち込み」
甘いこと言うフォロワーや2ちゃんのアンチ()じゃなく完全な第三者の編集者に見てもらって来いや
褒められてあらぬ方向に行くこともないし(今、若干行きかけてるよな?いちゃらぶとかもそうだし)
きついこと言われても、2ちゃんのアンチじゃないからバンフェも納得だろ?
ダメだったらDLに流せばいいじゃん、今と対して違いないだろ
と、まあ長々書いたけど・・・持ち込むことはないとわかってるんで
354:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 02:50:01.18 gqz9Glk+.net
てか先生フォロワー減るの結構気にしてるんだなw
一回ここにいるフォロワーさんが皆フォロー外したらどれだけ減るのか知りたいw
355:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 03:04:03.96 gqz9Glk+.net
>一般向けの漫画で評価して頂けるくらいになりたいです。
>頑張ります。
まるで成人向けは評価されてるかのような言い方だな…
356:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 03:59:30.99 WdX2qtyn.net
>>345
若しくは、成人向けで評価されても仕方がないとか
成人向けでの評価は望んでいない的な?
357:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 04:08:46.02 gqz9Glk+.net
実際は二次創作エロのいちゃらぶ()でもDL1なんだが
358:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 07:30:52.64 UrZafi9h.net
この一枚でバンフェがどういう人間か推察出来るのが凄い
URLリンク(i.imgur.com)
359:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 07:36:52.48 rjjSmOB0.net
>>348
目がロンパリじゃねーか
360:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 07:42:56.49 Bf4bsmSd.net
>>348
ヘタクソ過ぎ
361:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 07:59:55.30 k+EH4E3I.net
URLリンク(twitter.com)
初代白みたいな太眉キャラにしてはでか過ぎだろって
思ってよく見たら髪飾り?だった。
肩のフサフサは失敗したのか知らんけど
片方だけ黒いのがシュール。
腕も短すぎるし胸のハートの板もズレてて見てると不安になるな。
362:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 08:16:17.54 gqz9Glk+.net
なんか微妙に萌え系によせてるっぽいね
でもまあすぐにあのいつものむかつく表情にもどるんだがw
デッサン力が根本的にないんだよ
363:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 08:25:06.00 WdX2qtyn.net
>>348
全てが雑すぎる
何故、縦書き向きフキダシに横書きセリフなのか、理解に苦しむ
縦書き出力をしろっての
>>351
フサフサは、アウトラインだけ太くする仕様のため、右肩がスカスカ、左肩がゴワゴワになったのでは?
見苦しい絵が輪をかけて見苦しくなるだけだから、止めればいいのに…
さよさんが文句言わないから、止めないか…
364:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 08:25:24.14 My11+4T3.net
2人目の肩の毛だけリアルで気持ち悪すぎるだろwww
フォロワーが1人2人減っただけでそんなネガティヴツイートしてたら余計減るよ?
他の人は先生のフォロワー数なんて気にしてないのにツイートしたら「あぁこの人フォロー切られたんだな」ってわかっちゃうじゃん
「お前らは切るなよ」とか「切った方が悪い」とか思ってるのかもしれないけど…
おれだったらそんな奴フォローしたくないな。こえーもん
365:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 08:41:47.61 0utkIqUe.net
今日のヒープラ落書きはまだ良い方だな
描きやすい構図で描いてるからだろうけど
落書きより本番の原稿が雑になるって、どういう心構えで描いてんの?
366:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 10:34:48.58 2j7qjqvR.net
>>348
互いを探している同じ環境を楽しめていれば
って
読んでておかしいと思わんのかな
367:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 11:41:06.01 Ux77pJg1.net
>>351
いい加減髪型にバリエーション持たせた方がいいんじゃないか?
どいつもこいつも同じような髪型だし。
てか相方はパッと見で見分けがつく髪型でないとだめだろw
せめてベタ塗りかトーン貼って外見差別化しろよwww
まぁ先生は女の子のファッションに疎いなんてレベルじゃないんだろうが
368:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 11:45:03.60 QouF3rOp.net
>>356
良いこと言わせようとして捻り過ぎた結果おかしな言い回しになってるなw
小中学生の作文でよく見られる
369:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 12:03:14.26 WdX2qtyn.net
>>357
資料用にファッション雑誌買ったりしないんだろうなぁ…
時々、資料用のご本買ったとかツイートしてるけど、ムック本関係なんだろなぁ…
どんな資料も作品に有効に反映されないのが、Big van comicの特色ではあるが…
370:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 14:11:56.76 NhIr8uKW.net
ベタ塗りやめればいいのに
371:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 15:10:07.89 WdX2qtyn.net
>>348
なんで「大丈夫!!」のセリフのコマは絵がティーブルなんだ?
パッと見、下の主人公絵に引きずられ、主人公の顔かと思った
良く見るとティーブルだし、何が大丈夫なんかわからんかった
「うり!うり!」の描き文字もキャラに被せて放置だし、模様かと思った
なんでバンフェは分かりにくい事を平気でするのか?
『真ん中』と評価した編集は本当にこんなのを真ん中と言ったのか疑問
見れば見るほど、雑なペン入れとベタ入れだな…
372:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 16:14:28.34 pIG7R0wh.net
こういう言い方すると失礼なんだけど、先生って微妙な画力の人にキャラ描いてもらった時のほうがはしゃぐよな
373:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 16:59:58.69 e9pQusEJ.net
先生は自分と近いレベルの微妙な絵にシンパシーを感じるからじゃないかな?
まぁ上手い人は先生なんて眼中にないから描かないんだけど
374:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 18:52:12.57 1LC6LaT1.net
>ハガレン実写版の情報公開からちょっと経ちますが、鋼の錬金術師「ごっこ」にならなければいいと思います。
漫画家ごっこしてる子がなんか言ってる
つーかひどいなこれ
URLリンク(twitter.com)
なんで手前の3人はアオリなのに背景フカンなの?急坂なの?
375:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 18:58:23.15 WdX2qtyn.net
半ページも使った大ゴマに、たった四人描いてキツいって…
面倒くさいんだね
ロングヘアのキャラも、面倒くさがったぐらいだもんね
もう、描かなくていいよ、嫌いな絵なんか
知識を手に入れるのはいいけど、今までにしてきた『間違ったこと』を正すほうが先だと思うよ?
376:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:11:16.99 V/xTbo4h.net
>何だかんだでみんなライトニング好きで嬉しいです。
どこからそのポジティブが湧いてくるっティ…
みんなの範囲狭すぎるだろ
377:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:30:00.04 Ux77pJg1.net
まぁ描いてくれた人も買ってくれてはなさげだしなw
378:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:35:48.65 aZjh6hw+.net
と言うか今までで出てる味方側主要人物はライトニングとティーブルだけじゃん
バンフェ、アホなのか?
>何だかんだでみんなライトニング好きで嬉しいです。ビジュアル的にはフローティングの方が美人さんなので。
顔のパーツまったく同じじゃん、何言ってんの?
当たらし画像のだけど、横向きになるとカートゥーン風()の豆の鼻じゃなくなってるのはなんでなの?
379:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:39:59.85 WdX2qtyn.net
自分で考えたキャラの髪型を難しがったり、描き込むたびに燃費の悪さを感じたりするのは、『漫画に対する情熱』が無いということでは?
昔、編集さんに唯一褒められたところも、今は無いってことでは?
無理して描かなくていいんじゃない?
380:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 19:56:47.37 aZjh6hw+.net
>一コマに四人はきつい
これだよ、これ
今後もまだ下書きあって、さらにペン入れもあるのに面倒くさくなって
「まあ、このくらいでいいだろ」みたいに、どんどん適当になっていくぞw
ちょうど>>348のようにw
で、口では頑張ってますって言いまくってて出来上がった絵について
おかしい点を言うと(例えば目がロンパってますよとか)
頑張ってる人に対して酷い人間だみたいな方向に仕向けてるし、フォロワーにもそれをアピールしてんだよ
意識高いこと言ってるのに面倒になって適当に描きはじめてるくせにな
汚いバンフェwww
381:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:08:11.97 WdX2qtyn.net
>>364
細かいところを突っ込んで申し訳ないが、このコマの『〇〇公園』のプレート、公園の内側に向いてるのはおかしくないか?
いや、外側にもあるんだろうけどさ
内側に表示されてる公園を見かけたこと無くてさ
神奈川にはあるんかな?
382:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:15:10.40 e9pQusEJ.net
精神が崩壊していく様子を毎日毎時毎分リアルタイムでツイートする漫画家志望者の鑑、芝原圭介クン。
383:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:15:57.05 Ux77pJg1.net
>>371
そう書いてないと読者の皆様にここが「公園」て分からないからだろw
384:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:36:55.57 0utkIqUe.net
1コマに4人って言ったって大ゴマだし3人はバストアップだし、どこがきついんだ
バンフェには1ページ4コマ・1コマ1人(ほぼバストアップ)程度が限界なんだろうな
そりゃ分かりやすくて面白い漫画なんて描けるわけないわ
385:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 20:37:15.18 1LC6LaT1.net
>>368
顔の描き方はヴァネロペ丸パクリなんだから横顔も丸パクリすればいいのにな
URLリンク(news.walkerplus.com)
386:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:17:00.89 gqz9Glk+.net
ヒールフローティングなんかマタギみたいな服着てんな
387:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:27:59.64 Ux77pJg1.net
>>376
個人的には胸部のプロテクターと思われる物が全体的にデッサンずれてるせいで
どうやってもハート形のベニヤ板を腕で抱えているようにしか見えないのが気になるw
388:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:40:59.12 WdX2qtyn.net
バンフェの絵の線が綺麗って褒めてる人
一つくらい買ってあげたら?
フローティングの肩のフサフサが、針金陰毛みたいに見えてくる…
ファーみたいな物なら、もっと可愛く柔らかく表現すればいいのに…
389:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:41:31.26 gqz9Glk+.net
最近の先生って完全にダサイクル成立しちゃってるよな
それでは商売にならないと思うが
390:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 21:43:29.07 gqz9Glk+.net
>>378
そうなんだよww
>突然ですが可愛いかったので描かせて頂きましたσ(^_^;)失礼しました
とか
>今更ですが線きれいですよねー!
とかいってくれるのにどうしてDL:1なのか
391:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 23:08:17.26 UEL+agH8.net
肩毛すごい
392:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/06 23:56:34.94 NhIr8uKW.net
なんでフローティングなんだろう
393:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 00:13:13.99 +88dDhfL.net
フローラって名前がいいな→それだとプリキュアの丸パクリになっちゃうからライトニングみたいにingをつけよう→フローリングになっちゃうからフローティングにしよう
とかどうせそんないい加減な理由だろ
394:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 00:16:26.04 lSqPB2UB.net
>今更ですが線きれいですよねー!
俺には全然きれいに見えない・・・
ああ、俺はバンフェの言うとおりの日本人のサルだから良さがわからないんだろうな・・・orz
395: しかしわざわざRTまでして晒してるみたいに見えるわw 「どうだ!アンチども!わかるヤツにはわかるんだよ!」って感じか?w
396:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 00:45:27.73 s+zSQ+GQ.net
「ティ」好きなんだろうな
語尾につけるくらいだし
名前もバンフェティックスに変えれば?
397:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 00:54:09.94 lx59GWQY.net
vanはヴァンと踏むのにfelixはフェリックスなんだよな、前までフィリックスだと思ってたわ
398:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 01:16:12.17 rr6qDoKD.net
女の子っぽくフローズンでも良かったと思うんだ
399:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 02:28:36.32 fpJjzURJ.net
プリキュア意識してるんだったら名前を対比させたり関連付けたりするんだろうけど
その辺すらまともに出来ないのってどうなんだろうね。
400:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 03:12:05.71 CuVJr0De.net
なぜそうなのかっていうところまで考えが及ばずに
どっかで聞きかじった神話の登場人物の名前でどっかで見たアニメキャラの容姿のキャラ設定をかきなぐってた
小学3年の頃の俺のじゆうちょう見てるみてるみたいだ
401:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 03:49:39.27 rr6qDoKD.net
落書き2の腕の曲がり方が怖い。骨折絵通り越して奇形児だよあれじゃ・・・
402:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 05:38:10.08 yi7cnT9h.net
cartoon食ってなんだ?
食うのか?
403:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 08:38:12.71 kIpA3/rI.net
褒めてる人も描かせてもらいましたの人も、馬鹿にしてるようにしか思えないのだがw
「原作買ってないけど二次創作絵描きました!」なんて、嫌がられるからやらないぞ、普通w
404:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 12:30:22.47 uV4V6a5z.net
>>389
そういうことやってれば今こんなことになってない気がする
405:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 12:46:29.21 kUGYAy4E.net
落書きの経験が少ないとコイツみたく有りモノの劣化パクリしか書けなくなるのは確か
バンフェって自分で考えた経験が無いから本やネットなんかの情報を鵜呑みにしてるし
模写50枚wもこれで勝つる!みたく小躍りしてやってたな(笑)
406:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 13:26:06.75 yi7cnT9h.net
結局、今までやってきた事が、これから出来ることなんかな?
バンフェがこれから出来る事は、強い自己顕示欲と子供じみた承認欲求を剥き出しにしたオートツイートだけなんかな?
407:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 17:05:42.13 yi7cnT9h.net
>友達を大切にする気持ちがあればプリキュアになれますが。
>友達がいない大きなお友だちは「前向きな気持ち」さえあれば「ヒープラ」になれます。
>そう、BIGvancomicの「超絶!ヒールプラス」ならね。
なんというか…まあ…
もうね、どう解釈していいやらだよ…
408:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 17:49:55.75 PSB6mia7.net
商業タイトル引き合いに出して自分の作品宣伝するって
普通の神経ならできんわ・・・w
しかも例のアイフォンの言い回しパクってる上に日本語もなんかもおかしい。
409:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 18:48:53.69 Pvk4F8Ph.net
たとえ唯一DLしてる例の人だってヒープラになんぞなりたくないだろ
あとヒープラになれる条件は絶対「前向き」じゃなくて「何らかの心の病」だと思うぞw
410:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 22:01:45.97 yi7cnT9h.net
今日は仕事、早上がりなんかな?
それとも、ツイート用に画像を持ち歩いてるんかな?
店長不在で大変っすね
411:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 22:13:40.53 kIpA3/rI.net
>同人=エロ漫画 的な風潮は今も根強くあるかもしれませんが、
>同人でだってこんな漫画ができるんすよ!
バンフェ自身がエロ同人しか知らないからこういう発言になるんだろうな
一次創作の非エロ同人で面白い本なんていっぱいあるんだけど
バンフェは興味ないから見たことないもんね
井の中の蛙どころかコップの中くらいの狭い世界で生きてるよね
412:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 22:55:54.89 uV4V6a5z.net
昔東方二次やってたのに非エロ同人知らないとか
アンテナ埋まってるな
413:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/07 23:02:06.13 PSB6mia7.net
それより二行目につっこんでやれよw
414:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:14:40.17 uYTFZOuy.net
スポット労働なのに店長代理が出来るほど有能なら、売れない漫画なんか描いてないで、フルタイムで働けばいいのに…
そのほうがお金になるよ?
所得税のかからない収入を目指してるみたいだけど…
415:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:19:06.19 KohJyOZ1.net
落書き2の二人目と思われるキャラの横向きの絵酷いな・・・
顔もだけど肘というか腕がやばいし、肩の蓑(みの)みたいヤツも酷いし、その影も酷い
#5の時のティーブルの横向きもアレだったし、バンフェって基本的に横向き描けないだろ
落書きとは言え、腕が一番酷いかな・・・
獣描きのフォロワーと、さらに差が開いてるな
416:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:25:06.49 KohJyOZ1.net
>友達を大切にする気持ちがあればプリキュアになれますが。
>友達がいない大きなお友だちは「前向きな気持ち」さえあれば「ヒープラ」になれます。
>そう、BIGvancomicの「超絶!ヒールプラス?」ならね。
バンフェ、宣伝の謳い文句としてこれどうなのよ?w
仮に友達のいない大きな友だちに買ってもらおうとしても
謳い文句で友達がいないヤツってバカにしてるみたいじゃねえかw
ネガティブにしてどうすんだよwバカかおまえはw
417:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:46:56.23 wX0YAIUO.net
バンフェって頭がおかしいから思考をすると芝原に戻るんじゃない?
だから上っ面で隠してる
418:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 00:47:09.36 YyAOZX89.net
友達いなくても前向きならヒープラになれるのなら、自称前向きな先生はもちろんヒープラになれますよね?
419:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 03:33:51.99 7aFm/ipV.net
毎度毎度バカの一つ覚えのように同じ画像上げるよなー
しつこいと嫌われるぞ。
420:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 08:21:06.77 6TVamicy.net
URLリンク(twitter.com)
新しい画像も上げてるじゃないか。
421:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 08:43:20.99 rT9sGKGQ.net
ずっと1人で自分の絵を誉めまくってるけど、あれってどういうつもりでやってるんだろう
狂人っぷりをアピールしてるの?
422:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 09:08:06.81 tFqajtao.net
レイキマスターは今の息子を見てどう思ってんだ?
持ち込みもしてない、賞もださないのに
「芸術の道を歩んでいます」とかマジで思ってんのかな?
だとしたらある意味無敵だよなバンフェの立場って。誰も邪魔しないし誰も現実をつきつけない
一生このままなんだろうな
423:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 09:10:17.32 uYTFZOuy.net
ペン入れ途中の~って…
こんな描き方してたのか…
なんというか…まあ、人それぞれだけど…
「デジタルにすると、線が死ぬ」って言ってた人の描き方じゃないよなぁ…
424:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 11:10:59.05 EpTS9qmX.net
>>412
それも多分他のアナログでやってる作家の受け売りなんだと思う
いつもやる他の作家のツイを自分に都合よく解釈してRTするのと一緒
425:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 11:28:18.50 uYTFZOuy.net
RTしてる人、遠回しにdisってる気が…www
426:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:00:18.52 tFqajtao.net
またスレに大して怒ってるww最近は編集も専門の学生も講師もいないから
スレに対してばっかネガティブをぶつけてる()なw
安心しなよ先生、もう違法アップされることは金輪際無いから
値段だって好きに付けな、さよさんしか買わないんだからw
427:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:02:42.83 tFqajtao.net
>自分の子供が、いいとしして仕事もしないで何かを産み出すわけでもなく
>ネットで人を攻撃する事に限られた人生の時間費やしてたら信じらんないよね。
自分の子供がいいとしして仕事もしないで夢に向かう努力もしないで
昼過ぎにおきて落書きを書き散らすことに人生の時間費やしてたら信じらんないよね。
428:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:06:56.40 E6Y
429:Grvff.net
430:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:11:43.80 uYTFZOuy.net
>少なくとも僕は、産んで貰った以上、どんなに稚拙な能力でも。何かに。誰かに。少しでも役立てられるように限られた時間を使いたいね。
じゃあ、自分で奨学金返済しろよwww
給料の一部、実家に入れてやれよwww
有能なんだろ?
売れない漫画描くより、フルタイムで働けよwww
所得税、納めるほうが世の中のためになるぞwww
431:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:28:28.40 Cu7hn0v1.net
数百円程度も払えないってそもそもお前のフォロワー一人除いて全員が数百円程度払って無いんですがそれは…
大体違法アップロード云々言うがこのスレでさえ誰もダウンロードして無いんじゃない?読む為にダウンロードする手間が勿体無いもの
432:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:41:20.34 uYTFZOuy.net
このスレで『vanfelixへの悪口』を言ってる人はいないぞwww
『下手な上に雑』、『話が分かりにくい』、『パースが取れてない』、『デッサンやクロッキーをしろ』、『下手でも丁寧に描け』って言ってるだけだよwww
それに、悪口を外に拡げてなんかいないよwww
433:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 12:54:13.63 zXnsTJrK.net
独立した漫画家、イラストレーターなら「売れる」が全てそれ以外は作品とみなされない。
そういうルールを前提にしているからこそ「好きな」仕事でみんな食べてるわけです。
楽しくて、平等で、安定していて・・・なんてご都合主義はないわけです。
言いたいことを通すなら・・・「上手くなれ」「売れろ」と。
下手、売れていない立場からの不平不満は負け犬の遠吠えになってしまう。
勝ち負けがはっきりしたプロの世界ではこれも真なりです。
バンフェが上手くなって売れたら全て解決するよ?
ツイッターで愚痴を言ってる場合じゃないよ?
434:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 13:13:27.61 tFqajtao.net
そうだな バンフェが上手くなって売れさえすればこのスレ自体
「負け犬の遠吠え」だからな
まあそんなことにはなりそうもないけどwww
435:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 13:16:11.68 uYTFZOuy.net
商業の立場から意見されると、「趣味だから」と言って逃げる
気のすむまで言い散らかしたら、ツイ消しして無かったことに
どんだけよwwwww
436:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 14:44:42.61 quR291qB.net
ツイ消したのか
どんなこと言ってたの
437:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:11:25.14 tFqajtao.net
うちの悪口しか言わない駄目な人達がそうでしたが、
値段的文句をつける人は勝手にネット上にアップロードしてそれを
ダウンロードしあってる本当に駄目な人達でした。
金の亡者の方がまだマシなレベルですよね。本当に人として低質な駄目な人達。
そこまでして読んで悪口言いたいの?って感じします。
数百円の漫画を罵倒するために自分じゃお金も払えないというのは、
仕事しろよと言いたくなるのですが。
まぁ、僕はそんな駄目な人達のために漫画を描いてる訳じゃないので
そのままどんどん自分を駄目にすればいんじゃないんですかね!!
人に悪い印象を与えるために集まる人間というのはろくでもない集まりなんで。
自分の品格を落としてまで人を侮辱する集まりにいても何にも
産まれない事を学習した方がいいと思います。
438:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:13:10.96 tFqajtao.net
人の家族にまで手を出されたこともありますが、いいとしした大人がネットで
人を攻撃しててそれこそあなた達のパパとママは今まで何をしてたのかな?
惨めですね。ってなります。
自分の子供が、いいとしして仕事もしないで何かを産み出すわけでもなく
ネットで人を攻撃する事に限られた人生の時間費やしてたら信じらんないよね。
少なくとも僕は、産んで貰った以上、どんなに稚拙な能力でも。
何かに。誰かに。少しでも役立てられるように限られた時間を使いたいね。
こんなこといってたよん。つーか消すなら書くなよ
吐いた唾のみこむなよ。どこまでもダサいやつだな
439:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:30:53.36 Gu2s7oLY.net
超ヒットマーク出てんじゃん(ワラ
よっぽど悔しかったんでちゅね芝ちゃま。
ここ見てないんじゃなかったのー?
440:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:34:33.09 tqJ7jYSL.net
少なくとも僕は、産んで貰った以上、どんなに稚拙な能力でも。
何かに。誰かに。少しでも役立てられるように限られた時間を使いたいね。
いろんな人の反面教師
スレにいる人らが教えてくれる画力向上方法
すっごい役立ってますよ(
441:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 15:40:09.55 uYTFZOuy.net
>>424
因みに、「ニコ厨がゲーム作って300YENで売りに出した~」をRTした直後に、言い散らかしてたよ
442:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 16:20:51.04 iBwxV6Gb.net
ハンドルを「後ろ向きバン屁理屈」に変えてこの悪口雑言を固定ツイートにすればいいのにwww
443:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 16:56:56.29 zXnsTJrK.net
プロ絵描きさん「君の不平不満は理解できるが、君が上手くなって売れないと誰もそれを聞き入れてくれないよ?絵描きってそういう実力の世界だから。」
こういうのに耐えられないのなら違う道に進むしかないよね?
バンフェに絵を描けなんて誰も強要してないんだし
444:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 19:11:52.03 EpTS9qmX.net
この反応も「わざわざ消したツイートにまでしつこく粘着して叩く」と脳内で化学変化させてるんだろうな
445:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 20:19:40.73 aG0mZc2o.net
>>425
>>426
後半の親がどうこう無職どうこうはこのスレで言われてることそのまま鸚鵡返ししてるだけだな
頭悪い奴って図星突かれて反論に窮すると大抵鸚鵡返ししだすけど御多分に漏れず先生もそのパターンなのかな
しかし効きすぎだろ
やっぱりフォロー爆撃かまちょツイート連発してもDL数は変わらず1って事実は相当キツイみたいだな
446:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 21:05:14.88 uYTFZOuy.net
仕事開始直後の17時台にRT出来るのを見ると、店長代理が忙しいのか忙しくないのか分からんな
ニートかどうかは置いといて、ツイ廃なのはよく分かる
四六時中スマホ見てるから、しょっちゅう人や物にぶつかるんだよ
歩きスマホは危ないよ
447:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 21:40:28.17 KohJyOZ1.net
バンフェってRTのあとに語ることあるけど
そのRTと語ってる内容見比べるとホント相手の言葉を理解する能力がないんだなって思うわ
語らなくとも自分もこのRTに当てはまってるって思い込んでたりと
今までで相手の言葉が理解できなくて揉め事絶えなかったんだろうなあって思うわw
専門で呼び出しくらったり、合同誌仲間に「プロを目指すって言うな」?って言われたって言ったり後輩くんのもそうだし
この3つの件だけとっても、相手がそんなこと言うわけないだろwってことを大袈裟にこう言われたって捏造するからなあ
まわりにいかに俺は被害者だって伝える為にね
仮にスレがなくなったとして、スレがなくなった!一安心だ!ってわけじゃなくてさ
その性格のままだとスレがなくなったとしても今後もどこかしらで違った形で揉め事は続くだろうなw
と今回消したツイート見て思った
448:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 21:52:37.62 Gu2s7oLY.net
>そこまでして読んで悪口言いたいの?って感じします。
>数百円の漫画を罵倒するために自分じゃお金も払えないというのは、
>仕事しろよと言いたくなるのですが。
このへん心底人の気持ちや行動が理解できてないんだと思うよな
うまい棒には10円払えても道端に落ちてる犬のウンコに10円払えるかって話。
449:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:01:23.85 EpTS9qmX.net
客がないからってカウンター内でスマホでツイッターするコンビニ店員・・・
苦情の対象だ罠w
450:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:04:47.51 GOMdiWcj.net
どの弗も共通点に虚言癖があるのは面白いな
弗だから虚言癖持ちなのか、虚言癖持ちだから弗なのか
バンフェが生み出しているものとはトイレに流す方のクソ以外には何があるのか
451:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:04:52.71 zXnsTJrK.net
バンフェって自己愛性人格障害だろうね。
馬鹿にされることに耐えられない
傷つきやすい自分も尊大な自分も好きじゃない
自分は特別という意識
根拠のない自信
他人を出し抜こうとする
思い通りにならないと鬱になる
自慢話ばかりする
他人の手柄を横取りする
期待が外れると怒りだす
自分が一番でないと気がすまない
自分のことばかり話す
見栄を張って着飾る
ギブアンドテイクの概念がない
クレーマー、モンスターペアレント(モンペ
特徴のほとんどが該当している
452:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:08:10.95 iBwxV6Gb.net
バンフェの場合、売りつけようとしてるのが道端に落ちてる犬のンコじゃなくていわば自分の排泄物だから…
毎日「段々いい形と色艶になってきました」と呟きながら写真アップしてると考えるとwww
453:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:14:37.28 EpTS9qmX.net
ワナビにすらなり切れないワナビもどきにありがちな性格だよ。
ここまで極端な人も珍しいけど
454:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:14:43.85 y/b4JMAs.net
一番恐ろしいのはたぶんバンフェは自分の作るものは
うんこや生ゴミだと分かっているのに
それをうんこや生ゴミだとわかって高く買ってくれる人がいると思ってること
455:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:42:05.60 RbocyJE9.net
さよさんが手のひら返したらどうなるんだろうなあ、などと思っていた
しかしほんとさよさんはなんで買うんだろう…わからん
456:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/08 22:44:53.59 /DVUDzKe.net
うんこだって解ってるのに何故か見たくなる不思議
457:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 00:01:12.91 UwIph4Zy.net
先生自体は自分の作品を生ゴミだとは思っていない
至高のメニューとまではいかなくとも美味しく食べられる料理だと思っている
自分では美味しく食べられるし店で出して金取れる料理だと思っている
他人から生ゴミだと言われるし実際問題売れないから自作が生ゴミらしいと認知しているものの
この料理のどこがどうゴミなのか理解出来てはいない
だから店で出し続けてる
458:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 00:36:59.49 5OfcNzR7.net
筆ペンで描いた太い線が魅力らしいが、より一層、小さい絵や細かい描き込みをしなくなったとしか見えない
「つけペン使うのも、面倒くさくなったんだな」という印象しか受けない
459:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 00:38:49.50 Bc3Mf8wU.net
先生 挫折した時はそれを認めなきゃ成長しないぞ。
挫折を受け入れて「なにくそ」ってなった時に初めて人間って成長するから。
今の先生みたいに挫折を受け入れたフリをして努力してるフリして、自分に酔いながら、適当な美辞麗句を燃料にして、実際は楽な道に逃げてるだけって時が一番停滞するし、危ない。
そのままだと一歩も進めないまま ただずるずる時間だけが過ぎるよ。
芝原圭介時代が本物の自分なんでしょ?だったらあのままで良いと思うよ、今の先生にはあの時のバイタリティが感じられない。
Twitterで良い人のフリをして、周りの反応ばかり伺って、内輪のコネだけで売り上げ伸ばそうなんてするなよ。演技するのに疲れるし、漫画にも熱が入らないだろ?
なによりその振る舞いが以前に自分で言ってた周りを気にしすぎる日本人の欠点そのものだぞ。
あとな、Twitterとかネットって「こうありたい」って自分を演じれるツールの側面もあるから、そういうのにハマると、次第に「こうありたい」がデカくなりすぎていつの間にか自分は凄い実力もある人間だと信じ込むようになっちゃうぞ。
そうなると実際に机に向かった時「俺は凄い人間だったはずなのに…」って現実と理想の差に絶望してモチベーションが下がるし、うじうじいじけて根暗になるぞ。(スレ的には先生の意識高いツイートはネタになるから面白いけどな)
以上、前に師匠の漫画家に言われたアドバイスをちょっと改変して先生に送ってみた。
酔いながら書いてるから文章おかしかったらすまん。
460:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 00:54:48.40 i2CWwZAU.net
バンフェの漫画家志望には職業的な憧れしかないってのが見え見えなんだよな
「ワナビーのお前らが!」ってよく発狂してるけど、お前がワナビーそのものじゃんw
461:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 01:01:44.78 wnJkWN0E.net
どれだけ眠くても疲れても、一枚ぐらい描いて寝ろや。
それすらもできないで、美辞麗句並べてるだけの屑め。
462:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 01:17:01.52 5OfcNzR7.net
『商業作家にしてもらう気』はあっても、『商業作家を目指す気』は無いっていう、気持ちの問題かな?
あと、惜しむらくは、『現在抱えてるフォロワーは、バンフェの絵に興味があって集まったわけではない』ってとこだな
日々精進あるのみなんだが、やらない人だからなぁ
『下手でも丁寧に』と『読者に分かりやすい話の構成』を心がければいいよ
出来るだろ?
司令塔任務がこなせるほど『有能』なんだからさ
463:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 01:40:53.14 i2CWwZAU.net
落書きの1枚さえ毎日描けないのに、どうやって毎週締め切りのある商業作家になれるのかな?(´・ω・`)?
464:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 01:44:36.03 c02cTF5F.net
>最近あまり漫画を読みたいと思わないのですよね。と言うよりも流行の漫画をここ数年数える程度しか読んでないと思います。
さすが無能な怠け者。アンテナ張ったり勉強する気ないんですね。
漫画が好きでもないのにマジなんで漫画描いてるんだろ
465:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 01:49:18.05 i2CWwZAU.net
やっぱりアニメーターになるべ
466:きだな
467:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 02:08:36.48 c02cTF5F.net
>>453
無理じゃねえかなあ
URLリンク(vippersnews.blogspot.jp)
ここでバカにされてる人の方がバンフェの100倍上手いもん誇張抜きで
468:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 03:04:00.94 5OfcNzR7.net
漫画読んで無かろうが、アニメばっか見てようが、一向に構わないけどさ、せめて『漫画を描く上での最低限の知識と技術』は、身に付けような
それと、せっかくRTしてもらってるんだから、『読みにくい横書きセリフ』は、改めような
その人の意見聞いても放置だろ?
仮にも、『親しくしてもらってるフォロワーさん』なんだからさ
469:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 07:50:18.58 BBYer7xD.net
>>453
クロッキーやデッサンから逃げてる人にできるとは思えませんがな
470:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 08:57:20.23 p0c7MS67.net
>>452
二十代なのにアンテナ腐ってるんかよ…
471:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 10:36:33.60 5OfcNzR7.net
アンテナは子供の頃から持って無かったんじゃないかな?
なんにせよ、持ってる世界が狭すぎる
472:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 10:58:08.59 Xe8s1fWg.net
次は絵を描かなくて済む小説家を目指すとか言い出さないよな?
473:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 11:13:53.50 5OfcNzR7.net
小説は一度大失敗してるからなぁ
バンフェ的には漫画よりアピール低いから、やらないんじゃないかな?
アンテナがビジュアルよりお話に向いてるとか言ってるけど、そのアンテナは出力に繋がってないし…
漫画ほど上達に時間がかかるものはないって分かっているのに、全く練習をしない人だし…
10年後もほとんど変化無いだろうね
断ち切りの意味ぐらいは理解してる…かな?
474:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 12:22:25.47 F/deaIy5.net
バンフェ長文書けれるわけないのに小説なんか書いてたのか 内容が気になる
475:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 12:28:10.22 8Rf1K51u.net
お話が書けないやつが小説なんか書けるはずないのにな
476:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 12:30:51.71 Lo5aViad.net
以前続けること言っておいて一回目で終わった
バンフェ食レポマンガの語彙力や表現力のなさを思い出す…
477:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 12:45:23.57 5OfcNzR7.net
>>461
旧渋だったと思う
魔女宅のパクり
情景描写がほとんど無く、セリフばかり書かれてて、そのうち、誰が何処で話してるのか判んなくなって読むのやめた
478:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 13:10:07.48 QwIDXX0J.net
今のバンフェはそもそも漫画にこだわりなんて1ミリもないだろ
あるのは楽してチヤホヤされたいって下卑た欲だけだ
楽し過ぎて考えが漫画を通して丸わかりだから数字がいつまでたっても伸びない
どうせ頭ん中は偉そうにして年下のオタクの女の子とかに褒められたいとか
自分を優位に扱ってくれる絵描きの女の子とエロい事したいとかそんな事しか考えてないだろ
479:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 13:34:49.33 XyzIT3+A.net
バンフェさんはお話以前に。まともな日本語の?文障()が書けないなのです。
惨めですね。ってなりますっしゅwww
480:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 13:45:26.02 i2CWwZAU.net
URLリンク(goo.gl)
今は制作本数も多くて慢性的な人手不足だからスタジオを選ばなきゃ誰でもアニメーターにはなれる(孫孫請けあたりだと動画1枚80円ぐらいの仕事だけど)
なれるかどうかはともかく、自室でネガティブに落書きを書き殴り量産する今の生活よりは、絵を1日中見れる環境に身を置く方が勉強になると思うけどね。
(専門2年で学ぶ事は現場での3ヶ月で学べると言われてるし)
バンフェみたいな無から色々と創造出来ない人は漫画家やイラストレーターの適性は0だと思うけど
481:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 14:20:04.67 tkrsvAeX.net
たとえ入れたところでバンフェが嫌いなアドバイスばっかされるんだぞ
3日もしないでやめちゃうよ
482:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 14:29:55.77 i2CWwZAU.net
それで益々人間不信&ネガティブになりそうwww
483:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 14:31:28.47 5OfcNzR7.net
バンフェ的には、やらされてる感が半端ないから、アニメーターやアシスタントの類いには近づかんだろうなぁ
「俺の描きたい絵じゃない」とか言いそうだし
模写もパラパラ漫画も出来ない以上、現場では何の役にも立たないよ
教えを請うとか学ぶとかいう考えが欠落してるから、結局、何もなれないよ
484:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 14:34:11.54 tkrsvAeX.net
結局は絵を描くことに向いてないんだよね…
485:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 14:43:31.16 cOpP/NE4.net
魅力的なキャラクターを生み出したいクリエイターではなく
女の子が出てるアニメを視るのが好きなただのオタクだしね
486:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 15:30:10.52 5OfcNzR7.net
『話を進めるためのただの駒』と『お話の中に住んでいるキャラクター』との違いがわからないんだろうなぁ
どの漫画見ても、容姿と名前の設定しかないペラペラ感が漂う
魅力的なキャラが創りたいんなら、最低限の癖や弱点は設定しないと
487:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 15:31:48.37 i2CWwZAU.net
漫画家志望なのにアニメばっか参考にしてる頭の悪さ
488:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 15:54:10.88 qIis+Pe8.net
>最近あまり漫画を読みたいと思わないのですよね。と言うよりも流行の漫画をここ数年数える程度しか読んでないと思います。
バンフェさ、専門講師のことを「艦これ」も「東方」も知らなかった!ありえない!
ってワルグチ言ってなかった?
これ、他の人がバンフェに「漫画描いてるのに○○知らないのかよ」って言ったら
侮辱された!って騒ぐんだろ?
と言うかバンフェも基本ワルグチカゲグチ言いまくりだよなwケタケタ
489:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 16:08:36.43 8yoyffw4.net
過去を反省せず、現実と向き合わないことが前向きだと信じてるからね
欠点を指摘することがネガティブな行為だと思って、人の意見を聞かない以上、この先成長なんてしないよ
490:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 16:33:04.52 5OfcNzR7.net
進捗…
今回もバストアップ漫画らしいな
期待薄
描きやすい絵ばかりで構成するのも、成長しない証だな
491:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 16:36:01.66 qIis+Pe8.net
>僕も一点を早く突き抜けよう。僕の中にあるたくさんの要素の特に伸ばしたい一点を頑張ってさ。
>なんかそんな感じでいいと思う 才能も何もない自分はそうでも思わんと前を向けん。
>しかし・・・!しかしだ!!そうとでも、思えば!前にすら向けると言うこと!!
>だから、俺は、今日もなんかそんな感じで楽しく漫画を描くと思う!!
>自分の子供が、自分が漫画を描いてる姿を見せないと泣き止まない子供だったら最高に捗ると思う。
ただフォロワーか何かに好印象を与えたいだけのポエムだろw
「しかし・・・・!しかしだ!!」ってところがちょっと芝原っぽくてワロタ
こういうこと言ってて、面倒になって適当になってってるのがすごいんだよなぁ・・・w
こういう事言って一生懸命やってるアピ → 実際は面倒になって手抜き → だからここちょっと(絵・話し)おかしいですねって出てくる
→ 一生懸命やってる人に向かって(実際は手抜き)暴言を言うひどい人ですよ!フォロワーの皆さん!
って感じで騒げるようにするための伏線でもあるんだろうなぁw
って漫画の話し作りは出来ないくせに保身のために伏線張るのは得意だなwwwww
492:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 16:42:01.87 qIis+Pe8.net
>>477
俺も思った
最近、落書きも原稿もバストアップ多すぎだろw
バストアップが悪いとは言わんが多用しすぎだし、色んなバストアップがあるんだがな
と言うか、最後にまともにちゃんとした全身描いたのいつだよ?ってレベルだよなw
獣描きのフォロワーくんを見習えよw どんどん差が広がっていくだけだぞw
金を取る前提の漫画を描いてておかしいって
本当に絵を描くの好きなのか?って疑問になるレベル
493:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 18:51:31.62 oBW2dNRp.net
>先ほどのさぎょいぷで「そのペースで描いててバーンアウトしないの凄いよね」って頂きました。
>何ででしょうね、好きだからかな。
いや手をぬいてるからだよwww
自覚無いって怖いな…
494:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 19:22:06.97 i2CWwZAU.net
生まれた時からバーンアウトしてるからな
495:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 20:02:16.50 Xe8s1fWg.net
描くのが好きだったらむしろ作画にめっちゃ時間かけるでしょ
好きに描ける同人誌ならなおさら
496:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 21:14:40.77 F/deaIy5.net
描くのが早いと良いとか質を落としてるもんだから極端に上手い人じゃなけりゃ早くても遅くても意味ない
497:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 21:19:54.93 HoXc8xmC.net
あれだけ描いてるのに(この際出来は置いといて)
一切何の評価もされないままでよく描き続けられてるなあと
ある意味関心はする。
ツイッターごしの適当な褒め言葉とかRTやふぁぼ1つだけで
ありがとうありがとうってはしゃげるところも凄い
1つなのにたくさんって形容しちゃう頭のヤバさも凄いと思う
498:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 21:39:00.71 Bc3Mf8wU.net
そうしないともう耐えられないんだよ
察してやろうぜ
499:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 21:39:29.77 oBW2dNRp.net
歩くよりも遅いペースでジョギングしてたら何キロでもいけるでしょ?
腰をヘコヘコさせてごまかす腕立てふせなら何回でもできる
先生がやってるのはそういうこと、手抜きだから疲れないのは当然
500:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 21:47:32.24 mm7NqYgu.net
1回このスレで先生を褒めちぎるレスばっかりにしてみたらどうなるか見てみたくはある
501:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 21:56:07.03 pdfKToKL.net
前そういうのやって100レスもしないうちに飽きてただろw
502:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 22:20:22.83 zKXr+6ck.net
>>484
目的のために行動する人間と行動することが目的の人間とでは、そもそも根底にあるものが違うから同列にはできんよ
503:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 22:24:19.47 cNvWIN6d.net
褒めるとこないんだもん、続かないよw
504:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/09 23:57:11.03 5OfcNzR7.net
バーンアウトするほど描き続けてるとは思わんが…
最近、バーンアウトの定義が変わったのか?
ワーカホリックがなるもんだと思ってたよ
505:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 01:39:16.72 KarvGkOE.net
顔芸ねぇ…
ページの無駄遣いだなぁ
つか、作者の狂人ぶりが絵に現れた感じで、不快にしか感じないな
今回も買う必要無いな
506:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 03:37:21.26 CQIOgwMW.net
筆ペンの素晴らしさを知ってるフォロワーさんがいるとかなんとか言ってるけど
筆ペンの便利さとかって絵を描いてさえいればぶっちゃけ中学生ごろには気付くよね?
人の事バカにしてんのか?お前が筆ペン使い始めたわけじゃねーだろ
507:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 04:02:19.48 KarvGkOE.net
筆ペンの良さって…
そのフォロワーさんの絵を見てみろよ!
自分の絵と比べてみろよ!
根本的に使い方が違うだろ?
フォロワーさんは、そう言ってるんだよ!遠回しにな!
508:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 08:52:54.16 hoYwqZ7H.net
あの殴りたくなる顔を顔芸とか思ってるのか
バンフェは感性が違う星から来たのかな?
509:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 09:21:43.77 gP7OsbXY.net
ジョブズだとかカートゥーンなんかを語ってる時もそうだけど、なんでそう自分こそが真の理解者であり先駆者みたいな口ぶりになっちゃうんだよ
どれも始めて間もないのに
510:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 09:51:28.69 uLxlFNK9.net
なんかペン入れの仕方変わってるな。先に縁取りするのか
511:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 11:03:14.63 KarvGkOE.net
>>496
坊やだからさ(笑)
筆でペン入れって確かに少数派だろうけど、高橋葉介さんとかいたよなぁ
筆で線の強弱を使った独特の絵柄だけど、バンフェみたいに無駄に太い線で描いた雑な絵じゃないよ
512:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 11:11:48.31 ttTtVNqg.net
冗談抜きで「太くて大味な線=カートゥン風」と思い込んでるな
513:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 11:30:52.12 hoYwqZ7H.net
ちなみにある漫画家さん曰く
「線が太くてデフォルメがきつい絵柄の方が時間かかってめんどい」
とか言ってたな
その人は普通の絵柄とデフォルメがきつい絵柄使い分ける人だったけど
514:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 13:08:00.87 cCmt5NGn.net
100歩譲って人物の外側を太線で描くのはインパクト出すためとして
それならば前面に出してる手のひらは全部きっちり太線で囲った方が見やすくね?
あと曲げてる反対の腕も曲がってる内側の関節線までしっかり描かないと
変に平面的になってエイリアンみたいな腕になってるしw
やっぱデッサンやクロッキーの基本練習て大切だねw
てかデッサン人形買う金がなかったらプリキュアのフィギュアーツでも買えばいいのに。
アニメ円盤1枚にも満たない価格で結構ポーズ取れるぞあれ
515:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 13:10:51.57 wGY3PIgL.net
ダイソーで売ってますよー
516:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 13:18:18.95 KarvGkOE.net
因みにデッサン人形はある程度デッサン出来てないと、宝の持ち腐れになりやすいそうだ…
517:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 13:25:26.93 qCPyK+ll.net
というかファッションや人物写真なんて今はネットで幾らでもタダで見れるでしょ。
そういうの毎日クロッキーするだけでも全然違うよ。
結局はやる気ないだけ
518:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 13:36:07.32 KarvGkOE.net
上手くなりたい、練習してる、描くのが好き…と言うわりには、そのための投資はしないよな
やはり、絵描きというよりは、ただのアニメファン
ところで、バンフェ的には『休日の定義』って、なんだろうね?
519:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 16:15:42.84 W3W2WfpK.net
自尊心の高い怠け者は自分の欠点をひた隠しにし、
自尊心の高い臆病者は自分を変えたりしたがらない。
これらが両方合わさると何にもしなくなる。
何かしてるように見せかけるだけで自尊心を満たそうとして、実際は何にもしない。
頭や性格が良ければ、あるいは良い人間関係を築けていれば、どこかでそんな自分の愚かさに気付くけど
頭も性格も悪く、マトモな人間関係も無いとすればこれはもう泥沼にはまる。
自分のついたウソに自分から騙されにいく。他人にウソがバレそうになると逃げる。
自分を騙しきれなくなりそうになるとウソを連呼して思考を止め、気がすんだらまたウソをつく。ウソをウソで塗り固める。
芝はそろそろなんとかしないとヤバいよ。
520:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 19:04:53.68 kWsGgXyu.net
バンフェは二十代は諦めて三十路まで練習と言いたいけどお前のクソみたいな自己顕示欲じゃいい年して変な事やりかねないしなぁ
こいつは作品とか見ても心から響く事はないんやろなぁ
521:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 19:30:21.78 c5y3RgRK.net
カートゥーンは好きなんだろうけど
一々自分の絵はカートゥーン風ですとか言わなきゃいいのに。そういう事を自分で発言するから周りのカートゥーン好きに「いやこれはカートゥーンじゃないだろ」ってツッコまれてイライラする羽目になってるし、スレで馬鹿にされる要因になってる。
わざわざ自分で言うなよ「カートゥーン風ですね」って周りから言われるようになるまで、黙って書き続けろ。発言はカートゥーン好きです、で留めとけよ。
最近漫画の擬音がカタカナになってて先生が本当にカートゥーン好きなのかも分からなくなってきつつあるけど。これってスレでスペルミスと用法の間違いを指摘されまくったからかね?
522:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 20:43:57.21 kWsGgXyu.net
馬鹿って改善も勉強�
523:烽ケずにすぐ逃げるよな、だから馬鹿にされ続けるんだぞ
524:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/10 23:50:33.03 JPgPj6ZM.net
>>508
芝は「カートゥーン」が好きなわけじゃないんだ。
カートゥーンに属する一部の作品と
ピクサーなどの超メジャー作品が好きなだけ。
日本で言えば、ガンダムとジブリ作品と
細田守作品しか見てないようなもんだよ。
今のカートゥーンなんかロクに見てもいないと思う。
それならそれで別にいいと思うけど、
芝の場合その程度で日本のカートゥーン系漫画を
背負って立つくらいのビッグマウスフカしてるのが
非常によろしくない。ウソはダメだよウソは。
525:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 00:03:56.76 C0yfpP2c.net
これだけ頭が悪いと、さぞかし生きづらいだろうし精神的におかしくなっても不思議ではないな。
「バカの自覚のないバカ」に「貴方は世間的には実はバカなんですよ?」と周りが説明している状態。
526:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 00:18:42.12 4KuXzZN7.net
筆ペン繋がりで喜んでるけど、根本的なものやレベルの差については、全く自覚してねぇな
つけペンが面倒になり筆ペンに変えただけだし、筆のタッチを利用することもない
サインペンと変わらんだろ?
ファンにアピールとか、東方系支援とか必死で取り入る姿が哀れでならない
精神的には限界を越えてんじゃないの?
どうすることも出来ず、漫画にしがみついてるようにしか見えん
みっともないぞ、芝
真面目に取り組むか、すっぱり諦めるしかないぞ
さよさん以外は付き合う気は無いんだから
527:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 00:31:10.91 Kr4amWp0.net
バカの自覚のないバカは同じレベル同士でわいわいやってる分には楽しく生きていけるんだけどね。
バンフェは承認欲求が強すぎるのと、同じレベルのバカを馬鹿にする性格だから相当生きずらいと思う。
528:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 00:56:10.16 ta7qfkyF.net
出会い厨も持ち合わせてること忘れてた
新しい標的手に入れたっぽい?w
529:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 02:23:42.89 AiOuSz+Z.net
筆ペン全く活かせてないし、マッキーでいいじゃん
消しゴムかけても薄くならないし
それにしても、ますます顔漫画がひどくなってるんじゃない?
どんな場面なのかさっぱり分からんぞ
530:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 02:43:02.62 9c7dsKKl.net
>最高の一ページができました。
バンフェにとっての最高の1ページってのは
口アップ→顔アップ→バストアップのたった3コマで1ページ丸ごと使う手抜きの事なのか?
531:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 03:06:23.29 oeb6lDHL.net
ドージンワークの主人公が「この角度だけ上手くかける」って事で
全ページ全コマ左向き顔アップで描かれた漫画を思い出したw
532:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 03:38:39.90 4KuXzZN7.net
まあ、最高にキモい顔が描けたってことでしょう
敵キャラはスレ民がモデルなんだから、バンフェとしては、いかに酷く、いかに醜く、いかに嫌味に描くかが目的なんだし
技術や理論、売り上げでスレ民に対抗出来ない以上、キモ絵で憂さ晴らしするしかないんだから、生暖かい目で見てやろうよ
533:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 04:21:50.62 R2p33cOu.net
キモい顔を複数枚あげんなよアホ
534:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 04:34:28.47 t3MYD42S.net
先生が筆ペンって言うまでサインペンかマジックで描いてるもんかと思ってたわ・・・。
てか最近の下書き薄すぎて何描いてるかさっぱりわからん。
535:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 04:47:26.48 j8jxlcHt.net
何枚も同じ絵を載せた意図がわからんわ
536:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 07:31:59.91 wAw0xnnC.net
前の話でもそうだったけどネガティブズとかいう奴等をどんだけ気持ち悪い顔にしようが後に話の中で生きる「演出」として機能させてないから
ただの気持ち悪い顔でしかないし、こういう遠回しなやり方でしか攻撃が出来ない醜態を晒す事で、作者の臆病で意地汚い内面が浮き彫りになってるだけ。要するにただの公開オナニーだし、傍目から見たら作者が一番のネガティブズ。
その事に早く気付いた方が良い。
537:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 09:51:22.60 4KuXzZN7.net
特に今回は『スレ民に笑われてるバンフェを、ヒープラが助けてくれる話』だからなぁ
ちょっと読んでみたいけど、有料ならいいや
538:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 11:29:45.37 oeb6lDHL.net
よく「表現者は怒りを作品の中にぶつけろ」というけど
これはただの「憂さ晴らし」だからいつにも増してオナヌー度高そう・・・
539:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 13:02:51.74 5S/qQQKk.net
「スレ民に笑われるバンフェをヒープラが助ける話」のつもりが何故か
ヒープラ=建前バンフェがネガティブズ=本性バンフェに意味不な説教をする脳内オナヌーになる不思議w
540:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 13:22:00.56 4KuXzZN7.net
別にオナニーベースでもいいんだよ
それを焼き直して練り直して、読者に共感してもらえる形に作り変えればいいんだよ
バンフェはそれをしないから、ヒープラ=復讐帳か悪口ノートにしかなってないんだよ
この先、益々その傾向が強くなるだろうね
541:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 15:51:56.66 lWnmFN5e.net
絵についてのスレ民に対する反論なら絵描き?の友達が出てくる2話でしっかりと終わらせてやめとくべきだったんだよ
それをダラダラダラダラグチグチグチグチ
読んでる方がネガティブになるわ
542:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 16:17:12.23 j8jxlcHt.net
バンフェってワンパンマンみたいに絵が上手い誰かに漫画を描いてもらう展開を期待してそうだよね。
543:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 16:36:54.86 C0yfpP2c.net
>>528
ヲチ板にスレが立ってる某ニート漫画家志望も
「プロットだけ提出してそれを評価してほしい。作画はアシスタントに任せるつもりなんで」なんてボヤいてた(笑)
環境が同じだと考え方も似てくるんだろうな
544:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 17:25:
545:10.32 ID:M+bJHqcq.net
546:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 18:05:26.80 CQizaO4A.net
一番のネックはバンフェ自身の人間性だろ
547:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 18:09:19.96 T7n0MAG/.net
>>530
ケンガンアシュラの原作の人が描いてたマンガとか、
初期はもうマジで子どもの落書きレベルで
画力だけで言えば芝以下だけど
キャラは立ってるし、構成はうまいし、
自分の画力を計算にいれたうえで作中何が起こってるか伝わるように描いてるから普通に面白く読める。
表現する力や伝える力が大事なんだと思う。芝に一番足りないのもこれ。
548:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 18:40:35.76 ta7qfkyF.net
>>524
まさに「憂さ晴らし」だよな、バンフェってそういう狡いことする汚い人間性だからなw
専門のクラスメートをディスった時もネット上で、それもわざわざ絵付きで憂さ晴らししてたな
しかも絵的にもクラスメートの顔を `∀´ ´ω` こんな感じの2ちゃんの顔文字風にしてな
今回に限らず元々そういう気質があるんだよバンフェは、ネット上でカゲグチワルグチ言う気質がねw
あ、この時クラスメートだけじゃなくて同人もディスってたわw
バンフェが一番ネガティブに見えるわ、というかバンフェが一番ネガティブだろw
憂さ晴らし・・・苦しさやつらさを、何かで紛らわして除いたり忘れたりすること。
オナニー漫画で紛らわす、まさにバンフェwww
549:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 18:52:18.53 M+bJHqcq.net
>>532
バンフェはそもそも他人に理解してもらおうと思ってるか謎だな
550:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 19:05:43.77 4KuXzZN7.net
敵キャラの設定がスレ民だからなぁ
でも、名前が違うだけでやること同じだろ?
インケンだからって、陰険になるネガティブパワーを振り撒くわけじゃなだろ?
551:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 19:10:36.29 P/+fif3L.net
>>533
URLリンク(fast-uploader.com)
これだね
当時はこんなに意識高かったのに
商業から距離を置くなんて…
552:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 19:16:25.82 oeb6lDHL.net
いっそワンパンマンみたいに「俺はお前らに評価されるためにヒーローやってるんじゃねえ!」とか
ヒープラの主人公がタンカ切るオチだったら面白すぎるが多分やらないだろうなぁw
(恐らくもっともらしい独りよがりなお説教して終わりと見た)
553:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 20:41:18.71 1hQq0iVp.net
>>536
内容は兎も角、絵はこの頃の方が見やすいな
554:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 21:22:35.39 C0yfpP2c.net
先生は卒業&バイト辞めて他人と関わらなくなってネットに依存し始めて以前よりおかしくなってるな
ネットだと自分に都合の良い事だけを選べるから益々依存しちゃう悪循環
555:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 21:34:34.08 P/+fif3L.net
ティーブルの横顔がまた大変なことに…
っていうかこれまで上がって全てのページがほぼ同じコマ割り顔アップなんだが
やる気なくなってる?
556:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 22:03:40.13 R2p33cOu.net
>>536
この頃のままちゃんと練習しておけば、今頃スレ民見返せたんじゃないかなぁ。
557:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 22:10:31.03 AiOuSz+Z.net
今回の原稿見てると、神んぐちゅーんなんてまだまだ頑張ってたんだな…
騙し絵みたいなパースになってたけど
このまま手抜きが進行すると、そのうち片目のアップとフキダシしか出てこない漫画になりそう
558:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 22:16:23.03 P/+fif3L.net
片目アップ口元アップ黒ベタ人影 そしてその空虚を埋めるかのような
効果線、いびつな☆
559:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 22:20:10.77 CQizaO4A.net
ヒープラ見てたらよくわかるけど、バンフェって本当口だけ形だけのキャラデザしか出来ないんだな
性格や口調には一貫性が無く、外見や大きさも角度や距離でコロコロ変わる
ティーブルみたいなキャラ描くなら最初から横顔ではこう描くとか
遠景のデフォルメではこう描くようにするとか決めてから描くのが普通だろ
さすがのガバガバンフェ先生!
560:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 23:01:05.65 P/+fif3L.net
おお!やっとヒープラ二人目出るみたいだな
6話目にしてやっとか!!
561:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 23:43:22.42 P/+fif3L.net
>新しい表現を開拓していきたい
ヒロインがババァ化してるぞ
562:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 23:46:40.27 R2p33cOu.net
なつかしいものが、とか
反応欲しいから褒めてほしいから再掲してんだろ?
こういう行為が一番ウザイ。
563:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/11 23:51:34.50 t6K+6JZu.net
バンフェ時空だとひと月前もすでに懐かしいのか…
564:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 00:55:13.76 wAVn91hY.net
なんか新しい妖精の口癖は「ポジ」っぽいな
ホモかな?
ティーブルのッティと新しい妖精のポジでポジティブねぇ…
ホモかな?
565:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 00:57:58.11 cHhmtuHB.net
これティーブルじゃなくて第二の面白生物だったのかwww
ってかティーブルの顔にハート描いただけじゃんwww
しかも口癖が「ポジ」wwポジ持ち妖精怖いっす
566:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 00:59:07.87 rvw8Wb3X.net
クオリティの低さをさらに更新って感じだなぁ
初ティアのフォロワーさんには総集編って言ってるぞ?
『単行本』じゃなかったの?
567:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 01:10:02.03 cHhmtuHB.net
>また今後とも二次創作に関しましては随時条件等の更新はすると思いますが
そもそもオリジナルが1部しか売れてないのに二次創作の条件wwww
滑稽すぎるwww
568:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 01:10:15.14 1Ap6OxhR.net
二次創作承諾を公開しようと思います、ってどういうこと?
言い回しが全然理解できないんだが
569:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 01:14:55.01 cQxjrcEh.net
この前イラスト描いてくれた人がいたから調子に乗った?
570:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 01:22:46.26 cHhmtuHB.net
>ここ最近、ありがたいお話で「超絶!ヒールプラス♡」等のイラストを描いてくださる方が
>増えてきました
増えてきましたっていうのは一人とか二人のことを言うっティ?
571:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 01:30:43.63 vvOEGSSF.net
二次創作承諾w
新しい表現とやらはホラー絵かと思った
572:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 01:47:38.69 1Ap6OxhR.net
どうせ例の英語の教科書のキャラの問題に触発されてやってんだろうけど
プリキュアモロパクリしといて自作品にはガイドラインつけるとか片腹痛いわ
573:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 01:51:10.89 y0PM/EFX.net
2匹目の珍獣やばすぎwww
ティーブルの顔にハートつけて語尾がポジってw
しかも横顔がやばすぎるwww
二人目の変身後のヒザくらいまでの絵もやばいw
体のバランスおかしすぎwバンフェ、描かないから描けないんだよwww
しかしホント顔だらけの漫画だな
空間を意識とか皆無だなw
574:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 02:23:03.68 rvw8Wb3X.net
顔芸とやらが、やけに気に入ってるみたいだから、このまま顔漫画になるんだろうな
おまけに雅号持ちのフォロワーさんに太い線を褒められたと思ってるから、絵がどんどん大きくなる
絵で描くべき部分を長台詞で誤魔化す
こんな物を読みたい人なんて増えるのか?
575:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 02:31:21.56 onhqOMBP.net
誰か二次創作で本出してくれたら買うわw
576:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 03:28:08.37 wAVn91hY.net
これで先生から許可が下りたわけだから自由にヒープラの二次創作出来るな
そして先生よりも数十倍絵も漫画も上手い人がヒープラリメイクして発表したらどうなるのやら
577:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 04:10:40.54 BnKaB0kY.net
バンフェは これ俺が原作者だから!!!!!ってうざいくらい
578:アピールして興味を持った人がバンフェの絵を見て察するんだろうな
579:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 04:32:17.48 cQxjrcEh.net
次は梅図かずお先生を目指してるのかな?
580:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 04:50:47.25 1Ap6OxhR.net
>公開・販売してますBIG van comic作品を描き直すような作品の作り方はご遠慮ください。
これがどこまでを意図してるかだよなぁ。
作品は1部しか売れてないから、作品の完全なリメイクはごくわずかな人しか出来ないことになる。
ってことはヒープラの設定を使った2次創作は上記に該当するのか・・・。
てかそれが出来ないってことは実質1枚絵のファンアート以外は認めないよ!って言ってるようなもんでは。
ちょっとずつファンができつつある状況でこんなややこしい事言い出すあたり、せこいなぁって思う。
好きに描いていいのよくらい言っとけばいいのに。
581:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 05:12:01.11 rvw8Wb3X.net
まあ、人一倍、自分の著作権にだけはウルサイ人だからなぁ
違法アップロードやここの赤ペン添削を踏まえて、教科書事件に便乗したんだろうな
しかし、このツイートやブログをフォロワーさんはちゃんと読んでんのかね?
582:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 06:52:23.28 6gG7F96W.net
>>558
ツール使わないと薄すぎて読めないのによくやるよなぁ。
と言いつつ俺もツールで調整してみた。
確かに語尾がポジ・・・。
URLリンク(fsm.vip2ch.com)
583:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 07:39:45.66 4NIti2gQ.net
美咲ちゃんがバンフェにガンガン掘られてネガティブになる同人誌マダー?
584:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 09:23:07.03 FDJ2r3SJ.net
「ティ」「ポジ」(順番w)と来たら三匹目の珍生物の語尾は「ブー」になるのかな?
……それって只の豚だから止めた方がいいよねwww
585:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 09:34:14.64 rvw8Wb3X.net
敵、味方、揃って同じメーカーの服を着てるってネタでもいいぞ?
もしくはあの独特のファスナーメーカーが、ネガティブになる話でも
二人揃って、ビニールテープ貼り付けたようなヘアアクセを、なんとかしてほしい
トーン貼ったりして、可愛く仕上げるんじゃなかったの?
586:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 10:39:31.25 eOV0qeM6.net
っていってもこいつの絵うpろうにもブロックされてるから無理なんだが
Twitter以外で描いちゃだめってことみたいだしどうしたら
587:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 11:21:47.94 cHhmtuHB.net
ブロックしてるのは向こうの勝手なんだし
こっちも勝手に描いていいんじゃね?ちゃんとタグつければw
588:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 11:25:08.64 6gG7F96W.net
先生昨日から#BVC2次創作作品で検索しまくってそうだな。
てか本当に英語で略すの好きだよな先生。
589:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 12:30:59.19 rvw8Wb3X.net
>うちは漫画を描くとき、「こういうのが読みたかったんだよ!」って感じで描いてます。
ふ~ん……
顔芸、無駄大ゴマ、雑、デッサン崩れ、歪みパース、パクり…そして、作者の憂さ晴らしが読みたかったってことかな?
そりゃ、売れないわけだわ…
590:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 12:35:15.77 gWpfxu7I.net
バンフェほど独善的という言葉がピッタリ当てはまる奴はなかなかいないよな
591:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 13:15:26.16 y0PM/EFX.net
自己紹介みたいなタグの> 1次創作漫画マンです。ってのがひっかかるというか納得できないというか
プリキュアのパクリじゃん、パクリって言いきれるレベルじゃんw
その上、超ヘタクソって言うオマケつきでね
いまだにこれを完全オリジナルやら1次創作漫画マンなんて言える神経がすごいと思ってる
592:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 15:46:48.31 rvw8Wb3X.net
まあ、自分のことを、漫画家だって言っちゃう人ですから…
593:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 17:14:25.61 oVecYUQJ.net
専学時代のまだ頑張ってた頃から芝先生をヲチしていた身としては、日々徐々に精神崩壊していく様がリアルタイムで観察出来て実に興味深い
594:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 17:33:11.68 91I6YQXt.net
先生が本気になって二ヶ月真面目にクロッキーや模写
30秒ドローイングをやれば七、八年の遅れはなんとかなるだろ
いつまでも逃げ回ってるから画力が足りなくて壊れるしかないんだよな
あの沢山やってた50枚模写って一体なんだったんだろうね
595:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 17:43:55.94 cHhmtuHB.net
>先生が本気になって二ヶ月真面目にクロッキーや模写
>30秒ドローイングをやれば七、八年の遅れはなんとかなるだろ
ならないならないw
根本的に絵心というものがないから
もう先生にはゆっくり沈没していく未来しかないんだよ
596:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 17:53:41.56 oVecYUQJ.net
先生がそれやっても自分の描きやすい絵に勝手にデフォルメして描くだけから効果ないよねwww
597:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 17:57:02.80 +t6cZ+Yg.net
30秒ドローイングなんかは画像記憶や映像思考みたいな視覚能力、端的に言えば絵心を底上げする訓練だから全く無駄になるってことはないぞ
本気でやれば少なくとも今の小学生レベルの絵からは抜け出せるし、うまくいけば高校美術部の一年生くらいには描けるようになる
先生の場合は練習に耐えることができなくて絶対にやらないから結局は机上の空論にすぎないけど
598:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 18:05:13.45 rvw8Wb3X.net
バンフェは自分の絵に欠点があるとは思ってないからなぁ
以前、「漫画家なんですよね?~」ってデッサンについて突っ込まれた時、「僕の知らない欠点や~」とか反論してたからなぁ
きっと、何故、自分が下手とかキモ絵とか言われるのか理解してないよ
「自分は商業作家並みに描けてるのに、なんで雑誌社は理解してくれないんだ。なんでスレで叩かれなきゃいけないんだ」ぐらい思ってるよ
599:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 18:36:00.70 cQxjrcEh.net
あの舌出して人を舐めきった見るもの全てを不快にさせる不細工な薄ら笑いが
バンフェの目には超絶美少女の天使のてへぺろ笑顔に見えていると・・・?!
600:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 18:46:52.91 WWWATgzJ.net
商業デビュー程度なら努力でカバーできるから絵の才能は不要だけど
全てにおいてセンスは必要だよな。バンフェはセンスを磨かないとどうにもならん。
センスと言うより「一般的な感覚」だとか「普通の価値観」や「審美眼」と言い換えるべきか。
どういうものが面白くてどういうものが美しいのか世間一般と価値観を共有できる程度のセンス。
バンフェにはそれがないから絵も話も上達しようがないし問題点にも気付けない。
汚食事写真やド下手絵やグロ顔エロ絵を平気でアップしちゃうし。疑問にも思わない。
そういう意味の資質で根本的にダメなんじゃないかなあ
601:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 18:55:25.80 vA65I/3T.net
でもリツイートしてるエロ絵は普通だし
萌え絵も好きみたいだからバンフェが自分の絵が下手ということは
ある程度分かってると思うけれどなぁ
602:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 19:03:09.50 WWWATgzJ.net
>>585
初心者の頃って誰でも自分の絵が上手いんじゃないかってフィルターかかってて
上手くなっていくに従って逆に自分の絵が下手に見えるようになっていくものだけど
つまりバンフェはその上手く見えるフィルターが強くかかりすぎって事なのかね?
専門時代からバンフェの脳内では本当に上手く可愛く魅力的な作品に見えてるように思える
603:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!
16/04/12 19:17:50.20 oVecYUQJ.net
>>586
先生のようなタイプは、
「自分は一般人とはかけ離れたすごい才能を持つ特別な人間だ」
「自分は世界中から賞賛され愛されるべき存在だ」と思い込んでいて周囲にもそのように扱われることを期待してるよね。
そして理想が高すぎるため現実とのギャップに常に不遇感を抱いていて些細なことでイライラしてる。
その一方で後輩クンやスレ民に「ダメ人間」のレッテルを貼り、周囲から評価されないように印象操作をしてる感じ。
まぁ普通に病気